WO2015136729A1 - 照光スイッチ及びキーボード - Google Patents

照光スイッチ及びキーボード Download PDF

Info

Publication number
WO2015136729A1
WO2015136729A1 PCT/JP2014/070237 JP2014070237W WO2015136729A1 WO 2015136729 A1 WO2015136729 A1 WO 2015136729A1 JP 2014070237 W JP2014070237 W JP 2014070237W WO 2015136729 A1 WO2015136729 A1 WO 2015136729A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
switch
circuit board
light source
plunger
illumination
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/070237
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
井澤 一平
真美子 仲
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to CN201490000227.XU priority Critical patent/CN204614703U/zh
Publication of WO2015136729A1 publication Critical patent/WO2015136729A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/83Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by legends, e.g. Braille, liquid crystal displays, light emitting or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/023Light-emitting indicators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2207/00Connections
    • H01H2207/032Surface mounted component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/054Optical elements
    • H01H2219/062Light conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/054Mounting of key housings on same printed circuit

Definitions

  • the present invention relates to an illumination switch and a keyboard that include an illumination switch main body having an electric signal switching unit and that emits light from a light source toward the upper surface of the illumination switch main body. More specifically, the present invention relates to an illumination switch and a keyboard that can facilitate mounting of the illumination switch body on a circuit board.
  • an illumination switch in which the surface of a push button or a key top shines is known for a push button type telephone device or a keyboard key.
  • a keyboard switch 100 disclosed in Patent Document 1 includes a switch body 101 and a circuit board 102 as shown in FIG.
  • the switch body 101 has a key cap 110, an upper casing 120, and a cylindrical member 131 protruding from an opening 121 of the upper casing 120, and is provided so as to be freely movable downward.
  • the switch unit 170 is provided.
  • the switch unit 170 includes a first contact member 171 and a second contact member 172. Then, the push button member 130 is moved downward by the depression operation of the key cap 110, and the first contact member 171 and the second contact member 172 are brought into contact with each other by the downward movement, so that the switch unit 170 is turned on. On the other hand, when the push-down operation of the key cap 110 is released, the push button member 130 is moved upward by the coil spring 150, and the contact between the first contact member 171 and the second contact member 172 is released by the upward movement, and the switch unit 170 is turned off. It becomes a state.
  • the light source 140 composed of a plurality of LEDs arranged in the internal space of the push button member 130 is turned on when the switch unit 170 is turned on,
  • the upper surface 111 is irradiated.
  • a light guide unit 221 that transmits light from the LED 210 provided on the circuit board 201 is formed.
  • a keypad member 220 and a push button member 230 covering the keypad member 220 are provided.
  • the light from the LED 210 is transmitted through the light guide 221 and guided to the operation surface 231 of the push button member 230. For this reason, the operation surface 123 of the push button member 230 is illuminated. As a result, the visibility of the operation surface 231 can be improved.
  • switch electrodes 222 and 223 are provided on the lower surface of the keypad member 220, and a counter electrode (not shown) is also provided at a position facing the circuit board 201. Therefore, when the push button member 230 is moved downward, the switch electrodes 222 and 223 come into contact with the counter electrode provided on the circuit board 201 to be switched on.
  • the keyboard switch 100 disclosed in Patent Document 1 has a structure in which a light source 140 composed of a plurality of LEDs is built in the switch body 101 as shown in FIGS.
  • the number increases.
  • the LED is capable of emitting three colors of R (Red: G), G (Green: Green), and B (Brue: Blue), as shown in FIG.
  • the switch unit 170 is also built in the switch body 101. Therefore, output terminals 171 a and 172 a in the first contact member 171 and the second contact member 172 of the switch unit 170 are drawn out from the switch body 101.
  • the switch mechanism has a structure in which the switch electrodes 222 and 223 are turned on when the switch electrodes 222 and 223 come into contact with a counter electrode (not shown) provided on the circuit board 201, the output of the switch electrodes 222 and 223 There is no terminal.
  • the illumination switch 200 disclosed in Patent Document 2 is not configured such that the switch body is configured in the switch body and the output terminal is drawn out. For this reason, there is no trouble in inserting the output terminal into the circuit board 201.
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide an illumination switch main body having an electric signal switching unit, and an illumination switch and a keyboard that can easily mount a light source on a circuit board. It is to provide.
  • an illumination switch includes an illumination switch body having an electrical signal switching unit, and the illumination switch emits light from a light source toward the upper surface of the illumination switch body.
  • the light source is provided on a circuit board formed separately from the illumination switch body, and an output terminal of the electrical signal switching unit in the illumination switch body is provided in a hole formed in the circuit board. It is characterized in that electrical connection is possible by being inserted.
  • the keyboard according to one embodiment of the present invention includes the above-described illumination switch.
  • an illumination switch main body having an electrical signal switching unit, and an illumination switch and a keyboard that can facilitate mounting work of a light source on a circuit board.
  • FIG. 1 It is a perspective view which decomposes
  • (A) is a perspective view showing the entire configuration of the illuminated pushbutton switch through the inside of the key top
  • (b) is a perspective view showing the structure inside the key top.
  • (A) is a perspective view which shows the whole structure of the plunger main body of the said illumination type pushbutton switch
  • (b) is a perspective view which shows the structure of the bottom face of the said plunger main body.
  • (A) is a perspective view which shows the structure of the conventional illumination switch
  • (b) is a perspective view which fractures
  • the illumination type push button switch as the illumination switch of the present embodiment is a contact type switch, and is particularly suitable for an illumination switch incorporated in a keyboard.
  • the present invention is not necessarily limited to the keyboard, but can be applied to other illumination type push button switches incorporated in, for example, industrial operation panels, operation screens for commercial video equipment, consumer equipment, and the like.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the entire configuration of an illuminated push button switch 10A in an exploded manner into a switch body 11 including a key top and a circuit board 12.
  • FIG. 2A is a perspective view showing the entire configuration of the illumination type push button switch 10 ⁇ / b> A through the inside of the key top 1.
  • FIG. 2B is a perspective view showing the internal structure of the key top 1.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the overall configuration of the illuminated pushbutton switch 10A.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the entire configuration of an illuminated push button switch 10A in an exploded manner into a switch body 11 including a key top and a circuit board 12.
  • FIG. 2A is a perspective view showing the entire configuration of the illumination type push button switch 10 ⁇ / b> A through the inside of the key top 1.
  • FIG. 2B is a perspective view showing the internal structure of the key top 1.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the overall configuration of the illuminated pushbutton switch 10
  • FIG. 4A is a perspective view showing the overall configuration of the plunger body 30a of the illuminated push button switch 10A.
  • FIG. 4B is a perspective view showing the configuration of the bottom surface of the plunger main body 30a.
  • FIG. 5 is a perspective cross-sectional view showing the overall configuration of the illuminated push button switch 10A in a cutaway manner.
  • the illuminated push button switch 10A of the present embodiment is composed of a switch body 11 and a circuit board 12, and both are made of separate members.
  • a light source 40 is mounted on the circuit board 12.
  • the light source 40 includes, for example, a plurality of LEDs that can emit three colors of R (Red), G (Green), and B (Brue).
  • Each LED has four output terminals, ie, R (Red), G (Green), and B (Brue) anode terminals and a common cathode terminal.
  • These four output terminals are inserted and mounted so that, for example, electrical connection is possible by being inserted into holes formed in the circuit board 12.
  • each output terminal is electrically connected to a terminal (not shown) of the circuit board 12, but at that time, it may be soldered to strengthen the connection.
  • the output terminals of the plurality of LEDs are inserted and mounted.
  • the present invention is not limited to this, and may be surface mounted. In surface mounting, the output terminals of the plurality of LEDs are respectively soldered to the terminals on the surface of the circuit board 12.
  • the switch body 11 includes a key top 1 as a cover member, an upper case 20, a plunger portion 30 as a push button portion, and an electric signal switching portion.
  • a contact mechanism 50 and a lower case 60 are provided.
  • the key top 1 has a substantially rectangular box shape and covers the entire plunger portion 30.
  • the substantially square box shape of the key top 1 is not necessarily limited to a regular quadrangular pyramid, and may be a rectangular pyramid. Further, the key top 1 is not necessarily limited to a substantially rectangular box shape, and may be a circular or oval box shape.
  • the key top upper surface 1a of the key top 1 is a key operation surface of the keyboard, that is, a surface pressed by a finger.
  • Examples of the material of the key top 1 include molding resin materials such as PBT (Poly Butylene Terephthalate), PC (polycarbonate), ABS (Acrylonitrile Butadiene Styrene copolymer) resin, or translucent materials such as PC (polycarbonate) and acrylic resin. Sex material can be applied.
  • molding resin materials such as PBT (Poly Butylene Terephthalate), PC (polycarbonate), ABS (Acrylonitrile Butadiene Styrene copolymer) resin, or translucent materials such as PC (polycarbonate) and acrylic resin. Sex material can be applied.
  • a two-stage cylindrical support portion 2 is formed on the back surface of the key top 1 to form a space between the key top 1 and the plunger upper wall 31.
  • a lower cylindrical support part protruding part 2a for inserting into a press-fitting hole part 34, 34 formed in a plunger upper wall 31 and a press-fitting hole part 35, 35 described later.
  • the upper case 20 is fitted to the lower case 60 to cover the contact mechanism 50, and supports the plunger portion 30 so as to be movable up and down. Therefore, the upper case 20 has a rectangular frame shape and has a hole 21 through which a plunger upper wall 31 of a plunger main body 30a described later can be inserted.
  • an upper case locking portion that is fitted and locked to the lower case wall locking portions 65 and 65 of the lower case 60 by a snap-fit method. 22 and 22 are formed.
  • the plunger portion 30 includes a plunger main body 30a and a coil spring 30b.
  • the direction in which the illuminated push button switch 10A is pushed in is the Z direction.
  • the key top 1 side is the upper side
  • the circuit board 12 side is the lower side.
  • the plunger main body 30a includes a cylindrical plunger upper wall 31 and a rectangular frame-shaped plunger lower wall 32.
  • the plunger upper wall 31 and the plunger lower wall 32 A plunger floor 33 is provided between the two.
  • the plunger upper wall 31 is formed with press-fitting hole portions 34 and 34 and press-fitting hole portions 35 and 35. For this reason, as described above, the lower cylindrical support protrusion 2a shown in FIG. 2B formed on the back surface of the key top 1 in the press-fit holes 34 and 34 and the press-fit holes 35 and 35. By inserting 2b, the key top 1 and the plunger part 30 are integrated and supported and fixed to each other.
  • a plunger lower wall inner cylinder 36 is formed at the center of the plunger lower wall 32 side.
  • the plunger lower wall inner cylinder 36 has an inner diameter smaller than the inner diameter of the cylindrical plunger upper wall 31.
  • the plunger portion 30 is formed with a plunger through hole 37 as a space formed by the cylindrical plunger upper wall 31 and the plunger lower wall inner cylinder 36. Thereby, the light from the light source 40 is irradiated to the key top upper surface 1 a through the plunger through hole 37.
  • cam portions 38 and 38 are formed on the plunger lower wall 32 of the plunger main body 30a.
  • the cam portion 38 has a triangular cross section that protrudes outward from the plunger lower wall 32 toward the lower side of the plunger lower wall 32.
  • the cam portion 38 slides on a movable contact plate 51 of a contact mechanism 50 to be described later so as to connect and disconnect the movable contact plate 51 and the fixed contact plate 52.
  • the coil spring 30b shown in FIG. The coil spring 30b is accommodated in the lower case 60 so that when the key top 1 is pressed and the plunger main body 30a is pressed downward, an elastic force in a direction opposite to the pressing force acts. .
  • the lower case 60 has a quadrangular prism box shape as shown in FIGS. 3 and 5, and a cylindrical tube 61 is formed at the approximate center of the lower case 60.
  • the light source 40 is positioned at the axial center of the cylindrical tube 61.
  • the inside of this cylindrical tube 61 is hollow.
  • an insertion tube 62 is formed in the lower case 60 so as to surround the cylindrical tube 61.
  • the insertion tube 62 does not penetrate the bottom surface of the lower case 60 and does not penetrate to the circuit board 12.
  • the coil spring 30 b of the plunger portion 30 is accommodated in the space between the outer wall of the cylindrical tube 61 and the inner wall of the insertion tube 62. That is, in the lower case 60, a central space is defined by the cylindrical tube 61 and the insertion tube 62.
  • a space surrounded by the outer wall of the insertion tube 62 and the lower case wall 63 of the lower case 60 is formed in the lower case 60, and the contact mechanism 50 is accommodated in this space. Yes.
  • loose fitting guide portions 64 and 64 projecting upward are formed at the central portions of a pair of rectangular opposing sides formed by the lower case wall 63. These two loose fitting guide portions 64 and 64 loosely fit the protruding line portions 39 and 39 formed on the outside of the plunger lower wall 32 in the plunger portion 30 so as to be slidable in the Z direction. Thereby, the plunger part 30 is movable in the Z direction. Therefore, the loose fitting guide portions 64 and 64 function as a guide portion that guides the plunger main body 30a downward when the illuminated push button switch 10A is pressed.
  • lower case wall locking portions 65 and 65 are provided outside the pair of opposing sides of the rectangular lower case wall 63.
  • the lower case wall locking portions 65 and 65 are fitted and locked to the upper case locking portions 22 and 22 formed on the upper case 20 by a snap fit method. Thereby, the upper case 20 and the lower case 60 are easily integrated.
  • positioning pins 66 and 66 are provided on the bottom surface of the lower case 60 so as to protrude toward the circuit board 12.
  • the positioning pins 66 and 66 are inserted into positioning pin through-holes 12a and 12a provided in the circuit board 12, whereby the switch body 11 is supported and fixed to the circuit board 12. It has become.
  • the positioning pins 66 and 66 have a strength to prevent the switch body 11 from easily moving horizontally and rotating with respect to the circuit board 12, and are fixed to a strong pair of cylindrical members. Is formed.
  • it is not necessarily limited to the cylindrical member, and may be a polygonal column member or the like.
  • the shape is not limited to a pair as long as it is a polygonal column member and the rotation of a flat plate member or the like can be restricted.
  • the positioning pin through holes 12a and 12a have a certain size, and the positioning pins 66 and 66 can be easily inserted.
  • the positioning pins 66 and 66 are provided on the bottom surface of the lower case 60 as described above.
  • the present invention is not necessarily limited to this, and the positioning pins 66 and 66 may not be provided.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the relationship between the cam portion 38 of the plunger main body 30a and the contact mechanism 50 in the illuminated push button switch 10A.
  • the contact mechanism 50 includes a movable contact plate 51 and a fixed contact plate 52 as shown in FIG.
  • the movable contact plate 51 and the fixed contact plate 52 are made of a conductive material, and have output terminals 51a and 52a on the lower side, respectively. These output terminals 51a and 52a are electrically connected to terminals (not shown) of the circuit board 12 by being inserted into terminal through holes 12b and 12b formed in the circuit board 12 and soldered. ing. Therefore, the output terminals 51 a and 52 a are inserted and mounted in the terminal through holes 12 b and 12 b of the circuit board 12. In the present invention, it is sufficient that the output terminals 51a and 52a are electrically connected to terminals (not shown) of the circuit board 12 by being inserted into the terminal through holes 12b and 12b formed in the circuit board 12. It does not matter whether soldering is used.
  • the movable contact plate 51 is made of a leaf spring that is elastically deformed. In the present embodiment, in a state before the key top upper surface 1a is pressed, the movable contact plate 51 is separated from the fixed contact plate 52 by the lower side of the cam portion 38 contacting the movable contact plate 51. It has become.
  • the plunger body 30a When the pressing of the key top upper surface 1a is released from this on state, the plunger body 30a is raised by the coil spring 30b. At this time, the projecting portion below the cam portion 38 presses the movable contact plate 51 and biases the movable contact plate 51 to the side opposite to the side in contact with the fixed contact plate 52 to displace it. Thereby, the contact between the movable contact plate 51 and the fixed contact plate 52 is released, and the contact mechanism 50 is turned off.
  • the illuminated pushbutton switch 10A includes a switch body 11 as an illuminated switch body having a contact mechanism 50 as an electrical signal switching unit, and light is irradiated from the light source 40 toward the upper surface of the switch body 11.
  • both the light source 40 and the contact mechanism 50 are conventionally provided in the switch body 11. For this reason, since at least four of the output terminals from the light source 40 and the output terminals 51a and 52a from the contact mechanism 50 are drawn out from the switch body 11, these four output terminals are formed on the circuit board 12. It was inserted into the hole and electrically connected. For this reason, the work is complicated, resulting in an increase in man-hours.
  • the light source 40 is configured to be provided on the circuit board 12 formed separately from the switch body 11.
  • the two output terminals 51a and 52a from the contact mechanism 50 are drawn out. Therefore, it is easy to insert and electrically connect the two output terminals 51a and 52a into terminal through holes 12b and 12b as holes formed in the circuit board 12, that is, insertion mounting. As a result, there is no increase in man-hours.
  • positioning pins 66 and 66 are also pulled out from the switch body 11. However, since the positioning pins 66 and 66 are formed thicker than the output terminals 51a and 52a, it is very easy to insert the positioning pins 66 and 66 into the positioning pin through holes 12a and 12a.
  • the light source 40 is provided on the circuit board 12 formed separately from the switch body 11.
  • the light source 40 is mounted on the circuit board 12 before the switch body 11 is mounted on the circuit board 12.
  • the mounting is performed in two steps of mounting the light source 40 on the circuit board 12 and mounting the switch body 11 on the circuit board 12.
  • the output terminal of the light source 40 and the output terminals 51a and 52a of the contact mechanism 50 in the switch body 11 are performed in a single mounting process.
  • the work becomes easy, and as a result, the man-hours can be reduced.
  • the light source 40 of the circuit board 12 is mounted.
  • Mounting of the light source 40 on the circuit board 12 may be either insertion mounting or surface mounting.
  • the switch body 11 is assembled by first inserting the coil spring 30 b into the insertion tube 62 of the lower case 60.
  • the protruding line portions 39 and 39 formed on the plunger lower wall 32 of the plunger main body 30a are inserted into the loose fitting guide portions 64 and 64 of the lower case wall 63, whereby the plunger main body 30a is moved. Attached to the lower case 60.
  • the movable contact plate 51 is urged so as to be displaced outward by contacting the cam portion 38. For this reason, the movable contact plate 51 is in a state separated from the fixed contact plate 52.
  • the upper case 20 is attached to the lower case 60 in a snap-fit manner by inserting the upper case locking portions 22 and 22 of the upper case 20 into the lower case wall locking portions 65 and 65 of the lower case 60.
  • the lower cylindrical support protrusions 2a and 2a and the lower cylindrical support protrusions 2b and 2b of the key top 1 are press-fitted into the press-fitting holes 34 and 34 and the press-fitting holes 35 and 35 of the plunger part 30, respectively. Attach the key top 1. Thereby, the switch body 11 is completed.
  • the switch body 11 includes the positioning pins 66 and 66 and the output terminals 51 a and 52 a of the contact mechanism 50, the positioning pin through holes 12 a and 12 a and the terminal through holes 12 b and It arrange
  • the four members that protrude from the switch body 11 are the positioning pins 66 and 66 and the output terminals 51a and 52a, they can be easily inserted.
  • the illuminated pushbutton switch 10 ⁇ / b> A of the present embodiment includes the switch body 11 having the contact mechanism 50, and light is emitted from the light source 40 toward the keytop upper surface 1 a that is the upper surface of the switch body 11. .
  • the light source 40 is provided on the circuit board 12 formed separately from the switch body 11. Further, the output terminals 51 a and 52 a of the contact mechanism 50 in the switch body 11 can be electrically connected by being inserted into the terminal through holes 12 b and 12 b formed in the circuit board 12.
  • the light source 40 is provided on the circuit board 12 formed separately from the switch body 11. As a result, only two output terminals 51 a and 52 a from the contact mechanism 50 are drawn out from the switch body 11 as output terminals. For this reason, the two output terminals 51a and 52a are inserted into the terminal through holes 12b and 12b formed in the circuit board 12, so that electrical connection, that is, insertion mounting is easy. As a result, there is no increase in man-hours.
  • the mounting is performed in two steps of mounting the light source 40 on the circuit board 12 and mounting the switch body 11 on the circuit board 12.
  • the output terminal of the light source 40 and the output terminals 51a and 52a of the contact mechanism 50 in the switch body 11 are performed in a single mounting process. The work becomes easy, and as a result, the man-hours can be reduced.
  • the switch body 11 includes a plunger portion 30 as a push button portion that switches the contact mechanism 50 to an on state or an off state by being pressed.
  • the light source 40 irradiates light toward the key top upper surface 1 a that is the upper surface of the switch body 11 through the plunger portion 30.
  • the plunger portion 30 is formed with a plunger through-hole 37 as a hollow portion through which light from the light source 40 passes.
  • the keyboard in the present embodiment includes the illuminated push button switch 10A of the present embodiment. Accordingly, it is possible to provide a keyboard provided with the switch body 11 having the contact mechanism 50 and the illumination type push button switch 10A that can facilitate the mounting work of the light source 40 on the circuit board 12.
  • the illumination type push button switch 10B as the illumination switch of the present embodiment is provided with a light guide bar 41 as a light guide member in addition to the configuration of the illumination type push button switch 10A of the first embodiment. Are different.
  • FIG. 7 is a cross-sectional perspective view showing the entire configuration of the illuminated push button switch 10B according to the present embodiment in a cutaway manner.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view showing the overall configuration of the illumination type push button switch 10B.
  • the illuminated push button switch 10B as the illumination switch of the present embodiment has a light guide rod 41 as a light guide member inside a plunger portion 30 as a push button portion. Is provided. Thereby, the light from the light source 40 is irradiated to the key top upper surface 1 a through the light guide bar 41.
  • the plunger through hole 37 as a hollow portion is formed in the central portion of the plunger main body 30a.
  • a light guide bar 41 as a light guide member is provided in the plunger through hole 37.
  • the light guide bar 41 is made of a transparent member such as a cylindrical acrylic resin. Therefore, the light emitted from the light source 40 and incident on the end surface of the light guide bar 41 is guided through the light guide bar 41 while being totally reflected by the inner surface of the side surface of the light guide bar 41. For this reason, the light guide bar 41 has a high light transmittance, and the light emitted from the light source 40 is not so attenuated. As a result, the light emitted from the light source 40 can be efficiently applied to the key top upper surface 1a. Therefore, the illumination brightness of the operation surface can be increased.
  • the light guide bar 41 has a height from the cylindrical tube 61 of the lower case 60 to the plunger lower wall 32 of the plunger unit 30. .
  • the light guide bar 41 is supported and fixed so that a locking portion 41 a formed around the light guide bar 41 is placed on the upper end of the cylindrical tube 61. Therefore, even if the key top upper surface 1a described above is pressed and the plunger portion 30 moves downward, the light guide bar 41 does not move.
  • the light guide bar 41 is provided with a height from the cylindrical tube 61 of the lower case 60 to the plunger lower wall 32 of the plunger portion 30 in the switch body 11. It was done.
  • the present invention is not limited to this, and for example, as shown in FIGS. 9 and 10, an illuminated pushbutton switch 10 ⁇ / b> C having a light guide bar 42 attached to the plunger unit 30 can be used.
  • the light guide bar 42 is composed of a lower cylindrical portion 42a and an upper enlarged portion 42b.
  • the lower cylindrical portion 42 a is provided in the plunger through hole 37 of the plunger lower wall 32 of the plunger portion 30, and the upper enlarged portion 42 b is provided in the plunger through hole 37 of the plunger upper wall 31 in the plunger portion 30.
  • the diameter of the upper enlarged portion 42b of the light guide bar 42 can be made larger than the diameter of the cylindrical tube 61 of the lower case 60. Therefore, since the emission area
  • the switch body 11 as the illuminated switch body has the light guide bars 41 and 42 that guide the light from the light source 40 to the upper surface of the switch body 11. Is provided.
  • the upper surface of the switch body 11 can be illuminated more brightly.
  • an illumination switch includes an illumination switch body having an electrical signal switching unit in order to solve the above-described problem, and light is emitted from a light source toward the upper surface of the illumination switch body.
  • the light source is provided on a circuit board formed separately from the illuminated switch body, and an output terminal of the electrical signal switching unit in the illuminated switch body is provided on the circuit board. It is characterized in that electrical connection is possible by being inserted into the formed hole.
  • the light source is provided on the circuit board formed separately from the illumination switch body.
  • the illumination switch body As a result, only two output terminals from the electrical signal switching unit are drawn from the illumination switch body. For this reason, electrical connection, that is, insertion mounting, is easy by inserting these two output terminals into holes formed in the circuit board. As a result, there is no increase in man-hours.
  • the mounting is performed in two steps, that is, mounting the light source on the circuit board and mounting the illumination switch body on the circuit board.
  • the work is easier than performing the output terminal of the light source and the output terminal of the electrical signal switching unit in the illumination switch body in a single mounting process in a single mounting process.
  • man-hours can be reduced.
  • an illumination switch main body having an electrical signal switching unit and an illumination switch that can facilitate mounting work of the light source on the circuit board.
  • the illumination switch body includes a push button unit that switches the electrical signal switching unit to an on state or an off state by being pressed, and the light source includes the push button described above. Light can be emitted through the button part toward the upper surface of the illumination switch body.
  • an illumination switch body having an electrical signal switching unit and a push button illumination switch that can facilitate mounting of a light source on a circuit board.
  • the push button portion may be formed with a hollow portion through which light from the light source passes.
  • the hollow portion is formed in the push button portion, light can be easily irradiated from the light source mounted on the circuit board toward the upper surface of the illumination switch main body through the hollow portion.
  • the illumination switch body is provided with a light guide member that guides light from the light source to an upper surface of the illumination switch body.
  • the upper surface of the illumination switch body can be illuminated more brightly.
  • the keyboard according to one embodiment of the present invention includes the above-described illumination switch.
  • a keyboard including an illumination switch body having an electrical signal switching unit and an illumination switch that can facilitate mounting of a light source on a circuit board.
  • the present invention relates to a contact-type switch, and can be used particularly for an illuminated push button switch incorporated in a keyboard, a game machine, an industrial operation panel, an operation panel for commercial video equipment, a consumer device, or the like. .

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

 本発明の照光式押しボタンスイッチ(10A)は、接点機構を有するスイッチ本体(11)を備え、光源(40)からスイッチ本体(11)の上面に向けて光が照射される。光源(40)は、スイッチ本体(11)とは別体に形成された回路基板(12)に設けられている。スイッチ本体(11)における接点機構の出力端子(51a・52a)は、回路基板(12)に形成された端子用貫通孔(12b・12b)に挿入されることにより電気的接続が可能となっている。これにより、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体、及び光源の回路基板への実装作業を容易にし得る照光スイッチ及びキーボードを提供することができる。

Description

照光スイッチ及びキーボード
 本発明は、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体を備え、光源から照光スイッチ本体の上面に向けて光が照射される照光スイッチ及びキーボードに関するものである。詳細には、照光スイッチ本体の回路基板への実装作業を容易にし得る照光スイッチ及びキーボードに関する。
 従来、押しボタン式の電話装置やキーボードのキーでは、押しボタンの表面やキートップが光る照光スイッチが知られている。
 例えば特許文献1に開示されたキーボードスイッチ100は、図11の(a)に示すように、スイッチ本体101と回路基板102とからなっている。
 上記スイッチ本体101は、図12に示すように、キーキャップ110と、上筐体120と、この上筐体120の開口121から突出する円筒部材131を有し、かつ下方移動自在に設けられた押しボタン部材130と、押しボタン部材130の内部空間に配された複数のLEDからなる光源140及びコイルバネ150と、上筐体120に係止される下筐体160と、下筐体160に支持されたスイッチ部170とを備えている。
 上記スイッチ部170は、第1接点部材171と第2接点部材172とからなっている。そして、キーキャップ110の押し下げ操作により押しボタン部材130が下方移動し、その下方移動によって第1接点部材171と第2接点部材172とが接触してスイッチ部170がオン状態となる。一方、キーキャップ110の押し下げ操作の解除によりコイルバネ150によって押しボタン部材130が上方移動し、その上方移動によって第1接点部材171と第2接点部材172との接触が解除されてスイッチ部170がオフ状態となる。
 上記キーボードスイッチ100では、図11の(b)に示すように、押しボタン部材130の内部空間に配された複数のLEDからなる光源140が、スイッチ部170のオン時に点灯され、キーキャップ110の上面111を照射するようになっている。
 また、例えば特許文献2に開示された電話装置に備えられた照光スイッチ200は、図13に示すように、回路基板201に設けられたLED210からの光を透過する導光部221が形成されたキーパッド部材220と、キーパッド部材220を覆う押しボタン部材230とを備えている。
 上記照光スイッチ200では、LED210からの光が、導光部221を透過して押しボタン部材230の操作面231に導かれる。このため、押しボタン部材230の操作面123が照らされる。その結果、操作面231の視認性を向上させることができるものとなっている。
 尚、上記照光スイッチ200では、キーパッド部材220の下面にスイッチ電極222・223が設けられる一方、回路基板201の対向位置にも図示しない対向電極が設けられている。このため、押しボタン部材230の下方移動により、スイッチ電極222・223が回路基板201に設けられた対向電極に接触することにより、スイッチオンされるようになっている。
中国実用新案第203339029号明細書(2013年12月11日登録) 日本国公開特許公報「特開2006-302555号公報(2006年11月2日公開)」
 ところで、特許文献1に開示されたキーボードスイッチ100は、図11の(a)(b)に示すように、複数のLEDからなる光源140がスイッチ本体101に内蔵される構造であるため、出力端子数が多くなる。例えば、LEDがR(Red:赤)・G(Green:緑)・B(Brue:青)の3色を発光可能なものである場合、図11の(a)及び図12に示すように、出力端子141は例えば正極3本と共通の負極とを合わせて4本となる。
 加えて、キーボードスイッチ100では、スイッチ部170もスイッチ本体101に内蔵されている。このため、スイッチ本体101からは、スイッチ部170の第1接点部材171及び第2接点部材172における出力端子171a・172aが引き出されている。
 この結果、4本の出力端子141と2本の出力端子171a・172aとの合計6本がスイッチ本体101から引き出されており、これら6本の出力端子141及び出力端子171a・172aが回路基板102に穿設された孔に挿入実装されて電気接続されるようになっている。
 しかしながら、上記従来のキーボードスイッチ100において、出力端子141及び出力端子171a・172aを回路基板102の孔に挿入実装する場合、6本を同時に孔に挿入する作業は、煩雑であり、手間を要する。このため、工数の増大を招く。また、出力端子141又は出力端子171a・172aが折れることにより不良品の増加を招く。一方、この作業を容易にするためには、出力端子141及び出力端子171a・172aの端子配列に高い寸法精度が要求される。したがって、コスト増加を招くことになる。
 ここで、特許文献2に開示された照光スイッチ200では、LED210は回路基板201に設けられているので、LED210の出力端子を挿入実装する手間は省かれる。しかし、スイッチ機構が、スイッチ電極222・223が回路基板201に設けられた図示しない対向電極に接触することにより、スイッチ電極222・223がオンされる構造であるので、スイッチ電極222・223の出力端子が存在しない。
 すなわち、特許文献2に開示された照光スイッチ200は、スイッチ本体にスイッチ部が構成されて出力端子が引き出される構成ではない。このため、出力端子を回路基板201の挿入実装させる場合の手間が発生することがない。
 本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体、及び光源の回路基板への実装作業を容易にし得る照光スイッチ及びキーボードを提供することにある。
 本発明の一態様における照光スイッチは、上記の課題を解決するために、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体を備え、光源から上記照光スイッチ本体の上面に向けて光が照射される照光スイッチにおいて、上記光源は、上記照光スイッチ本体とは別体に形成された回路基板に設けられていると共に、上記照光スイッチ本体における上記電気信号切替部の出力端子は、上記回路基板に形成された孔に挿入されることにより電気的接続が可能となっていることを特徴としている。
 本発明の一態様におけるキーボードは、前記記載の照光スイッチを備えていることを特徴としている。
 本発明によれば、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体、及び光源の回路基板への実装作業を容易にし得る照光スイッチ及びキーボードを提供するという効果を奏する。
本発明の実施形態1における照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチの全体構成を、キートップを含むスイッチ本体と回路基板とに分解して示す斜視図である。 (a)は上記照光式押しボタンスイッチの全体構成を、キートップの内部を透視して示す斜視図であり、(b)はキートップの内部の構造を示す斜視図である。 上記照光式押しボタンスイッチの全体構成を示す分解斜視図である。 (a)は上記照光式押しボタンスイッチのプランジャ本体の全体構成を示す斜視図であり、(b)は上記プランジャ本体の底面の構成を示す斜視図である。 上記照光式押しボタンスイッチの全体構成を破断して示す斜視断面図である。 上記照光式押しボタンスイッチにおけるプランジャ本体のカム部と接点機構との関係を示す斜視図である。 本発明の実施形態2における照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチの全体構成を破断して示す斜視断面図である。 上記照光式押しボタンスイッチの全体構成を示す分解斜視図である。 上記照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチの変形例の全体構成を破断して示す斜視断面図である。 上記変形例の照光式押しボタンスイッチの全体構成を示す分解斜視図である。 (a)は従来の照光スイッチの構成を示す斜視図であり、(b)は従来の照光スイッチの構成の一部を破断して示す斜視図である。 従来の他の照光スイッチの構成を示す分解斜視図である。 従来の他の照光スイッチの構成を示す断面図である。
  〔実施の形態1〕
 本発明の一実施形態について図1~図6に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
 本実施の形態の照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチは、有接点式のスイッチであり、特にキーボードに組み込まれる照光スイッチに適した構成になっている。ただし、本発明においては、必ずしもキーボードに限らず、その他の例えば産業用操作パネル、業務用映像機器の操作パネル、民生機器等に組み込まれる照光式押しボタンスイッチにも適用が可能である。
 (照光式押しボタンスイッチの構成)
 本実施の形態の照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチ10Aの構成について、図1~図5に基づいて説明する。図1は、照光式押しボタンスイッチ10Aの全体構成を、キートップを含むスイッチ本体11と回路基板12とに分解して示す斜視図である。図2の(a)は、照光式押しボタンスイッチ10Aの全体構成を、キートップ1の内部を透視して示す斜視図である。図2の(b)は、キートップ1の内部の構造を示す斜視図である。図3は、照光式押しボタンスイッチ10Aの全体構成を示す分解斜視図である。図4の(a)は、照光式押しボタンスイッチ10Aのプランジャ本体30aの全体構成を示す斜視図である。図4の(b)は、プランジャ本体30aの底面の構成を示す斜視図である。図5は、照光式押しボタンスイッチ10Aの全体構成を破断して示す斜視断面図である。
 本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10Aは、図1に示すように、スイッチ本体11と回路基板12とから構成されており、両者は互いに別体の部材からなっている。
 上記回路基板12には、光源40が実装されている。光源40は、例えば、R(Red:赤)・G(Green:緑)・B(Brue:青)の3色を発光可能な複数のLEDからなっている。各LEDの出力端子は、R(Red:赤)・G(Green:緑)・B(Brue:青)の各陽極端子と共通の陰極端子との4本からなっている。これら4本の出力端子は、例えば、回路基板12に形成された孔に挿入されることにより電気的接続が可能となるように挿入実装されている。尚、挿入実装においては、各出力端子は回路基板12の図示しない端子にそれぞれ電気的に接続されるが、そのとき、接続を強固にするため、半田付けされていてもよい。また、本実施の形態では、複数のLEDの出力端子は、挿入実装されているとしているが、必ずしもこれに限らず、表面実装されていてもよい。表面実装では、複数のLEDの出力端子は、回路基板12の表面の端子にそれぞれ半田付けされる。
 上記スイッチ本体11は、図2の(a)及び図3に示すように、カバー部材であるキートップ1と、上部ケース20と、押しボタン部としてのプランジャ部30と、電気信号切替部としての接点機構50と、下部ケース60とを備えている。
 以下、順に、上記各構成要素について説明する。
 キートップ1は、略四角形の箱状をしており、プランジャ部30全体を覆っている。尚、キートップ1の略四角形の箱状は、必ずしも正四角錐台に限らず、長方形角錐台でもよい。また、キートップ1は、必ずしも略四角形の箱状に限らず、円形又は楕円形等の箱状でもよい。
 キートップ1のキートップ上面1aは、キーボードのキー操作面つまり指で押圧する面となっている。
 上記キートップ1の材質としては、例えばPBT(Poly Butylene Terephthalate)、PC(poly carbonate)、ABS(Acrylonitrile Butadiene Styrene copolymer)樹脂等の成形樹脂材料、又はPC(poly carbonate)、アクリル樹脂等の透光性材料を適用することができる。
 上記キートップ1の裏面には、図2の(a)に示すように、キートップ1とプランジャ上壁31との間に空間部分を形成するための二段円筒支持部2が形成されており、この二段円筒支持部2の下側には、後述するプランジャ上壁31に形成された圧入穴部34・34及び圧入穴部35・35に挿入するための下側円筒支持部突出部2a・2bが形成されている。
 上部ケース20は、図3に示すように、下部ケース60に嵌合して接点機構50を被覆すると共に、プランジャ部30を上下動可能に支持する。したがって、上部ケース20は、方形の枠状となっており、後述するプランジャ本体30aのプランジャ上壁31が挿通可能な穴部21を有している。また、方形枠状の上部ケース20における互いに対向する一対の辺の外側には、下部ケース60の下部ケース壁係止部65・65にスナップフィット方式によって嵌合係止される上部ケース係止部22・22が形成されている。
 プランジャ部30は、プランジャ本体30aとコイルバネ30bとを備えている。ここでは、照光式押しボタンスイッチ10Aを押し込む方向をZ方向とする。そして、Z方向において、キートップ1側を上側とし、回路基板12側を下側とする。
 プランジャ本体30aは、図4の(a)(b)に示すように、円筒形状のプランジャ上壁31と方形枠体形状のプランジャ下壁32とを備え、プランジャ上壁31とプランジャ下壁32との間には、プランジャ床33が設けられている。
 上記プランジャ上壁31には、圧入穴部34・34及び圧入穴部35・35が形成されている。このため、前述したように、この圧入穴部34・34及び圧入穴部35・35に、キートップ1の裏面に形成された図2の(b)に示す下側円筒支持部突出部2a・2bが挿通されることにより、キートップ1とプランジャ部30とが一体化されて互いに支持固定されるようになっている。
 プランジャ本体30aのプランジャ床33には、図4の(b)に示すように、プランジャ下壁32側の中央部にプランジャ下壁内円筒36が形成されている。このプランジャ下壁内円筒36は、円筒形状のプランジャ上壁31の内径よりも小さい内径を有している。この結果、プランジャ部30には、円筒形状のプランジャ上壁31及びプランジャ下壁内円筒36によって形成された空間部としてのプランジャ貫通孔37が形成されている。これにより、光源40からの光がプランジャ貫通孔37を通してキートップ上面1aに照射される。
 次に、プランジャ本体30aのプランジャ下壁32には、図4の(a)(b)に示すように、カム部38・38が形成されている。カム部38は、プランジャ下壁32において、下側程、該プランジャ下壁32から外側に突出する断面三角形となっている。このカム部38は、後述する接点機構50の可動接点プレート51に摺動して該可動接点プレート51と固定接点プレート52との断接を行うようになっている。
 図3に示すコイルバネ30bは、前記プランジャ床33の裏面に接触して配置されている。コイルバネ30bは、キートップ1が押圧操作されてプランジャ本体30aが下側に押圧されたときに、その押圧する力とは反対方向の弾性力が働くように、下部ケース60内に収容されている。
 下部ケース60は、図3及び図5に示すように、四角柱の箱形状になっており、下部ケース60の略中心には円筒管61が形成されている。そして、円筒管61の軸中心には、光源40が位置するようになっている。この円筒管61の内部は中空となっている。
 また、下部ケース60には、円筒管61を取り囲むように、挿入管62が形成されている。この挿入管62は、下部ケース60の底面を貫通せず、回路基板12まで挿通しない構成になっている。これにより、前記プランジャ部30のコイルバネ30bが、円筒管61の外壁と挿入管62の内壁との間の空間内に収容されるようになっている。すなわち、下部ケース60においては、円筒管61及び挿入管62によって、中央スペースが規定されている。
 さらに、下部ケース60には、挿入管62の外壁と下部ケース60の下部ケース壁63とによって囲まれた空間が形成されており、この空間内には接点機構50が収容されるようになっている。
 また、図3に示すように、下部ケース壁63が形成する矩形形状の一対の対向辺の各中央部には、上側へ突出した遊嵌案内部64・64が形成されている。これら2つの遊嵌案内部64・64は、プランジャ部30におけるプランジャ下壁32の外側に形成された突出ライン部39・39をZ方向にスライド自在に遊嵌させる。これにより、プランジャ部30がZ方向に移動自在となっている。したがって、遊嵌案内部64・64は、照光式押しボタンスイッチ10Aを押圧操作するときに、プランジャ本体30aを下側へ案内する案内部として機能する。
 また、矩形形状の下部ケース壁63における対向する一対の辺の外側には、下部ケース壁係止部65・65が設けられている。これら下部ケース壁係止部65・65は、上部ケース20に形成された前記上部ケース係止部22・22と互いにスナップフィット方式によって嵌合係止されるようになっている。これにより、上部ケース20と下部ケース60とが容易に一体化されるようになっている。
 また、下部ケース60の底面には、図1に示すように、位置決めピン66・66が回路基板12に向けて突出するように設けられている。この位置決めピン66・66は、回路基板12に設けられた位置決めピン用貫通孔12a・12aに挿入されるようになっており、これによって、スイッチ本体11を回路基板12に支持固定されるものとなっている。この位置決めピン66・66は、スイッチ本体11が回路基板12に対して容易に水平移動及び回転移動しないようにするための強度を有して支持固定するものであり、丈夫な一対の円柱部材にて形成されている。ただし、必ずしも円柱部材に限らず、多角柱部材等でもよい。また、多角柱部材の場合であって平板部材等の回転が規制できる形状であれば、必ずしも一対に限らず、1箇所としてもよい。
 この結果、位置決めピン用貫通孔12a・12aもある程度の大きさを有しており、位置決めピン66・66を容易に挿入し得るものとなっている。
 尚、本実施の形態では、上述したように、下部ケース60の底面に位置決めピン66・66が設けられている。しかし、本発明においては、必ずしもこれに限らず、位置決めピン66・66が設けられていなくてもよい。
 次に、接点機構50の構成について、図6に基づいて詳述する。図6は、照光式押しボタンスイッチ10Aにおけるプランジャ本体30aのカム部38と接点機構50との関係を示す斜視図である。
 接点機構50は、図6に示すように、可動接点プレート51と固定接点プレート52とからなっている。
 上記可動接点プレート51及び固定接点プレート52は、導電材から構成されており、下側にそれぞれ出力端子51a・52aを有している。これら出力端子51a・52aは、回路基板12に形成された端子用貫通孔12b・12bに挿入されて半田付けされることにより、回路基板12の図示しない端子に電気的に接続されるようになっている。したがって、出力端子51a・52aは、回路基板12の端子用貫通孔12b・12bに挿入実装される。尚、本発明では、出力端子51a・52aが回路基板12に形成された端子用貫通孔12b・12bに挿入されることにより、回路基板12の図示しない端子に電気的に接続されれば足り、半田付けの有無は問わない。
 上記可動接点プレート51は、弾性変形する板バネからなっている。本実施の形態では、キートップ上面1aを押圧操作する前の状態においては、カム部38の下側が可動接点プレート51に当接することによって、可動接点プレート51は固定接点プレート52とは離れた状態となっている。
 この状態から、キートップ1のキートップ上面1aを押圧操作すると、プランジャ本体30aが押し下げられる。このとき、カム部38によって、板バネにてなる可動接点プレート51がカム部38を摺動する。これによって、該可動接点プレート51が固定接点プレート52に接触し、接点機構50がオン状態となる。
 このオン状態から、キートップ上面1aの押圧を解除すると、プランジャ本体30aがコイルバネ30bによって上昇する。このとき、カム部38の下部の突出部が可動接点プレート51を押圧して該可動接点プレート51を固定接点プレート52に接触する側とは反対側に付勢して変位させる。これにより、可動接点プレート51と固定接点プレート52との接触が解除され、接点機構50がオフ状態となる。
 (照光式押しボタンスイッチの実装作業を容易にするための構成)
 本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10Aは、電気信号切替部としての接点機構50を有する照光スイッチ本体としてのスイッチ本体11を備え、光源40からスイッチ本体11の上面に向けて光が照射される。
 ところで、この種の照光式押しボタンスイッチ10Aにおいては、従来、光源40と接点機構50との両方がスイッチ本体11に設けられていた。このため、光源40からの出力端子と接点機構50からの出力端子51a・52aとの少なくとも4本がスイッチ本体11から引き出されているので、これら4本の出力端子を回路基板12に形成された孔に挿入して電気的接続していた。このため、その作業が煩雑であるので、工数の増加等を招いていた。
 そこで、本実施の形態においては、光源40は、スイッチ本体11とは別体に形成された回路基板12に設けられている構成としている。この結果、スイッチ本体11からの出力端子としては、接点機構50からの2本の出力端子51a・52aしか引き出されていない。このため、この2本の出力端子51a・52aを回路基板12に形成された孔としての端子用貫通孔12b・12bに挿入して電気的接続すること、つまり挿入実装は容易である。その結果、工数の増加等を招くことはない。尚、スイッチ本体11からは、位置決めピン66・66も引き出されている。しかし、この位置決めピン66・66は出力端子51a・52aに比べて太く形成されているので、位置決めピン66・66を位置決めピン用貫通孔12a・12aに挿入する手間は極めて小さい。
 ここで、本実施の形態では、光源40は、スイッチ本体11とは別体に形成された回路基板12に設けられている。この光源40の回路基板12への実装は、スイッチ本体11の回路基板12への実装の前に行われる。
 この結果、本実施の形態では、光源40の回路基板12への実装とスイッチ本体11の回路基板12への実装との2工程に分けて実装が行われる。しかしながら、このように、実装を2工程に分けることによって、一度の実装工程にて光源40の出力端子と、スイッチ本体11における接点機構50の出力端子51a・52aを一度の実装工程にて行うよりも作業が容易となり、結果的に工数の削減を図ることができるものとなる。
 したがって、接点機構50を有するスイッチ本体11、及び光源40の回路基板12への実装作業を容易にし得る照光式押しボタンスイッチ10Aを提供することができる。
 (照光式押しボタンスイッチの組立て方法)
 ここで、上記構成を有する照光式押しボタンスイッチ10Aの組立て方法の一例について説明する。
 まず、図1に示すように、回路基板12の光源40を実装する。光源40の回路基板12への実装は、挿入実装又は表面実装のいずれでもよい、
 一方、スイッチ本体11の組み立ては、図3に示すように、まず、下部ケース60の挿入管62にコイルバネ30bを挿入する。
 次に、コイルバネ30bの上側から、プランジャ本体30aのプランジャ下壁32に形成された突出ライン部39・39を下部ケース壁63の遊嵌案内部64・64に挿入することにより、プランジャ本体30aを下部ケース60に装着する。
 このとき、可動接点プレート51は、カム部38に当接することにより、外側へ変位するように付勢される。このため、可動接点プレート51は、固定接点プレート52から離れた状態となっている。
 次いで、上部ケース20の上部ケース係止部22・22を下部ケース60の下部ケース壁係止部65・65に挿入することにより、上部ケース20を下部ケース60にスナップフィット方式にて装着する。
 さらに、キートップ1の下側円筒支持部突出部2a・2a及び下側円筒支持部突出部2b・2bをプランジャ部30の圧入穴部34・34及び圧入穴部35・35に圧入して該キートップ1を装着する。これによって、スイッチ本体11が完成する。
 次いで、図1に示すように、スイッチ本体11を、位置決めピン66・66及び接点機構50の出力端子51a・52aが、回路基板12の位置決めピン用貫通孔12a・12a及び端子用貫通孔12b・12bの直上に位置するように配置する。その後、位置決めピン66・66及び接点機構50の出力端子51a・52aを、回路基板12の位置決めピン用貫通孔12a・12a及び端子用貫通孔12b・12bに挿入する。
 これにより、スイッチ本体11から突出する部材は、位置決めピン66・66及び出力端子51a・52aの4本であるので、容易に挿入することができる。
 この結果、組み立てにおける工数の削減を図ることができる。
 このように、本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10Aは、接点機構50を有するスイッチ本体11を備え、光源40からスイッチ本体11の上面であるキートップ上面1aに向けて光が照射される。そして、光源40は、スイッチ本体11とは別体に形成された回路基板12に設けられている。また、スイッチ本体11における接点機構50の出力端子51a・52aは、回路基板12に形成された端子用貫通孔12b・12b孔に挿入されることにより電気的接続が可能となっている。
 本実施の形態においては、光源40は、スイッチ本体11とは別体に形成された回路基板12に設けられている。その結果、出力端子としては、スイッチ本体11からは接点機構50からの2本の出力端子51a・52aしか引き出されていない。このため、この2本の出力端子51a・52aを回路基板12に形成された端子用貫通孔12b・12bに挿入することにより電気的接続することつまり挿入実装は容易である。その結果、工数の増加等を招くことはない。
 ここで、本実施の形態では、光源40の回路基板12への実装とスイッチ本体11の回路基板12への実装との2工程に分けて実装が行われる。しかしながら、このように、実装を2工程に分けることによって、一度の実装工程にて光源40の出力端子とスイッチ本体11における接点機構50の出力端子51a・52aを一度の実装工程にて行うよりも作業が容易となり、結果的に工数の削減を図ることができるものとなる。
 したがって、接点機構50を有するスイッチ本体11、及び光源40の回路基板12への実装作業を容易にし得る照光式押しボタンスイッチ10Aを提供することができる。
 また、本実施の形態における照光式押しボタンスイッチ10Aでは、スイッチ本体11は、押圧操作されることにより接点機構50をオン状態又はオフ状態に切り替える押しボタン部としてのプランジャ部30を備えている。また、光源40は、プランジャ部30を通してスイッチ本体11の上面であるキートップ上面1aに向けて光を照射する。
 これにより、接点機構50を有するスイッチ本体11、及び光源40の回路基板12の実装作業を容易にし得る押しボタン方式の照光式押しボタンスイッチ10Aを提供することができる。
 さらに、本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10Aでは、プランジャ部30には、光源40からの光を通す中空部としてのプランジャ貫通孔37が形成されている。
 これにより、回路基板12に搭載された光源40からプランジャ貫通孔37を通してスイッチ本体11の上面であるキートップ上面1aに向けて光を容易に照射させることができる。
 また、本実施の形態におけるキーボードは、本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10Aを備えている。これにより、接点機構50を有するスイッチ本体11及び光源40の回路基板12への実装作業を容易にし得る照光式押しボタンスイッチ10Aを備えたキーボードを提供することができる。
  〔実施の形態2〕
 本発明の他の実施の形態について図7~図10に基づいて説明すれば、以下のとおりである。尚、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
 本実施の形態の照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチ10Bは、前記実施の形態1の照光式押しボタンスイッチ10Aの構成に加えて、導光部材としての導光棒41が設けられている点が異なっている。
 本実施の形態の照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチ10Bの構成について、図7及び図8に基づいて説明する。図7は、本実施の形態における照光式押しボタンスイッチ10Bの全体構成を破断して示す断面斜視図である。図8は上記照光式押しボタンスイッチ10Bの全体構成を示す分解斜視図である。
 本実施の形態の照光スイッチとしての照光式押しボタンスイッチ10Bは、図7及び図8に示すように、押しボタン部としてのプランジャ部30の内部には、導光部材としての導光棒41が設けられている。これにより、光源40からの光が導光棒41を通してキートップ上面1aに照射されるようになっている。
 すなわち、実施の形態1の照光式押しボタンスイッチ10Aでは、プランジャ本体30aの内部の中央部は、中空部としてのプランジャ貫通孔37が形成されていた。本実施の形態では、このプランジャ貫通孔37に導光部材としての導光棒41が設けられている。
 この導光棒41は、例えば円柱状のアクリル樹脂等の透明部材からなっている。このため、光源40から発せられて導光棒41の端面に入射した光は、導光棒41の側面の内表面にて全反射しながら該導光棒41の内部を導光される。このため、導光棒41は、光透過率が高く、光源40から出射された光はあまり減衰しない。この結果、光源40から出射された光をキートップ上面1aに効率よく照射することができる。したがって、操作面の照光輝度を高めることができる。
 ここで、本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10Bでは、導光棒41は、下部ケース60の円筒管61からプランジャ部30のプランジャ下壁32までの高さを有して設けられている。そして、導光棒41は、導光棒41の周辺に形成された係止部41aが円筒管61の上端に載るようにして支持固定されている。したがって、前述したキートップ上面1aが押圧操作されてプランジャ部30が下方移動しても、導光棒41は移動しない状態となっている。
 尚、上述の照光式押しボタンスイッチ10Bでは、スイッチ本体11の内部において、導光棒41は、下部ケース60の円筒管61からプランジャ部30のプランジャ下壁32までの高さを有して設けられていた。しかしながら、必ずしもこれに限らず、例えば、図9及び図10に示すように、プランジャ部30に取り付けた導光棒42を有する照光式押しボタンスイッチ10Cとすることが可能である。
 すなわち、照光式押しボタンスイッチ10Cでは、導光棒42は下部の円柱部42aと上部の拡大部42bとからなっている。上記下部の円柱部42aは、プランジャ部30のプランジャ下壁32のプランジャ貫通孔37に設けられており、上部の拡大部42bはプランジャ部30におけるプランジャ上壁31のプランジャ貫通孔37に設けられている。
 この結果、導光棒42における円柱部42aの下端面と光源40との間には空間が形成されていることになる。そして、上部の拡大部42bがプランジャ床33に係止されることによって、上下移動可能なプランジャ部30と一体に上下移動するようになっている。
 この結果、照光式押しボタンスイッチ10Cでは、導光棒42における上部の拡大部42bの径を下部ケース60の円筒管61の径よりも大きくすることができる。したがって、プランジャ部30のプランジャ上壁31からの出射領域を広くすることができるので、前述のキートップ上面1aに対して広範囲に光を照射できるものとなる。
 このように、本実施の形態の照光式押しボタンスイッチ10B・10Cでは、照光スイッチ本体としてのスイッチ本体11には、光源40からの光をスイッチ本体11の上面に導く導光棒41・42が設けられている。
 すなわち、回路基板12に搭載された光源40から中空部としてのプランジャ貫通孔37を通してスイッチ本体11の上面に向けて光を照射させた場合には、スイッチ本体11の上面での輝度の低下が大きい。
 これに対して、回路基板12に搭載された光源40から導光棒41・42を通してスイッチ本体11の上面に向けて光を照射させた場合には、導光棒41・42の光エネルギーの低下が小さいので、スイッチ本体11の上面での輝度の低下は小さい。
 したがって、スイッチ本体11の上面をより明るく照射することができる。
 尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、本実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 以上のように、本発明の一態様における照光スイッチは、上記の課題を解決するために、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体を備え、光源から上記照光スイッチ本体の上面に向けて光が照射される照光スイッチにおいて、上記光源は、上記照光スイッチ本体とは別体に形成された回路基板に設けられていると共に、上記照光スイッチ本体における上記電気信号切替部の出力端子は、上記回路基板に形成された孔に挿入されることにより電気的接続が可能となっていることを特徴としている。
 上記の発明によれば、光源は、照光スイッチ本体とは別体に形成された回路基板に設けられている。その結果、照光スイッチ本体からは電気信号切替部からの2本の出力端子しか引き出されていない。このため、この2本の出力端子を回路基板に形成された孔に挿入することにより電気的接続することつまり挿入実装は容易である。その結果、工数の増加等を招くことはない。
 ここで、本発明では、光源の回路基板への実装と照光スイッチ本体の回路基板への実装との2工程に分けて実装が行われる。しかしながら、このように、実装を2工程に分けることによって、一度の実装工程にて光源の出力端子と照光スイッチ本体における電気信号切替部の出力端子を一度の実装工程にて行うよりも作業が容易となり、結果的に工数の削減を図ることができるものとなる。
 したがって、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体、及び光源の回路基板への実装作業を容易にし得る照光スイッチを提供することができる。
 本発明の一態様における照光スイッチでは、前記照光スイッチ本体は、押圧操作されることにより前記電気信号切替部をオン状態又はオフ状態に切り替える押しボタン部を備えていると共に、前記光源は、上記押しボタン部を通して上記照光スイッチ本体の上面に向けて光を照射するとすることができる。
 これにより、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体、及び光源の回路基板への実装作業を容易にし得る押しボタン方式の照光スイッチを提供することができる。
 本発明の一態様における照光スイッチでは、前記押しボタン部には、前記光源からの光を通す中空部が形成されているとすることができる。
 これにより、押しボタン部に中空部が形成されていることにより、回路基板に搭載された光源から中空部を通して照光スイッチ本体の上面に向けて光を容易に照射させることができる。
 本発明の一態様における照光スイッチでは、前記照光スイッチ本体には、前記光源からの光を該照光スイッチ本体の上面に導く導光部材が設けられていることが好ましい。
 すなわち、回路基板に搭載された光源から中空部を通して照光スイッチ本体の上面に向けて光を照射させた場合には、照光スイッチ本体の上面での輝度の低下が大きい。
 これに対して、回路基板に搭載された光源から導光部材を通して照光スイッチ本体の上面に向けて光を照射させた場合には、導光部材の光エネルギーの低下が小さいので、照光スイッチ本体の上面での輝度の低下は小さい。
 したがって、照光スイッチ本体の上面をより明るく照射することができる。
 本発明の一態様におけるキーボードは、前記記載の照光スイッチを備えていることを特徴としている。
 上記の発明によれば、電気信号切替部を有する照光スイッチ本体及び光源の回路基板への実装作業を容易にし得る照光スイッチを備えたキーボードを提供することができる。
 本発明は、有接点式のスイッチに関するものであり、特にキーボード、ゲーム機、産業用操作パネル、業務用映像機器の操作パネル、民生機器等に組み込まれる照光式押しボタンスイッチに利用することができる。
 1       キートップ
 1a      キートップ上面(照光スイッチ本体の上面)
10A~10C  照光式押しボタンスイッチ(照光スイッチ)
11       スイッチ本体(照光スイッチ本体)
12       回路基板
12a      位置決めピン用貫通孔
12b      端子用貫通孔(孔)
20       上部ケース
30       プランジャ部(押しボタン部)
30a      プランジャ本体
30b      コイルバネ
31       プランジャ上壁
32       プランジャ下壁
33       プランジャ床
34       圧入穴部
35       圧入穴部
36       プランジャ下壁内円筒
37       プランジャ貫通孔(空間部)
38       カム部
40       光源
41       導光棒(導光部材)
42       導光棒(導光部材)
50       接点機構(電気信号切替部)
51       可動接点プレート
51a      出力端子
52       固定接点プレート
52a      出力端子
60       下部ケース
61       円筒管
62       挿入管
66       位置決めピン

Claims (5)

  1.  電気信号切替部を有する照光スイッチ本体を備え、光源から上記照光スイッチ本体の上面に向けて光が照射される照光スイッチにおいて、
     上記光源は、上記照光スイッチ本体とは別体に形成された回路基板に設けられていると共に、
     上記照光スイッチ本体における上記電気信号切替部の出力端子は、上記回路基板に形成された孔に挿入されることにより電気的接続が可能となっていることを特徴とする照光スイッチ。
  2.  前記照光スイッチ本体は、押圧操作されることにより前記電気信号切替部をオン状態又はオフ状態に切り替える押しボタン部を備えていると共に、
     前記光源は、上記押しボタン部を通して上記照光スイッチ本体の上面に向けて光を照射することを特徴とする請求項1記載の照光スイッチ。
  3.  前記押しボタン部には、前記光源からの光を通す中空部が形成されていることを特徴とする請求項2記載の照光スイッチ。
  4.  前記照光スイッチ本体には、前記光源からの光を該照光スイッチ本体の上面に導く導光部材が設けられていることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の照光スイッチ。
  5.  請求項1~4のいずれか1項に記載の照光スイッチを備えていることを特徴とするキーボード。
PCT/JP2014/070237 2014-03-12 2014-07-31 照光スイッチ及びキーボード WO2015136729A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201490000227.XU CN204614703U (zh) 2014-03-12 2014-07-31 照明开关以及键盘

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-049360 2014-03-12
JP2014049360A JP5741739B1 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 照光スイッチ及びキーボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015136729A1 true WO2015136729A1 (ja) 2015-09-17

Family

ID=53537033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/070237 WO2015136729A1 (ja) 2014-03-12 2014-07-31 照光スイッチ及びキーボード

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5741739B1 (ja)
WO (1) WO2015136729A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6702240B2 (ja) * 2016-06-02 2020-05-27 オムロン株式会社 キースイッチ装置
EP3576122A4 (en) 2017-01-24 2020-10-21 Alps Alpine Co., Ltd. PRESSURE SWITCH
JP2019021600A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 オムロン株式会社 押しボタンスイッチ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019131A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Alps Electric Co Ltd プッシュスイッチ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019131A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Alps Electric Co Ltd プッシュスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015173085A (ja) 2015-10-01
JP5741739B1 (ja) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5729498B1 (ja) 照光式押しボタンスイッチ及びキーボード
EP2835809B1 (en) Switch and keyboard provided therewith
US7800006B2 (en) Push switch
US9362066B2 (en) Switch
EP3709328B1 (en) Middle light-emitting key switch
EP2835808A1 (en) Switch and keyboard provided therewith
US6545576B1 (en) Switch assemblies
JP5741739B1 (ja) 照光スイッチ及びキーボード
CN204614703U (zh) 照明开关以及键盘
CN113451064B (zh) 按钮开关
US7312413B2 (en) Electronic device and key assembly thereof
US20140183015A1 (en) Push switch
KR102131945B1 (ko) 푸시 스위치 유닛
CN107230574B (zh) 按压开关结构
EP0184186A2 (en) Push-button switch
TW201730906A (zh) 按壓開關結構
JP5595288B2 (ja) キースイッチ装置
CN105321746A (zh) 一种按压开关指示装置
CN213584458U (zh) 按键开关和插座
CN214624827U (zh) 一种组合式插座及包含该插座的键盘
CN220107110U (zh) 一种定时插座
CN220253075U (zh) 电源开关结构和手术机器人
KR101155265B1 (ko) 다방향 스위치 장치
JP2003257271A (ja) 照光式押し釦スイッチ装置
KR20060113476A (ko) 조광식 회전형 전기 부품

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201490000227.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14885197

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14885197

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1