WO2016002462A1 - 作業管理システム - Google Patents

作業管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2016002462A1
WO2016002462A1 PCT/JP2015/066859 JP2015066859W WO2016002462A1 WO 2016002462 A1 WO2016002462 A1 WO 2016002462A1 JP 2015066859 W JP2015066859 W JP 2015066859W WO 2016002462 A1 WO2016002462 A1 WO 2016002462A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
progress
terminal device
work
server device
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/066859
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修 西口
Original Assignee
株式会社日立ソリューションズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ソリューションズ filed Critical 株式会社日立ソリューションズ
Publication of WO2016002462A1 publication Critical patent/WO2016002462A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/02Agriculture; Fishing; Forestry; Mining

Definitions

  • the present invention relates to a work management system when performing farm work using a plurality of work machines.
  • Agricultural work using machinery is carried out by entering the field, sowing, transplanting, fertilizer application, harvesting, etc., transporting vehicles that replenish seeds, seedlings, fertilizers, fuel, etc. It is implemented by combining multiple machines such as cars.
  • Patent Document 1 discloses a technique for receiving the progress of work at each work place and giving an instruction of the move place to a transporter that transports materials according to the progress. It is disclosed.
  • the remaining amount of seedlings is automatically calculated from the amount of seedlings loaded and the distance traveled, the time when seedlings are lost is predicted, and a transport vehicle is dispatched there in a timely manner. ing.
  • Patent Document 2 a request for dispatch of a transport vehicle is issued by sending information on the expiration time of a tank from a harvesting combine equipped with a grain weight sensor to the center.
  • a device that issues a dispatch instruction to an optimal transport vehicle in consideration of the position and the like is disclosed.
  • An object of the present invention is to provide a system capable of improving the overall work efficiency by solving the above-mentioned problems and allowing workers to work together in a spontaneous manner.
  • a work management system is a work management system including a terminal device and a server device,
  • the terminal device acquires a current position and records current position acquisition means, own terminal position transmission means for transmitting the acquired position of the terminal device to a server device, and the position of another terminal device in the server Other terminal position acquisition means acquired from the apparatus, terminal position display means for displaying the own terminal position and the other terminal position on the map, and own progress status transmission means for transmitting the input work progress status to the server device And other progress status acquisition means for acquiring the progress status of other work from the server device, and progress status display means for displaying the other progress status on the map,
  • the server device includes a terminal location recording unit that records the received location of each terminal device, a terminal location transmission unit that transmits the recorded location of each terminal device to each terminal device, and the progress of each received terminal device.
  • a work management system comprising: a progress status recording means for recording a status; and a progress status transmitting means for transmitting each recorded progress status to each terminal device.
  • the workers can check each other's progress and can also know the current position, so that it is possible to support each other.
  • the work management system further includes an input notification means for prompting the terminal device to input a progress status when the current position of the terminal device is out of the field where the work has been performed. It is characterized by.
  • the work management system is in a failure state when the terminal device receives an output from a sensor that detects the state of the work machine and determines that the failure state is based on the sensor. It is further characterized by further comprising an input notification means for prompting the user to input a message.
  • the input notification means receives an output from a sensor that detects the engine speed, and the engine speed is equal to or greater than a predetermined value compared to a moving distance per unit time. In some cases, it is judged that the vehicle is in a failure situation.
  • “current position acquisition means” corresponds to step S1 in the embodiment.
  • “Self-terminal location transmission means” corresponds to step S7 in the embodiment.
  • “Other terminal position acquisition means” corresponds to steps S8 and S9 in the embodiment.
  • Terminal position display means corresponds to step S10 in the embodiment.
  • “Self progress transmission means” corresponds to step S7 in the embodiment.
  • “Other progress status acquisition means” corresponds to steps S8 and S9 in the embodiment.
  • Process status recording means corresponds to steps S3, S4, and S5 in the embodiment.
  • Process status display means corresponds to step S10 in the embodiment.
  • Terminal location recording means corresponds to step S21 in the embodiment.
  • Terminal position transmission means corresponds to step S22 in the embodiment.
  • Process status recording means corresponds to step S21 in the embodiment.
  • Process status transmission means corresponds to step S22 in the embodiment.
  • Process status is a concept that includes not only the progress status of work but also status related to progress, such as the occurrence of obstacles and the position of obstacles.
  • Program is a concept that includes not only a program that can be directly executed by the CPU but also a source-format program, a compressed program, an encrypted program, and the like.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a work management system according to an embodiment. It is a hardware configuration of the server apparatus S. It is a hardware configuration of the terminal device T. It is a flowchart of work management processing. It is a flowchart of work management processing. It is an example of a screen display. It is an example of position and progress data. It is an example of a screen display.
  • FIG. 1 shows an overall configuration of a work management system according to an embodiment of the present invention.
  • the work management system includes a terminal device T and a server device S.
  • the terminal device T is possessed by a work vehicle that drives a work machine.
  • the current position acquisition unit 2 of the terminal device T acquires the current position of the terminal device.
  • the own terminal position transmitting unit 4 transmits the position of the own terminal to the server device S.
  • the terminal location recording means 52 of the server device S records the current location transmitted from each terminal device as location information 62 in the recording unit 60.
  • FIG. 1 one terminal device T is shown, but a plurality of terminal devices T are provided so as to be able to communicate with the server device S. Accordingly, the location information 62 of each terminal device T is recorded in the recording unit 60.
  • the terminal location transmission means 54 of the server device S transmits the location information 62 of each terminal recorded in the recording unit 60 to each terminal device T.
  • the other terminal location acquisition means 6 of the terminal device T receives the location of each terminal device.
  • the terminal position display means 8 displays the position of its own terminal device and the position of other terminal devices together on the map.
  • the progress status input means 12 of the terminal device T acquires the progress status input by the user.
  • the own progress status transmitting unit 14 transmits the input progress status to the server device S.
  • the progress recording unit 56 of the server device S records the progress transmitted from each terminal device in the recording unit 60.
  • one terminal device T is shown, but a plurality of terminal devices T are provided so as to be able to communicate with the server device S. Accordingly, the progress information 64 from each terminal device T is recorded in the recording unit 60.
  • the progress transmission means 58 of the server device S transmits the progress information 64 from each terminal device recorded in the recording unit 60 to each terminal device T.
  • the other progress status acquisition means 16 of the terminal device T receives the progress information 64 from each terminal device.
  • the progress display means 18 displays its own progress and other progress on the map.
  • the workers who are working with the terminal device T can grasp the progress of each other, and can also grasp the current position. It becomes possible to go to.
  • FIG. 2 shows a hardware configuration of the server apparatus S.
  • a memory 72, a communication circuit 74, a hard disk 76, and a DVD-ROM drive 78 are connected to the CPU 70.
  • the communication circuit 74 is for connecting to the Internet.
  • An operating system 82 and a server program 84 are recorded on the hard disk 76.
  • the server program 84 performs its function in cooperation with the operating system 82. These programs are recorded on the DVD-ROM 80 and installed on the hard disk 76 via the DVD-ROM drive 78.
  • FIG. 3 shows the hardware configuration of the terminal device T.
  • a memory 24, a communication circuit 26, a GPS receiver 28, a hard disk 30, and a touch panel 32 are connected to the CPU 20.
  • the communication circuit 26 is for connecting to the Internet by wireless communication.
  • An operating system 34 and a terminal program 36 are recorded on the hard disk 30.
  • the terminal program 36 performs its function in cooperation with the operating system 34.
  • FIGS. 4 and 5 show a flowchart of the work management process.
  • Each worker who operates an agricultural machine for example, a combiner or a seeder
  • has a terminal device T tablet computer or the like.
  • the CPU 20 of the terminal device T receives data from the GPS receiver 28 and acquires the current position (step S1). Thereby, the position of the agricultural machine used by the worker can be obtained. Subsequently, the terminal device T displays the acquired current position on the map on the touch panel 32 having a display function (step S2).
  • the map data is acquired in advance by communicating with the server device S and recorded in the hard disk 30.
  • a progress registration button (not shown) on the touch panel 32 is pressed.
  • the terminal device T receives the progress status input and records it on the hard disk 30 (steps S4 and S5).
  • Figure 7 shows the recorded progress. In this example, 50% progress is shown.
  • the current location is a place where the harvest is “fielded”, that the crop is “falling” in the current location and cannot be harvested, and there is an “obstacle” in the current location. Can be entered.
  • step S6 the terminal device T determines whether or not communication with the server device S is currently possible. If communication is not possible due to reasons such as being outside the communication area, the process proceeds to step S10.
  • step S7 If communication is possible, the recorded current position and progress are transmitted to the server device S (step S7). It should be noted that only the latest position / progress is transmitted even if there is a current position and progress recorded when communication was not possible. However, information about obstacles (untransmitted information) is transmitted.
  • the CPU 70 of the server device S receives the current position and the progress status and records them in the hard disk 76 (step S21). Since the current position and progress are sent from each terminal device T1, T2,..., The server device S records the position and progress of each work machine.
  • the terminal device T requests the server device S for the position and progress of another terminal device (step S8).
  • the server device S reads the position and progress of the other terminal device recorded in the hard disk 76, and sends it back to the terminal device T (step S22).
  • the terminal device T records the received position and progress of the other terminal device on the hard disk 30 (step S9). In this way, the terminal device T records its own position and progress, and the position and progress of other terminal devices. The terminal device T displays these on the map on the touch panel 32 (step S10).
  • Fig. 8 shows a display example. Not only their own machine position 100, but also other machine positions 102, 116 are shown. Further, it is indicated that the work according to the description is 50% for the section 104. In addition, it is indicated that the section 106 is not started yet and the section 108 is completed (100%).
  • position 110 it is displayed that the crop is lying down, and other workers who have seen it can see that this place cannot be harvested for a while.
  • position 112 the harvest is shown being fielded. Thereby, it turns out that other workers (truck driver etc.) can go to the place and load. Further, it is indicated that there is an obstacle at the position 114, and other workers can check the field and the obstacle, and can move directly to the target place.
  • step S6 if it is not possible to communicate with the server device S, display on the map is performed based on the already recorded position / progress. However, in this case, the fact that it is not the latest information (information acquisition date and time may be displayed) is displayed on the screen.
  • the input of the progress status is left to the operator's voluntary operation.
  • the terminal device T may display a screen for prompting the input of the progress status (a warning sound may be output at the same time) every predetermined time.
  • the current position of the agricultural machine is sequentially plotted, and a screen that prompts the user to enter the progress status even if he / she is out of the section (the field where the work was performed) for a predetermined time or longer (moved to another section, moved to the road, etc.) May be issued.
  • These processes are preferably performed by a terminal program, but may be performed by a server program.
  • a fuel out, oil out, overheat, etc. may be input as the progress status.
  • the output from the sensor for detecting the operation of the agricultural machine is given to the terminal device T, and if it is determined that the situation is abnormal based on this, a screen prompting the input of the progress status is displayed. You may do it. For example, when the engine speed is detected and the current position hardly changes even though the engine speed is larger than a predetermined value (the engine speed is equal to or greater than a predetermined value compared to the moving distance per unit time). ), You may be trapped in mud. In this case, a screen is displayed that prompts the user to input that the vehicle is stagnant due to mud. Alternatively, when it is possible to identify the state of the failure, such as stagnating in the mud, it is possible to determine that fact, record it as a progress state, and send it to the server.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

 作業者同士が自発的に協調して作業を行うことで、全体の作業効率を高めることのできるシステムを提供する。端末装置Tの自進捗状況送信手段14は、入力された進捗状況をサーバ装置Sに送信する。サーバ装置Sの進捗状況記録手段56は、各端末装置から送信されてくる進捗状況を記録部60に記録する。サーバ装置Sの進捗状況送信手段58は、記録部60に記録された各端末装置からの進捗情報64を、各端末装置Tに送信する。端末装置Tの他進捗状況取得手段16は、各端末装置からの進捗情報64を受信する。進捗状況表示手段18は、地図上に、自らの進捗状況と他の進捗状況を表示する。

Description

作業管理システム
 この発明は、複数の作業機械を用いて農作業などを行う際の、作業管理システムに関するものである。
 機械を使った農作業は、畑に入って播種や移植、肥料散布、収穫などを行う作業と、種や苗、肥料、燃料などを補給する運搬車、収穫物を受け取って保管場所まで運搬する運搬車など、複数の機械を組み合わせて実施される。
 また、最近増えつつある農作業受託業者は、決められた時期までに作業を終了させる必要がある。そのため、複数の作業機械を同時に稼働させて一気に作業を行っており、これらの機械を使って効率よく作業を進めることが、作業全体の効率向上に必要となってくる。
 ところが、実際の農作業の現場においては、畑がぬかるんでいて思うように作業が進まなかったり、収穫しようとした農場で作物の倒伏や未熟の状態に遭遇し、その場所の収穫を後回しにしたりする場合があるなど、作業が予定どおり進まないことがある。その結果、運搬車は近隣で待機する時間が長くなってしまったり、複数の作業機械で同時に作業を行った場合に、個々の作業進捗に差ができてしまい、早く作業が終了した機械を、作業の遅れている場所にタイムリーに応援に出すことが難しく、機械作業全体の効率化を図ることが難しかった。
 このような課題を解決するため、特許文献1には、各作業場所での作業の進捗状況を受信し、進捗状況にあわせて資材を運搬する運搬車に対し、移動場所の指示を出す技術が開示されている。作業進捗情報には、例えば、搭載した苗の量と、走行距離から自動的に苗の残量を計算し、苗が無くなる時期を予測して、そこに運搬車をタイムリーに派遣するようにしている。
 また、特許文献2には、穀物の重量センサーを搭載した収穫用コンバインからセンターに対して、タンクの満了時間に関する情報を送ることで、運搬車の派遣要請を出し、センターからは運搬車の現在位置などを考慮して最適な運搬車に派遣指示を出すものが開示されている。
特開2004-295808 特開2002-186348
 上記の従来技術は、いずれも、複数の作業機で作業を行っている場合に、作業の進捗状況を元に、センターなどから運搬車に対して指示を出すものである。このため、作業者同士が自発的に協調して作業を行うことで、全体の作業効率を高めるためのものではなかった。
 この発明は、上記のような問題点を解決して、作業者同士が自発的に協調して作業を行うことで、全体の作業効率を高めることのできるシステムを提供することを目的とする。
(1)(2)(3)請求項1に係る作業管理システムは、端末装置およびサーバ装置を備えた作業管理システムであって、
 前記端末装置は、現在位置を取得して、記録する現在位置取得手段と、取得した自らの端末装置の位置をサーバ装置に送信する自端末位置送信手段と、他の端末装置の位置を前記サーバ装置から取得する他端末位置取得手段と、自端末位置および他端末位置を地図上に表示する端末位置表示手段と、入力された自らの作業の進捗状況をサーバ装置に送信する自進捗状況送信手段と、他の作業の進捗状況をサーバ装置から取得する他進捗状況取得手段と、他進捗状況を地図上に表示する進捗状況表示手段とを備え、
 前記サーバ装置は、受信した各端末装置の位置を記録する端末位置記録手段と、記録された各端末装置の位置を、各端末装置に送信する端末位置送信手段と、受信した各端末装置の進捗状況を記録する進捗状況記録手段と、記録された各進捗状況を、各端末装置に送信する進捗状況送信手段とを備えていることを特徴とする作業管理システム。
 したがって、作業者が互いの進捗状況を確認することができ、また、現在位置も分かることから、相互に応援などを行うことが可能となる。
(4)(5)この発明に係る作業管理システムは、端末装置が、自端末装置の現在位置が作業を行った圃場から外れると、進捗状況を入力するように促す入力告知手段をさらに備えることを特徴としている。
 したがって、進捗状況の入力忘れを低減することができる。
(6)(7)この発明に係る作業管理システムは、端末装置が、作業機械の状態を検出するセンサからの出力を受け、当該センサに基づいて障害状態であると判断すると、障害状況にある旨を入力するように促す入力告知手段をさらに備えることを特徴としている。
 したがって、障害発生時における進捗状況の入力忘れを低減することができる。
(8)この発明に係る作業管理システムは、入力告知手段が、エンジンの回転数を検出するセンサからの出力を受け取り、エンジン回転数が単位時間当たりの移動距離に比べて、所定値以上である場合には、障害状況にあると判断することを特徴としている。
 したがって、泥濘にはまった際の進捗状況の入力忘れを低減することができる。
 この発明において、「現在位置取得手段」は、実施形態では、ステップS1がこれに対応する。
 「自端末位置送信手段」は、実施形態では、ステップS7がこれに対応する。
 「他端末位置取得手段」は、実施形態では、ステップS8、S9がこれに対応する。
 「端末位置表示手段」は、実施形態では、ステップS10がこれに対応する。
 「自進捗状況送信手段」は、実施形態では、ステップS7がこれに対応する。
 「他進捗状況取得手段」は、実施形態では、ステップS8、S9がこれに対応する。
 「進捗状況記録手段」は、実施形態では、ステップS3、S4、S5がこれに対応する。
 「進捗状況表示手段」は、実施形態では、ステップS10がこれに対応する。
 「端末位置記録手段」は、実施形態では、ステップS21がこれに対応する。
 「端末位置送信手段」は、実施形態では、ステップS22がこれに対応する。
 「進捗状況記録手段」は、実施形態では、ステップS21がこれに対応する。
 「進捗状況送信手段」は、実施形態では、ステップS22がこれに対応する。
 「進捗状況」とは、作業の進捗状況だけでなく、障害の発生や障害物の位置など、進捗に関連する状況も含む概念である。
 「プログラム」とは、CPUにより直接実行可能なプログラムだけでなく、ソース形式のプログラム、圧縮処理がされたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む概念である。
一実施形態による作業管理システムの全体構成図である。 サーバ装置Sのハードウエア構成である。 端末装置Tのハードウエア構成である。 作業管理処理のフローチャートである。 作業管理処理のフローチャートである。 画面表示例である。 位置・進捗データの例である。 画面表示例である。
1.全体構成
 図1に、この発明の一実施形態による作業管理システムの全体構成を示す。この実施形態では、作業管理システムは、端末装置Tとサーバ装置Sを備えている。端末装置Tは、作業機械を運転する作業車が所持している。
 端末装置Tの現在位置取得手段2は、自端末装置の現在位置を取得する。自端末位置送信手段4は、自端末の位置をサーバ装置Sに送信する。サーバ装置Sの端末位置記録手段52は、各端末装置から送信されてくる現在位置を記録部60に位置情報62として記録する。なお、図1においては、一つの端末装置Tが示されているが、複数の端末装置Tがサーバ装置Sと通信可能に設けられている。したがって、記録部60には、各端末装置Tの位置情報62が記録されることになる。
 サーバ装置Sの端末位置送信手段54は、記録部60に記録された各端末の位置情報62を、各端末装置Tに送信する。端末装置Tの他端末位置取得手段6は、各端末装置の位置を受信する。
 端末位置表示手段8は、地図上に、自端末装置の位置と、他端末装置の位置を併せて表示する。
 端末装置Tの進捗状況入力手段12は、ユーザによって入力された進捗状況を取得する。自進捗状況送信手段14は、入力された進捗状況をサーバ装置Sに送信する。サーバ装置Sの進捗状況記録手段56は、各端末装置から送信されてくる進捗状況を記録部60に記録する。なお、図1においては、一つの端末装置Tが示されているが、複数の端末装置Tがサーバ装置Sと通信可能に設けられている。したがって、記録部60には、各端末装置Tからの進捗情報64が記録されることになる。
 サーバ装置Sの進捗状況送信手段58は、記録部60に記録された各端末装置からの進捗情報64を、各端末装置Tに送信する。端末装置Tの他進捗状況取得手段16は、各端末装置からの進捗情報64を受信する。
 進捗状況表示手段18は、地図上に、自らの進捗状況と他の進捗状況を表示する。
 したがって、端末装置Tを持って作業を行っている作業者は、互いに、他人の進捗状況を把握することができ、また、現在位置も把握することもできるので、場合によっては、自発的に応援に行くことが可能となる。
2.ハードウエア構成
 図2に、サーバ装置Sのハードウエア構成を示す。CPU70には、メモリ72、通信回路74、ハードディスク76、DVD-ROMドライブ78が接続されている。通信回路74は、インターネットに接続するためのものである。ハードディスク76には、オペレーティングシステム82、サーバプログラム84が記録されている。サーバプログラム84は、オペレーティングシステム82と協働してその機能を発揮する。これらプログラムは、DVD-ROM80に記録されたものを、DVD-ROMドライブ78を介して、ハードディスク76にインストールしたものである。
 図3に、端末装置Tのハードウエア構成を示す。CPU20には、メモリ24、通信回路26、GPS受信機28、ハードディスク30、タッチパネル32が接続されている。通信回路26は、無線通信によってインターネットに接続するためのものである。ハードディスク30には、オペレーティングシステム34、端末プログラム36が記録されている。端末プログラム36は、オペレーティングシステム34と協働してその機能を発揮する。
3.処理フローチャート
 図4、図5に、作業管理処理のフローチャートを示す。農業機械(たとえば、コンバイン、播種機など)を操作する作業者は、それぞれが端末装置T(タブレットコンピュータ等)を有している。
 端末装置TのCPU20(以下端末装置Tと省略することがある)は、GPS受信機28からのデータを受けて、現在位置を取得する(ステップS1)。これにより、当該作業者が使用する農業機械の位置を得ることができる。続いて、端末装置Tは、表示機能を有するタッチパネル32において、取得した現在位置を地図上に表示する(ステップS2)。地図データは、予め、サーバ装置Sと通信して取得し、ハードディスク30に記録している。
 なお、作業者は作業開始前に、自らがいずれの農業機械を使用するかを選択してハードディスク30に記録するようにしている。したがって、図6に示すように、作業車の使用する農業機械の種類と位置が、地図上に表示されることになる。
 次に、作業者が進捗状況の登録を行う場合には、タッチパネル32の進捗登録ボタン(図示せず)を押下する。端末装置Tは、進捗状況の入力を受け付け、これをハードディスク30に記録する(ステップS4、S5)。
 図7に、記録された進捗状況を示す。この例では、50%の進捗であることが示されている。なお、このような進捗率の他に、現在地が収穫物を「野積」した場所であること、現在地において作物が「倒伏」していて収穫できないエリアであること、現在地に「障害物」があること等を入力できるようになっている。
 次に、端末装置Tは、現在、サーバ装置Sとの通信が可能であるかどうかを判断する(ステップS6)。通信エリア外であるなどの理由により通信可能でなければ、ステップS10に進む。
 通信可能であれば、既に記録済みの現在位置、進捗状況を、サーバ装置Sに送信する(ステップS7)。なお、通信ができなかった状態の時に記録した現在位置、進捗状況があったとしても、最新の位置・進捗のみを送信するようにしている。ただし、障害物についての情報(未送信情報)については、送信するようにしている。
 サーバ装置SのCPU70(以下、サーバ装置Sと省略することがある)は、現在位置および進捗状況を受信し、ハードディスク76に記録する(ステップS21)。現在位置および進捗状況は、各端末装置T1、T2・・・から送られてくるので、サーバ装置Sには、各作業機械の位置と進捗状況が記録されることになる。
 続いて、端末装置Tは、サーバ装置Sに対して、他の端末装置の位置および進捗を要求する(ステップS8)。サーバ装置Sは、これを受けて、ハードディスク76に記録された他の端末装置の位置および進捗状況を読み出して、端末装置Tに返信する(ステップS22)。
 端末装置Tは、受信した他の端末装置の位置および進捗状況を、ハードディスク30に記録する(ステップS9)。このようにして、端末装置Tには、自らの位置および進捗、他の端末装置の位置および進捗が記録されることになる。端末装置Tは、タッチパネル32において、地図上にこれらを表示する(ステップS10)。
 図8に、その表示例を示す。自らの、機械の位置100だけでなく、他の機械の位置102、116も示されている。また、その記載による作業が、当該区画104に関して、50%であることが示されている。また、区画106は未着手であること、区画108は作業完了(100%)であることが示されている。
 さらに、位置110において、作物が倒伏していることが表示されており、これを見た他の作業者は、この場所の収穫がしばらくはできないことが分かる。位置112にて、収穫物が野積されていることが示されている。これにより、他の作業者(トラック運転手など)は、その場所に行って積み込みを行うことが可能であることが分かる。また、位置114には、障害物があることが示されており、他の作業者が野積や障害物を確認して、目的の場所に直接移動することができる。
 なお、ステップS6において、サーバ装置Sとの通信ができない状況である場合には、既に記録されている位置・進捗に基づいて、地図上への表示を行う。ただし、この場合には、最新情報で無い旨(情報取得日時を表示するようにしてもよい)を画面に表示するようにしている。
4.その他
(1)上記実施形態では、進捗状況の入力は、作業者の自発的な操作に任されていた。しかし、入力忘れを防止するため、端末装置Tの方から、所定時間ごとに進捗状況の入力を促す画面(警告音を同時に出してもよい)を表示するようにしてもよい。また、農業機械の現在位置を順次プロットし、所定時間以上いた区画(作業を行った圃場)から外れた場合(他の区画に移動、道に移動など)にも、進捗状況の入力を促す画面を出すようにしてもよい。これらの処理は、端末プログラムで行うことが好ましいが、サーバプログラムにて行うようにしてもよい。
(2)上記実施形態で説明した他、燃料切れ、オイル切れ、オーバーヒートなども進捗状況として入力するようにしてもよい。
(3)また、端末装置Tに農業機械の動作を検出するセンサからの出力を与えるようにし、これに基づいて、異常状況であると判断した場合には、進捗状況の入力を促す画面を出すようにしてもよい。たとえば、エンジン回転数を検出し、エンジン回転数が所定値よりも大きいにもかかわらず、現在位置がほとんど変化しない場合には(エンジン回転数が単位時間当たりの移動距離に比べて、所定値以上である場合)、泥濘にはまっている可能性がある。この場合には、泥濘にて停滞している旨を入力するよう促す画面を出す。あるいは、上記泥濘にて停滞しているというように、障害の状況を特定できる場合には、その旨を判断し、進捗状況として記録し、サーバに送信するようにしてもよい。
(4)上記実施形態では、農業機械について説明したが、その他の移動して作業を行う機械にも適用することができる。
 

 

Claims (8)

  1.  端末装置およびサーバ装置を備えた作業管理システムであって、
     前記端末装置は、
     現在位置を取得して、記録する現在位置取得手段と、
     取得した自らの端末装置の位置をサーバ装置に送信する自端末位置送信手段と、
     他の端末装置の位置を前記サーバ装置から取得する他端末位置取得手段と、
     自端末位置および他端末位置を地図上に表示する端末位置表示手段と、
     入力された自らの作業の進捗状況をサーバ装置に送信する自進捗状況送信手段と、
     他の作業の進捗状況をサーバ装置から取得する他進捗状況取得手段と、
     他進捗状況を地図上に表示する進捗状況表示手段とを備え、
     前記サーバ装置は、
     受信した各端末装置の位置を記録する端末位置記録手段と、
     記録された各端末装置の位置を、各端末装置に送信する端末位置送信手段と、
     受信した各端末装置の進捗状況を記録する進捗状況記録手段と、
     記録された各進捗状況を、各端末装置に送信する進捗状況送信手段とを備えていること
    を特徴とする作業管理システム。
  2.  現在位置を取得して、記録する現在位置取得手段と、
     取得した自らの端末装置の位置をサーバ装置に送信する自端末位置送信手段と、
     他の端末装置の位置を前記サーバ装置から取得する他端末位置取得手段と、
     自端末位置および他端末位置を地図上に表示する端末位置表示手段と、
     入力された自らの作業の進捗状況をサーバ装置に送信する自進捗状況送信手段と、
     他の作業の進捗状況をサーバ装置から取得する他進捗状況取得手段と、
     他進捗状況を地図上に表示する進捗状況表示手段と、
     を備えた端末装置。
  3.  端末装置をコンピュータによって実現するための端末プログラムであって、前記コンピュータを、
     現在位置を取得して、記録する現在位置取得手段と、
     取得した自らの端末装置の位置をサーバ装置に送信する自端末位置送信手段と、
     他の端末装置の位置を前記サーバ装置から取得する他端末位置取得手段と、
     自端末位置および他端末位置を地図上に表示する端末位置表示手段と、
     入力された自らの作業の進捗状況をサーバ装置に送信する自進捗状況送信手段と、
     他の作業の進捗状況をサーバ装置から取得する他進捗状況取得手段と、
     他進捗状況を地図上に表示する進捗状況表示手段として機能させるための端末プログラム。
  4.  請求項2の端末装置において、
     自端末装置の現在位置が作業を行った圃場から外れると、進捗状況を入力するように促す入力告知手段をさらに備えることを特徴とする端末装置。
  5.  請求項3の端末プログラムにおいて、前記コンピュータを、さらに
     自端末装置の現在位置が作業を行った圃場から外れると、進捗状況を入力するように促す入力告知手段として機能させるための端末プログラム。
  6.  請求項2または4の端末装置において、
     作業機械の状態を検出するセンサからの出力を受け、当該センサに基づいて障害状態であると判断すると、障害状況にある旨を入力するように促す入力告知手段をさらに備えることを特徴とする端末装置。
  7.  請求項3または5の端末プログラムにおいて、前記コンピュータを、さらに
     作業機械の状態を検出するセンサからの出力を受け、当該センサに基づいて障害状態であると判断すると、障害状況にある旨を入力するように促す入力告知手段として機能させるための端末プログラム。
  8.  請求項6の装置または請求項7のプログラムにおいて、
     前記入力告知手段は、エンジンの回転数を検出するセンサからの出力を受け取り、エンジン回転数が単位時間当たりの移動距離に比べて、所定値以上である場合には、障害状況にあると判断することを特徴とする装置またはプログラム。

     
PCT/JP2015/066859 2014-06-30 2015-06-11 作業管理システム WO2016002462A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133551A JP6231444B2 (ja) 2014-06-30 2014-06-30 作業管理システム
JP2014-133551 2014-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016002462A1 true WO2016002462A1 (ja) 2016-01-07

Family

ID=55019011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/066859 WO2016002462A1 (ja) 2014-06-30 2015-06-11 作業管理システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6231444B2 (ja)
WO (1) WO2016002462A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020054876A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社ナイルワークス 作業管理システム、作業管理装置、作業の管理方法、および作業管理プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018092227A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 ソニー株式会社 提示制御装置、提示制御方法およびプログラム
JP6638683B2 (ja) * 2017-03-28 2020-01-29 井関農機株式会社 農作業支援システム
WO2020136812A1 (ja) 2018-12-27 2020-07-02 本田技研工業株式会社 支援装置及び支援方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066725A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Bio Oriented Technol Res Advancement Inst 作業車両及び作業車両の異常検出・対応方法
JP2003303266A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Ricoh Co Ltd 労務管理方法及び労務管理プログラム
JP2004038538A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Ntt Data Customer Service Corp 進捗状況管理装置、方法及びコンピュータプログラム
JP2005036477A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Hitachi Constr Mach Co Ltd 除雪作業管理システムおよびそれに用いる除雪作業機械並びに管理端末
JP2007248347A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Iseki & Co Ltd 農業用管理システム
US20110295460A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Gvm, Inc. Remote management system for equipment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003132165A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Casio Comput Co Ltd 作業管理装置およびプログラム
JP2005202572A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Nec System Technologies Ltd 従業者の勤怠管理システム、方法およびプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066725A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Bio Oriented Technol Res Advancement Inst 作業車両及び作業車両の異常検出・対応方法
JP2003303266A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Ricoh Co Ltd 労務管理方法及び労務管理プログラム
JP2004038538A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Ntt Data Customer Service Corp 進捗状況管理装置、方法及びコンピュータプログラム
JP2005036477A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Hitachi Constr Mach Co Ltd 除雪作業管理システムおよびそれに用いる除雪作業機械並びに管理端末
JP2007248347A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Iseki & Co Ltd 農業用管理システム
US20110295460A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Gvm, Inc. Remote management system for equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020054876A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社ナイルワークス 作業管理システム、作業管理装置、作業の管理方法、および作業管理プログラム
JPWO2020054876A1 (ja) * 2018-09-14 2021-08-30 株式会社ナイルワークス 作業管理システム、作業管理装置、作業の管理方法、および作業管理プログラム
JP7488570B2 (ja) 2018-09-14 2024-05-22 株式会社ナイルワークス 作業管理システム、作業管理装置、作業の管理方法、および作業管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6231444B2 (ja) 2017-11-15
JP2016012243A (ja) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6059027B2 (ja) 農作業機と農作業管理プログラム
US9906967B2 (en) Work machine and communication monitoring method
WO2014050525A1 (ja) 対地作業車両、対地作業車両管理システム、対地作業情報表示方法
US11576298B2 (en) Machine control system providing actionable management information and insight using agricultural telematics
WO2016002462A1 (ja) 作業管理システム
US20180374009A1 (en) Computer platform for controlling agricultural assets
JP5944805B2 (ja) コンバイン及びコンバインの管理システム
US10114348B2 (en) Communication system for closed loop control of a worksite
US20160183447A1 (en) System for management of data files for agricultural machines
US10817812B2 (en) System and methods for identifying fields and tasks
US9772625B2 (en) Model referenced management and control of a worksite
US20160189445A1 (en) System for management of data files for agricultural machines
JP6376738B2 (ja) 作業支援システム
US20190050946A1 (en) Automated activity tracking system
US20160183459A1 (en) System for management of data files for agricultural machines
JP6320498B2 (ja) 農作業機と農作業管理プログラム
JP6591496B2 (ja) 作業支援システム
JP6832679B2 (ja) 作業内容設定システム
US11783241B2 (en) System and method for tracking activity of a plurality of machines
JP6289536B2 (ja) 作業機
JP2024024713A (ja) 作業支援方法、作業支援システム、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15814045

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15814045

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1