WO2016031137A1 - トランスデューサおよび電子機器 - Google Patents
トランスデューサおよび電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016031137A1 WO2016031137A1 PCT/JP2015/003777 JP2015003777W WO2016031137A1 WO 2016031137 A1 WO2016031137 A1 WO 2016031137A1 JP 2015003777 W JP2015003777 W JP 2015003777W WO 2016031137 A1 WO2016031137 A1 WO 2016031137A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- electrode
- electrodes
- pattern
- dielectric layer
- dielectric
- Prior art date
Links
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims abstract description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 90
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 76
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 70
- 239000010408 film Substances 0.000 description 66
- 229920002595 Dielectric elastomer Polymers 0.000 description 58
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 44
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 10
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 3
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUFRRBHGGJPNGG-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propan-2-yloxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CC(C)OC(C)COC(C)CO HUFRRBHGGJPNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBDQVFGGGVTGDI-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-propan-2-yloxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(C)OC(C)COC(C)COC(C)CO JBDQVFGGGVTGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 2-propoxyethanol Chemical compound CCCOCCO YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBSGXZBOFKJGMG-UHFFFAOYSA-N 3-propan-2-yloxypropan-1-ol Chemical compound CC(C)OCCCO GBSGXZBOFKJGMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N C60 fullerene Chemical compound C12=C3C(C4=C56)=C7C8=C5C5=C9C%10=C6C6=C4C1=C1C4=C6C6=C%10C%10=C9C9=C%11C5=C8C5=C8C7=C3C3=C7C2=C1C1=C2C4=C6C4=C%10C6=C9C9=C%11C5=C5C8=C3C3=C7C1=C1C2=C4C6=C2C9=C5C3=C12 XMWRBQBLMFGWIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBJOBWPPZLJOLG-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Mg+2].[O-2].[In+3].[O-2].[Zn+2] Chemical compound [O-2].[Mg+2].[O-2].[In+3].[O-2].[Zn+2] XBJOBWPPZLJOLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZWHFTKIBIQKCA-UHFFFAOYSA-N [Sn+2]=O.[O-2].[In+3] Chemical compound [Sn+2]=O.[O-2].[In+3] AZWHFTKIBIQKCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229910003472 fullerene Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000002116 nanohorn Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004694 pigment cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- CIBMHJPPKCXONB-UHFFFAOYSA-N propane-2,2-diol Chemical compound CC(C)(O)O CIBMHJPPKCXONB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- -1 tantel Chemical compound 0.000 description 1
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N11/00—Generators or motors not provided for elsewhere; Alleged perpetua mobilia obtained by electric or magnetic means
Definitions
- This technology relates to a transducer and an electronic device including the transducer. More specifically, the present invention relates to a transducer that converts electrical energy into mechanical energy.
- a transducer that converts electrical energy into mechanical energy is expected to be applied to various fields as actuators such as antennas, mobile devices, artificial muscles, speakers, and the like.
- Non-Patent Document 1 describes a dielectric elastomer actuator that operates as an electro-mechanical transducer by sandwiching an elastomer material between two flexible electrodes.
- Patent Document 1 describes a flexible conductive material used for an electrode.
- An object of the present technology is to provide a transducer capable of improving a displacement rate when a voltage is applied and an electronic device including the transducer.
- the first technique is: A transducer that converts electrical energy into mechanical energy, A dielectric layer; A first electrode provided on one surface of the dielectric layer; A second electrode provided on the other surface of the dielectric layer, The first electrode and the second electrode are pattern electrodes; This is a transducer in which an electric field oozes between pattern electrodes by applying a voltage between the first electrode and the second electrode.
- the second technology is with a transducer that converts electrical energy into mechanical energy
- the transducer A dielectric layer; A first electrode provided on one surface of the dielectric layer; A second electrode provided on the other surface of the dielectric layer, The first electrode and the second electrode are pattern electrodes; This is an electronic device in which an electric field oozes between the pattern electrode and the pattern electrode by applying a voltage between the first electrode and the second electrode.
- FIG. 1A is a plan view illustrating a configuration example of a dielectric actuator according to an embodiment of the present technology.
- 1B is a cross-sectional view taken along line IB-IB in FIG. 1A.
- FIG. 2 is a schematic diagram for explaining an example of the potential of the dielectric actuator according to the embodiment of the present technology.
- FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a configuration example of a dielectric actuator according to a modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 4A is a plan view illustrating a first example of an electrode pattern of a dielectric actuator according to a modification of an embodiment of the present technology.
- FIG. 4B is a plan view illustrating a second example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 3C is a plan view illustrating a third example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 5A is a plan view illustrating a fourth example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 5B is a plan view illustrating a fifth example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 6A is a plan view illustrating a sixth example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 6B is a plan view illustrating a seventh example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 7A is a plan view illustrating an eighth example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 7B is a plan view illustrating a ninth example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 8A is a plan view illustrating a tenth example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification example of the embodiment of the present technology.
- FIG. 8B is a plan view illustrating an eleventh example of the electrode pattern of the dielectric actuator according to the modification of the embodiment of the present technology.
- FIG. 9A is a schematic diagram showing the configuration of model A used in the simulation.
- FIG. 9B is a schematic diagram showing the configuration of model B used in the simulation.
- FIG. 10 is a schematic diagram showing the configuration of the model C used in the simulation.
- FIG. 11 is a diagram showing simulation results of the maximum area displacement rate of the dielectric actuators of Examples 1-1 to 1-3 and Comparative Examples 1-1 to 1-5.
- FIG. 12 is a diagram showing the simulation result of the potential of the dielectric actuator of Example 1-1.
- FIG. 13A is a diagram illustrating a simulation result of the space potential distribution of the dielectric actuator of Example 1-1.
- FIG. 13B is an enlarged view of the region R in FIG. 13A.
- FIG. 14 is a diagram showing the simulation results of the displacements of the dielectric actuators of Examples 2-1 to 2-9 and Comparative Examples 2-1 and 2-2.
- FIG. 15A is a diagram illustrating a simulation result of the displacement of the dielectric actuator of Example 3-1.
- FIG. 15B is a diagram illustrating a simulation result of the potential of the dielectric actuator of Example 3-1.
- FIG. 16A is a diagram illustrating a simulation result of the displacement of the dielectric actuator of Example 3-2.
- FIG. 16B is a diagram illustrating a simulation result of the potential of the dielectric actuator of Example 3-2.
- FIG. 17A is a diagram showing a simulation result of the displacement of the dielectric actuator of Example 3-3.
- FIG. 17B is a diagram illustrating a simulation result of the potential of the dielectric actuator of Example 3-3.
- FIG. 18A is a diagram showing a simulation result of the displacement of the dielectric actuators of Examples 4-1 to 4-6.
- FIG. 18B is a diagram showing a simulation result of displacement of the dielectric actuators of Examples 4-7 to 4-10 and Comparative Example 4-1.
- 19A to 19C are diagrams for explaining the simulation conditions of the dielectric actuator of Example 5-1.
- 20A to 20C are diagrams for explaining the simulation conditions of the dielectric actuator of Comparative Example 5-1.
- FIG. 21A is a diagram showing a simulation result of the displacement of the dielectric actuator of Example 5-1.
- FIG. 21B is a diagram showing a simulation result of the potential of the dielectric actuator of Example 5-1.
- FIG. 22A is a diagram showing a simulation result of the displacement of the dielectric actuator of Comparative Example 5-1.
- FIG. 22B is a diagram showing a simulation result of the potential of the
- the dielectric actuator includes a dielectric layer 11 and an electrode (first electrode) provided on one surface (hereinafter referred to as “first surface”) Sa of the dielectric layer 11. ) 12a and an electrode (second electrode) 12b provided on the other surface (hereinafter referred to as “second surface”) Sb of the dielectric layer 11.
- the electrode 12a is provided directly on the first surface Sa of the dielectric layer 11, and the electrode 12b is provided directly on the second surface Sb of the dielectric layer 11.
- an adhesive layer may be provided between the electrode 12a and the dielectric layer 11, and an adhesive layer may be provided between the electrode 12b and the dielectric layer 11.
- the adhesive layer conceptually includes an adhesive layer.
- the electrodes 12a and 12b are electrically connected to the power source 14 via wirings 13a and 13b, which are connection parts, respectively.
- This dielectric actuator is an example of a transducer that converts electrical energy into mechanical energy.
- the dielectric actuator has a flat sheet shape, but the shape of the dielectric actuator is not limited to this, and may be a roll shape or the like.
- the dielectric actuator is transparent or opaque to light having a predetermined wavelength band. Whether the dielectric actuator has transparency or opacity is preferably selected according to the object to which the dielectric actuator is applied.
- the predetermined wavelength band is, for example, the wavelength band of visible light or the wavelength band of infrared light.
- the wavelength band of visible light means a wavelength band of 350 nm or more and 850 nm or less
- the wavelength band of infrared light means a wavelength band of more than 850 nm and 1 mm or less.
- Dielectric actuators are suitable for use in artificial muscles, medical devices, artificial pigment cells, antennas, electronic devices, acoustic transducers (speakers, etc.), rehabilitation devices, robots, robot suits, micro devices, camera shake correction modules, vibrators, etc. Is. Suitable electronic devices using dielectric actuators include, but are not limited to, personal computers, mobile devices, mobile phones, tablet computers, display devices, imaging devices, audio devices, game devices, and the like. is not.
- the dielectric layer 11 has stretchability.
- the dielectric layer 11 has, for example, a film shape, but is not particularly limited to this shape.
- the film shape is defined as conceptually including a sheet shape and a plate shape.
- the dielectric layer 11 includes, for example, an insulating elastomer as an insulating stretchable material.
- the dielectric layer 11 may include gel or the like as an insulating stretchable material, for example.
- the dielectric layer 11 may contain an additive as necessary.
- the additive for example, one or more of a crosslinking agent, a plasticizer, an anti-aging agent, a surfactant, a viscosity modifier, a reinforcing agent, a colorant, and the like can be used.
- the insulating elastomer for example, one or more of silicone resin, acrylic resin, urethane resin, and the like can be used.
- the dielectric layer 11 may be pre-strained.
- the dielectric layer 11 preferably has a dielectric constant of 2 or more.
- the thickness of the dielectric layer 11 is preferably 50 ⁇ m or less, more preferably 50 nm or more and 50 ⁇ m or less. When the thickness of the dielectric layer 11 is 50 ⁇ m or less, it can be driven at a lower applied voltage. On the other hand, when the thickness of the dielectric layer 11 is 50 nm or more, the uniform dielectric layer 11 is easily formed.
- the Young's modulus of the dielectric layer 11 is preferably 100 MPa or less, more preferably 100 Pa or more and 100 MPa or less. When the Young's modulus of the dielectric layer 11 is 100 MPa or less, the dielectric layer 11 can be driven at a lower applied voltage. On the other hand, when the Young's modulus of the dielectric layer 11 is 100 Pa or more, the dielectric layer 11 can stand up and maintain its shape, and the electrodes 12a and 12b can be easily disposed as pattern electrodes.
- the maximum transmittance of the dielectric layer 11 with respect to light having a predetermined wavelength band is preferably 90% or more.
- the average transmittance of the dielectric layer 11 in the predetermined wavelength band is preferably 50% or more.
- the predetermined wavelength band is, for example, the wavelength band of visible light or the wavelength band of infrared light.
- the transmittance is a transmittance of light perpendicularly incident on the first surface Sa or the second surface Sb of the dielectric layer 11.
- the electrodes 12a and 12b are provided so as to face each other, and the dielectric layer 11 is provided between the electrodes 12a and 12b. It is preferable that the electrodes 12a and 12b have elasticity. This is because the electrodes 12 a and 12 b can be deformed following the deformation of the dielectric layer 11. However, the electrodes 12a and 12b are not limited to those having stretchability, and electrodes having almost no stretchability can also be used.
- the electrode 12a is a striped pattern electrode.
- the striped pattern electrode includes a plurality of sub-electrodes 21a that extend in one direction and are spaced apart from each other.
- a space 22a is provided between the sub-electrodes 21a.
- the separated sub-electrodes 21a are electrically connected in parallel by a wiring 13a as a connecting portion.
- the wiring 13a in which the sub electrodes 21a are connected in parallel is electrically connected to the power source 14.
- the electrode 12b is a striped pattern electrode.
- the striped pattern electrode includes a plurality of sub-electrodes 21b that extend in one direction and are spaced apart from each other. A space 22b is provided between the sub-electrodes 21b.
- the separated sub-electrodes 21b are electrically connected in parallel by a wiring 13b as a connecting portion.
- the wiring 13b in which the sub electrodes 21b are connected in parallel is electrically connected to the power source 14.
- the extending direction of the plurality of sub-electrodes 21a of the electrode 12a and the extending direction of the plurality of sub-electrodes 21b of the electrode 12b are the same direction.
- the plurality of sub-electrodes 21 a provided on the first surface Sa and the plurality of sub-electrodes 21 b provided on the second surface Sb are provided at the same position in the in-plane direction of the dielectric layer 11. That is, the plurality of sub-electrodes 21 a provided on the first surface Sa and the plurality of sub-electrodes 21 b provided on the second surface Sb are provided at symmetrical positions with the dielectric layer 11 in between.
- the plurality of sub-electrodes 21a provided on the first surface Sa and the plurality of sub-electrodes 21b provided on the second surface Sb are displaced in the in-plane direction of the dielectric layer 11. It may be provided at a position.
- the potential Einter of the space 22a means the minimum potential among the potentials of the space 22a.
- the ratio Ra E is 10% or more, the improvement in followability of the electrodes 12a and 12b becomes obvious.
- the ratio Rb E is 10% or more, the improvement in followability of the electrodes 12a and 12b becomes obvious.
- the displacement rate of the dielectric layer 11 such as a dielectric elastomer can be increased or decreased.
- the displacement rate can be controlled for each direction.
- the thickness of the sub-electrodes 21a and 21b is preferably 50 nm or more and 100 ⁇ m or less.
- the thicknesses of the sub-electrodes 21a and 21b are 50 nm or more, it is easy to avoid shear due to surface roughness and driving of the dielectric layer 11.
- the thickness of the sub-electrodes 21a and 21b is 100 ⁇ m or less, the electrode aspect ratio during pattern formation can be reduced, and the electrode shape can be easily maintained.
- the width of the sub-electrodes 21a and 21b is preferably 100 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or less, and still more preferably 50 nm or more and 20 ⁇ m or less.
- the widths of the sub-electrodes 21a and 21b are 50 nm or more, it is easy to avoid shear due to surface roughness and driving of the dielectric layer 11.
- the widths of the sub-electrodes 21a and 21b are 100 ⁇ m or less, the followability of the electrodes 12a and 12b is improved by inserting the same space region.
- the width of the spaces 22a and 22b is preferably 100 ⁇ m or less, more preferably 50 ⁇ m or less, and still more preferably 20 ⁇ m or less.
- a sufficient electric field is generated in the regions of the spaces 22a and 22b due to the oozing out of the electric fields from the sub-electrodes 21a and 21b, and the elastomer in the regions of the spaces 22a and 22b is also an electrode plate.
- the thinning force can sufficiently expand and contract.
- the width of the spaces 22a and 22b is preferably less than 80 times ⁇ X times [ ⁇ m] with respect to X times the effective electric field strength of 10 [MV / m] during driving. By satisfying this relationship, the displacement rate of the dielectric layer 11 can be further improved.
- the width of the sub electrode 21a is substantially equal to the width of the space 22a, and the width of the sub electrode 21b is substantially equal to the width of the space 22b. This is because the displacement in the thickness direction of the dielectric actuator can be substantially maximized.
- the widths of both the sub-electrodes 21a and 21b and the spaces 22a and 22b are 100 ⁇ m or less. This is because the electrode followability can be further improved and the displacement rate can be further improved while suppressing the loss of attractive force between the electrode plates.
- the coverage of the electrodes 12a and 12b is preferably 50% or less. That is, the space ratio of the electrodes 12a and 12b is preferably 50% or more. Thereby, the transmittance can be improved while maintaining a sufficient displacement rate. Therefore, a substantially transparent dielectric actuator can be realized.
- the coverage and the space ratio of the electrode 12a are values in which the total area of the sub-electrode 21a and the space 22a is 100%.
- the coverage and space ratio of the electrode 12b are values with the total area of the sub-electrode 21b and the space 22b as 100%.
- the electrodes 12a and 12b may be thin films produced by either a dry process or a wet process.
- the electrodes 12a and 12b include a conductive material and, if necessary, a binder (binder).
- the electrodes 12a and 12b may further contain an additive as necessary.
- the conductive material may be conductive particles.
- Examples of the shape of the conductive particles include a spherical shape, an ellipsoidal shape, a needle shape, a plate shape, a scale shape, a tube shape, a wire shape, a rod shape (rod shape), and an indefinite shape. It is not something. Two or more kinds of particles having the above shapes may be used in combination.
- the conductive material one or more of metals, metal oxides, carbon materials, and conductive polymers can be used.
- the metal is defined to include a semi-metal.
- metals include copper, silver, gold, platinum, palladium, nickel, tin, cobalt, rhodium, iridium, iron, ruthenium, osmium, manganese, molybdenum, tungsten, niobium, tantel, titanium, bismuth, antimony, lead, and the like. However, it is not limited to these.
- the metal oxide examples include indium tin oxide (ITO), zinc oxide, indium oxide, antimony-added tin oxide, fluorine-added tin oxide, aluminum-added zinc oxide, gallium-added zinc oxide, silicon-added zinc oxide, and zinc oxide- Examples thereof include, but are not limited to, a tin oxide system, an indium oxide-tin oxide system, and a zinc oxide-indium oxide-magnesium oxide system.
- ITO indium tin oxide
- zinc oxide indium oxide
- indium oxide antimony-added tin oxide
- fluorine-added tin oxide aluminum-added zinc oxide
- gallium-added zinc oxide gallium-added zinc oxide
- silicon-added zinc oxide silicon-added zinc oxide
- zinc oxide- Examples thereof include, but are not limited to, a tin oxide system, an indium oxide-tin oxide system, and a zinc oxide-indium oxide-magnesium oxide system.
- the carbon material examples include, but are not limited to, carbon black, porous carbon, carbon fiber, fullerene, graphene, carbon nanotube, carbon microcoil, and nanohorn.
- the conductive polymer for example, substituted or unsubstituted polyaniline, polypyrrole, polythiophene, and one or two (co) polymers selected from these can be used, but are not limited thereto. is not.
- the binder it is preferable to use an elastomer. This is because elasticity can be imparted to the electrodes 12a and 12b.
- the elastomer for example, one or more of silicone resin, acrylic resin, urethane resin, and the like can be used.
- the additive for example, one or more of a crosslinking agent, a plasticizer, an anti-aging agent, a surfactant, a viscosity modifier, a reinforcing agent, a colorant, and the like can be used.
- the electrodes 12a and 12b are transparent electrodes having transparency with respect to light having a predetermined wavelength band or opaque electrodes having opacity. It is preferable to select whether the electrodes 12a and 12b are transparent or opaque depending on a target to which the dielectric actuator is applied. From the viewpoint of improving the transparency of the electrodes 12a and 12b, the arrangement pitch of the sub-electrodes 21a and 21b is preferably equal to or less than the wavelength band of light for the purpose of improving the transparency.
- the power source 14 applies a driving voltage between the electrodes 12a and 12b.
- This drive voltage is a voltage that is equal to or greater than a value at which electric field oozing can occur from the sub-electrodes 21a and 21b provided on both sides of the spaces 22a and 22b.
- the dielectric layer 11 is not constrained to the electrodes 12a and 12b when stretched in the region of the space 22a between the sub-electrodes 21a and the space 22b between the sub-electrodes 21b.
- the electrode followability of the entire dielectric actuator system is improved.
- a potential difference also occurs in the region of the space 22a due to the penetration of the electric field from the sub electrode 21a, and a potential difference also occurs in the space 22b due to the penetration of the electric field from the sub electrode 21b, so that even in the region of the spaces 22a and 22b.
- An attractive force between electrode plates is generated.
- the entire system of the dielectric actuator is caused by the displacement of the spaces 22a and 22b. It can be expanded and contracted. Therefore, even when the electrodes 12a and 12b are made of only a high elastic modulus material, a displaceable dielectric actuator can be realized.
- conductive ink which is a coating material for electrode formation
- a solvent is prepared by adding conductive particles to a solvent and dispersing them.
- a binder and / or an additive may be further added to the solvent.
- additives such as a surfactant, a viscosity modifier, and a dispersant may be added as necessary for the purpose of improving the coating property to the dielectric layer 11 and the pot life of the composition.
- a dispersion method it is preferable to use stirring, ultrasonic dispersion, bead dispersion, kneading, homogenizer treatment, or the like.
- the solvent is not particularly limited as long as it can disperse the conductive particles.
- a conductive ink is applied to the first surface Sa of the dielectric layer 11 by a printing method to form a striped coating film.
- the printing method include inkjet printing, letterpress printing, offset printing, gravure printing, intaglio printing, rubber printing, screen printing, and the like.
- the solvent is volatilized by drying the coating film formed on the first surface Sa of the dielectric layer 11. Drying conditions are not particularly limited, and may be either natural drying or heat drying. Next, if necessary, the dried coating film may be fired. As a result, striped electrodes 12 a are formed on the surface of the dielectric layer 11.
- the striped electrode 12 b is formed on the second surface Sb of the dielectric layer 11 in the same manner as the striped electrode 12 a is formed on the first surface Sa of the dielectric layer 11.
- the intended dielectric actuator is obtained.
- the electrode 12a provided on the first surface Sa of the dielectric layer 11 and the electrode 12b provided on the second surface Sb are separated from each other by spaces 22a and 22b, respectively. It is a striped pattern electrode composed of a plurality of sub-electrodes 21a and 21b arranged.
- the space 22a and 22b oozes out an electric field from the sub-electrodes 21a and 21b provided on both sides thereof.
- the electrodes 12a and 12b By providing the spaces 22a and 22b in the electrodes 12a and 12b, respectively, the electrode coverage on both surfaces of the dielectric layer 11 can be reduced. Thereby, the transmittance is improved and a transparent actuator can be manufactured. In addition, since a sufficient displacement rate can be obtained only by the displacement of the spaces 22a and 22b, the electrodes 12a and 12b can be configured using only a high elastic modulus material such as metal.
- the displacement rate in the surface direction is controlled by shape and density control, a dielectric actuator that displaces in a predetermined direction can be realized.
- the amount of electrode material used can be reduced by reducing the amount of electrode material corresponding to the space 22a and 22b. Therefore, the manufacturing cost of the dielectric actuator can be reduced.
- a metal, a conductive paint, etc. can be used as a material of the electrodes 12a and 12b, various electrode coating processes can be used.
- the electrode 12a may have a medium 23a having a lower elastic modulus than the sub-electrode 21a in a space 22a between the sub-electrodes 21a.
- the electrode 12b may have the medium 23b whose elastic modulus is lower than the sub electrode 21b in the space 22b between the sub electrodes 21b.
- the media 23a and 23b are substances that can bleed out the electric field from the electrode 12a or the electrode 12b when a driving voltage is applied.
- the mediums 23a and 23b are, for example, gas, liquid, or solid.
- the solid is defined as conceptually including a gel. As the solid, a dielectric having a high dielectric constant is preferable.
- the mediums 23a and 23b are transparent or opaque with respect to light having a predetermined wavelength band.
- the shape of the electrodes 12a and 12b is not limited to this example.
- Examples of the shape of the electrodes 12a and 12b include a lattice shape (see FIG. 4A), a spiral shape (see FIG. 4B), a concentric shape (see FIG. 4C), a mesh shape (see FIG. 5A), and a wave shape (FIG. 5B, FIG. 6A), geometric patterns (see FIG. 6B), pattern shapes having a spring structure (see FIGS. 7A and 7B), and various two-dimensional electrode patterns such as a pattern shape having a flexible structure. As shown in FIGS.
- the sub-electrodes 21a are electrically connected by the wiring 24 as a connecting portion.
- the sub electrodes 21b may be electrically connected to each other by a wiring 24 as a connection portion.
- conduction may be ensured by using a flexible electrode on an electrode pattern having a high elastic modulus having a stripe structure.
- both electrodes provided on both surfaces of the dielectric layer are pattern electrodes
- the present technology is not limited to this example. That is, one electrode provided on both surfaces of the dielectric layer may be a pattern electrode.
- both pattern electrodes provided on both surfaces of the dielectric layer have the same configuration
- both pattern electrodes provided on both surfaces of the dielectric layer may be different.
- the electrode widths of both pattern electrodes provided on both surfaces of the dielectric layer, the space width between the electrodes, the pattern electrode shape, and the electrode thickness may be different.
- the dielectric actuator may have a stacked structure in which electrodes and dielectric layers are alternately and repeatedly stacked. .
- An electrode having a predetermined shape may be formed by forming a thin film on the surface of the dielectric layer by a wet process or a dry process and then patterning the thin film using a photolithography technique or the like.
- a conductive film as a self-supporting film such as a green sheet in advance, bonding the conductive film to the surface of the dielectric layer via an adhesive layer, and then patterning the thin film using a photolithography technique or the like
- the electrode having a predetermined shape may be formed on the surface of the dielectric layer.
- an electrode having a predetermined shape is formed on the surface of the dielectric layer by preparing a pre-patterned conductive film as a self-supporting film and bonding the conductive film to the surface of the dielectric layer via an adhesive layer. May be.
- models A to C of dielectric actuators (dielectric elastomer actuators) having the following configurations are assumed as simulation models.
- the dielectric actuator of model A includes a dielectric elastomer film and pattern electrodes including a plurality of sub-electrodes provided on both surfaces thereof.
- the dielectric actuator of model B includes a dielectric elastomer film and thin film-like electrodes provided on both sides of the dielectric elastomer film.
- the dielectric actuator of model C includes a dielectric elastomer film and pattern electrodes composed of a plurality of sub-electrodes provided on both surfaces thereof. Further, the pattern electrodes provided on both surfaces of the dielectric elastomer film are arranged so as to be shifted in the in-plane direction of the dielectric elastomer film.
- the arrangement direction of the electrodes on the dielectric elastomer film is “X direction”, and the thickness direction of the dielectric elastomer film is “Y direction”. That's it.
- the radial direction of the disk-shaped dielectric elastomer film is “X direction”, and the thickness direction of the dielectric elastomer film is “Z”. "Direction”.
- Example 1-1 The maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film of the dielectric actuator was calculated by simulation. As a dielectric actuator of this simulation, a model A dielectric actuator was assumed.
- a stress electric field coupled simulation by ANSYS software was used.
- the following force f that minimizes the electric field energy is generated in the dielectric elastomer film.
- ⁇ Maxwell stress
- E i and E j electric field strength vectors
- ⁇ is a dielectric constant.
- This force was calculated as an external force added to the elastic analysis. At that time, the electric field and the stress were solved simultaneously, but the Maxwell stress was calculated from the displacement one step before. The parameters at that time are shown below.
- Vacuum dielectric constant 1 Elastomer dielectric constant: 4 Elastomer elastic modulus: 2 ⁇ 10 5 Pa Elastomapoisson ratio: 0.499 Elastomer thickness: 30 ⁇ m Electrode thickness: 50 ⁇ m Elastic modulus of electrode: 0.2 Mpa Electrode Poisson's ratio: 0.499 Electrode width W ele : 20 ⁇ m Space (spacer) width (width between electrodes) W inter : 20 ⁇ m Space (spacer) rate: 50% Voltage: 500V
- Example 1-2 The maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film was calculated by simulation in the same manner as in Example 1-1 except that the elastic modulus of the electrode was set to 100,000 MPa and the electrode Poisson's ratio was set to 0.3.
- Example 1-3 The maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film was calculated by simulation in the same manner as in Example 1-1 except that the space width (width between electrodes) W inter was set to 60 ⁇ m and the space rate was set to 75%.
- Example 1-1 (Comparative Example 1-1) Except for the following, the maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film was calculated by simulation in the same manner as in Example 1-1. As a simulation dielectric actuator, a model B dielectric actuator was assumed. In addition, the following dielectric actuator parameters were changed. Elastic modulus of electrode: 0 Mpa Electrode Poisson's ratio: 0 Electrode width W ele : 8000 ⁇ m Space width (width between electrodes) W inter : 0 ⁇ m Space rate: 0%
- Comparative Example 1-2 The maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film was calculated by simulation in the same manner as in Comparative Example 1-1 except that the elastic modulus of the electrode was set to 0.2 MPa and the electrode Poisson's ratio was set to 0.499.
- Comparative Example 1-3 The maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film was calculated by simulation in the same manner as in Comparative Example 1-1 except that the elastic modulus of the electrode was set to 100,000 MPa and the electrode Poisson's ratio was set to 0.3.
- Example 1-4 The maximum area displacement rate of the dielectric elastomer film was calculated by simulation in the same manner as in Example 1-1 except that the electrode width W ele was set to 1000 ⁇ m and the space width ( inter- electrode width) W inter was set to 1000 ⁇ m.
- Table 1 shows simulation parameters and models of Examples 1-1 to 1-3 and Comparative Examples 1-1 to 1-5.
- FIG. 11 shows the results of the above simulation. From this result, the following can be understood. Since the electrode portion becomes resistant to the expansion of the dielectric elastomer film, the followability of the electrode to the expansion and contraction of the dielectric elastomer film is lowered when the elastic modulus of the electrode is increased. As is apparent from the results of Comparative Examples 1-1 to 1-3, the displacement rate of the dielectric elastomer film greatly decreases as the elastic modulus of the electrode increases. Comparative Example 1-1 is a simulation assuming a configuration in which electrodes (ideal electrodes) having an elastic modulus of 0 MPa are provided on both surfaces of a dielectric elastomer film. In Comparative Example 1-1, an area displacement rate of 60% was obtained.
- Comparative Example 1-2 is a simulation assuming a stretchable acrylic-carbon composite electrode having an elastic modulus comparable to that of a dielectric elastomer film. In Comparative Example 1-2, the area displacement rate decreases to 7.7%.
- the acrylic-carbon composite electrode means an electrode containing carbon particles as a conductive material and an acrylic resin (acrylic rubber) as a binder.
- Comparative Example 1-3 is a simulation assuming a metal electrode having a high elastic modulus. In Comparative Example 1-3, since the elastic modulus of the electrode is high, the resistance of the electrode to the displacement of the dielectric elastomer film is large, and the area displacement rate is almost 0%.
- Comparative Example 1-4 is a simulation assuming a configuration in which an acrylic-carbon composite electrode is composed of a plurality of sub-electrodes, the electrode width is 1000 ⁇ m, the space width is 1000 ⁇ m, and the space ratio is 50%.
- the displacement rate is 4.5% even though the electrode area is half that of Comparative Example 1-2. This result shows that in Comparative Example 1-4, the dielectric elastomer film is displaced more efficiently than Comparative Example 1-2 under the same conditions except that there is no space and the electrode area is doubled.
- Comparative Example 1-5 is a simulation assuming a metal electrode having the same electrode width and space width as Comparative Example 1-4 and a high elastic modulus as an electrode. In Comparative Example 1-5, the area displacement rate is almost 0%, as in Comparative Example 1-3.
- Example 1-1 is a simulation assuming a configuration in which an acrylic-carbon composite electrode is composed of a plurality of sub-electrodes, the electrode width is 20 ⁇ m, and the space width is 20 ⁇ m.
- the area displacement rate was 26.7%, and the displacement rate was improved 3.5 times despite the electrode area being half that of Comparative Example 1-2. This is because not only the mechanical resistance to the dielectric elastomer film is reduced due to the increase in the space portion, the followability of the electrode is improved, but also a potential difference is generated in the space region due to the penetration of the electric field from the sub electrode, This is because a thin attractive force is generated.
- Example 1-2 is a simulation assuming a metal electrode having the same electrode width and space width as Example 1-1 and having a high elastic modulus as an electrode. Also in this Example 1-2, the displacement rate is 10.3% due to the fact that the displacement escapes to the space region and the space region itself can be extended by the attractive force between the electrode plates. Compared with Comparative Examples 1-3 and 1-5 which are not displaced, the displacement rate is significantly improved. Thereby, it becomes possible to produce an electrode only with a metal electrode, without providing a charge distribution layer separately.
- Example 1-3 the space ratio is 50%, even if the transmittance of the sub-electrode is 0%, a transmittance of 50% is obtained as a whole.
- the electrode configuration in which the number of sub-electrodes of Examples 1-1 and 1-2 is halved is Example 1-3, and the space ratio is 75%, so that a high transmittance of 88% can be obtained.
- the space region is also driven by an electric field that has oozed from the adjacent sub-electrode, and thus the displacement rate shows a sufficiently large displacement of 12.1%.
- FIGS. 13A and 13B The space potential distribution on the surface of the dielectric actuator of Example 1-1 was obtained by simulation. The results are shown in FIGS. 13A and 13B. In FIGS. 13A and 13B, the same shaded regions indicate the same potential. Arrows a to c indicate the direction in which the potential increases. From this result, it can be seen that the space potential distribution changes in the space region between the sub-electrodes.
- Table 2 shows simulation parameters of Examples 2-1 to 2-9 and Comparative Examples 2-1 and 2-2.
- FIG. 14 shows the simulation results described above. From this result, the following can be understood.
- the electrode width W ele and the space width W inter exceed 100 ⁇ m, the displacement is not improved, and when it is 100 ⁇ m or less, the displacement is improved.
- the electrode width W ele and the space width W inter are 50 ⁇ m or less, the displacement of the surface of the dielectric elastomer film is greatly improved.
- Comparative Examples 2-1 and 2-2 since the ratio R E is less than 3%, that is, there is almost no oozing of the electric field, the area displacement rate of the dielectric elastomer film is greatly reduced.
- Examples 3-1 to 3-3 Except for the following, the displacement and potential of the dielectric actuator were determined by simulation in the same manner as in Example 1-1.
- a model C dielectric actuator in which the positions of the sub-electrodes on both sides of the dielectric elastomer film are shifted was assumed.
- the sub electrode positional deviation W diff was 0 ⁇ m, 10 ⁇ m, 20 ⁇ m, the dielectric elastomer film thickness was 15 ⁇ m, and the electrode thickness was 15 ⁇ m.
- Table 3 shows the simulation parameters of Examples 3-1 to 3-3.
- FIGS. 15A to 17B show the simulation results of Examples 3-1 to 3-3 described above. From this result, the following can be understood. Even in a structure in which the electrode positions do not match on both sides of the dielectric elastomer film, displacement can be caused when a voltage is applied, as in the case where the electrode positions match on both sides of the dielectric elastomer film. This realizes a structure with different electrode patterns on both sides of the dielectric elastomer film and an improvement in process tolerance.
- Sub-electrode width 20 ⁇ m Space width between sub-electrodes: 10 to 180 ⁇ m
- Table 4 shows the simulation parameters of Examples 4-7 to 4-10 and Comparative Example 4-1.
- FIG. 18A shows the simulation results of Examples 4-1 to 4-6. From this result, the displacement in the Y direction on the surface of the dielectric elastomer film (the displacement in the thickness direction of the dielectric elastomer film) becomes the maximum when the width of the sub electrode and the space width between the sub electrodes is equal to 5 ⁇ m. I understand that.
- FIG. 18B shows the simulation results of Examples 4-7 to 4-10 and Comparative Example 4-1. From this result, the displacement in the Y direction on the surface of the dielectric elastomer film (displacement in the thickness direction of the dielectric elastomer film) is maximum when the sub electrode width and the space width between the sub electrodes are equal to 20 ⁇ m. I understand. In Comparative Example 4-1, since the ratio R E is less than 3%, that is, there is almost no oozing of the electric field, the area displacement rate of the dielectric elastomer film is greatly reduced.
- Example 5-1 The displacement and electric potential of the dielectric actuator were obtained by three-dimensional stress electric field coupling simulation. As a model for this simulation, as shown in FIGS. 19A to 19C, a disk-shaped dielectric actuator in which a spiral electrode (electrode width 20 ⁇ m) is provided on the surface of a dielectric elastomer film is assumed.
- the present technology can also employ the following configurations.
- a transducer that converts electrical energy into mechanical energy A dielectric layer; A first electrode provided on one surface of the dielectric layer; A second electrode provided on the other surface of the dielectric layer, The first electrode and the second electrode are pattern electrodes; A transducer in which an electric field oozes between the pattern electrode and the pattern electrode by applying a voltage between the first electrode and the second electrode.
- the pattern electrode has a plurality of sub-electrodes provided apart from each other, The transducer according to (1) or (2), further comprising a connection portion that electrically connects the plurality of sub-electrodes.
- the first electrode and the second electrode include one or more selected from carbon, a conductive polymer, a metal, and a metal oxide.
- the first electrode and the second electrode have a stripe shape, a lattice shape, a spiral shape, a concentric shape, a mesh shape, a wave shape, a geometric pattern, a spring structure, or a flexible structure (1) to (6)
- the width of the pattern electrode is 100 ⁇ m or less
- the transducer according to any one of (1) to (9), wherein a width between the pattern electrodes is 100 ⁇ m or less.
- An electronic apparatus comprising the transducer according to any one of (1) to (17).
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Abstract
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサは、誘電体層と、誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極とを備える。第1の電極および第2の電極がパターン電極であり、第1の電極と第2の電極の間に対する電圧印加により、パターン電極からパターン電極間に電場の浸みだしが発生する。
Description
本技術は、トランスデューサおよびそれを備える電子機器に関する。詳しくは、電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサに関する。
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサ(変換器)は、例えば、アンテナ、モバイル機器、人工筋肉、スピーカーなどのアクチュエータとして多種多様の分野への応用が期待されている。
非特許文献1には、2枚の柔軟な電極でエラストマ材料を挟むことで、電気-機械トランスデューサとして動作する誘電エラストマアクチュエータが記載されている。特許文献1には、電極に用いられる柔軟導電材料が記載されている。
R. Pelrine, R. Kornbluh, Q. Pei and J. Joseph, SCIENCE 287, 5454, (2000)
本技術の目的は、電圧印加時の変位率を向上することができるトランスデューサおよびそれを備える電子機器を提供することにある。
上述の課題を解決するために、第1の技術は、
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサであって、
誘電体層と、
誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
第1の電極および第2の電極がパターン電極であり、
第1の電極と第2の電極の間に対する電圧印加により、パターン電極からパターン電極間に電場の浸みだしが発生するトランスデューサである。
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサであって、
誘電体層と、
誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
第1の電極および第2の電極がパターン電極であり、
第1の電極と第2の電極の間に対する電圧印加により、パターン電極からパターン電極間に電場の浸みだしが発生するトランスデューサである。
第2の技術は、
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサを備え、
トランスデューサは、
誘電体層と、
誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
第1の電極および第2の電極がパターン電極であり、
第1の電極と第2の電極の間に対する電圧印加により、パターン電極からパターン電極間に電場の浸みだしが発生する電子機器である。
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサを備え、
トランスデューサは、
誘電体層と、
誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
第1の電極および第2の電極がパターン電極であり、
第1の電極と第2の電極の間に対する電圧印加により、パターン電極からパターン電極間に電場の浸みだしが発生する電子機器である。
以上説明したように、本技術によれば、電圧印加時の変位率を向上することができる。
本技術の実施形態について以下の順序で説明する。
1 誘電アクチュエータの構成
2 誘電アクチュエータの動作
3 誘電アクチュエータの製造方法
4 効果
5 変形例
1 誘電アクチュエータの構成
2 誘電アクチュエータの動作
3 誘電アクチュエータの製造方法
4 効果
5 変形例
[1 誘電アクチュエータの構成]
図1A、図1Bに示すように、誘電アクチュエータは、誘電体層11と、誘電体層11の一方の面(以下「第1の面」という。)Saに設けられた電極(第1の電極)12aと、誘電体層11の他方の面(以下「第2の面」という。)Sbに設けられた電極(第2の電極)12bとを備える。電極12aは誘電体層11の第1の面Saに直接設けられ、電極12bは誘電体層11の第2の面Sbに直接設けられている。なお、図示はしないが、電極12aと誘電体層11の間に接着層が設けられ、電極12bと誘電体層11の間に接着層が設けられていてもよい。ここで、接着層には概念的に粘着層が含まれるものと定義する。電極12a、12bはそれぞれ、接続部である配線13a、13bを介して電源14に電気的に接続されている。この誘電アクチュエータは、電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサの一例である。
図1A、図1Bに示すように、誘電アクチュエータは、誘電体層11と、誘電体層11の一方の面(以下「第1の面」という。)Saに設けられた電極(第1の電極)12aと、誘電体層11の他方の面(以下「第2の面」という。)Sbに設けられた電極(第2の電極)12bとを備える。電極12aは誘電体層11の第1の面Saに直接設けられ、電極12bは誘電体層11の第2の面Sbに直接設けられている。なお、図示はしないが、電極12aと誘電体層11の間に接着層が設けられ、電極12bと誘電体層11の間に接着層が設けられていてもよい。ここで、接着層には概念的に粘着層が含まれるものと定義する。電極12a、12bはそれぞれ、接続部である配線13a、13bを介して電源14に電気的に接続されている。この誘電アクチュエータは、電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサの一例である。
図1A、図1Bでは、誘電アクチュエータが、平坦なシート状を有している例が示されているが、誘電アクチュエータの形状はこれに限定されるものではなく、ロール状などであってもよい。誘電アクチュエータは、所定の波長帯域を有する光に対して透明性または不透明性を有している。誘電アクチュエータが透明性および不透明性のいずれを有するかは、誘電アクチュエータを適用する対象に応じて選択することが好ましい。ここで、所定の波長帯域とは、例えば、可視光の波長帯域または赤外光の波長帯域である。可視光の波長帯域とは350nm以上850nm以下の波長帯域、赤外光の波長帯域とは850nmを超えて1mm以下の波長帯域をいう。
誘電アクチュエータは、人工筋肉、医療用器具、人口色素胞、アンテナ、電子機器、音響変換器(スピーカなど)、リハビリ機器、ロボット、ロボットスーツ、マイクロデバイス、手ぶれ補正モジュール、バイブレータなどに用いて好適なものである。誘電アクチュエータを用いて好適な電子機器としては、例えば、パーソナルコンピュータ、モバイル機器、携帯電話、タブレット型コンピュータ、表示装置、撮像装置、オーディオ機器、ゲーム機器などが挙げられるが、これに限定されるものではない。
(誘電体層)
誘電体層11は、伸縮性を有している。誘電体層11は、例えばフィルム状を有するが、特にこの形状に限定されるものではない。ここで、フィルム状には概念的にシート状および板状が含まれるものと定義する。誘電体層11は、例えば、絶縁性伸縮材料として絶縁性エラストマを含んでいる。誘電体層11は、例えば、絶縁性伸縮材料としてゲルなどを含んでいてもよい。誘電体層11は、必要に応じて添加剤を含んでいてもよい。添加剤としては、例えば、架橋剤、可塑剤、老化防止剤、界面活性剤、粘度調整剤、補強剤および着色剤などのうちの1種以上を用いることができる。絶縁性エラストマとしては、例えば、シリコーン樹脂、アクリル樹脂およびウレタン樹脂などのうちの1種以上用いることができる。誘電体層11には、プレストレインがかけられていてもよい。誘電体層11は、2以上の誘電率を有していることが好ましい。
誘電体層11は、伸縮性を有している。誘電体層11は、例えばフィルム状を有するが、特にこの形状に限定されるものではない。ここで、フィルム状には概念的にシート状および板状が含まれるものと定義する。誘電体層11は、例えば、絶縁性伸縮材料として絶縁性エラストマを含んでいる。誘電体層11は、例えば、絶縁性伸縮材料としてゲルなどを含んでいてもよい。誘電体層11は、必要に応じて添加剤を含んでいてもよい。添加剤としては、例えば、架橋剤、可塑剤、老化防止剤、界面活性剤、粘度調整剤、補強剤および着色剤などのうちの1種以上を用いることができる。絶縁性エラストマとしては、例えば、シリコーン樹脂、アクリル樹脂およびウレタン樹脂などのうちの1種以上用いることができる。誘電体層11には、プレストレインがかけられていてもよい。誘電体層11は、2以上の誘電率を有していることが好ましい。
誘電体層11の厚みは、好ましくは50μm以下、より好ましくは50nm以上50μm以下である。誘電体層11の厚みが50μm以下であると、より低い印可電圧で駆動することができる。一方、誘電体層11の厚みが50nm以上であると、均一な誘電体層11を形成しやすい。
誘電体層11のヤング率は、好ましくは100MPa以下、より好ましくは100Pa以上100MPa以下である。誘電体層11のヤング率が100MPa以下であると、より低い印可電圧で駆動することができる。一方、誘電体層11のヤング率が100Pa以上であると、誘電体層11を自立して形状維持でき、パターン電極として電極12a、12bを配置しやすい。
所定の波長帯域を有する光に対して誘電体層11の最大透過率は、90%以上であることが好ましい。所定の波長帯域における誘電体層11の平均透過度は、50%以上であることが好ましい。ここで、所定の波長帯域とは、例えば、可視光の波長帯域または赤外光の波長帯域である。また、透過率は、誘電体層11の第1の面Saまたは第2の面Sbに対して垂直入射する光の透過率である。
(電極)
電極12a、12bは、互いに対向するように設けられ、両電極12a、12b間に誘電体層11が設けられている。電極12a、12bは、伸縮性を有していることが好ましい。電極12a、12bが誘電体層11の変形に追従して変形することが可能になるからである。但し、電極12a、12bは伸縮性を有するものに限定されるわけではなく、伸縮性を殆ど有していないものを用いることも可能である。
電極12a、12bは、互いに対向するように設けられ、両電極12a、12b間に誘電体層11が設けられている。電極12a、12bは、伸縮性を有していることが好ましい。電極12a、12bが誘電体層11の変形に追従して変形することが可能になるからである。但し、電極12a、12bは伸縮性を有するものに限定されるわけではなく、伸縮性を殆ど有していないものを用いることも可能である。
電極12aは、ストライプ状のパターン電極である。このストライプ状のパターン電極は、一方向に延設されるとともに、離間して設けられた複数のサブ電極21aにより構成されている。サブ電極21a間にはスペース22aが設けられている。離間されたサブ電極21aは、接続部としての配線13aにより電気的に並列に接続されている。サブ電極21aを並列に接続した配線13aは、電源14に電気的に接続されている。
電極12bは、ストライプ状のパターン電極である。このストライプ状のパターン電極は、一方向に延設されるとともに、離間して設けられた複数のサブ電極21bにより構成されている。サブ電極21b間にはスペース22bが設けられている。離間されたサブ電極21bは、接続部としての配線13bにより電気的に並列に接続されている。サブ電極21bを並列に接続した配線13bは、電源14に電気的に接続されている。
電極12aの複数のサブ電極21aの延設方向と電極12bの複数のサブ電極21bとの延設方向は、同一方向である。第1の面Saに設けられた複数のサブ電極21aと第2の面Sbに設けられた複数のサブ電極21bとは、誘電体層11の面内方向において同一位置に設けられている。すなわち、第1の面Saに設けられた複数のサブ電極21aと第2の面Sbに設けられた複数のサブ電極21bとは、誘電体層11を挟んで対称な位置に設けられている。なお、図示はしないが、第1の面Saに設けられた複数のサブ電極21aと第2の面Sbに設けられた複数のサブ電極21bとは、誘電体層11の面内方向においてずれた位置に設けられていてもよい。
図2に示すように、電源14により両電極12a、12b間に駆動電圧が印加されると、スペース22aにはその両側に設けられたサブ電極21aから電場の浸みだしが発生する。ここで、“電場の浸みだしが発生する”とは、サブ電極21aの中心部の電位Eeleに対するスペース22aの中心部の電位Einterの割合RaE(=(Einter/Eele)×100)が3%以上であることを意味する。スペース22aの電位Einterは、具体的には、スペース22aの電位のうち最小の電位を意味する。また、電位Einterおよび電位Eeleは、誘電体層11の第1の面Saのうち、サブ電極21aから電場の浸みだしがない領域の電位を基準電位E0(=0)とした電位である。
サブ電極21aの中心部の電位Eeleに対するスペース22aの中心部の電位Einterの割合RaE(=(Einter/Eele)×100)が、好ましくは10%以上、より好ましくは30%以上、更に好ましくは50%以上である。割合RaEが10%以上であると、電極12a、12bの追従性の向上が顕在化する。
図2に示すように、電源14により両電極12a、12b間に駆動電圧が印加されると、スペース22bにはその両側に設けられたサブ電極21bから電場の浸みだしが発生する。ここで、“電場の浸みだしが発生する”とは、サブ電極21bの中心部の電位-Eeleに対するスペース22bの中心部の電位-Einterの割合RbE(=(-Einter/-Eele)×100)が3%以上であることを意味する。スペース22bの電位-Einterは、具体的には、スペース22aの電位のうち最大の電位を意味する。また、電位-Einterおよび電位-Eeleは、誘電体層11の第2の面Sbのうち、サブ電極21bから電場の浸みだしがない領域の電位を基準電位E0(=0)とした電位である。
サブ電極21bの中心部の電位-Eeleに対するスペース22aの中心部の電位-Einterの割合RbE(=(-Einter/-Eele)×100)が、好ましくは10%以上、より好ましくは30%以上、更に好ましくは50%以上である。割合RbEが10%以上であると、電極12a、12bの追従性の向上が顕在化する。
サブ電極21a、21bおよびスペース22a、22bの幅を調整することで、誘電エラストマなどの誘電体層11の変位率を増減させることができる。サブ電極21a、21bの形状や密度を調整することで、方向ごとに変位率を制御することができる。
サブ電極21a、21bの厚みは、好ましくは50nm以上100μm以下である。サブ電極21a、21bの厚みが50nm以上であると、誘電体層11の表面粗さや駆動に起因するせん断を避けやすくなる。サブ電極21a、21bの厚みが100μm以下であると、パターン形成時の電極アスペクト比を小さくすることができ、電極形状を維持しやすい。
サブ電極21a、21bの幅は、好ましくは100μm以下、より好ましくは50μm以下、更に好ましくは50nm以上20μm以下である。サブ電極21a、21bの幅が50nm以上であると、誘電体層11の表面粗さや駆動に起因するせん断を避けやすくなる。サブ電極21a、21bの幅が100μm以下であると、同程度のスペース領域を挿入することで電極12a、12bの追従性向上が顕在化する。
スペース22a、22bの幅は、好ましくは100μm以下、より好ましくは50μm以下、更に好ましくは20μm以下である。スペース22a、22bの幅が100μm以下であると、サブ電極21a、21bからの電場のしみだしによりスペース22a、22bの領域にも十分な電場が生じ、スペース22a、22bの領域のエラストマも極板間引力により、十分に伸縮変位させることができる。
スペース22a、22bの幅は、駆動時の実効電界強度10[MV/m]のX倍に対して80の√X倍[μm]未満であることが好ましい。この関係を満たすことで、誘電体層11の変位率を更に向上できる。
サブ電極21aの幅とスペース22aの幅とがほぼ等しく、サブ電極21bの幅とスペース22bの幅とがほぼ等しいことが好ましい。誘電アクチュエータの厚さ方向の変位をほぼ最大にすることができるからである。
サブ電極21a、21bおよびスペース22a、22bの両方の幅を100μm以下にすることが好ましい。極板間引力の損失を抑えながら、電極追従性をより高め、変位率をより向上させることができるからである。
電極12a、12bの被覆率は、50%以下であることが好ましい。すなわち、電極12a、12bのスペース率は、50%以上であることが好ましい。これにより、十分な変位率を保持しつつ、透過率を向上させることができる。したがって、ほぼ透明な誘電アクチュエータを実現できる。ここで、電極12aの被覆率およびスペース率は、サブ電極21aおよびスペース22aの面積の総和を100%とした値である。また、電極12bの被覆率およびスペース率は、サブ電極21bおよびスペース22bの面積の総和を100%とした値である。
電極12a、12bは、ドライプロセスおよびウエットプロセスのいずれで作製された薄膜であってもよい。電極12a、12bは、導電性材料と、必要に応じてバインダ(結着剤)とを含んでいる。電極12a、12bは、必要に応じて添加剤をさらに含んでいてもよい。
導電性材料は、導電性粒子であってもよい。導電性粒子の形状としては、例えば、球状、楕円体状、針状、板状、鱗片状、チューブ状、ワイヤー状、棒状(ロッド状)、不定形状などが挙げられるが、特にこれらに限定されるものではない。なお、上記形状の粒子を2種以上組み合わせて用いてもよい。
導電性材料としては、金属、金属酸化物、炭素材料および導電性ポリマーのうちの1種以上を用いることができる。ここで、金属には、半金属が含まれるものと定義する。金属としては、例えば、銅、銀、金、白金、パラジウム、ニッケル、錫、コバルト、ロジウム、イリジウム、鉄、ルテニウム、オスミウム、マンガン、モリブデン、タングステン、ニオブ、タンテル、チタン、ビスマス、アンチモン、鉛などの金属、またはこれらの合金などが挙げられるが、これに限定されるものではない。金属酸化物としては、例えば、インジウム錫酸化物(ITO)、酸化亜鉛、酸化インジウム、アンチモン添加酸化錫、フッ素添加酸化錫、アルミニウム添加酸化亜鉛、ガリウム添加酸化亜鉛、シリコン添加酸化亜鉛、酸化亜鉛-酸化錫系、酸化インジウム-酸化錫系、酸化亜鉛-酸化インジウム-酸化マグネシウム系などが挙げられるが、これに限定されるものではない。
炭素材料としては、例えば、カーボンブラック、ポーラスカーボン、炭素繊維、フラーレン、グラフェン、カーボンナノチューブ、カーボンマイクロコイル、ナノホーンなどが挙げられるが、これに限定されるものではない。導電性ポリマーとしては、例えば、置換または無置換のポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、およびこれらから選ばれる1種または2種からなる(共)重合体などを用いることができるが、これに限定されるものではない。
バインダとしては、エラストマを用いることが好ましい。電極12a、12bに伸縮性を付与することができるからである。エラストマとしては、例えば、シリコーン樹脂、アクリル樹脂およびウレタン樹脂などのうちの1種以上用いることができる。添加剤としては、例えば、架橋剤、可塑剤、老化防止剤、界面活性剤、粘度調整剤、補強剤および着色剤などのうちの1種以上を用いることができる。
電極12a、12bは、所定の波長帯域を有する光に対して透明性を有する透明電極、または不透明性を有している不透明電極である。電極12a、12bが透明性および不透明性のいずれを有するかは、誘電アクチュエータを適用する対象に応じて選択することが好ましい。電極12a、12bの透明性を向上する観点からすると、サブ電極21a、21bの配置ピッチが、透明性の向上を目的とする光の波長帯域以下であることが好ましい。
(電源)
電源14は、両電極12a、12b間に駆動電圧を印加する。この駆動電圧は、スペース22a、22bにその両側に設けられたサブ電極21a、21bから電場の浸みだしが発生可能な値以上の電圧である。
電源14は、両電極12a、12b間に駆動電圧を印加する。この駆動電圧は、スペース22a、22bにその両側に設けられたサブ電極21a、21bから電場の浸みだしが発生可能な値以上の電圧である。
[2 誘電アクチュエータの動作]
以下に、本技術の一実施形態に係る誘電アクチュエータの動作の一例について説明する。
以下に、本技術の一実施形態に係る誘電アクチュエータの動作の一例について説明する。
電源14により両電極12a、12b間に駆動電圧が印加されると、両電極12a、12bにクーロン力による引力が作用する。これにより、両電極12a、12b間に配置された誘電体層11は、その厚さ方向に押圧されて薄くなると共に、その面内方向に伸張することとなる。これにより、誘電アクチュエータでは、誘電体層11の厚さ方向および面内方向の駆動力が得られる。
上述のように電極12a、12bをパターン電極としているため、サブ電極21a間のスペース22aおよびサブ電極21b間のスペース22bの領域では、誘電体層11が伸長時に電極12a、12bに束縛されないため、誘電アクチュエータの系全体の電極追従性が向上する。また、サブ電極21aからの電場の浸みだしによりスペース22aの領域にも電位差が生じると共に、サブ電極21bからの電場の浸みだしによりスペース22bにも電位差が生じることで、スペース22a、22bの領域でも極板間引力が発生する。これらの電極追従性の向上および極板間引力の発生により、駆動電圧印可時の誘電体層11の変位率が向上する。
例えば、電極12a、12bを金属材料など高弾性率材料のみにより構成し、殆ど伸縮性を有していないものとした場合にも、スペース22a、22bの領域の変位により、誘電アクチュエータの系全体として伸縮変位することが可能である。したがって、電極12a、12bを高弾性率材料のみにより構成した場合でも、変位可能な誘電アクチュエータを実現できる。
[3 誘電アクチュエータの製造方法]
以下に、本技術の一実施形態に係る誘電アクチュエータの製造方法の一例について説明する。
以下に、本技術の一実施形態に係る誘電アクチュエータの製造方法の一例について説明する。
まず、導電性粒子を溶剤に加えて分散させることにより、電極形成用の塗料である導電性インクを調製する。必要に応じて、バインダおよび/または添加剤を溶剤にさらに加えるようにしてもよい。例えば、誘電体層11への塗布性や組成物のポットライフを向上させる目的で、必要に応じて界面活性剤、粘度調整剤、分散剤などの添加剤を加えてもよい。分散手法としては、攪拌、超音波分散、ビーズ分散、混錬、ホモジナイザー処理などを用いることが好ましい。
溶剤は、導電性粒子を分散できるものであればよく、特に限定されるものではない。例えば、水、エタノール、メチルエチルケトン、イソプロパノールアルコール、アセトン、アノン(シクロヘキサノン、シクロペンタノン)、炭化水素(ヘキサン)、アミド(DMF)、スルフィド(DMSO)、ブチルセロソルブ、ブチルトリグリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールイソプロピルエーテル、ジプロピレングリコールイソプロピルエーテル、トリプロピレングリコールイソプロピルエーテル、メチルグリコール、テルピネオール、ブチルカルビトールアセテートなどが挙げられる。
次に、印刷法により、導電性インクを誘電体層11の第1の面Saに塗布し、ストライプ状の塗膜を形成する。印刷法としては、例えば、インクジェット印刷法、凸版印刷法、オフセット印刷法、グラビア印刷法、凹版印刷法、ゴム版印刷法、スクリーン印刷法などが挙げられる。
次に、誘電体層11の第1の面Saに形成した塗膜を乾燥させることにより、溶剤を揮発させる。乾燥条件は特に限定されるものではなく、自然乾燥および加熱乾燥のいずであってもよい。次に、必要に応じて、乾燥した塗膜を焼成するようにしてもよい。これにより、誘電体層11の表面にストライプ状の電極12aが形成される。
次に、誘電体層11の第1の面Saにストライプ状の電極12aを形成したのと同様にして、誘電体層11の第2の面Sbにストライプ状の電極12bを形成する。以上により、目的とする誘電アクチュエータが得られる。
[4 効果]
本技術の一実施形態によれば、誘電体層11の第1の面Saに設けられた電極12aと第2の面Sbに設けられた電極12bとはそれぞれ、スペース22a、22bにより離間して配置された複数のサブ電極21a、21bからなるストライプ状のパターン電極である。また、電源14による、両電極12a、12b間に対する駆動電圧の印加により、スペース22a、22bにはその両側に設けられたサブ電極21a、21bから電場の浸みだしが発生する。この構成により、電極12a、電極12bの追従性を向上し、誘電アクチュエータの駆動電圧の印加時の変位率を向上することができる。また、駆動電圧の印加時の変位率の向上より、誘電アクチュエータの低電圧動作が可能になる。
本技術の一実施形態によれば、誘電体層11の第1の面Saに設けられた電極12aと第2の面Sbに設けられた電極12bとはそれぞれ、スペース22a、22bにより離間して配置された複数のサブ電極21a、21bからなるストライプ状のパターン電極である。また、電源14による、両電極12a、12b間に対する駆動電圧の印加により、スペース22a、22bにはその両側に設けられたサブ電極21a、21bから電場の浸みだしが発生する。この構成により、電極12a、電極12bの追従性を向上し、誘電アクチュエータの駆動電圧の印加時の変位率を向上することができる。また、駆動電圧の印加時の変位率の向上より、誘電アクチュエータの低電圧動作が可能になる。
電極12a、12bにそれぞれスペース22a、22bを設けることで、誘電体層11の両面の電極被覆率を低減できる。これにより、透過率が向上し、透明アクチュエータの作製が可能になる。また、スペース22a、22bの領域のみの変位で十分な変位率が得られるため、金属など高弾性率材料のみで電極12a、12bを構成することも可能になる。
形状や密度制御により面方向の変位率を制御した場合には、所定方向へ変位する誘電アクチュエータを実現できる。また、スペース22a、22bの領域分の電極材料を削減することにより、電極材料の使用量を削減することが可能になる。したがって、誘電アクチュエータの作製コストを低減できる。また、電極12a、12bの材料として金属や導電性塗料などを使用することができるので、多様な電極塗布プロセスを利用することが可能になる。
[5 変形例]
図3に示すように、電極12aが、サブ電極21a間のスペース22aに、サブ電極21aより弾性率が低い媒質23aを有していてもよい。また、電極12bが、サブ電極21b間のスペース22bに、サブ電極21bより弾性率が低い媒質23bを有していてもよい。ここで、媒質23a、23bとは、駆動電圧の印加時に、電極12aまたは電極12bからの電場の浸みだしが可能な物質のことをいう。媒質23a、23bは、例えば、気体、液体または固体である。なお、固体には概念的にゲルも含まれるものと定義する。固体としては、高誘電率を有する誘電体が好ましい。サブ電極21aから媒質23aへの電場の浸みだしの度合い、およびサブ電極21bから媒質23bへの電場の浸みだしの度合いを向上できるからである。媒質23a、23bは、所定の波長帯域を有する光に対して透明性または不透明性を有している。
図3に示すように、電極12aが、サブ電極21a間のスペース22aに、サブ電極21aより弾性率が低い媒質23aを有していてもよい。また、電極12bが、サブ電極21b間のスペース22bに、サブ電極21bより弾性率が低い媒質23bを有していてもよい。ここで、媒質23a、23bとは、駆動電圧の印加時に、電極12aまたは電極12bからの電場の浸みだしが可能な物質のことをいう。媒質23a、23bは、例えば、気体、液体または固体である。なお、固体には概念的にゲルも含まれるものと定義する。固体としては、高誘電率を有する誘電体が好ましい。サブ電極21aから媒質23aへの電場の浸みだしの度合い、およびサブ電極21bから媒質23bへの電場の浸みだしの度合いを向上できるからである。媒質23a、23bは、所定の波長帯域を有する光に対して透明性または不透明性を有している。
また、上述の一実施形態では、電極12a、12bの形状がストライプ状である例について説明したが、電極の形状はこの例に限定されるものではない。電極12a、12bの形状としては、例えば、格子状(図4A参照)、螺旋状(図4B参照)、同心円状(図4C参照)、メッシュ状(図5A参照)、波形状(図5B、図6A参照)、幾何学模様(図6B参照)、バネ構造を有するパターン形状(図7A、図7B参照)、たわみ構造を有するパターン形状などの様々な二次元電極パターンが挙げられる。図4C、図6Aに示すように、電極12a、12bがそれぞれ、離間された複数のサブ電極21a、21bにより構成されている場合には、サブ電極21a間を接続部としての配線24により電気的に接続すると共に、サブ電極21b間を接続部としての配線24により電気的に接続するようにしてもよい。また、ストライプ構造の高弾性率の電極パターン上に柔軟電極を用いて導通を確保するようにしてもよい。
上述の一実施形態では、誘電体層の両面に設けられた両電極がパターン電極である構成を例として説明したが、本技術はこの例に限定されるものではない。すなわち、誘電体層の両面に設けられた一方の電極がパターン電極であってもよい。
また、上述の一実施形態では、誘電体層の両面に設けられた両パターン電極が同一の構成を有する例について説明したが、誘電体層の両面に設けられた両パターン電極が異なっていてもよい。例えば、誘電体層の両面に設けられた両パターン電極の電極幅、電極間のスペース幅、パターン電極形状、電極厚さなどが異なっていてもよい。
また、上述の一実施形態では、誘電アクチュエータが単層型の構造を有する場合を例として説明したが、電極と誘電体層とを交互に繰り返し積層した積層型の構造を有していてもよい。
また、上述の一実施形態では、印刷法により所定形状のパターン電極を形成する例について説明したが、誘電アクチュエータの製造方法はこの例に限定されるものではない。誘電体層の表面にウエットプロセスまたはドライプロセスにより薄膜を形成したのち、この薄膜をフォトリソグラフィ技術などを用いてパターニングすることにより、所定形状の電極を形成するようにしてもよい。また、予めグリーンシートなどの自立膜として導電膜を作製し、その導電膜を誘電体層の表面に接着層を介して貼り合わせたのち、この薄膜をフォトリソグラフィ技術などを用いてパターニングすることにより、所定形状の電極を誘電体層の表面に形成するようにしてもよい。あるいは、予めパターニングされた導電膜を自立膜として作製し、その導電膜を誘電体層の表面に接着層を介して貼り合わせることにより、所定形状の電極を誘電体層の表面に形成するようにしてもよい。
以下、実施例により本技術を具体的に説明するが、本技術はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
本実施例では、シミュレーションのモデルとして、以下の構成を有する誘電アクチュエータ(誘電エラストマアクチュエータ)のモデルA~Cを想定した。
(モデルA)
図9Aに示すように、モデルAの誘電アクチュエータは、誘電エラストマフィルムと、その両面に設けられた、複数のサブ電極からなるパターン電極とを備える。
図9Aに示すように、モデルAの誘電アクチュエータは、誘電エラストマフィルムと、その両面に設けられた、複数のサブ電極からなるパターン電極とを備える。
(モデルB)
図9Bに示すように、モデルBの誘電アクチュエータは、誘電エラストマフィルムと、その両面に設けられた、パターンを有していない、薄膜状の電極とを備える。
図9Bに示すように、モデルBの誘電アクチュエータは、誘電エラストマフィルムと、その両面に設けられた、パターンを有していない、薄膜状の電極とを備える。
(モデルC)
図10に示すように、モデルCの誘電アクチュエータは、誘電エラストマフィルムと、その両面に設けられた、複数のサブ電極からなるパターン電極とを備える。また、誘電エラストマフィルムの両面に設けられたパターン電極は、誘電エラストマフィルムの面内方向にずれて配置されている。
図10に示すように、モデルCの誘電アクチュエータは、誘電エラストマフィルムと、その両面に設けられた、複数のサブ電極からなるパターン電極とを備える。また、誘電エラストマフィルムの両面に設けられたパターン電極は、誘電エラストマフィルムの面内方向にずれて配置されている。
以下では、図9A、図9B、図10に示すように、2次元のシミュレーションモデルにおいて、誘電エラストマフィルム上の電極の配列方向を“X方向”、誘電エラストマフィルムの厚さ方向を“Y方向”という。また、図19A~図19C、図20A~図20Cに示すように、3次元のシミュレーションモデルにおいて、円盤状の誘電エラストマフィルムの径方向を“X方向”、誘電エラストマフィルムの厚さ方向を“Z方向”という。
本技術の実施例について以下の順序で説明する。
i.電極構成と誘電エラストマフィルムの面積変位率の関係
ii.サブ電極幅と誘電エラストマフィルムの変位との関係
iii.誘電エラストマフィルム両面のサブ電極位置にずれがあるときの変位
iv.電極幅とスペース幅との関係
v.3次元シミュレーション
i.電極構成と誘電エラストマフィルムの面積変位率の関係
ii.サブ電極幅と誘電エラストマフィルムの変位との関係
iii.誘電エラストマフィルム両面のサブ電極位置にずれがあるときの変位
iv.電極幅とスペース幅との関係
v.3次元シミュレーション
<i.電極構成と誘電エラストマフィルムの面積変位率の関係>
(実施例1-1)
シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。このシミュレーションの誘電アクチュエータとしては、モデルAの誘電アクチュエータを想定した。
(実施例1-1)
シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。このシミュレーションの誘電アクチュエータとしては、モデルAの誘電アクチュエータを想定した。
シミュレーションにはANSYSソフトウェアによる応力電界連成シミュレーションを用いた。誘電アクチュエータに電圧を印加した際には電場エネルギーが最少となる次のような力fが誘電エラストマフィルム内に発生する。
f=∇・σ
σ={σi,j}=(εEiEj)-(εδi,jEiEj/2)
但し、σはマクスウェル応力、Ei、Ejは電界強度ベクトル、εは誘電率である。
この力を外力として弾性解析に加えて計算した。その際、電場と応力は同時に解くが、マクスウェル応力は1ステップ前の変位から算出した。その際のパラメータを以下に示す。
真空比誘電率:1
エラストマ比誘電率:4
エラストマ弾性率:2×105Pa
エラストマポアソン比:0.499
エラストマ厚:30μm
電極厚:50μm
電極の弾性率:0.2Mpa
電極ポアソン比:0.499
電極幅Wele:20μm
スペース(スペーサ)幅(電極間の幅)Winter:20μm
スペース(スペーサ)率:50%
電圧:500V
f=∇・σ
σ={σi,j}=(εEiEj)-(εδi,jEiEj/2)
但し、σはマクスウェル応力、Ei、Ejは電界強度ベクトル、εは誘電率である。
この力を外力として弾性解析に加えて計算した。その際、電場と応力は同時に解くが、マクスウェル応力は1ステップ前の変位から算出した。その際のパラメータを以下に示す。
真空比誘電率:1
エラストマ比誘電率:4
エラストマ弾性率:2×105Pa
エラストマポアソン比:0.499
エラストマ厚:30μm
電極厚:50μm
電極の弾性率:0.2Mpa
電極ポアソン比:0.499
電極幅Wele:20μm
スペース(スペーサ)幅(電極間の幅)Winter:20μm
スペース(スペーサ)率:50%
電圧:500V
(実施例1-2)
電極の弾性率を100000MPa、電極ポアソン比を0.3に設定したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
電極の弾性率を100000MPa、電極ポアソン比を0.3に設定したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
(実施例1-3)
スペース幅(電極間の幅)Winterを60μm、スペース率を75%に設定したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
スペース幅(電極間の幅)Winterを60μm、スペース率を75%に設定したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
(比較例1-1)
以下のこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。シミュレーションの誘電アクチュエータとしては、モデルBの誘電アクチュエータを想定した。また、以下の誘電アクチュエータのパラメータを変更した。
電極の弾性率:0Mpa
電極ポアソン比:0
電極幅Wele:8000μm
スペース幅(電極間の幅)Winter:0μm
スペース率:0%
以下のこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。シミュレーションの誘電アクチュエータとしては、モデルBの誘電アクチュエータを想定した。また、以下の誘電アクチュエータのパラメータを変更した。
電極の弾性率:0Mpa
電極ポアソン比:0
電極幅Wele:8000μm
スペース幅(電極間の幅)Winter:0μm
スペース率:0%
(比較例1-2)
電極の弾性率を0.2MPa、電極ポアソン比を0.499に設定したこと以外は比較例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
電極の弾性率を0.2MPa、電極ポアソン比を0.499に設定したこと以外は比較例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
(比較例1-3)
電極の弾性率を100000MPa、電極ポアソン比を0.3に設定したこと以外は比較例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
電極の弾性率を100000MPa、電極ポアソン比を0.3に設定したこと以外は比較例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
(比較例1-4)
電極幅Weleを1000μm、スペース幅(電極間の幅)Winterを1000μmに設定したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
電極幅Weleを1000μm、スペース幅(電極間の幅)Winterを1000μmに設定したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
(比較例1-5)
電極幅Weleを1000μm、スペース幅(電極間の幅)Winterを1000μmに設定したこと以外は実施例1-2と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
電極幅Weleを1000μm、スペース幅(電極間の幅)Winterを1000μmに設定したこと以外は実施例1-2と同様にして、シミュレーションにより誘電エラストマフィルムの最大面積変位率を算出した。
(シミュレーション結果)
図11に、上述のシミュレーションの結果を示す。この結果から以下のことがわかる。
電極部分は誘電エラストマフィルムの伸長に対し抵抗となるため、電極の弾性率が高くなると、誘電エラストマフィルムの伸縮に対する電極の追従性が低下する。比較例1-1~1-3の結果から明らかなように、電極の弾性率が高くなるに伴って、誘電エラストマフィルムの変位率が大きく低下する。比較例1-1は、弾性率が0MPaの電極(理想電極)が誘電エラストマフィルムの両面に設けられた構成を想定したシミュレーションであり、この比較例1-1では60%の面積変位率が得られる。一方、比較例1-2は、誘電エラストマフィルムと同程度の弾性率を有する、伸縮性のアクリル-炭素複合電極を想定したシミュレーションである。この比較例1-2では、面積変位率は7.7%まで低下する。ここで、アクリル-炭素複合電極とは、導電材料として炭素粒子を含み、バインダとしてアクリル樹脂(アクリルゴム)を含む電極を意味する。また、比較例1-3は、弾性率が高い金属電極を想定したシミュレーションである。この比較例1-3では、電極の弾性率が高いため、誘電エラストマフィルムの変位に対する電極の抵抗が大きく、面積変位率はほぼ0%である。
図11に、上述のシミュレーションの結果を示す。この結果から以下のことがわかる。
電極部分は誘電エラストマフィルムの伸長に対し抵抗となるため、電極の弾性率が高くなると、誘電エラストマフィルムの伸縮に対する電極の追従性が低下する。比較例1-1~1-3の結果から明らかなように、電極の弾性率が高くなるに伴って、誘電エラストマフィルムの変位率が大きく低下する。比較例1-1は、弾性率が0MPaの電極(理想電極)が誘電エラストマフィルムの両面に設けられた構成を想定したシミュレーションであり、この比較例1-1では60%の面積変位率が得られる。一方、比較例1-2は、誘電エラストマフィルムと同程度の弾性率を有する、伸縮性のアクリル-炭素複合電極を想定したシミュレーションである。この比較例1-2では、面積変位率は7.7%まで低下する。ここで、アクリル-炭素複合電極とは、導電材料として炭素粒子を含み、バインダとしてアクリル樹脂(アクリルゴム)を含む電極を意味する。また、比較例1-3は、弾性率が高い金属電極を想定したシミュレーションである。この比較例1-3では、電極の弾性率が高いため、誘電エラストマフィルムの変位に対する電極の抵抗が大きく、面積変位率はほぼ0%である。
比較例1-4は、アクリル-炭素複合電極を複数のサブ電極により構成し、電極幅を1000μm、スペース幅を1000μm、スペース率を50%とした構成を想定したシミュレーションである。この比較例1-4では、電極の面積が比較例1-2の半分であるにもかかわらず、変位率が4.5%となる。この結果は、比較例1-4では、スペースが無く電極面積が2倍である以外は同条件の比較例1-2に比べて、効率的に誘電エラストマフィルムが変位することを示している。比較例1-5は、比較例1-4と同一の電極幅およびスペース幅で、電極として弾性率が高い金属電極を想定したシミュレーションである。この比較例1-5では、比較例1-3と同様に面積変位率はほぼ0%である。
実施例1-1は、アクリル-炭素複合電極を複数のサブ電極により構成し、電極幅を20μm、スペース幅を20μmとした構成を想定したシミュレーションである。この実施例1-1では、面積変位率は26.7%となり、電極面積が比較例1-2の半分であるにもかかわらず、変位率は3.5倍に向上している。これは、スペース部分の増加により誘電エラストマフィルムに対する機械的な抵抗が小さくなり、電極の追従性が向上しただけでなく、スペース領域にもサブ電極からの電場の浸みだしにより電位差が生じ、極板間引力が発生したためである。実施例1-2は、実施例1-1と同一の電極幅およびスペース幅で、電極として弾性率が高い金属電極を想定したシミュレーションである。この実施例1-2でもスペース領域に変位が逃げられることと、スペース領域自体も極板間引力で伸長することが可能となる効果により、変位率は10.3%となり、誘電エラストマフィルムが殆ど変位しない比較例1-3、1-5に比較して大幅に変位率が向上する。これにより、電荷分布層を別に設けることなく、金属電極のみで電極を作製することが可能となる。
(透過率)
実施例1-1、1-2、1-3、比較例1-1~1-5の誘電アクチュエータの透過率を計算により求めた。その結果を表1に示す。なお、誘電アクチュエータの透過率は、モデルBの電極の透過率を0%または50%と仮定し、誘電エラストマフィルムの透過率を100%と仮定して求めた。
実施例1-1、1-2、1-3、比較例1-1~1-5の誘電アクチュエータの透過率を計算により求めた。その結果を表1に示す。なお、誘電アクチュエータの透過率は、モデルBの電極の透過率を0%または50%と仮定し、誘電エラストマフィルムの透過率を100%と仮定して求めた。
この透過率の計算結果から以下のことがわかる。実施例1-1、1-2の電極構成では、スペース率が50%であるため、サブ電極の透過率が0%であったとしても全体として50%の透過率が得られる。この実施例1-1、1-2のサブ電極数を半分にした電極構成が実施例1-3であり、スペース率が75%であるため、88%の高透過率が得られる。また、実施例1-3では、スペース領域も隣接するサブ電極から浸みだした電場で駆動するため、変位率は12.1%と十分に大きな変位を示す。
(アクチュエータ表面の電位)
実施例1-1~1-3、比較例1-1~1-5の誘電アクチュエータ表面の電位をシミュレーションにより求めた。そして、求めた電位から、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。その結果を表1に示す。実施例1-1の誘電アクチュエータ表面の電位のシミュレーション結果を代表して図12に示す。
実施例1-1~1-3、比較例1-1~1-5の誘電アクチュエータ表面の電位をシミュレーションにより求めた。そして、求めた電位から、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。その結果を表1に示す。実施例1-1の誘電アクチュエータ表面の電位のシミュレーション結果を代表して図12に示す。
このシミュレーション結果から、実施例1-1~1-3では、サブ電極からの電場の浸みだしにより、スペース領域にも電位差が生じていることがわかる。すなわち、電極幅、スペース幅および電圧を所定の値に設定することで、スペース領域にも電位差を生じさせることができることがわかる。
(空間電位分布)
実施例1-1の誘電アクチュエータ表面の空間電位分布をシミュレーションにより求めた。その結果を図13A、図13Bに示す。なお、図13A、図13B中において、同一の濃淡で示した領域は同一の電位であることを示している。また、矢印a~cは、電位が上昇する方向を示している。この結果から、サブ電極間のスペース領域において空間電位分布が変化していることがわかる。
実施例1-1の誘電アクチュエータ表面の空間電位分布をシミュレーションにより求めた。その結果を図13A、図13Bに示す。なお、図13A、図13B中において、同一の濃淡で示した領域は同一の電位であることを示している。また、矢印a~cは、電位が上昇する方向を示している。この結果から、サブ電極間のスペース領域において空間電位分布が変化していることがわかる。
<ii.サブ電極幅と誘電エラストマフィルムの変位との関係>
(実施例2-1~2-10、比較例2-1、2-2)
シミュレーションのパラメータである電極幅Weleおよびスペース幅Winterを同一の値とし、それらの値を0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、40μm、60μm、80μm、100μm、200μm、400μmと変化させた。一周期構造を切り出し、これ以外のパラメータの条件は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルム表面および電極表面におけるY方向の変位を算出した。また、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)をシミュレーションにより求めた。
(実施例2-1~2-10、比較例2-1、2-2)
シミュレーションのパラメータである電極幅Weleおよびスペース幅Winterを同一の値とし、それらの値を0.5μm、1μm、5μm、10μm、20μm、40μm、60μm、80μm、100μm、200μm、400μmと変化させた。一周期構造を切り出し、これ以外のパラメータの条件は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルム表面および電極表面におけるY方向の変位を算出した。また、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)をシミュレーションにより求めた。
(シミュレーション結果)
図14に、上述のシミュレーション結果を示す。この結果から以下のことがわかる。
電極幅Weleおよびスペース幅Winterが100μmを超えると変位の向上はみられず、100μm以下である場合に変位の向上がみられる。特に電極幅Weleおよびスペース幅Winterが50μm以下である場合に、誘電エラストマフィルム表面の変位については、より大きな変位の向上がみられる。
なお、比較例2-1、2-2では、割合REが3%未満であるため、すなわち電場の浸みだしが殆どないため、誘電エラストマフィルムの面積変位率が大きく低下する。
図14に、上述のシミュレーション結果を示す。この結果から以下のことがわかる。
電極幅Weleおよびスペース幅Winterが100μmを超えると変位の向上はみられず、100μm以下である場合に変位の向上がみられる。特に電極幅Weleおよびスペース幅Winterが50μm以下である場合に、誘電エラストマフィルム表面の変位については、より大きな変位の向上がみられる。
なお、比較例2-1、2-2では、割合REが3%未満であるため、すなわち電場の浸みだしが殆どないため、誘電エラストマフィルムの面積変位率が大きく低下する。
<iii.誘電エラストマフィルム両面のサブ電極位置にずれがあるときの変位>
誘電アクチュエータでは誘電エラストマフィルムの両面に電極が配置されることで電界が生じ、マクスウェル応力が発生する。上述の通り、電極幅Weleおよびスペース幅Winterを100μm以下にした場合には、スペース部分にも十分な電界が生じる。このため、電極位置が誘電エラストマフィルムの両面で合致しなくても十分な電界が生じることが考えられる。そこで、実施例3-1~3-3では、誘電エラストマフィルムの両面の電極位置をずらしたシミュレーション例を示す。
誘電アクチュエータでは誘電エラストマフィルムの両面に電極が配置されることで電界が生じ、マクスウェル応力が発生する。上述の通り、電極幅Weleおよびスペース幅Winterを100μm以下にした場合には、スペース部分にも十分な電界が生じる。このため、電極位置が誘電エラストマフィルムの両面で合致しなくても十分な電界が生じることが考えられる。そこで、実施例3-1~3-3では、誘電エラストマフィルムの両面の電極位置をずらしたシミュレーション例を示す。
(実施例3-1~3-3)
以下のこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電アクチュエータの変位および電位を求めた。このシミュレーションの誘電アクチュエータとしては、誘電エラストマフィルム両面のサブ電極位置にずれがあるモデルCの誘電アクチュエータを想定した。サブ電極の位置ずれWdiffを0μm、10μm、20μm、誘電エラストマフィルム厚を15μm、電極厚を15μmとした。また、求めた電位から、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。
以下のこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電アクチュエータの変位および電位を求めた。このシミュレーションの誘電アクチュエータとしては、誘電エラストマフィルム両面のサブ電極位置にずれがあるモデルCの誘電アクチュエータを想定した。サブ電極の位置ずれWdiffを0μm、10μm、20μm、誘電エラストマフィルム厚を15μm、電極厚を15μmとした。また、求めた電位から、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。
(シミュレーション結果)
図15A~図17Bに、上述の実施例3-1~3-3のシミュレーション結果を示す。 この結果から以下のことがわかる。電極位置が誘電エラストマフィルム両面で合致しない構造においても、電極位置が誘電エラストマフィルム両面で合致した場合と同様に、電圧印加時に変位を生じさせることができる。これにより、誘電エラストマフィルム両面で電極パターンの異なる構造やプロセス許容度の向上が実現される。
図15A~図17Bに、上述の実施例3-1~3-3のシミュレーション結果を示す。 この結果から以下のことがわかる。電極位置が誘電エラストマフィルム両面で合致しない構造においても、電極位置が誘電エラストマフィルム両面で合致した場合と同様に、電圧印加時に変位を生じさせることができる。これにより、誘電エラストマフィルム両面で電極パターンの異なる構造やプロセス許容度の向上が実現される。
<iv.電極幅とスペース幅との関係>
(実施例4-1~4-6)
以下のパラメータを変更したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルム表面および電極表面におけるY方向の変位を算出した。また、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。
サブ電極幅:5μm
サブ電極間のスペース幅:1~45μm
電極厚:15μm
エラストマ厚:15μm
(実施例4-1~4-6)
以下のパラメータを変更したこと以外は実施例1-1と同様にして、シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルム表面および電極表面におけるY方向の変位を算出した。また、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。
サブ電極幅:5μm
サブ電極間のスペース幅:1~45μm
電極厚:15μm
エラストマ厚:15μm
(実施例4-7~4-10、比較例4-1)
以下のパラメータを変更したこと以外は実施例1-1と同様にして、一周期構造を切り出して、シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルム表面および電極表面におけるY方向の変位を算出した。また、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。
サブ電極幅:20μm
サブ電極間のスペース幅:10~180μm
電極厚さ:15μm
誘電エラストマフィルムの厚さ:15μm
以下のパラメータを変更したこと以外は実施例1-1と同様にして、一周期構造を切り出して、シミュレーションにより誘電アクチュエータの誘電エラストマフィルム表面および電極表面におけるY方向の変位を算出した。また、サブ電極の中心部の電位Eeleに対するスペースの中心部の電位Einterの割合RE(=(Einter/Eele)×100)を求めた。
サブ電極幅:20μm
サブ電極間のスペース幅:10~180μm
電極厚さ:15μm
誘電エラストマフィルムの厚さ:15μm
(シミュレーション結果)
図18Aは、実施例4-1~4-6のシミュレーション結果を示す。この結果から、エ誘電ラストマフィルム表面のY方向の変位(誘電ラストマフィルムの厚さ方向の変位)は、サブ電極幅とサブ電極間のスペース幅とが等しい5μmのときに最大となっていることがわかる。
図18Aは、実施例4-1~4-6のシミュレーション結果を示す。この結果から、エ誘電ラストマフィルム表面のY方向の変位(誘電ラストマフィルムの厚さ方向の変位)は、サブ電極幅とサブ電極間のスペース幅とが等しい5μmのときに最大となっていることがわかる。
図18Bは、実施例4-7~4-10、比較例4-1のシミュレーション結果を示す。この結果から、誘電エラストマフィルム表面のY方向の変位(誘電ラストマフィルムの厚さ方向の変位)は、サブ電極幅とサブ電極間のスペース幅とが等しい20μmのときに最大となっていることがわかる。
なお、比較例4-1では、割合REが3%未満であるため、すなわち電場の浸みだしが殆どないため、誘電エラストマフィルムの面積変位率が大きく低下する。
なお、比較例4-1では、割合REが3%未満であるため、すなわち電場の浸みだしが殆どないため、誘電エラストマフィルムの面積変位率が大きく低下する。
<v.3次元シミュレーション>
(実施例5-1)
3次元応力電界連成シミュレーションにより誘電アクチュエータの変位および電位を求めた。このシミュレーションのモデルとしては、図19A~図19Cに示すように、誘電エラストマフィルムの表面に螺旋状の電極(電極幅20μm)が設けられた円盤状の誘電アクチュエータを想定した。
(実施例5-1)
3次元応力電界連成シミュレーションにより誘電アクチュエータの変位および電位を求めた。このシミュレーションのモデルとしては、図19A~図19Cに示すように、誘電エラストマフィルムの表面に螺旋状の電極(電極幅20μm)が設けられた円盤状の誘電アクチュエータを想定した。
(比較例5-1)
3次元応力電界連成シミュレーションにより誘電アクチュエータの変位および電位を求めた。このシミュレーションのモデルとしては、図20A~図20Cに示すように、誘電エラストマフィルムの表面に薄膜状の電極が設けられた円盤状の誘電アクチュエータを想定した。
3次元応力電界連成シミュレーションにより誘電アクチュエータの変位および電位を求めた。このシミュレーションのモデルとしては、図20A~図20Cに示すように、誘電エラストマフィルムの表面に薄膜状の電極が設けられた円盤状の誘電アクチュエータを想定した。
(シミュレーション結果)
図21A~図22Bにシミュレーション結果を示す。この結果から、螺旋状の電極を用いた実施例5-1では、薄膜状の電極を用いた比較例5-1に対して電極面積が半分以下であるにも関わらず、薄膜状の電極を用いた比較例5-1と同等以上の変位が得られていることがわかる。
図21A~図22Bにシミュレーション結果を示す。この結果から、螺旋状の電極を用いた実施例5-1では、薄膜状の電極を用いた比較例5-1に対して電極面積が半分以下であるにも関わらず、薄膜状の電極を用いた比較例5-1と同等以上の変位が得られていることがわかる。
以上、本技術の実施形態およびその変形例、ならびに実施例について具体的に説明したが、本技術は、上述の実施形態およびその変形例、ならびに実施例に限定されるものではなく、本技術の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。
例えば、上述の実施形態およびその変形例、ならびに実施例において挙げた構成、方法、工程、形状、材料および数値などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれと異なる構成、方法、工程、形状、材料および数値などを用いてもよい。
また、上述の実施形態およびその変形例、ならびに実施例の構成、方法、工程、形状、材料および数値などは、本技術の主旨を逸脱しない限り、互いに組み合わせることが可能である。
また、本技術は以下の構成を採用することもできる。
(1)
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサであって、
誘電体層と、
上記誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
上記誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
上記第1の電極および上記第2の電極がパターン電極であり、
上記第1の電極と上記第2の電極の間に対する電圧印加により、上記パターン電極から上記パターン電極間に電場の浸みだしが発生するトランスデューサ。
(2)
上記パターン電極の電位に対する上記パターン電極間の電位の比率が、10%以上である(1)に記載のトランスデューサ。
(3)
上記パターン電極は、離間して設けられた複数のサブ電極を有し、
上記複数のサブ電極を電気的に接続する接続部をさらに備える(1)または(2)に記載のトランスデューサ。
(4)
上記接続部は、上記複数のサブ電極を並列に接続する(3)に記載のトランスデューサ。
(5)
上記第1の電極および上記第2の電極は、炭素、導電性高分子、金属および金属酸化物より選ばれる1種以上を含む(1)から(4)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(6)
上記第1の電極および上記第2の電極の厚みは、100μm以下である(1)から(5)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(7)
上記第1の電極および上記第2の電極は、ストライプ状、格子状、螺旋状、同心円状、メッシュ状、波形状、幾何学模様、バネ構造、またはたわみ構造を有する(1)から(6)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(8)
上記パターン電極の被覆率は、50%以下である(1)から(7)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(9)
上記パターン電極の幅と上記パターン電極間の幅とが、ほぼ等しい(1)から(8)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(10)
上記パターン電極の幅が100μm以下であり、
上記パターン電極間の幅が100μm以下である(1)から(9)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(11)
上記誘電体層の厚みは、50μm以下である(1)から(9)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(12)
上記誘電体層のヤング率は、100MPa以下である(1)から(10)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(13)
上記誘電体層の最大透過率は、90%以上であり、
上記誘電体層の平均透過度は、50%以上である(1)から(12)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(14)
上記パターン電極は、該パターン電極間に設けられた、上記パターン電極よりも弾性率が低い媒質を有している(1)から(13)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(15)
上記媒質は、誘電体である(14)に記載のトランスデューサ。
(16)
上記第1の電極と上記第2の電極の間に電圧を印加する電源をさらに備える(1)から(15)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(17)
上記第1の電極と上記誘電体層の間に設けられた第1の接着層と、
上記第2の電極と上記誘電体層の間に設けられた第2の接着層と
をさらに備える(1)から(16)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(18)
(1)から(17)のいずれかに記載のトランスデューサを備える電子機器。
(1)
電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサであって、
誘電体層と、
上記誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
上記誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
上記第1の電極および上記第2の電極がパターン電極であり、
上記第1の電極と上記第2の電極の間に対する電圧印加により、上記パターン電極から上記パターン電極間に電場の浸みだしが発生するトランスデューサ。
(2)
上記パターン電極の電位に対する上記パターン電極間の電位の比率が、10%以上である(1)に記載のトランスデューサ。
(3)
上記パターン電極は、離間して設けられた複数のサブ電極を有し、
上記複数のサブ電極を電気的に接続する接続部をさらに備える(1)または(2)に記載のトランスデューサ。
(4)
上記接続部は、上記複数のサブ電極を並列に接続する(3)に記載のトランスデューサ。
(5)
上記第1の電極および上記第2の電極は、炭素、導電性高分子、金属および金属酸化物より選ばれる1種以上を含む(1)から(4)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(6)
上記第1の電極および上記第2の電極の厚みは、100μm以下である(1)から(5)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(7)
上記第1の電極および上記第2の電極は、ストライプ状、格子状、螺旋状、同心円状、メッシュ状、波形状、幾何学模様、バネ構造、またはたわみ構造を有する(1)から(6)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(8)
上記パターン電極の被覆率は、50%以下である(1)から(7)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(9)
上記パターン電極の幅と上記パターン電極間の幅とが、ほぼ等しい(1)から(8)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(10)
上記パターン電極の幅が100μm以下であり、
上記パターン電極間の幅が100μm以下である(1)から(9)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(11)
上記誘電体層の厚みは、50μm以下である(1)から(9)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(12)
上記誘電体層のヤング率は、100MPa以下である(1)から(10)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(13)
上記誘電体層の最大透過率は、90%以上であり、
上記誘電体層の平均透過度は、50%以上である(1)から(12)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(14)
上記パターン電極は、該パターン電極間に設けられた、上記パターン電極よりも弾性率が低い媒質を有している(1)から(13)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(15)
上記媒質は、誘電体である(14)に記載のトランスデューサ。
(16)
上記第1の電極と上記第2の電極の間に電圧を印加する電源をさらに備える(1)から(15)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(17)
上記第1の電極と上記誘電体層の間に設けられた第1の接着層と、
上記第2の電極と上記誘電体層の間に設けられた第2の接着層と
をさらに備える(1)から(16)のいずれかに記載のトランスデューサ。
(18)
(1)から(17)のいずれかに記載のトランスデューサを備える電子機器。
11 誘電体層
12a、12b 電極
13a、13b 配線
14 電源
21a、21b サブ電極
22a、22b スペース
23a、23b 媒質
12a、12b 電極
13a、13b 配線
14 電源
21a、21b サブ電極
22a、22b スペース
23a、23b 媒質
Claims (18)
- 電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサであって、
誘電体層と、
上記誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
上記誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
上記第1の電極および上記第2の電極がパターン電極であり、
上記第1の電極と上記第2の電極の間に対する電圧印加により、上記パターン電極から上記パターン電極間に電場の浸みだしが発生するトランスデューサ。 - 上記パターン電極の電位に対する上記パターン電極間の電位の比率が、10%以上である請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記パターン電極は、離間して設けられた複数のサブ電極を有し、
上記複数のサブ電極を電気的に接続する接続部をさらに備える請求項1に記載のトランスデューサ。 - 上記接続部は、上記複数のサブ電極を並列に接続する請求項3に記載のトランスデューサ。
- 上記第1の電極および上記第2の電極は、炭素、導電性高分子、金属および金属酸化物より選ばれる1種以上を含む請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記第1の電極および上記第2の電極の厚みは、100μm以下である請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記第1の電極および上記第2の電極は、ストライプ状、格子状、螺旋状、同心円状、メッシュ状、波形状、スリット状、幾何学模様、バネ構造、またはたわみ構造を有する請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記パターン電極の被覆率は、50%以下である請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記パターン電極の幅と上記パターン電極間の幅とが、ほぼ等しい請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記パターン電極の幅が100μm以下であり、
上記パターン電極間の幅が100μm以下である請求項1に記載のトランスデューサ。 - 上記誘電体層の厚みは、50μm以下である請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記誘電体層のヤング率は、100MPa以下である請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記誘電体層の最大透過率は、90%以上であり、
上記誘電体層の平均透過度は、50%以上である請求項1に記載のトランスデューサ。 - 上記パターン電極は、該パターン電極間に設けられた、上記パターン電極よりも弾性率が低い媒質を有している請求項14に記載のトランスデューサ。
- 上記媒質は、誘電体である請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記第1の電極と上記第2の電極の間に電圧を印加する電源をさらに備える請求項1に記載のトランスデューサ。
- 上記第1の電極と上記誘電体層の間に設けられた第1の接着層と、
上記第2の電極と上記誘電体層の間に設けられた第2の接着層と
をさらに備える請求項1に記載のトランスデューサ。 - 電気エネルギーを機械エネルギーに変換するトランスデューサを備え、
上記トランスデューサは、
誘電体層と、
上記誘電体層の一方の面に設けられた第1の電極と、
上記誘電体層の他方の面に設けられた第2の電極と
を備え、
上記第1の電極および上記第2の電極がパターン電極であり、
上記第1の電極と上記第2の電極の間に対する電圧印加により、上記パターン電極から上記パターン電極間に電場の浸みだしが発生する電子機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014-173042 | 2014-08-27 | ||
JP2014173042 | 2014-08-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016031137A1 true WO2016031137A1 (ja) | 2016-03-03 |
Family
ID=55399058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/003777 WO2016031137A1 (ja) | 2014-08-27 | 2015-07-28 | トランスデューサおよび電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2016031137A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018128121A1 (ja) * | 2017-01-04 | 2018-07-12 | 東洋紡株式会社 | アクチュエータ |
WO2021039567A1 (ja) | 2019-08-30 | 2021-03-04 | ソニー株式会社 | アクチュエータ、駆動装置および電子機器 |
WO2021070809A1 (ja) * | 2019-10-08 | 2021-04-15 | ソニー株式会社 | アクチュエータおよびその製造方法、駆動装置および電子機器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012095527A (ja) * | 1999-07-20 | 2012-05-17 | Sri Internatl | 電極及び光変調デバイス |
JP2012249463A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Mikio Wake | 駆動性能及び耐久性が改善されたトランスデューサー用電場応答性高分子 |
-
2015
- 2015-07-28 WO PCT/JP2015/003777 patent/WO2016031137A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012095527A (ja) * | 1999-07-20 | 2012-05-17 | Sri Internatl | 電極及び光変調デバイス |
JP2012249463A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Mikio Wake | 駆動性能及び耐久性が改善されたトランスデューサー用電場応答性高分子 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018128121A1 (ja) * | 2017-01-04 | 2018-07-12 | 東洋紡株式会社 | アクチュエータ |
JPWO2018128121A1 (ja) * | 2017-01-04 | 2020-01-30 | 東洋紡株式会社 | アクチュエータ |
JP7056582B2 (ja) | 2017-01-04 | 2022-04-19 | 東洋紡株式会社 | アクチュエータ |
WO2021039567A1 (ja) | 2019-08-30 | 2021-03-04 | ソニー株式会社 | アクチュエータ、駆動装置および電子機器 |
EP4009509A4 (en) * | 2019-08-30 | 2023-08-09 | Sony Group Corporation | ACTUATOR, DRIVE DEVICE AND ELECTRONIC DEVICE |
WO2021070809A1 (ja) * | 2019-10-08 | 2021-04-15 | ソニー株式会社 | アクチュエータおよびその製造方法、駆動装置および電子機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lin et al. | Facile and efficient patterning method for silver nanowires and its application to stretchable electroluminescent displays | |
Rosset et al. | Flexible and stretchable electrodes for dielectric elastomer actuators | |
Chen et al. | Large-deformation curling actuators based on carbon nanotube composite: advanced-structure design and biomimetic application | |
Zhao et al. | Fully screen-printed, multicolor, and stretchable electroluminescent displays for epidermal electronics | |
Kim et al. | A transparent and stretchable graphene-based actuator for tactile display | |
CN110100384B (zh) | 致动器及其制造方法 | |
Zhang et al. | Stretchable transparent electrodes with solution-processed regular metal mesh for an electroluminescent light-emitting film | |
US10566914B2 (en) | Transducer and electronic device | |
KR101225143B1 (ko) | 연성 전극소재 및 그 제조방법 | |
JP5711124B2 (ja) | 柔軟導電材料およびトランスデューサ | |
US11433425B2 (en) | Actuator, driving member, tactile sense presenting device, and driving device | |
WO2016031137A1 (ja) | トランスデューサおよび電子機器 | |
CN109799904A (zh) | 一种基于pvc凝胶驱动的触觉反馈结构及其制作方法和应用 | |
Che et al. | Ag nanowire-based stretchable electrodes and wearable sensor arrays | |
Hwang et al. | Lubricant-added conductive composite for direct writing of a stretchable electrode | |
Li et al. | Three-dimensional stretchable and transparent conductors with controllable strain-distribution based on template-assisted transfer printing | |
Liang et al. | High-resolution rapid prototyping of liquid metal electronics by direct Writing on Highly Prestretched Substrates | |
JP6881753B2 (ja) | ゲルアクチュエータ | |
JP6067447B2 (ja) | 導電材料およびトランスデューサ | |
JP5705654B2 (ja) | アクチュエータモジュール及びアクチュエータシステム | |
JP2008211879A (ja) | アクチュエータおよび駆動装置 | |
Jiang et al. | Recent progress in the development of dielectric elastomer materials and their multilayer actuators | |
EP4009509A1 (en) | Actuator, drive device and electronic device | |
WO2021070809A1 (ja) | アクチュエータおよびその製造方法、駆動装置および電子機器 | |
McCoul | Dielectric elastomers for fluidic and biomedical applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15836969 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 15836969 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |