WO2015059836A1 - 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体 - Google Patents

検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2015059836A1
WO2015059836A1 PCT/JP2013/079045 JP2013079045W WO2015059836A1 WO 2015059836 A1 WO2015059836 A1 WO 2015059836A1 JP 2013079045 W JP2013079045 W JP 2013079045W WO 2015059836 A1 WO2015059836 A1 WO 2015059836A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
item
user
word
items
search
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/079045
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宗 益子
Original Assignee
楽天株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楽天株式会社 filed Critical 楽天株式会社
Priority to PCT/JP2013/079045 priority Critical patent/WO2015059836A1/ja
Priority to US15/031,269 priority patent/US11170039B2/en
Priority to JP2014502294A priority patent/JP5568195B1/ja
Priority to EP13896116.4A priority patent/EP3062240A4/en
Priority to TW103136302A priority patent/TWI507902B/zh
Publication of WO2015059836A1 publication Critical patent/WO2015059836A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/5846Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using extracted text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2453Query optimisation
    • G06F16/24534Query rewriting; Transformation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/3331Query processing
    • G06F16/3332Query translation
    • G06F16/3338Query expansion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • G06Q30/0643Graphical representation of items or shoppers

Definitions

  • the present invention relates to a search system, a search condition setting device, a control method for the search condition setting device, a program, and an information storage medium.
  • the text information associated with the item selected by the user as a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user
  • a search system that is set based on words included in.
  • Non-Patent Document 1 when a user selects any product displayed on the product list screen, a search condition for searching for a similar product of the product selected by the user is set. It has a function to set.
  • a “similar search” link button is associated with each product.
  • the user clicks the “Search for Similar” link button associated with one of the products multiple keywords are mechanically extracted from the title (name) of the product, and products that include all these multiple keywords are searched. Is done.
  • each store registers a product title.
  • each store tends to include various keywords in the title of the product.
  • keywords unnecessary for searching for similar products are extracted from the titles of products, and such keywords may be included in the search conditions.
  • the accuracy of the search condition for searching for similar products decreases, and there is a possibility that a search result that satisfies the user as a search result of similar products may not be obtained.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to provide text information associated with an item selected by the user as a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user.
  • a search condition setting device a control method for the search condition setting device, a program, and an information storage medium capable of improving the accuracy of search conditions when setting based on words included in .
  • the search system provides at least one of items not selected by the user when the user selects an item from a list of items to be selected by the user.
  • An item extracting means for extracting one word and a word that is included in the text information associated with the item selected by the user and not included in the text information associated with the item extracted by the item extracting means.
  • a word acquisition unit for acquiring, a search condition setting unit for setting a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user based on the word acquired by the word acquisition unit, and the search Search execution means for executing a search based on conditions And features.
  • the search condition setting device extracts at least one of items not selected by the user when the user selects an item from a list of items to be selected by the user.
  • Item extraction means and word acquisition means for acquiring a word that is included in the text information associated with the item selected by the user and that is not included in the text information associated with the item extracted by the item extraction means
  • search condition setting means for setting a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user based on the word acquired by the word acquiring means. .
  • control method of the search condition setting device includes at least one of items not selected by the user when the item is selected by the user from a list of items to be selected by the user.
  • An item extraction step for extracting a word, and a word included in the text information associated with the item selected by the user and not included in the text information associated with the item extracted by the item extraction step
  • a word acquisition step and a search condition setting step for setting a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user based on the word acquired by the word acquisition step.
  • the program according to the present invention provides an item extraction unit that extracts at least one of items not selected by the user when the item is selected by the user from a list of items to be selected by the user.
  • a word acquisition unit that acquires a word that is included in the text information associated with the item selected by the user and that is not included in the text information associated with the item extracted by the item extraction unit; and
  • the information storage medium is an item for extracting at least one item from items not selected by the user when the item is selected by the user from a list of items to be selected by the user.
  • Extraction means word acquisition means for acquiring words that are included in the text information associated with the item selected by the user and that are not included in the text information associated with the item extracted by the item extraction means, and
  • a program for causing a computer to function as search condition setting means for setting a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user based on the word acquired by the word acquisition means Recorded computer-readable information It is a ⁇ body.
  • the item extraction unit may extract an item that is not the same as or not similar to the item selected by the user from items not selected by the user. Good.
  • the item extraction unit associates an image that is not identical and dissimilar to an image associated with the item selected by the user from among the items not selected by the user. You may make it extract the item which was done.
  • the item extraction unit includes a similarity between an image associated with the item selected by the user and an image associated with an item not selected by the user. And means for extracting an item whose similarity is less than a threshold value from items not selected by the user.
  • the item extraction unit includes a similarity between an image associated with the item selected by the user and an image associated with an item not selected by the user. May be included so that an item whose similarity is greater than a threshold is not extracted from items not selected by the user.
  • the item extraction unit includes a similarity between an image associated with the item selected by the user and an image associated with an item not selected by the user. And a means for extracting a predetermined number of items in order from the item with the lowest similarity among items not selected by the user.
  • the item extraction unit is associated with identification information different from identification information associated with the item selected by the user from among items not selected by the user. You may make it extract an item.
  • the item extraction unit may select at least one of the items not selected by the user, the display position on the screen of the item selected by the user, and the user. You may make it extract based on the separation degree with the display position in the said screen of the item which was not done.
  • the item extraction means is an item whose degree of separation from the display position of the item selected by the user is less than a predetermined degree among items not selected by the user. May be extracted.
  • Including a means for acquiring a duplicate word that is synonymous or similar to a word included in the text information associated with the item associated with the item, and the search condition setting means includes the word acquired by the word acquisition means And the search condition may be set based on the duplicate word.
  • the search condition setting means is acquired by the word acquisition means The search condition may be set based on the word and the duplicate word.
  • the search condition setting means may set the search condition based on the word acquired by the word acquisition means and the duplicate word.
  • the search condition setting device extracts at least one of items not selected by the user when the user selects an item from a list of items to be selected by the user.
  • Item extraction means for comparing the category of the item selected by the user with the category of the item extracted by the item extraction means, the category of the item selected by the user, and the item extraction Search for searching for an item similar to the item selected by the user from items not belonging to the category of the item extracted by the item extraction means when the category of the item extracted by the means is different Search to set conditions Characterized in that it contains and Ken setting means.
  • control method of the search condition setting device includes at least one of items not selected by the user when the item is selected by the user from a list of items to be selected by the user.
  • An item extraction step for extracting the category of the item selected by the user
  • a category comparison step for comparing the category of the item extracted by the item extraction step, a category of the item selected by the user,
  • an item similar to the item selected by the user is searched from items not belonging to the category of the item extracted by the item extraction step.
  • Characterized in that it comprises a and a search condition setting step of setting a search condition for.
  • the program according to the present invention provides an item extraction unit that extracts at least one of items not selected by the user when the item is selected by the user from a list of items to be selected by the user.
  • a category comparing unit that compares the category of the item selected by the user with the category of the item extracted by the item extracting unit; and the category of the item selected by the user and the item extracting unit When the category of the selected item is different, a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user from items not belonging to the category of the item extracted by the item extracting unit is set. Search criteria to Is a program for causing a computer to function constant means, as.
  • the search condition in the case where the search condition for searching for an item similar to the item selected by the user is set based on the word included in the text information associated with the item selected by the user. It becomes possible to improve the accuracy.
  • FIG. 1 shows an example of the overall configuration of an electronic commerce system 1 (search system) according to the first embodiment of the present invention.
  • the electronic commerce system 1 includes a server 10, a database 15, a user terminal 20, and a store terminal 4.
  • the server 10, the user terminal 20, and the store terminal 4 are connected to a communication network 2 that includes, for example, the Internet. Data communication between the server 10 and the user terminal 20 is possible, and data communication between the server 10 and the store terminal 4 is also possible.
  • the server 10 is a server that functions as a portal for a virtual shopping mall. As shown in FIG. 1, the server 10 includes a control unit 11, a storage unit 12, a communication unit 13, and an optical disc drive unit 14.
  • the control unit 11 includes one or more microprocessors and executes information processing according to a program stored in the storage unit 12.
  • the storage unit 12 includes a main storage unit (for example, a RAM) and an auxiliary storage unit (for example, a ROM, a hard disk drive, or a solid state drive).
  • the communication unit 13 is for performing data communication via the communication network 2.
  • the optical disk drive unit 14 is for reading a program or data recorded on an optical disk (information storage medium).
  • the program and data are supplied to the storage unit 12 via an optical disk (information storage medium). That is, the program and data stored on the optical disc are read by the optical disc drive unit 14 and stored in the storage unit 12.
  • the server 10 may include a component (for example, a memory card slot unit) for reading a program or data stored in an information storage medium (for example, a memory card) other than the optical disk.
  • the program and data may be supplied to the storage unit 12 via an information storage medium other than the optical disk.
  • the program and data may be supplied to the storage unit 12 via the communication network 2.
  • the server 10 can access the database 15. For example, data on users who use a virtual shopping street, data on a store opening in a virtual shopping street, data on products handled in the virtual shopping street, data on the history of transactions performed in the virtual shopping street, etc. Stored in the database 15.
  • the database 15 may be constructed in a server different from the server 10 or may be constructed in the server 10.
  • the user terminal 20 is an information processing device used by a user.
  • the user terminal 20 is a mobile phone (including a smartphone), a tablet computer, a laptop computer, or a desktop computer.
  • the user terminal 20 includes a control unit 21, a storage unit 22, a communication unit 23, an operation unit 24, a display unit 25, and an audio output unit 26.
  • the control unit 21, the storage unit 22, and the communication unit 23 are the same as the control unit 11, the storage unit 12, and the communication unit 13 of the server 10.
  • the program and data are supplied to the storage unit 22 via the communication network 2.
  • the user terminal 20 may include a component (for example, an optical disk drive unit or a memory card slot unit) for reading a program or data stored in an information storage medium (for example, an optical disk or a memory card). And a program and data may be supplied to the memory
  • the operation unit 24 is used by the user for operation.
  • the user terminal 20 is provided with a pointing device for indicating a position in the screen displayed on the display unit 25, the pointing device corresponds to the operation unit 24. That is, for example, a mouse, a stick, a touch pad, or a touch panel provided on the display unit 25 corresponds to the operation unit 24.
  • the display unit 25 is a liquid crystal display or an organic EL display, for example, and displays various screens.
  • the sound output unit 26 is, for example, a speaker or headphones, and outputs various sounds.
  • the store terminal 4 is an information processing apparatus provided in a store that opens in a virtual shopping street, and is used for registering information on products sold in the virtual shopping street in the database 15 via the server 10.
  • the store terminal 4 is a tablet computer, a laptop computer, a desktop computer, or the like.
  • the store terminal 4 has the same hardware configuration as the user terminal 20.
  • a daemon program for example, an HTTP daemon
  • a program for example, a web browser
  • a processing request for example, an HTTP request
  • the server 10 transmits a processing result (for example, an HTTP response) corresponding to the above processing request to the user terminal 20.
  • a processing result for example, an HTTP response
  • data described in a page description language is transmitted to the user terminal 20.
  • a screen based on the processing result is displayed on the display unit 25 of the user terminal 20. Similar processing is performed between the store terminal 4 and the server 10.
  • the screen displayed on the display unit 25 of the user terminal 20 when using the virtual shopping mall will be described.
  • the screen described below is displayed when data communication is executed between the user terminal 20 and the server 10.
  • the user accesses the server 10 using the user terminal 20.
  • a user searches for a desired product by specifying a keyword and searching for the product.
  • FIG. 2 shows an example of a search screen for searching for products.
  • the search screen 30 shown in FIG. 2 includes a keyword column 31 and a search button 32.
  • a keyword for searching for a product is input.
  • one keyword “ABC” is entered in the keyword column 31.
  • These words are, for example, keywords for searching for products manufactured by ABC.
  • search button 32 When the search button 32 is pressed, a search process is executed, and a list of products in which all keywords input in the keyword column 31 are included in the product title or product page is displayed on the search screen 30. A list of product images 33 is displayed on the search screen 30 shown in FIG. 2, and the titles, prices, etc. of the products are omitted.
  • Product image 33 is an image registered in advance by each store.
  • a store uses an image provided by a product manufacturer as a product image 33.
  • the same product may be sold at a plurality of stores, but the product image 33 of the same product is often the same or similar image.
  • the product image 33 since the product image 33 is registered by each store, the product image 33 of the same product may not be the same or similar image.
  • a character string or decoration such as “free shipping” or “very popular” may be added to the product image 33.
  • a product screen (not shown) related to the product corresponding to the product image 33 is displayed on the display unit 25 of the user terminal 20.
  • the product screen is a screen for confirming detailed information about the product or purchasing the product.
  • the electronic commerce system 1 has a function for supporting a search for similar products of a desired product. Hereinafter, this function will be described.
  • the user selects a desired product by moving the cursor 34 onto the product image 33.
  • a similar search icon 35 is displayed on the product image 33 as shown in FIG.
  • the similar search icon 35 is used to instruct a search for similar products of products corresponding to the product image 33.
  • the similarity search icon 35 When the user presses the similarity search icon 35, at least one of the words included in the title of the product selected by the user is acquired. In addition, search conditions for searching for similar products are set based on the acquired words. Then, a search is executed based on the search condition, and a list of products obtained by the search is displayed on the search screen 30.
  • FIG. 4 shows an example of the search screen 30 in this case.
  • three keywords “violet”, “tote bag”, and “ABC” are entered in the keyword column 31. These keywords are obtained from the title of the product selected by the user.
  • a list of product images 33 of products in which all of the above three keywords are included in the product title or product page is displayed on the search screen 30.
  • data stored in the database 15 will be described. As described above, the data related to the user who uses the virtual shopping mall, the data related to the store opening in the virtual shopping mall, and the data related to the product handled in the virtual shopping mall are stored in the database 15.
  • FIG. 5 shows an example of the product information table.
  • the product information table shows information on products sold at each store.
  • the product information table shown in FIG. 5 includes “Store ID”, “Product ID”, “Title”, “Price”, “Product Image”, and “Product Page” fields.
  • “Store ID” field indicates the store ID of the store.
  • the store ID is identification information that uniquely identifies the store.
  • the “product ID” field indicates a product ID of a product sold at the store.
  • the product ID is identification information for uniquely identifying the product. Even if the stores to be sold are different, the same product ID is assigned to the same product itself.
  • “Title” field indicates the title (name) of the product registered by the store.
  • each store registers a product title.
  • Each store tends to include various keywords in the title of the product so that the product hits various search keywords. For this reason, as shown in FIG. 5, the title of a product contains many words. Among these words, not only words that are highly relevant to product-specific features (ie, words that are useful for searching for similar products), but also words that are less relevant to product-specific features (ie, similar) Words that are not useful for product searches).
  • Price field indicates the selling price of the product registered by the store.
  • each store can register the sales price of the product.
  • the “product image” field indicates link information to the product image registered by the store.
  • the “product page” field indicates link information to the product page registered by the store.
  • FIG. 6 is a functional block diagram showing functional blocks realized by the electronic commerce system 1.
  • the electronic commerce system 1 includes an item extraction unit 40 (item extraction unit), a word acquisition unit 42 (word acquisition unit), a search condition setting unit 44 (search condition setting unit), and a search execution unit 46 ( Search execution means).
  • the item extraction unit 40 extracts at least one of items not selected by the user when an item is selected by the user from the list of items to be selected by the user.
  • the “item” can be a search target, and includes, for example, a product or a service.
  • the item extraction unit 40 extracts items that are not identical and dissimilar to the item selected by the user from the items not selected by the user. That is, the item extraction unit 40 does not extract the same item as the item selected by the user or an item similar to the item selected by the user.
  • the list of products displayed on the search screen 30 corresponds to an example of “item list”.
  • the product selected by the user corresponds to an example of “item selected by the user”.
  • the item extraction unit 40 extracts non-identical and non-similar products (hereinafter referred to as “non-similar products”) from the products not selected by the user. To do. Such dissimilar products are extracted from among the products displayed on the search screen 30.
  • the item extraction unit 40 regards a product associated with a product image that is not identical and dissimilar to the product image associated with the product selected by the user as a dissimilar product. For this reason, the item extraction unit 40 extracts a product that is associated with a product image that is not the same as the product image associated with the product selected by the user, from among products that are not selected by the user. .
  • the item extraction unit 40 acquires the similarity between the product image of the product selected by the user and the product image of the product not selected by the user.
  • This similarity is calculated by a known method. In this case, among the products displayed on the search screen 30, the above-mentioned similarity may be calculated for all the products not selected by the user. Or you may make it calculate said similarity about the goods which were not selected by the user among the goods currently displayed within the predetermined range from the display position of the goods selected by the user.
  • the item extraction part 40 extracts the goods whose said similarity is less than a threshold value from the goods which were not selected by the user.
  • the item extraction unit 40 may extract a predetermined number of products in order from the product having the lowest similarity among the products not selected by the user. For example, the item extraction unit 40 may extract a product having the first to nth lowest similarity among the products not selected by the user. Alternatively, the item extraction unit 40 may extract a product having the lowest similarity among the products not selected by the user.
  • the word acquisition unit 42 acquires a word that is included in the text information associated with the item selected by the user and that is not included in the text information associated with the item extracted by the item extraction unit 40.
  • the product title corresponds to an example of “text information”. That is, the word acquisition unit 42 acquires the title of the product selected by the user and the title of the product extracted by the item extraction unit 40. And the word acquisition part 42 acquires the word contained in each title by natural language processing.
  • the word acquisition unit 42 excludes words including numbers from words acquired from the respective titles. For example, a word indicating discount information is not a word indicating a characteristic unique to a product, and thus is not useful for searching for similar products. The word acquisition unit 42 excludes words indicating such discount information by excluding words including numbers.
  • the word acquisition unit 42 acquires a word that is included in the title of the product selected by the user and is not included in the title of the product extracted by the item extraction unit 40.
  • the word acquisition unit 42 determines whether or not a word indicating the category name of the product is included in the title of the product selected by the user. This determination is performed based on dictionary data in which category names are registered. This information may be used when the category is registered in association with the product ID.
  • the word acquisition unit 42 determines whether or not a word indicating the brand name of the product is included in the title of the product selected by the user. This determination is performed based on dictionary data in which brand names are registered.
  • the word acquisition unit 42 acquires the following words. “Violet”, “Tote Bag”, “ABC”
  • the search condition setting unit 44 sets a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user based on the word acquired by the word acquisition unit 42.
  • the search condition setting unit 44 sets a search condition including the one word.
  • the search condition setting unit 44 sets a search condition including the plurality of words connected by the AND condition.
  • search conditions are set. “Violet” and “Tote Bag” and “ABC”
  • the search condition setting unit 44 may include the keyword input in the keyword column 31 of the search screen 30 in the search condition.
  • the search condition setting unit 44 may relatively increase the weight of the word acquired by the word acquisition unit 42. That is, the search condition setting unit 44 may include not only the word acquired by the word acquisition unit 42 but also other words acquired from the title of the product selected by the user in the search condition. Then, the search condition setting unit 44 may set the weight of the word acquired by the word acquisition unit 42 to be larger than the weight of other words.
  • the search execution unit 46 executes a search based on the search condition set by the search condition setting unit 44.
  • FIG. 7 shows an example of processing executed when the similar search icon 35 is pressed.
  • the control unit 21 of the user terminal 20 corresponds to the product selected by the user (that is, the product image 33.
  • the product 10 is notified to the server 10 to request a search for similar products (S101).
  • the store ID and the product ID of the product selected by the user are transmitted to the server 10.
  • the control unit 11 of the server 10 searches for a dissimilar product of the product selected by the user (S102). That is, the control unit 11 searches for a product that is associated with a product image that is not the same as the product image of the product selected by the user.
  • step S101 a list of products displayed on the search screen 30 (or a list of products displayed on the display unit 25) is transmitted to the server 10, and the control unit 11 transmits the user to the user.
  • the product similar to the product selected by the above is searched from the products displayed on the search screen 30 (or the products displayed on the display unit 25).
  • the control unit 11 may search for dissimilar products of the product selected by the user from among the products stored in the database 15.
  • step S102 the control unit 11 acquires the title of the product selected by the user and the title of the dissimilar product found in step 102 (S103). And the control part 11 acquires the word which is contained in the title of the goods selected by the user, and is not contained in the title of the dissimilar goods found in step 102 (S104). Note that the control unit 11 excludes words including numbers. Moreover, when the word which shows the category name of goods, or the word which shows the brand name of goods is contained in the title of the goods selected by the user, the control part 11 also acquires those words.
  • the control unit 11 Based on the word acquired in step S104, the control unit 11 sets a search condition (S105). Furthermore, based on the search condition set in step S105, the control unit 11 executes a search (S106). In this case, a list of products in which all the words acquired in step S104 are included in the product title or product page is acquired as a search result.
  • step S106 the control unit 11 transmits search result data indicating the search result to the user terminal 20 (S107). Based on the search result data, the control unit 21 of the user terminal 20 updates the search screen 30 (S108). In this case, a list of products obtained as a search result is displayed on the search screen 30. Further, words included in the search condition set in step S105 are displayed in the keyword column 31.
  • words that are included in the title of the product selected by the user and are not included in the title of the dissimilar product of the product selected by the user are acquired. Is done. In this case, since the word indicating the characteristic of the dissimilar product of the product is removed from the words included in the title of the product selected by the user, the word acquired as described above is the user. There is a high possibility that the word is highly related to the product-specific feature selected by (ie, a word useful for searching for similar products).
  • search conditions for searching for similar products of the product selected by the user are set based on the words acquired as described above.
  • the search condition includes a word that is highly relevant to the characteristic unique to the product selected by the user, and conversely, the product specific to the product selected by the user.
  • the possibility that words having low relevance to the feature are included in the search condition is reduced. That is, the accuracy of the search condition for searching for similar products of the product selected by the user is improved.
  • the item extraction unit 40 is not limited to that described above.
  • the item extraction unit 40 may extract a product having a product ID different from the product ID of the product selected by the user as a dissimilar product of the product selected by the user. By doing in this way, you may make it extract the dissimilar goods of the goods selected by the user.
  • FIG. 1 The overall configuration of an electronic commerce system 1 according to a second embodiment of the present invention is the same as that of the first embodiment (see FIG. 1). Also in the electronic commerce system 1 according to the second embodiment, a search screen 30 similar to that in the first embodiment is displayed (see FIGS. 2 to 4), and data similar to that in the first embodiment is stored (see FIG. 2). 5).
  • the electronic commerce system 1 includes an item extraction unit 40 (item extraction unit), a word acquisition unit 42 (word acquisition unit), and a search condition setting unit 44 (search condition setting unit). And a search execution unit 46 (search execution means) (see FIG. 6). Since the operation of the functional blocks other than the item extraction unit 40 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted here.
  • the item extraction unit 40 in the second embodiment is the same as the item extraction unit 40 in the first embodiment in that it extracts at least one item from items not selected by the user. However, the item extraction unit 40 in the second embodiment is different from the item extraction unit 40 in the first embodiment in the points described below.
  • the item extraction unit 40 displays at least one of items not selected by the user on the display position of the item selected by the user on the screen and on the screen of the item not selected by the user. Extraction is based on the degree of separation from the position.
  • the item extraction unit 40 extracts items whose degree of separation from the display position of the item selected by the user is less than a predetermined degree from among the items not selected by the user.
  • the item extraction unit 40 extracts a product (product image 33) whose distance from the product (product image 33) selected by the user is less than a threshold value. To do.
  • the item extraction unit 40 extracts a product (product image 33) displayed adjacent to the product (product image 33) selected by the user.
  • the word acquisition unit 42 acquires words that are included in the title of the product selected by the user and are not included in the title of the product displayed adjacent to the product selected by the user. . Then, based on such words, the search condition setting unit 44 sets the search conditions.
  • “Products displayed in the vicinity of the product selected by the user among products not selected by the user” are “products that the user has touched but did not show interest” Probability is high. For this reason, according to the item extraction unit 40 and the word acquisition unit 42 as described above, among the words included in the title of the product selected by the user, a word indicating a feature of the product that the user is not interested in. Will be removed. As a result, the word acquired by the word acquisition unit 42 is highly likely to be a word that is highly related to the product-specific feature that the user has shown interest in (ie, a word that is useful for searching for similar products). .
  • step S102 for example, a product displayed adjacent to the product selected by the user is extracted.
  • FIG. 1 The overall configuration of an electronic commerce system 1 according to a third embodiment of the present invention is the same as that of the first embodiment (see FIG. 1). Also in the electronic commerce system 1 according to the third embodiment, a search screen 30 similar to that in the first embodiment is displayed (see FIGS. 2 to 4), and data similar to that in the first embodiment is stored (see FIG. 2). 5).
  • FIG. 8 is a functional block diagram showing functional blocks realized in the electronic commerce system 1 according to the third embodiment.
  • the electronic commerce system 1 includes an item extraction unit 40 (item extraction unit), a word acquisition unit 42 (word acquisition unit), a duplicate word acquisition unit 43 (duplicate word acquisition unit), and a search condition setting unit 44 ( A search condition setting unit) and a search execution unit 46 (search execution unit).
  • the functional block diagram shown in FIG. 8 is different from the functional block diagram shown in FIG.
  • the item extraction unit 40 is the same as the item extraction unit 40 in the first embodiment or the second embodiment. Moreover, the word acquisition part 42 is the same as that of 1st Embodiment and 2nd Embodiment. For this reason, description thereof is omitted here.
  • the duplicate word acquisition unit 43 is an item that is associated with an image that is the same as or similar to an image associated with the item selected by the user, out of words included in the text information associated with the item selected by the user.
  • a word that is synonymous with or similar to a word (duplicate word) included in the text information associated with is acquired.
  • the duplicate word acquisition unit 43 includes the product image of the product selected by the user among the words included in the title of the product selected by the user.
  • a word (duplicate word) that is synonymous with or similar to a word included in a product title of the same or similar product image (hereinafter referred to as “similar product image”) is acquired.
  • the duplicate word acquisition unit 43 acquires words included in each title. Moreover, the duplicate word acquisition part 43 excludes the word containing a number from the word acquired from each title. Thereafter, the duplicate word acquisition unit 43 acquires duplicate words from these titles.
  • the search condition setting unit 44 sets a search condition for searching for an item similar to the item selected by the user to the word acquired by the word acquisition unit 42 and the duplicate word acquired by the duplicate word acquisition unit 43. Set based on.
  • Word acquisition unit 42 “violet”, “tote bag”, “ABC”
  • Duplicate word acquisition unit 43 “ABC”, “X series”, “violet”
  • the search condition setting unit 44 sets search conditions as shown below, for example. "Violet” and “Tote Bag” and “ABC” and "X Series"
  • the search condition setting unit 44 may relatively increase the weights of the words and the duplicate words acquired by the word acquisition unit 42 and the duplicate word acquisition unit 43. That is, the search condition setting unit 44 uses not only the word and the duplicate word acquired by the word acquisition unit 42 and the duplicate word acquisition unit 43 but also other words acquired from the title of the product selected by the user as the search condition. It may be included. Then, the search condition setting unit 44 may set the weights of the words and duplicate words acquired by the word acquisition unit 42 and the duplicate word acquisition unit 43 to be larger than the weights of other words.
  • the search execution unit 46 is the same as in the first embodiment and the second embodiment. For this reason, description thereof is omitted here.
  • FIG. 9 shows an example of processing executed in the electronic commerce system 1 according to the third embodiment. Similar to FIG. 7, FIG. 9 shows an example of processing executed when the similar search icon 35 is pressed.
  • Steps S201 to S204 in FIG. 9 are the same as steps S101 to S104 in FIG. For this reason, explanation is omitted here.
  • step S204 the control unit 11 acquires a word (duplicate word) included in the title acquired in step S203 (S205). In this case, the control unit 11 excludes words including numbers.
  • step S205 the control unit 11 sets a search condition based on the word acquired in step S204 and the duplicate word acquired in step S205 (S206). And the control part 11 performs a search based on the search conditions set by step S206 (S207).
  • step S207 the control unit 11 transmits search result data indicating the search result to the user terminal 20 (S208). Based on the search result data, the control unit 21 of the user terminal 20 updates the search screen 30 (S209).
  • Words that are synonymous or similar to the words included in the titles are acquired.
  • a search condition for searching for similar products of the product selected by the user is set.
  • the duplicate words as described above are words indicating characteristics specific to the product selected by the user and similar products.
  • possibility that the word with high relevance with the characteristic peculiar to the goods selected by the user will be included in search conditions becomes high. That is, the accuracy of the search condition for searching for similar products can be improved.
  • duplicate word acquisition unit 43 is not limited to that described above.
  • the duplicate word acquisition unit 43 associates identification information that is the same as or similar to the identification information associated with the item selected by the user among the words included in the text information associated with the item selected by the user. You may make it acquire the word (duplicate word) synonymous with or similar to the word contained in the text information linked
  • the duplicate word acquisition unit 43 includes the product ID of the product selected by the user among the words included in the title of the product selected by the user. You may make it acquire the word (duplicate word) synonymous or similar with the word contained in the title of the goods with which the same goods ID is linked
  • the duplicated word acquired in this way is a word indicating a characteristic unique to the product selected by the user. For this reason, even if it is as mentioned above, possibility that a word with high relevance with the characteristic peculiar to goods selected by a user will be included in search conditions can be raised. That is, the accuracy of the search condition for searching for similar products can be improved.
  • the duplicate word acquisition unit 43 when a plurality of items are selected by the user, synonymous or similar words included redundantly in the text information associated with each of the plurality of items selected by the user (Duplicate word) may be acquired.
  • the duplicate word acquisition unit 43 is synonymous or included in the titles of the plurality of products selected by the user. You may make it acquire a right word (duplicate word).
  • the duplicate word acquired in this way is a word indicating a common feature of a plurality of products selected by the user. For this reason, if it carries out as mentioned above, possibility that a word with high relevance with the common characteristic of the some goods selected by the user will be included in search conditions can be raised. That is, the accuracy of the search condition for searching for similar products can be improved.
  • FIG. 1 The overall configuration of an electronic commerce system 1 according to a fourth embodiment of the present invention is the same as that of the first embodiment (see FIG. 1). Also in the electronic commerce system 1 according to the fourth embodiment, the same search screen 30 as in the first embodiment is displayed (see FIGS. 2 to 4), and the same data as in the first embodiment is stored (see FIG. 2). 5).
  • FIG. 10 is a functional block diagram showing functional blocks realized in the electronic commerce system 1 according to the fourth embodiment.
  • the electronic commerce system 1 includes an item extraction unit 50 (item extraction unit), a category comparison unit 52 (category comparison unit), a search condition setting unit 54 (search condition setting unit), and a search execution unit 56 ( Search execution means).
  • the item extraction unit 50 extracts at least one of the items not selected by the user when the item is selected by the user from the list of items to be selected by the user.
  • the operation of the item extraction unit 50 is similar to that of the item extraction unit 40 in the first to third embodiments. That is, the item extraction unit 50 extracts products that are not identical and dissimilar to the products selected by the user (hereinafter referred to as “dissimilar products”) from the products that are not selected by the user. Such dissimilar products are extracted from among the products displayed on the search screen 30.
  • the item extraction unit 50 regards a product associated with a product image that is not identical and dissimilar to the product image associated with the product selected by the user as a dissimilar product. For this reason, the item extraction unit 50 extracts a product associated with a product image that is not the same as the product image associated with the product selected by the user, from among products not selected by the user. .
  • the item extraction unit 50 may extract a product having a product ID different from the product ID of the product selected by the user as a dissimilar product of the product selected by the user.
  • the category comparison unit 52 compares the category of the item selected by the user with the category of the item extracted by the item extraction unit 50.
  • the category comparison unit 52 compares the product category selected by the user with the product category extracted by the item extraction unit 50.
  • the product category is acquired from the product title. That is, it is determined whether or not a word registered in the dictionary data in which a word indicating a category name is registered is included in the product title. And when such a word is contained in the title of goods, the word is acquired as a category of goods.
  • this information may be used when the category is registered in association with the product ID.
  • the category of the product may be acquired by acquiring the category associated with the product ID of the product.
  • the search condition setting unit 54 uses the item extraction unit 50 to select an item similar to the item selected by the user.
  • a search condition for searching from items that do not belong to the category of the extracted item is set.
  • the search condition setting unit 54 selects a product similar to the product selected by the user as the item extraction unit.
  • the search condition for searching from the products that do not belong to the product category extracted by 50 is set.
  • the search execution unit 56 executes a search based on the search condition set by the search condition setting unit 54.
  • FIG. 11 shows an example of processing executed in the electronic commerce system 1 according to the fourth embodiment.
  • FIG. 11 shows an example of processing executed when the similar search icon 35 is pressed.
  • Steps S301 and S302 in FIG. 11 are the same as steps S101 and S102 in FIG. For this reason, explanation is omitted here.
  • step S302 the control unit 11 acquires the product category selected by the user and the category of the dissimilar product found in step 302 (S303). For example, the control unit 11 acquires the category of the product selected by the user by extracting a word indicating the category name from the title of the product selected by the user. Alternatively, the control unit 11 acquires the category of the product selected by the user by acquiring the category associated with the product ID of the product selected by the user. Similarly, the control unit 11 also acquires a category of dissimilar products found in step 302.
  • step S303 the control unit 11 compares the product category selected by the user with the category of the dissimilar product found in step 302 (S304). And based on the comparison result of step S304, the control part 11 sets a search condition (S305).
  • the control unit 11 excludes the product belonging to the category of the dissimilar product found in step 302 from the search target. To do. That is, the control unit 11 sets a search condition for searching for a product similar to the product selected by the user from among the products not belonging to the category of dissimilar products found in step 302. On the other hand, when the category of the product selected by the user matches the category of the dissimilar product found in step 302, the control unit 11 selects a product belonging to the category of the dissimilar product found in step 302 from the search target. Do not exclude.
  • step S305 the control unit 11 executes a search based on the search condition set in step S304 (S306). And the control part 11 transmits the search result data which show a search result to the user terminal 20 (S307). Based on the search result data, the control unit 21 of the user terminal 20 updates the search screen 30 (S308).
  • the search condition setting unit 44 when the category of the product selected by the user is different from the category of the product extracted by the item extraction unit 40 (item extraction unit 50), the search condition setting unit 44, a search condition for searching for a product similar to the product selected by the user from among the products not belonging to the category of the product extracted by the item extraction unit 40 (item extraction unit 50), a word acquisition unit It may be set based on the word acquired by 42.
  • the search condition setting unit 44 A search condition for searching for a product similar to the product selected by the user from among the products not belonging to the category of the product extracted by the extraction unit 40 (item extraction unit 50) is acquired by the word acquisition unit 42. It may be set based on the detected word and the duplicate word acquired by the duplicate word acquisition unit 43.
  • the first to third embodiments and the fourth embodiment are common in the following points. That is, in the first to third embodiments and the fourth embodiment, the text information (title or category, etc.) of the product selected by the user and the product (not identical and dissimilar to the product selected by the user) This is common in that a search condition for searching for a product similar to the product selected by the user is set in consideration of the difference between the text information of the dissimilar product). In other words, the above-described difference indicates a feature specific to the product selected by the user and a feature specific to the dissimilar product, respectively.
  • the first to third embodiments are common to the fourth embodiment in that features are included in the search conditions and features unique to dissimilar products are excluded from the search conditions.
  • a dictionary black list in which words that should not be included in the search condition such as “free shipping” may be stored in the database 15 or the like.
  • the words registered in the dictionary may not be included in the search condition.
  • a dictionary in which synonyms such as “shoulder bag” and “shoulder bag” are registered may be stored in the database 15 or the like. Then, the synonym of the duplicate word may be acquired based on the dictionary, and the duplicate word and the synonym connected with the OR condition may be included in the search condition.
  • a determination process for determining whether or not the product images are the same or similar may be executed in advance, and data indicating the determination result may be stored in the database 15. That is, data indicating a combination of products having the same or similar product images may be stored in the database 15 in advance. In this way, it becomes possible to reduce the processing load of steps S102 (FIG. 7) and S202 (FIG. 9).
  • a state in which a small number of tote bags and a large number of shoulder bags are displayed on the search screen 30 that is, the number of tote bags displayed on the search screen 30 is smaller than the number of shoulder bags and the number thereof.
  • the shape “tote bag” is considered to be important for the user. For this reason, in such a case, the word “tote bag” may be preferentially included in the search condition, or the weight of the word “tote bag” in the search condition may be increased more than other words.
  • the word is preferentially included in the search condition, or the weight of the word in the search condition is set to other values. It may be made higher than a word. In this way, it becomes possible to further improve the accuracy of the search condition for searching for similar products of the product selected by the user.
  • dictionary data in which words related to attributes that the user can recognize from the product image may be stored in the database 15 or the like.
  • the word registered in such dictionary data is included in the title of the product selected by the user, the word is always included in the search condition, or the weight of the word in the search condition is set. You can make it higher than other words.
  • steps S102 to S106 may be executed by the control unit 21 of the user terminal 20 (search condition setting device). That is, all or part of the functional blocks shown in FIG. 6 may be realized by the user terminal 20. However, in that case, it is necessary to store necessary data for executing steps S102 to S106 in a storage unit accessible by the control unit 21. Alternatively, the user terminal 20 may be able to access the database 15.
  • steps S202 to S207 may be executed by the control unit 21 of the user terminal 20 (search condition setting device). That is, all or part of the functional blocks shown in FIG. 8 may be realized by the user terminal 20.
  • steps S302 to S306 may be executed by the control unit 21 of the user terminal 20 (search condition setting device). That is, all or part of the functional blocks shown in FIG. 10 may be realized by the user terminal 20.
  • 1 electronic commerce system 2 communication network, 4 store terminal, 10 server, 11, 21 control unit, 12, 22 storage unit, 13, 23 communication unit, 14 optical disc drive unit, 20 user terminal, 24 operation unit, 25 display unit 26, voice output unit, 30 search screen, 31 keyword field, 32 search button, 33 product image, 34 cursor, 35 similar search icon, 40, 50 item extraction unit, 42 word acquisition unit, 43 duplicate word acquisition unit, 44, 54 search condition setting section, 46 search execution section, 52 category comparison section.

Abstract

 アイテム抽出部(40)は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧からユーザによってアイテムが選択された場合に、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出する。単語取得部(42)は、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、アイテム抽出部(40)によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれていない単語を取得する。検索条件設定部(44)は、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、単語取得部(42)によって取得された単語に基づいて設定する。検索実行部(46)は検索条件に基づいて検索を実行する。

Description

検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
 本発明は検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体に関する。
 アイテム一覧画面に表示されるいずれかのアイテムをユーザが選択した場合に、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語に基づいて設定する検索システムが知られている。
 例えば、非特許文献1に記載の商品検索システムは、商品一覧画面に表示されるいずれかの商品をユーザが選択した場合に、ユーザによって選択された商品の類似商品を検索するための検索条件を設定する機能を備えている。この商品検索システムでは、「似たもの検索」リンクボタンが各商品に関連付けられている。ユーザがいずれかの商品に関連付けられた「似たもの検索」リンクボタンをクリックすると、その商品のタイトル(名称)から複数のキーワードが機械的に抽出され、それら複数のキーワードをすべて含む商品が検索される。
「Yahoo!商品検索ヘルプ」,[online],[平成25年10月18日検索],インターネット<http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/586/a_id/42567/>
 一般的に、複数の店舗が出店する仮想商店街では各店舗が商品のタイトルを登録する。商品が様々な検索キーワードにヒットするようにするために、各店舗は様々なキーワードを商品のタイトルに含める傾向がある。このため、上記のような商品検索システムでは、類似商品の検索に不要なキーワードが商品のタイトルから抽出されてしまい、このようなキーワードが検索条件に含まれてしまうおそれがある。その結果、類似商品を検索するための検索条件の精度が低下し、類似商品の検索結果としてユーザが満足するような検索結果を得られないおそれがある。
 本発明は上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語に基づいて設定する場合における検索条件の精度を向上することが可能な検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明に係る検索システムは、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段と、前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれていない単語を取得する単語取得手段と、前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段と、前記検索条件に基づいて検索を実行する検索実行手段と、を含むことを特徴とする。
 また、本発明に係る検索条件設定装置は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段と、前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得手段と、前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段と、を含むことを特徴とする。
 また、本発明に係る検索条件設定装置の制御方法は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出ステップと、前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得ステップと、前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得ステップによって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定ステップと、を含むことを特徴とする。
 また、本発明に係るプログラムは、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段、前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得手段、及び、前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
 また、本発明に係る情報記憶媒体は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段、前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得手段、及び、前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体である。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムと非同一かつ非類似のアイテムを抽出するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と非同一かつ非類似の画像が関連付けられたアイテムを抽出するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムに関連付けられた画像と、の間の類似度を取得する手段と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記類似度が閾値未満であるアイテムを抽出する手段と、を含むようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムに関連付けられた画像と、の間の類似度を取得する手段を含み、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記類似度が閾値よりも大きいアイテムを抽出しないようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムに関連付けられた画像と、の間の類似度を取得する手段と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちで、前記類似度が最も低いアイテムから順に所定数のアイテムを抽出する手段と、を含むようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた識別情報と異なる識別情報が関連付けられているアイテムを抽出するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちの少なくとも一つを、前記ユーザによって選択された前記アイテムの画面における表示位置と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムの前記画面における表示位置との離れ度合いに基づいて抽出するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムの表示位置からの離れ度合いが所定の度合い未満であるアイテムを抽出するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語のうちの、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と同一又は類似の画像が関連付けられているアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語と同義又は類義の単語である重複単語を取得する手段を含み、前記検索条件設定手段は、前記単語取得手段によって取得された単語と、前記重複単語とに基づいて、前記検索条件を設定するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語のうちの、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた識別情報と同一又は類似の識別情報が関連付けられているアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語と同義又は類義の単語である重複単語を取得する手段を含み、前記検索条件設定手段は、前記単語取得手段によって取得された単語と、前記重複単語とに基づいて、前記検索条件を設定するようにしてもよい。
 また、本発明の一態様では、前記ユーザによって複数のアイテムが選択された場合、前記ユーザによって選択された前記複数のアイテムの各々に関連付けられたテキスト情報に重複して含まれる同義又は類義の単語である重複単語を取得する手段を含み、前記検索条件設定手段は、前記単語取得手段によって取得された単語と、前記重複単語とに基づいて、前記検索条件を設定するようにしてもよい。
 また、本発明に係る検索条件設定装置は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段と、前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較するカテゴリ比較手段と、前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合に、前記ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する検索条件設定手段と、を含むことを特徴とする。
 また、本発明に係る検索条件設定装置の制御方法は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出ステップと、前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較するカテゴリ比較ステップと、前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合に、前記ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する検索条件設定ステップと、を含むことを特徴とする。
 また、本発明に係るプログラムは、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段、前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較するカテゴリ比較手段、及び、前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合に、前記ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する検索条件設定手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
 本発明によれば、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語に基づいて設定する場合における検索条件の精度を向上することが可能になる。
本発明の実施形態に係る電子商取引システム(検索システム)の全体構成の一例を示す図である。 検索画面の一例を示す図である。 検索画面の他の一例を示す図である。 検索画面の他の一例を示す図である。 商品情報テーブルの一例を示す図である。 第1実施形態及び第2実施形態に係る電子商取引システムで実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。 第1実施形態に係る電子商取引システムで実行される処理の一例を示す図である。 第3実施形態に係る電子商取引システムで実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。 第3実施形態に係る電子商取引システムで実行される処理の一例を示す図である。 第4実施形態に係る電子商取引システムで実現される機能の一例を示す機能ブロック図である。 第4実施形態に係る電子商取引システムで実行される処理の一例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態の例について図面に基づき詳細に説明する。以下では、複数の店舗が出店する仮想商店街を実現する電子商取引システムに本発明を適用した場合の例について説明する。すなわち、本発明の実施形態に係る検索システムを電子商取引システムにおいて実現した場合の例について説明する。
 [第1実施形態]図1は本発明の第1実施形態に係る電子商取引システム1(検索システム)の全体構成の一例を示す。図1に示すように、第1実施形態に係る電子商取引システム1はサーバ10、データベース15、ユーザ端末20、及び店舗端末4を含む。サーバ10、ユーザ端末20、及び店舗端末4は、例えばインターネット等を含んで構成される通信ネットワーク2に接続されている。サーバ10とユーザ端末20との間で相互にデータ通信が可能であり、サーバ10と店舗端末4との間でも相互にデータ通信が可能である。
 サーバ10は仮想商店街のポータルとして機能するサーバである。図1に示すように、サーバ10は制御部11、記憶部12、通信部13、及び光ディスクドライブ部14を含む。制御部11は1又は複数のマイクロプロセッサを含み、記憶部12に記憶されたプログラムに従って情報処理を実行する。記憶部12は主記憶部(例えばRAM等)及び補助記憶部(例えばROM、ハードディスクドライブ、又はソリッドステートドライブ等)を含む。通信部13は通信ネットワーク2を介してデータ通信を行うためのものである。
 光ディスクドライブ部14は、光ディスク(情報記憶媒体)に記録されたプログラム又はデータを読み出すためのものである。プログラム及びデータは光ディスク(情報記憶媒体)を介して記憶部12に供給される。すなわち、光ディスクに記憶されたプログラム及びデータが光ディスクドライブ部14によって読み出され、記憶部12に記憶される。
 なお、サーバ10は、光ディスク以外の情報記憶媒体(例えばメモリカード)に記憶されたプログラム又はデータを読み出すための構成要素(例えばメモリカードスロット部)を含むようにしてもよい。そして、光ディスク以外の情報記憶媒体を介してプログラム及びデータが記憶部12に供給されるようにしてもよい。また、プログラム及びデータは通信ネットワーク2を介して記憶部12に供給されるようにしてもよい。
 サーバ10はデータベース15にアクセスできるようになっている。例えば、仮想商店街を利用するユーザに関するデータ、仮想商店街に出店している店舗に関するデータ、仮想商店街で取り扱っている商品に関するデータや、仮想商店街で行われた取引の履歴に関するデータ等がデータベース15に記憶される。なお、データベース15はサーバ10とは別のサーバ内に構築されていてもよいし、サーバ10内に構築されていてもよい。
 ユーザ端末20はユーザによって使用される情報処理装置である。例えば、ユーザ端末20は携帯電話(スマートフォンを含む)、タブレット型コンピュータ、ラップトップ型コンピュータ、又はデスクトップ型コンピュータ等である。
 図1に示すように、ユーザ端末20は制御部21、記憶部22、通信部23、操作部24、表示部25、及び音声出力部26を含む。制御部21、記憶部22、及び通信部23はサーバ10の制御部11、記憶部12、及び通信部13と同様である。
 プログラム及びデータは通信ネットワーク2を介して記憶部22に供給される。なお、ユーザ端末20は、情報記憶媒体(例えば光ディスク又はメモリカード等)に記憶されたプログラム又はデータを読み出すための構成要素(例えば光ディスクドライブ部又はメモリカードスロット部等)を含むようにしてもよい。そして、情報記憶媒体(例えばメモリカード)を介してプログラムやデータが記憶部22に供給されるようにしてもよい。
 操作部24はユーザが操作を行うためのものである。例えば、表示部25に表示される画面内の位置を指示するためのポインティングデバイスがユーザ端末20に備えられている場合、ポインティングデバイスが操作部24に相当する。すなわち、例えば、マウス、スティック、タッチパッド、又は表示部25の上に重ねて設けられるタッチパネル等が操作部24に相当する。
 表示部25は例えば液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイ等であり、各種画面を表示する。音声出力部26は例えばスピーカー又はヘッドホン等であり、各種音声を出力する。
 店舗端末4は、仮想商店街に出店する店舗に設けられた情報処理装置であり、仮想商店街で販売する商品の情報等をサーバ10を介してデータベース15に登録するために用いられる。例えば、店舗端末4はタブレット型コンピュータ、ラップトップ型コンピュータ、又はデスクトップ型コンピュータ等である。店舗端末4はユーザ端末20と同様のハードウェア構成を有する。
 例えば、サーバ10ではデーモンプログラム(例えばHTTPデーモン)が実行される。また、ユーザ端末20ではプログラム(例えばウェブブラウザ)が起動され、処理要求(例えばHTTPリクエスト)がユーザ端末20からサーバ10に送信される。この場合、サーバ10からは、上記の処理要求に対応する処理結果(例えばHTTPレスポンス)がユーザ端末20に送信される。例えば、ページ記述言語で記述されたデータがユーザ端末20に送信される。そして、このデータに基づいて、処理結果に基づく画面がユーザ端末20の表示部25に表示される。なお、店舗端末4とサーバ10との間でも同様の処理が行われる。
 以下、仮想商店街を利用する場合にユーザ端末20の表示部25に表示される画面について説明する。以下に説明する画面は、ユーザ端末20とサーバ10との間でデータ通信が実行されることによって表示される。
 仮想商店街を利用する場合、ユーザはユーザ端末20を用いてサーバ10にアクセスする。ユーザはキーワードを指定して商品を検索することによって、所望の商品を探す。図2は商品を検索するための検索画面の一例を示す。
 図2に示す検索画面30はキーワード欄31及び検索ボタン32を含む。キーワード欄31には商品を検索するためのキーワードが入力される。図2に示す検索画面30では、一つのキーワード「ABC」がキーワード欄31に入力されている。これらの単語は例えばABC社製の商品を検索するためのキーワードである。
 検索ボタン32が押下された場合には検索処理が実行され、キーワード欄31に入力されたすべてのキーワードが商品のタイトル又は商品ページに含まれている商品の一覧が検索画面30に表示される。図2に示す検索画面30では商品画像33の一覧が表示されるようになっており、商品のタイトルや価格等は省略されている。
 商品画像33は各店舗によって予め登録された画像である。一般的に、店舗は商品の製造元によって提供される画像を商品画像33として利用する。仮想商店街では同一商品が複数の店舗で販売される場合があるが、同一商品の商品画像33は同一又は類似の画像になっていることが多い。ただし、商品画像33は各店舗によって登録されるため、同一商品の商品画像33が同一又は類似の画像になっていない場合もある。「送料無料」又は「大好評」等の文字列又は装飾が商品画像33に付け加えられている場合もある。
 ユーザがいずれかの商品画像33を押下した場合、その商品画像33に対応する商品に関する商品画面(図示せず)がユーザ端末20の表示部25に表示される。商品画面は、商品に関する詳しい情報を確認したり、商品を購入したりするための画面である。
 電子商取引システム1は、所望の商品の類似商品の検索を支援するための機能を備えている。以下、この機能について説明する。
 類似商品の検索を行う場合、ユーザはカーソル34を商品画像33上に移動させることによって所望の商品を選択する。ユーザがカーソル34を商品画像33上に移動させると、図3に示すように、類似検索アイコン35が商品画像33上に表示される。類似検索アイコン35は、商品画像33に対応する商品の類似商品の検索を指示するためのものである。
 ユーザが類似検索アイコン35を押下した場合、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれる単語のうちの少なくとも一つが取得される。また、取得された単語に基づいて、類似商品を検索するための検索条件が設定される。そして、検索条件に基づいて検索が実行され、検索によって得られた商品の一覧が検索画面30に表示される。
 図4はこの場合の検索画面30の一例を示す。図4に示す検索画面30では、「バイオレット」、「トートバッグ」、及び「ABC」の三つのキーワードがキーワード欄31に入力されている。これらのキーワードはユーザによって選択された商品のタイトルから取得されたものである。なお、この場合、上記三つのキーワードのすべてが商品のタイトル又は商品ページに含まれる商品の商品画像33の一覧が検索画面30に表示される。
 電子商取引システム1では、類似商品の検索に不要な単語がキーワードとして設定されてしまう可能性を下げるようになっている。以下、これを実現するための構成について説明する。
 まず、データベース15に記憶されるデータについて説明する。先述のように、仮想商店街を利用するユーザに関するデータ、仮想商店街に出店している店舗に関するデータ、及び仮想商店街で取り扱っている商品に関するデータがデータベース15に記憶される。
 図5は商品情報テーブルの一例を示す。商品情報テーブルは各店舗で販売されている商品の情報を示す。図5に示す商品情報テーブルは「店舗ID」、「商品ID」、「タイトル」、「価格」、「商品画像」、及び「商品ページ」フィールドを含む。
 「店舗ID」フィールドは店舗の店舗IDを示す。店舗IDは店舗を一意に識別する識別情報である。「商品ID」フィールドは、店舗で販売されている商品の商品IDを示す。商品IDは商品を一意に識別する識別情報である。販売する店舗が異なる場合であっても商品自体が同一の物については、同一の商品IDが付与される。
 「タイトル」フィールドは、店舗によって登録された商品のタイトル(名称)を示す。電子商取引システム1では各店舗が商品のタイトルを登録する。商品が様々な検索キーワードにヒットするようにすべく、各店舗は様々なキーワードを商品のタイトルに含める傾向がある。このため、図5に示すように、商品のタイトルには多くの単語が含まれている。それらの単語のうちには、商品特有の特徴との関連性が高い単語(すなわち、類似商品の検索に有益な単語)だけでなく、商品特有の特徴との関連性が低い単語(すなわち、類似商品の検索に有益でない単語)も含まれている。
 「価格」フィールドは、店舗によって登録された商品の販売価格を示す。電子商取引システム1では各店舗が商品の販売価格を登録できるようになっている。「商品画像」フィールドは、店舗によって登録された商品画像へのリンク情報を示す。「商品ページ」フィールドは、店舗によって登録された商品ページへのリンク情報を示す。
 図6は、電子商取引システム1で実現される機能ブロックを示す機能ブロック図である。図6に示すように、電子商取引システム1はアイテム抽出部40(アイテム抽出手段)、単語取得部42(単語取得手段)、検索条件設定部44(検索条件設定手段)、及び検索実行部46(検索実行手段)を含む。
 これらの機能ブロックはサーバ10又はユーザ端末20によって実現される。以下では、これらの機能ブロックがサーバ10(検索条件設定装置)で実現される場合について説明する。すなわち、サーバ10の制御部11がプログラムに従って処理を実行することによって、制御部11がアイテム抽出部40、単語取得部42、検索条件設定部44、及び検索実行部46として機能する場合について説明する。
 アイテム抽出部40は、ユーザの選択対象であるアイテムの一覧からユーザによってアイテムが選択された場合に、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出する。ここで、「アイテム」とは検索の対象となり得るものであり、例えば商品又はサービス等を含む。
 例えば、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、ユーザによって選択されたアイテムと非同一かつ非類似のアイテムを抽出する。すなわち、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されたアイテムと同一のアイテムや、ユーザによって選択されたアイテムと類似のアイテムを抽出しない。
 上述の例の場合(図2~4参照)、検索画面30に表示される商品の一覧が「アイテムの一覧」の一例に相当する。また、ユーザによって選択された商品が「ユーザによって選択されたアイテム」の一例に相当する。
 上述の例の場合、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかった商品のうちから、ユーザによって選択された商品と非同一かつ非類似の商品(以下「非類似商品」と呼ぶ。)を抽出する。なお、このような非類似商品は検索画面30に表示されていた商品のうちから抽出される。
 アイテム抽出部40は、ユーザによって選択された商品に関連付けられた商品画像と非同一かつ非類似の商品画像が関連付けられている商品を非類似商品とみなす。このため、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかった商品のうちから、ユーザによって選択された商品に関連付けられた商品画像と非同一かつ非類似の商品画像が関連付けられている商品を抽出する。
 まず、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択された商品の商品画像と、ユーザによって選択されなかった商品の商品画像との間の類似度を取得する。この類似度は公知の手法によって算出される。この場合、検索画面30に表示されている商品のうちの、ユーザによって選択されなかったすべての商品について、上記の類似度を算出するようにしてもよい。または、ユーザによって選択された商品の表示位置から所定範囲内に表示されている商品のうちの、ユーザによって選択されなかった商品について、上記の類似度を算出するようにしてもよい。
 そして、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかった商品のうちから、上記類似度が閾値未満である商品を抽出する。
 なお、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかった商品のうちで、上記類似度が最も低い商品から順に所定数の商品を抽出するようにしてもよい。例えば、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかった商品のうちで、上記類似度が第1番目~第n番目に低い商品を抽出するようにしてもよい。または、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかった商品のうちで、上記類似度が最も低い商品を抽出するようにしてもよい。
 単語取得部42は、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、アイテム抽出部40によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する。
 上述の例の場合(図2~4参照)、商品のタイトルが「テキスト情報」の一例に相当する。すなわち、単語取得部42は、ユーザによって選択された商品のタイトルと、アイテム抽出部40によって抽出された商品のタイトルとを取得する。そして、単語取得部42は自然言語処理によって、それぞれのタイトルに含まれる単語を取得する。
 ここで、ユーザによって選択された商品のタイトルが下記の(a)である場合を想定する。
(a)ABC Xシリーズ トートバッグ バイオレット 8HS999 043 001 [送料無料] [50%OFF] [新品未使用]
 また、アイテム抽出部40によって抽出された商品のタイトルが下記の(b)~(d)である場合を想定する。
(b)[新品未使用]ABC Xシリーズ トートバッグ ブラック 3S0500-888
(c)ABC ラウンドファスナー長財布 3P0400 043 002 レッド [送料無料]
(d)ABC 香水 75ml 3507306202300 [宅配便発送]
 単語取得部42は、それぞれのタイトルから取得された単語から、数字を含む単語を除外する。例えば、割引情報を示す単語は商品特有の特徴を示す単語ではないため、類似商品の検索に有益でない。単語取得部42は数字を含む単語を除外することによって、このような割引情報を示す単語を除外する。
 その後、単語取得部42は、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれ、かつ、アイテム抽出部40によって抽出された商品のタイトルに含まれていない単語を取得する。
 この場合、例えば下記に示すような単語が取得される。
「バイオレット」
 なお、単語取得部42は、商品のカテゴリ名を示す単語がユーザによって選択された商品のタイトルに含まれているか否かを判定する。この判定は、カテゴリ名が登録された辞書データに基づいて実行される。カテゴリが商品IDと関連付けて登録されている場合にはこの情報を利用してもよい。
 この場合、例えば下記に示すような単語が取得される。
「トートバッグ」
 また、単語取得部42は、商品のブランド名を示す単語がユーザによって選択された商品のタイトルに含まれているか否かを判定する。この判定は、ブランド名が登録された辞書データに基づいて実行される。
 この場合、例えば下記に示すような単語が取得される。
「ABC」
 以上のようにして、単語取得部42は下記のような単語を取得する。
「バイオレット」,「トートバッグ」,「ABC」
 検索条件設定部44は、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、単語取得部42によって取得された単語に基づいて設定する。
 例えば、単語取得部42によって一つの単語が取得された場合、検索条件設定部44は当該一つの単語を含む検索条件を設定する。
 一方、単語取得部42によって複数の単語が取得された場合、検索条件設定部44は、AND条件で連結された当該複数の単語を含む検索条件を設定する。
 例えば下記に示すような検索条件が設定される。
「バイオレット」and「トートバッグ」and「ABC」
 なお、検索条件設定部44は、検索画面30のキーワード欄31に入力されていたキーワードを検索条件に含めるようにしてもよい。また、検索条件設定部44は単語取得部42によって取得された単語の重みを相対的に上げるようにしてもよい。すなわち、検索条件設定部44は、単語取得部42によって取得された単語だけでなく、ユーザによって選択された商品のタイトルから取得される他の単語も検索条件に含めるようにしてもよい。そして、検索条件設定部44は単語取得部42によって取得された単語の重みを他の単語の重みに比べて大きく設定するようにしてもよい。
 検索実行部46は、検索条件設定部44によって設定された検索条件に基づいて検索を実行する。
 次に、以上に説明した機能ブロックを実現するための処理について説明する。図7は類似検索アイコン35が押下された場合に実行される処理の一例を示す。
 商品画像33上に表示された類似検索アイコン35が押下された場合、図7に示すように、ユーザ端末20の制御部21は、ユーザによって選択された商品(すなわち、当該商品画像33に対応する商品)をサーバ10に通知することによって、類似商品の検索を要求する(S101)。この場合、例えば、ユーザによって選択された商品の店舗ID及び商品IDがサーバ10に送信される。
 上記要求がサーバ10で受信された場合、サーバ10の制御部11は、ユーザによって選択された商品の非類似商品を探す(S102)。すなわち、制御部11は、ユーザによって選択された商品の商品画像と非同一かつ非類似の商品画像が関連付けられている商品を探す。
 例えばステップS101では、検索画面30に表示されている商品の一覧(または、表示部25に表示されている商品の一覧)がサーバ10に送信されるようになっており、制御部11は、ユーザによって選択された商品の非類似商品を、検索画面30に表示されている商品(または、表示部25に表示されている商品)のうちから探す。なお、制御部11は、ユーザによって選択された商品の非類似商品を、データベース15に記憶されている商品のうちから探すようにしてもよい。
 ステップS102が実行された後、制御部11は、ユーザによって選択された商品のタイトルと、ステップ102で見つかった非類似商品のタイトルとを取得する(S103)。そして、制御部11は、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれ、かつ、ステップ102で見つかった非類似商品のタイトルに含まれていない単語を取得する(S104)。なお、制御部11は数字を含む単語を除外する。また、商品のカテゴリ名を示す単語や商品のブランド名を示す単語がユーザによって選択された商品のタイトルに含まれている場合、制御部11はそれらの単語も取得する。
 ステップS104で取得された単語に基づいて、制御部11は検索条件を設定する(S105)。さらに、ステップS105で設定された検索条件に基づいて、制御部11は検索を実行する(S106)。この場合、ステップS104で取得されたすべての単語が商品のタイトル又は商品ページに含まれる商品の一覧が検索結果として取得される。
 ステップS106が実行された後、制御部11は検索結果を示す検索結果データをユーザ端末20に送信する(S107)。この検索結果データに基づいて、ユーザ端末20の制御部21は検索画面30を更新する(S108)。この場合、検索結果として得られた商品の一覧が検索画面30に表示される。また、ステップS105で設定された検索条件に含まれる単語がキーワード欄31に表示される。
 以上に説明した第1実施形態に係る電子商取引システム1では、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれ、かつ、ユーザによって選択された商品の非類似商品のタイトルに含まれていない単語が取得される。この場合、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれる単語のうちから、当該商品の非類似商品の特徴を示す単語が取り除かれることになるため、上記のようにして取得される単語は、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が高い単語(すなわち、類似商品の検索に有益な単語)である可能性が高い。
 そして、電子商取引システム1では、上記のようにして取得される単語に基づいて、ユーザによって選択された商品の類似商品を検索するための検索条件が設定される。このため、電子商取引システム1によれば、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が高い単語が検索条件に含まれる可能性が高くなり、逆に、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が低い単語が検索条件に含まれる可能性が低くなる。すなわち、ユーザによって選択された商品の類似商品を検索するための検索条件の精度が向上される。
 なお、アイテム抽出部40は以上に説明したものに限られない。例えば、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択された商品の非類似商品として、ユーザによって選択された商品の商品IDと異なる商品IDを有する商品を抽出するようにしてもよい。このようにすることによって、ユーザによって選択された商品の非類似商品を抽出するようにしてもよい。
 [第2実施形態]本発明の第2実施形態に係る電子商取引システム1の全体構成は第1実施形態と同様である(図1参照)。また、第2実施形態に係る電子商取引システム1においても、第1実施形態と同様の検索画面30が表示され(図2~4参照)、第1実施形態と同様のデータが記憶される(図5参照)。
 第1実施形態と同様に、第2実施形態に係る電子商取引システム1はアイテム抽出部40(アイテム抽出手段)、単語取得部42(単語取得手段)、検索条件設定部44(検索条件設定手段)、及び検索実行部46(検索実行手段)を含む(図6参照)。アイテム抽出部40以外の機能ブロックの動作は第1実施形態と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 第2実施形態におけるアイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出する点で、第1実施形態におけるアイテム抽出部40と同様である。しかしながら、第2実施形態におけるアイテム抽出部40は下記に説明する点で第1実施形態におけるアイテム抽出部40と相違する。
 第2実施形態におけるアイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちの少なくとも一つを、ユーザによって選択されたアイテムの画面における表示位置と、ユーザによって選択されなかったアイテムの画面における表示位置との離れ度合いに基づいて抽出する。
 例えば、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、ユーザによって選択されたアイテムの表示位置からの離れ度合いが所定の度合い未満であるアイテムを抽出する。
 例えば上述の例の場合であれば(図2~4参照)、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択された商品(商品画像33)からの距離が閾値未満である商品(商品画像33)を抽出する。例えば、アイテム抽出部40は、ユーザによって選択された商品(商品画像33)に隣接して表示される商品(商品画像33)を抽出する。
 この場合、単語取得部42は、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれ、かつ、ユーザによって選択された商品に隣接して表示される商品のタイトルに含まれない単語を取得することになる。そして、このような単語に基づいて、検索条件設定部44は検索条件を設定することになる。
 「ユーザによって選択されなかった商品のうちの、ユーザによって選択された商品の付近に表示される商品」とは、「ユーザの目には触れたが、ユーザが興味を示さなかった商品」である可能性が高い。このため、以上のようなアイテム抽出部40及び単語取得部42によれば、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれる単語のうちから、ユーザが興味を示していない商品の特徴を示す単語が取り除かれることになる。その結果、単語取得部42によって取得される単語は、ユーザが興味を示した商品特有の特徴との関連性が高い単語(すなわち、類似商品の検索に有益な単語)である可能性が高くなる。このため、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が高い単語が検索条件に含まれる可能性が高くなり、逆に、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が低い単語が検索条件に含まれる可能性が低くなる。
 なお、第2実施形態に係る電子商取引システム1においても、第1実施形態と同様の処理が実行される(図7参照)。ただし、ステップS102では、例えば、ユーザによって選択された商品に隣接して表示される商品が抽出される。
 [第3実施形態]本発明の第3実施形態に係る電子商取引システム1の全体構成は第1実施形態と同様である(図1参照)。また、第3実施形態に係る電子商取引システム1においても、第1実施形態と同様の検索画面30が表示され(図2~4参照)、第1実施形態と同様のデータが記憶される(図5参照)。
 図8は、第3実施形態に係る電子商取引システム1で実現される機能ブロックを示す機能ブロック図である。図8に示すように、電子商取引システム1はアイテム抽出部40(アイテム抽出手段)、単語取得部42(単語取得手段)、重複単語取得部43(重複単語取得手段)、検索条件設定部44(検索条件設定手段)、及び検索実行部46(検索実行手段)を含む。図8に示す機能ブロック図は重複単語取得部43を含む点で図6に示す機能ブロック図と異なっている。
 アイテム抽出部40は第1実施形態又は第2実施形態におけるアイテム抽出部40と同様である。また、単語取得部42は第1実施形態及び第2実施形態と同様である。このため、ここではこれらの説明を省略する。
 重複単語取得部43は、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語のうちの、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられた画像と同一又は類似の画像が関連付けられているアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語と同義又は類義の単語(重複単語)を取得する。
 例えば上述の例の場合であれば(図2~4参照)、重複単語取得部43は、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれる単語のうちの、ユーザによって選択された商品の商品画像と同一又は類似の商品画像(以下「類似商品画像」と呼ぶ。)の商品のタイトルに含まれる単語と同義又は類義の単語(重複単語)を取得する。
 ここで、ユーザによって選択された商品のタイトルが下記の(a)であり、類似商品画像の商品のタイトルが下記の(b)である場合を想定する。
(a)ABC Xシリーズ トートバッグ バイオレット 8HS999 043 001 [送料無料] [50%OFF] [新品未使用]
(b)ABC 8H999-043 001 バイオレット Xシリーズ バッグ
 まず、重複単語取得部43はそれぞれのタイトルに含まれる単語を取得する。また、重複単語取得部43は、それぞれのタイトルから取得された単語から、数字を含む単語を除外する。その後、重複単語取得部43はこれらのタイトルから重複単語を取得する。
 この場合、例えば下記に示すような重複単語が取得される。
「ABC」,「Xシリーズ」,「バイオレット」
 なお、ここでは、一つの類似商品画像のみを考慮する場合について説明したが、複数の類似商品画像を考慮するようにしてもよい。
 検索条件設定部44は、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、単語取得部42によって取得された単語と、重複単語取得部43によって取得された重複単語とに基づいて設定する。
 例えば、下記に示すような単語及び重複単語が単語取得部42及び重複単語取得部43によって取得された場合を想定する。
単語取得部42:「バイオレット」,「トートバッグ」,「ABC」
重複単語取得部43:「ABC」,「Xシリーズ」,「バイオレット」
 この場合、検索条件設定部44は例えば下記に示すような検索条件を設定する。
「バイオレット」and「トートバッグ」and「ABC」and「Xシリーズ」
 なお、検索条件設定部44は、単語取得部42及び重複単語取得部43によって取得された単語及び重複単語の重みを相対的に上げるようにしてもよい。すなわち、検索条件設定部44は、単語取得部42及び重複単語取得部43によって取得された単語及び重複単語だけでなく、ユーザによって選択された商品のタイトルから取得される他の単語も検索条件に含めるようにしてもよい。そして、検索条件設定部44は、単語取得部42及び重複単語取得部43によって取得された単語及び重複単語の重みを他の単語の重みに比べて大きく設定するようにしてもよい。
 検索実行部46は第1実施形態及び第2実施形態と同様である。このため、ここではこれらの説明を省略する。
 第3実施形態に係る電子商取引システム1において実行される処理について説明する。図9は、第3実施形態に係る電子商取引システム1において実行される処理の一例を示す。図7と同様、図9は類似検索アイコン35が押下された場合に実行される処理の一例を示す。
 図9のステップS201~S204は図7のステップS101~S104と同様である。このため、ここでは説明を省略する。
 ステップS204が実行された後、制御部11は、ステップS203で取得されたタイトルに重複して含まれている単語(重複単語)を取得する(S205)。なお、この場合、制御部11は数字を含む単語を除外する。
 ステップS205が実行された後、制御部11は、ステップS204で取得された単語と、ステップS205で取得された重複単語とに基づいて検索条件を設定する(S206)。そして、制御部11は、ステップS206で設定された検索条件に基づいて検索を実行する(S207)。
 ステップS207が実行された後、制御部11は検索結果を示す検索結果データをユーザ端末20に送信する(S208)。そして、検索結果データに基づいて、ユーザ端末20の制御部21は検索画面30を更新する(S209)。
 以上に説明した第3実施形態に係る電子商取引システム1では、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれる単語のうちの、ユーザによって選択された商品の商品画像と同一又は類似の商品画像の商品のタイトルに含まれる単語と同義又は類義の単語(重複単語)が取得される。そして、このような重複単語に基づいて、ユーザによって選択された商品の類似商品を検索するための検索条件が設定される。上記のような重複単語は、ユーザによって選択された商品及び類似商品に特有の特徴を示す単語である可能性が高い。このため、第3実施形態に係る電子商取引システム1によれば、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が高い単語が検索条件に含まれる可能性が高くなる。すなわち、類似商品を検索するための検索条件の精度を向上できるようになる。
 なお、重複単語取得部43は以上に説明したものに限られない。
 例えば、重複単語取得部43は、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語のうちの、ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられた識別情報と同一又は類似の識別情報が関連付けられているアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語と同義又は類義の単語(重複単語)を取得するようにしてもよい。
 例えば上述の例の場合であれば(図2~4参照)、重複単語取得部43は、ユーザによって選択された商品のタイトルに含まれる単語のうちの、ユーザによって選択された商品の商品IDと同一の商品IDが関連付けられている商品のタイトルに含まれる単語と同義又は類義の単語(重複単語)を取得するようにしてもよい。
 このようにして取得される重複単語も、ユーザによって選択された商品特有の特徴を示す単語である可能性が高い。このため、以上のようにしても、ユーザによって選択された商品特有の特徴との関連性が高い単語が検索条件に含まれる可能性を高めることができる。すなわち、類似商品を検索するための検索条件の精度を向上することができる。
 また例えば、重複単語取得部43は、ユーザによって複数のアイテムが選択された場合に、ユーザによって選択された複数のアイテムの各々に関連付けられたテキスト情報に重複して含まれる同義又は類義の単語(重複単語)を取得するようにしてもよい。
 例えば上述の例において(図2~4参照)、ユーザによって複数の商品が選択された場合、重複単語取得部43は、ユーザによって選択された複数の商品のタイトルに重複して含まれる同義又は類義の単語(重複単語)を取得するようにしてもよい。
 このようにして取得される重複単語は、ユーザによって選択された複数の商品の共通の特徴を示す単語である可能性が高い。このため、以上のようにすれば、ユーザによって選択された複数の商品の共通の特徴との関連性が高い単語が検索条件に含まれる可能性を高めることができる。すなわち、類似商品を検索するための検索条件の精度を向上することができる。
 [第4実施形態]本発明の第4実施形態に係る電子商取引システム1の全体構成は第1実施形態と同様である(図1参照)。また、第4実施形態に係る電子商取引システム1においても、第1実施形態と同様の検索画面30が表示され(図2~4参照)、第1実施形態と同様のデータが記憶される(図5参照)。
 図10は、第4実施形態に係る電子商取引システム1で実現される機能ブロックを示す機能ブロック図である。図10に示すように、電子商取引システム1はアイテム抽出部50(アイテム抽出手段)、カテゴリ比較部52(カテゴリ比較手段)、検索条件設定部54(検索条件設定手段)、及び検索実行部56(検索実行手段)を含む。
 これらの機能ブロックはサーバ10又はユーザ端末20によって実現される。以下では、これらの機能ブロックがサーバ10(検索条件設定装置)で実現される場合について説明する。すなわち、サーバ10の制御部11がプログラムに従って処理を実行することによって、制御部11がアイテム抽出部50、カテゴリ比較部52、検索条件設定部54、及び検索実行部56として機能する場合について説明する。
 アイテム抽出部50は、ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧からユーザによってアイテムが選択された場合に、ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出する。
 アイテム抽出部50の動作は第1実施形態~第3実施形態におけるアイテム抽出部40と類似する。すなわち、アイテム抽出部50は、ユーザによって選択されなかった商品のうちから、ユーザによって選択された商品と非同一かつ非類似の商品(以下「非類似商品」と呼ぶ。)を抽出する。なお、このような非類似商品は検索画面30に表示されていた商品のうちから抽出される。
 例えば、アイテム抽出部50は、ユーザによって選択された商品に関連付けられた商品画像と非同一かつ非類似の商品画像が関連付けられている商品を非類似商品とみなす。このため、アイテム抽出部50は、ユーザによって選択されなかった商品のうちから、ユーザによって選択された商品に関連付けられた商品画像と非同一かつ非類似の商品画像が関連付けられている商品を抽出する。
 なお、アイテム抽出部50は、ユーザによって選択された商品の非類似商品として、ユーザによって選択された商品の商品IDと異なる商品IDを有する商品を抽出するようにしてもよい。
 カテゴリ比較部52は、ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、アイテム抽出部50によって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較する。
 例えば、カテゴリ比較部52は、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、アイテム抽出部50によって抽出された商品のカテゴリとを比較する。例えば、商品のカテゴリは商品のタイトルから取得される。すなわち、カテゴリ名を示す単語が登録された辞書データに登録された単語が商品のタイトルに含まれているか否かが判定される。そして、そのような単語が商品のタイトルに含まれている場合には、その単語が商品のカテゴリとして取得される。
 なお、カテゴリが商品IDに関連付けて登録されている場合にはこの情報を利用するようにしてもよい。すなわち、商品の商品IDに関連付けられているカテゴリを取得することによって、商品のカテゴリを取得するようにしてもよい。
 検索条件設定部54は、ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、アイテム抽出部50によって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合、ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、アイテム抽出部50によって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する。
 例えば、検索条件設定部54は、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、アイテム抽出部50によって抽出された商品のカテゴリとが異なる場合、ユーザによって選択された商品に類似する商品を、アイテム抽出部50によって抽出された商品のカテゴリに属しない商品のうちから検索するための検索条件を設定する。
 検索実行部56は、検索条件設定部54によって設定された検索条件に基づいて検索を実行する。
 図11は、第4実施形態に係る電子商取引システム1において実行される処理の一例を示す。図11は類似検索アイコン35が押下された場合に実行される処理の一例を示す。
 図11のステップS301,S302は図7のステップS101,S102と同様である。このため、ここでは説明を省略する。
 ステップS302が実行された後、制御部11は、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリとを取得する(S303)。例えば、制御部11は、ユーザによって選択された商品のタイトルから、カテゴリ名を示す単語を抽出することによって、ユーザによって選択された商品のカテゴリを取得する。または、制御部11は、ユーザによって選択された商品の商品IDに関連付けられたカテゴリを取得することによって、ユーザによって選択された商品のカテゴリを取得する。同様にして、制御部11は、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリも取得する。
 ステップS303が実行された後、制御部11は、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリとを比較する(S304)。そして、ステップS304の比較結果に基づいて、制御部11は検索条件を設定する(S305)。
 例えば、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリとが異なる場合、制御部11は、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリに属する商品を検索対象から除外する。すなわち、制御部11は、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリに属しない商品のうちから、ユーザによって選択された商品に類似する商品を検索するための検索条件を設定する。一方、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリとが一致する場合、制御部11は、ステップ302で見つかった非類似商品のカテゴリに属する商品を検索対象から除外しない。
 ステップS305が実行された後、制御部11は、ステップS304で設定された検索条件に基づいて検索を実行する(S306)。そして、制御部11は検索結果を示す検索結果データをユーザ端末20に送信する(S307)。そして、検索結果データに基づいて、ユーザ端末20の制御部21は検索画面30を更新する(S308)。
 以上に説明した第4実施形態に係る電子商取引システム1によれば、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、ユーザによって選択された商品の非類似商品のカテゴリとが異なる場合に、非類似商品のカテゴリに属する商品が検索対象から除外される。その結果、ユーザによって選択された商品の類似商品を検索するための検索条件の精度が向上される。
 なお、第4実施形態を第1実施形態~第3実施形態のいずれかと組み合わせるようにしてもよい。
 例えば、第1実施形態及び第2実施形態では、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、アイテム抽出部40(アイテム抽出部50)によって抽出された商品のカテゴリとが異なる場合に、検索条件設定部44は、アイテム抽出部40(アイテム抽出部50)によって抽出された商品のカテゴリに属しない商品のうちから、ユーザによって選択された商品に類似する商品を検索するための検索条件を、単語取得部42によって取得された単語に基づいて設定するようにしてもよい。
 また例えば、第3実施形態では、ユーザによって選択された商品のカテゴリと、アイテム抽出部40(アイテム抽出部50)によって抽出された商品のカテゴリとが異なる場合に、検索条件設定部44は、アイテム抽出部40(アイテム抽出部50)によって抽出された商品のカテゴリに属しない商品のうちから、ユーザによって選択された商品に類似する商品を検索するための検索条件を、単語取得部42によって取得された単語と、重複単語取得部43によって取得された重複単語とに基づいて設定するようにしてもよい。
 なお、第1実施形態~第3実施形態と第4実施形態とは下記の点で共通している。すなわち、第1実施形態~第3実施形態と第4実施形態とは、ユーザによって選択された商品のテキスト情報(タイトル又はカテゴリ等)と、ユーザが選択した商品と非同一及び非類似の商品(非類似商品)のテキスト情報とを比較し、それらの相違点を考慮して、ユーザによって選択された商品に類似する商品を検索するための検索条件を設定する点で共通している。つまり、上記の相違点は、ユーザによって選択された商品特有の特徴と、非類似商品特有の特徴とをそれぞれ示しているため、上記の相違点を考慮して、ユーザによって選択された商品特有の特徴を検索条件に含め、非類似商品特有の特徴を検索条件から除外する点で、第1実施形態~第3実施形態と第4実施形態とは共通している。
 なお、本発明は以上に説明した実施形態に限定されるものではない。
 [1]例えば、「送料無料」等の検索条件に含めるべきでない単語が登録された辞書(ブラックリスト)をデータベース15等に記憶しておくようにしてもよい。そして、かかる辞書に登録された単語を検索条件に含ませないようにしてもよい。
 [2]例えば、「ショルダーバッグ」と「肩掛けバッグ」のような同義語が登録された辞書をデータベース15等に記憶しておくようにしてもよい。そして、かかる辞書に基づいて重複単語の同義語を取得し、OR条件が連結された重複単語及び同義語を検索条件に含めるようにしてもよい。
 [3]例えば、商品画像が同一又は類似であるか否かの判定処理を予め実行しておき、判定結果を示すデータをデータベース15に保存しておくようにしてもよい。すなわち、商品画像が同一又は類似である商品の組合せを示すデータをデータベース15に予め保存しておくようにしてもよい。このようにすれば、ステップS102(図7),S202(図9)の処理負荷を軽減することが可能になる。
 [4]例えば、少数の黄色のバッグと多数の赤色のバッグとが検索画面30に表示されている状態(すなわち、検索画面30に表示される黄色のバッグの数が赤色のバッグの数よりも少なく、かつ、その数の差が閾値以上である状態)でユーザが黄色のバッグを選択した場合には、「黄色」という色がユーザにとって重要であると考えられる。このため、このような場合には、単語「黄色」を検索条件に優先的に含めるようにしたり、検索条件における単語「黄色」の重みを他の単語よりも上げるようにしたりしてもよい。
 同様に、少数のトートバッグと多数のショルダーバッグとが検索画面30に表示されている状態(すなわち、検索画面30に表示されるトートバッグの数がショルダーバッグの数よりも少なく、かつ、その数の差が閾値以上である状態)でユーザがトートバッグを選択した場合には、「トートバッグ」という形状がユーザにとって重要であると考えられる。このため、このような場合には、単語「トートバッグ」を検索条件に優先的に含めるようにしたり、検索条件における単語「トートバッグ」の重みを他の単語よりも上げるようにしてもよい。
 以上のように、色又は形状等の、ユーザが商品画像から認識可能な属性を示す単語に関しては、当該単語を検索条件に優先的に含めるようにしたり、検索条件における当該単語の重みを他の単語よりも上げるようにしたりしてもよい。このようにすれば、ユーザが選択した商品の類似商品を検索するための検索条件の精度をさらに向上できるようになる。
 なお、以上のような機能を実現する場合には、ユーザが商品画像から認識可能な属性に関する単語が登録された辞書データをデータベース15等に記憶しておくようにすればよい。そして、このような辞書データに登録された単語がユーザによって選択された商品のタイトルに含まれている場合には、当該単語を検索条件に必ず含めるようにしたり、検索条件における当該単語の重みを他の単語よりも上げるようにしたりするようにすればよい。
 [5]例えば、ステップS102~S106(図7)の全部又は一部はユーザ端末20(検索条件設定装置)の制御部21が実行するようにしてもよい。すなわち、図6に示す機能ブロックの全部又は一部はユーザ端末20で実現されるようにしてもよい。ただし、その場合、ステップS102~S106を実行するための必要なデータを、制御部21がアクセス可能な記憶部に記憶させておく必要がある。あるいは、ユーザ端末20がデータベース15にアクセスできるようにしてもよい。
 同様に、ステップS202~S207(図9)の全部又は一部はユーザ端末20(検索条件設定装置)の制御部21が実行するようにしてもよい。すなわち、図8に示す機能ブロックの全部又は一部はユーザ端末20で実現されるようにしてもよい。
 また、ステップS302~S306(図11)の全部又は一部はユーザ端末20(検索条件設定装置)の制御部21が実行するようにしてもよい。すなわち、図10に示す機能ブロックの全部又は一部はユーザ端末20で実現されるようにしてもよい。
 [6]例えば、電子商取引システム1では、バッグや飲料等の物だけでなく、例えば電子書籍データ、音楽データ、又は映像データ等のデータを商品として販売するようにしてもよい。また、電子商取引システム1では、商品だけでなく、サービスを販売するようにしてもよい。
 [7]以上では、本発明を電子商取引システムに適用した場合の例について説明した。すなわち、本発明の実施形態に係る検索システムを電子商取引システムにおいて実現した場合の例について説明した。しかしながら、本発明は電子商取引システム以外のシステムにも適用することができる。また、本発明は、商品及びサービス以外のアイテムを検索するための検索システムにも適用することができる。
 1 電子商取引システム、2 通信ネットワーク、4 店舗端末、10 サーバ、11,21 制御部、12,22 記憶部、13,23 通信部、14 光ディスクドライブ部、20 ユーザ端末、24 操作部、25 表示部、26 音声出力部、30 検索画面、31 キーワード欄、32 検索ボタン、33 商品画像、34 カーソル、35 類似検索アイコン、40,50 アイテム抽出部、42 単語取得部、43 重複単語取得部、44,54 検索条件設定部、46 検索実行部、52 カテゴリ比較部。

Claims (19)

  1.  ユーザの選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段と、
     前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれていない単語を取得する単語取得手段と、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段と、
     前記検索条件に基づいて検索を実行する検索実行手段と、
     を含むことを特徴とする検索システム。
  2.  請求項1に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムと非同一かつ非類似のアイテムを抽出する、
     ことを特徴とする検索システム。
  3.  請求項2に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と非同一かつ非類似の画像が関連付けられたアイテムを抽出する、
     ことを特徴とする検索システム。
  4.  請求項3に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムに関連付けられた画像と、の間の類似度を取得する手段と、
     前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記類似度が閾値未満であるアイテムを抽出する手段と、を含む、
     ことを特徴とする検索システム。
  5.  請求項3に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムに関連付けられた画像と、の間の類似度を取得する手段を含み、
     前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記類似度が閾値よりも大きいアイテムを抽出しない、
     ことを特徴とする検索システム。
  6.  請求項3に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムに関連付けられた画像と、の間の類似度を取得する手段と、
     前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちで、前記類似度が最も低いアイテムから順に所定数のアイテムを抽出する手段と、を含む、
     ことを特徴とする検索システム。
  7.  請求項2乃至6のいずれかに記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた識別情報と異なる識別情報が関連付けられているアイテムを抽出する、
     ことを特徴とする検索システム。
  8.  請求項1に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちの少なくとも一つを、前記ユーザによって選択された前記アイテムの画面における表示位置と、前記ユーザによって選択されなかったアイテムの前記画面における表示位置との離れ度合いに基づいて抽出する、
     ことを特徴とする検索システム。
  9.  請求項8に記載の検索システムにおいて、
     前記アイテム抽出手段は、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから、前記ユーザによって選択された前記アイテムの表示位置からの離れ度合いが所定の度合い未満であるアイテムを抽出する、
     ことを特徴とする検索システム。
  10.  請求項1乃至9のいずれかに記載の検索システムにおいて、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語のうちの、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた画像と同一又は類似の画像が関連付けられているアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語と同義又は類義の単語である重複単語を取得する手段を含み、
     前記検索条件設定手段は、前記単語取得手段によって取得された単語と、前記重複単語とに基づいて、前記検索条件を設定する、
     ことを特徴とする検索システム。
  11.  請求項1乃至10のいずれかに記載の検索システムにおいて、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語のうちの、前記ユーザによって選択された前記アイテムに関連付けられた識別情報と同一又は類似の識別情報が関連付けられているアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれる単語と同義又は類義の単語である重複単語を取得する手段を含み、
     前記検索条件設定手段は、前記単語取得手段によって取得された単語と、前記重複単語とに基づいて、前記検索条件を設定する、
     ことを特徴とする検索システム。
  12.  請求項1乃至11のいずれかに記載の検索システムにおいて、
     前記ユーザによって複数のアイテムが選択された場合、前記ユーザによって選択された前記複数のアイテムの各々に関連付けられたテキスト情報に重複して含まれる同義又は類義の単語である重複単語を取得する手段を含み、
     前記検索条件設定手段は、前記単語取得手段によって取得された単語と、前記重複単語とに基づいて、前記検索条件を設定する、
     ことを特徴とする検索システム。
  13.  ユーザの選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段と、
     前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得手段と、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段と、
     を含むことを特徴とする検索条件設定装置。
  14.  ユーザの選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出ステップと、
     前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得ステップと、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得ステップによって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定ステップと、
     を含むことを特徴とする検索条件設定装置の制御方法。
  15.  ユーザの選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段、
     前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得手段、及び、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段、
     としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  16.  ユーザの選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段、
     前記ユーザによって選択されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれ、かつ、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムに関連付けられたテキスト情報に含まれない単語を取得する単語取得手段、及び、
     前記ユーザによって選択された前記アイテムに類似するアイテムを検索するための検索条件を、前記単語取得手段によって取得された単語に基づいて設定する検索条件設定手段、
     としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体。
  17.  ユーザの選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段と、
     前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較するカテゴリ比較手段と、
     前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合に、前記ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する検索条件設定手段と、
     を含むことを特徴とする検索条件設定装置。
  18.  ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出ステップと、
     前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較するカテゴリ比較ステップと、
     前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合に、前記ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、前記アイテム抽出ステップによって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する検索条件設定ステップと、
     を含むことを特徴とする検索条件設定装置の制御方法。
  19.  ユーザによる選択対象であるアイテムの一覧から前記ユーザによってアイテムが選択された場合に、前記ユーザによって選択されなかったアイテムのうちから少なくとも一つを抽出するアイテム抽出手段、
     前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとを比較するカテゴリ比較手段、及び、
     前記ユーザによって選択されたアイテムのカテゴリと、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリとが異なる場合に、前記ユーザによって選択されたアイテムに類似するアイテムを、前記アイテム抽出手段によって抽出されたアイテムのカテゴリに属しないアイテムのうちから検索するための検索条件を設定する検索条件設定手段、
     としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
PCT/JP2013/079045 2013-10-25 2013-10-25 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体 WO2015059836A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/079045 WO2015059836A1 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US15/031,269 US11170039B2 (en) 2013-10-25 2013-10-25 Search system, search criteria setting device, control method for search criteria setting device, program, and information storage medium
JP2014502294A JP5568195B1 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
EP13896116.4A EP3062240A4 (en) 2013-10-25 2013-10-25 Search system, search criteria setting device, control method for search criteria setting device, program, and information storage medium
TW103136302A TWI507902B (zh) 2013-10-25 2014-10-21 A retrieval system, a retrieval condition setting device, a control method of a search condition setting device, a computer program product, and an information memory medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/079045 WO2015059836A1 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015059836A1 true WO2015059836A1 (ja) 2015-04-30

Family

ID=51427218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/079045 WO2015059836A1 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11170039B2 (ja)
EP (1) EP3062240A4 (ja)
JP (1) JP5568195B1 (ja)
TW (1) TWI507902B (ja)
WO (1) WO2015059836A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109635076A (zh) * 2018-12-14 2019-04-16 平安城市建设科技(深圳)有限公司 线索管理方法、装置、终端及计算机可读存储介质
JP7342065B2 (ja) * 2021-06-17 2023-09-11 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US20230053495A1 (en) * 2021-08-17 2023-02-23 Verizon Media Inc. Comparable item identification for query items
CN114676336B (zh) * 2022-05-30 2022-08-23 深圳市海纳鑫信息科技有限公司 一种智能分类便于进行检索查找的网络搜索系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072505A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sun Corp 商品の検索システムとそれに用いる印刷物
JP2009181468A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Ntt Communications Kk 画像検索ログ収集システム、画像検索ログ収集方法、及びプログラム
WO2011093358A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 楽天株式会社 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム及び記録媒体
JP2011253240A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Rakuten Inc 情報表示プログラム、情報表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報表示方法、情報表示装置及び情報提供システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6085190A (en) * 1996-11-15 2000-07-04 Digital Vision Laboratories Corporation Apparatus and method for retrieval of information from various structured information
US7836010B2 (en) * 2003-07-30 2010-11-16 Northwestern University Method and system for assessing relevant properties of work contexts for use by information services
JP2005354134A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Sony Corp 画像管理方法および装置、記録媒体、並びにプログラム
US20080177640A1 (en) * 2005-05-09 2008-07-24 Salih Burak Gokturk System and method for using image analysis and search in e-commerce
US8099418B2 (en) * 2007-05-28 2012-01-17 Panasonic Corporation Information search support method and information search support device
US8201096B2 (en) * 2007-06-09 2012-06-12 Apple Inc. Browsing or searching user interfaces and other aspects
US9405841B2 (en) 2009-10-15 2016-08-02 A9.Com, Inc. Dynamic search suggestion and category specific completion
US20110239163A1 (en) * 2009-12-04 2011-09-29 Daisuke Mochizuki Display screen control method, graphical user interface, information processing apparatus, information processing method, and program
EP2518641A4 (en) * 2009-12-24 2013-07-24 Nikon Corp RESEARCH MANAGEMENT SYSTEM, RESEARCH MANAGEMENT METHOD, AND RESEARCH MANAGEMENT PROGRAM
JP5852970B2 (ja) * 2011-01-31 2016-02-03 パナソニック株式会社 症例検索装置および症例検索方法
US8868567B2 (en) * 2011-02-02 2014-10-21 Microsoft Corporation Information retrieval using subject-aware document ranker
CN103164713B (zh) * 2011-12-12 2016-04-06 阿里巴巴集团控股有限公司 图像分类方法和装置
TW201333728A (zh) * 2012-02-01 2013-08-16 Ind Tech Res Inst 資料擷取方法與系統
US9251125B2 (en) * 2013-03-15 2016-02-02 International Business Machines Corporation Managing text in documents based on a log of research corresponding to the text
JP6056610B2 (ja) * 2013-03-29 2017-01-11 株式会社Jvcケンウッド テキスト情報処理装置、テキスト情報処理方法、及びテキスト情報処理プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072505A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sun Corp 商品の検索システムとそれに用いる印刷物
JP2009181468A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Ntt Communications Kk 画像検索ログ収集システム、画像検索ログ収集方法、及びプログラム
WO2011093358A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 楽天株式会社 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム及び記録媒体
JP2011253240A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Rakuten Inc 情報表示プログラム、情報表示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報表示方法、情報表示装置及び情報提供システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3062240A4
YAHOO! PRODUCT SEARCH HELP, 18 October 2013 (2013-10-18)

Also Published As

Publication number Publication date
US11170039B2 (en) 2021-11-09
TW201523305A (zh) 2015-06-16
TWI507902B (zh) 2015-11-11
EP3062240A1 (en) 2016-08-31
JP5568195B1 (ja) 2014-08-06
JPWO2015059836A1 (ja) 2017-03-09
US20160267107A1 (en) 2016-09-15
EP3062240A4 (en) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11704367B2 (en) Indexing and presenting content using latent interests
US8990242B2 (en) Enhanced query suggestions in autosuggest with corresponding relevant data
JP4859892B2 (ja) 商品広告配信装置、商品広告配信方法、及び商品広告配信制御プログラム
US20110093488A1 (en) Dynamic search suggestion and category specific completion
CN107111640B (zh) 用于与图像搜索结果一起呈现辅助内容的方法和用户界面
US20160034957A1 (en) Generating Advertisements for Search Results Associated With Entities Based on Aggregated Entity Bids
JP2010218209A (ja) 関連情報提供装置、そのシステム、そのプログラム、および、その方法
JP5663705B1 (ja) 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP5568195B1 (ja) 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP6037540B1 (ja) 検索システム、検索方法およびプログラム
US20160034958A1 (en) Generating Advertisements For Search Results That Are Associated With Entities
JP5568194B1 (ja) 検索システム、検索条件設定装置、検索条件設定装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP5670490B2 (ja) カテゴリ判定装置、検索装置、カテゴリ判定方法、カテゴリ判定プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
JP5839764B1 (ja) 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
KR20160037572A (ko) 구매 내역 정보를 이용한 서비스 제공 방법 및 장치
JP6345550B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
TWI820489B (zh) 關鍵字管理系統
JP6673405B2 (ja) 電子チラシ情報処理システム、端末装置、及びプログラム
JP2011141848A (ja) 仮想ショッピングモールシステム及び関連付装置並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014502294

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13896116

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013896116

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15031269

Country of ref document: US

Ref document number: 2013896116

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE