WO2014188992A1 - 重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法 - Google Patents

重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014188992A1
WO2014188992A1 PCT/JP2014/063178 JP2014063178W WO2014188992A1 WO 2014188992 A1 WO2014188992 A1 WO 2014188992A1 JP 2014063178 W JP2014063178 W JP 2014063178W WO 2014188992 A1 WO2014188992 A1 WO 2014188992A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
mass
natural rubber
content
heavy duty
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/063178
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大喜 向口
榊 俊明
大槻 洋敏
Original Assignee
住友ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2013108961A external-priority patent/JP6006169B2/ja
Priority claimed from JP2013108962A external-priority patent/JP6006170B2/ja
Priority claimed from JP2013108968A external-priority patent/JP6006172B2/ja
Priority claimed from JP2013108960A external-priority patent/JP6006168B2/ja
Priority claimed from JP2013108963A external-priority patent/JP6006171B2/ja
Application filed by 住友ゴム工業株式会社 filed Critical 住友ゴム工業株式会社
Publication of WO2014188992A1 publication Critical patent/WO2014188992A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C1/00Treatment of rubber latex
    • C08C1/02Chemical or physical treatment of rubber latex before or during concentration
    • C08C1/04Purifying; Deproteinising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0025Compositions of the sidewalls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/06Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/006Additives being defined by their surface area

Definitions

  • the present invention relates to a heavy duty tire having at least one selected from the group consisting of a cap tread, a base tread, and a sidewall produced using a rubber composition.
  • Patent Document 1 discloses a method of adding a surfactant to natural rubber latex and performing a cleaning process as fuel efficiency reduction by modifying natural rubber.
  • the protein and gel content can be reduced to some extent by this method, it is not a sufficient level and further reduction of tan ⁇ is desired.
  • the tire rubber is also required to have performance such as heat aging resistance.
  • the method of Patent Document 1 is insufficient in heat resistance, and improvement of both low fuel consumption and heat aging resistance is also desired.
  • natural rubber has a high Mooney viscosity compared to other synthetic rubbers and has poor processability, and is usually used after mastication with a masticant added to reduce Mooney viscosity. The nature is bad. Furthermore, the molecular chain of natural rubber is cleaved by mastication, which causes a problem that the characteristics (good wear resistance, low fuel consumption, rubber strength, etc.) of the high molecular weight polymer inherent to natural rubber are lost.
  • a method of reducing the content of carbon black and white filler is also known as a method for reducing the fuel consumption of rubber, but in that case, durability such as wear resistance, rubber strength, flex crack resistance, etc. is also known.
  • durability such as wear resistance, rubber strength, flex crack resistance, etc.
  • the problem of degradation occurs.
  • the present invention solves the above-mentioned problems and improves the fuel efficiency, heat aging resistance, and durability (wear resistance, rubber strength, flex crack resistance) in a well-balanced manner and a method for producing the heavy load tire
  • the purpose is to provide.
  • the present invention relates to a cap tread, a base tread, and a base tread produced by using a rubber composition containing a modified natural rubber having a high purity and a pH adjusted to 2 to 7, and carbon black and / or a white filler.
  • the present invention relates to a heavy duty tire having at least one selected from the group consisting of sidewalls.
  • the modified natural rubber is preferably obtained by removing non-rubber components of natural rubber and then treating with an acidic compound, and has a pH of 2-7.
  • the phosphorus content of the modified natural rubber is preferably 200 ppm or less.
  • the nitrogen content of the modified natural rubber is preferably 0.15% by mass or less.
  • the modified natural rubber is preferably obtained by washing a saponified natural rubber latex until the phosphorus content in the rubber becomes 200 ppm or less, and further treating with an acidic compound, and the pH is preferably 2-7.
  • the modified natural rubber is obtained by washing the deproteinized natural rubber latex until the nitrogen content in the rubber is 0.15% by mass or less, and further treating with an acidic compound, and the pH is 2-7. Is preferred.
  • the content of the modified natural rubber in 100% by mass of the rubber component is 5% by mass or more, and the content of the carbon black and / or white filler is 5 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component. It is preferable that
  • the heavy duty tire having the cap tread preferably further includes butadiene rubber, and the content of the butadiene rubber in 100% by mass of the rubber component is preferably 5 to 50% by mass.
  • the carbon black is preferably fine carbon black having a nitrogen adsorption specific surface area of 120 m 2 / g or more.
  • the fine carbon black content is preferably 5 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the present invention also includes a step 1-1 of saponifying natural rubber latex, and aggregating the saponified natural rubber latex obtained in the step 1-1 to agglomerated rubber obtained by treating with a basic compound, Further obtained in Step 1-2 for washing treatment, Step 1-3 for treating the agglomerated rubber after the washing treatment with an acidic compound and adjusting the pH of the whole rubber to 2 to 7, and Step 1-3.
  • the present invention relates to a method for manufacturing a heavy duty tire, which includes the step 1-4 of kneading modified natural rubber.
  • the present invention also includes a step 2-1 for deproteinizing the natural rubber latex, and a step 2-2 for washing the agglomerated rubber obtained by aggregating the deproteinized natural rubber latex obtained in the step 2-1. And a step 2-3 of treating the agglomerated rubber after the washing treatment with an acidic compound and adjusting the pH of the whole rubber to 2 to 7, and a step of kneading the modified natural rubber obtained in the step 2-3. 1 to 4 for manufacturing a heavy duty tire.
  • a cap tread and a base tread produced using a rubber composition containing a highly purified natural rubber having a pH adjusted to 2 to 7 and carbon black and / or a white filler.
  • a heavy duty tire having at least one selected from the group consisting of sidewalls, improving fuel economy, heat aging resistance, and durability (wear resistance, rubber strength, flex crack resistance) in a well-balanced manner it can.
  • the heavy duty tire of the present invention is a cap tread produced using a rubber composition comprising a modified natural rubber having a high purity and a pH adjusted to 2 to 7, and carbon black and / or a white filler. And at least one member selected from the group consisting of a base tread and a sidewall.
  • the rubber composition constituting the cap tread and the like will be described.
  • the rubber composition includes a modified natural rubber having a high purity and a pH adjusted to 2 to 7, and carbon black and / or a white filler.
  • the modified natural rubber is highly purified and has a pH adjusted to 2-7.
  • Non-rubber components such as proteins and phospholipids are removed to improve the purity, and the modified natural rubber controls the rubber pH to an appropriate value, resulting in low fuel consumption and durability (wear resistance, rubber strength) , Bending crack resistance) is improved.
  • the removal of non-rubber components and the rubber becoming basic or strongly acidic facilitates the deterioration of the rubber, but the adjustment of the pH of the rubber to a predetermined range suppresses the decrease in molecular weight during storage. Therefore, good heat aging resistance can be obtained. Therefore, the performance balance of low fuel consumption, heat aging resistance, and durability (wear resistance, rubber strength, flex crack resistance) can be remarkably improved.
  • high purification means removing impurities such as phospholipids and proteins other than natural polyisoprenoid components.
  • Natural rubber has a structure in which the isoprenoid component is covered with the impurity component. By removing the component, the structure of the isoprenoid component changes, and the interaction with the compounding agent changes, resulting in energy. It is presumed that loss can be reduced, durability can be improved, and a better rubber composition can be obtained.
  • the modified natural rubber having a high purity and a pH adjusted to 2 to 7 may be a modified natural rubber having a high purity by reducing the amount of non-rubber components and a rubber pH of 2 to 7.
  • a modified natural rubber having a pH of 2 to 7 obtained by treating with an acidic compound after removing non-rubber components of natural rubber, and (2) Ken The natural rubber latex is washed and further treated with an acidic compound, and the modified natural rubber having a pH of 2 to 7 is obtained.
  • the deproteinized natural rubber latex is washed and further treated with an acidic compound.
  • the modified natural rubber can be prepared by a method of washing a saponified natural rubber latex or a deproteinized natural rubber latex with distilled water or the like and further treating with an acidic compound. It is important to lower the pH value by shifting to the acidic side by treatment with an acidic compound. Usually, the pH of distilled water is not 7.00 and is about 5-6, but in this case, it is important to reduce the pH value to the acidic side from 5-6 by treatment with an acidic compound. Become. Specifically, it is preferable to lower the pH value by 0.2 to 2 by treatment with an acidic compound, compared to the pH value of water used for washing.
  • the modified natural rubber has a pH of 2 to 7, preferably 3 to 6, and more preferably 4 to 6.
  • the pH of the modified natural rubber is cut into a size of 2 mm square or less on each side, soaked in distilled water, extracted at 90 ° C. for 15 minutes while irradiating with microwaves, and the soaked water was measured using a pH meter. Specifically, it is measured by the method described in the examples described later.
  • the water-soluble component cannot be completely extracted from the inside of the rubber, so the internal pH cannot be accurately determined.
  • the present inventor has found that the substance of rubber can be known by extracting.
  • the modified natural rubber has been purified by various methods such as (1) to (3).
  • the phosphorus content in the modified natural rubber is preferably 200 ppm or less, more preferably It is 150 ppm or less. If it exceeds 200 ppm, the Mooney viscosity may increase during storage and processability may deteriorate, or tan ⁇ may increase and fuel economy may not be improved.
  • the phosphorus content can be measured by a conventional method such as ICP emission analysis. Phosphorus is considered to be derived from phospholipids contained in natural rubber.
  • the nitrogen content after being immersed in acetone at room temperature (25 ° C.) for 48 hours is preferably 0.15% by mass or less, More preferably, it is 0.1 mass% or less. If it exceeds 0.15% by mass, the Mooney viscosity may increase during storage, resulting in poor processability, and the effect of improving fuel economy may not be sufficiently obtained.
  • Highly purified natural rubber may be deteriorated by long-term storage because the natural anti-aging component, which is said to be inherent to natural rubber, has been removed. Therefore, an artificial anti-aging agent may be added.
  • the nitrogen content is a measured value after removing an artificial anti-aging agent in rubber by extraction with acetone.
  • the nitrogen content can be measured by a conventional method such as Kjeldahl method or trace nitrogen meter. Nitrogen is derived from proteins and amino acids.
  • the modified natural rubber having a high purity such as (1) to (3) and having a pH adjusted to 2 to 7, is (Production method 1) Step 1-1 of saponifying natural rubber latex; A production method comprising a step 1-2 for washing the saponified natural rubber latex and a step 1-3 for treating with the acidic compound; (Production method 2) a step 2-1 for deproteinizing the natural rubber latex; It can be prepared by a production method including a step 2-2 for washing rubber latex and a step 2-3 for treating with an acidic compound.
  • step 1-1 natural rubber latex is saponified. Thereby, saponified natural rubber latex in which phospholipids and proteins in the rubber are decomposed and non-rubber components are reduced is prepared.
  • Natural rubber latex is collected as sap of natural rubber trees such as Hevea, and contains rubber, water, proteins, lipids, inorganic salts, etc., and the gel content in rubber is based on the complex presence of various impurities. It is considered a thing.
  • natural rubber latex raw latex (field latex) produced by tapping Hevea tree, or concentrated latex concentrated by centrifugation or creaming (purified latex, high ammonia with ammonia added by a conventional method) Latex, zinc oxide, TMTD, and LATZ latex stabilized with ammonia can be used.
  • JP 2010-138359 A and JP 2010-174169 A can be suitably performed, and specifically, the following method can be used.
  • the saponification treatment can be performed by adding an alkali and, if necessary, a surfactant to natural rubber latex and allowing to stand at a predetermined temperature for a certain period of time. Stirring may be performed as necessary.
  • the alkali used for the saponification treatment is preferably sodium hydroxide or potassium hydroxide, but is not limited thereto.
  • the surfactant is not particularly limited, and examples include known anionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether sulfate salts, nonionic surfactants, and amphoteric surfactants.
  • Anionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether sulfates are preferred because they can be saponified.
  • the addition amount of alkali and surfactant, the temperature and time of the saponification treatment may be appropriately set.
  • step 1-2 the saponified natural rubber latex obtained in step 1-1 is washed. By the washing, non-rubber components such as proteins are removed.
  • Step 1-2 includes, for example, aggregating the saponified natural rubber latex obtained in Step 1-1 to produce an agglomerated rubber, and then treating the obtained agglomerated rubber with a basic compound and further washing.
  • the non-rubber component can be removed by diluting with water and transferring the water-soluble component to the aqueous layer and removing the water, and further by treating with a basic compound after agglomeration.
  • Non-rubber components confined in the rubber during agglomeration can be redissolved. Thereby, non-rubber components such as protein strongly adhered to the agglomerated rubber can be removed.
  • Examples of the aggregating method include a method of adjusting the pH by adding an acid such as formic acid, acetic acid or sulfuric acid, and further adding a polymer flocculant as necessary.
  • an acid such as formic acid, acetic acid or sulfuric acid
  • a polymer flocculant as necessary.
  • the pH is preferably adjusted in the range of 3.0 to 5.0, more preferably 3.5 to 4.5.
  • polymer flocculants examples include cationic polymer flocculants such as methyl chloride quaternary salt polymer of dimethylaminoethyl (meth) acrylate, anionic polymer flocculants such as acrylate polymer, and acrylamide polymer.
  • Nonionic polymer flocculants such as, and amphoteric polymer flocculants such as dimethylaminoethyl (meth) acrylate methyl chloride quaternary salt-acrylate copolymer.
  • the addition amount of the polymer flocculant can be selected as appropriate.
  • a basic inorganic compound is suitable from the point of removal performance, such as protein.
  • Examples of basic inorganic compounds include metal hydroxides such as alkali metal hydroxides and alkaline earth metal hydroxides; metal carbonates such as alkali metal carbonates and alkaline earth metal carbonates; alkali metal hydrogen carbonates and the like Metal phosphates such as alkali metal phosphates; metal acetates such as alkali metal acetates; metal hydrides such as alkali metal hydrides; ammonia and the like.
  • Examples of the alkali metal hydroxide include lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide and the like.
  • Examples of the alkaline earth metal hydroxide include magnesium hydroxide, calcium hydroxide, and barium hydroxide.
  • Examples of the alkali metal carbonate include lithium carbonate, sodium carbonate, and potassium carbonate.
  • Examples of the alkaline earth metal carbonate include magnesium carbonate, calcium carbonate, barium carbonate and the like.
  • Examples of the alkali metal hydrogen carbonate include lithium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, and potassium hydrogen carbonate.
  • Examples of the alkali metal phosphate include sodium phosphate and sodium hydrogen phosphate.
  • Examples of the alkali metal acetate include sodium acetate and potassium acetate.
  • Examples of the alkali metal hydride include sodium hydride and potassium hydride.
  • metal hydroxides, metal carbonates, metal hydrogen carbonates, metal phosphates, and ammonia are preferable, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, and ammonia are more preferable, and sodium carbonate and sodium hydrogen carbonate are more preferable.
  • the said basic compound may be used independently and may use 2 or more types together.
  • the method for treating the agglomerated rubber with the basic compound is not particularly limited as long as the agglomerated rubber is brought into contact with the basic compound.
  • the method of immersing the agglomerated rubber in an aqueous solution of the basic compound And a method of spraying an aqueous solution of the active compound.
  • An aqueous solution of a basic compound can be prepared by diluting and dissolving each basic compound with water.
  • the content of the basic compound in 100% by mass of the aqueous solution is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.3% by mass or more. If it is less than 0.1% by mass, the protein may not be sufficiently removed.
  • the content is preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less. If it exceeds 10% by mass, a large amount of basic compound is required, but the amount of proteolysis does not increase, and the efficiency tends to be poor.
  • the pH of the aqueous solution of the basic compound is preferably 9 to 13, and more preferably 10 to 12 from the viewpoint of treatment efficiency.
  • the treatment temperature may be appropriately selected, but is preferably 10 to 50 ° C, more preferably 15 to 35 ° C.
  • processing time is 1 minute or more normally, Preferably it is 10 minutes or more, More preferably, it is 30 minutes or more. If it is less than 1 minute, the effects of the present invention may not be obtained satisfactorily.
  • the upper limit is not limited, but is preferably 48 hours or less, more preferably 24 hours or less, and still more preferably 16 hours or less from the viewpoint of productivity.
  • a washing treatment is performed.
  • this washing treatment it is possible to sufficiently remove non-rubber components such as proteins trapped in the rubber at the time of aggregation, and at the same time sufficiently remove not only the surface of the aggregated rubber but also the basic compounds present inside. .
  • by removing the basic compound remaining in the entire rubber in the washing step it becomes possible to sufficiently treat the entire rubber with an acidic compound described later, and not only the surface of the rubber but also the internal pH is 2 Can be adjusted to ⁇ 7.
  • a non-rubber component contained in the whole rubber means capable of sufficiently removing the basic compound can be suitably used, for example, a method of diluting the rubber with water and washing, followed by centrifugation, There is a method in which the rubber is floated by standing, and only the aqueous phase is discharged to extract the rubber.
  • the number of washings can be any number of times that can reduce the amount of non-rubber components such as proteins and basic compounds to a desired amount. If it is the method of repeating a cycle, 3 times (3 cycles) or more are preferable, 5 times (5 cycles) or more are more preferable, and 7 times (7 cycles) or more are still more preferable.
  • the washing treatment is preferably carried out until the phosphorus content in the rubber is 200 ppm or less and / or the nitrogen content is 0.15 mass% or less.
  • Step 1-3 the washed rubber obtained in step 1-2 is treated with an acidic compound.
  • the pH of the whole rubber is adjusted to 2 to 7, and a modified natural rubber excellent in various performances can be provided.
  • heat aging resistance is obtained.
  • the acidic compound is not particularly limited, and inorganic acids such as hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, polyphosphoric acid, metaphosphoric acid, boric acid, boronic acid, sulfanilic acid, sulfamic acid; formic acid, acetic acid, glycolic acid, oxalic acid, propion Acid, malonic acid, succinic acid, adipic acid, maleic acid, malic acid, tartaric acid, citric acid, benzoic acid, phthalic acid, isophthalic acid, glutaric acid, gluconic acid, lactic acid, aspartic acid, glutamic acid, salicylic acid, methanesulfonic acid, Itaconic acid, benzenesulfonic acid, toluenesulfonic acid, naphthalene disulfonic acid, trifluoromethanesulfonic acid, styrenesulfonic acid, trifluoroacetic acid, barb
  • the method of treating the agglomerated rubber with an acid is not particularly limited as long as the agglomerated rubber is brought into contact with the acidic compound.
  • a method of immersing the agglomerated rubber in an aqueous solution of the acidic compound, an aqueous solution of the acidic compound in the agglomerated rubber The method of spraying etc. are mentioned.
  • An aqueous solution of an acidic compound can be prepared by diluting and dissolving each acidic compound with water.
  • the content of the acidic compound in 100% by mass of the aqueous solution is not particularly limited, but the lower limit is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 0.3% by mass or more, and the upper limit is preferably 15% by mass or less. More preferably, it is 10 mass% or less, More preferably, it is 5 mass% or less. When the content is within the above range, good heat aging resistance can be obtained.
  • the treatment temperature may be appropriately selected, but is preferably 10 to 50 ° C, more preferably 15 to 35 ° C.
  • the treatment time is usually preferably 3 seconds or more, more preferably 10 seconds or more, and further preferably 30 seconds or more. If it is less than 3 seconds, it cannot be sufficiently neutralized and the effects of the present invention may not be obtained satisfactorily.
  • limiting in an upper limit From the point of productivity, Preferably it is 24 hours or less, More preferably, it is 10 hours or less, More preferably, it is 5 hours or less.
  • the pH is preferably adjusted to 6 or less. By such neutralization, excellent heat aging resistance is obtained.
  • the upper limit of the pH is more preferably 5 or less, still more preferably 4.5 or less.
  • the lower limit is not particularly limited, and although it depends on the immersion time, it is preferably 1 or more, more preferably 2 or more, because if the acid is too strong, the rubber deteriorates or the wastewater treatment becomes troublesome.
  • the immersion treatment can be performed by leaving the agglomerated rubber in an acidic compound aqueous solution.
  • the compound used for the treatment of the acidic compound may be removed, and then the agglomerated rubber after the treatment may be appropriately washed.
  • the cleaning treatment include the same methods as described above.
  • the non-rubber component may be further reduced by repeating the cleaning and adjusted to a desired content.
  • the agglomerated rubber after the treatment with the acidic compound may be squeezed with a roll type squeezer or the like to form a sheet.
  • the modified natural rubber can be obtained by carrying out a washing and squeezing step, then cutting through a creper and drying.
  • drying is not specifically limited, For example, it can implement using normal dryers, such as a trolley-type dryer used in order to dry TSR, a vacuum dryer, an air dryer, and a drum dryer.
  • step 2-1 natural rubber latex is deproteinized. Thereby, a deproteinized natural rubber latex from which non-rubber components such as proteins are removed can be prepared. Examples of the natural rubber latex used in step 2-1 include the same as those described above.
  • a known method capable of removing a protein can be used without particular limitation, and examples thereof include a method of degrading a protein by adding a proteolytic enzyme to natural rubber latex.
  • the proteolytic enzyme used for the deproteinization treatment is not particularly limited, and any of those derived from bacteria, those derived from filamentous fungi, and those derived from yeast may be used. Specifically, protease, peptidase, cellulase, pectinase, lipase, esterase, amylase and the like can be used alone or in combination.
  • the amount of proteolytic enzyme added is preferably 0.005 parts by mass or more, more preferably 0.01 parts by mass or more, still more preferably 0.05 parts by mass or more, with respect to 100 parts by mass of the solid content in the natural rubber latex. It is. If it is less than the lower limit, the protein degradation reaction may be insufficient.
  • a surfactant may be added together with the proteolytic enzyme.
  • the surfactant include anionic, cationic, nonionic, and amphoteric surfactants.
  • step 2-2 the deproteinized natural rubber latex obtained in step 2-1 is washed. By the washing, non-rubber components such as proteins are removed.
  • Step 2-2 can be performed, for example, by coagulating the deproteinized natural rubber latex obtained in Step 2-1 to produce an aggregated rubber, and then washing the obtained aggregated rubber. Thereby, non-rubber components such as protein strongly adhered to the agglomerated rubber can be removed.
  • the aggregation method can be performed in the same manner as in Step 1-2. Furthermore, you may process with a basic compound as mentioned above as needed.
  • a cleaning process is performed.
  • the washing treatment can be carried out by the same method as in Step 1-2, whereby non-rubber components such as proteins and basic compounds can be removed.
  • the cleaning treatment is preferably performed until the phosphorus content in the rubber is 200 ppm or less and / or the nitrogen content is 0.15 mass% or less for the same reason as described above.
  • Step 2-3 the washed rubber obtained in step 2-2 is treated with an acidic compound.
  • an acidic compound When the acid amount is small in acid aggregation as well as in the treatment with a basic compound, when the rubber obtained finally is extracted with water, it becomes alkaline to neutral and heat aging resistance decreases.
  • an enzyme having an optimum pH in the alkaline region is used as a proteolytic enzyme because it can be suitably deproteinized, and the enzyme reaction is performed under alkaline conditions in accordance with the optimum pH.
  • the deproteinization treatment of the natural rubber latex in step 2-1 is preferably performed at pH 8 to 11, and pH 8.5 to 11 Is more preferable.
  • Examples of the acidic compound include those similar to those in the above step 1-3.
  • the method of treating the agglomerated rubber with an acid is not particularly limited as long as the agglomerated rubber is brought into contact with the acidic compound.
  • the method of immersing the agglomerated rubber in an aqueous solution of the acidic compound examples include a method of spraying an aqueous solution.
  • An aqueous solution of an acidic compound can be prepared by diluting and dissolving each acidic compound with water.
  • the content of the acidic compound in 100% by mass of the aqueous solution is not particularly limited, but the lower limit is preferably 0.01% by mass or more, more preferably 0.03% by mass or more, and the upper limit is preferably 15% by mass or less. More preferably, it is 10 mass% or less, More preferably, it is 5 mass% or less. When the content is within the above range, good heat aging resistance can be obtained.
  • the treatment temperature and treatment time may be appropriately selected, and the same temperature as in step 1-3 may be adopted.
  • the treatment such as immersing the acidic compound in an aqueous solution, it is preferable to adjust the pH to the same value as in Step 1-3.
  • the compound used for the treatment of the acidic compound may be removed, and then the agglomerated rubber after the treatment may be appropriately washed.
  • the cleaning treatment include the same methods as described above.
  • the non-rubber component may be further reduced by repeating the cleaning and adjusted to a desired content.
  • the modified natural rubber is obtained by drying after the washing treatment. In addition, drying is not specifically limited, The above-mentioned method etc. are employable.
  • the content of the modified natural rubber in 100% by mass of the rubber component is preferably 5% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, and further preferably 65% by mass or more.
  • the upper limit is not particularly limited, and may be 100% by mass. When other rubber components are blended, the upper limit is preferably 90% by mass or less, more preferably 80% by mass or less. If it is less than 5% by mass, the effect of the modified natural rubber may not be sufficiently exhibited.
  • Rubber components that can be used other than modified natural rubber include natural rubber (non-modified) (NR), epoxidized natural rubber (ENR), isoprene rubber (IR), butadiene rubber (BR), and styrene butadiene rubber (SBR). Styrene isoprene butadiene rubber (SIBR), ethylene propylene diene rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), acrylonitrile butadiene rubber (NBR), etc. , BR is preferably blended.
  • the butadiene rubber (BR) used in the present invention is not particularly limited, and those generally used in the tire industry can be used. BRs having a high cis content such as BR130B and BR150B manufactured by Ube Industries, Ltd. (HISIS BR) Etc. can be used suitably.
  • the content of BR in 100% by mass of the rubber component is 5% by mass or more, preferably 20% by mass or more, more preferably 30% by mass or more. Moreover, this content is 50 mass% or less, Preferably it is 40 mass% or less. Within the above range, low fuel consumption, heat aging resistance, flex crack resistance and wear resistance can be obtained in a good balance.
  • the cap tread rubber composition in the present invention contains carbon black and / or a white filler. By blending these fillers with the modified natural rubber, a reinforcing effect can be obtained, and the effects of the present invention can be sufficiently obtained.
  • the nitrogen adsorption specific surface area (N 2 SA) of carbon black is preferably not less than 70m 2 / g, more preferably at least 100 m 2 / g, more preferably not less than 120 m 2 / g, particularly preferably at least 140m 2 / g, 160m 2 / g or more is most preferable. There exists a tendency for sufficient reinforcement effect not to be acquired as it is less than 70 m ⁇ 2 > / g.
  • the upper limit of N 2 SA of carbon black is not particularly limited, but is preferably 300 m 2 / g or less, more preferably 200 m 2 / g or less, and still more preferably 180 m 2 / g or less. If it exceeds 300 m 2 / g, the fuel efficiency tends to decrease.
  • the nitrogen adsorption specific surface area of carbon black is calculated
  • carbon black dibutyl phthalate (DBP) oil absorption is preferably 90cm 3/100 g or more, more preferably 100 cm 3/100 g or more, more preferably 110 cm 3 / 100g or more.
  • an upper limit is not specifically limited, Preferably it is 300 cm ⁇ 3 > / 100g or less, More preferably, it is 200 cm ⁇ 3 > / 100g or less. Within the above range, the performance balance between low fuel consumption and wear resistance is remarkably improved.
  • the DBP oil absorption of carbon black is measured according to JIS K6217-4: 2001.
  • the ratio (CTAB / IA) of cetyltrimethylammonium bromide adsorption specific surface area (CTAB) to iodine adsorption amount (IA) of carbon black is preferably 0.00. 70 or more, more preferably 0.80 or more, still more preferably 0.85 or more.
  • an upper limit is not specifically limited, Preferably it is 1.00 or less, More preferably, it is 0.95 or less. Within the above range, the performance balance between low fuel consumption and wear resistance is remarkably improved.
  • CTAB and IA of carbon black can be measured according to JIS K6217-3: 2001 and JIS K6217-1: 2001, respectively.
  • white filler those commonly used in the rubber industry, for example, mica such as silica, calcium carbonate, sericite, aluminum hydroxide, magnesium oxide, magnesium hydroxide, clay, talc, alumina, titanium oxide Etc. can be used.
  • the content of carbon black is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more, still more preferably 20 parts by mass or more, and particularly preferably 30 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the content thereof is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more, and further preferably 30 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the total content of carbon black and white filler is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more, and still more preferably 30 parts per 100 parts by mass of the rubber component. More than part by mass.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the cap tread rubber composition in the present invention includes zinc oxide, stearic acid, various anti-aging agents, softeners (oil, wax, etc.), vulcanizing agents (sulfur, organic peroxides, etc.)
  • vulcanization accelerators sulfenamide-based, guanidine-based vulcanization accelerators, etc.
  • the cap tread rubber composition in the present invention is used for a cap tread of a tire.
  • the content of the modified natural rubber in 100% by mass of the rubber component is preferably 5% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, still more preferably 80% by mass or more, particularly. Preferably it is 100 mass%. If it is less than 5% by mass, the effect of the modified natural rubber may not be sufficiently exhibited.
  • Rubber components that can be used other than modified natural rubber include natural rubber (non-modified) (NR), epoxidized natural rubber (ENR), isoprene rubber (IR), butadiene rubber (BR), and styrene butadiene rubber (SBR). Styrene isoprene butadiene rubber (SIBR), ethylene propylene diene rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), acrylonitrile butadiene rubber (NBR), and the like.
  • natural rubber non-modified
  • EMR epoxidized natural rubber
  • IR isoprene rubber
  • BR butadiene rubber
  • SBR styrene butadiene rubber
  • SIBR Styrene isoprene butadiene rubber
  • EPDM ethylene propylene diene rubber
  • CR chloroprene rubber
  • NBR acrylonitrile butadiene rubber
  • the base tread rubber composition in the present invention contains carbon black and / or a white filler. By blending these fillers with the modified natural rubber, a reinforcing effect can be obtained, and the effects of the present invention can be sufficiently obtained.
  • the nitrogen adsorption specific surface area (N 2 SA) of carbon black is preferably 5 m 2 / g or more, more preferably 15 m 2 / g or more.
  • the N 2 SA is preferably 200 m 2 / g or less, more preferably 180 m 2 / g or less, still more preferably 100 m 2 / g or less, and particularly preferably 60 m 2 / g or less.
  • the nitrogen adsorption specific surface area of carbon black is calculated
  • white filler those commonly used in the rubber industry, for example, mica such as silica, calcium carbonate, sericite, aluminum hydroxide, magnesium oxide, magnesium hydroxide, clay, talc, alumina, titanium oxide Etc. can be used.
  • the content of carbon black is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the content thereof is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the total content of carbon black and white filler is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more, and still more preferably 20 parts per 100 parts by mass of the rubber component. More than part by mass.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the base tread rubber composition in the present invention includes zinc oxide, stearic acid, various anti-aging agents, softeners (oil, wax, etc.), vulcanizing agents (sulfur, organic peroxides, etc.)
  • vulcanization accelerators sulfenamide-based, guanidine-based vulcanization accelerators, etc.
  • the base tread rubber composition in the present invention can be used for a base tread of a tire.
  • the base tread is an inner layer portion of a tread having a multilayer structure, and is an inner surface layer in a tread having a two-layer structure [a surface layer (cap tread) and an inner surface layer (base tread)].
  • the base tread is a member shown in FIG. 1 of Japanese Patent Laid-Open No. 2008-285628, FIG. 1 of Japanese Patent Laid-Open No. 2008-303360, or the like.
  • the content of the modified natural rubber in 100% by mass of the rubber component is preferably 5% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, and further preferably 80% by mass or more, particularly. Preferably it is 100 mass%. If it is less than 5% by mass, the effect of the modified natural rubber may not be sufficiently exhibited.
  • Rubber components that can be used other than modified natural rubber include natural rubber (non-modified) (NR), epoxidized natural rubber (ENR), isoprene rubber (IR), butadiene rubber (BR), and styrene butadiene rubber (SBR). Styrene isoprene butadiene rubber (SIBR), ethylene propylene diene rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), acrylonitrile butadiene rubber (NBR), and the like. Among these, BR is preferable because good rubber strength can be obtained.
  • the BR is not particularly limited, and those commonly used in the tire industry can be used, and high cis content BR (high cis BR) such as BR130B and BR150B manufactured by Ube Industries, Ltd. can be preferably used.
  • the content of BR in 100% by mass of the rubber component is preferably 20% by mass or more, more preferably 40% by mass or more. Moreover, this content becomes like this. Preferably it is 80 mass% or less, More preferably, it is 60 mass% or less. If it is less than 20% by mass, the rubber strength may be reduced, and if it exceeds 80% by mass, the fuel economy and heat aging resistance may be reduced.
  • the sidewall rubber composition in the present invention contains carbon black and / or a white filler. By blending these fillers with the modified natural rubber, a reinforcing effect can be obtained, and the effects of the present invention can be sufficiently obtained.
  • the nitrogen adsorption specific surface area (N 2 SA) of carbon black is preferably 5 m 2 / g or more, more preferably 15 m 2 / g or more.
  • the N 2 SA is preferably 200 m 2 / g or less, more preferably 180 m 2 / g or less, still more preferably 100 m 2 / g or less, and particularly preferably 60 m 2 / g or less.
  • the nitrogen adsorption specific surface area of carbon black is calculated
  • white filler those commonly used in the rubber industry, for example, mica such as silica, calcium carbonate, sericite, aluminum hydroxide, magnesium oxide, magnesium hydroxide, clay, talc, alumina, titanium oxide Etc. can be used.
  • the content of carbon black is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less. Within the above range, good fuel economy and rubber strength can be obtained.
  • the content thereof is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less.
  • the total content of carbon black and white filler is preferably 5 parts by mass or more, more preferably 10 parts by mass or more, and still more preferably 20 parts per 100 parts by mass of the rubber component. More than part by mass.
  • the content is preferably 150 parts by mass or less, more preferably 100 parts by mass or less. Within the above range, good fuel economy and rubber strength can be obtained.
  • the sidewall rubber composition in the present invention includes zinc oxide, stearic acid, various anti-aging agents, softeners (oil, wax, etc.), vulcanizing agents (sulfur, organic peroxides, etc.)
  • vulcanization accelerators sulfenamide-based, guanidine-based vulcanization accelerators, etc.
  • the sidewall rubber composition in the present invention is used for a tire sidewall.
  • the above components are kneaded using a rubber kneader such as an open roll or a Banbury mixer, and then vulcanized. It can be manufactured by a method or the like.
  • the heavy duty tire having each member of the present invention is produced by a normal method using the rubber composition. That is, a rubber composition containing various additives as necessary is extruded in accordance with the shape of each member at an unvulcanized stage, molded by a normal method on a tire molding machine, After bonding together with the tire member to form an unvulcanized tire, the tire can be manufactured by heating and pressing in a vulcanizer.
  • the heavy duty tire of the present invention can be suitably used for trucks and buses.
  • Field latex Field latex Emar E-27C (surfactant) obtained from Mujiba Latex Co., Ltd .: Emar E-27C (polyoxyethylene lauryl ether sodium sulfate, active ingredient 27 mass%) manufactured by Kao Corporation NaOH: NaOH manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Wingstay L (anti-aging agent): Wingstay L manufactured by ELIOKEM (a compound obtained by butylated a condensate of ⁇ -cresol and dicyclopentadiene)
  • Emulvin W (surfactant): Emalvin W (aromatic polyglycol ether) manufactured by LANXESS Tamol NN9104 (surfactant): Tamol NN9104 manufactured by BASF (Naphthalenesulfonic acid / formaldehyde sodium salt)
  • Van gel B (surfactant): Van gel B (magnesium aluminum silicate hydrate) manufactured by Vanderbilt
  • the diameter of the aggregate (aggregated rubber) thus obtained was about 0.5 to 5 mm.
  • the obtained agglomerates were taken out and immersed in 1000 ml of a 2% by weight aqueous sodium carbonate solution at room temperature for 4 hours, and then the rubber was taken out. To this, 2000 ml of water was added and stirred for 2 minutes to remove water as much as possible 7 times. Thereafter, 500 ml of water was added, 2% by mass formic acid was added until pH 4 was reached, and the mixture was allowed to stand for 15 minutes.
  • the diameter of the aggregate (aggregated rubber) obtained in this manner was about 3 to 15 mm.
  • the obtained agglomerates were taken out and immersed in 1000 ml of a 2% by weight aqueous sodium carbonate solution at room temperature for 4 hours, and then the rubber was taken out. To this, 1000 ml of water was added and stirred for 2 minutes to remove water as much as possible. Thereafter, 500 ml of water was added, 2% by mass formic acid was added until pH 4 was reached, and the mixture was stirred for 15 minutes. Further, the operation of removing water as much as possible, adding water again and stirring for 2 minutes was repeated 3 times, and then dried at 90 ° C. for 4 hours to obtain a solid rubber.
  • a 1% aqueous solution of a nonionic surfactant (trade name Emulgen 810 manufactured by Kao Corporation) was added to the latex that had been subjected to the enzyme treatment to adjust the rubber concentration to 8%, and 11,000 r. p. m.
  • the solution was centrifuged at a rotation speed of 30 minutes.
  • the cream-like fraction produced by centrifugation was dispersed in a 1% aqueous solution of Emulgen 810 to adjust the rubber concentration to 8%. p. m.
  • the solution was centrifuged at a rotation speed of 30 minutes. After repeating this operation twice, the obtained creamy fraction was dispersed in distilled water to prepare a deproteinized rubber latex having a solid rubber content of 60%.
  • a 1% aqueous solution of a nonionic surfactant (trade name Emulgen 810 manufactured by Kao Corporation) was added to the latex that had been subjected to the enzyme treatment to adjust the rubber concentration to 8%, and 11,000 r. p. m.
  • the solution was centrifuged at a rotation speed of 30 minutes.
  • the cream-like fraction produced by centrifugation was dispersed in a 1% aqueous solution of Emulgen 810 to adjust the rubber concentration to 8%. p. m.
  • the solution was centrifuged at a rotation speed of 30 minutes. After repeating this operation once more, the resulting creamy fraction was dispersed in distilled water to prepare a deproteinized rubber latex having a solid rubber content of 60%.
  • Comparative Production Example 4 The rubber solidified in Comparative Production Example 3 was taken out, immersed in an aqueous 0.5% by mass sodium carbonate solution for 1 hour, then formed into a sheet while being washed with water with a creper, and then dried at 90 ° C. for 4 hours. A solid rubber was obtained by the procedure described above.
  • the phosphorus content was determined using an ICP emission spectrometer (P-4010, manufactured by Hitachi, Ltd.).
  • Heat aging resistance The weight average molecular weight of each solid rubber before and after aging was measured, and the heat aging resistance was evaluated by measuring the molecular weight retention rate according to the following formula.
  • the aging treatment was performed by chopping each rubber into 2 to 5 mm squares and storing them in an oven at 80 ° C. for 72 hours.
  • the modified natural rubber having a rubber pH in the range of 2 to 7 was superior in heat aging resistance to the rubber outside the range.
  • ⁇ Preparation of vulcanized rubber composition> For each member, chemicals other than sulfur and a vulcanization accelerator were kneaded using 1.7 L Banbury according to the formulation shown in Tables 2-6. Next, using a roll, sulfur and a vulcanization accelerator were added to the obtained kneaded product and kneaded to obtain an unvulcanized rubber composition. The obtained unvulcanized rubber composition was press vulcanized at 150 ° C. for 12 minutes to obtain a vulcanized product. The obtained vulcanizates were evaluated as follows, and the results are shown in each table. The kneading was performed using 10 times the amount of rubber produced in the production examples and comparative production examples. The reference comparative examples for each member were Comparative Examples 1, 9, and 13.
  • tan ⁇ > A test piece on a strip having a width of 1 mm or 2 mm and a length of 40 mm was punched out from the sheet-like vulcanized rubber composition and subjected to the test. Using a spectrometer manufactured by Ueshima Seisakusho, tan ⁇ was measured at a dynamic strain amplitude of 1%, a frequency of 10 Hz, and a temperature of 50 ° C. The value of tan ⁇ is shown as an index with the reference comparative example being 100. The smaller the value, the lower the rolling resistance and the lower the fuel consumption.
  • ⁇ Abrasion resistance> Using a LAT tester (Laboratory Abrasion and Skid Tester), the volume loss amount of each vulcanized rubber composition was measured under the conditions of a load of 100 N, a speed of 20 km / h, and a slip angle of 6 °.
  • the numerical values in Table 2 are relative values when the volume loss amount of the reference comparative example is 100. The larger the value, the better the wear resistance.
  • BR Ubepol BR150B manufactured by Ube Industries, Ltd.
  • Carbon Black 1 Dia Black I (ISAF, N 2 SA: 114 m 2 / g) manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation Carbon black 2: Mitsubishi Chemical Co., Ltd.
  • Dia Black (SAF, N 2 SA: 168m 2 / g, DBP oil absorption: 112cm 3 /100g,CTAB/IA:0.89)
  • Zinc oxide 2 types of zinc oxide manufactured by Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd.
  • Stearic acid Beads stearic acid anti-aging agent manufactured by NOF Corporation 6C: NOCRACK 6C (N-phenyl) manufactured by Ouchi Shinsei Chemical -N '-(1,3-dimethylbutyl) -p-phenylenediamine) (6PPD)
  • Insoluble sulfur Seimi sulfur (oil content: 10%) manufactured by Nihon Kiboshi Kogyo Co., Ltd.
  • Insoluble sulfur Seimi sulfur (oil content: 10%) manufactured by Nihon Kiboshi Kogyo Co., Ltd.
  • BR Ubepol BR150B manufactured by Ube Industries, Ltd.
  • Carbon black Dia Black N550 (N 2 SA: 42 m 2 / g) manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation
  • Zinc oxide 2 types of zinc oxide manufactured by Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd.
  • Stearic acid Beads stearic acid anti-aging agent manufactured by NOF Corporation 6C: NOCRACK 6C (N-phenyl) manufactured by Ouchi Shinsei Chemical -N '-(1,3-dimethylbutyl) -p-phenylenediamine) (6PPD)
  • Insoluble sulfur Seimi sulfur (oil content: 10%) manufactured by Nihon Kiboshi Kogyo Co., Ltd.
  • the heavy duty tire having each tire member containing high-purity natural rubber having a pH of 2 to 7 and carbon black and / or a white filler has low fuel consumption, heat aging resistance, and various performances. It was found that can be improved in a well-balanced manner.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

低燃費性、耐熱老化性、及び耐久性(耐摩耗性、ゴム強度)をバランス良く改善した重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法を提供する。 高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤とを含むゴム組成物を用いて作製したキャップトレッド、ベーストレッド及びサイドウォールからなる群より選択される少なくとも1種を有する重荷重用タイヤに関する。

Description

重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法
本発明は、ゴム組成物を用いて作製したキャップトレッド、ベーストレッド及びサイドウォールからなる群より選択される少なくとも1種を有する重荷重用タイヤに関する。
輸送業界では、燃料代の高騰に伴う経費増大、環境規制の導入による出費増大の理由から、トラック、バスなどの重荷重車にも低燃費性に優れたタイヤが望まれており、近年の低燃費化の要請の高まりで更なる検討が不可欠である。重荷重用タイヤのキャップトレッド、ベーストレッド、サイドウォールなどには、天然ゴムが多用されているため、タイヤ全体の低燃費化には、天然ゴムの低燃費化も進めることが必要となっている。
天然ゴムの改質による低燃費化として、例えば、特許文献1には、天然ゴムラテックスに界面活性剤を加えて洗浄処理する方法が開示されている。しかし、この方法で蛋白質やゲル分をある程度低減できるものの、充分なレベルではなく、tanδの更なる低減が望まれている。タイヤ用のゴムには耐熱老化性などの性能も要求されているが、特許文献1の方法では耐熱性が不充分で低燃費性と耐熱老化性の両立という点の改善も望まれている。
また、天然ゴムは、他の合成ゴムに比べて高ムーニー粘度で加工性が悪く、通常しゃっ解剤を添加して素練りを行い、ムーニー粘度を低下させた後に使用しているため、生産性が悪い。更に、素練りにより天然ゴムの分子鎖が切断されることで、天然ゴムが本来有する高分子量ポリマーの特性(良好な耐摩耗性、低燃費性、ゴム強度など)が失われるという問題もある。
一方、ゴム配合の低燃費化として、カーボンブラックや白色充填剤の含有量を減少する方法も知られているが、その場合も、耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性等の耐久性の低下という問題が生じる。このように、重荷重用タイヤのキャップトレッド、ベーストレッド、サイドウォールなどにおいて、低燃費性、耐熱老化性、及び耐久性(耐摩耗性、ゴム強度)をバランス良く改善させることが求められている。
特許第3294901号公報
本発明は、前記課題を解決し、低燃費性、耐熱老化性、及び耐久性(耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性)をバランス良く改善した重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤とを含むゴム組成物を用いて作製したキャップトレッド、ベーストレッド及びサイドウォールからなる群より選択される少なくとも1種を有する重荷重用タイヤに関する。
前記改質天然ゴムは、天然ゴムの非ゴム成分を除去した後、酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7であることが好ましい。
前記改質天然ゴムのリン含有量が200ppm以下であることが好ましい。
前記改質天然ゴムの窒素含有量が0.15質量%以下であることが好ましい。
前記改質天然ゴムは、ケン化天然ゴムラテックスをゴム中のリン含有量が200ppm以下になるまで洗浄し、更に酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7であることが好ましい。
前記改質天然ゴムは、脱蛋白天然ゴムラテックスをゴム中の窒素含有量が0.15質量%以下になるまで洗浄し、更に酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7であることが好ましい。
ゴム成分100質量%中の前記改質天然ゴムの含有量が5質量%以上であり、ゴム成分100質量部に対して、前記カーボンブラック及び/又は白色充填剤の含有量が5~150質量部であることが好ましい。
前記キャップトレッドを有する重荷重用タイヤにおいて、更にブタジエンゴムを含み、前記ゴム成分100質量%中の前記ブタジエンゴムの含有量が5~50質量%であることが好ましい。
前記キャップトレッドを有する重荷重用タイヤにおいて、前記カーボンブラックが、チッ素吸着比表面積が120m/g以上である微粒子カーボンブラックであることが好ましい。
前記ゴム成分100質量部に対して、前記微粒子カーボンブラックの含有量が5~100質量部であることが好ましい。
本発明はまた、天然ゴムラテックスをケン化処理する工程1-1と、前記工程1-1で得られたケン化天然ゴムラテックスを凝集させて得られた凝集ゴムを塩基性化合物で処理し、更に洗浄処理する工程1-2と、前記洗浄処理後の凝集ゴムを酸性化合物で処理し、ゴム全体のpHを2~7に調整する工程1-3と、前記工程1-3で得られた改質天然ゴムを混練する工程1-4とを含む前記重荷重用タイヤの製造方法に関する。
本発明はまた、天然ゴムラテックスを脱蛋白処理する工程2-1と、前記工程2-1で得られた脱蛋白天然ゴムラテックスを凝集させて得られた凝集ゴムを洗浄処理する工程2-2と、前記洗浄処理後の凝集ゴムを酸性化合物で処理し、ゴム全体のpHを2~7に調整する工程2-3と、前記工程2-3で得られた改質天然ゴムを混練する工程1-4とを含む前記重荷重用タイヤの製造方法に関する。
本発明によれば、高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤と含むゴム組成物を用いて作製したキャップトレッド、ベーストレッド及びサイドウォールからなる群より選択される少なくとも1種を有する重荷重用タイヤであるので、低燃費性、耐熱老化性、及び耐久性(耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性)をバランス良く改善できる。
本発明の重荷重用タイヤは、高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤とを含むゴム組成物を用いて作製したキャップトレッド、ベーストレッド及びサイドウォールからなる群より選択される少なくとも1種の部材を有する。
まず、キャップトレッド等を構成するゴム組成物について説明する。
前記ゴム組成物は、高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤とを含む。
前記改質天然ゴムは、高純度化され、かつpHが2~7に調整されたものである。タンパク質、リン脂質などの非ゴム成分を除去して高純度化するとともに、ゴムのpHを適切な値にコントロールした改質天然ゴムであるため、低燃費性、耐久性(耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性)が改善される。また、非ゴム成分の除去やゴムが塩基性又は強酸性となることで、ゴムの劣化が進行し易くなるが、ゴムのpHを所定範囲に調整することで、保存中の分子量の低下が抑制されるので、良好な耐熱老化性が得られる。従って、低燃費性、耐熱老化性、耐久性(耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性)の性能バランスを顕著に改善できる。
ここで、高純度化とは、天然ポリイソプレノイド成分以外のリン脂質、タンパク質等の不純物を取り除くことである。天然ゴムは、イソプレノイド成分が、前記不純物成分に被覆されているような構造となっており、前記成分を取り除くことにより、イソプレノイド成分の構造が変化して、配合剤との相互作用が変わってエネルギーロスが減ったり、耐久性が向上し、より良いゴム組成物を得ることができると推察される。
高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムとしては、非ゴム成分量を低減して高純度化され、かつゴムのpHが2~7の改質天然ゴムであれば特に限定されず、具体的には、(1)天然ゴムの非ゴム成分を除去した後、酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7である改質天然ゴム、(2)ケン化天然ゴムラテックスを洗浄し、更に酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7である改質天然ゴム、(3)脱蛋白天然ゴムラテックスを洗浄し、更に酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7である改質天然ゴム、等が挙げられる。
このように、前記改質天然ゴムは、ケン化天然ゴムラテックスや脱蛋白天然ゴムラテックスを、蒸留水などで水洗し、更に酸性化合物で処理する製法等により調製できるが、水洗に用いた蒸留水のpHに比べて、酸性化合物の処理により酸性側にシフトさせ、pHの値を下げることが重要である。通常、蒸留水のpHが7.00ということはなく、5~6程度であるが、この場合は、酸性化合物の処理によりpHの値を5~6よりも酸性側に低下させることが重要となる。具体的には、水洗に用いる水のpH値より、酸性化合物の処理でpH値を0.2~2低下させることが好ましい。
前記改質天然ゴムのpHは2~7であり、好ましくは3~6、より好ましくは4~6である。上記範囲内に調整することで、耐熱老化性の低下が防止され、低燃費性、耐熱老化性、耐久性(耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性)の性能バランスを顕著に改善できる。なお、改質天然ゴムのpHは、ゴムを各辺2mm角以内の大きさに切って蒸留水に浸漬し、マイクロ波を照射しながら90℃で15分間抽出し、浸漬水をpHメーターを用いて測定された値であり、具体的には後述の実施例に記載の方法で測定する。ここで、抽出については、超音波洗浄器などで1時間抽出してもゴム内部から完全に水溶性成分を抽出することはできないため、正確に内部のpHを知ることはできないが、本手法で抽出することでゴムの実体を知ることが可能になる点を本発明者は見出したものである。
前記改質天然ゴムは、前記(1)~(3)等、各種方法により高純度化したものであり、例えば、該改質天然ゴム中のリン含有量は、好ましくは200ppm以下、より好ましくは150ppm以下である。200ppmを超えると、貯蔵中にムーニー粘度が上昇して加工性が悪くなったり、tanδが上昇し低燃費性を改善できないおそれがある。なお、リン含有量は、ICP発光分析等、従来の方法で測定できる。リンは、天然ゴムに含まれるリン脂質に由来するものと考えられる。
前記改質天然ゴムは、人工の老化防止剤を含んでいる場合、アセトン中に室温(25℃)下で48時間浸漬した後の窒素含有量が0.15質量%以下であることが好ましく、0.1質量%以下であることがより好ましい。0.15質量%を超えると、貯蔵中にムーニー粘度が上昇して加工性が悪くなったり、低燃費性の改善効果が充分に得られないおそれがある。高純度化した天然ゴムは天然ゴムが元々有しているといわれる天然の老化防止剤成分が除去されているため、長期の保存で劣化するおそれがある。そのため、人工の老化防止剤が添加されることがある。上記窒素含有量は、アセトン抽出によりゴム中の人工の老化防止剤を除去した後の測定値である。窒素含有量は、ケルダール法、微量窒素量計等、従来の方法で測定できる。窒素は、タンパク質やアミノ酸に由来するものである。
前記(1)~(3)などの高純度化され、かつpHが2~7に調整された前記改質天然ゴムは、(製法1)天然ゴムラテックスをケン化処理する工程1-1と、ケン化天然ゴムラテックスを洗浄する工程1-2と、酸性化合物で処理する工程1-3とを含む製造方法、(製法2)天然ゴムラテックスを脱蛋白処理する工程2-1と、脱蛋白天然ゴムラテックスを洗浄する工程2-2と、酸性化合物で処理する工程2-3とを含む製造方法、等により調製できる。
〔製法1〕
(工程1-1)
工程1-1では、天然ゴムラテックスをケン化処理する。これにより、ゴム中のリン脂質やタンパク質が分解され、非ゴム成分が低減されたケン化天然ゴムラテックスが調製される。
天然ゴムラテックスはヘベア樹などの天然ゴムの樹木の樹液として採取され、ゴム分のほか水、タンパク質、脂質、無機塩類などを含み、ゴム中のゲル分は種々の不純物の複合的な存在に基づくものと考えられている。本発明では、天然ゴムラテックスとして、ヘベア樹をタッピングして出てくる生ラテックス(フィールドラテックス)、あるいは遠心分離法やクリーミング法によって濃縮した濃縮ラテックス(精製ラテックス、常法によりアンモニアを添加したハイアンモニアラテックス、亜鉛華とTMTDとアンモニアによって安定化させたLATZラテックスなど)を使用できる。
ケン化処理の方法としては、例えば、特開2010-138359号公報、特開2010-174169号公報に記載の方法により好適に行うことができ、具体的には下記方法などで実施できる。
ケン化処理は、天然ゴムラテックスに、アルカリと、必要に応じて界面活性剤を添加して所定温度で一定時間、静置することで実施でき、必要に応じて撹拌などを行っても良い。
ケン化処理に用いるアルカリとしては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが好ましいが、これらに限定されない。界面活性剤としては特に限定されず、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩などの公知のアニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、両性界面活性剤が挙げられるが、ゴムを凝固させず良好にケン化できるという点から、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩などのアニオン系界面活性剤が好適である。ケン化処理において、アルカリ及び界面活性剤の添加量、ケン化処理の温度及び時間は、適宜設定すればよい。
(工程1-2)
工程1-2では、前記工程1-1で得られたケン化天然ゴムラテックスを洗浄する。該洗浄により、タンパク質などの非ゴム成分を除去する。
工程1-2は、例えば、前記工程1-1で得られたケン化天然ゴムラテックスを凝集させて凝集ゴムを作製した後、得られた凝集ゴムを塩基性化合物で処理し、更に洗浄することにより実施できる。具体的には、凝集ゴムの作製後に、水で希釈して水溶性成分を水層に移して、水を除去することで非ゴム成分を除去でき、更に凝集後に塩基性化合物で処理することで凝集時にゴム内に閉じ込められた非ゴム成分を再溶解させることができる。これにより、凝集ゴム中に強く付着したタンパク質などの非ゴム成分を除去できる。
凝集方法としては、ギ酸、酢酸、硫酸などの酸を添加してpHを調整し、必要に応じて更に高分子凝集剤を添加する方法などが挙げられる。これにより、大きな凝集塊ではなく、直径数mm~1mm以下から、20mm程度の粒状ゴムが形成され、塩基性化合物処理によりタンパク質などが充分に除去される。上記pHは、好ましくは3.0~5.0、より好ましくは3.5~4.5の範囲に調整される。
高分子凝集剤としては、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートの塩化メチル4級塩の重合体などのカチオン性高分子凝集剤、アクリル酸塩の重合体などのアニオン系高分子凝集剤、アクリルアミド重合体などのノニオン性高分子凝集剤、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートの塩化メチル4級塩-アクリル酸塩の共重合体などの両性高分子凝集剤などが挙げられる。高分子凝集剤の添加量は、適宜選択できる。
次いで、得られた凝集ゴムに対して、塩基性化合物による処理が施される。ここで、塩基性化合物としては特に限定されないが、タンパク質などの除去性能の点から、塩基性無機化合物が好適である。
塩基性無機化合物としては、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物などの金属水酸化物;アルカリ金属炭酸塩、アルカリ土類金属炭酸塩などの金属炭酸塩;アルカリ金属炭酸水素塩などの金属炭酸水素塩;アルカリ金属リン酸塩などの金属リン酸塩;アルカリ金属酢酸塩などの金属酢酸塩;アルカリ金属水素化物などの金属水素化物;アンモニアなどが挙げられる。
アルカリ金属水酸化物としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが挙げられる。アルカリ土類金属水酸化物としては、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウムなどが挙げられる。アルカリ金属炭酸塩としては、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどが挙げられる。アルカリ土類金属炭酸塩としては、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウムなどが挙げられる。アルカリ金属炭酸水素塩としては、炭酸水素リチウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウムなどが挙げられる。アルカリ金属リン酸塩としては、リン酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウムなどが挙げられる。アルカリ金属酢酸塩としては、酢酸ナトリウム、酢酸カリウムなどが挙げられる。アルカリ金属水素化物としては、水素化ナトリウム、水素化カリウムなどが挙げられる。
なかでも、金属水酸化物、金属炭酸塩、金属炭酸水素塩、金属リン酸塩、アンモニアが好ましく、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属炭酸水素塩、アンモニアがより好ましく、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムが更に好ましい。上記塩基性化合物は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
凝集ゴムを塩基性化合物で処理する方法は、凝集ゴムを上記塩基性化合物に接触させる方法であれば特に限定されず、例えば、凝集ゴムを塩基性化合物の水溶液に浸漬する方法、凝集ゴムに塩基性化合物の水溶液を噴霧する方法などが挙げられる。塩基性化合物の水溶液は、各塩基性化合物を水で希釈、溶解することで調製できる。
上記水溶液100質量%中の塩基性化合物の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.3質量%以上である。0.1質量%未満では、タンパク質を充分に除去できないおそれがある。該含有量は、好ましくは10質量%以下、より好ましくは5質量%以下である。10質量%を超えると、多量の塩基性化合物が必要なわりにタンパク質分解量が増えるわけではなく、効率が悪い傾向がある。
上記塩基性化合物の水溶液のpHとしては、9~13が好ましく、処理効率の点から、10~12がより好ましい。
上記処理温度は適宜選択すればよいが、好ましくは10~50℃、より好ましくは15~35℃である。また、処理時間は、通常、1分以上であり、好ましくは10分以上、より好ましくは30分以上である。1分未満であると、本発明の効果が良好に得られないおそれがある。上限に制限はないが、生産性の点から、好ましくは48時間以下、より好ましくは24時間以下、更に好ましくは16時間以下である。
塩基性化合物の処理後、洗浄処理が行われる。該洗浄処理により、凝集時にゴム内に閉じ込められたタンパク質などの非ゴム成分を充分除去すると同時に、凝集ゴムの表面だけでなく、内部に存在する塩基性化合物も充分に除去することが可能となる。特に、当該洗浄工程でゴム全体に残存する塩基性化合物を除去することにより、後述の酸性化合物による処理をゴム全体に充分に施すことが可能となり、ゴムの表面だけでなく、内部のpHも2~7に調整できる。
洗浄方法としては、ゴム全体に含まれる非ゴム成分、塩基性化合物を充分に除去可能な手段を好適に用いることができ、例えば、ゴム分を水で希釈して洗浄後、遠心分離する方法、静置してゴムを浮かせ、水相のみを排出してゴム分を取り出す方法が挙げられる。洗浄回数は、タンパク質などの非ゴム成分、塩基性化合物を所望量に低減することが可能な任意の回数を採用できるが、乾燥ゴム300gに対して水1000mLを加えて撹拌した後に脱水するという洗浄サイクルを繰り返す手法なら、3回(3サイクル)以上が好ましく、5回(5サイクル)以上がより好ましく、7回(7サイクル)以上が更に好ましい。
洗浄処理は、ゴム中のリン含有量が200ppm以下及び/又は窒素含有量が0.15質量%以下になるまで洗浄するものであることが好ましい。洗浄処理でリン脂質やタンパク質が充分に除去されることで、低燃費性、耐摩耗性、ゴム強度、耐屈曲亀裂性や加工性が改善される。
(工程1-3)
工程1-3では、工程1-2で得られた洗浄後のゴムに酸性化合物による処理が施される。前記のとおり、当該処理を施すことでゴム全体のpHが2~7に調整され、前記各種性能に優れた改質天然ゴムを提供できる。なお、塩基性化合物の処理などに起因して耐熱老化性が低下する傾向があるが、更に酸性化合物で処理することで、そのような問題を防止し、良好な耐熱老化性が得られる。
酸性化合物としては特に限定されず、塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、ポリリン酸、メタリン酸、ほう酸、ボロン酸、スルファニル酸、スルファミン酸などの無機酸;ギ酸、酢酸、グリコール酸、シュウ酸、プロピオン酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、マレイン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、グルタル酸、グルコン酸、乳酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、イタコン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、スチレンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、バルビツール酸、アクリル酸、メタクリル酸、桂皮酸、4-ヒドロキシ安息香酸、アミノ安息香酸、ナフタレンジスルホン酸、ヒドロキシベンゼンスルホン酸、トルエンスルフィン酸、ベンゼンスルフィン酸、α-レゾルシン酸、β-レゾルシン酸、γ-レゾルシン酸、没食子酸、フロログリシン、スルホサリチル酸、アスコルビン酸、エリソルビン酸、ビスフェノール酸などの有機酸などが挙げられる。なかでも、酢酸、硫酸、ギ酸などが好ましい。上記酸性化合物は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
凝集ゴムを酸で処理する方法は、凝集ゴムを上記酸性化合物に接触させる方法であれば特に限定されず、例えば、凝集ゴムを酸性化合物の水溶液に浸漬する方法、凝集ゴムに酸性化合物の水溶液を噴霧する方法などが挙げられる。酸性化合物の水溶液は、各酸性化合物を水で希釈、溶解することで調製できる。
上記水溶液100質量%中の酸性化合物の含有量は特に限定されないが、下限は好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.3質量%以上であり、上限は好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは5質量%以下である。該含有量が上記範囲内であると、良好な耐熱老化性が得られる。
上記処理温度は適宜選択すればよいが、好ましくは10~50℃、より好ましくは15~35℃である。また、処理時間は、通常、好ましくは3秒以上であり、より好ましくは10秒以上、更に好ましくは30秒以上である。3秒未満であると、充分に中和できず、本発明の効果が良好に得られないおそれがある。上限に制限はないが、生産性の点から、好ましくは24時間以下、より好ましくは10時間以下、更に好ましくは5時間以下である。
酸性化合物の水溶液への浸漬などの処理では、pHを6以下に調整することが好ましい。
このような中和により、優れた耐熱老化性が得られる。該pHの上限は、より好ましくは5以下、更に好ましくは4.5以下である。下限は特に限定されず、浸漬時間にもよるが、酸が強すぎるとゴムが劣化したり、廃水処理が面倒になるため、好ましくは1以上、より好ましくは2以上である。なお、浸漬処理は、酸性化合物の水溶液中に凝集ゴムを放置しておくこと等で実施できる。
処理後に、酸性化合物の処理に使用した該化合物を除去した後、処理後の凝集ゴムの洗浄処理を適宜実施してもよい。洗浄処理としては、上記と同様の方法が挙げられ、例えば、洗浄を繰り返すことで非ゴム成分を更に低減し、所望の含有量に調整すればよい。また、酸性化合物の処理後の凝集ゴムをロール式の絞り機等で絞ってシート状などにしてもよい。凝集ゴムを絞る工程を追加することで、凝集ゴムの表面と内部のpHを均一にすることができ、所望の性能を持つゴムが得られる。必要に応じて、洗浄や絞り工程を実施した後、クレーパーに通して裁断し、乾燥することにより、前記改質天然ゴムが得られる。なお、乾燥は特に限定されず、例えば、TSRを乾燥させるために使用されるトロリー式ドライヤー、真空乾燥機、エアドライヤー、ドラムドライヤー等の通常の乾燥機を用いて実施できる。
〔製法2〕
(工程2-1)
工程2-1では、天然ゴムラテックスを脱蛋白処理する。これにより、タンパク質などの非ゴム成分が除去された脱蛋白天然ゴムラテックスが調製できる。工程2-1で使用する天然ゴムラテックスとしては、前記と同様のものが挙げられる。
脱蛋白処理の方法としては、タンパク質の除去が可能な公知の方法を特に制限なく採用でき、例えば、天然ゴムラテックスに蛋白質分解酵素を添加して蛋白質を分解させる方法などが挙げられる。
脱蛋白処理に使用される蛋白質分解酵素としては特に限定されず、細菌由来のもの、糸状菌由来のもの、酵母由来のもののいずれでも構わない。具体的には、プロテアーゼ、ペプチターゼ、セルラーゼ、ペクチナーゼ、リパーゼ、エステラーゼ、アミラーゼ等を単独又は組み合わせて使用できる。
蛋白質分解酵素の添加量は、天然ゴムラテックス中の固形分100質量部に対して、好ましくは0.005質量部以上、より好ましくは0.01質量部以上、更に好ましくは0.05質量部以上である。下限未満では、蛋白質の分解反応が不十分になるおそれがある。
なお、脱蛋白処理において、蛋白質分解酵素と共に界面活性剤を添加してもよい。界面活性剤としては、アニオン系、カチオン系、ノニオン系、両性界面活性剤等が挙げられる。
(工程2-2)
工程2-2では、前記工程2-1で得られた脱蛋白天然ゴムラテックスを洗浄する。該洗浄により、タンパク質などの非ゴム成分を除去する。
工程2-2は、例えば、前記工程2-1で得られた脱蛋白天然ゴムラテックスを凝集させて凝集ゴムを作製した後、得られた凝集ゴムを洗浄することにより実施できる。これにより、凝集ゴム中に強く付着したタンパク質などの非ゴム成分を除去できる。
凝集方法は、前記工程1-2と同様の方法で実施できる。更に必要に応じて、前述したような塩基性化合物で処理しても良い。凝集ゴムの作製後、洗浄処理が行われる。該洗浄処理は、前記工程1-2と同様の方法で実施でき、これにより、タンパク質などの非ゴム成分、塩基性化合物を除去できる。なお、洗浄処理は、前記と同様の理由により、ゴム中のリン含有量が200ppm以下及び/又は窒素含有量が0.15質量%以下になるまで洗浄するものであることが好ましい。
(工程2-3)
工程2-3では、工程2-2で得られた洗浄後のゴムに酸性化合物による処理が施される。塩基性化合物での処理はもちろん、酸凝集においても酸量が少ない場合、最終的に得られたゴムを水で抽出した際、アルカリ性~中性になることに起因して耐熱老化性が低下する傾向がある。一般的に、好適に脱蛋白できるという理由から、蛋白質分解酵素として、アルカリ領域に至適pHを有する酵素が使用されており、当該酵素反応は、至適pHに合わせてアルカリ条件下で行われることが多く、最終的なゴム全体のpHを2~7に調整するために、工程2-1における天然ゴムラテックスの脱蛋白処理は、pH8~11で実施することが好ましく、pH8.5~11がより好ましい。その後、凝集の時に酸性下で凝固されるが、そのゴムを水洗しただけでは、後述する抽出でpHが抽出液よりも上がり、この場合に特に耐熱老化性の低下が大きかった。これに対して、凝固後、必要に応じて塩基性化合物で処理後に、酸性化合物で処理することで、そのような問題を防止し、良好な耐熱老化性が得られる。
酸性化合物としては、前記工程1-3と同様のものが挙げられる。また、凝集ゴムを酸で処理する方法は、凝集ゴムを上記酸性化合物に接触させる方法であれば特に限定されず、例えば、凝集ゴムを酸性化合物の水溶液に浸漬する方法、凝集ゴムに酸性化合物の水溶液を噴霧する方法などが挙げられる。酸性化合物の水溶液は、各酸性化合物を水で希釈、溶解することで調製できる。
上記水溶液100質量%中の酸性化合物の含有量は特に限定されないが、下限は好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.03質量%以上であり、上限は好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは5質量%以下である。該含有量が上記範囲内であると、良好な耐熱老化性が得られる。
上記処理温度、処理時間は適宜選択すればよく、前記工程1-3と同様の温度を採用すればよい。また、酸性化合物の水溶液への浸漬などの処理では、pHを前記工程1-3と同様の値に調整することが好ましい。
処理後に、酸性化合物の処理に使用した該化合物を除去した後、処理後の凝集ゴムの洗浄処理を適宜実施しても良い。洗浄処理としては、上記と同様の方法が挙げられ、例えば、洗浄を繰り返すことで非ゴム成分を更に低減し、所望の含有量に調整すればよい。洗浄処理終了後、乾燥することにより、前記改質天然ゴムが得られる。なお、乾燥は特に限定されず、前述の手法などを採用できる。
次に、上記各部材について説明する。
<キャップトレッド>
本発明におけるキャップトレッドゴム組成物において、ゴム成分100質量%中の改質天然ゴムの含有量は、好ましくは5質量%以上、より好ましくは50質量%以上、更に好ましくは65質量%以上である。上限は特に限定されず、100質量%であってもよく、他のゴム成分を配合する場合、好ましくは90質量%以下、より好ましくは80質量%以下である。5質量%未満であると、改質天然ゴムの効果を充分に発揮できないおそれがある。
改質天然ゴム以外に使用できるゴム成分としては、天然ゴム(非改質)(NR)、エポキシ化天然ゴム(ENR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、スチレンイソプレンブタジエンゴム(SIBR)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)などが挙げられ、特に耐摩耗性や耐屈曲亀裂性が良好に得られる点で、BRを配合することが好ましい。
本発明において使用されるブタジエンゴム(BR)としては特に限定されず、タイヤ工業において一般的なものを使用でき、宇部興産(株)製のBR130B、BR150Bなどのハイシス含有量のBR(ハイシスBR)などを好適に使用することができる。
BRを配合する場合、ゴム成分100質量%中のBRの含有量は、5質量%以上、好ましくは20質量%以上、より好ましくは30質量%以上である。また、該含有量は、50質量%以下、好ましくは40質量%以下である。上記範囲内であると、低燃費性、耐熱老化性、耐屈曲亀裂性及び耐摩耗性が良好なバランスで得られる。
本発明におけるキャップトレッドゴム組成物は、カーボンブラック及び/又は白色充填剤を含む。前記改質天然ゴムにこれらのフィラーを配合することで、補強効果が得られ、本発明の効果が充分に得られる。
カーボンブラックのチッ素吸着比表面積(NSA)は70m/g以上が好ましく、100m/g以上がより好ましく、120m/g以上が更に好ましく、140m/g以上が特に好ましく、160m/g以上が最も好ましい。70m/g未満であると、充分な補強効果が得られない傾向がある。カーボンブラックのNSAの上限は特に限定されないが、300m/g以下が好ましく、200m/g以下がより好ましく、180m/g以下が更に好ましい。300m/gを超えると、低燃費性が低下する傾向がある。なお、カーボンブラックのチッ素吸着比表面積は、JIS K6217のA法によって求められる。
カーボンブラックのNSAが120m/g以上である場合、カーボンブラックのジブチルフタレート(DBP)吸油量は、好ましくは90cm/100g以上、より好ましくは100cm/100g以上、更に好ましくは110cm/100g以上である。上限は特に限定されないが、好ましくは300cm/100g以下、より好ましくは200cm/100g以下である。上記範囲内であると、低燃費性及び耐摩耗性の性能バランスが顕著に改善される。なお、カーボンブラックのDBP吸油量は、JIS K6217-4:2001に準拠して測定される。
カーボンブラックのNSAが120m/g以上である場合、カーボンブラックの臭化セチルトリメチルアンモニウム吸着比表面積(CTAB)とヨウ素吸着量(IA)の比率(CTAB/IA)は、好ましくは0.70以上、より好ましくは0.80以上、更に好ましくは0.85以上である。上限は特に限定されないが、好ましくは1.00以下、より好ましくは0.95以下である。上記範囲内であると、低燃費性及び耐摩耗性の性能バランスが顕著に改善される。なお、カーボンブラックのCTAB及びIAは、それぞれJIS K6217-3:2001、JIS K6217-1:2001に準拠して測定できる。
白色充填剤としては、ゴム工業で一般的に使用されているもの、たとえば、シリカ、炭酸カルシウム、セリサイトなどの雲母、水酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、クレー、タルク、アルミナ、酸化チタンなどを使用できる。
カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上、更に好ましくは20質量部以上、特に好ましくは30質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性及び耐摩耗性が得られる。
白色充填剤を含む場合、その含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上、更に好ましくは30質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性及び耐摩耗性が得られる。
本発明におけるキャップトレッドゴム組成物において、カーボンブラック及び白色充填剤の合計含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上、更に好ましくは30質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性及び耐摩耗性、耐屈曲亀裂性が得られる。
本発明におけるキャップトレッドゴム組成物には、上記の材料以外にも、酸化亜鉛、ステアリン酸、各種老化防止剤、軟化剤(オイル、ワックスなど)、加硫剤(硫黄、有機過酸化物など)、加硫促進剤(スルフェンアミド系、グアニジン系加硫促進剤など)などのタイヤ工業において一般的に用いられている各種材料が適宜配合されていてもよい。
本発明におけるキャップトレッドゴム組成物は、タイヤのキャップトレッドに使用される。
<ベーストレッド>
本発明におけるベーストレッドゴム組成物において、ゴム成分100質量%中の改質天然ゴムの含有量は、好ましくは5質量%以上、より好ましくは50質量%以上、更に好ましくは80質量%以上、特に好ましくは100質量%である。5質量%未満であると、改質天然ゴムの効果を充分に発揮できないおそれがある。
改質天然ゴム以外に使用できるゴム成分としては、天然ゴム(非改質)(NR)、エポキシ化天然ゴム(ENR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、スチレンイソプレンブタジエンゴム(SIBR)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)などが挙げられる。
本発明におけるベーストレッドゴム組成物は、カーボンブラック及び/又は白色充填剤を含む。前記改質天然ゴムにこれらのフィラーを配合することで、補強効果が得られ、本発明の効果が充分に得られる。
カーボンブラックのチッ素吸着比表面積(NSA)は好ましくは5m/g以上、より好ましくは15m/g以上である。また該NSAは、好ましくは200m/g以下、より好ましくは180m/g以下、更に好ましくは100m/g以下、特に好ましくは60m/g以下である。5m/g未満であると、充分な補強効果が得られない傾向があり、200m/gを超えると、低燃費性が低下する傾向がある。
なお、カーボンブラックのチッ素吸着比表面積は、JIS K6217のA法によって求められる。
白色充填剤としては、ゴム工業で一般的に使用されているもの、たとえば、シリカ、炭酸カルシウム、セリサイトなどの雲母、水酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、クレー、タルク、アルミナ、酸化チタンなどを使用できる。
カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性、耐摩耗性及びゴム強度が得られる。
白色充填剤を含む場合、その含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性、耐摩耗性及びゴム強度が得られる。
本発明におけるベーストレッドゴム組成物において、カーボンブラック及び白色充填剤の合計含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上、更に好ましくは20質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性、耐摩耗性及びゴム強度が得られる。
本発明におけるベーストレッドゴム組成物には、上記の材料以外にも、酸化亜鉛、ステアリン酸、各種老化防止剤、軟化剤(オイル、ワックスなど)、加硫剤(硫黄、有機過酸化物など)、加硫促進剤(スルフェンアミド系、グアニジン系加硫促進剤など)などのタイヤ工業において一般的に用いられている各種材料が適宜配合されていてもよい。
本発明におけるベーストレッドゴム組成物は、タイヤのベーストレッドに使用できる。ベーストレッドとは、多層構造を有するトレッドの内層部であり、2層構造〔表面層(キャップトレッド)及び内面層(ベーストレッド)〕からなるトレッドでは内面層である。具体的には、当該ベーストレッドは、特開2008-285628号公報の図1、特開2008-303360号公報の図1などに示される部材である。
<サイドウォール>
本発明におけるサイドウォールゴム組成物において、ゴム成分100質量%中の改質天然ゴムの含有量は、好ましくは5質量%以上、より好ましくは50質量%以上、更に好ましくは80質量%以上、特に好ましくは100質量%である。5質量%未満であると、改質天然ゴムの効果を充分に発揮できないおそれがある。
改質天然ゴム以外に使用できるゴム成分としては、天然ゴム(非改質)(NR)、エポキシ化天然ゴム(ENR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、スチレンイソプレンブタジエンゴム(SIBR)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)などが挙げられる。なかでも、良好なゴム強度が得られるという点から、BRが好ましい。
BRとしては特に限定されず、タイヤ工業において一般的なものを使用でき、宇部興産(株)製のBR130B、BR150Bなどのハイシス含有量のBR(ハイシスBR)などを好適に使用することができる。
ゴム成分100質量%中のBRの含有量は、好ましくは20質量%以上、より好ましくは40質量%以上である。また、該含有量は、好ましくは80質量%以下、より好ましくは60質量%以下である。20質量%未満では、ゴム強度が低下するおそれがあり、80質量%を超えると、低燃費性及び耐熱老化性が低下するおそれがある。
本発明におけるサイドウォールゴム組成物は、カーボンブラック及び/又は白色充填剤を含む。前記改質天然ゴムにこれらのフィラーを配合することで、補強効果が得られ、本発明の効果が充分に得られる。
カーボンブラックのチッ素吸着比表面積(NSA)は好ましくは5m/g以上、より好ましくは15m/g以上である。また該NSAは、好ましくは200m/g以下、より好ましくは180m/g以下、更に好ましくは100m/g以下、特に好ましくは60m/g以下である。5m/g未満であると、充分な補強効果が得られない傾向があり、200m/gを超えると、低燃費性が低下する傾向がある。
なお、カーボンブラックのチッ素吸着比表面積は、JIS K6217のA法によって求められる。
白色充填剤としては、ゴム工業で一般的に使用されているもの、たとえば、シリカ、炭酸カルシウム、セリサイトなどの雲母、水酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、クレー、タルク、アルミナ、酸化チタンなどを使用できる。
カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性及びゴム強度が得られる。
白色充填剤を含む場合、その含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性及びゴム強度が得られる。
本発明におけるサイドウォールゴム組成物において、カーボンブラック及び白色充填剤の合計含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上、更に好ましくは20質量部以上である。該含有量は、好ましくは150質量部以下、より好ましくは100質量部以下である。上記範囲内であると、良好な低燃費性及びゴム強度が得られる。
本発明におけるサイドウォールゴム組成物には、上記の材料以外にも、酸化亜鉛、ステアリン酸、各種老化防止剤、軟化剤(オイル、ワックスなど)、加硫剤(硫黄、有機過酸化物など)、加硫促進剤(スルフェンアミド系、グアニジン系加硫促進剤など)などのタイヤ工業において一般的に用いられている各種材料が適宜配合されていてもよい。
本発明におけるサイドウォールゴム組成物は、タイヤのサイドウォールに使用される。
本発明における各部材用ゴム組成物の製造方法としては、公知の方法を用いることができ、例えば、上記各成分をオープンロール、バンバリーミキサーなどのゴム混練装置を用いて混練し、その後加硫する方法などにより製造できる。
本発明の各部材を有する重荷重用タイヤは、上記ゴム組成物を用いて通常の方法によって製造される。すなわち、必要に応じて各種添加剤を配合したゴム組成物を、未加硫の段階で各部材の形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法にて成形し、他のタイヤ部材とともに貼り合わせ、未加硫タイヤを形成した後、加硫機中で加熱加圧してタイヤを製造することができる。なお、本発明の重荷重用タイヤは、トラック・バスなどに好適に使用できる。
実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
以下に、実施例で用いた各種薬品について説明する。
フィールドラテックス:ムヒバラテックス社から入手したフィールドラテックス
エマールE-27C(界面活性剤):花王(株)製のエマールE-27C(ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、有効成分27質量%)
NaOH:和光純薬工業(株)製のNaOH
Wingstay L(老化防止剤):ELIOKEM社製のWingstay L(ρ-クレゾールとジシクロペンタジエンとの縮合物をブチル化した化合物)
エマルビンW(界面活性剤):LANXESS社製のエマルビンW(芳香族ポリグリコールエーテル)
タモールNN9104(界面活性剤):BASF社製のタモールNN9104(ナフタレンスルホン酸/ホルムアルデヒドのナトリウム塩)
Van gel B(界面活性剤):Vanderbilt社製のVan gel B(マグネシウムアルミニウムシリケートの水和物)
<実施例及び比較例>
(老化防止剤分散体の調製)
水 462.5gにエマルビンW 12.5g、タモールNN9104 12.5g、Van gel B 12.5g、Wingstay L 500g(合計1000g)をボールミルで16時間混合し、老化防止剤分散体を調製した。
(製造例1)
フィールドラテックスの固形分濃度(DRC)を30%(w/v)に調整した後、該ラテックス1000gに、10%エマールE-27C水溶液25gと25%NaOH水溶液60gを加え、室温で24時間ケン化反応を行い、ケン化天然ゴムラテックスを得た。次いで、老化防止剤分散体6gを添加し、2時間撹拌した後、更に水を添加してゴム濃度15%(w/v)となるまで希釈した。次いで、ゆっくり撹拌しながらギ酸を添加してpHを4.0に調整した後、カチオン系高分子凝集剤を添加し、2分間撹拌し、凝集させた。これにより得られた凝集物(凝集ゴム)の直径は0.5~5mm程度であった。得られた凝集物を取り出し、2質量%の炭酸ナトリウム水溶液1000mlに、常温で4時間浸漬した後、ゴムを取出した。これに、水2000mlを加えて2分間撹拌し、極力水を取り除く作業を7回繰り返した。その後、水500mlを添加し、pH4になるまで2質量%ギ酸を添加し、15分間放置した。更に、水を極力取り除き、再度水を添加して2分間撹拌する作業を3回繰返した後、水しぼりロールで水を絞ってシート状にした後、90℃で4時間乾燥して固形ゴムを得た。
(製造例2)
製造例1においてpH1になるまで2質量%のギ酸を添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例3)
製造例1においてpH2になるまで2質量%のギ酸を添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例4)
製造例1においてpH3になるまで2質量%のギ酸を添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例5)
製造例1においてpH5になるまで2質量%のギ酸を添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(比較製造例1)
フィールドラテックスの固形分濃度(DRC)を30%(w/v)に調整した後、該ラテックス1000gに、10%エマールE-27C水溶液25gと25%NaOH水溶液60gを加え、室温で24時間ケン化反応を行い、ケン化天然ゴムラテックスを得た。次いで、老化防止剤分散体6gを添加し、2時間撹拌した後、更に水を添加してゴム濃度15%(w/v)となるまで希釈した。次いで、ゆっくり撹拌しながらギ酸を添加してpHを4.0に調整した後、カチオン系高分子凝集剤を添加し、2分間撹拌し、凝集させた。これにより得られた凝集物(凝集ゴム)の直径は3~15mm程度であった。得られた凝集物を取り出し、2質量%の炭酸ナトリウム水溶液1000mlに、常温で4時間浸漬した後、ゴムを取出した。これに、水1000mlを加えて2分間撹拌し、極力水を取り除く作業を1回行った。その後、水500mlを添加し、pH4になるまで2質量%ギ酸を添加し、15分間撹拌した。更に、水を極力取り除き、再度水を添加して2分間撹拌する作業を3回繰返した後、90℃で4時間乾燥して固形ゴムを得た。
(比較製造例2)
製造例1において炭酸ナトリウム水溶液で処理し、水洗を7回繰り返した後、2質量%ギ酸による酸処理をすることなく、水しぼりロールで水を絞ってシート状にしたほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例6)
市販のハイアンモニアラテックス〔マレイシアのムヒバラテックス社製、固形ゴム分62.0%〕を、0.12%のナフテン酸ソーダ水溶液で希釈して、固形ゴム分を10%にし、更に燐酸二水素ナトリウムを添加してpHを9.2に調整した。そしてゴム分10gに対して、蛋白質分解酵素(アルカラーゼ2.0M)を0.87gの割合で添加し、更にpHを9.2に再調整した後、37℃で24時間維持した。
次に、酵素処理を完了したラテックスに、ノニオン系界面活性剤〔花王社製の商品名エマルゲン810〕の1%水溶液を加えてゴム分濃度を8%に調整し、11,000r.p.m.の回転速度で30分間遠心分離した。次に、遠心分離により生じたクリーム状留分を、上記エマルゲン810の1%水溶液に分散して、ゴム分濃度が8%になるように調整した後、再度、11,000r.p.m.の回転速度で30分間遠心分離した。この操作を2回繰り返した後、得られたクリーム状留分を蒸留水に分散して、固形ゴム分60%の脱蛋白ゴムラテックスを調製した。
このラテックスに2質量%ギ酸をpH4になるまで添加し、更にカチオン系高分子凝集剤を添加して0.5~5mmのゴム粒を得た。これの水を極力取り除き、水をゴム分10gに対して50g添加の上、2質量%ギ酸をpH3になるまで添加した。30分後ゴムを引き上げ、クレーパーでシート化した後、90℃で4時間乾燥し、固形ゴムを得た。
(製造例7)
製造例6において2質量%ギ酸をpH1になるまで添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例8)
製造例6において2質量%ギ酸をpH2になるまで添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例9)
製造例6において、0.5~5mmのゴム粒を得た後、2質量%の炭酸ナトリウム水溶液1000mlに30分間浸漬し、このゴムを引き上げ、乾燥ゴム100gに対して水を350gの割合で足して2分間撹拌後静置して水層を極力捨てる作業を5回繰り返し、その後、水をゴム分10gに対して50g添加の上、2質量%ギ酸をpH3になるまで添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(製造例10)
製造例6において2質量%ギ酸をpH5になるまで添加したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
(比較製造例3)
市販のハイアンモニアラテックス〔マレイシアのムヒバラテックス社製、固形ゴム分62.0%〕を、0.12%のナフテン酸ソーダ水溶液で希釈して、固形ゴム分を10%にし、更に燐酸二水素ナトリウムを添加してpHを9.2に調整した。そしてゴム分10gに対して、蛋白質分解酵素(アルカラーゼ2.0M)を0.87gの割合で添加し、更にpHを9.2に再調整した後、37℃で24時間維持した。
次に、酵素処理を完了したラテックスに、ノニオン系界面活性剤〔花王社製の商品名エマルゲン810〕の1%水溶液を加えてゴム分濃度を8%に調整し、11,000r.p.m.の回転速度で30分間遠心分離した。次に、遠心分離により生じたクリーム状留分を、上記エマルゲン810の1%水溶液に分散して、ゴム分濃度が8%になるように調整した後、再度、11,000r.p.m.の回転速度で30分間遠心分離した。この操作をもう一度繰り返した後、得られたクリーム状留分を蒸留水に分散して、固形ゴム分60%の脱蛋白ゴムラテックスを調製した。
このラテックスにゴムが固まるまで50質量%ギ酸を添加し、凝固したゴムを取り出した。このゴムをクレーパーで水で洗いながらシート化した後、90℃で4時間乾燥し、固形ゴムを得た。
(比較製造例4)
比較製造例3において凝固したゴムを取り出した後、0.5質量%炭酸ナトリウム水溶液に1時間浸漬し、次いでクレーパーで水で洗いながらシート化した後、90℃で4時間乾燥したほかは、同様の手順で固形ゴムを得た。
前記で得られた固形ゴムについて、下記により評価し、結果を表1に示した。
<ゴムのpHの測定>
得られたゴム5gを5mm以下(約1~2×約1~2×約1~2(mm))に切断して100mlビーカーに入れ、常温の蒸留水50mlを加えて2分間で90℃に昇温し、その後90℃に保つように調整しながらマイクロ波(300W)を13分(合計15分)照射した。次いで、浸漬水をアイスバスで冷却して25℃とした後、pHメーターを用いて、浸漬水のpHを測定した。
<窒素含有量の測定>
(アセトン抽出(試験片の作製))
各固形ゴムを1mm角に細断したサンプルを約0.5g用意した。サンプルをアセトン50g中に浸漬して、室温(25℃)で48時間後にゴムを取出し、乾燥させ、各試験片(老化防止剤抽出済み)を得た。
(測定)
得られた試験片の窒素含有量を以下の方法で測定した。
窒素含有量は、微量窒素炭素測定装置「SUMIGRAPH NC95A((株)住化分析センター製)」を用いて、上記で得られたアセトン抽出処理済みの各試験片を分解、ガス化し、そのガスをガスクロマトグラフ「GC-8A((株)島津製作所製)」で分析して窒素含有量を定量した。
<リン含有量の測定>
ICP発光分析装置(P-4010、(株)日立製作所製)を使用してリン含有量を求めた。
<ゲル含有率の測定>
1mm×1mmに切断した生ゴムのサンプル約70mgを正確に計り、これに35mLのトルエンを加え1週間冷暗所に静置した。次いで、遠心分離に付してトルエンに不溶のゲル分を沈殿させ上澄みの可溶分を除去し、ゲル分のみをメタノールで固めた後、乾燥し質量を測定した。次の式によりゲル含有率(質量%)を求めた。
ゲル含有率(質量%)=[乾燥後の質量mg/最初のサンプル質量mg]×100
<耐熱老化性>
老化前後における各固形ゴムの重量平均分子量を測定し、下記式により分子量保持率を測地することで耐熱老化性を評価した。なお、老化処理は、各ゴムを2~5mm角に細断し、80℃で72時間オーブン中に保管して実施し、重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフを用いてイソプレンを標準物質として測定した。数値が大きいほど、耐熱老化性が優れている。
(耐熱老化性)=老化後の分子量/老化前の分子量×100(%)で表した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
表1により、ゴムのpHが2~7の範囲内の改質天然ゴムは、範囲外のゴムに比べて、耐熱老化性が優れていた。
<加硫ゴム組成物の作製>
各部材ごとに、表2~6に示す配合処方に従って、1.7Lバンバリーを用いて、硫黄及び加硫促進剤以外の薬品を混練りした。次に、ロールを用いて、得られた混練り物に硫黄及び加硫促進剤を添加して練り込み、未加硫ゴム組成物を得た。得られた未加硫ゴム組成物を150℃で12分間プレス加硫して加硫物を得た。得られた加硫物を下記により評価し、結果を各表に示した。なお、混練りは、前記製造例、比較製造例で作製した10倍量のゴムを用いて行った。各部材ごとの基準比較例は比較例1、9、13とした。
<低燃費性:tanδ>
シート状の加硫ゴム組成物から幅1mmまたは2mm、長さ40mmの短冊上試験片を打ち抜き、試験に供した。(株)上島製作所製スペクトロメーターを用いて、動的歪振幅1%、周波数10Hz、温度50℃でtanδを測定した。tanδの値について基準比較例を100として指数表示した。数値が小さいほど転がり抵抗が小さく、低燃費性であることを示している。
<耐摩耗性能>
LAT試験機(Laboratory Abrasion and Skid Tester)を用い、荷重100N、速度20km/h、スリップアングル6°の条件にて、各加硫ゴム組成物の容積損失量を測定した。表2の数値は、基準比較例の容積損失量を100としたときの相対値である。当該数値が大きいほど耐摩耗性に優れている。
<耐屈曲亀裂性>
加硫ゴム組成物を用い、JIS K6260「加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-デマッチャ屈曲亀裂試験方法」に基づいてサンプルを作製し、屈曲亀裂成長試験を行い、70%伸張を100万回繰り返してサンプルを屈曲させた後、発生した亀裂の長さを測定した。そして基準比較例の測定値(長さ)を100とし、下記計算式により指数表示した。指数が大きいほど、亀裂の成長が抑制され、耐屈曲亀裂性に優れることを示す。
(耐屈曲亀裂性指数)=(基準比較例の測定値)/(各配合の測定値)×100
<ゴム強度>
JIS K6251「加硫ゴムおよび熱可塑性ゴム-引張特性の求め方」に準じて、各加硫ゴム組成物からなる3号ダンベル型試験片を用いて引張試験を実施し、破断強度(TB)及び破断時伸び(EB)を測定し、破壊エネルギー(TB×EB/2)を算出した。そして、基準比較例の破壊エネルギーを100とし、下記計算式により、各配合の破壊エネルギーを指数表示した。値が大きいほど、機械的強度が高く、耐カット性や耐セパレーション性に優れることを示す。
(ゴム強度指数)=(各配合の破壊エネルギー)/(基準比較例の破壊エネルギー)×100
<実施例及び比較例>
以下に、実施例で用いた各種薬品について説明し、製造した上記高純度天然ゴムを用いた実施例を各部材ごとに示す。
<キャップトレッド>
BR:宇部興産(株)製のウベポールBR150B
カーボンブラック1:三菱化学(株)製のダイアブラックI(ISAF、NSA:114m/g)
カーボンブラック2:三菱化学(株)製のダイアブラック(SAF、NSA:168m/g、DBP吸油量:112cm/100g、CTAB/IA:0.89)
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛2種
ステアリン酸:日油(株)製のビーズステアリン酸つばき
老化防止剤6C:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C(N-フェニル-N’-(1,3-ジメチルブチル)-p-フェニレンジアミン)(6PPD)
不溶性硫黄:日本乾溜工業(株)製のセイミ硫黄(オイル分:10%)
加硫促進剤TBBS(NS):大内新興化学工業(株)製のノクセラーNS
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
表1~4により、キャップトレッドにおいて、製造例1~10の固形ゴムを用いた実施例では、低燃費性、耐熱老化性、耐久性(耐屈曲亀裂性、耐摩耗性、ゴム強度)が顕著に改善されることが明らかとなった。
<ベーストレッド>
カーボンブラック:三菱化学(株)製のダイアブラックN550(NSA:42m/g)
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛2種
ステアリン酸:日油(株)製のビーズステアリン酸つばき
老化防止剤6C:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C(N-フェニル-N’-(1,3-ジメチルブチル)-p-フェニレンジアミン)(6PPD)
不溶性硫黄:日本乾溜工業(株)製のセイミ硫黄(オイル分:10%)
加硫促進剤TBBS(NS):大内新興化学工業(株)製のノクセラーNS
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
表1、5により、ベーストレッドにおいて、製造例1~10の固形ゴムを用いた実施例では、低燃費性、耐熱老化性、耐摩耗性及びゴム強度が顕著に改善されることが明らかとなった。
<サイドウォール>
BR:宇部興産(株)製のウベポールBR150B
カーボンブラック:三菱化学(株)製のダイアブラックN550(NSA:42m/g)
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛2種
ステアリン酸:日油(株)製のビーズステアリン酸つばき
老化防止剤6C:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C(N-フェニル-N’-(1,3-ジメチルブチル)-p-フェニレンジアミン)(6PPD)
不溶性硫黄:日本乾溜工業(株)製のセイミ硫黄(オイル分:10%)
加硫促進剤TBBS(NS):大内新興化学工業(株)製のノクセラーNS
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
表1、6により、サイドウォールにおいて、製造例1~10の固形ゴムを用いた実施例では、低燃費性、耐熱老化性及びゴム強度が顕著に改善されることが明らかとなった。
以上の結果から、pHが2~7である高純度天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤とを含む各タイヤ部材を有する重荷重用タイヤは、低燃費性、耐熱老化性及び前記各種性能をバランス良く改善できることが判明した。

Claims (12)

  1. 高純度化され、かつpHが2~7に調整された改質天然ゴムと、カーボンブラック及び/又は白色充填剤とを含むゴム組成物を用いて作製したキャップトレッド、ベーストレッド及びサイドウォールからなる群より選択される少なくとも1種を有する重荷重用タイヤ。
  2. 前記改質天然ゴムは、天然ゴムの非ゴム成分を除去した後、酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7である請求項1記載の重荷重用タイヤ。
  3. 前記改質天然ゴムのリン含有量が200ppm以下である請求項1又は2記載の重荷重用タイヤ。
  4. 前記改質天然ゴムの窒素含有量が0.15質量%以下である請求項1~3のいずれかに記載の重荷重用タイヤ。
  5. 前記改質天然ゴムは、ケン化天然ゴムラテックスをゴム中のリン含有量が200ppm以下になるまで洗浄し、更に酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7である請求項1~4のいずれかに記載の重荷重用タイヤ。
  6. 前記改質天然ゴムは、脱蛋白天然ゴムラテックスをゴム中の窒素含有量が0.15質量%以下になるまで洗浄し、更に酸性化合物で処理して得られ、pHが2~7である請求項1~4のいずれかに記載の重荷重用タイヤ。
  7. ゴム成分100質量%中の前記改質天然ゴムの含有量が5質量%以上であり、
    ゴム成分100質量部に対して、前記カーボンブラック及び/又は白色充填剤の含有量が5~150質量部である請求項1~6のいずれかに記載の重荷重用タイヤ。
  8. 更にブタジエンゴムを含み、
    前記ゴム成分100質量%中の前記ブタジエンゴムの含有量が5~50質量%である請求項1~7のいずれかに記載のキャップトレッドを有する重荷重用タイヤ。
  9. 前記カーボンブラックが、チッ素吸着比表面積が120m/g以上である微粒子カーボンブラックである請求項1~7のいずれかに記載のキャップトレッドを有する重荷重用タイヤ。
  10. 前記ゴム成分100質量部に対して、前記微粒子カーボンブラックの含有量が5~100質量部である請求項9記載の重荷重用タイヤ。
  11. 天然ゴムラテックスをケン化処理する工程1-1と、
    前記工程1-1で得られたケン化天然ゴムラテックスを凝集させて得られた凝集ゴムを塩基性化合物で処理し、更に洗浄処理する工程1-2と、
    前記洗浄処理後の凝集ゴムを酸性化合物で処理し、ゴム全体のpHを2~7に調整する工程1-3と、
    前記工程1-3で得られた改質天然ゴムを混練する工程1-4とを含む請求項1~5及び7~10のいずれかに記載の重荷重用タイヤの製造方法。
  12. 天然ゴムラテックスを脱蛋白処理する工程2-1と、
    前記工程2-1で得られた脱蛋白天然ゴムラテックスを凝集させて得られた凝集ゴムを洗浄処理する工程2-2と、
    前記洗浄処理後の凝集ゴムを酸性化合物で処理し、ゴム全体のpHを2~7に調整する工程2-3と、
    前記工程2-3で得られた改質天然ゴムを混練する工程1-4とを含む請求項1~4及び6~10のいずれかに記載の重荷重用タイヤの製造方法。
PCT/JP2014/063178 2013-05-23 2014-05-19 重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法 WO2014188992A1 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108961A JP6006169B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 サイドウォールゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP2013108962A JP6006170B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 キャップトレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP2013108968A JP6006172B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 キャップトレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP2013108960A JP6006168B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 ベーストレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP2013-108960 2013-05-23
JP2013-108962 2013-05-23
JP2013108963A JP6006171B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 キャップトレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP2013-108968 2013-05-23
JP2013-108963 2013-05-23
JP2013-108961 2013-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014188992A1 true WO2014188992A1 (ja) 2014-11-27

Family

ID=51933545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/063178 WO2014188992A1 (ja) 2013-05-23 2014-05-19 重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014188992A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213753A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Bridgestone Corp タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006213752A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Bridgestone Corp 天然ゴムを含むゴム組成物
JP2011256281A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び重荷重用タイヤ
JP2012116970A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 改質天然ゴム、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012149134A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 改質天然ゴム、その製造方法、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012241066A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高純度化天然ゴム及びその製造方法
JP2013028716A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物、その製造方法及び重荷重用タイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213753A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Bridgestone Corp タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006213752A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Bridgestone Corp 天然ゴムを含むゴム組成物
JP2011256281A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び重荷重用タイヤ
JP2012116970A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 改質天然ゴム、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012149134A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 改質天然ゴム、その製造方法、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012241066A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高純度化天然ゴム及びその製造方法
JP2013028716A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物、その製造方法及び重荷重用タイヤ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SEIICHI KAWAHARA: "Removal of proteins from natural rubber with urea", POLYM. ADV. TECHNOL., vol. 15, 2004, pages 181 - 184, XP001221488, DOI: doi:10.1002/pat.465 *
SUREERUT AMNUAYPORNSRI: "Highly Purified Natural Rubber by Saponificaion of Latex: Analysis of Green and Cured properties", JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE, vol. 118, no. 6, 2010, pages 3524 - 3531 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457378B2 (ja) 改質天然ゴム、その製造方法、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6199736B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5650796B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP6199733B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6297896B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6297894B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6228007B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6215694B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5650799B2 (ja) プライトッピング用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5650803B2 (ja) アンダートレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6215697B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP7378196B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6006170B2 (ja) キャップトレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP5650794B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6345971B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6215698B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6215696B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6006168B2 (ja) ベーストレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP6006171B2 (ja) キャップトレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP6006172B2 (ja) キャップトレッドゴム組成物及び重荷重用タイヤ
JP6006169B2 (ja) サイドウォールゴム組成物及び重荷重用タイヤ
WO2014188992A1 (ja) 重荷重用タイヤ及び該重荷重用タイヤの製造方法
JP5650795B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5650798B2 (ja) ブレーカートッピング用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5650801B2 (ja) クリンチエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14801306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14801306

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1