WO2016047055A1 - 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器 - Google Patents

電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016047055A1
WO2016047055A1 PCT/JP2015/004512 JP2015004512W WO2016047055A1 WO 2016047055 A1 WO2016047055 A1 WO 2016047055A1 JP 2015004512 W JP2015004512 W JP 2015004512W WO 2016047055 A1 WO2016047055 A1 WO 2016047055A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
water
electrolytic
cathode
electrolytic liquid
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/004512
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢一郎 稲垣
千尋 井
俊輔 森
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to EP15844431.5A priority Critical patent/EP3199495B1/en
Priority to EP21180424.0A priority patent/EP3918971A1/en
Priority to CN201580009665.1A priority patent/CN106061903B/zh
Priority to US15/116,814 priority patent/US10464830B2/en
Publication of WO2016047055A1 publication Critical patent/WO2016047055A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/44Devices for adding cleaning agents; Devices for dispensing cleaning agents, rinsing aids or deodorants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/13Ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • C25B11/03Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form perforated or foraminous
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F35/00Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for
    • D06F35/001Washing machines, apparatus, or methods not otherwise provided for using ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms

Definitions

  • the present invention relates to an electrolytic liquid generation apparatus that electrolyzes a liquid, a liquid reformer that includes the electrolytic liquid generation apparatus, and an electrical device that uses the electrolytic liquid generated by the electrolytic liquid generation apparatus.
  • an electrolytic electrode device composed of an anode, a conductive film, and a cathode is used, ozone (electrolytic product) is generated by the electrolytic electrode device, and ozone water (electrolytic liquid) is generated. What is obtained is known (see, for example, Patent Document 1).
  • a groove portion composed of a hole formed in the cathode and a hole formed in the conductive film is formed.
  • the electrolytic electrode device can electrolyze the introduced water by introducing water into the groove.
  • the water (liquid) introduced into the groove is likely to stay in the groove. Therefore, ozone (electrolysis product) obtained by electrolytic treatment of the water (liquid) introduced into the groove part is also likely to stay in the groove part. As a result, the dissolution efficiency of ozone (electrolytic product) decreases, and the ozone concentration (electrolytic product concentration) decreases.
  • the present invention solves the above-described conventional problems, and provides an electrolytic liquid generating apparatus capable of increasing the concentration of electrolytic product of an electrolytically processed liquid, a liquid reforming apparatus including the electrolytic liquid generating apparatus, and an electrolytic liquid generating apparatus. It aims at providing the electric equipment using the produced
  • an electrolytic liquid generating apparatus includes a laminated body that is laminated so that a conductive film is interposed between electrodes adjacent to each other, and includes an electrolytic unit that performs electrolytic treatment of liquid.
  • a laminated body that is laminated so that a conductive film is interposed between electrodes adjacent to each other, and includes an electrolytic unit that performs electrolytic treatment of liquid.
  • a formed flow path is provided.
  • the laminated body is formed with a groove that opens to the flow path and exposes at least a part of the interface between the conductive film and the electrode.
  • an intersecting surface that intersects an orthogonal surface orthogonal to the liquid flow direction is formed on at least a part of the side surface of the groove portion on the downstream side in the liquid flow direction.
  • the crossing surface is such that, when viewed from the stacking direction, the edge on the bottom surface side of the groove portion in the crossing surface exists in a region including the boundary line in the region defined by the edge on the opening side of the groove portion. Is formed.
  • the electrolytic liquid generating apparatus of the present invention has an intersecting surface intersecting an orthogonal surface perpendicular to the liquid passing direction on at least a part of the side surface of the groove portion on the downstream side in the liquid passing direction. Therefore, the electrolytic product is suppressed from staying in the groove. Moreover, the electrolytic product concentration of the electrolytically treated liquid can be increased.
  • FIG. 1 is a perspective view of an electrolytic liquid generating apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention as viewed from the stacking direction.
  • FIG. 3 is a diagram of the electrolytic liquid generating device according to the first exemplary embodiment of the present invention as viewed from the inflow side in the liquid direction.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the electrolytic electrode device of the electrolytic liquid generating apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of the cathode of the electrolytic electrode device of the electrolytic liquid generating apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 7 is an enlarged perspective view of a part of the electrolytic liquid generating device according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • 8 is a cross-sectional view taken along the line 8-8 in FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line 9-9 of FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line 10-10 in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the electrolytic liquid generating apparatus as viewed from the width direction, showing the flow of ozone in the cathode side hole of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the electrolytic liquid generating apparatus as viewed from the width direction, showing the flow lines of the liquid in the flow path of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic view of the cathode side hole of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention as viewed from the opening side of the groove.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole of the groove portion of the electrolytic liquid generating apparatus according to Embodiment 1 of the present invention, viewed from the stacking direction.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole of the groove portion of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention, viewed from the width direction.
  • FIG. 16 is sectional drawing which showed the flow of ozone in the cathode side hole of the groove part of the electrolytic liquid production
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole of the groove portion of the electrolytic liquid generating apparatus according to the first embodiment of the present invention, viewed from the width direction.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of a conventional electrolytic liquid generating apparatus viewed from the stacking direction.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of a conventional electrolytic liquid generating apparatus viewed from the width direction.
  • FIG. 20 is a schematic diagram illustrating an electrical apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a schematic diagram illustrating an electrical apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating an electrical apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a schematic diagram illustrating an electrical apparatus according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a schematic diagram illustrating an electrical apparatus according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a schematic diagram illustrating a liquid reformer according to a seventh embodiment of the present invention.
  • an ozone water generating device that generates ozone water (electrolytic liquid) by generating ozone (electrolytic product) and dissolving ozone in water (liquid) will be exemplified as the electrolytic liquid generating device. Since ozone water is effective for sterilization and organic matter decomposition, it is widely used in the water treatment field, food, and medical fields. Moreover, ozone water has the advantage that there is no persistence and does not produce
  • the flow direction of the flow path is defined as the liquid passing direction (front-rear direction) X
  • the width direction of the flow path is defined as the width direction Y
  • the direction in which the electrodes and conductive films are stacked is defined as the stacking direction (vertical direction) explain.
  • FIG. 1 is a perspective view of an electrolytic liquid generating apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the inflow side case 11 includes a cylindrical portion 11a and a flange portion 11b.
  • the main body case 12 includes a cylindrical main body portion 12a and flange portions 12b and 12c formed at both ends of the cylindrical main body portion 12a.
  • the outflow side case 13 includes a cylindrical portion 13a, a flange portion 13b, an outflow port 13d, a tapered portion 13e, and a conducting wire through hole 13g.
  • a fastening member 15 is attached to the inflow side case 11.
  • a fastening member 17 is attached to the outflow side case 13.
  • FIG. 2 is a diagram of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention viewed from the stacking direction.
  • the inflow side case 11 includes a cylindrical portion 11a and a flange portion 11b.
  • the main body case 12 includes a cylindrical main body portion 12a and flange portions 12b and 12c formed at both ends of the cylindrical main body portion 12a.
  • the outflow side case 13 includes a cylindrical portion 13a and a flange portion 13b.
  • a fastening member 15 is attached to the inflow side case 11.
  • a fastening member 17 is attached to the flange portion 13b.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the ozone water generating apparatus (electrolytic liquid generating apparatus) 1 according to the first embodiment is electrically connected between an anode (electrode) 44 and a cathode (electrode) 45 (between adjacent electrodes).
  • the laminated body 41 is laminated so that the conductive film 46 is interposed.
  • the ozone water generation device (electrolytic liquid generation device) 1 includes an electrolysis unit 40 that performs electrolytic treatment of water (liquid).
  • the ozone water generator (electrolytic liquid generator) 1 includes an inlet 71 through which water (liquid) supplied to the electrolysis unit 40 flows and an outlet 72 through which the electrolytic liquid generated by the electrolysis unit 40 flows out. Have.
  • the ozone water generating device (electrolytic liquid generating device) 1 includes a flow path 70 formed such that the liquid passing direction (X direction) intersects the stacking direction (Z direction) of the stacked body 41 ( FIG. 15).
  • the laminated body 41 has a groove 42 that opens to the flow path 70 (see FIG. 15) and exposes at least a part of the interface 27 (see FIG. 15) between the conductive film 46 and the electrodes (the anode 44 and the cathode 45). Is formed.
  • the ozone water generating device (electrolytic liquid generating device) 1 supplies water (liquid) supplied from the inflow port 71 into the flow channel 70 (see FIG. 15) to the flow channel 70 (see FIG. 15). ) To be introduced into the groove 42. Then, by the power supplied from the power supply unit 80 (see FIG. 8), electrolytic treatment that causes an electrochemical reaction mainly on water (liquid) introduced into the groove 42 is performed. Thereby, ozone water (electrolyzed water: electrolytic liquid) in which ozone (electrolytic product) is dissolved is generated. The generated ozone water (electrolyzed water: electrolytic liquid) flows out of the ozone water generating device (electrolytic liquid generating device) 1 from the outlet 72 through the flow path 70 (see FIG. 15).
  • the ozone water generator (electrolytic liquid generator) 1 performs an electrolytic process that causes an electrochemical reaction in water to generate ozone water (electrolyzed water: electrolytic liquid) in which ozone (electrolytic product) is dissolved. To do.
  • the ozone water generator 1 includes a housing 10.
  • the electrolysis part 40 is arrange
  • the housing 10 is formed using a non-conductive resin such as acrylic.
  • the housing 10 includes an inflow side case 11, a main body case 12, and an outflow side case 13.
  • the inflow side case 11 includes a cylindrical portion 11a and a flange portion 11b.
  • the main body case 12 includes a cylindrical main body portion 12a and flange portions 12b and 12c formed at both ends of the cylindrical main body portion 12a.
  • An insertion hole 12e for inserting the fastening member 15 is formed in the flange portion 12b.
  • An insertion hole 12f for inserting the fastening member 17 is formed in the flange portion 12c.
  • a communication path 12d is formed inside the cylindrical main body 12a.
  • the outflow side case 13 includes a cylindrical portion 13a and a flange portion 13b.
  • An O-ring 14 is inserted on the downstream side of the flange portion 11b.
  • An O-ring 16 is inserted on the upstream side of the flange portion 13b.
  • the mounting portion 32 is formed with an insertion hole 32 a for inserting the fastening member 22.
  • the electrode case 30 is formed with a groove 31 for accommodating the power feeding body 43 and the anode 44 of the electrolysis unit 40 at the center.
  • An insertion hole 33 is formed at the center of the electrode case 30.
  • a notch 38 is formed in the center in the width direction on the downstream side of the electrode case 30.
  • a cutout portion 34 that is further cut out from the cutout portion 38 is formed.
  • a protrusion 36 is formed at one end in the width direction on the downstream side of the electrode case 30.
  • protrusions 35 are formed at both ends in the width direction.
  • a notch 37 is formed between the protrusions 35.
  • a positioning protrusion 39 is formed on the upstream side of the flange portion 13b.
  • the upper part of the conductor drawing portion 45 b is covered with an extending portion 52 formed on the electrode pressing member 50.
  • the electrode pressing member 50 is covered with a flow path adjusting member 60.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line 8-8 in FIG.
  • the inflow side case 11 includes a cylindrical portion 11a and a flange portion 11b.
  • a communication path 11c is formed inside the cylindrical portion 11a. This communication path 11 c constitutes a part of the flow path 70.
  • An inlet 11d for supplying water (liquid) into the flow path 70 is formed on the distal end side of the cylindrical portion 11a in the communication path 11c.
  • the inlet 11 d is the inlet 71 of the flow path 70.
  • tip (upstream side) is formed in the inflow port 11d side of the communicating path 11c.
  • an insertion hole 11f for inserting the fastening member 15 is formed in the flange portion 11b. Further, a groove portion 11g for inserting the O-ring 14 is formed on the downstream side of the flange portion 11b (see FIG. 8).
  • the main body case 12 includes a cylindrical main body portion 12a and flange portions 12b and 12c formed at both ends of the cylindrical main body portion 12a.
  • a communication passage 12d for accommodating the later-described electrolytic electrode device 20 is formed in the cylindrical main body 12a (see FIGS. 4 and 5).
  • the flow path 21 constituting a part of the flow path 70 is formed (see FIGS. 4, 5, and 8).
  • An insertion hole 12e for inserting the fastening member 15 is formed in the flange portion 12b.
  • the inflow side case 11 and the main body case 12 are integrally attached by inserting the fastening member 15 in a state where the insertion hole 12e is communicated with the insertion hole 11f.
  • the O-ring 14 is interposed between the flange portion 11b and the flange portion 12b, water is prevented from flowing out of the inflow side case 11 and the main body case 12 from the gap.
  • an insertion hole 12f for inserting the fastening member 17 is formed in the flange portion 12c.
  • the outflow side case 13 includes a cylindrical portion 13a and a flange portion 13b.
  • a communication path 13c is formed inside the cylindrical portion 13a.
  • the communication path 13 c also constitutes a part of the flow path 70.
  • An outflow port 13d through which water (liquid) in the flow path 70 flows out is formed at the distal end side (downstream side) of the cylindrical portion 13a in the communication path 13c.
  • the outflow port 13 d is an outflow port 72 of the flow path 70.
  • tip (downstream side) is formed in the outflow port 13d side of the communicating path 13c.
  • an insertion hole 13f for inserting the fastening member 17 is formed in the flange portion 13b. Further, on the upstream side of the flange portion 13b, a positioning groove 13i for inserting a positioning projection 39 of the electrolytic electrode device 20 described later and a groove portion 13h for inserting an O-ring 16 are formed (see FIG. 8). .
  • outflow side case 13 and the main body case 12 are integrally attached by inserting the fastening member 17 in a state where the insertion hole 13f is communicated with the insertion hole 12f.
  • the O-ring 16 is interposed between the flange portion 13b and the flange portion 12c, water is prevented from flowing out of the main body case 12 and the outflow side case 13 from the gap.
  • the electrolytic electrode device 20 in which the electrolysis unit 40 is incorporated is formed.
  • the electrolytic electrode device 20 is accommodated in the communication path 12d (see FIGS. 4 and 5).
  • an insertion hole 33 is formed at the center of the electrode case 30.
  • Inclined taper portions 37a and 38a are formed so that the electrode case 30 becomes thinner toward the center in the liquid passing direction (X direction).
  • a power feeding body 43 is stacked below the anode 44.
  • the electrolysis part 40 is laminated
  • the flow path adjusting member 60 is formed with tapered portions 61 and 62 so that both sides in the X direction are thinner than the central portion.
  • the cathode 45 is electrically connected to the power supply unit 80 via a conducting wire 81a on the cathode 81 side.
  • the anode 44 is electrically connected to the power supply unit 80 via a conductor 82a on the anode 82 side.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line 9-9 in FIG.
  • a communication path 12d is formed inside the cylindrical main body 12a.
  • a flow path 21 constituting a part of the flow path 70 is formed inside the cylindrical main body portion 12a.
  • a groove portion 31 for accommodating a power feeding body 43 and an anode (electrode) 44 of an electrolysis portion is formed in the center portion.
  • On both sides of the groove portion 31 in the width direction (Y direction), mounting portions 32 for disposing both ends of the conductive film 46 and the cathode (electrode) 45 in the width direction are formed.
  • the fastening member 22 is inserted into the mounting portion 32.
  • an electrolytic electrode device (not shown) having the flow path 21 formed therein is assembled.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the electrolytic electrode device 20 of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the electrolytic electrode device 20 includes an electrode case 30, an electrolysis unit 40, an electrode pressing member 50, and a flow path adjustment member 60.
  • the electrode case 30 is formed with a groove portion 31 for accommodating the power feeding body 43 and the anode (electrode) 44 of the electrolysis unit 40 at the center.
  • An insertion hole 33 is formed at the center of the electrode case 30.
  • the electrolysis part 40 can be easily removed from the electrode case 30 by inserting a jig (not shown) into the insertion hole 33.
  • protrusions 35 are formed at both ends in the width direction.
  • a notch 37 is formed between the protrusions 35. The notch 37 constitutes a part of the flow path 21 (see FIG. 9).
  • a protrusion 36 is formed at one end in the width direction on the downstream side of the electrode case 30.
  • a notch 38 is formed in the center in the width direction on the downstream side of the electrode case 30.
  • the notch 38 also constitutes a part of the flow path 21 (see FIG. 9).
  • the notches 37 and 38 are respectively formed with tapered portions 37a and 38a that are inclined so that the electrode case 30 becomes thinner toward the central portion in the liquid passing direction (X direction).
  • a cutout portion 34 that is further cut out from the cutout portion 38 is formed.
  • a conductor lead portion 45b described later is disposed in the cutout portion.
  • the mounting portion 32 is formed with an insertion hole 32 a for inserting the fastening member 22.
  • the conductive film 46, the cathode (electrode) 45, and the electrode pressing member 50 are also formed with insertion holes 46a, 45a, 51, respectively.
  • the conductive film 46, the cathode (electrode) 45, and the electrode pressing member 50 are stacked in this order on the mounting portion 32, and the fastening member 22 is inserted in a state where the insertion holes 32a, 46a, 45a, and 51 are in communication with each other.
  • the part 40 is attached in a state of being sandwiched between the electrode case 30 and the electrode pressing member 50. Furthermore, by covering the electrode pressing member 50 with the flow path adjusting member 60, the electrolytic electrode device 20 in which the flow path 21 is formed is assembled (see FIG. 9).
  • the channel 21 is defined by the notches 37 and 38, the surface of the electrolysis unit 40 (cathode 45), the side surface of the electrode pressing member 50, and the lower surface of the channel adjusting member 60 (see FIG. 9).
  • a positioning projection 39 is formed on the upstream side of the flange portion.
  • a conducting wire lead portion 43 a is formed at one end of the power feeding body 43.
  • a cathode side hole 45 c is formed in the cathode 45. When the cathode 45 and the conductive film 46 are laminated, the cathode side hole 45c and the conductive film side hole 46b communicate with each other.
  • the upper part of the lead wire drawing portion 45 b is covered with an extending portion 52 formed on one electrode pressing member 50.
  • FIG. 6 is a perspective view of the cathode 45 of the electrolytic electrode device 20 of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the cathode 45 is formed with an insertion hole 45a, a conductor drawing portion 45b, and a cathode side hole 45c.
  • the side surface 45d of the cathode side hole 45c is inclined.
  • the groove part 42 has an opening 42a. When viewed from the stacking direction, an edge 42f is formed on the side of the opening 42a of the groove 42 in the intersecting surface 42e.
  • An edge 42g on the bottom surface side of the groove 42 in the intersecting surface 42e is defined by an edge 42f on the opening 42a side of the groove 42.
  • FIG. 7 is an enlarged perspective view of a part of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the outflow side case 13 includes a cylindrical portion 13a, a flange portion 13b, and a conducting wire through hole 13g.
  • a communication path 13c is formed inside the cylindrical portion 13a.
  • An insertion hole 13f for inserting the fastening member 17 is formed in the flange portion 13b.
  • a positioning groove 13i for positioning the electrolytic electrode device and a groove part 13h for inserting the O-ring 16 are formed in the flange part 13b.
  • the flow path adjusting member 60 is formed with tapered portions 61 and 62 so that both sides in the X direction are thinner than the central portion (see FIG. 8).
  • FIG. 3 is a diagram of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention as viewed from the inflow side in the liquid direction.
  • the inflow side case 11 includes a fastening member 15 and a flange portion 11b.
  • a tapered portion 11e is formed on the inflow port 11d side of the communication passage 11c.
  • the flow path 70 is formed in a rectangular shape that is wide in the Y direction (width direction). Further, in the first embodiment, as shown in FIG.
  • the flow path 70 is lower in the height of the flow path in the part where the cathode 45 exists than in the other part, and is one end in the X direction of the part where the cathode 45 exists. From the other end to the other end. That is, the cross-sectional areas of the flow paths formed above the cathode 45 are made substantially the same.
  • the cross-sectional area up to the flow path in the portion where the cathode 45 of the flow path 70 exists is changed smoothly (see FIG. 8).
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line 10-10 in FIG.
  • the inflow side case 11 includes a cylindrical portion 11a and a flange portion 11b.
  • a communication path 11c is formed inside the cylindrical portion 11a. This communication path 11 c constitutes a part of the flow path 70.
  • An inflow port 11d for supplying water (liquid) into the flow path 70 is formed on the distal end side of the cylindrical portion 11a in the communication path 11c.
  • the inlet 11 d is the inlet 71 of the flow path 70.
  • a tapered portion 11e is formed which becomes wider toward the tip (upstream side).
  • An insertion hole 11f for inserting the fastening member 15 is formed in the flange portion 11b. Further, a groove portion 11g for inserting the O-ring 14 is formed on the downstream side of the flange portion 11b.
  • the main body case 12 includes a cylindrical main body portion 12a and flange portions 12b and 12c formed at both ends of the cylindrical main body portion 12a.
  • An insertion hole 12e for inserting the fastening member 15 is formed in the flange portion 12b.
  • An insertion hole 12f for inserting the fastening member 17 is formed in the flange portion 12c.
  • the outflow side case 13 includes a cylindrical portion 13a and a flange portion 13b.
  • a communication path 13c is formed inside the cylindrical portion 13a.
  • the communication path 13 c also constitutes a part of the flow path 70.
  • An outflow port 13 d for flowing out water (liquid) in the flow channel 70 is an outflow port 72 of the flow channel 70.
  • An insertion hole 13f for inserting the fastening member 17 is formed in the flange portion 13b.
  • a groove 13h for inserting the O-ring 16 is formed on the upstream side of the flange portion 13b.
  • the cathode 45 is formed with a lead wire drawing portion 45b and a cathode side hole 45c. The upper part of the conductor drawing portion 45 b is pressed by the electrode pressing member 50.
  • the cathode 45 is electrically connected to the power supply unit 80 through a conductive wire 81a on the cathode 81 side.
  • the conducting wire 82 a on the anode 82 side is electrically connected to the power supply unit 80.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention as viewed from the width direction.
  • the flow rate of water flowing in the flow channel 70 locally changes due to the presence of the electrolysis unit 40.
  • the retention part E where the flow rate of water becomes slow occurs. If the stay part E arises, ozone bubbles will become large in the stay part E. Therefore, the ozone bubbles prevent the ozone from being dissolved in water. As a result, ozone is released as bubbles from the water, and the ozone concentration in the water is reduced.
  • a groove 42 is formed in which at least a part of the interface 27 between the conductive film 46 and the electrode (the anode 44 or the cathode 45) is exposed.
  • An orthogonal surface 42h orthogonal to the liquid flow direction (X direction) is formed.
  • the cathode 45 is electrically connected to the power supply unit 80 via a conducting wire 81a on the cathode 81 side.
  • the anode 44 is electrically connected to the power supply unit 80 via a conductor 82a on the anode 82 side.
  • the cross-sectional area of the flow path 70 up to the portion where the cathode 45 exists is changed smoothly, the water flow in the flow path 70 is prevented from being disturbed compared to the configuration of FIG. be able to. As a result, it is possible to suppress the occurrence of a stagnant portion in the flow path 70 and suppress the generated ozone from growing into bubbles. Therefore, the ozone concentration of the ozone water flowing out from the outlet 72 can be improved.
  • the electrolysis unit 40 includes a laminated body 41 configured by laminating an anode 44, a conductive film 46, and a cathode 45 in this order.
  • the stacked body 41 is stacked such that the conductive film 46 is interposed between the electrodes (the anode 44 and the cathode 45) adjacent to each other.
  • a power feeding body 43 made of, for example, titanium is laminated below the anode 44. As a result, electricity is supplied to the anode 44 via the power feeding body 43.
  • the laminated body 41 is formed with a groove 42 having an opening 42a that opens to the flow path 70 (see FIGS. 4 and 11).
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the electrolytic liquid generating apparatus 1 as viewed from the width direction, showing the flow of ozone in the cathode side hole 45c of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the groove part 42 is configured such that at least a part of the interface 47 between the conductive film 46 and the cathode 45 can come into contact with water (liquid). Further, at least a part of the interface 47 between the conductive film 46 and the anode 44 is configured to be in contact with water (liquid).
  • the communication path 11c is formed in the cylindrical part 11a and the flange part 11b.
  • the flange portion 12b is formed at the end of the cylindrical main body portion 12a.
  • An insertion hole 33 is formed at the center of the electrode case 30.
  • An inclined taper portion 37a is formed so that the electrode case 30 is thin.
  • the groove part 42 has an opening 42a.
  • An upper surface (front surface) 44 a of the anode 44 is a bottom surface 42 b of the groove 42.
  • a power feeding body 43 is stacked below the anode 44.
  • a cathode side hole 45c is formed in the cathode 45, and a conductive film side hole 46b is formed in the conductive film 46 (see FIG. 5).
  • the cathode side hole 45c and the conductive film side hole 46b communicate with each other.
  • the side surface 46 c of the conductive film 46 and the side surface 45 d of the cathode 45 become the side surface 42 c of the groove portion 42.
  • the upper surface (front surface) 44 a of the anode 44 becomes the bottom surface 42 b of the groove 42.
  • the plurality of groove portions 42 are formed in one row in the X direction (see FIG. 10), but it is sufficient that at least one groove portion 42 is formed.
  • the interface 47 between the conductive film 46 and the cathode 45 in the first embodiment is a boundary line between the side surface of the cathode 45 and the side surface of the conductive film 46.
  • the interface 47 between the conductive film 46 and the anode 44 is an intersection line between the surface of the anode 44 and the side surface of the conductive film 46.
  • the conductive film 46 and the cathode 45 may be the same size or different. However, at least the mutual holes (cathode side hole 45c and conductive film side hole 46b) need to communicate with each other (see FIG. 5). In addition, a sufficient electrical contact area must be ensured. Therefore, in consideration of these, it is preferable that the conductive film 46 and the cathode 45 have substantially the same projected dimensions (they have substantially the same size when viewed from the stacking direction Z).
  • anode 44 may be the same size as or different from the conductive film 46 and the cathode 45. However, when viewed from the stacking direction Z, it is preferable that the size be larger than that seen from all the groove portions 42.
  • the electrolysis unit 40 receives an ion supply from the conductive film 46 and a current from the power supply unit 80, and performs an electrolysis process for generating ozone electrochemically at the interface 47 between the anode 44 and the conductive film 46 (FIG. 4, 11).
  • the power feeding body 43 can be formed using titanium, and is configured to contact the anode 44 on the side opposite to the conductive film 46 (see FIG. 5).
  • a conducting wire lead portion 43 a is formed at one end of the power feeding body 43.
  • the power feeding body 43 is electrically connected to the power supply unit 80 via a conductor 82a on the anode 82 side connected to the conductor lead-out part 43a (see FIGS. 4 and 8).
  • the conducting wire lead-out portion 43a has a shape protruding in a crank shape, and is positioned away from a portion where the flow channel 21 is formed (outside of a region where the flow channel 21 is formed when viewed from the stacking direction Z). )
  • To connect the conductor 82a (see FIGS. 4 and 8).
  • the conducting wire 82a can be arrange
  • the anode 44 is formed by forming a conductive diamond film on a conductive substrate having a width of about 10 mm and a length of about 50 mm formed using silicon.
  • the conductive diamond film has boron dove conductivity.
  • the conductive diamond film is formed on the conductive substrate with a film thickness of about 3 ⁇ m by plasma CVD.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the electrolytic liquid generator 1 as viewed from the width direction, showing the flow lines of the liquid in the flow path 21 of the electrolytic liquid generator 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • a communication passage 11c is formed inside the cylindrical portion 11a and the flange portion 11b.
  • the flange portion 12b is formed at the end of the cylindrical main body portion 12a.
  • An insertion hole 33 is formed at the center of the electrode case 30.
  • the power feeding body 43, the anode 44, the conductive film 46, and the cathode 45 are laminated in this order.
  • the channel 21 is formed on the lower surface of the channel adjusting member 60. The liquid flows as indicated by solid arrows.
  • the anode 44 and the cathode 45 are plate-shaped.
  • the anode 44 and the cathode 45 may be in the form of a film, a mesh, or a line.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the conductive film 46 is disposed on the anode 44 on which a conductive diamond film is formed.
  • the conductive film 46 is a proton conductive type ion exchange film, and has a thickness of about 100 to 200 ⁇ m. As shown in FIG. 4, the conductive film 46 is formed with a plurality of conductive film side holes 46b penetrating in the thickness direction.
  • the conductive film side holes 46b are provided in the same shape.
  • the plurality of conductive film side holes 46b are provided in a line.
  • the shape and arrangement of the conductive film side holes 46b may be different.
  • the cathode 45 is disposed on the conductive film 46.
  • the cathode 46 is made of, for example, a stainless steel electrode plate having a thickness of about 1 mm. As shown in FIG. 4, the cathode 45 has a plurality of cathode side holes 45c penetrating in the thickness direction.
  • the cathode side hole 45c has an opening shape that is the same as or similar to the conductive film side hole 46b.
  • the cathode side holes 45c are arranged in the same pitch and in the same direction as the arrangement of the conductive film side holes 46b.
  • a conducting wire lead portion 45b is formed at one end of the cathode 45, and the cathode 45 is electrically connected to the power supply unit 80 via a conducting wire 81a on the cathode 81 side connected to the conducting wire lead portion 45b. (See FIG. 10).
  • the lead wire 45a is also connected to the lead wire 81a at a position deviated from the portion where the flow channel 21 is formed (outside the region where the flow channel 21 is formed when viewed from the stacking direction Z). Yes.
  • the conducting wire 81a can be arrange
  • the lead wire drawing portion 45 b is arranged on the cutout portion 34 in a state where the cathode 45 is arranged on the electrode case 30.
  • the upper portion of the lead wire lead portion 45b is covered with an extending portion 52 formed on one electrode pressing member 50.
  • the electrolytic electrode device 20 is incorporated in the communication path 12d in a state in which the juxtaposed direction of the plurality of groove portions 42 is substantially aligned with the front-rear direction X. As described above, the electrolytic electrode device 20 is accommodated in the communication path 12d in a state in which the extending direction of the groove portion 42 is substantially coincident with the front-rear direction X, whereby water is passed through the flow path 21 (flow path 70).
  • the water flow direction (liquid flow direction) is the front-rear direction X.
  • the power supply unit 80 generates a potential difference between the anode 44 and the cathode 45 via the conductive film 46.
  • An anode 44 is electrically connected to the anode 82 side of the power supply unit 80 via a conducting wire 82a (see FIG. 8).
  • the cathode 45 is electrically connected to the cathode 81 side of the power supply unit 80 via a conducting wire 81a (see FIG. 8).
  • the power supply unit 80 can be electrically connected to a control unit (not shown) via a wiring (not shown). By connecting to the control unit, the power supply unit 80 can be switched on and off, or the output can be changed. Can be.
  • water (liquid) is supplied from the inlet 71 to the flow path 70 (see FIG. 8).
  • the applied voltage is several volts to several tens of volts. The higher the voltage (the higher the current), the greater the amount of ozone generated.
  • ozone water ozone water
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of a conventional electrolytic liquid generator as viewed from the stacking direction.
  • the shape of the groove 42 is a substantially rectangular parallelepiped shape. If the side surface 42d on the downstream side in the liquid passage direction (X direction) of the side surface 42c of the groove portion 42 is an orthogonal surface 42h orthogonal to the liquid passage direction (X direction), the water in the groove portion 42 is passed through the flow path 21. It is difficult to return to (channel 70). Further, the staying portion D may be generated near the orthogonal surface 42 h in the groove portion 42, and water may stay in the staying portion D.
  • a groove 42 is formed in the cathode 45.
  • the line drawn by the edge 42f in FIG. 6 intersects the line 42i.
  • grooves are formed in a direction (Y and Z directions) perpendicular to the flow direction, and a staying portion is easily formed.
  • the first embodiment it is possible to suppress the retention of the electrolytic product in the groove portion, and to increase the concentration of the electrolytic product in the electrolytically treated liquid.
  • an orthogonal surface 42h (see FIG. 19) orthogonal to the liquid flow direction (X direction) is formed on at least a part of the side surface 42d on the downstream side in the liquid flow direction (X direction) of the side surface 42c of the groove portion 42.
  • An intersecting plane 42e (see FIG. 6) is formed.
  • the groove part 42 is formed so as to have a shape in which both ends in the Y direction of the groove part 42 elongated in the Y direction (width direction) are bent upstream. That is, the cathode side hole 45c (see FIG. 4) formed in the cathode and penetrating in the stacking direction (Z direction) is formed in a V shape in which the bending point portion is disposed on the downstream side. By doing so, the cathode side hole 45c is arranged so that at least a part of the longitudinal direction extends in a direction intersecting the liquid passing direction (X direction) (see FIG. 10).
  • a conductive film side hole 46b (see FIG. 4) formed in the conductive film 46 and penetrating in the stacking direction (Z direction) is also formed in a V shape with the bent portion disposed downstream, By making the side hole 45c and the conductive film side hole 46b communicate with each other, the groove 42 is formed in a V shape.
  • the line drawn by the edge 42f (see FIG. 6) on the opening 42a side of the groove 42 in the intersecting surface 42e (see FIG. 6) in the state viewed from the stacking direction (Z direction) is an orthogonal surface 42h (see FIG. 6). 19) extends in a direction intersecting the line 42i (see FIG. 18) drawn.
  • the conductive film 46 includes a conductive film side hole 46b formed so as to penetrate in the stacking direction (Z direction) and communicate with the cathode side hole 45c (see FIG. 4).
  • the flow path 21 (flow path 70) is a first region R2 having a high flow velocity at the center in the Y direction. Both sides in the Y direction (both sides in the width direction) of the first region R2 are second regions R3 having a smaller flow velocity than the first region R2 (see FIG. 14).
  • the groove portion 42 is arranged so that the first region R2 having a high flow velocity is positioned downstream of the second region R3 having a smaller flow velocity than the first region R2 (see FIG. 14).
  • the intersecting surface 42e is formed in the cathode side hole 45c (see FIG. 6).
  • the crossing surface 42e formed in the cathode side hole 45c is placed on the conductive film 46 side (the bottom surface 42b (see FIG. 11) side of the groove portion 42) in a state where the laminated body 41 is arranged so that the opening 42a side of the groove portion 42 is on the upper side. ) From the conductive film 46 side to the opposite side (opening 42a side of the groove 42).
  • FIG. 13 is a schematic view of the cathode side hole 45c of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention as viewed from the opening 42a side of the groove portion 42. Therefore, when the laminated body 41 (see FIG. 5) is arranged so that the opening 42a (see FIG. 11) side of the groove portion 42 is on the upper side, when the groove portion 42 is viewed from above, as shown in FIG.
  • the edge 42g on the bottom surface 42b (see FIG. 11) side of the groove 42 in 42e is present in the region R1 including the boundary line C in the region defined by the edge 42f on the opening 42a (see FIG. 11) side of the groove 42. It will be.
  • the edge 42g on the bottom surface 42b (see FIG. 11) side of the groove 42 in the intersecting surface 42e includes the boundary line C defined by the edge 42f on the opening 42a (see FIG. 11) side of the groove 42. It exists in area
  • the boundary line C is a closed curve drawn by the edge 42f on the opening 42a (see FIG. 11) side of the groove 42.
  • the generated ozone moves along the inclination of the cathode side hole 45c (see FIG. 4), and it is suppressed that ozone stays and grows into bubbles. Will be. As a result, the ozone concentration of the electrolyzed water can be increased.
  • the intersecting surface 42e intersects the liquid passing direction as viewed from above, but may be perpendicular to the bottom surface 42b of the groove 42.
  • crossing surface 42e may be formed by inclining the edge on the opening 42a side of the orthogonal surface 42h (see FIG. 19) to the downstream side.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole 45c of the groove portion 42 of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention, as viewed from the stacking direction.
  • the cathode side hole 45c is such that the first region R2 in which the liquid flow velocity is large in the flow path 21 is located downstream of the second region R3 in which the flow velocity is smaller than that of the first region R2. Is formed. Thereby, the generated ozone can be moved along the inclination of the cathode side hole 45c (see the solid line arrow in FIG. 14). Thereby, it is suppressed that ozone stagnates and grows into bubbles. As a result, the ozone concentration of the electrolyzed water can be increased.
  • the side surface 46 c of the conductive film side hole 46 b is formed perpendicular to the bottom surface 42 b of the groove portion 42.
  • the side surface 46c of the conductive film side hole 46b can also be a groove portion 42A inclined in the same manner as the side surface 45d of the cathode side hole 45c.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole 45c of the groove 42 of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention, as viewed from the width direction. If it carries out like this, the water which exists in the bottom face 42b side can be returned to the flow path 21 more smoothly.
  • the communication path 11c is formed in the inside of the cylindrical part 11a and the flange part 11b.
  • the flange portion 12b is formed at the end of the cylindrical main body portion 12a.
  • a flow path 21 that forms a part of the flow path 70 is formed in the electrolytic electrode device 20 in the electrolytic electrode device 20, a flow path 21 that forms a part of the flow path 70 is formed.
  • the interface 27 is an interface between the conductive film 46 and the electrodes (the anode 44 and the cathode 45).
  • the power feeding body 43 is accommodated in the electrode case 30.
  • the opening 42 a opens to the flow path 70.
  • the inclined tapered portion 37a is formed so that the electrode case 30 is thin.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole 45c of the groove 42 of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention, as viewed from the width direction.
  • the cathode side hole 45c has a shape where both ends in the width direction are bent at two places.
  • the cathode side hole 45c is such that the first region R2 in which the liquid flow velocity is large in the flow path 21 is downstream of the second region R3 in which the flow velocity is smaller than that in the first region R2. It is formed to be located.
  • the cathode side hole 45c is arranged such that a part of the longitudinal direction is inclined with respect to the liquid passing direction (X direction). Therefore, the generated ozone can be moved along the inclination of the cathode side hole 45c (see the solid line arrow in FIG. 16). Thereby, it is suppressed that ozone stagnates and grows into bubbles. As a result, the ozone concentration of the electrolyzed water can be increased.
  • the groove 42C having the shape shown in FIG. FIG. 17 is a cross-sectional view showing the flow of ozone in the cathode side hole 45c of the groove 42 of the electrolytic liquid generating apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention, as viewed from the width direction.
  • the cathode side hole 45c has a shape in which the first region R2 having a large flow velocity of water in the flow path 70 is arranged upstream of the second region R3 having a smaller flow velocity than the first region R2. Yes.
  • the cathode side hole 45c is arranged such that a part of the longitudinal direction is inclined with respect to the liquid passing direction (X direction). Therefore, the generated ozone can be moved along the inclination of the cathode side hole 45c (see the solid line arrow in FIG. 17). Thereby, it is suppressed that ozone stagnates and grows into bubbles. As a result, the ozone concentration of the electrolyzed water can be increased.
  • the ozone water generating apparatus (electrolytic liquid generating apparatus) 1 is laminated so that the conductive film 46 is interposed between the electrodes (the anode 44 and the cathode 45) adjacent to each other. It has the laminated body 41 and is equipped with the electrolysis part 40 which electrolyzes a liquid.
  • the ozone water generation device (electrolytic liquid generation device) 1 has an inlet 71 into which the liquid supplied to the electrolysis unit 40 flows in and an outlet 72 from which the electrolytic liquid generated in the electrolysis unit 40 flows out.
  • a flow path 70 is provided so that the liquid flow direction (X direction) is a direction intersecting the stacking direction (Z direction) of the stacked body 41.
  • the laminated body 41 is formed with a groove 42 that opens to the flow path 70 and exposes at least a part of the interface 47 between the conductive film 46 and the electrodes (the anode 44 and the cathode 45).
  • at least a part of the side surface 42d on the downstream side in the liquid passage direction of the side surface 42c of the groove portion 42 is formed with an intersecting surface 42e that intersects the orthogonal surface 42h orthogonal to the liquid passage direction.
  • the crossing surface 42e is a boundary line in a region where the edge 42g on the bottom surface 42b side of the groove 42 in the crossing surface 42e is defined by the edge 42f on the opening 42a side of the groove 42 when viewed from the stacking direction. It is formed so as to exist in the region R1 including C.
  • the crossing surface 42e extends in a direction in which the line drawn by the edge 42g on the opening 42a side of the groove 42 in the crossing surface 42e intersects the line 42i drawn by the orthogonal surface 42h when viewed from the stacking direction. is doing.
  • the electrodes adjacent to each other are a cathode 45 and an anode 44, and the laminated body is arranged so that the flow path 70 is formed on the cathode 45 side, and the groove 42 is formed on the cathode 45 in the lamination direction.
  • the cathode side hole 45c penetrates, and the cathode side hole 45c is arranged so that at least a part of the longitudinal direction extends in a direction intersecting the liquid passing direction.
  • the cathode side hole 45c is arranged so that the first region R2 in which the flow velocity of the liquid is large in the flow path 70 is located on the downstream side of the second region R3 in which the flow velocity is smaller than that of the first region R2. Has been.
  • the generated ozone moves along the inclination of the cathode side hole 45c to the first region R2 where the flow velocity is high. Therefore, the residence of ozone (electrolytic product) can be further suppressed. Therefore, the ozone concentration (electrolytic product concentration) can be further increased.
  • an intersecting surface 42e is formed in the cathode side hole 45c, and the intersecting surface 42e is formed from the conductive film 46 side in a state where the stacked body 41 is disposed so that the opening 42a side of the groove portion 42 is upward. It arrange
  • the generated ozone (electrolytic product) is easily moved toward the opening 42a along the inclined surface of the cathode side hole 45c. For this reason, the residence of ozone (electrolytic product) is further suppressed. Therefore, the ozone concentration (electrolytic product concentration) can be increased more efficiently.
  • the conductive film 46 includes a conductive film side hole 46b formed so as to penetrate the stacking direction and communicate with the cathode side hole 45c.
  • Electrical equipment and liquid reforming equipment include water treatment equipment such as water purification equipment, washing machines, dishwashers, hot water washing toilet seats, refrigerators, hot water supply / water supply equipment, sterilization equipment, medical equipment, air conditioning equipment, or kitchens. Equipment.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing an electrical apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 shows an example of a washing machine 100A as an electric device using the electrolytic liquid generating apparatus 1.
  • the washing machine 100A includes a washing machine body 100.
  • the cleaning machine main body 100 is provided with an operation panel 117 operated by a user, and a control unit 118 that controls the operation of the cleaning machine 100A by operating the operation panel 117.
  • a water receiving tank 108 is provided inside the washing machine main body 100.
  • a cleaning tank 109 is installed inside the water receiving tank 108.
  • the cleaning tank 109 is connected to the motor 106 and the rotating shaft 107 and can rotate inside the water receiving tank 108.
  • the water receiving tank 108 is fixed inside the washing machine main body 100 by a support 110.
  • cover 120 is attached to the washing machine main body 100 so that opening and closing is possible. By opening the lid 120, an object to be cleaned can be put into the cleaning tank 109 or taken out from the cleaning tank 109.
  • a water supply pipe 102 and a water supply pipe 104 for introducing water such as tap water into the water receiving tank 108 are installed inside the washing machine main body 100.
  • the water supply pipe 102 is connected to a household water supply pipe via a faucet or the like.
  • the water supply pipe 104 is connected to the water receiving tank 108 through the water supply port 105.
  • a water supply valve 101, the electrolytic liquid generating device 1, and a medicine case 103 are provided between the water supply pipe 102 and the water supply pipe 104. Thereby, water suitable for cleaning can be introduced from the water supply pipe 104 into the water receiving tank 108.
  • Water introduced into the water receiving tank 108 can be circulated by the circulation unit.
  • a circulation pump 111 and a circulation valve 119 for circulating water are installed in the circulation pipe 112, and water is sucked from the circulation water inlet 113 connected to the water receiving tank 108, and the circulation water outlet 114. Water can be sprinkled from.
  • the washing machine main body 100 is also provided with a drainage part 115 so that the water introduced into the water receiving tank 108 can be drained from the drainage pipe 116 by the drainage part 115.
  • the water supply valve 101 is opened by the control unit 118, and the water is received through the water supply pipe 102, the water supply pipe 104, and the cleaning water supply port 105. It is introduced inside 108. At this time, water in which the drug solution is prepared from the drug case 103 (water suitable for cleaning) is introduced into the water receiving tank 108 as necessary in the electrolyte generated by the electrolyte liquid generating device 1. .
  • Water introduced into the water receiving tank 108 is stored in the water receiving tank 108.
  • the water supply valve 101 is closed after the water receiving tank 108 is supplied with water by a detection unit (not shown) that detects the water level so that the water level is constant.
  • the cleaning tank 109 installed in the water receiving tank 108 is rotated inside the water receiving tank 108 by the motor 106, and the object to be cleaned is cleaned.
  • the control unit 118 opens the circulation valve 119 and activates the circulation pump 111. Then, the water inside the water receiving tank 108 is sucked from the circulating water inlet 113 and sprayed from the circulating water outlet 114 into the water receiving tank 108.
  • the washing machine 100A is provided with a lid 120 for closing the water receiving tank 118 and the washing tank 109, water leaks to other parts in the washing machine body 100 and the outside of the washing machine body 100. Is suppressed.
  • the drainage unit 115 operates, and the water inside the cleaning tank 109 and the water receiving tank 108 is drained from the drain pipe 116 to the outside of the cleaning machine main body 100.
  • the electric liquid of the present embodiment uses the electrolytic liquid generated by the electrolytic liquid generation apparatus 1. Thereby, it can wash
  • FIG. 21 is a schematic diagram showing an electrical apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 shows an example of a washing machine 100B as an electrical device that uses the electrolytic liquid generating apparatus 1.
  • the cleaning machine 100B basically has the same configuration as the cleaning machine 100A of the second embodiment. Therefore, hereinafter, only matters different from those of the second embodiment will be described, and description of components having the same configuration and operational effects as those of the second embodiment will be omitted.
  • the main difference between the washing machine 100B of the third embodiment and the washing machine 100A of the second embodiment is that the electrolytic solution generating apparatus 1 is installed in the circulation pipe 112.
  • the cleaning solution itself circulated at the time of cleaning can be changed to the electrolytic solution. Therefore, the cleaning power of the object to be cleaned can be further improved.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing an electrical apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 shows an example of a washing machine 100 ⁇ / b> C as an electric device that uses the electrolytic liquid generating apparatus 1.
  • the cleaning machine 100C basically has the same configuration as the cleaning machine 100A of the second embodiment. Therefore, hereinafter, only matters different from those of the second embodiment will be described, and description of components having the same configuration and operational effects as those of the second embodiment will be omitted.
  • the cleaning machine 100C of the fourth embodiment is mainly different from the cleaning machine 100A of the second embodiment in that the water receiving tank 108 is composed of a water receiving tank support part 123 and a water receiving tank support part 124. It is in the point installed inside.
  • a washing tank 109 is installed inside the water receiving tank 108.
  • the point that the cleaning tank 109 is connected to the motor 106 and the rotating shaft 107 is the same as that of the cleaning machine 100A.
  • a rotary blade 121 that can rotate inside the cleaning tank 109 is installed.
  • a pumping blade 122 fixed to the rotating shaft 107 is installed between the water receiving tank 108 and the cleaning tank 109.
  • the pumping blade 122 rotates in synchronization with the rotation of the motor 106.
  • the solution inside the cleaning tank 109 is not only stirred by the rotary blade 121, but is also pumped between the water receiving tank 108 and the cleaning tank 109 by the pumping blade 122, and the cleaning provided in the upper part. Water can be circulated from the tank opening 125 and circulated.
  • the electrolytic liquid generating device 1 is provided between the water supply pipe 102 and the water supply pipe 104, similarly to the cleaning machine 100A.
  • FIG. 23 is a schematic diagram showing an electrical apparatus according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 shows an example of a dishwasher 200 ⁇ / b> A as an electric device that uses the electrolytic liquid generating apparatus 1.
  • the dishwasher 200A includes a dishwasher body 200.
  • the dishwasher body 200 is provided with a control unit 216 that controls the operation and the like of the dishwasher 200A when operated by the user.
  • a tableware storage 201 is formed inside the dishwasher main body 200. Inside the tableware storage 201, a tableware fixing unit 212 for arranging tableware to be cleaned (object to be cleaned) 217 is arranged.
  • a water storage unit 205 is provided inside the dishwasher body 200.
  • a mesh 206 is installed inside the water reservoir 205.
  • a water supply pipe 202 and a water supply pipe 204 for introducing water such as tap water into the water storage unit 205 are installed inside the dishwasher main body 200.
  • the water supply pipe 202 is connected to a household water supply pipe via a faucet or the like.
  • the water supply pipe 204 is a pipe that introduces water introduced into the water supply pipe 202 into the water storage unit 205.
  • a water supply valve 203 and the electrolytic liquid generating apparatus 1 are provided between the water supply pipe 202 and the water supply pipe 204, and water suitable for cleaning can be introduced from the water supply pipe 204 into the water storage unit 205. .
  • a circulation pipe 207 for introducing the water in the water storage unit 205 into the watering pipe 209 connected to the watering unit 210 is provided.
  • the water sprinkling part 210 is formed to be hollow.
  • the injection port 211 is installed in at least one location of the sprinkler 210.
  • the watering part 210 is rotatably installed with respect to the watering pipe 209.
  • Water introduced into the water storage unit 205 can be circulated by the circulation unit. Specifically, a circulation pipe 207 and a circulation pump 208 for circulating water are installed inside the device storage unit 213. Water is sucked from the circulation pipe 207 connected to the water storage unit 205 and is sprayed from the injection port 211 of the water sprinkling unit 210.
  • the dishwasher main body 200 is also provided with a drainage part 214. The water introduced into the water storage unit 205 can be drained from the drain pipe 215 by the drainage unit 214.
  • the control unit 216 opens the water supply valve 203, and water is introduced into the water storage unit 205 through the water supply pipe 202 and the water supply pipe 204. Is done. At this time, the electrolytic liquid (water suitable for cleaning) generated by the electrolytic liquid generating apparatus 1 is introduced into the water storage unit 205 and stored. And after supplying water so that it may become a fixed water level by the detection part which does not show a water level, the water supply valve 203 is closed.
  • the circulation pump 208 when the circulation pump 208 is operated, the water inside the water storage unit 205 is sent from the circulation pipe 207 to the circulation pump 208 and introduced into the watering unit 210 through the watering pipe 209. Then, the tableware (object to be cleaned) 217 arranged in the tableware fixing unit 212 is washed by being sprayed into the tableware storage 201 from the injection port 211 of the watering unit 210. At this time, the water sprinkling part 210 rotatably installed in the water sprinkling pipe 209 is rotated by the reaction force when the water supplied by the circulation pump 208 exits from the injection port 211.
  • the tableware (object to be cleaned) 217 inside the tableware storage 201 can be uniformly sprinkled with water (cleaning liquid), and the tableware (object to be cleaned) 217 can be more efficiently cleaned.
  • the sprinkled water returns to the water storage unit 205 provided in the lower part inside the tableware storage 201 while washing the tableware, and is sent again to the watering unit 210 by the circulation pump 208. In this way, the tableware (object to be cleaned) 217 is repeatedly cleaned.
  • the water sprayed inside the tableware storage 201 is returned to the water storage unit 205 in a state where the solid adhering matter or the like adhering to the tableware (object to be cleaned) 217 is captured by the mesh 206. It has become.
  • the drainage unit 214 After the completion of washing, the drainage unit 214 operates, and the water inside the water storage unit 205 is drained from the drainage pipe 215 to the outside of the dishwasher main body 200.
  • FIG. 24 is a schematic diagram showing an electrical apparatus according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 shows, as an example, a dishwasher 200B as an electrical device that uses the electrolytic liquid generation apparatus 1.
  • the dishwasher 200B basically has the same configuration as the dishwasher 200A of the fifth embodiment. Therefore, hereinafter, only matters different from those of the fifth embodiment will be described, and description of components having the same configuration and operational effects as those of the fifth embodiment will be omitted.
  • the main difference between the dishwasher 200B of the sixth embodiment and the dishwasher 200A of the fifth embodiment is that the electrolytic solution generating apparatus 1 is in the middle of the sprinkling pipe 209, which is the rear stage (downstream side) of the circulation pump 208. It is in the point installed in.
  • the electrolytic solution generating apparatus 1 in the middle of the sprinkling pipe 209, which is the subsequent stage (downstream side) of the circulation pump 208, water suitable for cleaning is generated at a location closer to the tableware (object to be cleaned) 217. be able to.
  • the water containing the electrolytic solution can be sprinkled on the tableware (object to be cleaned) 217 in a higher concentration state, and can be more effectively cleaned and sterilized.
  • the cleaning time can be shortened to save energy.
  • FIG. 25 is a schematic diagram showing a liquid reforming apparatus according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 25 shows a water purifier 300 ⁇ / b> A as an example of a liquid reformer provided with the electrolytic liquid generation apparatus 1.
  • the water purifier 300 ⁇ / b> A includes a water purifier main body 300.
  • the water purifier 300 is provided with an operation panel 310 operated by a user and a control unit 311 that controls the operation of the water purifier 300A by operating the operation panel 310.
  • the filter 303, the electrolytic liquid generating device 1, and the decomposition unit 306 are disposed inside the water purifier main body 300.
  • a water supply pipe 301 for introducing water such as tap water into the filter 303 is installed on the upstream side of the filter 303.
  • the water supply pipe 301 is connected to a household water supply pipe via a faucet or the like.
  • a water supply valve 302 is installed in the middle of the water supply pipe 301.
  • the downstream side of the filter 303 is connected to the upstream side of the electrolytic liquid generating apparatus 1 through the connection pipe 304.
  • a downstream side of the electrolytic liquid generation apparatus 1 is connected to an upstream side of the decomposition unit 306 via a connection pipe 305.
  • a connection pipe 307 is connected to the downstream side of the disassembling unit 306.
  • a discharge valve 308 is installed in the middle of the connection pipe 307.
  • a discharge port 309 is formed at the tip of the connection pipe 307. Purified water is discharged from the discharge port 309 to the outside.
  • the water supply valve 302 is opened by the control unit 311 and water is introduced into the filter 303 through the water supply pipe 301 by water pressure.
  • the water introduced into the filter 303 passes through the filter 303, and impurities such as rust and dust are removed.
  • the water from which impurities have been removed is introduced into the electrolytic liquid generating apparatus 1 through the connection pipe 304.
  • the sterilized water is introduced into the decomposition unit 306 through the connection pipe 305, decomposes the electrolytic solution, and is adjusted to have a level suitable for drinking.
  • the decomposition unit 306 activated carbon, zeolite, a filter medium, or the like can be used, but any means that can be decomposed, such as physical means or chemical means, may be used, and is not particularly limited.
  • the drinking water (purified water: reformed water) can be taken out from the discharge port 309 to the outside of the water purifier.
  • Such a configuration not only removes impurities in the water but also sterilizes them. Therefore, safer water can be taken out and sanitary water can be provided to the user.
  • an ozone water generating device that generates ozone water by generating ozone and dissolving ozone in water is exemplified.
  • the substance to be generated is not limited to ozone.
  • hypochlorous acid may be generated and used for sterilization or water treatment.
  • the anode 44 can also be made of, for example, conductive silicon, conductive diamond, titanium, platinum, lead oxide, tantalum oxide, or the like. Therefore, any material may be used as long as the electrode has conductivity and durability capable of generating electrolyzed water. Further, when the anode 44 is a diamond electrode, the manufacturing method is not limited to the manufacturing method by film formation. It is also possible to configure the substrate using a material other than metal.
  • the cathode 45 may be an electrode having conductivity and durability, and may be composed of, for example, platinum, titanium, stainless steel, conductive silicon, or the like.
  • washing machine the dishwasher, and the water purifier are not limited to those shown in the second to sixth embodiments, and can have various configurations.
  • Electrolytic liquid generator can have various configurations. Such an electrolytic liquid generation apparatus can also be applied to an electrical device that uses the electrolytic liquid generated by the electrolytic liquid generation apparatus and a liquid reformer that includes the electrolytic liquid generation apparatus.
  • the specifications (shape, size, layout, etc.) of the housing, the electrolytic electrode device, and other details can be changed as appropriate.
  • the liquid reforming apparatus includes the electrolytic liquid generation apparatus 1. Thereby, it can wash
  • the electrolytic liquid generating apparatus can increase the concentration of electrolytic products in the electrolytically treated liquid. Therefore, for example, the present invention can also be applied to water treatment devices such as water purification devices, washing machines, dishwashers, warm water washing toilet seats, refrigerators, hot water supply / water supply devices, sterilization devices, medical devices, air conditioning devices, kitchen devices, and the like.
  • water treatment devices such as water purification devices, washing machines, dishwashers, warm water washing toilet seats, refrigerators, hot water supply / water supply devices, sterilization devices, medical devices, air conditioning devices, kitchen devices, and the like.

Abstract

電解液体生成装置(1)であって、互いに隣り合う電極(44、45)間に導電性膜(46)が介在するように積層された積層体(41)を有し、液体を電解処理する電解部(40)を備えている。また、電解部(40)に供給される液体が流入する流入口(71)と電解部(40)で生成される電解液体が流出する流出口(72)とを有し、通液方向(X)が積層体(41)の積層方向(Z)と交差する方向となるように形成された流路を備えている。

Description

電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器
 本発明は、液体を電解処理する電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器に関する。
 従来、電解液体生成装置として、陽極と、導電性膜と、陰極とで構成された電解電極デバイスを有し、電解電極デバイスによりオゾン(電解生成物)を生成してオゾン水(電解液体)を得られるものが知られている(例えば、特許文献1を参照)。
 特許文献1に記載の電解電極デバイスには、陰極に形成された孔と導電性膜に形成された孔とで構成された溝部が形成されている。電解電極デバイスは、溝部に水を導入することで導入された水を電解処理できる。
 しかしながら、従来の電解電極デバイスでは、溝部内に導入された水(液体)が、溝部内に滞留しやすくなっている。そのため、溝部に導入された水(液体)を電解処理することで得られるオゾン(電解生成物)も溝部内に滞留しやすくなる。その結果、オゾン(電解生成物)の溶解効率が低下してしまい、オゾン濃度(電解生成物濃度)が低下してしまうという問題を有している。
特開2012-012695号公報
 本発明は、上記従来の問題を解決するもので、電解処理した液体の電解生成物濃度を高めることができる電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器を提供することを目的とする。
 上記従来の問題を解決するために、本発明の電解液体生成装置は、互いに隣り合う電極間に導電性膜が介在するように積層された積層体を有し、液体を電解処理する電解部を備えている。また、電解部に供給される液体が流入する流入口と電解部で生成される電解液体が流出する流出口とを有し、通液方向が積層体の積層方向と交差する方向となるように形成された流路を備えている。また、積層体には、流路に開口するとともに、導電性膜と電極との界面の少なくとも一部が露出する溝部が形成されている。また、溝部の側面のうち通液方向の下流側の側面の少なくとも一部には、通液方向と直交する直交面と交差する交差面が形成されている。また、積層方向から視た状態で、交差面における溝部の底面側の端縁が、溝部の開口側の端縁によって画成される領域における境界線を含む領域に存在するように、交差面が形成されている。
 これによって、溝部内に電解生成物が滞留してしまうことが抑制され、電解処理した液体の電解生成物濃度を高めることができる。
 本発明の電解液体生成装置は、溝部の側面のうち通液方向の下流側の側面の少なくとも一部に、通液方向と直交する直交面と交差する交差面を有している。したがって、溝部内に電解生成物が滞留してしまうことが抑制される。また、電解処理した液体の電解生成物濃度を高めることができる。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の斜視図である。 図2は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置を積層方向から視た図である。 図3は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置を通液方向流入側から視た図である。 図4は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の分解斜視図である。 図5は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の電解電極デバイスの分解斜視図である。 図6は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の電解電極デバイスの陰極の斜視図である。 図7は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の一部を拡大した斜視図である。 図8は、図2の8-8断面図である。 図9は、図2の9-9断面図である。 図10は、図3の10-10断面図である。 図11は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の陰極側孔内におけるオゾンの流れを示す、幅方向から視た電解液体生成装置の断面図である。 図12は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の流路における液体の流線を示す、幅方向から視た状電解液体生成装置の断面図である。 図13は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の陰極側孔を溝部の開口側から視た模式図である。 図14は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の溝部の陰極側孔内におけるオゾンの流れを示し、積層方向から視た断面図である。 図15は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の溝部の陰極側孔内におけるオゾンの流れを示し、幅方向から視た断面図である。 図16は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の溝部の陰極側孔内におけるオゾンの流れを示し、幅方向から視た断面図である。 図17は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置の溝部の陰極側孔内におけるオゾンの流れを示し、幅方向から視た断面図である。 図18は、従来の電解液体生成装置を積層方向から視た断面図である。 図19は、従来の電解液体生成装置を幅方向から視た断面図である。 図20は、本発明の実施の形態2にかかる電気機器を示す模式図である。 図21は、本発明の実施の形態3にかかる電気機器を示す模式図である。 図22は、本発明の実施の形態4にかかる電気機器を示す図である。 図23は、本発明の実施の形態5にかかる電気機器を示す模式図である。 図24は、本発明の実施の形態6にかかる電気機器を示す模式図である。 図25は、本発明の実施の形態7にかかる液体改質装置を示す模式図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、これらの実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
 また、以下では、電解液体生成装置として、オゾン(電解生成物)を発生させ、オゾンを水(液体)に溶解させることで、オゾン水(電解液体)を生成するオゾン水生成装置を例示する。なお、オゾン水は、殺菌や有機物分解に有効であるため、水処理分野や食品、医学分野において広く利用されている。また、オゾン水は、残留性がないことや、副生成物を生成しないという利点を有する。
 また、以下では、流路の延在方向を通液方向(前後方向)X、流路の幅方向を幅方向Y、電極や導電性膜が積層される方向を積層方向(上下方向)Zとして説明する。
 (実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の斜視図である。流入側ケース11は、筒状部11aとフランジ部11bを備えている。本体ケース12は、筒状本体部12aと、筒状本体部12aの両端にそれぞれ形成されるフランジ部12b、12cを備えている。流出側ケース13は、筒状部13a、フランジ部13b、流出口13d、テーパ部13e、および導線通し穴13gを備えている。流入側ケース11には、締結部材15が取り付けられている。流出側ケース13には、締結部材17が取り付けられている。
 図2は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1を積層方向から視た図である。流入側ケース11は、筒状部11aとフランジ部11bを備えている。本体ケース12は、筒状本体部12aと、筒状本体部12aの両端にそれぞれ形成されるフランジ部12b、12cを備えている。流出側ケース13は、筒状部13a、フランジ部13bを備えている。流入側ケース11には、締結部材15が取り付けられている。フランジ部13bには、締結部材17が取り付けられている。
 図4は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の分解斜視図である。実施の形態1にかかるオゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、図4に示すように、陽極(電極)44と陰極(電極)45との間(互いに隣り合う電極間)に、導電性膜46が介在するように積層された積層体41を有する。オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、水(液体)を電解処理する電解部40を備えている。
 また、オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、電解部40に供給される水(液体)が流入する流入口71と電解部40で生成される電解液体が流出する流出口72とを有する。オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、通液方向(X方向)が積層体41の積層方向(Z方向)と交差する方向となるように形成された流路70を備えている(図15参照)。
 積層体41には、流路70に開口する(図15参照)とともに、導電性膜46と電極(陽極44や陰極45)との界面27(図15参照)の少なくとも一部が露出する溝部42が形成されている。
 オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、かかる構成とすることで、流入口71から流路70内に供給された(図15参照)水(液体)を、流路70(図15参照)から溝部42内に導入できるようにしている。そして、電源部80(図8参照)から供給された電源により、主に溝部42内に導入された水(液体)に電気化学反応を起こす電解処理を施す。これにより、オゾン(電解生成物)が溶解したオゾン水(電解水:電解液体)が生成される。生成されたオゾン水(電解水:電解液体)は、流路70(図15参照)を介して流出口72からオゾン水生成装置(電解液体生成装置)1の外部に流出される。
 このように、オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、水に電気化学反応を起こす電解処理をして、オゾン(電解生成物)が溶解したオゾン水(電解水:電解液体)を生成する。
 オゾン水生成装置1は、ハウジング10を備えている。ハウジング10の内部に、電解部40が配置されるとともに、流路70が形成され(図15参照)ている。
 ハウジング10は、アクリル等の非導電性の樹脂を用いて形成されている。ハウジング10は、流入側ケース11と、本体ケース12と、流出側ケース13と、を備えている。
 流入側ケース11は、筒状部11aとフランジ部11bを備えている。本体ケース12は、筒状本体部12aと、筒状本体部12aの両端にそれぞれ形成されるフランジ部12b、12cを備えている。フランジ部12bには、締結部材15を挿通するための挿通孔12eが形成されている。フランジ部12cには締結部材17を挿通するための挿通孔12fが形成されている。筒状本体部12aの内部には、連通路12dが形成されている。流出側ケース13は、筒状部13aとフランジ部13bとを備えている。フランジ部11bの下流側には、Oリング14が挿入される。フランジ部13bの上流側には、Oリング16が挿入される。
 載置部32には、締結部材22を挿入するための挿通孔32aが形成されている。挿通孔32a、46a、45a、51を連通させた状態で締結部材22を挿入することで、電解部40が電極ケース30と電極押さえ部材50とで挟み込まれた状態で取り付けられるようになっている。電極ケース30には、中央部に電解部40の給電体43および陽極44を収容するための溝部31が形成されている。電極ケース30の中央部には、挿通孔33が形成されている。電極ケース30の下流側の幅方向中央部に切り欠き部38が形成されている。電極ケース30の下流側の幅方向他端には、切り欠き部38よりもさらに切り欠かれた切り欠き部34が形成されている。電極ケース30の下流側には、幅方向一端に突部36が形成されている。電極ケース30の上流側には、幅方向両端に突部35がそれぞれ形成されている。突部35の間に切り欠き部37が形成されている。フランジ部13bの上流側には、位置決め突起39が形成されている。
 導線引出部45b上部は、電極押さえ部材50に形成された延設部52によって覆われている。電極押さえ部材50は、流路調整部材60で覆われている。
 図8は、図2の8-8断面図である。流入側ケース11は、筒状部11aとフランジ部11bとを備えている。筒状部11aの内部に連通路11cが形成されている。この連通路11cは流路70の一部を構成する。
 連通路11cにおける筒状部11aの先端側には、流路70内に水(液体)を供給するための流入口11dが形成されている。流入口11dが流路70の流入口71となっている。実施の形態1では、連通路11cの流入口11d側に、先端(上流側)に向かうにつれて幅広となるテーパ部11eが形成されている。
 フランジ部11bには、締結部材15を挿通するための挿通孔11fが形成されている。また、フランジ部11bの下流側には、Oリング14を挿入するための溝部11gが形成されている(図8参照)。
 本体ケース12は、筒状本体部12aと、筒状本体部12aの両端にそれぞれ形成されるフランジ部12b、12cを備えている。筒状本体部12aの内部には、後述する電解電極デバイス20を収容するための連通路12dが形成(図4、5参照)されている。この連通路12dに、電解電極デバイス20を収容することで、流路70の一部を構成する流路21が形成される(図4、5、8参照)。
 フランジ部12bには、締結部材15を挿通するための挿通孔12eが形成されている。挿通孔12eを挿通孔11fに連通させた状態で締結部材15を挿通することで、流入側ケース11と本体ケース12とが一体に取り付けられる。このとき、フランジ部11bとフランジ部12bとの間にはOリング14が介在しているため、隙間から水が流入側ケース11および本体ケース12外に流出してしまうのが抑制される。
 また、フランジ部12cには締結部材17を挿通するための挿通孔12fが形成されている。
 流出側ケース13は、筒状部13aとフランジ部13bとを備えている。筒状部13aの内部に、連通路13cが形成されている。連通路13cも流路70の一部を構成する。
 連通路13cにおける筒状部13aの先端側(下流側)には、流路70内の水(液体)を流出するための流出口13dが形成されている。流出口13dが流路70の流出口72となっている。また、実施の形態1では、連通路13cの流出口13d側に、先端(下流側)に向かうにつれて幅広となるテーパ部13eが形成されている。
 フランジ部13bには、締結部材17を挿通するための挿通孔13fが形成されている。また、フランジ部13bの上流側には、後述する電解電極デバイス20の位置決め突起39を挿入するための位置決め溝13i、Oリング16を挿入するための溝部13hが形成されている(図8参照)。
 そして、挿通孔13fを挿通孔12fに連通させた状態で締結部材17を挿通することで、流出側ケース13と本体ケース12とが一体に取り付けられる。このとき、フランジ部13bとフランジ部12cとの間にはOリング16が介在しているため、隙間から水が本体ケース12および流出側ケース13外に流出するのが抑制される。
 実施の形態1では、電解部40が組み込まれた電解電極デバイス20が形成されている。電解電極デバイス20は連通路12dに収容されている(図4、5参照)。
 図8において、電極ケース30の中央部には、挿通孔33が形成されている。通液方向(X方向)中央部に向かうにつれて電極ケース30が薄肉となるように傾斜したテーパ部37a、38aがそれぞれ形成されている。陽極44の下側に、給電体43が積層されている。電解部40は、陽極44、導電性膜46、陰極45の順に積層されている(図5参照)。流路調整部材60は、X方向両側が中央部に較べて薄肉となるように、テーパ部61,62が形成されている。陰極45は、陰極81側の導線81aを介して電源部80に電気的に接続されている。陽極44は、陽極82側の導線82aを介して電源部80に電気的に接続されている。
 図9は、図2の9-9断面図である。筒状本体部12aの内部には、連通路12dが形成されている。筒状本体部12aの内部には、流路70の一部を構成する流路21が形成されている。電極ケース30には、中央部に電解部の給電体43および陽極(電極)44を収容するための溝部31が形成されている。溝部31の幅方向(Y方向)両側には、導電性膜46および陰極(電極)45の幅方向両端を配置するための載置部32が形成されている。載置部32には、締結部材22が挿入されている。電極押さえ部材50を流路調整部材60で覆うことで、内部に流路21が形成された電解電極デバイス(図示せず)が組み付けられている。
 図5は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の電解電極デバイス20の分解斜視図である。電解電極デバイス20は、図5に示すように、電極ケース30と、電解部40と、電極押さえ部材50と、流路調整部材60とを備えている。
 電極ケース30には、中央部に電解部40の給電体43および陽極(電極)44を収容するための溝部31が形成されている。溝部31の幅方向(Y方向)両側には、導電性膜46および陰極(電極)45の幅方向両端を配置するための載置部32が形成されている。導電性膜46および陰極(電極)45の幅方向両端は、電解電極デバイス20を組み付けた状態で、載置部32と電極押さえ部材50とで挟持される。
 なお、電極ケース30の中央部には、挿通孔33が形成されている。挿通孔33に図示せぬ治具を挿入することで、電解部40を電極ケース30から容易に取り外すことができるようになっている。
 さらに、電極ケース30の上流側には、幅方向両端に突部35がそれぞれ形成されている。突部35の間に切り欠き部37が形成されている。切り欠き部37が流路21の一部を構成している(図9参照)。
 一方、電極ケース30の下流側には、幅方向一端に突部36が形成されている。電極ケース30の下流側の幅方向中央部に切り欠き部38が形成されている。切り欠き部38も流路21の一部を構成する(図9参照)。切り欠き部37、38には、通液方向(X方向)中央部に向かうにつれて電極ケース30が薄肉となるように傾斜したテーパ部37a、38aがそれぞれ形成されている。
 電極ケース30の下流側の幅方向他端には、切り欠き部38よりもさらに切り欠かれた切り欠き部34が形成されている。切り欠き部34に、後述する導線引出部45bが配置される。
 載置部32には、締結部材22を挿入するための挿通孔32aが形成されている。なお、導電性膜46、陰極(電極)45および電極押さえ部材50にも、挿通孔46a、45a、51がそれぞれ形成されている。載置部32に導電性膜46、陰極(電極)45および電極押さえ部材50の順に積層し、挿通孔32a、46a、45a、51を連通させた状態で締結部材22を挿入することで、電解部40が電極ケース30と電極押さえ部材50とで挟み込まれた状態で取り付けられるようになっている。さらに、電極押さえ部材50を流路調整部材60で覆うことで、内部に流路21が形成された電解電極デバイス20が組み付けられる(図9参照)。
 このとき、流路21は、切り欠き部37、38、電解部40(陰極45)の表面、電極押さえ部材50の側面、流路調整部材60の下面によって画成される(図9参照)。図5において、フランジ部の上流側には、位置決め突起39が形成されている。給電体43の一端には導線引出部43aが形成されている。陰極45には陰極側孔45cが形成されている。陰極45と導電性膜46とを積層させた際に、陰極側孔45cと導電性膜側孔46bとが連通する。導線引出部45b上部は、一方の電極押さえ部材50に形成された延設部52によって覆われる。
 図6は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の電解電極デバイス20の陰極45の斜視図である。陰極45には、挿通孔45a、導線引出部45b、陰極側孔45cが形成されている。陰極側孔45cの側面45dは傾斜している。溝部42は開口42aを有する。積層方向から視た状態で、交差面42eにおける溝部42の開口42a側に端縁42fが形成されている。交差面42eにおける溝部42の底面側の端縁42gが、溝部42の開口42a側の端縁42fによって画成される。
 図7は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の一部を拡大した斜視図である。流出側ケース13は、筒状部13a、フランジ部13b、および導線通し穴13gを備えている。筒状部13aの内部に、連通路13cが形成されている。フランジ部13bには、締結部材17を挿通するための挿通孔13fが形成されている。フランジ部13bには、電解電極デバイスを位置決めするための位置決め溝13i、Oリング16を挿入するための溝部13hが形成されている。
 また、実施の形態1では、流路調整部材60は、X方向両側が中央部に較べて薄肉となるように、テーパ部61,62が形成されている(図8参照)。
 実施の形態1では、流路70は、流入口71から流出口72まで略平坦な構成となるようにしている。図3は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1を通液方向流入側から視た図である。流入側ケース11は、締結部材15とフランジ部11bとを備えている。連通路11cの流入口11d側に、テーパ部11eが形成されている。流路70は、図3に示すように、Y方向(幅方向)に幅広の長方形状に形成されている。さらに、実施の形態1では、図8に示すように、流路70は、陰極45が存在する部分の流路の高さが他の部分よりも低く、陰極45が存在する部分のX方向一端から他端までほぼ一定の高さとなるようにしている。すなわち、陰極45の上部に形成される流路の断面積がほぼ同一となるようにしている。
 また、実施の形態1では、テーパ部61,62を形成することで、流路70の陰極45が存在する部分の流路に至るまでの断面積が、滑らかに変化するようにしている(図8参照)。
 図10は、図3の10-10断面図である。
 流入側ケース11は、筒状部11aとフランジ部11bとを備えている。筒状部11aの内部に連通路11cが形成されている。この連通路11cは流路70の一部を構成する。連通路11cにおける筒状部11aの先端側には、流路70内に水(液体)を供給するための流入口11dが形成されている。流入口11dが流路70の流入口71となっている。連通路11cの流入口11d側に、先端(上流側)に向かうにつれて幅広となるテーパ部11eが形成されている。フランジ部11bには、締結部材15を挿通するための挿通孔11fが形成されている。また、フランジ部11bの下流側には、Oリング14を挿入するための溝部11gが形成されている。
 本体ケース12は、筒状本体部12aと、筒状本体部12aの両端にそれぞれ形成されるフランジ部12b、12cを備えている。フランジ部12bには、締結部材15を挿通するための挿通孔12eが形成されている。フランジ部12cには締結部材17を挿通するための挿通孔12fが形成されている。
 流出側ケース13は、筒状部13aとフランジ部13bとを備えている。筒状部13aの内部に、連通路13cが形成されている。連通路13cも流路70の一部を構成する。流路70内の水(液体)を流出するための流出口13dが流路70の流出口72となっている。フランジ部13bには、締結部材17を挿通するための挿通孔13fが形成されている。フランジ部13bの上流側には、Oリング16を挿入するための溝部13hが形成されている。
 陰極45には、導線引出部45b、陰極側孔45cが形成されている。導線引出部45b上部は、電極押さえ部材50によって押さえられている。
 陰極45は、陰極81側の導線81aを介して電源部80に電気的に接続されている。陽極82側の導線82aは電源部80に電気的に接続されている。
 図19は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1を幅方向から視た断面図である。図19に示すように、電解部40を流路70内に配置する構成とすると、流路70内を流れる水は、電解部40の存在によって局所的に流量が変化してしまう。水の流速が遅くなる滞留部Eが発生してしまう。滞留部Eが生じると、滞留部Eにおいてオゾン泡が大きくなってしまう。よって、オゾン泡がオゾンを水に溶解させる妨げとなってしまう。その結果、オゾンが気泡となって水中から放出され、水中のオゾン濃度が低下してしまう。
 図19において、導電性膜46と電極(陽極44や陰極45)との界面27の少なくとも一部が露出する溝部42が形成されている。通液方向(X方向)と直交する直交面42hが形成されている。陰極45は、陰極81側の導線81aを介して電源部80に電気的に接続されている。陽極44は、陽極82側の導線82aを介して電源部80に電気的に接続されている。
 しかしながら、陰極45が存在する部分に至るまでの流路70の断面積を滑らかに変化させるようにすれば、図19の構成と比べて、流路70内の水流が乱れてしまうことを抑制することができる。その結果、流路70内に滞留部が生じることが抑制されて、発生したオゾンが気泡に成長してしまうことを抑制することができる。したがって、流出口72から流出されるオゾン水のオゾン濃度を向上させることができるようになる。
 次に、電解部40の具体的な構成について説明する。
 電解部40は、図5に示すように、陽極44、導電性膜46、陰極45の順に積層することで構成される積層体41を備えている。このように、実施の形態1では、積層体41は、互いに隣り合う電極(陽極44および陰極45)間に導電性膜46が介在するように積層されている。なお、実施の形態1では、陽極44の下側に、例えば、チタン製の給電体43が積層されている。これにより、給電体43を介して陽極44に電気が供給されるようになっている。
 さらに、実施の形態1では、積層体41には、流路70に開口する開口42aを有する溝部42が形成されている(図4、11参照)。図11は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の陰極側孔45c内におけるオゾンの流れを示す、幅方向から視た電解液体生成装置1の断面図である。溝部42は、導電性膜46と陰極45との界面47の少なくとも一部が水(液体)と接触できるように構成されている。また、導電性膜46と陽極44との界面47の少なくとも一部も水(液体)と接触できるように構成されている。ここで、筒状部11aとフランジ部11bの内部に連通路11cが形成されている。フランジ部12bは筒状本体部12aの端に形成されている。電極ケース30の中央部には、挿通孔33が形成されている。電極ケース30が薄肉となるように傾斜したテーパ部37aが形成されている。溝部42は開口42aを有する。陽極44の上面(表面)44aが溝部42の底面42bである。陽極44の下側に、給電体43が積層されている。テーパ部61を形成することで、流路70の陰極45が存在する部分の流路に至るまでの断面積が、滑らかに変化する。流路21は、流路調整部材60の下面に形成される。
 具体的には、陰極45には陰極側孔45cが形成されており、導電性膜46には導電性膜側孔46bが形成されている(図5参照)。陰極45と導電性膜46とを積層させた際に、陰極側孔45cと導電性膜側孔46bとが連通するようにしている。
 したがって、導電性膜46の側面46cおよび陰極45の側面45dが溝部42の側面42cとなる。陽極44の上面(表面)44aが溝部42の底面42bとなる。このような溝部42を形成することで、導電性膜46と陰極45との界面(導電性膜と電極との界面)47の少なくとも一部を溝部42に露出することとなる。これにより、溝部42に露出する界面47に水が自由に接触できるようになる。また、導電性膜46と陽極44との界面(導電性膜と電極との界面)47の少なくとも一部も、溝部42に露出することとなり、溝部42に露出する界面47に水が自由に接触できるようになる。
 実施の形態1では、複数の溝部42をX方向に1列に形成(図10参照)しているが、溝部42は少なくとも1個形成されていればよい。
 なお、実施の形態1における導電性膜46と陰極45との界面47とは、陰極45の側面と導電性膜46の側面との境界線のことである。また、導電性膜46と陽極44との界面47とは、陽極44の表面と導電性膜46の側面との交線のことである。
 また、導電性膜46と陰極45とは同じ大きさでもよいし、異なっていてもよい。しかし、少なくとも相互の孔(陰極側孔45cおよび導電性膜側孔46b)同士が連通している(図5参照)必要がある。また、電気的な接触面積が十分確保されている必要がある。そのため、これらを勘案すると、導電性膜46と陰極45とはほぼ同じ投影寸法である(積層方向Zから視た状態でほぼ同じ大きさとなる)ことが好ましい。
 また、陽極44は、導電性膜46や陰極45と同じ大きさでもよいし、異なっていてもよい。しかし、積層方向Zから視た際に、全ての溝部42から見える程度以上の大きさであることが好ましい。
 電解部40は、導電性膜46からのイオン供給および電源部80からの電流を受けて、陽極44と導電性膜46との界面47においてオゾンを電気化学的に生成させる電解処理を行う(図4、11参照)。
 この電気化学反応は、以下の通りである。
 陽極側:3HO→O+6H+6e
     2HO→O+4H+4e
 陰極側:2H+2e→H
 給電体43は、チタンを用いて形成することができ、導電性膜46とは反対側で陽極44と接触するように構成されている(図5参照)。給電体43の一端には導線引出部43aが形成されている。給電体43は、導線引出部43aに接続された陽極82側の導線82aを介して電源部80に電気的に接続されている(図4、8参照)。
 なお、導線引出部43aは、クランク状に突出した形状をしており、流路21が形成される部分から外れた位置(積層方向Zから視た状態で流路21が形成される領域の外側)で導線82aが接続される(図4、8参照)ようにしている。こうすることで、導線82aを流路21内に突出することなく配置することができる。
 陽極44は、シリコンを用いて形成した幅10mm、長さ50mm程度の導電性基板に導電性ダイヤモンド膜を成膜することで形成される。導電性ダイヤモンド膜は、ボロンドーブ導電性を有する。導電性ダイヤモンド膜は、プラズマCVD法によって、3μm程度の膜厚をもって導電性基板上に形成される。
 図12は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の流路21における液体の流線を示す、幅方向から視た状電解液体生成装置1の断面図である。
 筒状部11aとフランジ部11bの内部に連通路11cが形成されている。フランジ部12bは筒状本体部12aの端に形成されている。電極ケース30の中央部には、挿通孔33が形成されている。給電体43、陽極44、導電性膜46、陰極45の順に積層されている。流路21は、流路調整部材60の下面に形成される。液体は、実線矢印のように流れる。
 なお、実施の形態1では、陽極44および陰極45の形状を板状としている。しかし、陽極44および陰極45は、膜状、網目状、線状であってもよい。
 図4は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の分解斜視図である。導電性膜46は、導電性ダイヤモンド膜が形成された陽極44上に配置されている。導電性膜46は、プロトン導電型のイオン交換フィルムであり、100~200μm程度の厚みを有している。そして、この導電性膜46には、図4に示すように、厚み方向に貫通した導電性膜側孔46bが複数形成されている。
 実施の形態1では、各導電性膜側孔46bが同一形状に設けられている。また、複数の導電性膜側孔46bは、一列となるように設けられている。なお、導電性膜側孔46bの形状および配列は別の形態であってもよい。
 陰極45は、導電性膜46上に配置されている。陰極46は、例えば厚みが1mm程度のステンレスの電極板からなるものである。この陰極45には、図4に示すように、厚み方向に貫通した陰極側孔45cが、複数形成されている。
 この陰極側孔45cは、導電性膜側孔46bと同一又は互いに近似した開口形状を有している。また、陰極側孔45cは、導電性膜側孔46bの配列と同一ピッチ、同一方向に列設されている。
 また、陰極45の一端には導線引出部45bが形成されており、陰極45は、導線引出部45bに接続された陰極81側の導線81aを介して電源部80に電気的に接続されている(図10参照)。なお、導線引出部45bも、流路21が形成される部分から外れた位置(積層方向Zから視た状態で流路21が形成される領域の外側)で導線81aが接続されるようにしている。こうすることで、導線81aを流路21内に突出することなく配置することができる。
 また、導線引出部45bは、陰極45を電極ケース30上に配置した状態で、切り欠き部34上に配置されることになる。この導線引出部45b上部は、一方の電極押さえ部材50に形成された延設部52によって覆われる。
 そして、電解電極デバイス20は、複数の溝部42の並設方向を前後方向Xに略一致させた状態で、連通路12dに組み入れられている。このように、溝部42の延在方向を前後方向Xに略一致させた状態で電解電極デバイス20を連通路12d内に収容することで、流路21(流路70)内に通水される水の通水方向(通液方向)が前後方向Xとなるようにしている。
 電源部80は、陽極44と陰極45との間に導電性膜46を介して電位差を生じさせる。この電源部80の陽極82側には、陽極44が導線82aを介して電気的に接続されている(図8参照)。電源部80の陰極81側には、陰極45が導線81aを介して電気的に接続されている(図8参照)。この電源部80は図示せぬ配線を介して図示せぬ制御部に電気的に接続させることができ、制御部に接続することにより、電源部80のオン、オフを切り替えたり、出力を変化させたりすることができる。
 次に、かかる構成をしたオゾン水生成装置(電解液体生成装置)1の動作、作用について説明する。
 まず、オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1へ水(液体)を供給するために、流入口71から流路70へと水(液体)を供給する(図8参照)。
 そして、流路21へと供給された水の一部が溝部42内に流入して、溝部42の界面47に接触する(図11参照)。
 かかる状態(供給された水によって電解部40を水中に浸した状態)で、電源部80をオンにして、電源部80により電解部40の陽極44と陰極45との間に電圧を印加すると、陽極44と陰極45との間には導電性膜46を介して電位差が生じる。このように、陽極44と陰極45との間に電位差を生じさせることで、陽極44、導電性膜46および陰極45が通電し、溝部42内の水中にて電解処理がなされ、導電性膜46と陽極44との界面47近傍でオゾンが発生する。
 印加される電圧は数ボルト~数十ボルトである。電圧が高いほど(電流が高いほど)オゾンの発生量が大きくなる。
 導電性膜46と陽極44との界面47近傍で発生したオゾンは、水の流れに沿って流路70の下流側へと運ばれながら水に溶解する。このように、オゾンを水に溶解させることで、溶存オゾン水(オゾン水)が生成される。
 図18は、従来の電解液体生成装置を積層方向から視た断面図である。図18および図19に示すように、溝部42の形状が略直方体状をしている。溝部42の側面42cのうち通液方向(X方向)の下流側の側面42dが、通液方向(X方向)と直交する直交面42hとなっていると、溝部42内の水を流路21(流路70)に戻すことが難しい。また、溝部42内の直交面42hの近傍に滞留部Dが発生し、水が滞留部Dに滞留してしまうことがある。このように、水が溝部42内に滞留してしまうと、滞留部Dにおいてオゾン泡が大きくなってしまい、オゾンが水に溶解する妨げとなってしまう。その結果、オゾン(電解生成物)の溶解効率が低下してしまい、オゾン濃度(電解生成物濃度)が低下してしまう。
 図18において、陰極45に溝部42が形成されている。図6の端縁42fが描く線と線42iが交差する。図18には、流れ方向と直行する方向(Y、Z方向)に溝が形成されており、滞留部が形成されやすい。
 そこで、実施の形態1では、溝部内に電解生成物が滞留してしまうのを抑制できるようにし、電解処理した液体の電解生成物濃度を高めることができる。
 具体的には、溝部42の側面42cのうち通液方向(X方向)の下流側の側面42dの少なくとも一部に、通液方向(X方向)と直交する直交面42h(図19参照)と交差する交差面42e(図6参照)を形成する。
 実施の形態1では、Y方向(幅方向)に細長く延在する溝部42のY方向両端を上流側に折り曲げた形状となるように、溝部42を形成する。すなわち、陰極に形成されて積層方向(Z方向)に貫通する陰極側孔45c(図4参照)を、屈曲点部分が下流側に配置されるV字状に形成する。こうすることで、陰極側孔45cは、長手方向の少なくとも一部が通液方向(X方向)に対して交差する方向に延在するように配置されることとなる(図10参照)。
 そして、導電性膜46に形成されて積層方向(Z方向)に貫通した導電性膜側孔46b(図4参照)も、屈曲点部分が下流側に配置されるV字状に形成し、陰極側孔45cおよび導電性膜側孔46bを連通させることで溝部42がV字状となるようにする。
 こうすることで、積層方向(Z方向)から視た状態で、交差面42e(図6参照)における溝部42の開口42a側の端縁42f(図6参照)が描く線が、直交面42h(図19参照)が描く線42i(図18参照)に対して交差する方向に延在するようになる。
 導電性膜46は、積層方向(Z方向に)に貫通するとともに陰極側孔45cと連通するように形成された導電性膜側孔46bを備える(図4参照)こととなる。
 流路21(流路70)は、Y方向中央部が、流速が大きい第一の領域R2となっている。第1の領域R2のY方向両側(幅方向両側)が、第一の領域R2よりも流速が小さい第二の領域R3となっている(図14参照)。
 したがって、流速が大きい第一の領域R2が、第一の領域R2よりも流速が小さい第二の領域R3よりも下流側に位置するように、溝部42が配置されている(図14参照)。
 また、実施の形態1では、陰極側孔45cに交差面42eが形成されている(図6参照)。
 陰極側孔45cに形成された交差面42eを、溝部42の開口42a側が上方となるように積層体41を配置した状態で、導電性膜46側(溝部42の底面42b(図11参照)側)から導電性膜46側と反対側(溝部42の開口42a側)に向けて上向きとなるように傾斜させている。
 図13は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の陰極側孔45cを溝部42の開口42a側から視た模式図である。したがって、溝部42の開口42a(図11参照)側が上方となるように積層体41(図5参照)を配置した状態で、上から溝部42を視ると、図13に示すように、交差面42eにおける溝部42の底面42b(図11参照)側の端縁42gが溝部42の開口42a(図11参照)側の端縁42fによって画成される領域における境界線Cを含む領域R1に存在することになる。
 言いかえると、交差面42eにおける溝部42の底面42b(図11参照)側の端縁42gが、溝部42の開口42a(図11参照)側の端縁42fによって画成される境界線Cを含んだ境界線C内の領域である領域R1に存在することになる。
 なお、境界線Cは、溝部42の開口42a(図11参照)側の端縁42fによって描かれる閉曲線である。
 溝部42の形状を上記のようにすることで、発生したオゾンが陰極側孔45c(図4参照)の傾斜に沿って移動することとなり、オゾンが滞留して気泡に成長してしまうのが抑制されることになる。その結果、電解処理した水のオゾン濃度を高めることができるようになる。
 なお、交差面42eは、上から視た状態で、通液方向と交差しているが、溝部42の底面42bに対しては垂直になっていてもよい。
 また、直交面42h(図19参照)の開口42a側の端縁を下流側に傾かせることで交差面42eを形成するようにしてもよい。
 図14は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の溝部42の陰極側孔45c内におけるオゾンの流れを示し、積層方向から視た断面図である。
 図14において、陰極側孔45cは、流路21内において液体の流速が大きい第一の領域R2が、第一の領域R2よりも流速が小さい第二の領域R3よりも下流側に位置するように形成されている。これにより、発生したオゾンを陰極側孔45cの傾斜に沿って移動させることができる(図14の実線矢印参照)。これにより、オゾンが滞留して気泡に成長してしまうことが抑制される。その結果、電解処理した水のオゾン濃度を高めることができる。
 なお、実施の形態1では、図11に示すように、導電性膜側孔46bの側面46cは、溝部42の底面42bに対して垂直に形成されている。しかしながら、図15に示すように、導電性膜側孔46bの側面46cも、陰極側孔45cの側面45dと同様に傾斜させた溝部42Aとすることも可能である。図15は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の溝部42の陰極側孔45c内におけるオゾンの流れを示し、幅方向から視た断面図である。こうすれば、底面42b側に存在する水をよりスムーズに流路21に戻すことができる。ここで、図15において、筒状部11aとフランジ部11bの内部に連通路11cが形成されている。フランジ部12bは筒状本体部12aの端に形成されている。電解電極デバイス20には、流路70の一部を構成する流路21が形成されている。界面27は導電性膜46と電極(陽極44や陰極45)との界面である。給電体43は、電極ケース30に収容されている。開口42aは流路70に開口している。傾斜したテーパ部37aは、電極ケース30が薄肉となるように、形成されている。テーパ部61を形成することで、流路70の陰極45が存在する部分の流路に至るまでの断面積が、滑らかに変化する。
 また、図16に示す形状の溝部42Bとすることも可能である。図16は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の溝部42の陰極側孔45c内におけるオゾンの流れを示し、幅方向から視た断面図である。
 図16では、陰極側孔45cは、幅方向両端を2カ所で屈曲させた形状をしている。
 また、図16においても、陰極側孔45cは、流路21内において液体の流速が大きい第一の領域R2が、第一の領域R2よりも流速が小さい第二の領域R3よりも下流側に位置するように形成されている。
 かかる構成としても、陰極側孔45cは、長手方向の一部が通液方向(X方向)に対して傾斜するように配置されている。したがって、発生したオゾンを陰極側孔45cの傾斜に沿って移動させることができる(図16の実線矢印参照)。これにより、オゾンが滞留して気泡に成長してしまうことが抑制される。その結果、電解処理した水のオゾン濃度を高めることができる。
 また、図17に示す形状の溝部42Cとすることも可能である。図17は、本発明の実施の形態1にかかる電解液体生成装置1の溝部42の陰極側孔45c内におけるオゾンの流れを示し、幅方向から視た断面図である。
 図17では、陰極側孔45cは、流路70内において水の流速が大きい第一の領域R2を第一の領域R2より流速が小さい第二の領域R3より上流側に配置した形状をしている。
 かかる構成としても、陰極側孔45cは、長手方向の一部が通液方向(X方向)に対して傾斜するように配置されている。したがって、発生したオゾンを陰極側孔45cの傾斜に沿って移動させることができる(図17の実線矢印参照)。これにより、オゾンが滞留して気泡に成長してしまうことが抑制される。その結果、電解処理した水のオゾン濃度を高めることができる。
 以上、説明したように、実施の形態1のオゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、互いに隣り合う電極(陽極44および陰極45)間に導電性膜46が介在するように積層された積層体41を有し、液体を電解処理する電解部40を備えている。また、オゾン水生成装置(電解液体生成装置)1は、電解部40に供給される液体が流入する流入口71と電解部40で生成される電解液体が流出する流出口72とを有し、通液方向(X方向)が積層体41の積層方向(Z方向)と交差する方向となるように形成された流路70を備えている。また、積層体41には、流路70に開口するとともに、導電性膜46と電極(陽極44および陰極45)との界面47の少なくとも一部が露出する溝部42が形成されている。また、溝部42の側面42cのうち通液方向の下流側の側面42dの少なくとも一部には、通液方向と直交する直交面42hと交差する交差面42eが形成されている。また、交差面42eは、積層方向から視た状態で、交差面42eにおける溝部42の底面42b側の端縁42gが、溝部42の開口42a側の端縁42fによって画成される領域における境界線Cを含む領域R1に存在するように、形成されている。
 これによって、発生したオゾン(電解生成物)が交差面42eに沿って移動しやすくなる。したがって、溝部42内にオゾン(電解生成物)が滞留してしまうことが抑制されて、電解処理した水(液体)のオゾン濃度(電解生成物濃度)を高めることができる。
 また、交差面42eは、積層方向から視た状態で、交差面42eにおける溝部42の開口42a側の端縁42gが描く線が、直交面42hが描く線42iに対して交差する方向に延在している。
 これによって、発生したオゾン(電解生成物)が交差面42eに沿って上流側から下流側に移動しやすくなる。したがって、溝部42内にオゾン(電解生成物)が滞留してしまうことが抑制されて、電解処理した水(液体)のオゾン濃度(電解生成物濃度)を高めることができる。
 また、互いに隣り合う電極が陰極45と陽極44であり、積層体は、陰極45側に流路70が形成されるように配置されており、溝部42は、陰極45に形成されて積層方向に貫通した陰極側孔45cを有しており、陰極側孔45cは、長手方向の少なくとも一部が通液方向に対して交差する方向に延在するように配置されている。
 これによって、溝部42内の液体が上流側から下流側に移動しやすくなる。したがって、発生したオゾン(電解生成物)も上流側から下流側により移動しやすくなる。その結果、溝部42内にオゾン(電解生成物)が滞留してしまうのがより一層抑制されて、電解処理した水(液体)のオゾン濃度(電解生成物濃度)を高めることができる。
 また、陰極側孔45cは、流路70内において液体の流速が大きい第一の領域R2が、第一の領域R2よりも流速が小さい第二の領域R3よりも下流側に位置するように配置されている。
 これによって、発生したオゾン(電解生成物)が陰極側孔45cの傾斜に沿って流速が大きい第一の領域R2に移動することとなる。したがって、オゾン(電解生成物)の滞留をさらに抑制することができる。よって、オゾン濃度(電解生成物濃度)をより高めることができる。
 また、陰極側孔45cに交差面42eが形成されており、交差面42eは、溝部42の開口42a側が上方となるように積層体41を配置した状態で、導電性膜46側から導電性膜46側と反対側に向けて上向きとなるように配置されている。
 これによって、発生したオゾン(電解生成物)が陰極側孔45cの傾斜面に沿って開口42a側に向けて移動しやすくなる。このため、オゾン(電解生成物)の滞留をさらに抑制する。したがって、オゾン濃度(電解生成物濃度)をより効率的に高めることができる。
 また、導電性膜46は、積層方向に貫通するとともに、陰極側孔45cと連通するように形成された導電性膜側孔46bを備えている。
 これによって、オゾン(電解生成物)が生じやすい界面47近傍の水(液体)をより移動させやすくすることができ、発生したオゾン(電解生成物)が滞留して気泡に成長することを抑制することができる。したがって、オゾン濃度(電解生成物濃度)をより効率的に高めることができる。
 (実施の形態2)
 次に、電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器および電解液体生成装置を備える液体改質装置について説明する。
 なお、電気機器や液体改質装置としては、浄水装置等の水処理機器や、洗濯機、食洗機、温水洗浄便座、冷蔵庫、給湯給水装置、殺菌装置、医療用機器、空調機器、または厨房機器等があげられる。
 実施の形態2では、電解液体生成装置1を利用する電気機器について説明する。
 図20は、本発明の実施の形態2にかかる電気機器を示す模式図である。図20は、電解液体生成装置1を利用する電気機器としての洗浄機100Aを一例として示している。
 洗浄機100Aは、洗浄機本体100を備えている。洗浄機本体100には、使用者により操作される操作盤117、および、操作盤117を操作することで洗浄機100Aの動作等を制御する制御部118が設けられている。
 また、洗浄機本体100の内部には、水受け槽108が設けられている。水受け槽108の内部には、洗浄槽109が設置されている。洗浄槽109は、モータ106および回転軸107に接続されており、水受け槽108の内部で回転できる。なお、水受け槽108は、支柱110により、洗浄機本体100の内部に固定されている。また、洗浄機本体100には、蓋120が開閉可能に取り付けられている。蓋120を開くことで、被洗浄物を洗浄槽109の内部に投入したり、洗浄槽109の内部から取り出したりすることができる。
 また、洗浄機本体100の内部には、水道水などの水を水受け槽108に導入する給水配管102および給水配管104が設置されている。給水配管102は、例えば、家庭用水道配管に蛇口等を介して接続されている。一方、給水配管104は、給水口105を介して水受け槽108に接続されている。そして、給水配管102と給水配管104の間には、給水弁101、電解液体生成装置1、および薬剤ケース103が設けられている。これにより、給水配管104から水受け槽108内に、洗浄に適した水を導入することができる。
 水受け槽108に導入された水は、循環部によって循環させることができる。具体的には、水を循環するための循環ポンプ111および循環弁119が循環配管112に設置されており、水受け槽108に接続された循環水入口113から水を吸引し、循環水出口114から散水させることができるようになっている。また、洗浄機本体100には排水部115も設けられており、水受け槽108に導入された水を排水部115によって排水管116から排水できるようにもなっている。
 次に、実施の形態2にかかる洗浄機100Aの動作、作用を説明する。
 まず、使用者が操作盤117を操作し、洗浄機100Aを起動させると、制御部118によって給水弁101が開放され、給水配管102、給水配管104、洗浄給水口105を通じ、水が水受け槽108の内部に導入される。このとき、電解液体生成装置1によって生成された電解液体に、必要に応じて、薬剤ケース103から薬剤溶液が調合された水(洗浄に適した水)が水受け槽108の内部に導入される。
 水受け槽108の内部に導入された水は、水受け槽108に貯水される。水位を検知する図示せぬ検知部によって、一定水位となるように水受け槽108に給水された後に、給水弁101が閉じられる。
 そして、水受け槽108の内部に設置された洗浄槽109が、モータ106によって水受け槽108の内部で回転し、被洗浄物が洗浄される。
 このとき、制御部118によって循環弁119を開くとともに、循環ポンプ111を作動させる。すると、水受け槽108の内部の水が循環水入口113から吸引されて、循環水出口114から水受け槽108の内部に散水される。なお、洗浄機100Aには、水受け槽118および洗浄槽109を閉じるための蓋120が設けられているため、洗浄機本体100内の他の部分や洗浄機本体100の外部に水が漏れてしまうことが抑制される。
 そして、洗浄終了後には、排水部115が動作し、洗浄槽109および水受け槽108の内部の水が、排水管116から洗浄機本体100の外部に排水される。
 かかる構成とすることで、洗浄槽109の内部に、薬剤だけでなく、必要に応じて電解液体を含んだ水を導入することができる。したがって、被洗浄物の洗浄効果をより向上させることができる。また、電解液体を含んだ水を被洗浄物に含浸させながら、洗浄槽109を回転させているため、より効果的に被洗浄物を洗浄することができる。その結果、洗浄時間の短縮化を図ることや、省エネルギー化を図ることができる。
 以上のように、本実施の形態の電気機器は、電解液体生成装置1で生成された電解液体を用いる。これにより、効果的に洗浄・殺菌することができる。
 (実施の形態3)
 実施の形態3においても、電解液体生成装置1を利用する電気機器について説明する。
 図21は、本発明の実施の形態3にかかる電気機器を示す模式図である。図21は、電解液体生成装置1を利用する電気機器としての洗浄機100Bを一例として示している。洗浄機100Bは、基本的には、上記実施の形態2の洗浄機100Aと同様の構成をしている。したがって、以下では、実施の形態2と相違する事項についてのみ説明し、実施の形態2と同様の構成および作用効果等を有するものについては、説明を省略する。
 実施の形態3の洗浄機100Bが上記実施の形態2の洗浄機100Aと主に異なる点は、電解溶液生成装置1が循環配管112の途中に設置されている点にある。
 かかる構成とすることでも、上記実施の形態2の洗浄機100Aとほぼ同様の作用、効果を奏することができる。
 また、電解溶液生成装置1を循環配管112の途中に設置することで、洗浄時に循環させる洗浄用の溶液そのものを電解溶液に変化させることができる。したがって、被洗浄物の洗浄力をより向上させることができる。
 (実施の形態4)
 実施の形態4においても、電解液体生成装置1を利用する電気機器について説明する。
 図22は、本発明の実施の形態4にかかる電気機器を示す模式図である。図22は、電解液体生成装置1を利用する電気機器としての洗浄機100Cを一例として示している。洗浄機100Cは、基本的には、上記実施の形態2の洗浄機100Aと同様の構成をしている。したがって、以下では、実施の形態2と相違する事項についてのみ説明し、実施の形態2と同様の構成および作用効果等を有するものについては、説明を省略する。
 実施の形態4の洗浄機100Cが上記実施の形態2の洗浄機100Aと主に異なる点は、水受け槽108が水受け槽支持部123および水受け槽支持部124によって、洗浄機本体100の内部に設置されている点にある。
 また、洗浄機100Cは、水受け槽108の内部には洗浄槽109が設置されている。洗浄槽109がモータ106および回転軸107に接続されている点は、洗浄機100Aと同じである。しかしながら、洗浄機100Cでは、洗浄槽109の内部で回転できる回転翼121が設置されている。
 また、水受け槽108と洗浄槽109の間には、回転軸107に固定される揚水翼122が設置されている。揚水翼122は、モータ106の回転に同期して回転する。揚水翼122を設けることで、洗浄槽109の内部の溶液が回転翼121によって攪拌されるだけでなく、揚水翼122によって水受け槽108と洗浄槽109の間に揚水され、上部に設けた洗浄槽開口部125から散水し、水を循環させることができる。
 なお、洗浄機100Cにおいても、洗浄機100Aと同様に、電解液体生成装置1が給水配管102と給水配管104の間に設けられている。
 かかる構成とすることで、被洗浄物を物理的に洗浄するだけでなく、生成された電解溶液によって化学的に洗浄することもできる。したがって、洗浄効果をより高めることができる。
 (実施の形態5)
 実施の形態5においても、電解液体生成装置1を利用する電気機器について説明する。
 図23は、本発明の実施の形態5にかかる電気機器を示す模式図である。図23は、電解液体生成装置1を利用する電気機器としての食器洗浄機200Aを一例として示している。
 食器洗浄機200Aは、食器洗浄機本体200を備えている。食器洗浄機本体200には、使用者が操作することで食器洗浄機200Aの動作等を制御する制御部216が設けられている。
 また、食器洗浄機本体200の内部には、食器格納庫201が形成されている。食器格納庫201の内部には、洗浄される食器(被洗浄物)217を配置するための食器固定部212が配置されている。
 また、食器洗浄機本体200の内部には貯水部205が設けられている。貯水部205の内部にはメッシュ206が設置されている。
 また、食器洗浄機本体200の内部には、水道水などの水を貯水部205に導入する給水配管202および給水配管204が設置されている。給水配管202は、例えば、家庭用水道配管に蛇口等を介して接続される。一方、給水配管204は、給水配管202に導入された水を貯水部205に導入する配管である。そして、給水配管202と給水配管204の間には、給水弁203および電解液体生成装置1が設けられており、給水配管204から貯水部205内に、洗浄に適した水を導入することができる。
 貯水部205におけるメッシュ206の下部には、貯水部205内の水を、散水部210に接続された散水パイプ209に導入する、循環配管207が設けられている。なお、散水部210は中空となるように形成されている。散水部210の少なくとも1箇所以上に、噴射口211が設置されている。散水部210は、散水パイプ209に対して回転自在に設置されている。
 貯水部205に導入された水は、循環部によって循環させることができる。具体的には、機器格納部213の内部には、水を循環するための循環配管207と循環ポンプ208が設置されている。貯水部205に接続された循環配管207から水を吸引し、散水部210の噴射口211から散水させる。また、食器洗浄機本体200には、排水部214も設けられている。貯水部205に導入された水を、排水部214によって排水管215から排水できる。
 次に、実施の形態5にかかる食器洗浄機200Aの動作、作用を説明する。
 まず、使用者が制御部216を操作し、食器洗浄機200Aを起動させると、制御部216によって給水弁203が開放され、給水配管202、給水配管204を通じ、水が貯水部205の内部に導入される。このとき、電解液体生成装置1によって生成された電解液体(洗浄に適した水)が、貯水部205の内部に導入され、貯水される。そして、水位を検知する図示せぬ検知部によって一定水位となるように給水された後に、給水弁203が閉じられる。
 そして、循環ポンプ208を作動させると、貯水部205の内部の水が循環配管207から循環ポンプ208に送り込まれ、散水パイプ209を通じて散水部210に導入される。そして、散水部210の噴射口211から食器格納庫201の内部に散水されて、食器固定部212に配置された食器(被洗浄物)217が洗浄される。このとき、循環ポンプ208によって供給された水が噴射口211から出る際の反作用力によって、散水パイプ209に回転自在に設置された散水部210が回転する。そのため、食器格納庫201の内部の食器(被洗浄物)217に水(洗浄液)をむらなく散水させることができ、食器(被洗浄物)217をより効率的に洗浄することができる。散水した水は、食器を洗浄しながら食器格納庫201の内部の下部に設けられた貯水部205へ戻り、循環ポンプ208によって再び散水部210に送り込まれる。こうして、食器(被洗浄物)217の洗浄が繰り返し行われる。なお、食器格納庫201の内部に散水された水は、食器(被洗浄物)217に付着している固形状の付着物等をメッシュ206によって補捉させた状態で、貯水部205に戻されるようになっている。
 洗浄終了後には、排水部214が動作し、貯水部205の内部の水が、排水管215から食器洗浄機本体200の外部に排水される。
 かかる構成とすることで、食器格納庫201内部に配置された食器(被洗浄物)217に、必要に応じて電解液体を含んだ水を散水することができる。したがって、食器(被洗浄物)217の洗浄効果をより向上させることができる。その結果、洗浄時間の短縮化を図り、省エネルギー化を図ることができる。
 なお、電解液体生成装置1によって生成された電解液体に、必要に応じて、薬剤溶液を調合させた水を洗浄水として用いることも可能である。
 (実施の形態6)
 実施の形態6においても、電解液体生成装置1を利用する電気機器について説明する。
 図24は、本発明の実施の形態6にかかる電気機器を示す模式図である。図24は、電解液体生成装置1を利用する電気機器としての食器洗浄機200Bを一例として示している。食器洗浄機200Bは、基本的には、上記実施の形態5の食器洗浄機200Aと同様の構成をしている。したがって、以下では、実施の形態5と相違する事項についてのみ説明し、実施の形態5と同様の構成および作用効果等を有するものについては、説明を省略する。
 実施の形態6の食器洗浄機200Bが上記実施の形態5の食器洗浄機200Aと主に異なる点は、電解溶液生成装置1が、循環ポンプ208の後段(下流側)である散水パイプ209の途中に設置されている点にある。
 かかる構成とすることでも、上記実施の形態5の食器洗浄機200Aとほぼ同様の作用、効果を奏することができる。
 また、電解溶液生成装置1を循環ポンプ208の後段(下流側)である散水パイプ209の途中に設置することで、洗浄に適した水をより食器(被洗浄物)217に近い部位で発生させることができる。その結果、電解溶液を含んだ水をより濃度の高い状態で食器(被洗浄物)217に散水することができ、より効果的に洗浄・殺菌することができる。また、洗浄時間の短縮化を図り、省エネルギー化を図ることができる。
 (実施の形態7)
 実施の形態7においては、電解液体生成装置1を備える液体改質装置について説明する。
 図25は、本発明の実施の形態7にかかる液体改質装置を示す模式図である。図25は、電解液体生成装置1を備える液体改質装置としての浄水器300Aを一例として示している。
 浄水器300Aは、浄水器本体300を備えている。浄水器300には、使用者により操作される操作盤310、および、操作盤310を操作することで浄水器300Aの動作等を制御する制御部311が設けられている。
 また、浄水器本体300の内部には、フィルター303、電解液体生成装置1、および、分解部306が配置されている。
 フィルター303の上流側には、水道水などの水をフィルター303に導入する給水配管301が設置されている。給水配管301は、例えば、家庭用水道配管に蛇口等を介して接続される。給水配管301の途中には、給水弁302が設置されている。
 フィルター303の下流側が、接続配管304を介して、電解液体生成装置1の上流側に接続されている。電解液体生成装置1の下流側が、接続配管305を介して、分解部306の上流側に接続されている。分解部306の下流側には、接続配管307が接続されている。接続配管307の途中には、吐出弁308が設置されている。接続配管307の先端には、吐出口309が形成されている。吐出口309から浄水が外部に吐出される。
 次に、実施の形態7にかかる浄水器300Aの動作、作用を説明する。
 まず、使用者が操作盤310を操作し、浄水器300Aを起動させると、制御部311によって給水弁302が開放され、給水配管301を通じ、水が水道圧によりフィルター303の内部に導入される。
 フィルター303の内部に導入された水は、フィルター303を通過し、サビやごみなどの不純物が除去される。
 不純物が除去された水は、接続配管304を通じ、電解液体生成装置1に導入される。
 このとき、制御部311によって電解液体生成装置1を通電させることで、電解液体生成装置1内を通過中の水が、電解によって電解溶液となり、殺菌される。
 殺菌された水は、接続配管305を通じ、分解部306に導入されて電解溶液を分解し、飲用に適したレベルの水となるように調整される。分解部306としては、活性炭やゼオライトやろ過材などを用いることができるが、物理手段、化学的手段など、分解することができる手段であればよく、特に限定されるものではない。
 そして、飲用可能となった水(浄水:改質水)は、吐出口309から浄水器外部に取り出すことができる。
 かかる構成とすることで、水中の不純物が取り除かれるだけでなく、殺菌も行われる。したがって、より安全な水を取り出すことができ、衛生的な水を使用者に提供することができる。
 以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態には限定されず、種々の変形が可能である。
 例えば、上記実施の形態1では、オゾンを発生させ、オゾンを水に溶解させることでオゾン水を生成するオゾン水生成装置を例示した。しかし、生成させる物質はオゾンに限るものではなく、例えば、次亜塩素酸を生成して殺菌や水処理等に利用するようにしてもよい。また、酸素水、水素水、塩素含有水、過酸化水素水等を生成する装置とすることも可能である。
 また、陽極44は、例えば導電性シリコン、導電性ダイヤモンド、チタン、白金、酸化鉛、酸化タンタルなどで構成することも可能である。したがって、電解水を生成することのできる導電性と耐久性を持つ電極であれば、どのような材料を用いてもよい。また、陽極44をダイヤモンド電極とした場合、その製造方法は、成膜による製造方法に限定されるものではない。また、金属以外の材料を用いて基板を構成することも可能である。
 また、陰極45は、導電性と耐久性を備えた電極であればよく、例えば白金やチタン、ステンレス、導電性シリコンなどで構成することも可能である。
 また、洗浄機、食器洗浄機、および浄水器は、上記実施の形態2~6で示したものに限定されるものではなく、様々な構成とすることができる。
 電解液体生成装置は、様々な構成とすることができる。このような電解液体生成装置も、電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器および電解液体生成装置を備える液体改質装置に適用することができる。
 こうすれば、効果的に洗浄・殺菌することができる液体改質装置および電気機器を得ることができる。
 また、ハウジング、電解電極デバイス、その他細部のスペック(形状、大きさ、レイアウト等)も適宜変更可能である。
 以上のように、本実施の形態の液体改質装置は、電解液体生成装置1を備える。これにより、効果的に洗浄・殺菌することができる。
 以上のように、本発明にかかる電解液体生成装置は、電解処理した液中の電解生成物濃度を高めることが可能である。したがって、例えば、浄水装置等の水処理機器、洗濯機、食洗機、温水洗浄便座、冷蔵庫、給湯給水装置、殺菌装置、医療用機器、空調機器、または厨房機器等にも適用できる。
 1  電解液体生成装置
 10  ハウジング
 11  流入側ケース
 11a  筒状部
 11b  フランジ部
 11c  連通路
 11d  流入口
 11e  テーパ部
 11f  挿通孔
 11g  溝部
 12  本体ケース
 12a  筒状本体部
 12b  フランジ部
 12c  フランジ部
 12d  連通路
 12e  挿通孔
 12f  挿通孔
 13  流出側ケース
 13a  筒状部
 13b  フランジ部
 13c  連通路
 13d  流出口
 13e  テーパ部
 13f  挿通孔
 13g  導線通し穴
 13h  溝部
 13i  位置決め溝
 14  Oリング
 15  締結部材
 16  Oリング
 17  締結部材
 20  電解電極デバイス
 21  流路
 22  締結部材
 27  界面
 30  電極ケース
 31  溝部
 32  載置部
 32a  挿通孔
 33  挿通孔
 34  切り欠き部
 35  突部
 36  突部
 37  切り欠き部
 37a  テーパ部
 38  切り欠き部
 38a  テーパ部
 39  位置決め突起
 40  電解部
 41  積層体
 42,42A,42B,42C  溝部
 42a  開口
 42b  底面
 42c  側面
 42d  下流側の側面
 42e  交差面
 42f  端縁
 42g  端縁
 42h  直交面
 42i  線
 43  給電体
 43a  導線引出部
 44  陽極(電極)
 44a  上面(表面)
 45  陰極(電極)
 45a  挿通孔
 45b  導線引出部
 45c  陰極側孔
 45d  側面
 46  導電性膜
 46a  挿通孔
 46b  導電性膜側孔
 46c  側面
 47  界面
 50  電極押さえ部材
 51  挿通孔
 52  延設部
 60  流路調整部材
 61  テーパ部
 62  テーパ部
 70  流路
 71  流入口
 72  流出口
 80  電源部
 81  陰極
 81a  導線
 82  陽極
 82a  導線
 100  洗浄機本体
 100A,100B,100C  洗浄機(電気機器)
 101  給水弁
 102  給水配管
 103  薬剤ケース
 104  給水配管
 105  給水口
 106  モータ
 107  回転軸
 108  水受け槽
 109  洗浄槽
 110  支柱
 111  循環ポンプ
 112  循環配管
 113  循環水入口
 114  循環水出口
 115  排水部
 116  排水管
 117  操作盤
 118  制御部
 119  循環弁
 120  蓋
 121  回転翼
 122  揚水翼
 123  水受け槽支持部
 124  水受け槽支持部
 125  洗浄槽開口部
 200  食器洗浄機本体
 200A,200B  食器洗浄機(電気機器)
 201  食器格納庫
 202  給水配管
 203  給水弁
 204  給水配管
 205  貯水部
 206  メッシュ
 207  循環配管
 208  循環ポンプ
 209  散水パイプ
 210  散水部
 211  噴射口
 212  食器固定部
 213  機器格納部
 214  排水部
 215  排水管
 216  制御部
 217  食器(被洗浄物)
 300  浄水器本体
 300A  浄水器(液体改質装置)
 301  給水配管
 302  給水弁
 303  フィルター
 304  接続配管
 305  接続配管
 306  分解部
 307  接続配管
 308  吐出弁
 309  吐出口
 310  操作盤
 311  制御部
 C  境界線
 D  滞留部
 E  滞留部
 R1  領域
 R2  第一の領域
 R3  第二の領域
 X  通液方向
 Y  幅方向
 Z  積層方向

Claims (8)

  1. 互いに隣り合う電極間に導電性膜が介在するように積層された積層体を有し、液体を電解処理する電解部と、
    前記電解部に供給される液体が流入する流入口と前記電解部で生成される電解液体が流出する流出口とを有し、通液方向が前記積層体の積層方向と交差する方向となるように形成された流路と、
    を備え、
    前記積層体には、前記流路に開口するとともに、前記導電性膜と前記電極との界面の少なくとも一部が露出する溝部が形成されており、
    前記溝部の側面のうち前記通液方向の下流側の側面の少なくとも一部には、前記通液方向と直交する直交面と交差する交差面が形成されており、
    前記積層方向から視た状態で、前記交差面における前記溝部の底面側の端縁が、前記溝部の開口側の端縁によって画成される領域における境界線を含む領域に存在するように、前記交差面が形成されている電解液体生成装置。
  2. 前記交差面は、前記積層方向から視た状態で、前記交差面における前記溝部の開口側の端縁が描く線が、前記直交面が描く線に対して交差する方向に延在している請求項1に記載の電解液体生成装置。
  3. 前記互いに隣り合う電極が陰極と陽極であり、前記積層体は、前記陰極側に前記流路が形成されるように配置されており、前記溝部は、前記陰極に形成されて前記積層方向に貫通した陰極側孔を有しており、前記陰極側孔は、長手方向の少なくとも一部が前記通液方向に対して交差する方向に延在するように配置されている請求項1に記載の電解液体生成装置。
  4. 前記陰極側孔は、前記流路内において前記液体の流速が大きい第一の領域が、前記第一の領域よりも流速が小さい第二の領域よりも下流側に位置するように配置されている請求項3に記載の電解液体生成装置。
  5. 前記陰極側孔に前記交差面が形成されており、前記交差面は、前記溝部の開口側が上方となるように前記積層体を配置した状態で、前記導電性膜側から前記導電性膜側と反対側に向けて上向きとなるように配置されている請求項3に記載の電解液体生成装置。
  6. 前記導電性膜は、前記積層方向に貫通するとともに、前記陰極側孔と連通するように形成された導電性膜側孔を備えている請求項3に記載の電解液体生成装置。
  7. 請求項1~6のうちいずれか1項に記載の電解液体生成装置を備える液体改質装置。
  8. 請求項1~6のうちいずれか1項に記載の電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器。
PCT/JP2015/004512 2014-09-26 2015-09-07 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器 WO2016047055A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15844431.5A EP3199495B1 (en) 2014-09-26 2015-09-07 Electrolytic liquid generating device, liquid modifying device provided with electrolytic liquid generating device, and electric apparatus using electrolytic liquid generated by means of electrolytic liquid generating device
EP21180424.0A EP3918971A1 (en) 2014-09-26 2015-09-07 Electrolytic liquid generating device, liquid modifying device provided with electrolytic liquid generating device, and electric apparatus using electrolytic liquid generated by means of electrolytic liquid generating device
CN201580009665.1A CN106061903B (zh) 2014-09-26 2015-09-07 电解液体生成装置、液体改性装置以及电气设备
US15/116,814 US10464830B2 (en) 2014-09-26 2015-09-07 Electrolytic liquid generating device, liquid modifying device provided with electrolytic liquid generating device, and electric apparatus using electrolytic liquid generated by means of electrolytic liquid generating device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-196060 2014-09-26
JP2014196060A JP6210418B2 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備えた液体改質装置または電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016047055A1 true WO2016047055A1 (ja) 2016-03-31

Family

ID=55580607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/004512 WO2016047055A1 (ja) 2014-09-26 2015-09-07 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10464830B2 (ja)
EP (2) EP3199495B1 (ja)
JP (1) JP6210418B2 (ja)
CN (1) CN106061903B (ja)
TW (1) TWI665337B (ja)
WO (1) WO2016047055A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020013255A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP2020011179A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP2020011180A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP7369974B2 (ja) 2020-02-14 2023-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6210418B2 (ja) 2014-09-26 2017-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備えた液体改質装置または電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器
JP6897927B2 (ja) * 2016-12-12 2021-07-07 青島海爾洗衣机有限公司QingDao Haier Washing Machine Co.,Ltd. 洗濯機
JP6467690B2 (ja) * 2017-08-30 2019-02-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備えた液体改質装置または電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器
CN108394961A (zh) * 2018-04-03 2018-08-14 佛山市海狮凯尔科技有限公司 电解装置及智能消毒马桶盖
USD908991S1 (en) * 2018-06-12 2021-01-26 Whirlpool Corporation Laundry chemicals dispenser
JP7325025B2 (ja) * 2018-07-13 2023-08-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成装置
JP7289077B2 (ja) * 2018-07-13 2023-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成装置
JP7022918B2 (ja) * 2018-07-13 2022-02-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成装置
KR20200007708A (ko) * 2018-07-13 2020-01-22 파나소닉 아이피 매니지먼트 가부시키가이샤 전해수 생성 장치
USD923260S1 (en) * 2019-02-01 2021-06-22 Jewelry Spa Hot Tub Inc. Spinning basket for jewelry cleaning device
CN112250160A (zh) * 2019-07-02 2021-01-22 青岛海尔洗衣机有限公司 一种供水机构及清洗设备
WO2021103355A1 (zh) * 2019-11-29 2021-06-03 无锡小天鹅电器有限公司 衣物处理设备及其工作台组件
JP7228847B2 (ja) * 2020-02-14 2023-02-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP7345112B2 (ja) * 2020-02-14 2023-09-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP7228846B2 (ja) * 2020-02-14 2023-02-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
CN113023966B (zh) * 2021-03-17 2022-10-04 浙江工商大学 一种电催化-臭氧-膜过滤三位一体的废水处理装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06277385A (ja) * 1990-07-12 1994-10-04 Samsung Electronics Co Ltd オゾン水発生装置を設けた洗濯機
JP2005336607A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Central Japan Railway Co 電極、オゾン生成装置、及び、オゾン生成方法
WO2007060807A1 (ja) * 2005-11-24 2007-05-31 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. ダイヤモンド電極、その製造方法、および電解槽
JP2010509500A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 エレメント シックス リミテッド ダイヤモンド電極
JP2012012695A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 電解電極ユニット及びこれを用いた電解水生成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9148787B2 (en) * 2012-12-06 2015-09-29 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for accessing WiFi networks
JP6132234B2 (ja) * 2013-03-13 2017-05-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成装置
JP6037282B2 (ja) * 2013-03-13 2016-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解水生成装置
WO2016043072A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 株式会社 東芝 電解装置、電極ユニットおよび電解水生成方法
JP6210418B2 (ja) 2014-09-26 2017-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備えた液体改質装置または電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06277385A (ja) * 1990-07-12 1994-10-04 Samsung Electronics Co Ltd オゾン水発生装置を設けた洗濯機
JP2005336607A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Central Japan Railway Co 電極、オゾン生成装置、及び、オゾン生成方法
WO2007060807A1 (ja) * 2005-11-24 2007-05-31 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. ダイヤモンド電極、その製造方法、および電解槽
JP2010509500A (ja) * 2006-11-10 2010-03-25 エレメント シックス リミテッド ダイヤモンド電極
JP2012012695A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 電解電極ユニット及びこれを用いた電解水生成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020013255A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP2020011179A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP2020011180A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置
JP7369974B2 (ja) 2020-02-14 2023-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106061903B (zh) 2020-11-24
EP3199495B1 (en) 2023-08-23
EP3199495A4 (en) 2017-09-27
JP6210418B2 (ja) 2017-10-11
US10464830B2 (en) 2019-11-05
EP3199495A1 (en) 2017-08-02
TW201617484A (zh) 2016-05-16
TWI665337B (zh) 2019-07-11
CN106061903A (zh) 2016-10-26
EP3918971A1 (en) 2021-12-08
US20170174539A1 (en) 2017-06-22
JP2016064383A (ja) 2016-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016047055A1 (ja) 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備える液体改質装置、および電解液体生成装置で生成された電解液体を用いる電気機器
JP3988827B2 (ja) 負および正の酸化還元電位(orp)水を生成するための方法および装置
TWI608129B (zh) Electrolysis device and electrolytic ozone water production device
JP5574877B2 (ja) オゾン水生成装置
CN101823781A (zh) 用于生产无菌水的单元、包括所述单元的筒以及包括所述筒的洗衣机
JP4394942B2 (ja) 電解式オゾナイザ
TWI546419B (zh) 電解電極元件及具有該電解電極元件之電解水生成裝置
JP6937475B2 (ja) 電解液体生成装置
JP6467690B2 (ja) 電解液体生成装置、電解液体生成装置を備えた液体改質装置または電解液体生成装置で生成された電解液体を利用する電気機器
JP4394941B2 (ja) 電解式オゾナイザ
KR101561303B1 (ko) 전극살균모듈을 이용한 식기세척기
KR101215601B1 (ko) 유통식 전해장치 및 이를 이용하는 분사장치
KR20200007709A (ko) 전해 액체 생성 장치
JP7228846B2 (ja) 電解液体生成装置
KR102542172B1 (ko) 소독수 공급 장치
JP6982839B2 (ja) 電解液体生成装置
JP2022009991A (ja) 電解液体生成装置
JP2023073296A (ja) 電解液体生成装置
KR20110024711A (ko) 활성 라디칼 발생장치를 구비한 자동판매기 살균장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15844431

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15116814

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015844431

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015844431

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE