WO2014196494A1 - シリンダ錠 - Google Patents

シリンダ錠 Download PDF

Info

Publication number
WO2014196494A1
WO2014196494A1 PCT/JP2014/064585 JP2014064585W WO2014196494A1 WO 2014196494 A1 WO2014196494 A1 WO 2014196494A1 JP 2014064585 W JP2014064585 W JP 2014064585W WO 2014196494 A1 WO2014196494 A1 WO 2014196494A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plug
stopper
cylinder lock
groove
restricting
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064585
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寿和 木曽
隆志 吉澤
喜夫 綿貫
Original Assignee
株式会社アルファ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アルファ filed Critical 株式会社アルファ
Priority to EP14807529.4A priority Critical patent/EP3006651B1/en
Priority to RU2015153163A priority patent/RU2632282C2/ru
Publication of WO2014196494A1 publication Critical patent/WO2014196494A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B17/00Accessories in connection with locks
    • E05B17/0054Fraction or shear lines; Slip-clutches, resilient parts or the like for preventing damage when forced or slammed
    • E05B17/0062Fraction or shear lines; Slip-clutches, resilient parts or the like for preventing damage when forced or slammed with destructive disengagement

Definitions

  • the present invention relates to a cylinder lock.
  • the thing of patent document 1 is known as a cylinder lock which raised the tolerance with respect to unauthorized unlocking operation.
  • the cylinder lock is formed by rotatably inserting a cylinder part (plug) into a lock outer cylinder (case), and when the plug is rotated using a genuine unlocking key, The crankshaft connected to the rotary shaft rotates, and the lock pin operates as the crankshaft rotates.
  • the plug has a fuse groove at the front end and a recess at the rear end, and the plug and the crankshaft are connected in the rotation direction by engaging the flange of the crankshaft with the recess of the plug.
  • the present invention has been made to solve the above drawbacks, and has an object of providing a cylinder lock that has excellent anti-theft performance and does not become easily inoperable due to mischief or the like.
  • the object is A cylinder lock in which a plug 3 that can be rotated by a genuine unlocking key is inserted into the plug insertion hole 2 of the case 1,
  • the case 1 includes a first restricting portion 5 that is engaged with a first stopper 4 formed at a front end portion of the plug 3 to restrict the backward movement of the plug 3;
  • a second restricting portion 7 is provided which is engaged with a second stopper 6 formed at the rear end portion of the plug 3 by the rearward movement of the plug 3 to restrict the rotation of the plug 3,
  • this is achieved by providing a cylinder lock provided with a fuse portion 8 that is broken by a predetermined twisting load at an intermediate portion between the first stopper 4 and the second stopper 6 of the plug 3.
  • the fuse portion 8 disposed in the intermediate portion between the first stopper 4 and the second stopper 6 is broken to form the first stopper 4.
  • the part and the part where the second stopper 6 is formed are separated, and thereafter, the unauthorized unlocking operation by the operation on the distal end portion of the plug 3 becomes impossible.
  • the break in the fuse portion 8 is a condition for allowing the plug 3 to move backward, and the action of an improper pushing force on the plug 3 is not a condition for allowing the plug 3 to move backward.
  • the first stopper 4 and the first restricting portion 5 can be configured to have sufficient strength against the pushing operation force, and as a result, the resistance due to mischief in the pushing direction can be improved. Can do.
  • the cylinder lock The second restricting portion 7 protrudes into the plug insertion hole 2 and engages with a stopper groove 9 formed in the plug 3 to restrict the movement of the plug 3 in the removal direction.
  • the front end portion of the stopper groove 9 can be configured to be formed with a second stopper 6 that is locked to the second restricting portion 7 in the rotational direction when the plug 3 moves rearward.
  • the plug 3 is restricted from being removed from the case 1 by locking the second restricting portion 7 in the stopper groove 9. Since the second restricting portion 7 protruding into the plug insertion hole 2 can be configured by simply inserting a pin or a plate from the side wall of the case 1, the plug 3 can be prevented from being removed with a simple structure. Since the second stopper 6 can be easily formed in the stopper groove 9, the entire structure can be further simplified.
  • the second stopper 6 can be formed directly on the wall surface of the stopper groove 9, but it can also be formed by attaching the clip-like member 12 to the stopper groove 9.
  • the structure can be simplified.
  • the fuse portion is broken, and further, the rotation operation on the plug after the breakage is impossible, so that the anti-theft performance can be improved.
  • the plug since the plug is not easily damaged by hitting the plug head, resistance to mischief and the like can be increased.
  • FIG. 1 It is a figure which shows a steering lock apparatus, (a) is a front view, (b) is sectional drawing. It is a figure which shows a cylinder lock, (a) is a longitudinal cross-sectional view, (b) is the 2B-2B sectional view taken on the line of (a), (c) is the 2C-2C sectional view taken on the line of (a). It is a figure which shows operation
  • FIG. 1 and below show an embodiment of the present invention incorporated in a steering lock device.
  • the cylinder lock (A) is formed by rotatably inserting the plug 3 into the case 1 and is fixed to the front end of the frame 13.
  • a drive shaft 14 is rotatably connected to the rear end portion of the plug 3 together with the plug 3.
  • an ignition switch 15 is fixed to the rear end of the frame 13 via the drive shaft 14.
  • the rotating shaft 15a rotates and the switch contacts can be switched.
  • a position display portion 1a is formed at the front end of the case 1, and the ignition switch 15 is switched by a position display mark such as “LOCK” displayed on the position display portion 1a. You can know the state.
  • a hanger rod 17 urged in a direction orthogonal to the drive shaft 14 by a compression spring 16 is movably mounted in the frame 13 and is pressed against the cam portion 14 a of the drive shaft 14.
  • a locking rod 18 is connected to the hanger rod 17, and as the hanger rod 17 moves, the locking rod 18 advances and retreats from a rod advance / retreat hole 19 a opened in a column connecting portion 19 fixed to a steering column (not shown). In a state of protruding into the column, the locking rod 18 is locked to a steering shaft (not shown) to restrict the operation to the steering.
  • a suitable number of tumblers 3a are mounted on the plug 3 of the cylinder lock (A) so as to be movable in the radial direction, and a genuine unlocking key is inserted into the key insertion groove 10 of the plug 3. In a state in which is not inserted, it is locked in the locking groove 1b of the case 1, and the rotation operation to the plug 3 is prohibited.
  • the plug 3 is formed with a fuse portion 8 having a smaller cross-sectional area by cutting away the outer peripheral portion slightly forward of the tumbler 3a disposed at the front end, and further, a guard formed of a hard metal at the front end.
  • the plate 11 is attached to prevent a tool such as a driver from entering the key insertion groove 10.
  • the plug 3 configured as described above is restricted from moving backward by locking the first stopper 4 bulging at the front end to the first restricting portion 5 on the case 1 side, and the rear of the plug 3
  • the second restricting portion 7 is locked in the stopper groove 9 formed in the end portion to restrict the forward movement, and the movement in the axial direction in the case 1 is restricted both in the front and rear direction.
  • the second restricting portion 7 is formed by inserting a steel plate body 20 inward from the outer wall portion of the case 1, and the first stopper 4 is the first restricting portion 5.
  • the rear wall surface of the plate body 20 is brought into contact with the front wall surface of the stopper groove 9 to prevent the plug 3 from coming off forward.
  • a space 21 is set between the front wall surface of the plate body 20 and the rear wall surface of the stopper groove 9 for the plug 3 to move rearward (see FIG. 2A).
  • a clip-shaped member 12 is mounted on the front end surface of the stopper groove 9 to form the second stopper 6.
  • the clip-like member 12 has the projection 12 a fitted in the fitting hole 9 a formed in the peripheral wall of the plug 3, and the wing piece 12 b is placed along one peripheral wall of the stopper groove 9. Therefore, the relative rotation with the plug 3 is restricted, and the protrusion 12c protruding from the blade piece 12b in the axial direction of the plug 3 is brought into contact with the peripheral wall of the stopper groove 9 so as to restrict the fall to the stopper groove 9. Installed.
  • the backward movement of the remaining portion is performed in a translational manner so that the tumbler 3a protruding from the plug 3 is guided by the locking groove 1b of the case 1, and as shown in FIG. , The second stopper 6 is locked to the second restricting portion 7 to restrict the rotation of the plug 3 and the unauthorized unlocking operation is prohibited.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

 防盗性能が優れ、かつ、悪戯等によっては容易に操作不能にならないシリンダ錠の提供を目的とする。 ケース1のプラグ挿入孔2内に真正な解錠キーにより回転操作可能なプラグ3を挿入したシリンダ錠であって、 前記ケース1には、プラグ3の前端部に形成される第1ストッパ4に係止して該プラグ3の後方への移動を規制する第1規制部5と、 プラグ3の後方への移動により該プラグ3の後端部に形成される第2ストッパ6に係止して該プラグ3の回転を規制する第2規制部7が設けられ、 かつ、プラグ3の第1ストッパ4と第2ストッパ6の中間部には、所定の捻り荷重により破断するヒューズ部8が設けられるシリンダ錠

Description

シリンダ錠
 本発明はシリンダ錠に関するものである。
 不正解錠操作に対する耐性を高めたシリンダ錠としては、特許文献1記載のものが知られている。この従来例において、シリンダ錠は錠外筒(ケース)内にシリンダ部(プラグ)を回転自在に挿入して形成され、プラグを真正な解錠キーを使用して回転操作すると、プラグの後端に連結されたクランク軸が回転し、該クランク軸の回転に伴ってロックピンが作動する。
 プラグは先端部にヒューズ溝を、後端に凹部を有しており、プラグとクランク軸とは、プラグの凹部にクランク軸のフランジを係止させて回転方向に連結される。
 シリンダ錠に不正な回転操作力が与えられると、プラグはヒューズ溝から捩じ切られ、この状態からキー溝にドライバー等を押し込んでプラグを回転させようとすると、プラグへの押し込み力によりクランク軸のフランジが剪断破壊し、以後、プラグへの回転操作力のクランク軸への伝達が不能となり、ロックピンを作動させることができない。
特開平9-254844号公報
 しかし、上述した従来例において、プラグの後方への移動はクランク軸のフランジにより規制されているために、悪戯等によりプラグ頭部に打撃が与えられた際には、容易にフランジが剪断破壊して操作不能になってしまうという問題がある。
 本発明は、以上の欠点を解消すべくなされたものであって、防盗性能が優れ、かつ、悪戯等によっては容易に操作不能にならないシリンダ錠の提供を目的とする。
 本発明によれば上記目的は、
 ケース1のプラグ挿入孔2内に真正な解錠キーにより回転操作可能なプラグ3を挿入したシリンダ錠であって、
 前記ケース1には、プラグ3の前端部に形成される第1ストッパ4に係止して該プラグ3の後方への移動を規制する第1規制部5と、
 プラグ3の後方への移動により該プラグ3の後端部に形成される第2ストッパ6に係止して該プラグ3の回転を規制する第2規制部7が設けられ、
 かつ、プラグ3の第1ストッパ4と第2ストッパ6の中間部には、所定の捻り荷重により破断するヒューズ部8が設けられるシリンダ錠を提供することにより達成される。
 本発明において、プラグ3に不正な解錠操作回転力を付与すると、第1ストッパ4と第2ストッパ6との中間部に配置されるヒューズ部8が破断し、第1ストッパ4が形成される部位と第2ストッパ6が形成される部位が分離し、以後、プラグ3先端部への操作による不正解錠操作が不能になる。
 この状態から破断したプラグ3先端部を抜去した後、プラグ3の残留部を回転操作するためには、ドライバ等の工具をプラグ3のキー挿入溝10等に押し付ける必要があるために、結果、後方への押し込み力が発生し、後方への移動を規制する第1ストッパ4が取り除かれたプラグ3はこれに伴って後方に移動して第2ストッパ6がケース1の第2規制部7に係止し、以後、プラグ3への回転操作が規制される。
 したがって、本発明において、ヒューズ部8における破断がプラグ3の後方への移動を許容する条件であり、プラグ3への不正な押し込み力の作用をプラグ3の後方への移動の許容条件としないために、第1ストッパ4と第1規制部5とは、押しこみ操作力に対して十分な強度を有するように構成することが可能になり、結果、押し込み方向の悪戯等による耐性を向上させることができる。
 また、シリンダ錠は、
 前記第2規制部7はプラグ挿入孔2内に突出してプラグ3に形成されるストッパ溝9に係止し、該プラグ3の抜去方向への移動を規制するとともに、
 ストッパ溝9の前端部には、プラグ3が後方に移動した際に前記第2規制部7に回転方向に係止する第2ストッパ6が形成されるように構成することができる。
 本発明において、プラグ3はストッパ溝9に第2規制部7を係止させることによりケース1からの抜去が規制される。プラグ挿入孔2内に突出する第2規制部7は、ケース1の側壁からピン、あるいはプレート等を挿入するだけで構成することが可能であるために、簡単な構造でプラグ3の抜去を防止することが可能であり、かつ、該ストッパ溝9に第2ストッパ6を構成することも簡単であるために、全体の構造をより簡単にすることができる。
 第2ストッパ6は、ストッパ溝9の壁面に直接形成することも可能であるが、ストッパ溝9にクリップ状部材12を装着して形成することが可能であり、このように構成することにより全体の構造を簡単にすることができる。
 さらに、
 前記プラグ3の前端には、キー挿入溝10へのドライバ等の工具の侵入を規制するガードプレート11が装着されるシリンダ錠を構成した場合には、ドライバー等をヒューズ部8を超えて深く侵入させてプラグ3を不正回転させることを完全に防止することができるために、不正解錠操作に対する耐性をより高くすることが可能になる。
 本発明によれば、不正解錠操作に対しては、ヒューズ部が破断し、さらに、破断後のプラグに対する回転操作も不可能になるために、防盗性能を高めることができる。また、プラグ頭部への打撃によっては容易にプラグは破損しないために、悪戯等に対する耐性を高めることができる。
ステアリングロック装置を示す図で、(a)は正面図、(b)は断面図である。 シリンダ錠を示す図で、(a)は縦断面図、(b)は(a)の2B-2B線断面図、(c)は(a)の2C-2C線断面図である。 本発明の動作を示す図で、(a)はプラグ頭部が破断した状態を示す断面図、(b)はプラグ残留部が後退した状態を示す断面図、(c)は(b)の3C-3C線断面図である。
 図1以下にステアリングロック装置に組み込まれた本発明の実施の形態を示す。シリンダ錠(A)は、ケース1内にプラグ3を回転自在に挿入して形成され、フレーム13の前端部に固定される。
 プラグ3の後端部にはドライブ軸14がプラグ3とともに回転可能に連結されており、プラグ3を回転操作すると、ドライブ軸14を経由してフレーム13の後端に固定されるイグニッションスイッチ15の回転軸15aが回転し、スイッチの接点を切り替えることができる。
 図1(a)に示すように、ケース1の前端部にはポジション表示部1aが形成されており、ポジション表示部1aに表示された”LOCK”等のポジション表示マークにより上記イグニッションスイッチ15のスイッチ状態を知ることができる。
 また、フレーム13内には、圧縮スプリング16によりドライブ軸14に対して直交方向に付勢されるハンガーロッド17が移動自在に装着されており、ドライブ軸14のカム部14aに圧接される。ハンガーロッド17には施錠ロッド18が連結され、ハンガーロッド17の移動に伴って図外のステアリングコラムに固定されるコラム連結部19に開設されたロッド進退孔19aから進退し、施錠ロッド18がステアリングコラム内に突出した状態で施錠ロッド18が図外のステアリングシャフトに係止してステアリングへの操作が規制される。
 一方、図2に示すように、シリンダ錠(A)のプラグ3には適数のタンブラ3aが径方向に移動自在に装着されており、プラグ3のキー挿入溝10内に真正な解錠キーが挿入されない状態においてケース1の係止溝1bに係止し、プラグ3への回転操作が禁止される。
 また、プラグ3には、最前端に配置されるタンブラ3aのやや前方に外周部を切り欠いて断面積を小さくしたヒューズ部8が形成され、さらに、前端には硬質の金属により形成されたガードプレート11が装着されてドライバ等の工具のキー挿入溝10内への侵入が防がれる。
 以上のように構成されるプラグ3は、前端部に膨隆される第1ストッパ4をケース1側の第1規制部5に係止することにより後方への移動が規制されるとともに、プラグ3後端部に形成されるストッパ溝9に第2規制部7を係止させて前方への移動が規制され、ケース1内での軸長方向の移動が前後共に規制される。
 図2(c)に示すように、第2規制部7は、ケース1外壁部から内方に向けて鋼製のプレート体20を挿入して形成され、第1ストッパ4が第1規制部5に乗り上げた通常の使用状態においてプレート体20の後方壁面をストッパ溝9の前方壁面に当接させてプラグ3の前方への抜け止めが行われる。また、プレート体20の前方壁面とストッパ溝9の後方壁面との間にはプラグ3が後方に相対移動するためのスペース21が設定される(図2(a)参照)。
 さらに、ストッパ溝9の前端面にはクリップ状部材12が装着されて第2ストッパ6が形成される。図3(c)に示すように、クリップ状部材12はプラグ3の周壁に形成された嵌合孔9aに突起12aを嵌合させるとともに、ストッパ溝9の一方の周壁に翼片部12bを沿わせてプラグ3との相対回転を規制し、さらに、翼片部12bからプラグ3軸長方向に突出する突部12cをストッパ溝9の周壁に当接させて倒れを規制してストッパ溝9に装着される。
 したがってこの実施の形態において、ドライバ等をキー挿入溝10内に挿入して不正に回転操作しようとすると、タンブラ3aにより回転が規制されるプラグ3の後部と自由回転が許容されるプラグ3の頭部との間に配置されるヒューズ部8にねじり応力が集中してヒューズ部8から破断する(図3(a)参照)。
 プラグ3の頭部が破断することによってプラグ3の頭部への回転操作力を後部に伝達することが不可能となり、さらに、ガードプレート11の存在によりこの状態からドライバ等の工具のキー挿入溝10への挿入が規制されるために、不正解錠操作するためには、図3(b)に示すように、一旦破断した頭部を取り出した後、残留部のキー挿入溝10にドライバ等を挿入して残留部を回転操作する必要がある。
 ケース1の周壁に外周が接触して把持不能なプラグ3の残留部を回転操作するためには、キー挿入溝10にドライバ等を差し込むことが必要であり、頭部が破断することにより第1ストッパ4による後方移動規制が解除されたプラグ3の残留部はドライバ等の差し込み操作によって、図3(b)に示すように、後方に移動する。
 残留部の後方への移動は、プラグ3から突出したタンブラ3aがケース1の係止溝1bによりガイドされるようにして並進的に行われ、図3(c)に示すように、移動終端部において第2ストッパ6が第2規制部7に係止してプラグ3の回転が規制され、不正解錠操作が禁止される。
 1    ケース
 2    プラグ挿入孔
 3    プラグ
 4    第1ストッパ
 5    第1規制部
 6    第2ストッパ
 7    第2規制部
 8    ヒューズ部
 9    ストッパ溝
 10   キー挿入溝
 11   ガードプレート
 12   クリップ状部材
 A    シリンダ錠

Claims (4)

  1.  ケースのプラグ挿入孔内に真正な解錠キーにより回転操作可能なプラグを挿入したシリンダ錠であって、
     前記ケースには、プラグの前端部に形成される第1ストッパに係止して該プラグの後方への移動を規制する第1規制部と、
     プラグの後方への移動により該プラグの後端部に形成される第2ストッパに係止して該プラグの回転を規制する第2規制部が設けられ、
     かつ、プラグの第1ストッパと第2ストッパの中間部には、所定の捻り荷重により破断するヒューズ部が設けられるシリンダ錠。
  2.  前記第2規制部はプラグ挿入孔内に突出してプラグに形成されるストッパ溝に係止し、該プラグの抜去方向への移動を規制するとともに、
     ストッパ溝の前端部には、プラグが後方に移動した際に前記第2規制部に回転方向に係止する第2ストッパが形成される請求項1記載のシリンダ錠。
  3.  前記第2ストッパは、ストッパ溝にクリップ状部材を装着して形成される請求項2記載のシリンダ錠。
  4.  前記プラグの前端には、キー挿入溝への拡幅部材の侵入を規制するガードプレートが装着される請求項1記載のシリンダ錠。
PCT/JP2014/064585 2013-06-03 2014-06-02 シリンダ錠 WO2014196494A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14807529.4A EP3006651B1 (en) 2013-06-03 2014-06-02 Cylinder lock
RU2015153163A RU2632282C2 (ru) 2013-06-03 2014-06-02 Цилиндровый замок

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013116724A JP6334849B2 (ja) 2013-06-03 2013-06-03 シリンダ錠
JP2013-116724 2013-06-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014196494A1 true WO2014196494A1 (ja) 2014-12-11

Family

ID=52008136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064585 WO2014196494A1 (ja) 2013-06-03 2014-06-02 シリンダ錠

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3006651B1 (ja)
JP (1) JP6334849B2 (ja)
RU (1) RU2632282C2 (ja)
WO (1) WO2014196494A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU202166U1 (ru) * 2020-09-09 2021-02-05 Общество с ограниченной ответственностью "Флорус" Защитный сегмент с вальцами-шторками броненакладки для цилиндрового замка

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512558U (ja) * 1991-07-12 1993-02-19 株式会社本田ロツク ロツク機構用回動レバーのクリツク装置
JPH09254844A (ja) 1996-03-26 1997-09-30 Honda Motor Co Ltd ハンドルロック装置
JP3330728B2 (ja) * 1994-04-28 2002-09-30 株式会社アルファ シリンダ錠
JP4665248B2 (ja) * 2005-07-01 2011-04-06 株式会社 ユーシン・ショウワ シリンダー錠
JP4884282B2 (ja) * 2007-04-11 2012-02-29 株式会社ユーシン シリンダ錠

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20040584A1 (it) * 2004-09-03 2004-12-03 Giobert Spa Serratura con dispositivo di sicurezza antitorsione
CA2701973C (en) * 2010-04-28 2014-06-10 Wesko Systems Limited Theft deterrent locking system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512558U (ja) * 1991-07-12 1993-02-19 株式会社本田ロツク ロツク機構用回動レバーのクリツク装置
JP3330728B2 (ja) * 1994-04-28 2002-09-30 株式会社アルファ シリンダ錠
JPH09254844A (ja) 1996-03-26 1997-09-30 Honda Motor Co Ltd ハンドルロック装置
JP4665248B2 (ja) * 2005-07-01 2011-04-06 株式会社 ユーシン・ショウワ シリンダー錠
JP4884282B2 (ja) * 2007-04-11 2012-02-29 株式会社ユーシン シリンダ錠

Also Published As

Publication number Publication date
EP3006651A1 (en) 2016-04-13
RU2632282C2 (ru) 2017-10-03
EP3006651A4 (en) 2017-03-08
JP2014234636A (ja) 2014-12-15
EP3006651B1 (en) 2018-03-28
JP6334849B2 (ja) 2018-05-30
RU2015153163A (ru) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2556202B1 (en) Relocking mechanism
JP5669225B2 (ja) 中間体の揺動バーによってデッドロックが確実に行われるようにした、自動車のステアリングコラム用の盗難防止装置
US9038427B2 (en) Lock cylinder
EP2686511B1 (en) Lock assembly with movable element
JP2011246092A (ja) ステアリングロック装置
JP2007529363A (ja) ステアリングホイールのシャフトを固定し自動車盗難を防止するためのコード化されたキーを備えたシリンダーロック
WO2014196494A1 (ja) シリンダ錠
JPS5914145B2 (ja) キ−シリンダ
CN101864862A (zh) 用于机动车的筒式锁
KR100999280B1 (ko) 차량용 록장치
AU2016429210A1 (en) Security lock
CA2677319A1 (en) Anti-tampering arrangements for pin tumbler cylinder locks
CN215978854U (zh) 筒形锁致动器
EP2894279A1 (en) Security device for lock cylinders
JP5587748B2 (ja) ステアリングロック装置
CN100540832C (zh) 能阻止锁芯被绞的锁体结构及安装方法
JP4700508B2 (ja) シリンダ錠
EP4105411B1 (en) Safety lock
JP6691372B2 (ja) キーシリンダの取付構造
US20140352374A1 (en) Lock cylinder having enhanced burglarproof effect
JP2881002B1 (ja) シリンダー錠装置
EP3002160B1 (en) An antitheft device for the steering column of a vehicle
JP2005240433A (ja) ハンドル錠
JP3557094B2 (ja) 破壊防止型シリンダ錠
JP3074102U (ja) シリンダー錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14807529

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014807529

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015153163

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A