WO2015141845A1 - マスタ基地局、移動局及び通信制御方法 - Google Patents

マスタ基地局、移動局及び通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015141845A1
WO2015141845A1 PCT/JP2015/058583 JP2015058583W WO2015141845A1 WO 2015141845 A1 WO2015141845 A1 WO 2015141845A1 JP 2015058583 W JP2015058583 W JP 2015058583W WO 2015141845 A1 WO2015141845 A1 WO 2015141845A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
radio base
data
mobile station
split bearer
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/058583
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真人 藤代
空悟 守田
智春 山▲崎▼
優志 長坂
ヘンリー チャン
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to EP15765253.8A priority Critical patent/EP3122097A1/en
Priority to US15/127,144 priority patent/US10285212B2/en
Priority to JP2016508834A priority patent/JP6231660B2/ja
Publication of WO2015141845A1 publication Critical patent/WO2015141845A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Definitions

  • the present invention relates to a master base station, a mobile station, and a communication control method used in a mobile communication system.
  • a dual connection method (Dual connectivity) is scheduled to be introduced after Release 12 (see Non-Patent Document 1).
  • the mobile station receives user data from a plurality of base stations. Since mobile stations are assigned radio resources from each base station, throughput is expected to improve.
  • the dual connection scheme has been studied on the assumption that it is applied to transmission / reception of downlink data, and one base station (hereinafter referred to as “master base station”) among a plurality of base stations that establish a connection with a mobile station. Only establish an RRC connection with the mobile station.
  • master base station a base station among a plurality of base stations that establish a connection with a mobile station.
  • secondary base stations other base stations among the plurality of base stations provide additional radio resources to the mobile station without establishing an RRC connection with the mobile station. That is, studies are made on the assumption that the master base station provides all the functions necessary for communication with the mobile station, while the secondary base station provides only the functions necessary for transmitting user data.
  • the double connection method may be referred to as inter-base station carrier aggregation (inter-eNB CA).
  • the master base station divides the bearer of the mobile station into two divided bearers in the double connection method.
  • One split bearer is provided between the master base station and the mobile station without going through a secondary base station, and the other between the master base station and the mobile station through the secondary base station A split bearer is provided.
  • the master base station includes a transmitter that transmits information indicating whether the mobile station should transmit uplink data to the master base station or the secondary base station to the mobile station.
  • a mobile station is connected to a master base station in a double connection method.
  • One split bearer is provided between the master base station and the mobile station without going through a secondary base station, and the other between the master base station and the mobile station through the secondary base station A split bearer is provided.
  • the mobile station includes a receiving unit that receives information indicating whether the mobile station should transmit uplink data to the master base station or the secondary base station from the master base station.
  • a mobile station capable of transmitting uplink data of a split bearer using a first radio base station and a second radio base station transmits first data belonging to the split bearer to the first Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the radio base station; and the second radio base station transfers the second data to the first radio base station.
  • the first radio base station includes controlling the order of the first data and the second data.
  • the communication control method further includes a step in which the mobile station notifies the second radio base station of control information used for resource allocation for the second data transmission.
  • the control information is configured to be able to identify that the second data to be allocated to the resource belongs to the split bearer.
  • a mobile station capable of transmitting uplink data of a split bearer using a first radio base station and a second radio base station transmits first data belonging to the split bearer to the first Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the radio base station; and the second radio base station transfers the second data to the first radio base station.
  • the first radio base station includes controlling the order of the first data and the second data.
  • the communication control method further includes a step in which the mobile station performs control for preferentially transmitting the second data in the MAC layer.
  • a mobile station that transmits uplink data of a split bearer using a first radio base station and a second radio base station transmits first data belonging to the split bearer to the first radio. Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the base station, and the second radio base station transfers the second data to the first radio base station And a step of controlling the order of the first data and the second data by the first radio base station.
  • the communication control method further includes a step in which the first radio base station notifies the second radio base station of an allowable processing time for the sequence control.
  • a mobile station that transmits uplink data belonging to a split bearer using a first radio base station and a second radio base station transmits first data belonging to the split bearer to the first Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the radio base station; and the second radio base station transfers the second data to the first radio base station.
  • the first radio base station includes controlling the order of the first data and the second data.
  • the master base station which concerns on embodiment divides
  • One split bearer is provided between the master base station and the mobile station without going through a secondary base station, and the other between the master base station and the mobile station through the secondary base station A split bearer is provided.
  • the master base station includes a transmitter that transmits information indicating whether the mobile station should transmit uplink data to the master base station or the secondary base station to the mobile station.
  • the mobile station according to the embodiment is connected to the master base station in a double connection method.
  • One split bearer is provided between the master base station and the mobile station without going through a secondary base station, and the other between the master base station and the mobile station through the secondary base station A split bearer is provided.
  • the mobile station includes a receiving unit that receives information indicating whether the mobile station should transmit uplink data to the master base station or the secondary base station from the master base station.
  • the mobile station that can transmit the uplink data of the split bearer using the first radio base station and the second radio base station transmits the first data belonging to the split bearer to the first radio base. Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the station, and the second radio base station transferring the second data to the first radio base station And the first radio base station includes controlling the order of the first data and the second data.
  • the communication control method further includes a step in which the mobile station notifies the second radio base station of control information used for resource allocation for the second data transmission.
  • the control information is configured to be able to identify that the second data to be allocated to the resource belongs to the split bearer.
  • control information is an uplink radio resource allocation request.
  • the uplink radio resource allocation request includes a split bearer identifier or a dedicated format of the split bearer is applied.
  • control information is a status report indicating the amount of the second data stored in the transmission buffer area of the mobile station.
  • the status report includes an identifier indicating the split bearer.
  • the mobile station that can transmit the uplink data of the split bearer using the first radio base station and the second radio base station transmits the first data belonging to the split bearer to the first radio base. Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the station, and the second radio base station transferring the second data to the first radio base station And the first radio base station includes controlling the order of the first data and the second data.
  • the communication control method further includes a step in which the mobile station performs control for preferentially transmitting the second data in the MAC layer.
  • the mobile station classifies the second data into logical channel groups with high priority among logical channel groups.
  • the communication control method further includes a step in which the first radio base station notifies the mobile station of an allowable delay amount determined according to an allowable processing time of the sequence control.
  • a mobile station that transmits uplink data of a divided bearer using a first radio base station and a second radio base station transmits first data belonging to the divided bearer to the first radio base station. Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while the second radio base station transfers the second data to the first radio base station.
  • the first radio base station includes a step of controlling the order of the first data and the second data.
  • the communication control method further includes a step in which the first radio base station notifies the second radio base station of an allowable processing time for the sequence control.
  • a mobile station that transmits uplink data belonging to a divided bearer using a first radio base station and a second radio base station transmits first data belonging to the divided bearer to the first radio base. Transmitting the second data belonging to the split bearer to the second radio base station while transmitting to the station, and the second radio base station transferring the second data to the first radio base station And the first radio base station includes controlling the order of the first data and the second data.
  • the mobile station determines a transmission ratio of the first data and the second data, and the mobile station transmits the first data and the second data according to the transmission ratio. Further comprising the step of:
  • the mobile station further establishes a bearer different from the divided bearer with at least one of the first radio base station and the second radio base station.
  • the mobile station has a first PDCP function associated with the split bearer and a second PDCP function of the mobile station associated with the different bearer.
  • the first PDCP function obtains an uplink data amount stored in a transmission buffer area of the second PDCP function from the second PDCP function, and the first PDCP function includes the second PDCP function. Determining the transmission ratio based on the uplink data amount acquired from the function.
  • the mobile station further establishes a bearer different from the divided bearer with at least one of the first radio base station and the second radio base station.
  • the mobile station includes a first PDCP function associated with the split bearer, a first MAC function associated with the first radio base station, a second MAC function associated with the second radio base station, Have
  • the first PDCP function is stored in the transmission buffer area for the first radio base station and the transmission buffer area for the second radio base station from the first MAC function and the second MAC function. And acquiring the transmission rate based on the uplink data amount acquired from the first MAC function and the second MAC function by the first PDCP function.
  • the mobile station further has an RRC function associated with the split bearer.
  • the first MAC function and the second MAC function report the uplink data amount stored in the transmission buffer area for the first radio base station and the transmission buffer area for the second radio base station to the RRC function.
  • the first PDCP function is stored in the transmission buffer area for the second radio base station and the amount of uplink data stored in the transmission buffer area for the first radio base station from the RRC function. Obtaining the amount of uplink data that is present.
  • the mobile station has a transmission buffer area associated with a divided bearer.
  • the mobile station reports the amounts of the first data and the second data stored in the transmission buffer area to the first radio base station or the second radio base station.
  • the first radio base station or the second radio base station further specifying a transmission ratio of the first data and the second data to the mobile station.
  • the mobile station has a transmission timer that measures the time during which the uplink data is stored in the transmission buffer area.
  • the communication control method further includes a step in which the mobile station changes the transmission destination of the uplink data remaining in the transmission buffer area from one radio base station to the other radio base station when the transmission timer expires. Including.
  • the mobile station includes a first timer for measuring a time during which the uplink data is stored in the transmission buffer area for the first radio base station, and a transmission buffer area for the second radio base station. And a second timer that times the time for which the upstream data is stored. When one of the first timer and the second timer expires and the other timer has not expired, the transmission destination of the uplink data remaining in the transmission buffer area is set to the other timer. To the other radio base station corresponding to.
  • the mobile station includes a discard timer that counts a time during which the uplink data is stored in the transmission buffer area. When the discard timer expires, the uplink data remaining in the transmission buffer area is discarded.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of an LTE system according to the first embodiment.
  • the LTE system includes a UE (User Equipment) 100, an E-UTRAN (Evolved-UMTS Terrestrial Radio Access Network) 10, and an EPC (Evolved Packet Core) 20.
  • UE User Equipment
  • E-UTRAN Evolved-UMTS Terrestrial Radio Access Network
  • EPC Evolved Packet Core
  • the UE 100 corresponds to a mobile station.
  • the UE 100 is a mobile communication device, and performs radio communication with a cell (serving cell).
  • the configuration of the UE 100 will be described later.
  • the E-UTRAN 10 corresponds to a radio access network.
  • the E-UTRAN 10 includes an eNB 200 (evolved Node-B).
  • the eNB 200 corresponds to a radio base station.
  • the eNB 200 is connected to each other via the X2 interface. The configuration of the eNB 200 will be described later.
  • the eNB 200 manages one or a plurality of cells and performs radio communication with the UE 100 that has established a connection with the own cell.
  • the eNB 200 has a radio resource management (RRM) function, a user data routing function, a measurement control function for mobility control / scheduling, and the like.
  • RRM radio resource management
  • Cell is used as a term indicating a minimum unit of a radio communication area, and is also used as a term indicating a function of performing radio communication with the UE 100.
  • the EPC 20 corresponds to a core network.
  • the EPC 20 includes an MME (Mobility Management Entity) / S-GW (Serving-Gateway) 300.
  • the MME performs various mobility controls for the UE 100.
  • the S-GW controls user data transfer.
  • the MME / S-GW 300 is connected to the eNB 200 via the S1 interface.
  • FIG. 2 is a block diagram of the UE 100.
  • the UE 100 includes a plurality of antennas 101, a radio transceiver 110, a battery 140, a memory 150, and a processor 160.
  • the memory 150 and the processor 160 constitute a control unit.
  • the memory 150 may be integrated with the processor 160, and this set (ie, chip set) may be used as the processor 160 '.
  • the antenna 101 and the wireless transceiver 110 are used for transmitting and receiving wireless signals.
  • the radio transceiver 110 converts the baseband signal (transmission signal) output from the processor 160 into a radio signal and transmits it from the antenna 101. Further, the radio transceiver 110 converts a radio signal received by the antenna 101 into a baseband signal (received signal) and outputs the baseband signal to the processor 160.
  • the battery 140 stores power to be supplied to each block of the UE 100.
  • the memory 150 stores a program executed by the processor 160 and information used for processing by the processor 160.
  • the processor 160 includes a baseband processor that modulates / demodulates and encodes / decodes a baseband signal, and a CPU (Central Processing Unit) that executes programs stored in the memory 150 and performs various processes. .
  • the processor 160 may further include a codec that performs encoding / decoding of an audio / video signal.
  • the processor 160 executes various processes and various communication protocols described later.
  • FIG. 3 is a block diagram of the eNB 200.
  • the eNB 200 includes a plurality of antennas 201, a radio transceiver 210, a network interface 220, a memory 230, and a processor 240.
  • the memory 230 and the processor 240 constitute a control unit. Further, the memory 230 may be integrated with the processor 240, and this set (that is, a chip set) may be used as the processor.
  • the antenna 201 and the wireless transceiver 210 are used for transmitting and receiving wireless signals.
  • the radio transceiver 210 converts the baseband signal (transmission signal) output from the processor 240 into a radio signal and transmits it from the antenna 201.
  • the radio transceiver 210 converts a radio signal received by the antenna 201 into a baseband signal (received signal) and outputs the baseband signal to the processor 240.
  • the network interface 220 is connected to the neighboring eNB 200 via the X2 interface and is connected to the MME / S-GW 300 via the S1 interface.
  • the network interface 220 is used for communication performed on the X2 interface and communication performed on the S1 interface.
  • the memory 230 stores a program executed by the processor 240 and information used for processing by the processor 240.
  • the processor 240 includes a baseband processor that performs modulation / demodulation and encoding / decoding of a baseband signal, and a CPU that executes a program stored in the memory 230 and performs various processes.
  • the processor 240 executes various processes and various communication protocols described later.
  • the LTE system supports a double connection scheme in the uplink.
  • the master eNB (MeNB) 200-1 among the plurality of eNBs that establish a connection with the UE 100 establishes an RRC connection with the UE 100.
  • the secondary eNB (SeNB) 200-2 among the plurality of eNBs establishes a lower layer connection with the UE 100 than the RRC layer, and does not establish an RRC connection with the UE 100.
  • the MeNB 200-1 provides functions of the physical layer, the MAC layer, the RLC layer, and the PDCP layer.
  • the SeNB 200-2 provides functions of a physical layer, a MAC layer, and an RLC layer, and does not provide a PDCP function.
  • An Xn interface is set between the MeNB 200-1 and the SeNB 200-2.
  • the Xn interface is an X2 interface or a new interface. It is used for transmission / reception of control signals and transmission / reception of user data between the MeNB 200-1 and the SeNB 200-2.
  • the split bearer of the dual connection method is set between the UE 100 and the MeNB 200-1 and between the UE 100 and the MeNB 200-1 via the SeNB 200-2.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating user data control of a split bearer and a bearer (bearer 2 and bearer 3) of a normal connection method.
  • the bearer 2 and the bearer 3 may be non-divided bearers that are being studied in Option 1A of the dual connection method instead of the bearer of the normal connection method.
  • the UE 100 has established a bearer (bearer 2, bearer 3) different from the Split Bearer with at least one of the MeNB 200-1 and the SeNB 200-2.
  • the dual connection bearer 1 composed of two Split Bearers is set to be transmitted to the MeNB 200-1 between the UE 100 and the MeNB 200-1 and from the UE 100 via the SeNB 200-2. Also, the bearer 2 that is a bearer of a normal connection method is set between the UE 100 and the MeNB 200-1.
  • the UE 100 has a PDCP function (161, 164), an RLC function (162, 165, 166), and a MAC function (163, 167).
  • the PDCP function 161, the RLC function 162, and the MAC function 163 are associated with the bearer 2.
  • the PDCP function 164, the RLC functions 165 and 166, and the MAC function 167 are associated with the Split Bearer.
  • the PDCP function (161, 164) performs header compression and encryption on the IP packet, which is user data, and generates a PDCP packet (PDCP PDU).
  • the PDCP function (161, 164) passes the PDCP packet to the RLC function (162, 165, 166).
  • the PDCP functions (161, 164) are provided in units of bearers.
  • the PDCP function 164 of the bearer 1 passes the PDCP packet to the RLC function 165 for MeNB transmission and the RLC function 166 for SeNB transmission which are the RLC functions of the bearer 1.
  • the PDCP function 161 of the bearer 2 passes the PDCP packet to the RLC function 162 of the bearer 2.
  • the RLC function (162, 165, 166) receives the PDCP packet from the PDCP function, performs PDCP packet segmentation and concatenation processing on the received PDCP packet, and adds an RLC header according to the communication mode. (RLC PDU) is generated.
  • the RLC function (162, 165, 166) passes the generated RLC packet to the MAC function (163, 167).
  • the RLC function is provided for each bearer in the case of a normal connection method. On the other hand, in the case of the double connection method, the RLC function is provided for each divided bearer.
  • the RLC function 162 of the bearer 2 passes the RLC packet to the MAC function 163 for MeNB transmission.
  • the RLC function 165 for MeNB transmission of the bearer 1 passes the RLC packet to the MAC function 163 for MeNB transmission.
  • the SeNB transmission RLC function 166 of the bearer 1 passes the RLC packet to the SeNB 200-2 transmission MAC function 167.
  • the MAC function (163, 167) adds a MAC header and padding to the RLC packet to generate a MAC packet.
  • the MAC function is provided for each transmission destination radio base station.
  • the generated MAC packet is transmitted to the radio base station after being processed in the physical layer.
  • Uplink data for MeNB 200-1 is transmitted via MAC function 163, and uplink data for SeNB 200-2 is transmitted via MAC function 167.
  • the SeNB 200-2 has a MAC function 246 and an RLC function 247.
  • the MAC function 246 generates a MAC packet from the uplink data received by the SeNB 200-2. Further, the MAC function 246 generates an RLC packet with the header and padding removed from the MAC packet, and passes the RLC packet to the RLC function 247.
  • the RLC function 247 deletes the RLC header from the RLC packet, performs segmentation and concatenation, and generates a PDCP packet.
  • the RLC function 247 transmits the generated PDCP packet to the PDCP function 243 of the master base station.
  • the MeNB 200-1 has a MAC function 241, an RLC function (242, 244), and a PDCP function (243, 245).
  • the MAC function 241 generates an RLC packet from uplink data received by the MeNB 200-1 and passes it to the RLC function (242, 244) by the same procedure as the MAC function 246. Specifically, the MAC function 241 passes the RLC packet of the bearer 1 to the RLC function 242 and passes the RLC packet of the bearer 2 to the RLC function 244.
  • the RLC function (242, 244) generates a PDCP packet by the same procedure as that of the RLC function 247 and passes it to the PDCP function (243, 245). Specifically, the RLC function 242 passes the PDCP packet of the bearer 1 to the PDCP function 243, and the RLC function 244 passes the PDCP packet of the bearer 2 to the PDCP function 245.
  • the PDCP function (243, 245) generates an IP packet by expanding and decoding the PDCP packet, and controlling the order when necessary.
  • the bearer 2 PDCP function 245 receives the bearer 2 PDCP packet from the RLC function 244, decompresses and decodes the PDCP packet, and generates the bearer 2 IP packet.
  • the PDCP function 243 of the bearer 1 performs decompression, decoding, and order control on the PDCP packets received from the RLC function 247 and the RLC function 242, and generates an IP packet of the bearer 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing an operation when the UE 100 sets the bearer 1 and the bearer 2 as in FIG. 4, sets the bearer 3 with the SeNB 200-2, and transmits uplink data.
  • the operations of the transmission processing in the UE 100 of the uplink data of the bearer 1 and the bearer 2 and the reception processing in the MeNB 200-1 and the SeNB 200-2 are the same as those in FIG.
  • the UE 100 has a PDCP function 169 and an RLC function 170 associated with the bearer 3 as a function unit for processing the uplink data of the bearer 3 in addition to the function units shown in FIG. Further, the SeNB 200-2 has a PDCP function 249 and an RLC function 248 as functional units that process the uplink data of the bearer 3.
  • the processing content of each function is almost the same as bearer 1 and bearer 2.
  • the MAC function 167 of the UE 100 performs processing provided by the MAC function of the UE 100 described above on the RLC packet passed from the RLC function 170 of the bearer 3 in addition to the RLC packet passed from the RLC function 166 of the bearer 1. Generate a MAC packet.
  • the MAC function 246 of the SeNB 200-2 generates MAC data from the uplink data received by the SeNB 200-2, further generates an RLC packet, and passes it to the RLC function (247, 248). Specifically, the MAC function 246 passes the RLC packet of the bearer 1 to the RLC function 247 and passes the RLC packet of the bearer 3 to the RLC function 248.
  • the PDCP function 243 of the MeNB 200-1 performs order control on the Split Bearer PDCP packets received from the RLC function 242 and the RLC function 247.
  • the PDCP function 243 desirably receives the PDCP packet within a predetermined time after the UE 100 transmits uplink data. For example, it is desirable that the PDCP function 243 be controlled to receive the Split Bearer PDCP packet within the time set by the order control timer (T-reordering) of the PDCP function 243.
  • the SeNB 200-2 recognizes the Split Bearer uplink data and allocates the appropriate uplink resource while simultaneously processing the Split Bearer uplink data and the normal bearer uplink data by the MAC function 246. It needs to be controlled so that it can. Therefore, the UE 100 can notify the SeNB 200-2 of control information used for resource allocation for transmitting the Split Bearer uplink data to the SeNB 200-2.
  • the control information is configured so that it is possible to identify that the uplink data to be assigned with the resource belongs to the Split Bearer. As will be described later, the control information is an uplink resource allocation request or a buffer status report.
  • the UE 100 includes an identifier (split bearer identifier) indicating that it is a Split Bearer in an uplink resource allocation request (Scheduling Request) transmitted to the SeNB 200-2.
  • the SeNB 200-2 can recognize that the data of the Split Bearer exists in the bearer 1.
  • the SeNB 200-2 can recognize that the Split Bearerno data is included in the buffer status report (Buffer Status Report) transmitted after the Scheduling Request.
  • the SeNB 200-2 can allocate resources to the Split Bearer.
  • a message configuration (split bearer (divided bearer) dedicated format) indicating a split bearer uplink resource allocation request may be newly defined.
  • the UE 100 may make a resource allocation request using a newly defined message configuration. More specifically, the UE 100 may transmit a resource allocation request to the SeNB 200-2 using the PUCCH Format for Split Bearer.
  • the UE 100 In order to assign an appropriate uplink resource to the Split Bearer, the UE 100 notifies the SeNB 200-2 of the uplink data amount of the Split Bearer stored in the transmission buffer of the UE 100 using the buffer status report to the SeNB 200-2. To do.
  • the MAC subheader used when the UE 100 transmits the buffer status report message has an area for setting an identifier indicating that it is a Split Bearer.
  • SeNB200-2 can recognize the buffer condition of Split Bearer.
  • the UE 100 transmits a Split Bearer buffer status report to the SeNB 200-2 using an MCE (MAC Control Element) indicating a Split Bearer buffer status report. Also by this method, the SeNB 200-2 can recognize the buffer status of the Split Bearer.
  • MCE MAC Control Element
  • the UE 100 may report the status of the buffer for the split bearer.
  • the UE 100 may report the buffering status of the Split Bearer data existing in the buffer assigned to the LCG ID.
  • the SeNB 200-2 allocates an LCG (Logical Channel Group) identifier to the Split Bearer. Specifically, the SeNB 200-2 allocates an LCG identifier to the Split Bearer.
  • LCG Logical Channel Group
  • FIG. 7A shows a setting example of LCID (Logical Channel identifier) used in UL-SCH (uplink shared channel).
  • LCID Logical Channel identifier
  • FIG. 7A shows a setting example of LCID (Logical Channel identifier) used in UL-SCH (uplink shared channel).
  • LCID Logical Channel identifier
  • Short BSR short buffer status report
  • Long BSR long buffer status report
  • Fig. 7 (b) shows a format example of the MAC Control Element (MCE) with an incomplete buffer status report and a short buffer status report.
  • the two buffer status reports are in the same format.
  • FIG. 7C shows an example of the MCE format of the long buffer status report.
  • the UE 100 may report the amount of PDCP packets stored in the transmission buffer.
  • the UE 100 sets the LCG identifier of the Split Bearer, and transmits a PDCP packet buffer status report to the SeNB 200-2.
  • the SeNB 200-2 can recognize the Split Bearer buffer status report.
  • FIG. 8 shows a setting example of the LCID used in the UL SCH of the buffer status report of the PDCP packet and a format example of the MCE.
  • the UE 100 and the SeNB 200-2 may process uplink data transmitted via the SeNB 200-2 with priority over other data. This enables the Split Bearer PDCP function 243 to receive uplink data within a predetermined time.
  • the UE 100 sets the LCP (Logical Channel Priority) of the uplink data of the Split Bearer to high priority. That is, the UE 100 classifies the uplink data of the Split Bearer into a high priority logical channel group among a plurality of logical channel groups. Thereby, the UE 100 preferentially transmits the uplink data of the split bearer to the SeNB 200-2, and the PDCP function 243 can receive the uplink data within a predetermined time.
  • LCP Logical Channel Priority
  • the PDCP function 164 notifies the MAC function 167 of information that can identify the uplink data of the Split Bearer. For example, the PDCP function 164 notifies the MAC function 167 of information that can identify the RLC function 166 and information that can identify the PDCP function 164. Thereby, the MAC function 167 can set the LCP of the Split Bearer uplink data to a high priority.
  • the MeNB 200-1 notifies the UE 100 of the allowable delay amount of the PDCP function 243 of the Split Bearer.
  • the allowable delay amount is determined according to the allowable processing time of the sequence control.
  • the UE 100 transmits the uplink data of the Split Bearer to the SeNB 200-2 so as to be within the notified allowable delay amount.
  • the MeNB 200-1 notifies the UE 100 of the allowable delay amount using an information element (Logical Channel Config information element) for setting LCP information.
  • the MeNB 200-1 may notify the UE 100 of the allowable delay amount using the information element “Split Bearer Tolerance” of the allowable delay amount of the uplink data.
  • the MeNB 200-1 notifies the SeNB 200-2 of the allowable processing time for order control so that the SeNB 200-2 can transmit the Split Bearer PDCP packet to the MeNB 200-1 within a predetermined time. More specifically, the MeNB 200-1 notifies the SeNB 200-2 of the timer value of the order control timer.
  • the SeNB 200-2 performs the uplink data processing of the Split Bearer so that the PDCP packet of the Split Bearer can be received within the range of the timer value notified by the PDCP function 243. At this time, the SeNB 200-2 performs the uplink data processing of the Split Bearer in consideration of the data transfer delay (X2) delay between the MeNB 200-1 and the SeNB 200-2.
  • the timer value notification sequence of the sequence control timer is shown in FIG.
  • the MeNB 200-1 notifies the SeNB 200-2 of the value of the order control timer (PDCP T-reordering value) by using the eNB Configuration Update message (S801).
  • the timer values are the same as (A) MeNB T-reordering, (B) MeNB T-reordering-X2 delay amount, (C) Timer value set in MeNB T-reordering-UE (allowable processing) Time), or a combination of (A) to (C).
  • the UE 100 determines whether to transmit the Split Bearer uplink data to the MeNB 200-1 or the SeNB 200-2. More specifically, the PDCP function 164 determines whether the destination of the PDCP packet is the RLC function 165 or the RLC function 166. When determining the transmission destination of the uplink data, the PDCP function 164, in addition to the status of the bearer 1 which is a split bearer, between the bearer 2 and SeNB 200-2 set with the MeNB 200-1 This is determined in consideration of the status of the set bearer 3.
  • the PDCP function 164 exchanges information regarding the status of the uplink buffer of each bearer from the PDCP function 161 and the PDCP function 169, and determines the transmission destination of the Split Bearer. For example, as shown in FIG. 11, the PDCP function 164 transmits a bearer information notification (S1001 Bearer information) and a buffer status request (S1002 Buffer status request) to the PDCP function 161.
  • the PDCP function 161 uses the buffer status response (S1003 Buffer status response) to indicate the buffer amount of the uplink data stored in the transmission buffer area of the PDCP function 161, that is, the uplink data of the bearer 2 stored in the transmission buffer area. Is notified to the PDCP function 164.
  • the PDCP function 164 acquires the buffer amount of the uplink data of the bearer 1. Further, the PDCP function 164 acquires the buffer amount of the uplink data of the bearer 3 stored in the transmission buffer area by performing the same procedure as the PDCP function 169 of the bearer 3.
  • the PDCP function 164 determines a transmission destination from the acquired buffer amount.
  • FIG. 12 and FIG. 13 show an operation example for determining the transmission destination.
  • the PDCP function 164 acquires the uplink buffer amount (BSR MCG ) from the PDCP function 161 and acquires the buffer amount (BSR SCG ) of the uplink data from the PDCP function 169 (1101).
  • the PDCP function 164 compares the BSR MCG and the BSR SCG (1102) and transmits the uplink data of the split bearer to the one with the smaller buffer amount (1103, 1104).
  • the UE 100 can transmit uplink data using a radio base station that is available between the MeNB 200-1 and the SeNB 200-2.
  • the PDCP function 164 acquires BSR MCG and BSR SCG (1201), and determines a transmission rate so as to use a free radio base station as much as possible from the acquired buffer amount.
  • the UE 100 can also transmit the uplink data of the Split Bearer according to the determined transmission rate (1202).
  • the PDCP 164 transmits to the MeNB 200-1 at a rate of “BSR SCG / (BSR MCG + BSR SCG )” and transmits to the SeNB 200-2 at a rate of “BSR SCG / (BSR MCG + BSR SCG )”. Can do.
  • the PDCP function 164 can also acquire the buffer amount of the uplink data stored in the transmission buffer area from the MAC function (163, 167).
  • the PDCP function 164 when the PDCP function 164 receives the buffer status information (S1301 Buffer Status Information) from the MAC function 163 for transmission of the MeNB 200-1 and the MAC function 167 for transmission of the SeNB 200-2, the PDCP function 164 A buffer status request (S1302 Buffer Status request) is transmitted to the function 163 and the MAC function 167.
  • the MAC function 163 and the MAC function 167 transmit the uplink data amount stored in the transmission buffer for each base station to the PDCP function 164 by a buffer status response (S1303 Buffer Status response).
  • the PDCP function 164 acquires the amount of uplink data stored in the transmission buffer for each base station.
  • the PDCP function 164 determines the transmission ratio to the MeNB 200-1 and SeNB 200-2 based on the acquired uplink data amount.
  • the PDCP function 164 can be acquired via the RRC function 171.
  • the RRC function 171 is associated with the Split Bearer.
  • the MAC function 163 notifies the RRC function 171 of the amount of data stored in the transmission buffer area for the MeNB 200-1, and the MAC function 167 enters the transmission buffer area for the SeNB 200-2.
  • the stored data amount is notified to the RRC function 171 (S1401, S1402).
  • the RRC function 171 stores the notified data amount.
  • the PDCP function 164 transmits a buffer status request (S1403 Buffer Status request) to the RRC function 171.
  • the RRC function 171 transmits the uplink data amount stored in the transmission buffer for each base station to the PDCP function by a buffer status response (S1404 Buffer Status response).
  • S1404 Buffer Status response a buffer status response
  • the PDCP function 164 acquires the amount of uplink data stored in the transmission buffer for each base station.
  • the PDCP function 164 determines the transmission ratio to the MeNB 200-1 and SeNB 200-2 based on the acquired uplink data amount.
  • the UE 100 After determining (setting) the transmission ratio, the UE 100 transmits uplink data to the MeNB 200-1 belonging to the Split Bearer and uplink data to the SeNB 200-2 belonging to the Split Bearer according to the determined transmission ratio.
  • UE100 may report a buffer condition per bearer (PDCP entity unit).
  • the UE 100 has a transmission buffer area associated with a Split Bearer.
  • the MAC function (163, 167) that transmits a buffer status report in units of bearers acquires the buffer status from the PDCP function 164. At this time, the MAC function (163, 167) may not receive the RLC packet.
  • the UE 100 transmits the uplink data amount of the Split Bearer stored in the transmission buffer area of the PDCP function 164 to the MeNB 200-1 or SeNB 200-2 (S1701 PDCP BSR). That is, the UE 100 reports the uplink data amount stored in the transmission buffer area associated with the Split Bearer to the MeNB 200-1 or the SeNB 200-2.
  • the MeNB 200-1 or SeNB 200-2 that has received the report performs resource allocation for receiving uplink data from the UE 100 (S1702 Scheduling).
  • the MeNB 200-1 or SeNB 200-2 may perform resource allocation (S1702 Scheduling) by normal radio resource scheduling, or may perform scheduling for the transmission destination RLC of the PDCP packet.
  • the MeNB 200-1 or SeNB 200-2 designates a transmission destination and notifies an uplink resource (S1703 UL Grant).
  • UE 100 reports the buffer status in units of bearers in the message format shown in FIG. Also, UL Grant is notified from the MeNB 200-1 or SeNB 200-2 to the UE 100 in the message format shown in FIG.
  • D / C is an identifier indicating a control signal (Control) or data (Data), and PDU Type indicates a type of Control PDU (010: PDCP BSR, 011: PDCP UL Grant).
  • PDU Type indicates a type of Control PDU (010: PDCP BSR, 011: PDCP UL Grant).
  • Bearer ID is an identifier of a bearer, and an identifier of a PDCP entity may be set.
  • the same table as MCE is set for PDCP BSR.
  • Dir is information indicating the direction in which the PDCP PDU is transmitted (for master eNB 200-1, for MCG / SeNB 200-2, and SCG), and R is Reserve.
  • the ratio information of MCG and SCG may be set in UL Grant.
  • the transmission ratio of MCG and SCG may be specified.
  • the ratio of MCG and SCG may be set as follows using a 4-bit format.
  • Fig. 18 shows how to set each parameter.
  • the MeNB 200-1 or SeNB 200-2 can also specify the transmission ratio to the UE 100 with the RRC signal.
  • FIG. 1 An example with the RRC signal is shown in FIG. A parameter “SplitRatio” indicating the transmission rate of the Split Bearer is newly provided in the “Logical Channel Config information element” of the RRC signal, and the transmission rate is designated.
  • the MeNB 200-1 or the SeNB 200-2 designates the transmission ratio of uplink data to the UE 100.
  • the UE 100 has a transmission timer (PDCP transmission timer) that measures the time during which uplink data is stored in the transmission buffer area.
  • PDCP transmission timer transmission timer
  • the UE 100 changes the transmission destination radio base station. That is, when the transmission timer expires, the UE 100 changes the transmission destination of the uplink data remaining in the transmission buffer area from one eNB 200 to the other eNB.
  • the UE 100 transmits the uplink data that could not be transmitted to the SeNB 200-2.
  • the UE 100 transmits the uplink data that could not be transmitted to the MeNB 200-1.
  • the UE 100 may have a transmission timer 1 for the MeNB 200-1 (PDCP transmission timer for the MeNB 200-1) and a transmission timer 2 for the SeNB 200-2 (PDCP transmission timer for the SeNB 200-2).
  • the transmission timer 1 measures the time during which uplink data is stored in the transmission buffer area for the MeNB 200-1.
  • the transmission timer 2 measures the time during which the uplink data stored in the transmission buffer area for the SeNB 200-2 is stored.
  • the UE 100 changes the transmission destination when the other timer has not expired. That is, the uplink data for MeNB 200-1 is changed for SeNB 200-2, and the uplink data for SeNB 200-2 is changed for MeNB 200-1.
  • the UE 100 may be provided with a discard timer (PDCP Discard Timer) that measures the time during which uplink data is stored in the transmission buffer area.
  • PDCP Discard Timer a discard timer that measures the time during which uplink data is stored in the transmission buffer area.
  • the discard timer expires, the UE 100 discards the uplink data belonging to the Split Bearer remaining in the transmission buffer area. Therefore, the UE 100 changes the transmission destination when the transmission timer expires, and discards the uplink data that could not be transmitted when the discard timer expires.
  • the UE 100 can transmit the uplink data by using the uplink resource of the radio base station that is not set as the transmission destination in advance without discarding the uplink data when the transmission timer expires.
  • the UE 100 performs dual connection between the MeNB 200-1 and one SeNB 200-2.
  • the UE 100 includes two MeNBs 200-1 and a plurality of SeNBs 200-2. It is also possible to implement a double connection using a similar procedure.
  • double connection communication may be performed using a combination of a macro cell and a small cell, a combination of a macro cell and a pico cell, a combination of a pico cell and a femto cell, or a combination of a macro cell and a macro cell.
  • the SeNB 200-2 additional radio resources may be added using a radio base station of another system.
  • the WLAN access point may be the SeNB 200-2.
  • the LTE system has been described as an example of the mobile communication system.
  • the present invention is not limited to the LTE system, and the present invention may be applied to a system other than the LTE system.
  • One DRB UL PDCP data may be sent to SCG and MCG (UL division) is a consideration.
  • Opinion 1 It is a matter of consideration that a Split Bearer and an SCG bearer are simultaneously set in the UE.
  • Opinion 2 Supporting an uplink Split Bearer is a matter of consideration, but seems like a common view.
  • this structure is the highest load assumption at this point.
  • this structure is assumed as a baseline in order to consider the worst case for the UE.
  • the MAC entity of the UE is set for each cell group. That is, one MAC is set for the MCG and one MAC is set for the SCG.
  • This user plane structure not only allows the existing mechanisms to be reused, but also allows independent scheduling processes at each base station. Furthermore, in order to maximize the benefits from the dual scheduler in the dual base station, it is basically ideal to have a completely independent operation between the two MACs. This also contributes to reducing coordination between two eNBs by X2.
  • Proposal 1 Existing SR / BSR mechanism should be reused to support UL Split Bearer.
  • the GBR bearer assumes an agreement that means that it is not configured with a Split Bearer, and the common bucket option is responsible for additional complexity in the UE implementation, eg, interactions between entities without significant advantages. Become.
  • the separation bucket option facilitates independent processing, and it is assumed that QoS control can be handled in a higher layer, that is, the PDCP layer and / or the RRC layer.
  • Proposal 2 A separate bucket mechanism should be supported for each cell group for the ULSplit Bearer.
  • the MeNB should perform re-ordering processing (order control) in the PDCP layer with a limited buffer size for processing, and how to support the uplink Split Bearer Should be taken into account.
  • uplink packet transport on Split Bearer includes radio status, X2 delay and LCP (Logical Channel Priority: Logical Channel Prioritization) / LCG (Logical Channel Group) : Logical channel group)
  • LCP Logical Channel Priority: Logical Channel Prioritization
  • LCG Logical Channel Group
  • LCP Logical Channel Priority: Logical Channel Prioritization
  • LCG Logical Channel Group
  • LCG # 0 in MAC for SeNB is for Split Bearer with careful logical channel configuration by RRC to take into account MeNB reordering capability (eg buffer size and reordering timer) Used for.
  • MeNB reordering capability eg buffer size and reordering timer
  • the SeNB does not need to forward SRB0, so the scheduler can handle the Split Bearer towards the SeNB without significant impact on other LCGs that may be used for non-Split Bearers as well as the specification.
  • the prioritization of the dedicated LCG # 0 can be sufficiently controlled.
  • the MeNB can set a parameter that indicates to the UE an offset related to the configuration in the LogicalChannelConfig, for example, a priority to compensate for the delay of the data path through the SeNB including PBR and / or X2 delay.
  • Proposal 3 A method to avoid buffer overflow in PDCP reordering process in MeNB should be considered.
  • the RRC configuration provides a fixed value for scaling the packet transport route, eg, 30%: 70%. This option is a simpler method, but cannot adapt to the current situation of the two links, eg, throughput and / or delay, and requires RRC Connection Reconfiguration to change the value. is there.
  • the scheduler at the MeNB provides dynamic / quasi-static values of scaling considering the latest situation. This option is a more complex method, but more gain can be expected.
  • Proposal 4 A method to handle scaling between MCG path and SCG path for packet transport on Split Bearer should be considered.
  • the UE When the discard timer for PDCP SDU expires, or when the PDCP SDU transport success is confirmed by the PDCP status report, the UE must discard the PDCP SDU along with the corresponding PDCP PDU. If the PDCP SDU to be sent has already been sent to the lower layer, the lower layer is instructed to discard. "
  • this mechanism assumes one data path, ie MCG bearer or SCG bearer in a dual connection scheme.
  • View 3 The existing PDCP discard mechanism assumes one data path. That is, existing PDCP mechanisms can be reused for MCG bearers or SCG bearers.
  • Opinion 4 It is necessary to clarify whether the existing PDCP discard mechanism can be reused for the Split Bearer.
  • split Bearer one of the powerful advantages is having two paths for carrying packets. While existing mechanisms can work for Split Bearer, they can be enhanced to carry packets efficiently and reliably.
  • SCG is commonly deployed as a small cell, i.e., pico cell or femto cell, where the radio situation between SCG and UE is more under the moving UE than the radio situation between MCG and UE. to be influenced.
  • the UE can decide whether to retransmit the PDCP SDU / PDU towards another cell group (when one timer expires) or discard (when two timers expire).
  • the UE attempts to retransmit a PDCP SDU / PDU that has not been successfully transported and starts a second timer when the first timer expires. Then, the UE discards the PDCP SDU / PDU when the second timer expires.
  • Option 1 allows only one value to be used twice as a timer value, while options 2 and 3 have potential flexibility in timer settings.
  • the radio link toward the SeNB has more capability, for example, throughput for each user, than the radio link toward the MeNB.
  • the discard timer for SeNB should be set to a shorter time than other timers for MeNB. Assuming UE movement, the same setting of the dual timer can work better in the radio situation of the link to the SeNB which is more unstable than the radio situation of the link to the MeNB. Therefore, it can be seen that the options 2 and 3 for introducing the double discard timer are more suitable for appropriate control.
  • Proposal 5 A double discard timer for Split Bearer should be introduced.
  • the double connection method can be appropriately performed in uplink data transmission, which is useful in the mobile communication field.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 実施形態に係るマスタ基地局は、二重接続方式において、移動局のベアラを2つの分割ベアラに分割する。セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられている。前記マスタ基地局は、前記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記移動局に送信する送信部を備える。

Description

マスタ基地局、移動局及び通信制御方法
 本発明は、移動通信システムにおいて用いられるマスタ基地局、移動局及び通信制御方法に関する。
 移動通信システムの標準化プロジェクトである3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、リリース12以降において二重接続方式(Dual connectivity)の導入が予定されている(非特許文献1参照)。二重接続方式では、移動局は、複数の基地局からユーザデータを受信する。移動局には、各基地局から無線リソースが割り当てられるため、スループットの向上が見込まれる。
 二重接続方式は、下りデータの送受信に適用することを前提に検討されており、移動局との接続を確立する複数の基地局のうち、1つの基地局(以下、「マスタ基地局」という)のみが、移動局とRRC接続を確立する。これに対し、当該複数の基地局のうち他の基地局(以下、「セカンダリ基地局」という)は、RRC接続を移動局と確立せずに、追加的な無線リソースを移動局に提供する。つまり、マスタ基地局が移動局との通信に必要な全ての機能を提供しつつ、セカンダリ基地局は、ユーザデータの送信に必要な機能に絞って提供する前提で検討がされている。なお、二重接続方式は、基地局間キャリアアグリゲーション(inter-eNB CA)と称されることもある。
3GPP技術報告書 「TR 36.842 V12.0.0」 2014年1月7日
 二重接続方式は、下りデータ送信への適用について検討されているが、上りデータ送信に適用する方法については検討されていない。このため、上りデータ送信のスループット向上のため、二重接続方式を適用する方法を明確化する必要があると考えられる。
 そこで、本願は、上りデータ送信において、二重接続方式の通信を適切に行うことを可能とするマスタ基地局、移動局及び通信制御方法を提供することを目的とする。
 一の実施形態に係るマスタ基地局は、二重接続方式において、移動局のベアラを2つの分割ベアラに分割する。セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられている。前記マスタ基地局は、記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記移動局に送信する送信部を備える。
 一の実施形態に係る移動局は、二重接続方式において、マスタ基地局と接続される。セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられる。前記移動局は、前記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記マスタ基地局から受信する受信部を備える。
 一の実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信可能な移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む。前記通信制御方法は、前記移動局が、前記第2無線基地局に、前記第2データ送信用のリソース割り当てに用いる制御情報を通知するステップをさらに含む。前記制御情報は、前記リソース割り当ての対象となる前記第2データが、前記分割ベアラに属することを識別可能に構成される。
 一の実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信可能な移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む。前記通信制御方法は、前記移動局が、MAC層において、前記第2データを優先的に送信するための制御を行うステップをさらに含む。
 一の実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信する移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む。前記通信制御方法は、前記第1無線基地局が、前記順序制御の許容処理時間を前記第2無線基地局に通知するステップをさらに含む。
 一の実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラに属する上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信する移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データの順序制御をするステップと、を含む。
第1実施形態乃至第2実施形態に係るLTEシステムの構成図である。 第1実施形態乃至第2実施形態に係るUEのブロック図である。 第1実施形態乃至第2実施形態に係るeNBのブロック図である。 二重接続方式の上りデータ処理を示す図である。 二重接続方式の上りデータ処理を示す図である。 第1実施形態に係る信号フォーマット(バッファ状況報告)の一例を示す図である。 第1実施形態に係る信号フォーマット(バッファ状況報告)の一例を示す図である。 第1実施形態に係る信号フォーマット(バッファ状況報告)の一例を示す図である。 第1実施形態に係る信号フォーマット(許容遅延量通知)を示す図である。 第1実施形態に係るシーケンス(順序制御タイマ通知)の図である。 第2実施形態に係るシーケンス(PDCPエンティティ)の図である。 第2実施形態に係る第1のフローチャートである。 第2実施形態に係る第2のフローチャートである。 第2実施形態に係るシーケンス(MACエンティティ)の図である。 第2実施形態に係るシーケンス(RRCエンティティ)の図である。 第2実施形態に係るシーケンス(PDCPバッファ状況報告)の図である。 第2実施形態に係る信号フォーマット(バッファ状況報告)を示す図である。 第2実施形態に係る信号フォーマットの設定値を示す図である。 第2実施形態に係る信号フォーマット(送信比率設定)の図である。 上りリンク二重接続方式の可能な全体構造の一例を説明するための図である。 ルート再決定(Re-routing)メカニズムのオプションを説明するための図である。
 [実施形態の概要]
 実施形態に係るマスタ基地局は、二重接続方式において、移動局のベアラを2つの分割ベアラに分割する。セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられている。前記マスタ基地局は、記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記移動局に送信する送信部を備える。
 実施形態に係る移動局は、二重接続方式において、マスタ基地局と接続される。セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられる。前記移動局は、前記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記マスタ基地局から受信する受信部を備える。
 実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信可能な移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む。前記通信制御方法は、前記移動局が、前記第2無線基地局に、前記第2データ送信用のリソース割り当てに用いる制御情報を通知するステップをさらに含む。前記制御情報は、前記リソース割り当ての対象となる前記第2データが、前記分割ベアラに属することを識別可能に構成される。
 実施形態では、前記制御情報は、上りリンク無線リソース割り当て要求である。前記上りリンク無線リソース割り当て要求は、分割ベアラ識別子を含む、又は前記分割ベアラの専用フォーマットが適用される。
 実施形態では、前記制御情報は、前記移動局の送信バッファ領域に格納されている前記第2データの量を示す状況報告である。前記状況報告は、前記分割ベアラを示す識別子を含む。
 実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信可能な移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む。前記通信制御方法は、前記移動局が、MAC層において、前記第2データを優先的に送信するための制御を行うステップをさらに含む。
 実施形態では、前記制御を行うステップにおいて、前記移動局が、論理チャネルグループのうち、高優先度の論理チャネルグループに前記第2データを分類する。
 実施形態に係る通信制御方法は、前記第1無線基地局が、前記順序制御の許容処理時間に応じて定められる許容遅延量を前記移動局に通知するステップをさらに含む。
 実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信する移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む。前記通信制御方法は、前記第1無線基地局が、前記順序制御の許容処理時間を前記第2無線基地局に通知するステップをさらに含む。
 実施形態に係る通信制御方法は、分割ベアラに属する上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信する移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データの順序制御をするステップと、を含む。
 前記通信制御方法は、前記移動局が、前記第1データと前記第2データの送信比率を決定するステップと、前記移動局が、前記送信比率に従って前記第1データと前記第2データとを送信するステップと、をさらに含む。
 実施形態では、前記移動局は、さらに、前記分割ベアラと異なるベアラを前記第1無線基地局及び、前記第2無線基地局のうち少なくとも一方と確立している。前記移動局は、前記分割ベアラに対応付けられた第1PDCP機能と、前記異なるベアラに対応付けられた前記移動局の第2PDCP機能と、を有する。前記通信制御方法は、前記第1PDCP機能が、前記第2PDCP機能から、該第2PDCP機能の送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を、取得するステップと、前記第1PDCP機能が、前記第2PDCP機能から取得した前記上りデータ量に基づいて、前記送信比率を決定するステップと、をさらに含む。
 実施形態では、前記移動局は、さらに、前記分割ベアラと異なるベアラを前記第1無線基地局及び、前記第2無線基地局のうち少なくとも一方と確立している。前記移動局は、前記分割ベアラに対応付けられた第1PDCP機能と、前記第1無線基地局に対応付けられた第1MAC機能と、前記第2無線基地局に対応付けられた第2MAC機能と、を有する。前記通信制御方法は、前記第1PDCP機能が、前記第1MAC機能及び前記第2MAC機能から、前記第1無線基地局向けの送信バッファ領域及び前記第2無線基地局向けの送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を、取得するステップと、前記第1PDCP機能が、前記第1MAC機能及び前記第2MAC機能から取得した上りデータ量に基づいて、前記送信比率を決定するステップと、をさらに含む。
 実施形態では、前記移動局は、前記分割ベアラに対応付けられたRRC機能をさらに有する。前記第1MAC機能と前記第2MAC機能とが、前記第1無線基地局向け送信バッファ領域及び前記第2無線基地局向け送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を、前記RRC機能に報告するステップと、前記第1PDCP機能が、前記RRC機能から前記第1無線基地局向けの前記送信バッファ領域に格納されている上りデータ量、及び前記第2無線基地局向けの前記送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を取得するステップと、をさらに含む。
 実施形態では、前記移動局は、分割ベアラに対応付けられた送信バッファ領域を有する。前記通信制御方法は、前記移動局が、前記送信バッファ領域に格納されている前記第1データ及び前記第2データの量を、前記第1無線基地局又は前記第2無線基地局に報告するステップと、前記第1無線基地局又は前記第2無線基地局が、前記第1データと前記第2データの送信比率を、前記移動局に指定するステップと、をさらに含む。
 実施形態では、前記移動局は、送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する送信タイマを有する。前記通信制御方法は、前記移動局が、前記送信タイマの満了時に、前記送信バッファ領域に残っている前記上りデータの送信先を一方の無線基地局から他方の無線基地局に変更するステップをさらに含む。
 実施形態では、前記移動局は、前記第1無線基地局向けの送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する第1タイマと、前記第2無線基地局向けの送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する第2タイマと、を有する。前記第1タイマ及び前記第2タイマのうち一方のタイマが満了した際に、他方のタイマが満了していない場合には、前記送信バッファ領域に残っている前記上りデータの送信先を他方のタイマに対応する他方の無線基地局に変更する。
 実施形態では、前記移動局は、前記送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する破棄タイマを含む。前記破棄タイマが満了した際に、前記送信バッファ領域に残っている前記上りデータを破棄する。
 [第1実施形態]
 (システム構成)
 図1は、第1実施形態に係るLTEシステムの構成図である。
 図1に示すように、第1実施形態に係るLTEシステムは、UE(User Equipment)100、E-UTRAN(Evolved-UMTS Terrestrial Radio Access Network)10、及びEPC(Evolved Packet Core)20を備える。
 UE100は、移動局に相当する。UE100は、移動型の通信装置であり、セル(サービングセル)との無線通信を行う。UE100の構成については後述する。
 E-UTRAN10は、無線アクセスネットワークに相当する。E-UTRAN10は、eNB200(evolved Node-B)を含む。eNB200は、無線基地局に相当する。eNB200は、X2インターフェイスを介して相互に接続される。eNB200の構成については後述する。
 eNB200は、1又は複数のセルを管理しており、自セルとの接続を確立したUE100との無線通信を行う。eNB200は、無線リソース管理(RRM)機能、ユーザデータのルーティング機能、モビリティ制御・スケジューリングのための測定制御機能などを有する。「セル」は、無線通信エリアの最小単位を示す用語として使用される他に、UE100との無線通信を行う機能を示す用語としても使用される。
 EPC20は、コアネットワークに相当する。EPC20は、MME(Mobility Management Entity)/S-GW(Serving-Gateway)300を含む。MMEは、UE100に対する各種モビリティ制御などを行う。S-GWは、ユーザデータの転送制御を行う。MME/S-GW300は、S1インターフェイスを介してeNB200と接続される。
 図2は、UE100のブロック図である。図2に示すように、UE100は、複数のアンテナ101、無線送受信機110、バッテリ140、メモリ150、及びプロセッサ160を備える。メモリ150及びプロセッサ160は、制御部を構成する。メモリ150をプロセッサ160と一体化し、このセット(すなわち、チップセット)をプロセッサ160’としてもよい。
 アンテナ101及び無線送受信機110は、無線信号の送受信に用いられる。無線送受信機110は、プロセッサ160が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換してアンテナ101から送信する。また、無線送受信機110は、アンテナ101が受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換してプロセッサ160に出力する。
 バッテリ140は、UE100の各ブロックに供給すべき電力を蓄える。
 メモリ150は、プロセッサ160により実行されるプログラム、及びプロセッサ160による処理に使用される情報を記憶する。プロセッサ160は、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号などを行うベースバンドプロセッサと、メモリ150に記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行うCPU(Central Processing Unit)と、を含む。プロセッサ160は、さらに、音声・映像信号の符号化・復号を行うコーデックを含んでもよい。プロセッサ160は、後述する各種の処理及び各種の通信プロトコルを実行する。
 図3は、eNB200のブロック図である。図3に示すように、eNB200は、複数のアンテナ201、無線送受信機210、ネットワークインターフェイス220、メモリ230、及びプロセッサ240を備える。メモリ230及びプロセッサ240は、制御部を構成する。また、メモリ230をプロセッサ240と一体化し、このセット(すなわち、チップセット)をプロセッサとしてもよい。
 アンテナ201及び無線送受信機210は、無線信号の送受信に用いられる。無線送受信機210は、プロセッサ240が出力するベースバンド信号(送信信号)を無線信号に変換してアンテナ201から送信する。また、無線送受信機210は、アンテナ201が受信する無線信号をベースバンド信号(受信信号)に変換してプロセッサ240に出力する。
 ネットワークインターフェイス220は、X2インターフェイスを介して隣接eNB200と接続され、S1インターフェイスを介してMME/S-GW300と接続される。ネットワークインターフェイス220は、X2インターフェイス上で行う通信及びS1インターフェイス上で行う通信に用いられる。
 メモリ230は、プロセッサ240により実行されるプログラム、及びプロセッサ240による処理に使用される情報を記憶する。プロセッサ240は、ベースバンド信号の変調・復調及び符号化・復号などを行うベースバンドプロセッサと、メモリ230に記憶されるプログラムを実行して各種の処理を行うCPUと、を含む。プロセッサ240は、後述する各種の処理及び各種の通信プロトコルを実行する。
 (ユーザデータの処理)
 第1実施形態に係るLTEシステムは、上りリンクにおいて二重接続方式をサポートする。
 二重接続方式では、UE100と接続を確立する複数のeNBのうち、マスタeNB(MeNB)200-1のみが、当該UE100とのRRC接続を確立する。これに対し、当該複数のeNBのうちセカンダリeNB(SeNB)200-2は、RRC層よりも下位層の接続をUE100と確立し、RRC接続を当該UE100と確立しない。
 二重接続方式では、1つのベアラ(ベアラ1)に属するユーザデータを分割ベアラを用いて送信することが検討されている。
 二重接続方式の分割ベアラ(Split Bearer)のユーザデータ制御においては、MeNB200-1が、物理レイヤ、MACレイヤ、RLCレイヤ、PDCPレイヤの機能を提供する。これに対し、SeNB200-2は、物理レイヤ、MACレイヤ、RLCレイヤの機能を提供し、PDCPの機能を提供しない。
 MeNB200-1とSeNB200-2の間にはXnインターフェイスが設定される。XnインターフェイスはX2インターフェイス又は新たなインターフェイスである。MeNB200-1とSeNB200-2の間で、制御信号の送受信や、ユーザデータの送受信に用いられる。
 二重接続方式の分割ベアラは、UE100とMeNB200-1との間及び、SeNB200-2を介してUE100とMeNB200-1との間にそれぞれ設定される。
 図4及び図5を用いて上りリンクにおける二重接続方式におけるユーザデータの制御を説明する。なお、物理レイヤの処理については、図示を省略している。
 図4は、Split Bearerと通常の接続方式のベアラ(ベアラ2、ベアラ3)のユーザデータ制御を示す図である。なお、ベアラ2とベアラ3(図5参照)とは、通常の接続方式のベアラでなく、二重接続方式のOption 1Aで検討されている非分割ベアラでもよい。UE100は、Split Bearerと異なるベアラ(ベアラ2、ベアラ3)をMeNB200-1及びSeNB200-2のうち少なくとも一方と確立している。
 2つのSplit Bearerから成る二重接続方式のベアラ1は、UE100とMeNB200-1との間及び、UE100からSeNB200-2を経由してMeNB200-1に送信される様に設定される。また、通常の接続方式のベアラであるベアラ2は、UE100とMeNB200-1との間で設定される。
 UE100は、PDCP機能(161、164)と、RLC機能(162、165、166)と、MAC機能(163、167)とを有する。PDCP機能161、RLC機能162及びMAC機能163は、ベアラ2に対応付けられている。PDCP機能164、RLC機能165、166、及びMAC機能167は、Split Bearerに対応付けられている。
 PDCP機能(161、164)は、ユーザデータであるIPパケットに対して、ヘッダ圧縮、暗号化を行い、PDCPパケット(PDCP PDU)を生成する。また、PDCP機能(161、164)は、PDCPパケットをRLC機能(162、165、166)に渡す。PDCP機能(161、164)は、ベアラ単位で設けられる。
 ベアラ1のPDCP機能164は、ベアラ1のRLC機能であるMeNB送信用RLC機能165とSeNB送信用RLC機能166にPDCPパケットを渡す。一方、ベアラ2のPDCP機能161はベアラ2のRLC機能162にPDCPパケットを渡す。
 RLC機能(162、165、166)は、PDCP機能からPDCPパケットを受け取り、受け取ったPDCPパケットに対して、PDCPパケットのセグメンテーション及びコンカチネーション処理、通信モードに応じたRLCヘッダの付加を行い、RLCパケット(RLC PDU)を生成する。RLC機能(162、165、166)は、生成したRLCパケットを、MAC機能(163、167)に渡す。
 RLC機能は、通常の接続方式の場合はベアラ単位で設けられる。これに対して、二重接続方式の場合、RLC機能は、分割されたベアラ毎に設けられる。
 ベアラ2のRLC機能162は、MeNB送信用MAC機能163に、RLCパケットを渡す。一方、ベアラ1のMeNB送信用RLC機能165は、MeNB送信用MAC機能163に、RLCパケットを渡す。ベアラ1のSeNB送信用RLC機能166は、SeNB200-2送信用MAC機能167にRLCパケットを渡す。
 MAC機能(163、167)は、RLCパケットに、MACヘッダやパディングを付加し、MACパケットを生成する。MAC機能は、送信先の無線基地局単位で設けられる。生成されたMACパケットは、物理レイヤにおける処理が行われた後に、無線基地局に送信される。
 MeNB200-1向けの上りデータは、MAC機能163を介して送信され、SeNB200-2向けの上りデータは、MAC機能167を介して送信される。
 SeNB200-2は、MAC機能246、RLC機能247を有する。MAC機能246は、SeNB200-2が受信した上りデータから、MACパケットを生成する。さらに、MAC機能246は、MACパケットからヘッダとパディングを削除したRLCパケットを生成し、RLC機能247に渡す。RLC機能247は、RLCパケットからRLCヘッダを削除と、セグメンテーション及びコンカチネーションを行い、PDCPパケットを生成する。RLC機能247は、生成されたPDCPパケットを、マスタ基地局のPDCP機能243に送信する。
 MeNB200-1は、MAC機能241、RLC機能(242、244)、PDCP機能(243、245)を有する。
 MAC機能241は、MAC機能246と同様の手順により、MeNB200-1が受信した、上りデータから、RLCパケットを生成しRLC機能(242、244)に渡す。具体的には、MAC機能241は、ベアラ1のRLCパケットを、RLC機能242に渡し、ベアラ2のRLCパケットを、RLC機能244に渡す。
 RLC機能(242、244)は、RLC機能247と同様の手順により、PDCPパケットを生成し、PDCP機能(243、245)に渡す。具体的には、RLC機能242が、ベアラ1のPDCPパケットをPDCP機能243に渡し、RLC機能244は、ベアラ2のPDCPパケットをPDCP機能245に渡す。
 PDCP機能(243、245)は、PDCPパケットの伸長、復号化、必要な場合には順序制御を行い、IPパケットを生成する。ベアラ2のPDCP機能245は、RLC機能244からベアラ2のPDCPパケットを受信し、PDCPパケットの伸長、復号化を行い、ベアラ2のIPパケットを生成する。一方、ベアラ1のPDCP機能243は、RLC機能247と、RLC機能242とから受信したPDCPパケットに対して伸長、復号化、順序制御を行い、ベアラ1のIPパケットを生成する。
 図5は、UE100が、図4と同様にベアラ1とベアラ2を設定しつつ、SeNB200-2との間でベアラ3を設定し、上りデータを送信する際の動作を示す図である。
 ベアラ1とベアラ2の上りデータのUE100における送信処理と、MeNB200-1とSeNB200-2における受信処理の動作は図4と同様である。
 UE100は、図4に示す機能部に加えて、ベアラ3の上りデータを処理する機能部としてベアラ3に対応付けられたPDCP機能169とRLC機能170を有する。また、SeNB200-2は、ベアラ3の上りデータを処理する機能部として、PDCP機能249とRLC機能248を有する。
 各機能での処理内容は、ベアラ1及びベアラ2と概ね同じである。
 UE100のMAC機能167は、ベアラ1のRLC機能166から渡されたRLCパケットに加えて、ベアラ3のRLC機能170から渡されたRLCパケットについて、上述したUE100のMAC機能が提供する処理を行い、MACパケットを生成する。
 SeNB200-2のMAC機能246は、SeNB200-2が受信した上りデータから、MACデータを生成し、さらにRLCパケットを生成しRLC機能(247、248)に渡す。具体的には、MAC機能246は、ベアラ1のRLCパケットを、RLC機能247に渡し、ベアラ3のRLCパケットを、RLC機能248に渡す。
 (上りリソースの割り当て)
 MeNB200-1のPDCP機能243は、RLC機能242及びRLC機能247から受信したSplit BearerのPDCPパケットに対して、順序制御を行う。MeNB200-1の順序制御処理の負荷を一定の範囲に抑えるため、PDCP機能243は、UE100が上りデータを送信してから、所定の時間内に、PDCPパケットを受信することが望ましい。例えば、PDCP機能243が、PDCP機能243の順序制御タイマ(T-reordering)で設定された時間内に、Split BearerのPDCPパケットを受信できるように制御することが望ましい。このため、MAC機能246でSplit Bearerの上りデータと通常のベアラの上りデータを同時に処理しつつも、SeNB200-2は、Split Bearerの上りデータを認識し、適切な上りリソースの割り当てをすることができるよう制御する必要がある。従って、UE100は、Split Bearerの上りデータをSeNB200-2へ送信するためのリソース割り当てに用いる制御情報をSeNB200-2に通知することができる。制御情報は、当該リソース割り当ての対象となる上りデータが、Split Bearerに属することを識別可能に構成される。制御情報は、後述にて説明するように、上りリソース割り当て要求又はバッファ状況報告である。
 本実施形態では、UE100は、SeNB200-2に送信する上りリソース割り当て要求(Scheduling Request)に、Split Bearerであることを示す識別子(分割ベアラ識別子)を含める。これにより、SeNB200-2は、ベアラ1にSplit Bearerのデータが存在することを認識することができる。また、SeNB200-2は、Scheduling Request後に送信されるバッファ状況報告(Buffer Status Report)にSplit Bearernoデータが含まれることを認識することができる。SeNB200-2は、Split Bearerに対してリソースの割り当てを行うことができる。
 また、新たにSplit Bearer用の上りリソース割り当て要求を示すメッセージの構成(Split Bearer(分割ベアラ)の専用フォーマット)を定義してもよい。UE100は、新たに定義されたメッセージ構成を用いてリソース割り当て要求をしてもよい。より具体的には、UE100は、Split Bearer用のPUCCH Formatを用いて、SeNB200-2にリソース割り当て要求を送信してもよい。
 Split Bearerに適切な上りリソースの割り当てを行うために、UE100は、SeNB200-2へのバッファ状況報告を用いて、UE100の送信バッファに格納されているSplit Bearerの上りデータ量をSeNB200-2に通知する。
 より具体的には、図6(a)に示すように、UE100がバッファ状況報告メッセージを送信する際に用いるMACサブヘッダは、Split Bearerであることを示す識別子を設定する領域を有する。これにより、SeNB200-2は、Split Bearerのバッファ状況を認識することができる。
 或いは、図6(b)に示すように、UE100が、Split Bearerのバッファ状況報告を示すMCE(MAC Control Element)を用いて、SeNB200-2にSplit Bearerのバッファ状況報告を送信する。この方法によっても、SeNB200-2は、Split Bearerのバッファ状況を認識することができる。
 なお、図6(b)の場合、UE100には、Split bearer用に別のバッファが設定されており、UE100は、Split bearer用のバッファの状況報告を行ってもよい。もしくは、UE100は、当該LCG IDに割り当てられたバッファ内に存在するSprit Bearerデータのバッファリング状況報告を行ってもよい。
 さらに、SeNB200-2が、Split Bearerに対して、LCG(Logical Channel Group)の識別子を割り振ることも考えられる。具体的には、SeNB200-2は、Split Bearerに対してLCGの識別子を割り振る。
 図7(a)に、UL-SCH(上りリンク共有チャネル)で用いるLCID(Logical Channel 識別子)の設定例を示す。Split Bearerのバッファ状況報告について、不完全なバッファ状況報告(Truncated BSR)と、ショートバッファ状況報告(Short BSR)と、ロングバッファ状況報告(Long BSR)の少なくとも3種類が設定できることが好ましい。
 図7(b)に、不完全なバッファ状況報告とショートバッファ状況報告とのMAC Control Element(MCE)のフォーマット例を示す。2つのバッファ状況報告は同じフォーマットである。また、図7(c)に、ロングバッファ状況報告のMCEフォーマット例を示す。
 UE100は、送信バッファに格納されているPDCPパケットの量を報告してもよい。報告の際に、UE100は、Split BearerのLCGの識別子を設定して、SeNB200-2にPDCPパケットのバッファ状況報告を送信する。これにより、SeNB200-2は、Split Bearerのバッファ状況報告を認識することができる。図8にPDCPパケットのバッファ状況報告のUL SCHで用いるLCIDの設定例と、MCEのフォーマット例とを示す。
 (優先制御)
 UE100と、SeNB200-2とは、SeNB200-2経由で送信される上りデータを、他のデータより優先的に処理してもよい。これにより、Split BearerのPDCP機能243が、所定の時間内に上りデータを受信することが可能になる。
 例えば、UE100が、Split Bearerの上りデータのLCP(Logical Channel Priority)を、高優先度に設定する。すなわち、UE100は、複数の論理チャネルグループのうち、高優先度の論理チャネルグループにSplit Bearerの上りデータを分類する。これにより、UE100は、Split Bearerの上りデータを優先的にSeNB200-2に送信し、PDCP機能243は、所定の時間内に上りデータを受信することができる。
 PDCP機能164は、MAC機能167にSplit Bearerの上りデータを識別可能な情報を通知する。例えば、PDCP機能164は、RLC機能166を識別可能な情報や、PDCP機能164を識別可能な情報をMAC機能167に通知する。これにより、MAC機能167は、Split Bearerの上りデータのLCPを高優先度に設定することができる。
 また、MeNB200-1は、Split BearerのPDCP機能243の許容遅延量をUE100に通知する。許容遅延量は、順序制御の許容処理時間に応じて定められる。UE100は、通知された許容遅延量に収まるよう、Split Bearerの上りデータをSeNB200-2に送信する。例えば、MeNB200-1とUE100とのRRC手順において、MeNB200-1は、LCP情報を設定する情報要素(Logical Channel Config information element)を用いて、UE100に許容遅延量を通知する。図9に示すように、MeNB200-1は、上りデータの許容遅延量の情報要素「Split Bearer Tolerance」を用いてUE100に許容遅延量を通知してもよい。
 また、SeNB200-2がSplit BearerのPDCPパケットを所定の時間内にMeNB200-1に送信できるように、MeNB200-1は、順序制御の許容処理時間を、SeNB200-2に通知する。より具体的には、MeNB200-1が、順序制御タイマのタイマ値をSeNB200-2に通知する。PDCP機能243が通知されたタイマ値の範囲内でSplit BearerのPDCPパケットを受信できるように、SeNB200-2は、Split Bearerの上りデータ処理を行う。この際に、SeNB200-2は、MeNB200-1とSeNB200-2との間のデータ転送遅延(X2)遅延も考慮して、Split Bearerの上りデータ処理を行う。
 順序制御タイマのタイマ値の通知シーケンスを図10に示す。MeNB200-1は、SeNB200-2に順序制御タイマの値(PDCP T-reordering value)をeNB Configuration Updateメッセージ(S801)を用いて通知する。
 なお、タイマの値は、(A)MeNBのT-reorderingと同じ値、(B)MeNBのT-reordering-X2遅延量、(C)MeNBのT-reordering-UEに設定したタイマ値(許容処理時間)、若しくは(A)から(C)の組み合わせでもよい。
 [第2実施形態]
 以下において、第2実施形態に係る通信制御方法について、第1実施形態との相違点を主として説明する。
 (送信比率の制御)
 UE100は、Split Bearerの上りデータについて、MeNB200-1と、SeNB200-2のどちらに送信するか決定する。より具体的には、PDCP機能164は、PDCPパケットを渡す先を、RLC機能165、或いはRLC機能166のどちらにするか判断を行う。上りデータの送信先を決定する際には、PDCP機能164は、Split Bearerであるベアラ1の状況に加えて、MeNB200-1との間で設定しているベアラ2、SeNB200-2との間で設定しているベアラ3の状況を考慮して決定する。
 PDCP機能164は、PDCP機能161とPDCP機能169とから、各ベアラの上りバッファの状況に関する情報を交換し、Split Bearerの送信先を決定する。例えば、図11に示すように、PDCP機能164は、PDCP機能161に対してベアラ情報の通知(S1001 Bearer information)、バッファステータス要求(S1002 Buffer status request)を送信する。PDCP機能161は、バッファステータス応答(S1003 Buffer status respnse)にて、PDCP機能161の送信バッファ領域に格納されている上りデータのバッファ量を、つまり送信バッファ領域に格納されているベアラ2の上りデータの量を、PDCP機能164に通知する。この手順によりPDCP機能164は、ベアラ1の上りデータのバッファ量を取得する。また、PDCP機能164は、ベアラ3のPDCP機能169とも同様の手順を行うことにより、送信バッファ領域に格納されているベアラ3の上りデータのバッファ量を取得する。
 PDCP機能164は、取得したバッファ量から送信先を決定する。図12と図13に送信先を決定する動作例を示す。
 図12に示すように、PDCP機能164はPDCP機能161から上りバッファ量(BSRMCG)を取得し、PDCP機能169から上りデータのバッファ量(BSRSCG)を取得する(1101)。PDCP機能164は、BSRMCGとBSRSCGを比較し(1102)、バッファ量が少ない方にSplit Bearerの上りデータを送信する(1103、1104)。これにより、UE100は、MeNB200-1と、SeNB200-2との間で空いている無線基地局を用いて上りデータの送信をすることができる。
 また、図13に示すように、PDCP機能164は、BSRMCGとBSRSCGを取得し(1201)、取得したバッファ量から、空いている無線基地局をなるべく用いるように送信割合を決定する。UE100は、決定した送信割合に従ってSplit Bearerの上りデータを送信することも可能である(1202)。例えば、PDCP164は、MeNB200-1向けに「BSRSCG/(BSRMCG+BSRSCG)」の割合で送信し、SeNB200-2向けに「BSRSCG/(BSRMCG+BSRSCG)」の割合で送信するといった設定をすることができる。
 (MAC機能からの取得)
 PDCP機能164は、MAC機能(163、167)から送信バッファ領域に格納されている上りデータのバッファ量を取得することも可能である。
 図14に示すように、PDCP機能164は、MeNB200-1送信用MAC機能163とSeNB200-2送信用MAC機能167から、バッファ状況情報(S1301 Buffer Status Information)を受信すると、PDCP機能164は、MAC機能163とMAC機能167に、バッファステータス要求(S1302 Buffer Status request)を送信する。MAC機能163とMAC機能167は、バッファステータス応答(S1303 Buffer Status response)にて、各基地局向けの送信バッファに格納されている上りデータ量をPDCP機能164に送信する。これにより、PDCP機能164は、各基地局向けの送信バッファに格納されている上りデータ量を取得する。PDCP機能164は、取得した上りデータ量に基づいてMeNB200-1とSeNB200-2とへの送信比率を決定する。
 図15に示すように、PDCP機能164は、RRC機能171経由で取得することも可能である。RRC機能171は、Split Bearerに対応付けられている。
 図15に示す実施形態では、MAC機能163が、MeNB200-1向けの送信バッファ領域に格納されているデータ量をRRC機能171に通知し、MAC機能167が、SeNB200-2向けの送信バッファ領域に格納されているデータ量をRRC機能171に通知する(S1401、S1402)。RRC機能171は、通知されたデータ量を記憶する。PDCP機能164は、RRC機能171にバッファ状況要求(S1403 Buffer Status request)を送信する。RRC機能171は、バッファステータス応答(S1404 Buffer Status response)にて、各基地局向けの送信バッファに格納されている上りデータ量をPDCP機能に送信する。これにより、PDCP機能164は、各基地局向けの送信バッファに格納されている上りデータ量を取得する。PDCP機能164は、取得した上りデータ量に基づいてMeNB200-1とSeNB200-2とへの送信比率を決定する。
 UE100は、送信比率を決定(設定)した後、決定した送信比率に従って、Split Bearerに属するMeNB200-1への上りデータとSplit Bearerに属するSeNB200-2への上りデータとをそれぞれ送信する。
 (ベアラ単位のバッファ状況報告)
 MeNB200-1又はSeNB200-2が、送信比率を適切に設定するため、UE100は、ベアラ単位(PDCPエンティティ単位)でバッファ状況を報告してもよい。UE100は、Split Bearerに対応付けられた送信バッファ領域を有する。
 具体的には、ベアラ単位でバッファ状況報告を送信するMAC機能(163、167)が、PDCP機能164からバッファ状況を取得する。この際に、MAC機能(163、167)は、RLCパケットを受信しなくてもよい。
 次に、図16に示すように、UE100は、PDCP機能164の送信バッファ領域に格納されているSplit Bearerの上りデータ量をMeNB200-1又はSeNB200-2に送信する(S1701 PDCP BSR)。すなわち、UE100は、Split Bearerに対応付けられた送信バッファ領域に格納されている上りデータ量をMeNB200-1又はSeNB200-2に報告する。報告を受けたMeNB200-1又はSeNB200-2は、UE100から上りデータを受信するためのリソース割り当てを行う(S1702 Scheduling)。なお、MeNB200-1又はSeNB200-2は、通常の無線リソースのスケジューリングによりリソース割り当て(S1702 Scheduling)を行ってもよいし、PDCPパケットの送信先RLCに対するスケジューリングを行ってもよい。送信先RLCに対するスケジューリングには、無線状況等を考慮して、(a)MeNB200-1向けのRLC機能165とSeNB200-2向けRLC166との比率を設定する方法、(b)ある時点まではRLC機能165にのみデータを送信するよう設定する方法などがある。
 リソース割り当て後に、MeNB200-1又はSeNB200-2は、送信先を指定して上りリソースを通知する(S1703 UL Grant)。
 UE100は、図17(a)に示すメッセージのフォーマットで、ベアラ単位でバッファ状況を報告する。また、図17(b)に示すメッセージフォーマットでUL GrantがMeNB200-1又はSeNB200-2からUE100に通知される。
 ここでD/Cは制御信号(Control)若しくはデータ(Data)を示す識別子であり、PDU TypeはControl PDUの型(010:PDCP BSR、011:PDCP UL Grant)を表す。バッファ状況報告の場合は「010」が設定され、UL Grantの場合は「011」が設定される。Bearer IDはベアラの識別子であり、PDCPエンティティの識別子が設定されてもよい。PDCP BSRについては、MCEと同様のテーブルが設定される。DirはPDCP PDUを送信する方向(マスタeNB200-1向け、MCG/SeNB200-2向け、SCG)を示す情報であり、RはReserveである。
 なお、ここでは、PDCP制御パケットを用いる方法について説明したが、物理レイヤ、MACレイヤ、RLCレイヤを介して処理を行ってもよい。また、UL Grantに、MCGとSCGの比率情報を設定してもよい。
 Dirで送信する方向以外に、MCGとSCGの送信比率を指定してもよい。例えば、4ビットのフォーマットを用いて、MCGとSCGの比率を以下のように設定してもよい。
  0000 = 0:10
  0001 = 1:9
  0010 = 2:8
  0011 = 3:7
  0100 = 4:6
  0101 = 5:5
  1000 = 10:0
  1001 = 9:1
  1010 = 8:2
  1011 = 7:3
  1100 = 6:4
 0110から0111と、1101から1111は予備(reserve)である。
 図18に各パラメータの設定方法を示す。
 UL Grantを用いてスケジューリングを行う方法について説明したが、MeNB200-1又はSeNB200-2が、RRC信号でUE100に対して送信比率を指定することも可能である。
 RRC信号での例を図19に示す。RRC信号の「Logical Channel Config information element」にSplit Bearerの送信比率を示すパラメータ「SplitRatio」を新たに設け、送信比率を指定する。
 このようにして、MeNB200-1又はSeNB200-2は、上りデータの送信比率を、UE100に指定する。
 (所定時間内に送信できない場合)
 UE100は、送信バッファ領域に上りデータが格納されている時間を計時する送信タイマ(PDCP transmission timer)を有している。UE100は、タイマ満了までに上りデータを送信できない場合には、送信先の無線基地局を変更する。すなわち、UE100は、送信タイマの満了時に、送信バッファ領域に残っている上りデータの送信先を一方のeNB200から他方のeNBに変更する。具体的には、UE100がMeNB200-1向けの上りデータを送信タイマ満了までに送信できない場合には、UE100は送信できなかった上りデータをSeNB200-2に送信する。同様に、UE100がSeNB200-2向けの上りデータを送信タイマ満了までに送信できない場合には、UE100は送信できなかった上りデータをMeNB200-1に送信する。
 UE100は、MeNB200-1向けの送信タイマ1(MeNB200-1向けPDCP transmission timer)と、SeNB200-2向け送信タイマ2(SeNB200-2向けPDCP transmission timer)を有してもよい。送信タイマ1は、MeNB200-1向けの送信バッファ領域に上りデータが格納されている時間を計時する。送信タイマ2は、SeNB200-2向けの送信バッファ領域に格納されている上りデータが格納されている時間を計時する。UE100は、一方のタイマが満了した際に、他方のタイマが満了していない場合は、送信先を変更する。つまり、MeNB200-1向けの上りデータは、SeNB200-2向けに変更され、SeNB200-2向けの上りデータは、MeNB200-1向けに変更される。
 また、UE100は、送信タイマに加えて、送信バッファ領域に上りデータが格納されている時間を計時する破棄タイマ(PDCP Discard Timer)を設けてもよい。UE100は、破棄タイマが満了した際に、送信バッファ領域に残っているSplit Bearerに属する上りデータを破棄する。従って、UE100は、送信タイマが満了した際に、送信先の変更を行い、破棄タイマが満了した際に、送信できなかった上りデータを破棄する。
 これにより、UE100は、送信タイマ満了の場合に上りデータを破棄せずに、あらかじめ送信先として設定されていない無線基地局の上りリソースを用いて、上りデータを送信することができる。
 [その他の実施形態]
 上述した各実施形態では、UE100が、MeNB200-1と、1つのSeNB200-2とで二重接続を実施する形態を説明したが、UE100が、MeNB200-1と、複数のSeNB200-2とで二重接続を実施することも、同様の手順を用いて実施可能である。
 また、二重接続を実施するMeNB200-1とSeNB200-2とのセルの種別には特に限定はない。例えば、マクロセルと小セルとの組み合わせ、マクロセルとピコセルの組み合わせ、ピコセルとフェムトセルの組み合わせ、マクロセルとマクロセルの組み合わせで二重接続方式の通信を行ってもよい。
 SeNB200-2として、他システムの無線基地局を用いて、無線リソースの付加的な追加を行ってもよい。例えば、WLANのアクセスポイントをSeNB200-2としてもよい。
 また、上述した各実施形態では、移動通信システムの一例としてLTEシステムを説明したが、LTEシステムに限定されるものではなく、LTEシステム以外のシステムに本発明を適用してもよい。
 [付記]
 (1)導入
 二重接続方式に関して、二種類のユーザプレーン構造(user plane architecture)、すなわちSplit BearerとSCG Bearer(SCGベアラ)をサポートすることが決定された。この付記では、上りリンクSplit Bearerをサポートするためのユーザプレーンの特徴の詳細を考察する。
 (2)二重接続の上りリンク構造
 いくつかの合意事項を考慮すると、上りリンク二重接続の全体的な構成は、図20が想定される。
 一方で、これまでに、二重接続方式をサポートするためにいくつかの検討事項がある。以下の検討事項は、確認されて、まだ残ったままである。
 「他のベアラ(1A)がSeNBによって提供されている間、UEの一部のベアラ(3C)が分割されてもよいかどうかは検討事項である。」
 以下に示す、具体的な構造を説明するための考察すべき他の検討事項も、確認されている。
 「1つのDRBのUL PDCPデータは、SCG及びMCG(UL分割)に向けて送られてもよいかどうかは検討事項である」
 しかしながら、以下の意見(statement)によれば、Split Bearerをサポートすることは、すでに共通の見解のように思われる。
 「MACにおいて、下りリンクにおけるSplit Bearerもまた、送信すべきデータの2つの論理チャネル、2つのMACエンティティにおけるBSR、LCP及びSRに影響を与えることについて、上りリンクにおけるSplit Beareとして見えることは、必然的である。」
 見解1:Split Bearer及びSCGベアラがUEに同時に設定されることは検討事項である。
 見解2:上りリンクのSplit Bearerがサポートされることは、検討事項であるが、共通の見解のように思える。
 従って、図20で想定されたる全体構造は、まだ確定していない。すなわち、この構造は、この時点で、最も高負荷の想定である。しかしながら、以下の検討では、UEにとって最も悪いケースを考慮するために、この構造をベースラインとして想定する。
 (3)上りリンクSplit BearerをサポートするためのMAC
 (3.1)スケジューリング要求及びバッファ状況報告
 図20に示すように、UEのMACエンティティは、セルグループ毎に設定される。すなわち、MCGのために1つのMACが設定され、SCGのために1つのMACが設定される。このユーザプレーン構造は、既存のメカニズムを再利用可能なだけでなく、各基地局において独立したスケジューリング処理を可能にする。さらに、二重の基地局における二重のスケジューラからの利点を最大にするために、2つのMAC間の完全に独立した動作であることが基本的に理想である。これは、X2による2つのeNB間の協調を減らすことにも寄与する。
 上りリンクSplit Bearerをサポートするために、既存のメカニズムを再利用することに何の問題も見当たらない。
 提案1:既存のSR/BSRメカニズムは、UL Split Bearerをサポートするために再利用すべきである。
 (3.2)論理チャネル優先順位付け及び論理チャネルグループ
 提案され、検討されている2つのオプション、すなわち、共通バケット(common bucket)及び分離バケット(separate bucket)がある。2つの分離バケットのケースでは、PBR(Prioritized Bit Rate)値(優先付けされたビッドレート値)を設定する方法が明らかでないので、共通バケットオプションは、Split Bearerの要求されるQoSを確保するために利点があるかもしれない。一方で、分離バケットオプションは、独立した処理を確実にするだけでなく、既存のメカニズムと一致しており、標準化の努力がいらない。
 「SplitモードにおけるRLC UMベアラはサポートされない」という合意がなされた。
 GBRベアラは、Split Bearerと共に設定されないことを意味する合意事項を前提としており、共通バケットオプションは、UE実装において追加的な複雑性、例えば、顕著な利点なく各エンティティ間の相互作用、の原因となる。
 分離バケットオプションでは、独立した処理が容易となり、QoS制御は高位レイヤ、すなわち、PDCPレイヤ及び/又はRRCレイヤで扱うことができることが想定される。
 提案2:分離バケットメカニズムが、ULSplit Bearerのために各セルグループに関してサポートされるべきである。
 しかしながら、ネットワーク側の観点から他の問題がある。UEと同様に、MeNBは、処理のための制限されたバッファサイズを有するPDCPレイヤにおいて、再順序付け処理(順序制御)を実行すべきであり、上りリンクSplit Bearerをサポートでは、これをどのように扱うか考慮すべきである。
 MeNBにおけるPDCP再順序付け処理でバッファのオーバーフローを避けるために、Split Bearer上での上りリンクパケット搬送は、無線状況、X2遅延及びLCP(Logical Channel Prioritization:論理チャネル優先順位付け)/LCG(Logical Channel Group:論理チャネルgroup)設定に起因するMeNBパスとSeNBパスとの間の異なる遅延性能を考慮する必要がある。特に、UEがX2遅延を知ることができないので、eNB側で扱うべきであり、MeNBにおけるRRCが、LCP設定を慎重に規定し、適切なLCGにSplit Bearerを割り当てなくてはならない。しかしながら、LCGの数は非常に限られているので、eNBは、Split BearerとSCGベアラの両方を同時に良好に取り扱うことに悩まされる可能性がある。LCG設定におけるいくつかの追加的なルール又はLCPにおけるメカニズムがこの問題を解決することを想定する。以下の3つのオプションが検討できる。
 1.共通バケットメカニズムを想定した場合
  A)SeNBのためのMACにおけるLCG#0は、MeNB再順付け能力(例えば、バッファサイズ及び再順序付けタイマ)を考慮するRRCによる慎重な論理チャネル設定と共にSplit Bearerのために用いられる。このオプションでは、SeNBは、SRB0を転送する必要がないので、スケジューラが仕様と同様に、非Split Bearerに用いられるかもしれない他のLCGに重大な影響なく、SeNBに向かうSplit Bearerを扱うために専用のLCG#0の優先順位付けを十分に制御できる。
  B)SeNBへ向かうSplit Bearerにのみ適用できる新たなオプションパラメータを導入する。このオプションでは、MeNBは、LogicalChannelConfig内の設定に関するオフセット、例えば、PBR及び/又はX2遅延を含むSeNBを介するデータパスの遅延を補うための優先度、をUEに示すパラメータをセット可能である。
 2.分離バケットメカニズムを想定した場合、RRC設定によって二重LogicalChannelConfigIEが設定されるおかげで、分離バケットメカニズムはこの補償メカニズムをサポートできるため、論理チャネル設定のためのオプション1-Aで述べられた新たなパラメータが必要ない。
 提案3:MeNBにおけるPDCP再順序処理でのバッファのオーバーフローを避ける方法を検討すべきである。
 (4)上りリンクSplit BearerをサポートするためのPDCP
 (4.1)2つのルートのスケーリング
 送信のために利用可能なデータ(data available for transmission)が議論され、データルーティング機能の能力を有する可能性があるオプション3、すなわち、PDCP PDUがMCG又はSCGに向かって搬送されることを支持した。実際には、送信のために利用可能なデータの議論は、2つのルート間のスケーリングを扱う方法についてのベースラインのための合意を必要とする。設定のための以下の2つのオプションを想定する。
 1.RRC設定が、パケット搬送ルートのスケーリングの固定値、例えば、30%:70%を提供する。このオプションは、よりシンプルな方法であるが、2つのリンクの最新の状況、例えば、スループット及び/又は遅延、に適応できず、値を変えるためにRRC接続再設定(RRC Connection Reconfiguration)が必要である。
 2.MeNBにおけるスケジューラは、最新の状況を考慮して、スケーリングの動的/準静的な値を提供する。このオプションは、より複雑な方法であるが、より多くのゲインが期待できる。
 提案4:Split Bearer上のパケット搬送のためのMCGパスとSCGパスとの間のスケーリングを扱う方法を検討すべきである。
 (4.2)2つのルートを考慮した破棄ルール
 現在の仕様によれば、PDCP破棄は、以下の条件で起こる。
 「PDCP SDUのための破棄タイマが満了した場合、又はPDCP SDUの搬送の成功がPDCP状況報告によって確認された場合に、UEは、対応するPDCP PDUと共にPDCP SDUを破棄しなければならない。もし対応するPDCP SDUが下位レイヤにすでに送られている場合、下位レイヤに破棄が指示される。」
 明らかに、このメカニズムは、1つのデータパス、すなわち、二重接続方式におけるMCGベアラ又はSCGベアラを前提としている。
 見解3:既存のPDCP破棄メカニズムは、1つのデータパスを前提にしている。すなわち、既存のPDCPメカニズムは、MCGベアラ又はSCGベアラのために再利用できる。
 見解4:既存のPDCP破棄メカニズムがSplit Bearerのために再利用できるかどうかを明確にする必要がある。
 Split Bearerを考慮すると、強力な利点の一つは、パケットを搬送するための2つのパスを有することである。既存のメカニズムは、Split Bearerのために機能できる一方で、効率的かつ確実にパケットを搬送するために、メカニズムを強化することができる。例えば、SCGは、小さなセル、すなわちピコセルやフェムトセルとして一般的に展開され、SCGとUEとの間の無線状況は、MCGとUEとの間の無線状況よりも、移動するUEの下ではより影響を受ける。UEがSCGのセル端に向かって移動するケースでは、SCGに向かって送信しようとしたPDCP SDU/PDUが正常に搬送されることが期待されず、SDU/PDUの不必要な廃棄を避けるため、及びできる限り確実に配送するために、より良い無線状況を維持するMCGに向かうルートを決定すべきである。これを行うためには、以下のオプションを考慮することができる。
 1.破棄タイマが満了した場合に、ルートを再び決定できる新たなルールを導入する。例えば、UEは、タイマが満了した場合に、他のセルグループに向かって関連するPDCP SDU/PDUの再送を試み、もう一度タイマが満了した場合に、PDCP SDU/PDUを破棄する。
 2.各セルグループのための二重破棄タイマ(dual discard timers)を導入する。このオプションでは、UEは、PDCP SDU/PDUを他のセルグループに向かって再送すべきか(1つのタイマが満了した場合)、破棄すべきか(2つのタイマが満了した場合)をきめることができる。
 3.ルート再決定(re-routeing)及び破棄のための二重破棄タイマを導入する。このオプションでは、UEは、まだ搬送に成功していないPDCP SDU/PDUの再送を試みて、第1のタイマが満了した場合に、第2のタイマを開始する。それから、UEは、第2のタイマが満了した場合に、PDCP SDU/PDUを破棄する。
 3つのオプションは、図21に描かれている。
 オプション1は、1つの値のみをタイマ値として2回用いることができる一方で、オプション2及び3は、タイマ設定に潜在的な柔軟性を有する。例えば、SeNBは一般的にスモールセルと想定されるため、MeNBに向かう無線リンクよりも、SeNBに向かう無線リンクの方が多くの能力、例えば、ユーザ毎のスループット、を有することが想定できる。このケースにおいて、PDCP SDU/PDUを不必要な時間保持することを避けるために、SeNBのための破棄タイマは、MeNBのための他のタイマよりも短い時間が設定されるべきである。UEの移動を仮定すると、MeNBへのリンクの無線状況よりも不安定なSeNBへのリンクの無線状況において、二重タイマの同じ設定は、よりよく機能できる。従って、二重破棄タイマを導入するオプション2,3は、適切な制御のために、より適していることが分かる。
 提案5:Split Bearerのための二重破棄タイマを導入すべきである。
 なお、米国仮出願第61/968017(2014年3月20日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
 以上のように、本実施形態に係るマスタ基地局、移動局及び通信制御方法によれば、上りデータ送信において、二重接続方式を適切に行うことができるため、移動通信分野において有用である。

Claims (17)

  1.  二重接続方式において、移動局のベアラを2つの分割ベアラに分割するマスタ基地局であって、
     セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられており、
     前記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記移動局に送信する送信部を備えるマスタ基地局。
  2.  二重接続方式において、マスタ基地局と接続される移動局であって、
     セカンダリ基地局を介さずに前記マスタ基地局と前記移動局との間に一方の分割ベアラが設けられ、かつ、前記セカンダリ基地局を介して前記マスタ基地局と前記移動局との間に他方の分割ベアラが設けられており、
     前記移動局が上りデータを前記マスタ基地局に送信すべきか前記セカンダリ基地局に送信すべきかを示す情報を、前記マスタ基地局から受信する受信部を備える移動局。
  3.  分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信可能な移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、
     前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、
     前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む通信制御方法であって、
     前記移動局が、前記第2無線基地局に、前記第2データ送信用のリソース割り当てに用いる制御情報を通知するステップをさらに含み、
     前記制御情報は、前記リソース割り当ての対象となる前記第2データが、前記分割ベアラに属することを識別可能に構成されることを特徴とする通信制御方法。
  4.  前記制御情報は、上りリンク無線リソース割り当て要求であり、
     前記上りリンク無線リソース割り当て要求は、分割ベアラ識別子を含む、又は前記分割ベアラの専用フォーマットが適用されることを特徴とする請求項3に記載の通信制御方法。
  5.  前記制御情報は、前記移動局の送信バッファ領域に格納されている前記第2データの量を示す状況報告であり、
     前記状況報告は、前記分割ベアラを示す識別子を含むことを特徴とする請求項3に記載の通信制御方法。
  6.  分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信可能な移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、
     前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、
     前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む通信制御方法であって、
     前記移動局が、MAC層において、前記第2データを優先的に送信するための制御を行うステップをさらに含むことを特徴とする通信制御方法。
  7.  前記制御を行うステップにおいて、前記移動局が、論理チャネルグループのうち、高優先度の論理チャネルグループに前記第2データを分類することを特徴とする請求項6に記載の通信制御方法。
  8.  前記第1無線基地局が、前記順序制御の許容処理時間に応じて定められる許容遅延量を前記移動局に通知するステップをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の通信制御方法。
  9.  分割ベアラの上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信する移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、
     前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、
     前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データとの順序制御をするステップと、を含む通信制御方法であって、
     前記第1無線基地局が、前記順序制御の許容処理時間を前記第2無線基地局に通知するステップをさらに含むことを特徴とする通信制御方法。
  10.  分割ベアラに属する上りデータを第1無線基地局及び第2無線基地局を用いて送信する移動局が、前記分割ベアラに属する第1データを前記第1無線基地局に送信しつつ、前記分割ベアラに属する第2データを前記第2無線基地局に送信するステップと、
     前記第2無線基地局は、前記第2データを前記第1無線基地局に転送するステップと、
     前記第1無線基地局は、前記第1データと前記第2データの順序制御をするステップと、を含む通信制御方法であって、
     前記移動局が、前記第1データと前記第2データの送信比率を決定するステップと、
     前記移動局が、前記送信比率に従って前記第1データと前記第2データとを送信するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする通信制御方法。
  11.  前記移動局は、さらに、前記分割ベアラと異なるベアラを前記第1無線基地局及び、前記第2無線基地局のうち少なくとも一方と確立しており、
     前記移動局は、前記分割ベアラに対応付けられた第1PDCP機能と、前記異なるベアラに対応付けられた前記移動局の第2PDCP機能と、を有し、
     前記通信制御方法は、
     前記第1PDCP機能が、前記第2PDCP機能から、該第2PDCP機能の送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を、取得するステップと、
     前記第1PDCP機能が、前記第2PDCP機能から取得した前記上りデータ量に基づいて、前記送信比率を決定するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の通信制御方法。
  12.  前記移動局は、さらに、前記分割ベアラと異なるベアラを前記第1無線基地局及び、前記第2無線基地局のうち少なくとも一方と確立しており、
     前記移動局は、前記分割ベアラに対応付けられた第1PDCP機能と、前記第1無線基地局に対応付けられた第1MAC機能と、前記第2無線基地局に対応付けられた第2MAC機能と、を有し、
     前記通信制御方法は、
     前記第1PDCP機能が、前記第1MAC機能及び前記第2MAC機能から、前記第1無線基地局向けの送信バッファ領域及び前記第2無線基地局向けの送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を、取得するステップと、
     前記第1PDCP機能が、前記第1MAC機能及び前記第2MAC機能から取得した上りデータ量に基づいて、前記送信比率を決定するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の通信制御方法。
  13.  前記移動局は、前記分割ベアラに対応付けられたRRC機能をさらに有し、
     前記第1MAC機能と前記第2MAC機能とが、前記第1無線基地局向け送信バッファ領域及び前記第2無線基地局向け送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を、前記RRC機能に報告するステップと、
     前記第1PDCP機能が、前記RRC機能から前記第1無線基地局向けの前記送信バッファ領域に格納されている上りデータ量、及び前記第2無線基地局向けの前記送信バッファ領域に格納されている上りデータ量を取得するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項12に記載の通信制御方法。
  14.  前記移動局は、分割ベアラに対応付けられた送信バッファ領域を有し、
     前記移動局が、前記送信バッファ領域に格納されている前記第1データ及び前記第2データの量を、前記第1無線基地局又は前記第2無線基地局に報告するステップと、
     前記第1無線基地局又は前記第2無線基地局が、前記第1データと前記第2データの送信比率を、前記移動局に指定するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の通信制御方法。
  15.  前記移動局は、送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する送信タイマを有し、
     前記通信制御方法は、前記移動局が、前記送信タイマの満了時に、前記送信バッファ領域に残っている前記上りデータの送信先を一方の無線基地局から他方の無線基地局に変更するステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の通信制御方法。
  16.  前記移動局は、前記第1無線基地局向けの送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する第1タイマと、前記第2無線基地局向けの送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する第2タイマと、を有し、
     前記第1タイマ及び前記第2タイマのうち一方のタイマが満了した際に、他方のタイマが満了していない場合には、前記送信バッファ領域に残っている前記上りデータの送信先を他方のタイマに対応する他方の無線基地局に変更することを特徴とする請求項10に記載の通信制御方法。
  17.  前記移動局は、前記送信バッファ領域に前記上りデータが格納されている時間を計時する破棄タイマを含み、
     前記破棄タイマが満了した際に、前記送信バッファ領域に残っている前記上りデータを破棄することを特徴とする請求項15に記載の通信制御方法。
PCT/JP2015/058583 2014-03-20 2015-03-20 マスタ基地局、移動局及び通信制御方法 WO2015141845A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15765253.8A EP3122097A1 (en) 2014-03-20 2015-03-20 Master base station, mobile station, and communication control method
US15/127,144 US10285212B2 (en) 2014-03-20 2015-03-20 Master base station, mobile station, and communication control method
JP2016508834A JP6231660B2 (ja) 2014-03-20 2015-03-20 通信制御方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461968017P 2014-03-20 2014-03-20
US61/968,017 2014-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015141845A1 true WO2015141845A1 (ja) 2015-09-24

Family

ID=54144806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/058583 WO2015141845A1 (ja) 2014-03-20 2015-03-20 マスタ基地局、移動局及び通信制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10285212B2 (ja)
EP (1) EP3122097A1 (ja)
JP (1) JP6231660B2 (ja)
WO (1) WO2015141845A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109804583A (zh) * 2017-09-26 2019-05-24 Oppo广东移动通信有限公司 一种数据预处理方法、用户设备及计算机存储介质
CN110063086A (zh) * 2017-10-02 2019-07-26 联发科技(新加坡)私人有限公司 利用上行链路切换的数据恢复方法
JP2020502854A (ja) * 2017-02-02 2020-01-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド データユニットを送信する方法及び装置
WO2020147040A1 (zh) * 2019-01-16 2020-07-23 Oppo广东移动通信有限公司 数据复制传输配置方法、装置、芯片及计算机程序

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107079336B (zh) 2014-11-07 2021-03-30 日本电气株式会社 无线通信系统、基站和通信方法
EP3217722A4 (en) * 2014-11-07 2018-08-22 Kyocera Corporation Trunk network device, wireless terminal, and base station
WO2016159528A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Lg Electronics Inc. Method for performing a buffer status reporting in a wireless communication system and device therefor
CN106559916A (zh) * 2015-09-29 2017-04-05 电信科学技术研究院 一种建立辅助信令链路的方法及其装置、基站及终端
WO2017128609A1 (zh) * 2016-01-30 2017-08-03 华为技术有限公司 一种数据传输方法、装置和系统
KR20200049769A (ko) 2017-09-07 2020-05-08 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 데이터를 전송하는 방법과 단말 장치
KR20200017110A (ko) 2018-08-08 2020-02-18 삼성전자주식회사 차세대 이동 통신 시스템에서 데이터 유실 없이 pdcp의 버전을 변경하는 방법 및 장치
EP3834475A1 (en) * 2018-08-09 2021-06-16 Nokia Technologies Oy Communication connection control in a non-homogenous network scenario
CN111510950B (zh) * 2019-01-31 2021-12-17 大唐移动通信设备有限公司 传输处理方法、终端及网络设备
TWI762814B (zh) 2019-09-03 2022-05-01 中磊電子股份有限公司 基地台及資料傳輸的調整方法
KR102350827B1 (ko) * 2020-02-12 2022-01-13 에스케이텔레콤 주식회사 이동통신 네트워크에서 업링크 경로 선택 방법 및 장치
CN113810949A (zh) * 2020-06-12 2021-12-17 华为技术有限公司 数据传输方法和装置
US11330471B2 (en) * 2020-06-22 2022-05-10 T-Mobile Usa, Inc. Simultaneous multi-path uplink transmissions to a telecommunications network

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101971544B (zh) 2007-11-05 2014-06-18 蜂窝通信设备有限责任公司 缓冲器状态报告系统和方法
CN102172059A (zh) 2008-10-01 2011-08-31 爱立信电话股份有限公司 家用基站中本地突围业务的处理
KR101480929B1 (ko) 2010-02-12 2015-01-12 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 다중 사이트 간의 데이터 분할
JP5347039B2 (ja) 2012-03-06 2013-11-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線基地局
JP5871750B2 (ja) 2012-08-28 2016-03-01 株式会社Nttドコモ 移動通信システム、無線基地局及び移動局
WO2014110810A1 (zh) * 2013-01-18 2014-07-24 华为技术有限公司 传输数据的方法、基站和用户设备
US9999033B2 (en) * 2013-07-29 2018-06-12 Lg Electronics Inc. Method for calculating and reporting a buffer status and device therefor
KR102103343B1 (ko) 2013-08-09 2020-05-04 주식회사 팬택 이종 네트워크 무선 통신 시스템에서 데이터 전송 장치 및 방법
CN105580419B (zh) * 2013-09-26 2020-02-07 株式会社Kt 上行链路数据传输方法及其装置
EP2854444A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-01 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Efficient uplink scheduling mechanism for dual connectivity
CN110267306B (zh) 2013-10-31 2022-11-04 日本电气株式会社 无线电通信系统、基站装置、无线电终端和通信控制方法
CN104640223B (zh) * 2013-11-11 2019-12-03 中兴通讯股份有限公司 一种上报bsr的方法、基站和终端
JP6166189B2 (ja) 2014-01-30 2017-07-19 株式会社Nttドコモ 移動通信システム及び移動局装置
US20170111911A1 (en) 2014-04-18 2017-04-20 Ntt Docomo, Inc. User apparatus, base station, uplink data dividing ratio calculation method, and uplink data dividing ratio providing method

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI ET AL.: "BSR for small cell enhancement", 3GPP TSG-RAN WG2 MEETING #85 R2- 140058, 1 February 2014 (2014-02-01), XP050737323 *
INTEL CORPORATION: "BSR Transmission for Dual Connected UEs", 3GPP TSG-RAN2 MEETING #84 R2- 134281, 2 November 2013 (2013-11-02), XP050737020 *
MEDIATEK INC.: "BSR and LCP for Dual Connectivity", 3GPP TSG-RAN2 #85 MEETING R2- 140197, 31 January 2014 (2014-01-31), XP050737427 *
PANASONIC: "BSR Reporting Options for Dual Connectivity", 3GPP TSG RAN WG2 #84 R2-133935, 1 November 2013 (2013-11-01), XP050736763 *
PANASONIC: "Logical channel prioritization for dual connectivity", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #84 R2-133943, 1 November 2013 (2013-11-01), XP050736770 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020502854A (ja) * 2017-02-02 2020-01-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド データユニットを送信する方法及び装置
US11197187B2 (en) 2017-02-02 2021-12-07 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting data unit
CN109804583A (zh) * 2017-09-26 2019-05-24 Oppo广东移动通信有限公司 一种数据预处理方法、用户设备及计算机存储介质
CN109804583B (zh) * 2017-09-26 2020-08-14 Oppo广东移动通信有限公司 一种数据预处理方法、用户设备及计算机存储介质
CN110063086A (zh) * 2017-10-02 2019-07-26 联发科技(新加坡)私人有限公司 利用上行链路切换的数据恢复方法
WO2020147040A1 (zh) * 2019-01-16 2020-07-23 Oppo广东移动通信有限公司 数据复制传输配置方法、装置、芯片及计算机程序
US12058564B2 (en) 2019-01-16 2024-08-06 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Data replication transmission configuration method, apparatus, chip, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
EP3122097A1 (en) 2017-01-25
JP6231660B2 (ja) 2017-11-15
US10285212B2 (en) 2019-05-07
US20180176974A1 (en) 2018-06-21
JPWO2015141845A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6231660B2 (ja) 通信制御方法
US10925106B2 (en) Mobile communication system, control apparatus, base station, and user terminal supporting dual connectivity
US10812396B2 (en) Buffer status report and logical channel prioritization for dual connectivity
US10057810B2 (en) Communication system, cellular base station, and WLAN access point
JP6425800B2 (ja) ユーザ端末、通信方法及びプロセッサ
JP6348517B2 (ja) ロングタームエボリューション無線アクセスネットワーク
JP6488238B2 (ja) 移動通信システム、無線通信装置、ネットワーク装置、及び無線端末
CN108886446B (zh) 上行链路数据处理方法及其装置
US10757617B2 (en) Base station and data transfer method
CN109891798B (zh) 用于处理通信网络中的双连接的确定模块以及方法
EP2744260A1 (en) Data transmission method and device
EP3062458A1 (en) Lte/wi-fi aggregation for existing network nodes
US20170311362A1 (en) Method for processing data using wlan carrier and apparatus therefor
WO2015125716A1 (ja) 移動体通信システム、基地局、及びユーザ端末
US20190037433A1 (en) Communication method, processor, and user equipment
US9991997B2 (en) Mobile communication system, specific base station, and user terminal
CN113615293B (zh) 逻辑信道优先级的协调

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15765253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016508834

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015765253

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15127144

Country of ref document: US

Ref document number: 2015765253

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE