WO2015155819A1 - 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法 - Google Patents

粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015155819A1
WO2015155819A1 PCT/JP2014/060089 JP2014060089W WO2015155819A1 WO 2015155819 A1 WO2015155819 A1 WO 2015155819A1 JP 2014060089 W JP2014060089 W JP 2014060089W WO 2015155819 A1 WO2015155819 A1 WO 2015155819A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sub
particle beam
irradiation
beams
dose
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/060089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
越虎 蒲
裕介 坂本
由希子 山田
昌広 池田
英輝 冨士
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US15/302,692 priority Critical patent/US20170028219A1/en
Priority to EP14888989.2A priority patent/EP3130375A4/en
Priority to JP2016512499A priority patent/JPWO2015155819A1/ja
Priority to PCT/JP2014/060089 priority patent/WO2015155819A1/ja
Priority to CN201480076701.1A priority patent/CN106061555A/zh
Priority to TW103125637A priority patent/TWI589328B/zh
Publication of WO2015155819A1 publication Critical patent/WO2015155819A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/103Treatment planning systems
    • A61N5/1031Treatment planning systems using a specific method of dose optimization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1085X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy characterised by the type of particles applied to the patient
    • A61N2005/1087Ions; Protons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1042X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy with spatial modulation of the radiation beam within the treatment head
    • A61N5/1043Scanning the radiation beam, e.g. spot scanning or raster scanning

Definitions

  • the present invention relates to a particle beam therapy planning apparatus that determines an irradiation parameter in a particle beam therapy apparatus that irradiates an affected area with a particle beam and treats cancer or the like.
  • Particle beam therapy uses devices such as accelerators to accelerate charged particles such as protons and carbon ions to several hundreds of megaelectron volts, and irradiates patients with particle beams that are bundles of accelerated charged particles.
  • a method of treating a tumor by giving a dose to a tumor in the body. In actual irradiation, it is important to form a dose distribution as close as possible to the dose distribution instructed by the doctor to the tumor.
  • a dose distribution instructed by a doctor is called a target dose distribution. In many cases, the target dose distribution is such that the dose is uniform inside the tumor and is as low as possible outside the tumor than inside the tumor.
  • the three-dimensional dose distribution in the object has a characteristic that the dose has a maximum peak.
  • This maximum dose peak is called the Bragg peak.
  • the peak position is defined as the “irradiation position” of the particle beam.
  • One of the methods for forming the target dose distribution is the scanning irradiation method.
  • the function of arbitrarily deflecting the irradiation direction of the particle beam in an XY two-dimensional direction that is perpendicular to the Z direction, which is the traveling direction of the particle beam, using an electromagnet or the like And a function of arbitrarily adjusting the position where the Bragg peak is formed by adjusting the particle energy, that is, the irradiation position in the Z direction.
  • an accelerator that is a particle beam generator also has an energy adjustment function.
  • a plurality of irradiation positions are set in the tumor, and particle beams are sequentially irradiated to the respective irradiation positions using the above two functions.
  • the balance of the dose of the particle beam irradiated to each irradiation position is determined in advance, and the respective dose distributions formed when each irradiation position is irradiated are added together, resulting in the target dose. Form a distribution.
  • JP 2011-217880 A (FIGS. 4, 5, etc.) International Publication No. WO00 / 015299
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and efficiently irradiates a three-dimensional dose distribution formed in a patient's body by sequentially irradiating an irradiation spot while scanning the affected part with a particle beam.
  • An object is to obtain a particle beam therapy planning apparatus capable of calculating with high accuracy.
  • the particle beam therapy planning apparatus of the present invention scans a particle beam so as to repeat movement and retention by a scanning device that deflects and scans the particle beam in the XY directions, which are two directions perpendicular to the traveling direction of the particle beam.
  • a scanning device that deflects and scans the particle beam in the XY directions, which are two directions perpendicular to the traveling direction of the particle beam.
  • An irradiation spot is formed with each irradiation position at a depth corresponding to the particle beam energy of the affected area of the patient to be irradiated, and the energy of the particle beam is changed by changing the particle beam energy.
  • the calculation unit includes a sub beam approximation unit that approximates a particle beam by a set of a plurality of sub beams each having a Gaussian distribution, and a plurality of sub beams.
  • the sub-beam dose distribution calculation unit that calculates the dose distribution of the patient, and the total dose distribution formed inside the patient determined by integrating the respective dose distributions formed by the particle beam irradiating each irradiation position inside the patient is set in the treatment plan
  • an irradiation amount optimization unit that obtains the irradiation amount of each particle beam irradiated to each irradiation position by optimization calculation so that the target dose distribution is obtained.
  • the simulation method of particle beam irradiation according to the present invention includes a sub-beam approximation step for approximating a particle beam by a set of a plurality of sub-beams each having a Gaussian distribution, and the sub-beams of the plurality of sub-beams are deflected by a scanning device.
  • a sub-beam dose distribution formed by each sub-beam inside the patient By calculating the sub-beam dose distribution formed by each sub-beam inside the patient by integrating the calculated sub-beam dose distribution, the dose distribution formed by the particle beam inside the patient is calculated. And a sub-beam dose distribution calculation step to be obtained.
  • a particle beam treatment planning apparatus capable of efficiently and accurately calculating a three-dimensional dose distribution formed in a patient when a particle beam is irradiated by a scanning irradiation method can be obtained.
  • Embodiment 1 FIG. First, with reference to FIGS. 9 to 12, a method of forming a particle beam dose distribution in a patient body by irradiating the affected area of the patient such as a tumor with a scanning irradiation method will be described.
  • the particle beam generated from the particle beam generator 1 is deflected and scanned in the horizontal direction XY two-dimensionally orthogonal to the traveling direction by the scanning device 2.
  • the deflected particle beam is a thin pencil beam.
  • the scanned particle beam is indicated by particle beams B1, B2, and B3.
  • Each particle beam enters from the body surface 6 of the patient and stops at a predetermined depth position of the affected part 7.
  • the irradiation position of the particle beam is arranged so as to cover the entire area of the affected area 7, and the total of each dose distribution (distribution of dose absorbed in the body) formed when the irradiation position is irradiated is determined by the patient. It is the dose distribution formed in the body.
  • the total dose distribution is planned to substantially coincide with the region of the affected part 7.
  • the irradiation dose of the particle beam applied to each irradiation position is optimized so that a high dose necessary for treatment is given to the affected area and a normal dose other than the affected area is irradiated as low as possible. .
  • FIG. 10 and 11 show one-dimensionally how the three-dimensional dose distribution is formed by the particle beam scanning the affected area.
  • FIG. 10 shows an example of a dose distribution in the depth direction (Z direction) which is the traveling direction of the particle beam.
  • the curves indicated by a to f show examples of the dose distribution in the depth direction when the energy of the particle beam is different.
  • the peak position of the absorbed dose that is, the position of the Bragg peak differs depending on the energy of the particle beam, and the irradiation position in the depth direction can be changed by changing the energy of the particle beam.
  • the patient When a to f particle beams with different energies are irradiated, the patient is irradiated with the total dose distribution when each irradiation position is irradiated, that is, the dose distribution formed by integrating the doses indicated by the curves a to f. Dose distribution.
  • the dose distribution irradiated to the patient is indicated by a broken line. As shown in FIG. 10, irradiation is usually performed so that the total dose distribution is flat in the affected area of the patient.
  • FIG. 11 shows an example of a dose distribution at a certain depth, for example, the Bragg peak position, in one direction orthogonal to the traveling direction of the particle beam.
  • a spot scanning irradiation method in which irradiation is performed by moving the irradiation position stepwise is shown.
  • irradiation is performed by stopping a particle beam at a certain irradiation position, and after the irradiation dose reaches a target dose, the particle beam is moved to an adjacent irradiation position and stopped for irradiation.
  • This process is repeated to move the particle beam to the entire area in the lateral direction of the affected area, thereby forming a dose distribution in the entire area in the lateral direction of the affected area.
  • the curves g to l in FIG. 11 show the dose distribution formed by the particle beam that is irradiated at each irradiation position, and the broken line is formed by the particle beam that is irradiated at the irradiation position.
  • the total dose distribution obtained by combining the dose distributions is shown.
  • the distribution in the X direction is shown in FIG. 11, the same applies to the Y direction.
  • the treatment planning apparatus determines various parameters of the particle beam to be irradiated so that the dose distribution becomes a target dose distribution.
  • the present invention has been devised to provide a treatment planning apparatus that can perform this simulation as accurately and efficiently as possible.
  • FIG. 12 is a diagram conceptually showing a state in the case where the affected part 7 is actually irradiated with the particle beam.
  • FIG. 12 shows a state in which the cross-sectional size of the scanned particle beam 3 changes to A, B, C, and D toward the irradiation position 8.
  • part of the particle beam 3 passes through the vicinity of the bone region 22 before reaching the affected part 7.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the main part of the particle beam therapy planning apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 2 to 4 are schematic diagrams showing the concept of simulation by the particle beam therapy planning apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a cross section of a particle beam, and shows a contour of a cross section of a particle beam (hereinafter referred to as an actual beam) in which the solid line is a pencil beam.
  • an actual beam is approximated by a set of a plurality of sub beams indicated by broken lines.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the main part of the particle beam therapy planning apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 2 to 4 are schematic diagrams showing the concept of simulation by the particle beam therapy planning apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a cross section of a particle beam, and shows a contour of a cross section of
  • FIG. 3 shows the intensity distribution of the sub beams # 1 to # 5 arranged on the X axis shown in FIG.
  • the intensity distribution of the actual beam indicated by the solid line can be approximated by being decomposed into a set of sub-beams # 1 to # 5 each having a cross-sectional size smaller than that of the actual beam and having a Gaussian intensity distribution. .
  • the sub-beam #i which is a function of the Gaussian distribution, is combined with all the sub-beams with weights W i .
  • a set of sub-beams is determined so that
  • each dose distribution in the patient body formed by the particle beam irradiated to each irradiation position is simulated using each sub beam on the right side of the equation (1).
  • simulation is performed according to the flow shown in FIG. First, a patient 3D CT image necessary for the treatment plan and other irradiation parameters necessary for irradiation such as the irradiation direction are prepared (step ST1). Next, calculation conditions such as a scanning pitch and optimization calculation conditions are set (step ST2). Then, the real beam is approximated using N sub-beams having a Gaussian distribution with a smaller cross-sectional size in the cross-section.
  • a set of sub-beams is determined so as to approximately reproduce the distribution shape, that is, to satisfy Equation (1) (step ST3).
  • This approximation ensures the accuracy of the three-dimensional dose distribution of the actual beam based on the sub-beam dose distribution calculation described later, and is an important feature of the present invention.
  • it is important that the intensity distribution of the sub-beam has a Gaussian distribution and that the distribution width of the Gaussian distribution has a distribution width smaller than that of the actual beam. is there.
  • the three-dimensional dose distribution of the scanned particle beam 3 in the patient is calculated as follows.
  • W i 1, 2, 3,... N
  • the three-dimensional dose distribution is such that the fifth sub beam # 5 of the scanned particle beam 3 passes through the bone region 22 and stops between the bone region 22 and the irradiation position 8.
  • the sub-beam # 3 forms a three-dimensional dose distribution in the trajectory until it passes through the part other than the bone region 22 and stops at the irradiation position 8.
  • the sub beam # 1 forms a predetermined three-dimensional dose distribution toward the irradiation position 8 along another trajectory other than the bone region 22.
  • each of the 3-dimensional dose distribution is calculated, by multiplying each of the weight counter W i on the result, to the total three-dimensional dose distribution of the actual beam (step ST4).
  • this calculation is performed for each actual beam of the actual beam that irradiates each irradiation spot.
  • each three-dimensional dose distribution when each irradiation spot is irradiated with a unit dose is calculated.
  • the three-dimensional dose distribution of the entire affected area can be calculated by integrating the three-dimensional dose distribution when each irradiation spot is irradiated.
  • each MU j is determined by optimal calculation.
  • the optimization calculation is to determine each MU j so that the dose distribution of the entire affected area becomes a dose distribution close to the target dose distribution using the optimization algorithm input together with other parameters in step ST1 and step ST2. (Step ST5).
  • step ST3 is executed by the sub-beam approximation unit 11
  • step ST4 is executed by the sub-beam dose distribution calculation unit 12
  • step ST5 is executed by the dose optimization unit 13.
  • the intensity distribution of the particle beam is approximated to a Gaussian shape, and the Gaussian shape has a Gaussian distribution. Approximate by a set of multiple sub-beams.
  • the three-dimensional dose distribution formed in the patient's body is calculated by simulating the state in which each of the plurality of sub beams is deflected by the scanning device and proceeds. Therefore, when passing through the vicinity of the bone region 22 and the like existing in the patient, it is possible to calculate the three-dimensional dose distribution of the particle beam in consideration of the influence of the bone region accurately.
  • the intensity distribution of the sub-beam is a Gaussian distribution and that the distribution width of the Gaussian distribution is smaller than the distribution width of the actual beam.
  • a state in which each sub beam of the plurality of sub beams is deflected by the scanning device and proceeds is simulated. That is, by calculating the trajectory of each sub-beam separately, it is possible to simulate each sub-beam traveling in a different position, so that the phenomenon that the actual beam travels along the traveling direction and the beam size increases can be accurately reproduced. effective. In particular, when the beam medium is non-uniform, it is possible to accurately reproduce a phenomenon in which the process in which the beam size increases as the beam progresses differs depending on the position.
  • the distribution in the X and Y directions of particle beams traveling in the medium can be accurately approximated by a Gaussian distribution (for example, Highland's formula [Reference: VLHighland, “Some practical remarks on multiple scattering). “, Nucl. Instrum & Methodb, 74, 497, 1993]), the Gaussian distribution can be used as the sub-beam distribution to calculate the three-dimensional dose distribution formed in the patient's body by the scanned particle beam with higher accuracy. Also from this point, it is possible to obtain a particle beam therapy planning apparatus with high accuracy.
  • a Gaussian distribution for example, Highland's formula [Reference: VLHighland, “Some practical remarks on multiple scattering). “, Nucl. Instrum & Methodb, 74, 497, 1993]
  • the actual distribution of the actual beam is not necessarily a Gaussian distribution.
  • the particle beam is a carbon beam
  • the final dose distribution cannot be accurately calculated by the method of approximating with the Gaussian distribution.
  • FIG. 6 by introducing one or more Gaussian distribution sub-beams corresponding to the large angle component, the distribution of the bottom of the real beam can be reproduced, and the dose formed in the patient by the above-described method. Distribution can be calculated.
  • FIG. FIG. 7 is a flowchart showing a simulation procedure of the particle beam therapy planning apparatus according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the particle beam therapy planning apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • the second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
  • a patient 3D CT image necessary for a treatment plan and other parameters such as an irradiation direction are prepared (step ST1).
  • calculation conditions such as a scanning pitch and optimization calculation conditions are set (step ST2).
  • the set of sub-beams is determined so as to approximately reproduce the distribution of ## EQU1 ## that is, so as to satisfy Equation (1). This set of N1 sub-beams is set as a first sub-beam set.
  • the three-dimensional dose distribution of the scanned particle beam 3 in the patient is calculated as follows.
  • W i 1, 2, 3,... N
  • the three-dimensional dose distribution is such that the fifth sub beam # 5 of the scanned particle beam 3 passes through the bone region 22 and stops between the bone region 22 and the irradiation position 8.
  • the sub beam # 3 forms a three-dimensional dose distribution in its range so as to pass through a portion other than the bone region 22 and stop at the irradiation position 8.
  • the sub beam # 1 forms a predetermined three-dimensional dose distribution toward the irradiation position 8 along another trajectory other than the bone region 22.
  • Step ST12 this calculation is performed for each actual beam that irradiates each spot.
  • step ST12 for example, each three-dimensional dose distribution when each irradiation spot is irradiated with a unit dose is calculated.
  • the three-dimensional dose distribution of the entire affected area can be calculated by integrating the three-dimensional dose distribution when each irradiation spot is irradiated.
  • each MU j is determined by optimal calculation.
  • the optimization calculation is to determine each MU j so that the dose distribution of the entire affected area becomes a dose distribution close to the target dose distribution using the optimization algorithm input together with other parameters in step ST1 and step ST2. (Step ST13).
  • the operation flow is basically the same as that of the particle beam treatment planning apparatus shown in the first embodiment.
  • the number of sub-beams is set to N2 larger than N1, and a set of N2 sub-beams larger than the number of first sub-beam sets, which is a set of N1 sub-beams.
  • An actual beam is approximated by a set of second sub-beams (step ST14).
  • W i 1, 2, 3,... N2
  • step ST15 This calculation is carried out for each actual beam that irradiates each spot (step ST15).
  • step ST16 as in step ST13, the irradiation amount of each actual beam is calculated by optimization calculation.
  • step ST1 The above flow is executed in the arithmetic unit 20 in the particle beam therapy planning apparatus 10 as shown in FIG.
  • the irradiation parameters prepared in step ST1 and the calculation conditions set in step ST2 are stored in the treatment plan data storage unit 15.
  • Steps ST11 and ST14 are executed by the sub-beam approximation unit 11
  • steps ST12 and ST15 are executed by the sub-beam dose distribution calculation unit 12
  • steps ST13 and ST16 are executed by the dose optimization unit 13, respectively.
  • the dose MU2j of each particle beam can be finally calculated with high accuracy.
  • N1 is a relatively small number such as 1 or 3
  • N2 is a relatively large number such as 21, for example.
  • N1 which is the number of first sub-beam sets is small.
  • the first steps ST11 to ST13 can be executed at high speed.
  • the dose MU2 j (j 1, 2, 3...

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

 粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似するサブビーム近似ステップと、複数のサブビームのそれぞれのサブビームが走査装置により偏向されて進行する状態をシミュレーションすることにより、それぞれのサブビームが患者内部に形成するそれぞれのサブビーム線量分布を演算して、演算したそれぞれのサブビーム線量分布を積算することにより粒子線が患者内部に形成する線量分布を求めるサブビーム線量分布演算ステップとを備えるようにした。

Description

粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法
 この発明は、粒子線を患部に照射して、がんなどを治療する粒子線治療装置における照射パラメータを決定する粒子線治療計画装置に関するものである。
 粒子線治療は、加速器等の機器を用いて陽子や炭素イオンなどの荷電粒子を核子数百メガ電子ボルト程度まで加速し、加速された荷電粒子の束である粒子線を患者に照射することで体内の腫瘍に線量を付与し、腫瘍を治療する方法である。実際の照射においては、腫瘍に対して医師により指示される線量分布に出来るだけ近い線量分布を形成することが重要である。医師により指示される線量分布を目標線量分布と呼ぶ。多くの場合目標線量分布は、腫瘍内において線量が均一であり、かつ腫瘍外において腫瘍内よりも線量が出来るだけ低くなるような分布である。
 一般的に、加速器で加速された粒子線を物体(人体含む)に照射した場合、物体内での3次元線量分布はある一点で線量最大ピークを持つという特性がある。この線量最大ピークをブラッグピークと呼ぶ。また、3次元空間において一点の線量最大ピークを持つ場合、そのピーク位置をその粒子線の「照射位置」として定義する。このようなピーク構造を持つ粒子線を用いて、3次元の目標線量分布を形成するためには何らかの工夫が必要である。
 目標線量分布を形成するため方法のひとつに、スキャニング照射法がある。この方法を実施するためには、電磁石等を用いて、粒子線の照射方向を、粒子線の進行方向であるZ方向に対して垂直な方向であるXYの2次元方向に任意に偏向する機能、および、粒子エネルギーの調整によりブラッグピークが形成される位置、すなわち照射位置をZ方向に任意に調整する機能が必要である。一般的に、粒子線発生装置である加速器はエネルギー調整機能も備えている。そして腫瘍内に複数の照射位置(照射スポットとも呼ぶ)を設定し、上記2つの機能を用いて、それぞれの照射位置に対して粒子線を順に照射していく。スキャニング照射法では、各照射位置に照射する粒子線の照射量のバランスをあらかじめ決めておき、各照射位置に照射したときに形成されるそれぞれの線量分布を合算することで、結果的に目標線量分布を形成する。
 そこで、合算した3次元線量分布が腫瘍を治療するために腫瘍範囲をカーバする分布になるように、各照射位置に対して照射すべき粒子線の量(粒子の個数)を決定するには、各照射位置に照射したときに形成される線量分布をシミュレーションにより求める必要がある。
 従来の線量分布を計算するシミュレーション装置においては、ビームをパルス関数状のビームレットに分割し、各ビームレットの照射を重ね合わせることにより患者体内における線量分布を計算するようにしているものがある(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)。
特開2011-217880号公報(図4、図5など) 国際公開WO00/015299号
 ビームレットに分割して線量分布を計算する計算方法では、1個のビームスポットを照射することにより患者体内に形成される3次元線量分布を正確に計算するためには、多くのビームレットを発生させる必要がある。このため、ビームレットに分割する計算方法を、複数のビームスポットにより患部全体を照射するスキャニング照射法に適用する場合、計算時間が膨大になるという問題があった。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、粒子線を患部に走査しながら順次照射スポットを照射することにより患者体内に形成される3次元線量分布を効率的に精度よく計算できる粒子線治療計画装置を得ることを目的とする。
 本発明の粒子線治療計画装置は、粒子線の進行方向に垂直な2方向であるXY方向に粒子線を偏向して走査する走査装置により、粒子線を移動と停留を繰り返すように走査して、粒子線の停留ごとに照射対象である患者の患部の粒子線のエネルギーに対応した深さの位置を各照射位置としてそれぞれ照射スポットを形成するとともに、粒子線のエネルギーを変更して照射スポットの深さ方向の位置を変更することで、患部を含む前記患者内部に3次元の線量分布を形成する粒子線治療装置における、各照射位置に照射する粒子線のそれぞれの照射量を求める演算ユニットを備えた粒子線治療計画装置において、演算ユニットは、粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似するサブビーム近似部と、複数のサブビームのそれぞれのサブビームが走査装置により偏向されて患者に形成するサブビーム線量分布を演算して、演算したサブビーム線量分布を積算することにより、各照射位置を照射する粒子線が患者内部に形成するそれぞれの線量分布を求めるサブビーム線量分布演算部と、各照射位置を照射する粒子線が患者内部に形成するそれぞれの線量分布を積算して求めた患者内部に形成される全線量分布が治療計画で設定された目標線量分布となるように、各照射位置に照射する粒子線のそれぞれの照射量を最適化計算により求める照射量最適化部とを備えるようにしたものである。
 また、本発明の粒子線照射のシミュレーション方法は、粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似するサブビーム近似ステップと、複数のサブビームのそれぞれのサブビームが走査装置により偏向されて進行する状態をシミュレーションすることにより、それぞれのサブビームが患者内部に形成するそれぞれのサブビーム線量分布を演算して、演算したそれぞれのサブビーム線量分布を積算することにより粒子線が患者内部に形成する線量分布を求めるサブビーム線量分布演算ステップとを備えるようにしたものである。
 この発明によれば、粒子線をスキャニング照射法により照射するときに患者体内に形成される3次元線量分布を効率的に精度よく計算できる粒子線治療計画装置が得られる。
本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置の要部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置のシミュレーションにおけるサブビームの断面の概念を説明する模式図である。 本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置のシミュレーションにおけるサブビームによる近似の例を示す模式図である。 本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置のシミュレーションの概念を説明する模式図である。 本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置のシミュレーションの手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置のシミュレーションにおけるサブビームによる近似の別の例を示す模式図である。 本発明の実施の形態2による粒子線治療計画装置のシミュレーションの手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2による粒子線治療計画装置の要部の構成を示すブロック図である。 粒子線を患部にスキャニング照射法により照射する方法の概念を示す模式図である。 スキャニング照射法により照射したときの、粒子線の進行方向である深さ方向(Z方向)に形成される線量分布を説明するための線図である。 スキャニング照射法により照射したときの、粒子線の進行方向に垂直な一方向(X方向)に形成される線量分布を説明するための線図である。 粒子線を患部に照射する場合の状態の概念を示す模式図である。
実施の形態1.
 まず図9~12を参照して、スキャニング照射法により、腫瘍などの患者の患部に粒子線を照射して患者体内に粒子線の線量分布を形成する方法について説明する。スキャニング照射法を用いた粒子線治療装置では、図9に示すように、粒子線発生装置1から発生された粒子線を、走査装置2によって進行方向と直行する横方向XY2次元に偏向して走査する。偏向される粒子線は細いペンシルビーム状になっている。図9では、走査された粒子線を、粒子線B1、B2、B3で示している。各粒子線は患者の体表面6から入射し、患部7の所定深さ位置で停止する。患部7の全領域をカーバするように、粒子線の照射位置が配置され、各照射位置に照射したとにき形成される各線量分布(体内で吸収される線量の分布)の合計が、患者体内に形成される線量分布となる。治療計画において、この合計の線量分布が患部7の領域とほぼ一致するように計画される。治療計画においては、患部には治療に必要な高い線量を与え、患部以外の正常組織にはなるべく低い線量が照射されるように、各照射位置に照射する粒子線の照射量が最適化される。
 図10と図11は患部を走査する粒子線によって3次元線量分布が形成される様子を一次元ずつ示している。図10は粒子線の進行方向である深さ方向(Z方向)の線量分布の例を示している。a~fで示す曲線は、それぞれ粒子線のエネルギーが異なる場合の深さ方向の線量分布の例を示している。図10に示すように、粒子線のエネルギーが異なることにより吸収線量のピーク位置、すなわちブラッグピークの位置が異なり、粒子線のエネルギーを変えることで深さ方向の照射位置を変えることができる。エネルギーが異なるa~fの粒子線を照射した場合、各照射位置に照射したときの線量分布の合計、すなわちa~fの曲線で示される線量を積算して形成される線量分布が患者に照射される線量分布となる。図10では患者に照射される線量分布を破線で示している。図10に示すように、通常、合計の線量分布が患者の患部の領域でフラットな分布となるよう照射する。
 一方、図11は、粒子線の進行方向と直交する一方向の、ある深さ、例えばブラッグピーク位置での線量分布の例を示している。ここではスキャニング照射法のうち、照射位置をステップ状に移動させて照射するスポットスキャニング照射法の例を示している。スポットスキャニング照射法では、ある照射位置に粒子線を停留させて照射を行い、照射線量が目標線量に達した後、粒子線を隣の照射位置に移動させて停留させ照射する。この工程を繰り返して、粒子線を患部の横方向の全領域に移動することにより患部の横方向の全領域に線量分布を形成する。図11のg~lの曲線が、それぞれ各照射位置に停留して照射される粒子線により形成される線量分布を示し、破線が各照射位置に停留して照射される粒子線により形成される線量分布を合成して得られる合計線量分布を示している。図11ではX方向の分布を示しているが、Y方向も同様である。
 以上のように、深さ方向は粒子線のエネルギーを変えて、横方向は走査装置2によって粒子線を移動させて、患部の各照射位置を照射することにより、3次元の患部に線量分布を形成する。粒子線治療においては、治療計画装置において、この線量分布が目標の線量分布になるように、照射する粒子線の各種パラメータを決定する。治療計画装置において各種パラメータを決定するためには、患部に吸収される吸収線量を演算により求める、すなわちシミュレーションする必要がある。シミュレーションはできるだけ精度よく行う必要がある。本発明は、このシミュレーションをできるだけ精度良く、かつ効率的に行うことができる治療計画装置を提供するために考案された。
 図12は、患部7に粒子線を実際に照射する場合の状態を概念的に示す図である。図12では、走査された粒子線3の断面サイズが照射位置8に向かって、A、B、C、Dと変化していく様子を示している。図12では、粒子線3の一部は患部7に到達するまでに骨領域22の付近を通過している。粒子線を1本のビームとして扱う場合、粒子線の一部が異なる組織を通過する状態を精度よくシミュレーションできない。
 そこで、ペンシルビームである粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似する。図1は、本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置の要部の構成を示すブロック図である。図2~図4は、本発明の実施の形態1による粒子線治療計画装置によるシミュレーションの概念を示す模式図である。図2は粒子線の断面を示す模式図であり、実線がペンシルビームである粒子線(以後実ビームと称する)の断面の輪郭を示す。このような実ビームを破線で示す複数のサブビームの集合で近似する。図2で示す、X軸上に配置したサブビーム#1~#5の強度分布を図3に示す。図3において、実線で示す実ビームの強度分布を、断面サイズが実ビームの断面サイズより小さく、それぞれガウス分布の強度分布を有するサブビーム#1~#5の集合に分解して近似することができる。
 実ビームの分布F(x、y)をN個のサブビームf(x-x、y-y)(i=1~N)で近似する。f(a、b)をガウス分布の関数とすると、f(x-x、y-y)は位置(x、y)を中心とするガウス分布の関数となる。すなわち、f(x-x、y-y)はi番目のサブビーム、すなわちサブビーム#iの分布を表す。図3に示されるように、ピーク強度が異なるサブビームを合成して実ビームの分布を近似する。すなわち、ガウス分布の関数であるサブビーム#iに重みWを付けて全てのサブビームを合成して、
   F(x、y)≒ΣW*f(x-x、y-y)      (1)
となるように、サブビームの集合を決定する。
 本発明による粒子線治療計画では、各照射位置に照射される粒子線により形成される患者体内の各線量分布を、式(1)の右辺のそれぞれのサブビームを用いてシミュレーションする。3次元線量分布を計算する際は、図5に示すようなフローでシミュレーションする。まず治療計画で必要な患者3次元CT画像と、照射方向などその他の照射に必要な照射パラメータを用意する(ステップST1)。次に、走査ピッチ、最適化計算用条件、等の計算条件を設定する(ステップST2)。そして、実ビームを、断面において、より小さい断面サイズのガウス分布を有するN個のサブビームを用いて近似する。それぞれのサブビームの中心位置(x、y)、及びその重み計数W(i=1、2、3……N)を最適化計算にて求め、その合成した分布形状が実ビーム3の分布形状を近似的に再現するように、すなわち式(1)を満足するようにサブビームの集合を決定する(ステップST3)。この近似は、後述するサブビームの線量分布計算に基づく実ビームの3次元線量分布の精度を保障するものであり、本発明の重要特徴である。特に、図3に示すように、サブビームの強度分布をガウス分布を有するものにしたことと、そのガウス分布の分布幅を実ビームの分布幅よりも小さい分布幅を有するものにしたことが重要である。
 そして、走査された粒子線3の患者体内における3次元線量分布の計算を次のようにして行う。患者体内における3次元線量分布は、それぞれのサブビームが体内に形成する3次元線量分布のそれぞれの計算結果に、それぞれの重み計数W(i=1、2、3……N)を乗算し、合計して(重みつきたたき込み計算)算出することで求めることができる。例えば、図4に示すように、走査された粒子線3の5番目のサブビーム#5は骨領域22を通過して、骨領域22と照射位置8の間で停止するように、3次元線量分布を形成する。一方、サブビーム#3は骨領域22以外の部分を通過し、照射位置8に停止するまで、その軌跡において3次元線量分布を形成する。そして、サブビーム#1も同様に、骨領域22以外の、別の軌跡に沿って、照射位置8に向かって所定の3次元線量分布を形成する。
 全てのサブビームについて、それぞれの3次元線量分布を計算し、その結果に各々の重み計数Wを乗算して、その合計を実ビームの3次元線量分布とする(ステップST4)。ステップST4では、各照射スポットを照射する実ビームの、それぞれの実ビームについてこの計算を実施する。ステップST4では、例えば各照射スポットを単位照射量で照射した場合のそれぞれの3次元線量分布が計算される。各照射スポットを単位照射量で照射した場合のそれぞれの3次元線量分布を用いて、各照射スポットに照射する粒子線の照射量をMU(j=1、2、3……M:Mはスポットスキャニング照射におけるスポットの個数)として、各照射スポットに照射した場合の3次元線量分布を積算することにより患部全体の3次元線量分布を算出することができる。ここで、最適計算により各MUを決定する。最適化計算は、ステップST1とステップST2で他のパラメータと一緒に入力した最適化アルゴリズムを用いて、患部全体の線量分布が目標線量分布に近い線量分布となるように各MUを決定することで実行する(ステップST5)。決定した照射量MU(j=1、2、3……M)のリストと、患者体内の線量分布などを出力する(ステップST6)。実際の粒子線治療では、ここで出力された各スポットにおける粒子線の照射量MU(j=1、2、3……M)に基づいて、粒子線が患者に照射される。
 以上のフローは、図1のブロック図に示すように、粒子線治療計画装置10における演算ユニット20において実行される。ステップST1において準備した照射パラメータや、ステップST2で設定した計算条件などは、治療計画データ記憶部に記憶される。ステップST3はサブビーム近似部11において、ステップST4はサブビーム線量分布演算部12において、ステップST5は照射量最適化部13において、それぞれ実行される。
 このように、粒子線をスキャニング照射法により照射して、患部領域に3次元の所定線量分布を形成するため、粒子線の強度分布をガウス形状に近似させ、更にそのガウス形状をガウス分布を有する複数のサブビームの集合により近似する。この複数のサブビームのそれぞれのサブビームが走査装置により偏向されて進行する状態をシミュレーションすることにより、患者体内に形成される3次元線量分布を計算するようにした。そのため、患者体内に存在する骨領域22などの付近を通過した際、骨領域の影響を正確に考慮して、粒子線の3次元線量分布を計算することが可能である。また、それぞれのサブビームの位置(x、y)、及びその重み計数W(i=1、2、3……N)を最適化計算にて求め、その合成した形状が実ビームの分布を近似的に再現するようにした。このため、実ビームの近似として、精度を保障し、高い精度にて、走査された実ビームによる3次元線量分布を計算できる効果がある。この近似は、特に、サブビームの強度分布をガウス分布としたことと、そのガウス分布の分布幅を実ビームの分布幅よりも小さくしたことが重要である。そうすることにより、高い精度で実ビームの強度分布を近似でき、高い計算精度が得られる。
 本発明では、複数のサブビームのそれぞれのサブビームが走査装置により偏向されて進行する状態をシミュレーションする。すなわち、サブビームの軌跡をそれぞれ別々に演算することにより、それぞれのサブビームが異なる位置を進むようシミュレーションできるため、実ビームが進行方向に沿って進むと共にビームサイズが大きくなっていく現象を精度よく再現できる効果がある。特にビームの媒質が不均一であった場合に、ビームの進行とともにビームサイズが大きくなっていく過程が位置により異なる現象を精度よく再現できる。さらに一般的には、媒質中を進む粒子線のXY方向の分布はガウス分布で精度良く近似できることが知られており(例えばHighlandの式。[参考文献:V.L.Highland, “Some practical remarks on multiple scattering”, Nucl.Instrum & Methodb,74,497,1993])、サブビームの分布としてガウス分布を用いることで、走査された粒子線により患者体内に形成される3次元線量分布をより高い精度で計算できる。この点からも精度の高い粒子線治療計画装置を得ることが可能である。
 以上では、実ビームの強度分布がガウス分布に近似できる場合を例に説明したが、実際の実ビームの分布は、必ずしもガウス分布であるとは限らない。特に粒子線が炭素線である場合、実ビームの軸付近ではガウス分布で近似できるものの軸から遠い位置では「大角度成分」と呼ばれる広く裾を引く分布が存在し、この影響により、実ビームをガウス分布で近似する方法では最終的な線量分布を精度よく計算できない可能性がある。この場合でも図6のように、大角度成分に対応する1つ以上のガウス分布のサブビームを導入することによって、実ビームの裾の分布を再現でき、上記した方法で患者体内に形成される線量分布を計算できる。
実施の形態2.
 図7は本発明の実施の形態2による粒子線治療計画装置のシミュレーションの手順を示すフローチャート、図8は本発明の実施の形態2による粒子線治療計画装置の構成を示すブロック図である。以下、この発明の実施の形態2を図7および図8に基づいて説明する。まず治療計画で必要な患者3次元CT画像と、照射方向などその他のパラメータを用意する(ステップST1)。次に、走査ピッチ、最適化計算用条件、等の計算条件を設定する(ステップST2)。次に、サブビームの個数を例えばN1個(N1=1、3、5、7、9、、のいずれか)とし、図1に示す粒子線3(実ビーム)を、図2に示すように実ビームの断面において、実ビームよりも小さい断面サイズ(但し、N1=1とした場合は実ビームと同じ断面サイズ)を有するガウス形状の分布を有するサブビームを用いて近似する(ステップST11)。すなわち、それぞれのサブビームの中心位置(x、y)、及びその重み計数W(i=1、2、3……N1)を最適化計算にて求め、その合成した形状が実ビーム3の分布を近似的に再現するように、すなわち式(1)を満足するようにサブビームの集合を決定する。このN1個のサブビームの集合を第1のサブビームの集合とする。
 そして、走査された粒子線3の患者体内における3次元線量分布の計算を次のようにして行う。患者体内における3次元線量分布は、それぞれのサブビームが体内に形成する3次元線量分布のそれぞれの計算結果に、それぞれの重み計数W(i=1、2、3……N)を乗算し、合計して(重みつきたたき込み計算)算出することで求めることができる。例えば、図4に示すように、走査された粒子線3の5番目のサブビーム#5は骨領域22を通過して、骨領域22と照射位置8の間で停止するように、3次元線量分布を形成する。一方、サブビーム#3は骨領域22以外の部分を通過し、照射位置8に停止するようにその飛程において3次元線量分布を形成する。そして、サブビーム#1も同様に、骨領域22以外の、別の軌跡に沿って、照射位置8に向かって所定の3次元線量分布を形成する。
 このように、第1のサブビームの集合の全てのサブビームについて、それぞれの3次元線量分布を計算し、その結果に各々の重み計数Wiを乗算して、その合計を実ビーム3の3次元線量分布とする(ステップST12)。ステップST12では、各スポットを照射する実ビームの、それぞれの実ビームについてこの計算を実施する。ステップST12では、例えば各照射スポットを単位照射量で照射した場合のそれぞれの3次元線量分布が計算される。各照射スポットを単位照射量で照射した場合のそれぞれの3次元線量分布を用いて、各照射スポットに照射する粒子線の照射量をMU(j=1、2、3……M:Mはスポットスキャニング照射におけるスポットの個数)として、各照射スポットに照射した場合の3次元線量分布を積算することにより患部全体の3次元線量分布を算出することができる。ここで、最適計算により各MUを決定する。最適化計算は、ステップST1とステップST2で他のパラメータと一緒に入力した最適化アルゴリズムを用いて、患部全体の線量分布が目標線量分布に近い線量分布となるように各MUを決定することで実行する(ステップST13)。
 ここまでは、基本的に実施の形態1に示した粒子線治療計画装置の動作フローと同じである。本実施の形態2においては、次に、サブビームの個数をN1よりも大きいN2に設定して、N1個のサブビームの集合である第1のサブビームの集合の個数よりも多いN2個のサブビームの集合である第2のサブビームの集合により実ビームを近似する(ステップST14)。そして、ステップ12と同様に、第2のサブビームの集合について、それぞれの3次元線量分布を計算し、その結果に各々の重み計数W(i=1、2、3……N2)を乗算して、その合計を実ビーム3の3次元線量分布とする。各スポットを照射する実ビームの、それぞれの実ビームについてこの計算を実施する(ステップST15)。そして、ステップST16において、ステップST13と同様に、各実ビームの照射量を最適化計算にて算出する。ステップST16においては、最適化計算の各実ビームの初期照射量として、ステップST13で得たMU1(j=1、2、3……M)を用いる。最適化計算により得られた照射量をMU2(j=1、2、3……M)とし、MU2のリストと、患部全体の線量分布などを出力する(ステップST17)。実際の粒子線治療では、ここで出力された各スポットにおける粒子線の照射量MU2(j=1、2、3……M)に基づいて、粒子線が患者に照射される。
 以上のフローは、図8に示すように、粒子線治療計画装置10における演算ユニット20において実行される。ステップST1において準備した照射パラメータや、ステップST2で設定した計算条件などは、治療計画データ記憶部15に記憶される。ステップST11およびステップST14はサブビーム近似部11において、ステップST12およびステップST15はサブビーム線量分布演算部12において、ステップST13およびステップST16は照射量最適化部13において、それぞれ実行される。
 このように、本実施の形態2では、最初にサブビームの数を相対的に小さい数のN1に設定し、まず荒く各実ビームの照射量MU1(j=1、2、3……M)を計算する。続いて、サブビームの数を相対的に大きい数のN2に設定して、患部における3次元線量分布を高い精度で計算することにより、最終的に高い精度の各粒子線の照射量MU2jを算出できる。ここでは、N1を例えば1か3など相対的に小さな数にして、N2は例えば21など相対的に大きな数にする。第1のサブビームの集合の数であるN1は小さい。3次元線量分布の計算に必要な時間はほぼN1に比例するため、最初のステップST11~ST13は高速に実行できる。一旦、近似的に各照射位置に照射する粒子線の照射量MU1(j=1、2、3……M)を得た後、ステップST14においてサブビームの数をN1より大きなN2として第2のサブビームの集合を決定し、ステップST16において、各粒子線の照射量MU1(j=1、2、3……M)を初期値として最適化計算を実行することにより、少ない回数にて、収束した各粒子線の照射量MU2(j=1、2、3……M)を得ることができる。以上により、計算精度と計算速度の妥協を図ることができ、より効率的に、且つ比較的短時間に、粒子線の照射量MU2(j=1、2、3……M)を得ることができる。従って、本発明によれば、計算速度が速く、計算精度が高い粒子線治療計画を得ることが可能である。
2 走査装置、3 実ビーム、10 粒子線治療計画装置、
11 サブビーム近似部、12 サブビーム線量分布演算部、
13 照射量最適化部、20 演算ユニット。

Claims (6)

  1.  粒子線の進行方向に垂直な2方向であるXY方向に前記粒子線を偏向して走査する走査装置により、前記粒子線を移動と停留を繰り返すように走査して、前記粒子線の停留ごとに照射対象である患者の患部の前記粒子線のエネルギーに対応した深さの位置を各照射位置としてそれぞれ照射スポットを形成するとともに、前記粒子線のエネルギーを変更して前記照射スポットの深さ方向の位置を変更することで、前記患部を含む前記患者内部に3次元の線量分布を形成する粒子線治療装置における、前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を求める演算ユニットを備えた粒子線治療計画装置において、
    前記演算ユニットは、
    前記粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似するサブビーム近似部と、
    前記複数のサブビームのそれぞれのサブビームが前記走査装置により偏向されて前記患者に形成するサブビーム線量分布を演算して、演算した前記サブビーム線量分布を積算することにより、前記各照射位置を照射する前記粒子線が前記患者内部に形成するそれぞれの線量分布を求めるサブビーム線量分布演算部と、
    前記各照射位置を照射する粒子線が前記患者内部に形成するそれぞれの線量分布を積算して求めた前記患者内部に形成される全線量分布が治療計画で設定された目標線量分布となるように、前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を最適化計算により求める照射量最適化部と
    を備えたことを特徴とする粒子線治療計画装置。
  2.  前記サブビーム近似部において、相対的に小さい数のサブビームの集合である第1のサブビームの集合、および相対的に大きい数のサブビームの集合である第2のサブビームの集合の2つのサブビームの集合でそれぞれ前記粒子線を近似し、前記照射量最適化部において前記第1のサブビームの集合を用いて求めた結果の前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を前記最適化計算の初期値として、前記第2のサブビームの集合を用いて、前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を求めることを特徴とする請求項1に記載の粒子線治療計画装置。
  3.  ペンシルビーム状の粒子線を走査装置により偏向して患者の患部に照射するときの、患者内部に形成される線量分布をシミュレーションする粒子線照射のシミュレーション方法において、
    前記粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似するサブビーム近似ステップと、
    前記複数のサブビームのそれぞれのサブビームが前記走査装置により偏向されて進行する状態をシミュレーションすることにより、前記それぞれのサブビームが前記患者内部に形成するそれぞれのサブビーム線量分布を演算して、演算した前記それぞれのサブビーム線量分布を積算することにより前記粒子線が前記患者内部に形成する線量分布を求めるサブビーム線量分布演算ステップと
    を備えたことを特徴とする粒子線照射のシミュレーション方法。
  4.  粒子線の進行方向に垂直な2方向であるXY方向に前記粒子線を偏向して走査する走査装置により、前記粒子線を移動と停留を繰り返すように走査して、前記粒子線の停留ごとに照射対象である患者の患部の前記粒子線のエネルギーに対応した深さの位置を各照射位置としてそれぞれ照射スポットを形成するとともに、前記粒子線のエネルギーを変更して前記照射スポットの深さ方向の位置を変更することで、前記患部を含む前記患者内部に3次元の線量分布を形成する粒子線治療装置における前記患者内部の線量分布をシミュレーションにより求める粒子線照射のシミュレーション方法において、
    前記粒子線を、それぞれガウス分布を有する複数のサブビームの集合で近似するサブビーム近似ステップと、
    前記複数のサブビームのそれぞれのサブビームが前記走査装置により偏向されて進行する状態をシミュレーションすることにより、前記それぞれのサブビームが前記患者に形成するサブビーム線量分布を演算して、前演算した前記サブビーム線量分布を積算することにより、前記各照射位置を照射する前記粒子線が前記患者内部に形成するそれぞれの線量分布を求めるサブビーム線量分布演算ステップと、
    を備えたことを特徴とする粒子線照射のシミュレーション方法。
  5.  前記サブビーム線量分布演算ステップにおいて求めた前記それぞれの線量分布を積算して得られる、前記患者内部に形成される全線量分布が治療計画で設定された目標線量分布となるように、前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を最適化計算により求める照射量最適化ステップを備えたことを特徴とする請求項4に記載の粒子線照射のシミュレーション方法。
  6.  前記サブビーム近似ステップにおいて、相対的に小さい数のサブビームの集合である第1のサブビームの集合、および相対的に大きい数のサブビームの集合である第2のサブビームの集合の2つのサブビームの集合でそれぞれ前記粒子線を近似し、前記照射量最適化ステップにおいて前記第1のサブビームの集合を用いて求めた結果の前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を前記最適化計算の初期値として、前記第2のサブビームの集合を用いて前記各照射位置に照射する前記粒子線のそれぞれの照射量を求めることを特徴とする請求項5に記載の粒子線照射のシミュレーション方法。
PCT/JP2014/060089 2014-04-07 2014-04-07 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法 WO2015155819A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/302,692 US20170028219A1 (en) 2014-04-07 2014-04-07 Particle beam treatment-planning apparatus and method for simulating particle beam irradiation
EP14888989.2A EP3130375A4 (en) 2014-04-07 2014-04-07 Particle beam treatment-planning apparatus and method for simulating particle beam irradiation
JP2016512499A JPWO2015155819A1 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法
PCT/JP2014/060089 WO2015155819A1 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法
CN201480076701.1A CN106061555A (zh) 2014-04-07 2014-04-07 粒子射线治疗计划装置、及粒子射线照射的仿真方法
TW103125637A TWI589328B (zh) 2014-04-07 2014-07-28 粒子線治療計畫裝置,以及粒子線照射的模擬方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/060089 WO2015155819A1 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015155819A1 true WO2015155819A1 (ja) 2015-10-15

Family

ID=54287423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/060089 WO2015155819A1 (ja) 2014-04-07 2014-04-07 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170028219A1 (ja)
EP (1) EP3130375A4 (ja)
JP (1) JPWO2015155819A1 (ja)
CN (1) CN106061555A (ja)
TW (1) TWI589328B (ja)
WO (1) WO2015155819A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106853272A (zh) * 2015-12-08 2017-06-16 南京中硼联康医疗科技有限公司 射束的照射角度评价方法
EP3338857B1 (en) * 2016-12-21 2021-08-11 RaySearch Laboratories AB System and method for determining a treatment plan for active ion beam treatment
EP3421087A1 (en) 2017-06-30 2019-01-02 RaySearch Laboratories AB Assigning ripple filter settings
US10092774B1 (en) * 2017-07-21 2018-10-09 Varian Medical Systems International, AG Dose aspects of radiation therapy planning and treatment
US11213699B2 (en) 2019-06-07 2022-01-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and systems for particle based treatment using microdosimetry techniques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217880A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 National Cancer Center 荷電粒子線量シミュレーション装置、荷電粒子線照射装置、荷電粒子線量のシミュレーション方法、及び荷電粒子線照射方法
JP2012080983A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Hitachi Ltd 治療計画装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101014383A (zh) * 2003-12-02 2007-08-08 福克斯·彻斯癌症中心 调制用于放射治疗的激光-加速质子的方法
EP2578270A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-10 National Cancer Center Charged particle dose simulation device and method
US8644571B1 (en) * 2011-12-06 2014-02-04 Loma Linda University Medical Center Intensity-modulated proton therapy

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217880A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 National Cancer Center 荷電粒子線量シミュレーション装置、荷電粒子線照射装置、荷電粒子線量のシミュレーション方法、及び荷電粒子線照射方法
JP2012080983A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Hitachi Ltd 治療計画装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3130375A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3130375A4 (en) 2017-11-29
US20170028219A1 (en) 2017-02-02
TW201538200A (zh) 2015-10-16
CN106061555A (zh) 2016-10-26
JPWO2015155819A1 (ja) 2017-04-13
TWI589328B (zh) 2017-07-01
EP3130375A1 (en) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10960231B2 (en) Radiation therapy systems and methods
US20100012859A1 (en) Method For Treating A Target Volume With A Particle Beam And Device Implementing Same
JP5330253B2 (ja) 粒子線ビーム照射装置
JP5213881B2 (ja) 身体内の動きのある標的体積に照射するための制御パラメータの決定
WO2015155819A1 (ja) 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法
JP2018510664A (ja) 放射線治療を最適化するための方法、コンピュータプログラムおよびシステム
JP5886155B2 (ja) 荷電粒子線治療計画装置
WO2014196052A1 (ja) 粒子線治療装置および線量校正係数の設定方法
JP6634299B2 (ja) 治療計画装置、治療計画方法、制御装置および粒子線治療システム
US9486644B2 (en) Method and system for dose determination of radiation therapy
CN102414760B (zh) 粒子射线照射装置
CN105916554A (zh) 粒子射线照射装置
WO2013140547A1 (ja) 粒子線スキャニング照射システムと粒子線スキャニング照射方法
EP3957361A1 (en) Static device for use in radiotherapy treatment and design method for such a device
JP6444203B2 (ja) 粒子線治療計画装置、および粒子線照射のシミュレーション方法
JP2011212395A (ja) 治療計画装置及び治療計画装置の治療計画を用いた粒子線治療装置
CN105457170A (zh) 电子直线加速器的源模型建立方法及装置
JP2014231020A (ja) 粒子線治療装置
US11798674B2 (en) Static device for use in radiotherapy treatment and design method for such a device
US20230330439A1 (en) Particle beam modulation systems and methods
JP2024031910A (ja) 放射線療法用のビーム整形デバイスのオフライン品質制御
JP2001194499A (ja) リッジフィルタの設計方法
Warrell Bragg Peak Flattening Filter for Dose Delivery Utilizing Energy Stacking

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14888989

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016512499

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014888989

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014888989

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15302692

Country of ref document: US