WO2014181479A1 - 管理装置 - Google Patents

管理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014181479A1
WO2014181479A1 PCT/JP2013/063991 JP2013063991W WO2014181479A1 WO 2014181479 A1 WO2014181479 A1 WO 2014181479A1 JP 2013063991 W JP2013063991 W JP 2013063991W WO 2014181479 A1 WO2014181479 A1 WO 2014181479A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
display
identification information
terminal
subscriber identification
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/063991
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修 小嶋
Original Assignee
サン電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン電子株式会社 filed Critical サン電子株式会社
Priority to JP2015515770A priority Critical patent/JP6232057B2/ja
Priority to PCT/JP2013/079540 priority patent/WO2014181485A1/ja
Priority to EP13883979.0A priority patent/EP2996318B1/en
Publication of WO2014181479A1 publication Critical patent/WO2014181479A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/10Account details or usage
    • H04M17/103Account details or usage using SIMs (USIMs) or calling cards
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/72Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges by the user
    • H04M15/721Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges by the user using the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/10Power supply of remote control devices
    • G08C2201/11Energy harvesting
    • G08C2201/112Mechanical energy, e.g. vibration, piezoelectric
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/10Power supply of remote control devices
    • G08C2201/11Energy harvesting
    • G08C2201/114Solar power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing

Definitions

  • the technology disclosed in this specification relates to a management apparatus that manages target data to be managed.
  • Patent Document 1 a mobile phone that provides a telephone service by mounting a SIM (Subscriber Identification Module) card in which a subscriber's telephone number is registered.
  • SIM Subscriber Identification Module
  • This mobile phone can make a call when a SIM card is attached to the mobile phone body, and a call charge is charged to the user of the SIM card.
  • SIM related information An example of subscriber identification information related information necessary for charging a user of a SIM card (an example of a subscriber identification information storage medium) is a provider (provided with a communication service). Stored in a server provided by the carrier. In the conventional technology, no consideration is given to displaying a screen using SIM-related information on a display unit on a terminal such as a PC owned by a SIM card user. For example, the user of the SIM card may desire to verify the cause by referring to the SIM related information when the communication state is not preferable for the user of the SIM card.
  • This specification provides a technique for appropriately displaying a screen that is highly convenient for the user of the subscriber identification information storage medium.
  • the management device includes a display unit and a control unit.
  • the control unit includes a first acquisition unit, a first display control unit, a second acquisition unit, and a second display control unit.
  • a 1st acquisition part acquires object data via a server from the terminal device equipped with the subscriber identification information storage medium.
  • the first display control unit generates terminal-related display data including at least information related to communication of the target data, and causes the display unit to display a terminal-related screen represented by the terminal-related display data.
  • the second acquisition unit acquires subscriber identification information related information related to the subscriber identification information storage medium from the server.
  • the subscriber identification information related information includes information necessary for the server to charge the user of the subscriber identification information storage medium along with the communication of the target data.
  • the second display control unit generates subscriber identification information related display data using the subscriber identification information related information, and displays the subscriber identification information related screen represented by the subscriber identification information related display data on the display unit.
  • the above management device it is possible to appropriately acquire information related to the subscriber identification information and provide a service that is highly convenient for the user.
  • control method a control method, a computer program, and a computer-readable recording medium for storing the computer program for realizing the above management apparatus are also new and useful.
  • a communication system including the above management device, terminal device, and server is also new and useful.
  • the sequence chart at the normal time is shown.
  • the target data display screen is shown.
  • the sequence chart at the time of error is shown.
  • the screen transition of the PC when data acquisition is abnormal is shown (1).
  • the screen transition of the PC when data acquisition is abnormal is shown (2).
  • the screen transition of the PC when data acquisition is abnormal is shown (3).
  • the screen transition of the PC when data acquisition is abnormal is shown (4).
  • the screen transition of the PC when the Disable is changed is shown (1).
  • the screen transition of the PC when the Disable is changed is shown (2).
  • the screen transition of the PC when the Disable is changed is shown (3).
  • the screen transition of the PC when the Disable is changed is shown (4).
  • the screen transition of the PC when the data amount is abnormal is shown (1).
  • the screen transition of the PC when the data amount is abnormal is shown (2).
  • the screen transition of the PC when the area is abnormal is shown (2).
  • the first display control unit In the first situation, the first display control unit generates first terminal-related display data, and uses the first terminal-related screen represented by the first terminal-related display data as the display unit. In a second situation different from the first situation, second terminal-related display data different from the first terminal-related display data is generated, and the second represented by the second terminal-related display data A second terminal-related screen that is different from the first terminal-related screen may be displayed on the display unit. In the third situation, the second display control unit generates the first subscriber identification information related display data, and the first subscriber identification information related display data is represented by the first subscriber identification information related display data.
  • a screen is displayed on the display unit, and in a fourth situation different from the third situation, second subscriber identification information related display data different from the first subscriber identification information related display data is generated, and the second A second subscriber identification information related screen, which is a second subscriber identification information related screen represented by the subscriber identification information related display data, and is different from the first subscriber identification information related screen on the display unit. It may be displayed.
  • the management device can change the first terminal-related screen, the second terminal-related screen, and the first subscriber identification according to the situation (for example, using the convenience for the user as a determination factor).
  • the information-related screen and the second subscriber identification information-related screen can be appropriately switched and displayed on the display unit.
  • the first display control unit may generate terminal-related display data using the target data.
  • the management apparatus can display the terminal related screen represented by the terminal related display data generated using the target data on the display unit.
  • the user of the management apparatus can appropriately know the target data by looking at the terminal-related screen.
  • the subscriber identification information storage medium may be set to one of a valid state and an invalid state.
  • the first acquisition unit acquires the target data from the terminal device on which the subscriber identification information storage medium set in the valid state is mounted via the server, and is mounted on the subscriber identification information storage medium set in the invalid state The target data may not be acquired from the terminal device via the server.
  • the control unit may further include a change instruction output unit that outputs a change instruction for changing the state of the subscriber identification information storage medium.
  • the state of the subscriber identification information storage medium mounted on the terminal device can be changed according to the change instruction output from the management device. Therefore, the state of the subscriber identification information storage medium can be changed in accordance with an instruction from a person other than the user of the server (for example, a user of the management apparatus).
  • the control unit may further include a determination unit that determines whether an error has occurred.
  • the determination unit determines that an error has occurred
  • the first display control unit may generate terminal-related display data including notification information indicating that an error has occurred.
  • the management device can display the terminal related screen represented by the terminal related display data including the notification information on the display unit.
  • the user of the management apparatus can appropriately know that an error has occurred by looking at the terminal-related screen.
  • the control unit may further include a determination unit that determines whether an error has occurred.
  • the second display control unit may generate subscriber identification information related display data including notification information indicating that an error has occurred when the determination unit determines that an error has occurred. .
  • the management apparatus can cause the display unit to display the subscriber identification information related screen represented by the subscriber identification information related display data including the notification information.
  • the user of the management apparatus can appropriately know that an error has occurred by looking at the subscriber identification information related screen.
  • the determination unit may determine that an error has occurred in the first case in which target data cannot be acquired from the terminal device via the server.
  • the target data cannot be acquired from the terminal device via the server, there is a possibility that some abnormality has occurred in the terminal device, the communication path, or the like. According to the above configuration, the user of the management apparatus can appropriately know that there is a possibility that some abnormality has occurred.
  • the subscriber identification information storage medium may be set to one of a valid state and an invalid state.
  • the first acquisition unit acquires the target data from the terminal device on which the subscriber identification information storage medium set in the valid state is mounted via the server, and is mounted on the subscriber identification information storage medium set in the invalid state
  • the target data may not be acquired from the terminal device via the server.
  • the determination unit may determine that an error has occurred in a second case where the state of the subscriber identification information storage medium is changed from the valid state to the invalid state.
  • the state of the subscriber identification information storage medium mounted on the terminal device may be changed from the valid state to the invalid state without the knowledge of the user of the management device.
  • a situation may occur in which the target data cannot be acquired from the terminal device without the knowledge of the user of the management device.
  • the user of the management apparatus can appropriately know that the state of the subscriber identification information storage medium is changed from the valid state to the invalid state.
  • the determination unit includes a first data amount of the first target data output from the terminal device to the server, and a second data amount of the second target data acquired from the terminal device via the server. May be determined that an error has occurred in a third case where they differ by a predetermined amount or more.
  • the first data amount of the first target data output from the terminal device to the server differs from the second data amount of the second target data acquired from the terminal device via the server by a predetermined amount or more. For example, there is a possibility that a problem has occurred such that a part of the target data has been lost while being output from the terminal device to the management device via the server. According to the above configuration, there is a possibility that the user of the management device may have trouble such as loss of part of the target data while being output from the terminal device to the management device via the server. You can get to know it properly.
  • the determination unit may determine that an error has occurred in the fourth case where the terminal device exists outside the predetermined area.
  • the terminal device exists outside the predetermined area, there may be a problem that the terminal device has been stolen and taken out of the predetermined area, for example.
  • the user of the management device can appropriately know that there is a possibility that some trouble has occurred in the terminal device.
  • the determination unit may determine that an error has occurred in the fifth case where information included in the target data is damaged.
  • the user of the management apparatus can appropriately know that there is a possibility that some abnormality has occurred.
  • the control unit may further include a third acquisition unit and a third display control unit.
  • the third acquisition unit may acquire module related information related to processing executed by the communication module from a terminal device further including the communication module.
  • the third display control unit may generate module-related display data including at least the module-related information, and cause the display unit to display a module-related screen represented by the module-related display data.
  • the management apparatus can display the module related screen represented by the module related display data including the module related information on the display unit.
  • the user of the management apparatus can appropriately know the module related information by looking at the module related screen.
  • the communication system 2 includes a PC 10, a server 30, and terminal devices 60, 70, and 80.
  • the PC 10 and the server 30 can communicate with each other via the network 6.
  • the network 6 is, for example, a wired internet. In another example, the network 6 may be a wireless internet. Further, the server 30 and the terminal devices 60, 70, 80 can communicate with each other wirelessly via the network 4.
  • the server 30 is a server provided by a wireless communication service provider (hereinafter sometimes referred to as a carrier).
  • the network 4 is a mobile network provided by a carrier.
  • the terminal devices 60, 70, 80 and the server 30 can execute wireless communication provided by the carrier via the network 4.
  • the terminal device 60 is a terminal device that can be mounted on a moving body such as a vehicle such as a vehicle-mounted telephone or a vehicle-mounted PC.
  • the terminal device 60 may be a portable terminal such as a mobile phone (for example, a smartphone), a PDA, a notebook PC, a tablet PC, a portable music playback device, and a portable video playback device.
  • the terminal device 60 includes a communication module 62 and a SIM (Subscriber Identification Module) card 64.
  • a unique ID (Identification ⁇ Information) for identifying the terminal device 60 is assigned to the terminal device 60.
  • an ID hereinafter referred to as a terminal ID
  • *** 01 is assigned to the terminal device 60.
  • the communication module 62 is a module for executing wireless communication with the server 30 via the network 4.
  • a unique module ID for identifying the communication module 62 is assigned to the communication module 62.
  • a module ID “m1” is assigned to the communication module 62.
  • the SIM card 64 is a memory card that stores unique identification information assigned to the user of the terminal device 60 such as a telephone number of the terminal device 60.
  • the SIM card 64 is attached to the terminal device 60.
  • the SIM card 64 is set to either the Enable state or the Disable state.
  • the terminal device 60 is in a state where the wireless communication provided by the carrier (wireless communication using the network 4) can be executed.
  • this state may be referred to as an ACTIVE state.
  • charging is started for the user of the SIM card 64 with the communication executed using the terminal device 60. The charging method will be described later.
  • the terminal device 60 cannot execute the wireless communication provided by the carrier.
  • this state may be referred to as a NOT ACTIVE state. In this case, charging is not performed.
  • the server 30 and the PC 10 can switch the state of the SIM card 64 attached to the terminal device 60 between the enabled state and the disabled state.
  • SIMID SIM ID
  • SIMID is, for example, a unique ID number for specifying a telephone number.
  • the terminal device 60 can execute short-range wireless communication with the luggage 66a and 66b existing in the vicinity.
  • Near field communication is wireless communication in accordance with the NFC standard communication method (ie, NFC method).
  • the terminal device 60 has an NFC interface (not shown) for performing short-range wireless communication.
  • the luggage 66 a and 66 b are, for example, luggage loaded on a vehicle having the terminal device 60.
  • Each of the luggage 66a and 66b is provided with a communication device (not shown).
  • the communication devices provided in the packages 66a and 66b have an NFC interface (not shown) for performing short-range wireless communication with the terminal device 60.
  • NFC interface not shown
  • the communication devices provided in the packages 66a and 66b collect and store various information such as ambient temperature, humidity, and position information (position information specified using GPS (Global Positioning System)). .
  • the terminal device 60 performs short-range communication with the packages 66a and 66b at predetermined time intervals (for example, every 5 minutes), and acquires information from the packages 66a and 66b.
  • the contents of the information acquired from the packages 66a and 66b are various information (such as ambient temperature, humidity, and position information) collected and stored by the communication device.
  • the terminal device 60 stores the acquired various types of information in a built-in memory (not shown).
  • the terminal device 60 outputs various information in the memory (information for one hour) to the server 30 via the network 4 at predetermined time intervals (for example, every hour).
  • the information for one hour may be referred to as “target data” below.
  • the target data includes the terminal ID (*** 01) of the terminal device 60, the SIMID (s1) of the SIM card 64, and the module ID (m1) of the communication module.
  • the terminal device 70 has the same configuration as the terminal device 60. As shown in FIG. 1, the terminal device 70 also has a communication module 72 and a SIM card 74. A terminal ID “*** 2” is assigned to the terminal device 70. A module ID “m2” is assigned to the communication module 72. The SIM card 74 is assigned SIMID “s2”. The terminal device 70 also performs short-range wireless communication with the packages 76a and 76b existing in the vicinity, and acquires various information from the packages 76a and 76b.
  • the terminal device 80 has the same configuration as the terminal device 60. As illustrated in FIG. 1, the terminal device 80 also includes a communication module 82 and a SIM card 84. A terminal ID “*** 03” is assigned to the terminal device 80. A module ID “m3” is assigned to the communication module 82. The SIM card “s3” is assigned to the SIM card 84. The terminal device 80 also performs short-range wireless communication with the nearby packages 86a and 86b, and acquires various types of information from the packages 86a and 86b.
  • terminal devices 60, 70, and 80 perform various processes will be described by using the terminal device 60 as a representative example, but the same processing is performed for the terminals 70 and 80.
  • the server 30 is a server provided by a carrier.
  • the server 30 has a control unit 32 and a memory 34.
  • the control unit 32 executes various processes according to the program stored in the memory 34.
  • the memory 34 includes a ROM, a RAM, a hard disk, and the like.
  • the memory 34 stores the above program executed by the control unit 32.
  • the server 30 also includes a communication interface for executing communication with the terminal devices 60, 70, 80 and the PC 10.
  • control unit 32 acquires the target data from the terminal device 60 (70, 80) via the network 4 every predetermined time (for example, every hour).
  • the control unit 32 outputs the acquired target data to the PC 10 via the network 6. That is, the target data output by the terminal device 60 is output to the PC 10 via the server 30 as it is.
  • the control unit 32 outputs the target data to the PC 10 and generates SIM related information related to the SIM card for each SIM card based on the target data, and stores it in the memory 34.
  • the control unit 32 refers to the target data and is necessary for charging the user of the SIM card 64 such as the data amount (number of packets) of the target data, communication time, communication area, carrier information, etc.
  • Information (SIM related information) is generated.
  • the control unit 32 stores the generated SIM related information in the memory 34 in association with the SIMID (s1) included in the target data.
  • the carrier that provides the server 30 charges the user of the SIM card 64 according to the content of the SIM related information stored in the memory 34.
  • the SIM related information includes an SMS (Short Message Service) message, a transmission / reception date of the SMS message, a packet in addition to the above-described various information (data amount of target data, communication time, communication area, carrier information). The number and the destination may be included.
  • SMS Short Message Service
  • the memory 34 further stores whether the SIM card 64 (74, 84) is set to an enabled state or a disabled state. Specifically, the memory 34 stores the SIMID of each SIM card and the state (Enable state or Disable state) in association with each other.
  • the control unit 32 changes (switches) the state of the SIM card 64. Also, the control unit 32 changes the state of the SIM card 64 even when a change instruction for changing the state of the SIM card 64 is input from the operation unit (not shown) of the server 30 by the user of the server 30. change.
  • the terminal device 60 when the state of the SIM card 64 is switched to the Enable state, the terminal device 60 enters a state (ACTIVE state) in which wireless communication provided by the carrier can be performed. On the other hand, when the state of the SIM card 64 is switched to the disabled state, the terminal device 60 enters a state where the wireless communication provided by the carrier cannot be executed (NOT ACTIVE state).
  • the PC 10 functions as a management device for managing target data output from the terminal device 60 (70, 80).
  • the PC 10 includes an operation unit 12, a display unit 14, a communication interface 16, a control unit 18, and a memory 20.
  • the operation unit 12 includes a keyboard and a mouse.
  • the display unit 14 is a display for displaying various information.
  • the communication interface 16 is an interface for the control unit 18 to communicate with the server 30 via the network 6.
  • the control unit 18 executes various processes according to the program stored in the memory 20.
  • the memory 20 includes a ROM, a RAM, a hard disk, and the like.
  • the memory 20 stores the program executed by the control unit 18. Furthermore, the memory 20 stores the target data acquired via the server 30 from the terminal device 60 (70, 80). Further, the memory 20 stores various setting information and the like.
  • the control unit 18 when the control unit 18 acquires the target data from the terminal device 60 (70, 80) via the server 30 (that is, when the target data is acquired from the server 30 via the network 6), for each terminal device.
  • the target data is stored in the memory 20.
  • the control unit 18 stores (accumulates) the target data in the memory 20 for each terminal ID (*** 01) included in the target data.
  • the control unit 18 uses the target data stored in the memory 20 to display screen data ( 3) and the target data display screen (see FIG. 3) is displayed on the display unit 14 according to the screen data.
  • the memory 20 further stores a terminal ID (eg, “*** 01”), a SIMID (eg, “s1”), and a module ID (eg, “m1”) of each terminal device in association with each other.
  • a terminal ID eg, “*** 01”
  • SIMID eg, “s1”
  • a module ID eg, “m1”
  • the memory 20 further stores various settings of the communication system 2.
  • the setting of the communication system 2 includes an information acquisition interval, a target data acquisition interval, a target area, a data amount difference threshold, an alert setting, and the like.
  • the information acquisition interval indicates an interval (for example, 5 minutes) at which the terminal device 60 acquires information from the nearby luggage 66a or the like.
  • the target data acquisition interval indicates an interval (for example, one hour) at which the PC 10 acquires target data from the terminal device 60 via the server 30.
  • the target area indicates a range in which the terminal device 60 should be present (for example, Konan City, Aichi Prefecture, Japan).
  • the threshold of the data amount difference is the data amount of the target data acquired by the server 30 from the terminal device 60 (that is, the data amount of the target data output from the terminal device 60) and the data amount of the target data acquired by the PC 10.
  • the threshold of the difference that occurs between is shown.
  • the control unit 18 determines that an error has occurred when the difference exceeds the threshold value.
  • the alert setting is a notification (alert) that an error has occurred when any of a plurality of predetermined errors (data acquisition abnormality, disable change, data amount abnormality, area abnormality, data corruption) has occurred. ).
  • the user of the PC 10 can set the various setting values by operating the operation unit 12. That is, the user of the PC 10 can set what kind of case should be determined as an error.
  • the terminal device 60 (70, 80), the server 30, and the PC 10 operate according to various setting values stored in the memory 20.
  • the memory 20 further stores whether the SIM card 64 (74, 84) is set to an enabled state or a disabled state. Specifically, the memory 20 stores the SIMID of each SIM card and the state (Enable state or Disable state) in association with each other.
  • the user of the PC 10 can input a change instruction for changing the state of the SIM card 64 by operating the operation unit 12.
  • the control unit 18 When acquiring the change instruction via the operation unit 12, the control unit 18 outputs a change instruction for changing the state of the SIM card 64 to the server 30. Further, the control unit 18 changes the state of the SIM card 64 stored in the memory 20 in accordance with the change instruction.
  • each SIM card state (Enable state or Disable state) stored in the memory 20 of the PC 10 and the contents of each SIM card state stored in the memory 34 of the server 30
  • the control unit 32 changes the state of the SIM card 64.
  • the contents of each SIM card state (Enable state or Disable state) stored in the memory 20 of the PC 10 and the state of each SIM card stored in the memory 34 of the server 30 are displayed. The contents are different.
  • the SIM card 64 in an enabled state is attached to the terminal device 60.
  • the terminal device 60 performs short-range wireless communication with nearby packages 66a and 66b every 5 minutes, and acquires various information (ambient temperature, humidity, position information, etc.) from the packages 66a and 66b.
  • the terminal device 60 stores the acquired information in a built-in memory.
  • the terminal device 60 outputs various information (that is, target data) stored in the memory to the server 30 via the network 4 every hour.
  • control unit 32 of the server 30 acquires the target data output by the terminal device 60
  • the control unit 32 outputs the acquired target data to the PC 10 via the network 6. That is, the target data output by the terminal device 60 is output to the PC 10 via the server 30 as it is.
  • the control unit 32 outputs the target data to the PC 10 and generates SIM related information related to the SIM card for each SIM card based on the target data, and stores it in the memory 34.
  • the contents of the SIM related information are as described above.
  • the control unit 32 stores the generated SIM related information in the memory 34 in association with the SIMID (s1) included in the target data.
  • the control unit 18 of the PC 10 monitors whether an error has occurred. However, as described above, the example of FIG. 2 assumes an example in which no error occurs.
  • the control unit 18 of the PC 10 stores the target data in the memory 20 when the target data output by the server 30 is acquired.
  • the user of the PC 10 then operates the operation unit 12 to input a target data display instruction.
  • the control unit 18 uses the target data stored in the memory 20 to generate display data for displaying the target data, and displays the target data represented by the display data.
  • a screen 90 (FIG. 3) is displayed on the display unit 14 (S10).
  • FIG. 3 shows an example of the target data display screen 90.
  • the target data display screen 90 has a terminal ID (*** 01), package information (66a), date and time information (2013/01/22 12:00), temperature (10 ° C.), humidity (30%), location (Japan) Various information such as (Gangnam City, Aichi Prefecture) is displayed.
  • the user of the PC 10 can input a display content switching instruction by operating the operation unit 12.
  • the control unit 18 switches the content of the target data display screen displayed on the display unit 14 in accordance with the input switching instruction.
  • the control unit 18 ends the display of the target data display screen 90.
  • the terminal device 60 makes the nearby packages 66 a and 66 b every 5 minutes. Short-range wireless communication is performed between them and various information (ambient temperature, humidity, position information, etc.) is acquired from the packages 66a and 66b. The subsequent processes are the same as described above.
  • the control unit 18 of the PC 10 monitors whether an error has occurred.
  • the control unit 18 of the PC 10 cannot acquire target data from the terminal device 60 via the server 30.
  • the control unit 18 of the PC 10 determines that an error has occurred.
  • the target data cannot be acquired from the terminal device 60 via the server 30, some abnormality may have occurred in the terminal device 60, the communication path, and the like.
  • an error like case 1 may be referred to as “data acquisition abnormality”.
  • the server 30 outputs a Disable change notification to the PC 10.
  • the control unit 32 of the server 30 causes the SIM card 64 to The state is changed from the enabled state to the disabled state.
  • the control unit 32 of the server 30 outputs to the PC 10 a Disable change notification indicating that the state of the SIM card 64 has been changed from the Enable state to the Disable state.
  • the disable change notification includes the SIMID (s1) of the SIM card 64.
  • the state of the SIM card 64 of the terminal device 60 is changed from the enabled state to the disabled state without the user of the PC 10 knowing, the target data cannot be acquired from the terminal device 60 without the user of the PC 10 knowing. Can happen.
  • the error of case 2 may be referred to as “Disable change”.
  • the server 30 outputs the target data to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 outputs a data amount request to the server 30 when acquiring the target data.
  • the control unit 32 of the server 30 acquires the data amount request, the data indicating the data amount of the target data acquired from the terminal device 60 (that is, the data amount of the target data output from the terminal device 60) to the PC 10 Output quantity information.
  • the control unit 18 of the PC 10 compares the data amount of the target data actually acquired from the server 30 with the data amount of the target data indicated by the data amount information (the data amount of the target data output from the terminal device 60).
  • the control unit 18 of the PC 10 determines that an error has occurred when the difference between the two data amounts is equal to or greater than a predetermined threshold value set in advance.
  • a predetermined threshold value set in advance.
  • a part of the target data is included in the terminal device 60. May be lost (for example, packet loss) while being output to the PC 10 via the server 30.
  • the error in case 3 may be referred to as “data amount abnormality”.
  • the server 30 outputs target data to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 acquires the target data, whether or not the location indicated by the location information (GPS information) included in the target data is within a preset target area (for example, Gangnam City, Aichi, Japan). Determine whether.
  • a preset target area for example, Gangnam City, Aichi, Japan.
  • the control unit 18 determines that an error has occurred.
  • the terminal device 60 exists outside the preset target area, there may be a problem that the terminal device 60 has been stolen and taken out of the target area, for example.
  • the error of case 4 may be referred to as “area abnormality”.
  • the server 30 outputs the target data to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 acquires the target data, it checks whether or not the information included in the target data is damaged. Specifically, the control unit 18 reads a predetermined portion of information included in the target data. When the reading is successful, the control unit 18 determines that the information included in the target data is not damaged. On the other hand, when the reading fails, the control unit 18 determines that the information included in the target data is damaged. When it is determined that the information included in the target data is damaged, the control unit 18 determines that an error has occurred. When the information included in the acquired target data is damaged, there is a possibility that some abnormality has occurred in the terminal device, the communication path, and the like.
  • the error of case 5 may be referred to as “data corruption”.
  • the control unit 18 When an error in any of cases 1 to 5 occurs, the control unit 18 generates display data for displaying that the error has occurred, and an alert screen (for example, the screen of FIG. 5) represented by the display data. G01) is displayed on the display unit 14 (S20). The contents of the alert screen will be described in detail later.
  • the control unit 18 creates display data including information related to communication of the target data of each terminal device, and displays a terminal information display screen (for example, FIG. 5). Screen G02) is displayed on the display unit 14 (S22 in FIG. 4). The contents of the terminal information display screen will be described in detail later.
  • the control unit 18 refers to the memory 20 and specifies a SIMID (for example, s1) corresponding to the terminal ID (for example, *** 01) included in the selected information. To do.
  • the control unit 18 outputs a SIM related information request including the specified SIMID to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 When acquiring the SIM related information request, the control unit 32 of the server 30 refers to the memory 34 and specifies SIM related information corresponding to the SIMID (for example, s1) included in the SIM related information request. The control unit 32 outputs the specified SIM related information to the PC 10.
  • SIMID for example, s1
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the SIM related information, the control unit 18 of the PC 10 creates display data using the SIM related information, and displays the SIM related screen (for example, the screen G03 in FIG. 5) represented by the display data on the display unit 14. It is displayed (S24 in FIG. 4). While the SIM related screen is displayed on the display unit 14, the user can input various instructions by operating the operation unit 12.
  • the control unit 18 changes the display content of the SIM related screen displayed on the display unit 14 according to the input instruction (S24). Further, the control unit 18 executes a setting confirmation process for confirming a setting related to the SIM card 64 or a setting change process for changing a setting related to the SIM card 64 according to the input instruction ( S24).
  • the setting confirmation process and the setting change process will be described later.
  • the screen G01 in FIG. 5 includes a message indicating that an error has occurred (“alert occurred”).
  • the screen G01 further displays the date of the error (for example, 2013/1/22), the terminal ID of the terminal device related to the error (for example, *** 01), and the error content (for example, data acquisition).
  • a plurality of combination information symbol 101a in the figure combined with (abnormal) is displayed.
  • the combination information 101a includes a date “2013/1/22”, a terminal ID “*** 01”, and an error content “data acquisition abnormality”. That is, the combination information 101a indicates that a data acquisition error has occurred on January 22, 2013 with the terminal device 60 corresponding to the terminal ID “*** 01”.
  • the user of the PC 10 can know that an error has occurred.
  • the control unit 18 While the screen G01 of FIG. 5 is displayed on the display unit 14, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to perform an operation of selecting the combination information 101a.
  • the control unit 18 When the combination information 101a is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G02 of FIG. 5 based on the generated display data. Is displayed on the unit 14 (see S22 of FIG. 4).
  • the screen G02 in FIG. 5 includes information related to communication of target data of each terminal device.
  • the screen G02 includes a plurality of combinations of date (for example, 2013/1/22), terminal ID (for example, *** 01), data acquisition (for example, x), and error content (for example, data acquisition abnormality).
  • Combination information (such as reference numeral 109a in the figure) is displayed.
  • “Data acquisition” in the screen G02 indicates whether or not the target data is acquired from the terminal device having the corresponding terminal ID.
  • Data acquisition “ ⁇ ” indicates that the target data is acquired from the terminal device having the corresponding terminal ID.
  • Data acquisition “x” indicates that target data has not been acquired from the terminal device having the corresponding terminal ID.
  • the screen G02 further includes date switching buttons 102 and 104 for switching the date of the combination information to be displayed.
  • Screen G02 also includes a calendar button 106 for the user to select a date.
  • the screen G02 also includes a forward / back button 108 for switching the screen display.
  • the control unit 18 refers to the memory 20 and specifies the SIMID (s1) corresponding to the terminal ID (*** 1) included in the selected combination information 109a.
  • the control unit 18 outputs a SIM related information request including the specified SIMID to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 When acquiring the SIM related information request, the control unit 32 of the server 30 refers to the memory 34 and specifies the SIM related information corresponding to the SIMID (s1) included in the SIM related information request. The control unit 32 outputs the specified SIM related information to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the SIM related information, the control unit 18 of the PC 10 creates display data using the SIM related information, and causes the display unit 14 to display the screen G03 (SIM related screen) of FIG. 5 represented by the display data.
  • the screen G03 in FIG. 5 includes SIM related information of the terminal device 60 corresponding to the SIMID “s1” and the terminal ID “*** 01”.
  • the screen G03 displays a plurality of combination information combining a date (for example, 2013/1/18), a communication start time (for example, 03:51:25), and a communication end time (for example, 03:53:45).
  • the screen G03 displays a button 110 for displaying the state of the terminal device 60 having the terminal ID “*** 01” corresponding to the SIMID “s1”.
  • the control unit 18 displays the screen shown in FIG. 6 according to the state (ACTIVE state or NOT ACTIVE state) of the terminal device 60 with the terminal ID “*** 01” corresponding to the SIMID “s1”.
  • the control unit 18 displays the screen G04 (SIM related screen) in FIG. 6 on the display unit 14 (see S24 in FIG. 4).
  • This process is an example of the setting confirmation process in S24 of FIG. Screen G04 includes a message indicating that terminal device 60 is in the ACTIVE state.
  • the screen G04 further displays a button 112 for displaying the state of the communication module 62 included in the terminal device 60.
  • the control unit 18 outputs a module information request to the terminal device 60.
  • the module information request output from the PC 10 is output to the terminal device 60 via the server 30.
  • the terminal device 60 When acquiring the module information request, the terminal device 60 outputs module information related to communication performed by the communication module 62 to the PC 10.
  • the module information output by the terminal device 60 is output to the PC 10 via the server 30.
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the module information, the control unit 18 of the PC 10 generates display data using the module information, and causes the display unit 14 to display the module information display screen of the screen G06 in FIG. 6 based on the generated display data.
  • the screen G06 displays information related to communication performed by the communication module 62 (module ID “m1”) included in the terminal device 60 (terminal ID “*** 01”). As shown in the figure, the screen G06 displays a plurality of combination information obtained by combining various information such as a communication number (No.), a communication time (Time), and a communication log with the base station. This process is also an example of the setting confirmation process in S24 of FIG.
  • the terminal device 60 Even if the terminal device 60 is in the ACTIVE state, if an error in data acquisition abnormality occurs (when the screens G04 and G06 in FIG. 6 are displayed), there is a possibility that some abnormality has occurred in the communication module 62. There is.
  • the user of the PC 10 checks whether or not there is an error cause in the communication module 62 when the error of data acquisition occurs even though the SIM card 64 is in the enabled state by looking at the screen G06. be able to. Therefore, the user of the PC 10 can appropriately identify the cause of the error when an error in data acquisition abnormality occurs.
  • the control unit 18 creates display data using the SIM related information, and displays the screen G05 (SIM related screen) of FIG. 7 represented by the display data on the display unit 14. (See S24 in FIG. 4).
  • This process is also an example of the setting confirmation process in S24 of FIG.
  • Screen G05 includes a message indicating that terminal device 60 is in a NOT ACTIVE state.
  • the screen G05 further displays a button (setting list) 114 for displaying a list of SIM card settings corresponding to each SIMID.
  • the control unit 18 refers to the SIM related information, and displays the screen G07 or the screen G08 of FIG. 7 according to the state of the SIM card 64 with the SIMID “s1” (Enable state or Disable state). It is displayed on the display unit 14.
  • the control unit 18 displays the screen G07 (SIM related screen) in FIG. Is displayed on the display unit 14 (see S24 in FIG. 4).
  • This process is an example of the setting confirmation process and the setting change process in S24 of FIG.
  • the screen G07 displays a plurality of combination information (eg, reference numeral 115a in the drawing) that combines a date (for example, 2013/1/23), a SIMID (for example, s1), and a state (for example, Disable).
  • the “state” in the figure indicates the state of the SIM card (Enable state or Disable state).
  • Screen G07 includes a change button 116 for changing the SIMID state (setting).
  • the SIM card 64 When the terminal device 60 is in the NOT ACTIVE state, the SIM card 64 may be in the disabled state as in the case of the screen G07.
  • the user of the PC 10 can know that the terminal device 60 is in the NOT ACTIVE state because the SIM card 64 is in the disabled state. Therefore, the user of the PC 10 can know that the SIM card 64 is in the disabled state is the cause of the data acquisition abnormality. Therefore, the user of the PC 10 can appropriately identify the cause of the error when an error in data acquisition abnormality occurs.
  • the control unit 18 switches the state of the SIM card 64 with the SIMID “s1” included in the selected combination information 115a from the disabled state to the enabled state. In this case, the control unit 18 further outputs to the server 30 a change instruction for changing the state of the SIM card 64 from the Disable state to the Enable state.
  • the control unit 32 of the server 30 changes the state of the SIM card 64 from the Disable state to the Enable state.
  • the terminal device 60 enters a state (ACTIVE state) in which wireless communication provided by the carrier can be performed.
  • the control unit 18 causes the display unit 14 to display the screen G09 (SIM related screen) in FIG. 8 (see S24 in FIG. 4).
  • This process is also an example of the setting confirmation process and the setting change process in S24 of FIG.
  • the display content of the screen G09 is basically the same as that of the screen G07.
  • the setting included in the combination information 115a is changed to “Enable”.
  • the screen G09 includes a button (system log) 118 for redisplaying the terminal information display screen.
  • the control unit 18 While the screen G09 of FIG. 8 is displayed on the display unit 14, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to perform an operation of selecting the button 118.
  • the control unit 18 When the button 118 is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G10 in FIG. 8 based on the generated display data. 14 (see S24 in FIG. 4). At this time, the control unit 18 may acquire the latest target data from the terminal device 60 via the server 30 as necessary.
  • This process is also an example of the setting confirmation process and the setting change process in S24 of FIG.
  • the display content of the screen G10 is basically the same as the display content of the screen G02 of FIG.
  • the data acquisition included in the combination information 109a is changed to “ ⁇ ” in accordance with the change of the state of the SIM card 64 to the enable state. That is, the screen G10 indicates that the terminal device 60 has been changed to the ACTIVE state in accordance with the change of the state of the SIM card 64 to the enabled state, and the target data has been successfully acquired from the terminal device 60. Show.
  • the user of the PC 10 can know that the error of the data acquisition abnormality has been eliminated as a result of the state of the SIM card 64 being changed from the Disable state to the Enable state.
  • the user of the PC 10 can appropriately know whether or not the error has been resolved after making necessary setting changes when an error in data acquisition occurs.
  • the control unit 18 displays the screen G08 in FIG. 7 (SIM related screen). Is displayed on the display unit 14 (see S24 in FIG. 4). This process is an example of the setting confirmation process in S24 of FIG. Similarly to the screen 07, the screen G08 displays a plurality of combination information (symbol 115b in the figure) that combines a date (for example, 2013/1/23), a SIMID (for example, s1), and a setting (for example, Enable). indicate.
  • a date for example, 2013/1/23
  • SIMID for example, s1
  • a setting for example, Enable
  • the terminal device 60 When the terminal device 60 is in the NOT ACTIVE state (when the screen G08 is displayed) even though the SIM card 64 is in the enabled state, an abnormality has occurred in the terminal device 60 (eg, power off, failure, etc.) There is a possibility. By viewing the screen G08, the user of the PC 10 can know that the abnormality that has occurred in the terminal device 60 is the cause of the data acquisition abnormality. Therefore, the user of the PC 10 can appropriately identify the cause of the error when an error in data acquisition abnormality occurs.
  • an abnormality eg, power off, failure, etc.
  • the configuration of the screen G11 in FIG. 9 is the same as the configuration of the screen G01 (alert screen) in FIG.
  • the combination information 101b displayed on the screen G11 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 03”, and the error content “Disable change”. That is, the combination information 101b indicates that a Disable change error has occurred on January 23, 2013 with the terminal device 80 corresponding to the terminal ID “*** 03”. By viewing the alert screen on the screen G11, the user of the PC 10 can know that an error has occurred.
  • the control unit 18 While the screen G11 of FIG. 9 is displayed on the display unit 14, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to perform an operation of selecting the combination information 101b.
  • the control unit 18 When the combination information 101b is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G12 in FIG. 9 based on the generated display data. Is displayed on the unit 14 (see S22 of FIG. 4).
  • the configuration of the screen G12 in FIG. 9 is the same as the screen G02 (terminal information display screen) in FIG.
  • the combination information 109b displayed on the screen G12 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 03”, the data acquisition “ ⁇ ”, and the error content “Disable change”.
  • the control unit 18 refers to the memory 20 in the same manner as in the case 1, and the SIMID (s3 corresponding to the terminal ID (*** 3) included in the selected combination information 109b. ).
  • the control unit 18 outputs a SIM related information request including the specified SIMID to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 refers to the memory 34 and specifies SIM related information corresponding to the SIMID (s3) included in the SIM related information request.
  • the control unit 32 outputs the specified SIM related information to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the SIM related information, the control unit 18 of the PC 10 generates display data using the SIM related information, and causes the display unit 14 to display the screen G13 (SIM related screen) of FIG. 10 represented by the display data. (See S24 in FIG. 4).
  • the screen G13 in FIG. 10 displays the state (setting list derived from the server) of each SIM card stored in the memory 34 of the server 30. Specifically, the screen G13 displays a plurality of combination information (symbol 131a and the like in the figure) combining a date (for example, 2013/1/23), a SIMID (for example, s3), and a state (for example, Disable). To do. On the screen G13, the combination information 131a including the SIMID “s3” corresponding to the terminal ID “*** 03” is highlighted. Therefore, by looking at the screen G13, the user of the PC 10 can know that the SIMID “s3” corresponds to the terminal ID “*** 03” of the terminal device 80, and the SIM card with the SIMID “s3”. It can be known that the state 84 (the state of the SIM card 84 stored in the server 30) is the disabled state.
  • the screen G13 further includes a display switching button 130 for displaying the state of each SIM card stored in the memory 20 of the PC 10 (PC-derived setting list: see screen G14).
  • the screen G13 further includes a button (system log) 134 for redisplaying the terminal information display screen (screen G12 in FIG. 9).
  • the control unit 18 While the screen G13 of FIG. 10 is displayed, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to perform an operation of selecting the display switching button 130.
  • the control unit 18 When the display switching button 130 is selected, the control unit 18 generates display data using the state of each SIM card stored in the memory 20, and displays the screen G14 of FIG. 10 represented by the display data. It is displayed on the unit 14 (S24 in FIG. 4).
  • the screen G14 of FIG. 10 displays the state of each SIM card (PC-derived setting list) stored in the memory 20 of the PC 10. Specifically, the screen G14 displays combination information (symbol 131b or the like in the drawing) that combines a date (for example, 2013/1/23), a SIMID (for example, s3), and a state (for example, Enable). Also on the screen G14, the combination information 131b including the SIMID “s3” corresponding to the terminal ID “*** 03” is highlighted. Therefore, by viewing the screen G14, the user of the PC 10 can know that it is the SIMID “s3” corresponding to the terminal ID “*** 03” of the terminal device 80, and the SIM card with the SIMID “s3”. It is possible to know that the state 84 (the state of the SIM card 84 stored in the PC 10) is the enable state.
  • the screen G14 further includes a display switching button 132 for displaying the state of each SIM card stored in the memory 34 of the server 30 (see the server-derived setting list: screen G13).
  • the control unit 18 displays the screen G13 on the display unit 14. It is displayed (see S24 in FIG. 4). That is, the user can switch between the screen G13 and the screen G14 by operating the display switching button 132 on the screen G14 and the display switching button 130 on the screen G13.
  • the screen G14 also includes a button (system log) 134 for redisplaying the terminal information display screen (screen G12 in FIG. 9).
  • the screen G14 includes a setting change button 136 for changing the state of the SIM card. While the screen G14 of FIG. 10 is displayed, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to select the combination information 131b. In a state where the combination information 131b is selected, the user further performs an operation of selecting the setting change button 136.
  • the control unit 18 issues a change instruction for changing the state of the SIM card 84 with the SIMID “s3” included in the selected combination information 131b from the disabled state to the enabled state. Output to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 switches the state of the SIM card 84 with the SIMID “s3” from the disabled state to the enabled state.
  • the screen G15 of FIG. 11 is displayed on the display unit 14 of the PC 10.
  • the display content of the screen G15 is the same as the display content of the screen G14 of FIG.
  • the control unit 18 causes the display unit 14 to display the screen G16.
  • the display content of the screen G16 is substantially the same as the display content of the screen G13 in FIG.
  • the state of the SIM card 84 with the SIMID “s3” included in the combination information 131a is changed to “Enable”. Therefore, the user of the PC 10 can know that the state of the SIM card 84 with the SIMID “s3” has been changed from the disabled state to the enabled state by looking at the screen G16.
  • the control unit 18 When the button 134 is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G17 in FIG. 12 based on the generated display data. 14 (see S24 in FIG. 4). At this time, the control unit 18 may acquire the latest target data from the terminal device 60 via the server 30 as necessary.
  • the display content of the screen G17 is basically the same as the display content of the screen G12 of FIG. However, in the screen G17, the data acquisition included in the combination information 109b is changed to “ ⁇ ” in accordance with the change of the state of the SIM card 84 to the enable state. That is, the screen G10 indicates that the terminal device 60 has been changed to the ACTIVE state in accordance with the change of the state of the SIM card 64 to the enabled state, and the target data has been successfully acquired from the terminal device 60. Show.
  • the user of the PC 10 can know that the Disable change error has been eliminated as a result of the SIM card 84 being changed from the Disable state to the Enable state by viewing the screen G17.
  • the user of the PC 10 can appropriately know whether or not the error has been resolved after making the necessary setting change.
  • the configuration of the screen G21 in FIG. 13 is also the same as the configuration of the screen G01 (alert screen) in FIG.
  • the combination information 101c displayed on the screen G21 includes date “2013/1/23”, terminal ID “*** 07”, and error content “abnormal data amount”. That is, the combination information 101c indicates that an error in data amount has occurred on January 23, 2013 with a terminal device (not shown) corresponding to the terminal ID “*** 07”. .
  • the user of the PC 10 can know that an error has occurred.
  • the control unit 18 While the screen G21 of FIG. 13 is displayed on the display unit 14, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to execute an operation of selecting the combination information 101c.
  • the control unit 18 When the combination information 101c is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G22 in FIG. 13 based on the generated display data. Is displayed on the unit 14 (see S22 of FIG. 4).
  • the configuration of the screen G22 in FIG. 13 is the same as the screen G02 (terminal information display screen) in FIG.
  • the combination information 109c displayed on the screen G22 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 07”, the data acquisition “ ⁇ ”, and the error content “data amount error”.
  • the control unit 18 refers to the memory 20 in the same way as in the case 1, and the SIMID (s7 corresponding to the terminal ID (*** 07) included in the selected combination information 109c. ).
  • the control unit 18 outputs a SIM related information request including the specified SIMID to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 refers to the memory 34 and specifies SIM related information corresponding to the SIMID (s7) included in the SIM related information request.
  • the control unit 32 outputs the specified SIM related information to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the SIM related information, the control unit 18 of the PC 10 generates display data using the SIM related information, and causes the display unit 14 to display the screen G23 (SIM related screen) of FIG. 14 represented by the display data. (See S24 in FIG. 4).
  • the 14 displays the communication history (access log derived from the server) with the terminal device having the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07” stored in the memory 34 of the server 30.
  • the screen G23 is a combination of a date (for example, 2013/1/23), a communication start time (for example, 03:51:30), a communication end time (for example, 03:56:02), and a data amount (for example, 15 KB).
  • a plurality of combination information is displayed.
  • the date indicates the date on which communication is started between the server 30 and the terminal device having the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07”.
  • the communication start time and the communication end time indicate the time when the communication is started and the time when the communication is started between the server device 30 with the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07”.
  • the data amount indicates the data amount of the target data acquired by the server 30 from the terminal device at that time.
  • the user of the PC 10 can confirm the date and time of communication performed in the past between the terminal device and the server 30, and the data amount of the target data acquired by the server 30 from the terminal device (that is, The amount of target data output from the terminal device to the server 30 can be known.
  • the screen G23 further displays a communication history (access log derived from the PC; see the screen G24) with the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07” stored in the memory 20 of the PC 10.
  • the display switching button 150 is included.
  • the screen G23 further includes a forward / back button 108 for switching the screen display.
  • the control unit 18 While the screen G23 is being displayed, the user of the PC 10 operates the operation unit 12 to perform an operation of selecting the display switching button 150.
  • the control unit 18 When the display switching button 150 is selected, the control unit 18 generates display data using the target data of the terminal device with the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07” stored in the memory 20, The screen G24 of FIG. 14 represented by the display data is displayed on the display unit 14 (see S24 of FIG. 4).
  • the screen G24 displays a communication history (PC-derived access log) with the terminal device having the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07” stored in the memory 20 of the PC 10. Similarly to the screen G23, the screen G24 also has a date (for example, 2013/1/23), a communication start time (for example, 03:51:30), a communication end time (for example, 03:56:02), and a data amount ( For example, a plurality of combination information obtained by combining 2 KB) is displayed.
  • the data amount in the screen G24 indicates the data amount of the target data acquired by the PC 10 from the terminal device via the server 30 (that is, the target data acquired by the PC 10 from the server 30). By viewing the screen G24, the user of the PC 10 can know the date and time of communication performed in the past between the PC 10 and the server 30, and the data amount of the target data acquired by the PC 10 from the server 30 at that time. .
  • the screen G24 further displays a communication history with the terminal device having the SIMID “s7” and the terminal ID “*** 07” stored in the memory 34 of the server 30 (server access log; see screen G23).
  • a display switching button 152 is displayed.
  • the screen G24 further includes a forward / back button 108 for switching the screen display.
  • the control unit 18 re-displays the screen G23 on the display unit 14 (S24 in FIG. 4).
  • the user can switch and display the screen G23 and the screen G24 by operating the display switching button 150 on the screen G23 and the display switching button 152 on the screen G24.
  • the user of the PC 10 can obtain the data amount of the target data output from the terminal device (the data amount displayed on the screen G23) and the target that the PC 10 actually acquired from the server 30.
  • the amount of data (the amount of data displayed on the screen G24) can be compared.
  • the data amount of communication performed on the date “2013/1/23” is greatly different between the screen G23 (15 KB) and the screen G24 (2 KB). . That is, the amount of target data acquired by the server 30 from the terminal device (that is, the amount of target data output from the terminal device to the server 30: 15 KB) and the amount of target data acquired by the PC 10 from the server 30 ( In other words, the amount of target data output from the terminal device to the management device via the server 30 is different from 2 KB).
  • the configuration of the screen G31 in FIG. 15 is the same as the configuration of the screen G01 (alert screen) in FIG.
  • the combination information 101d displayed on the screen G31 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 08”, and the error content “area abnormality”. That is, the combination information 101d indicates that an area abnormality error has occurred on January 23, 2013 with a terminal device (not shown) corresponding to the terminal ID “*** 08”.
  • the user of the PC 10 can know that an error has occurred.
  • the control unit 18 When the combination information 101d is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G32 in FIG. 15 based on the generated display data. Is displayed on the unit 14 (see S22 of FIG. 4).
  • the combination information 109d displayed on the screen G32 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 08”, the data acquisition “ ⁇ ”, and the error content “area abnormality”.
  • the control unit 18 refers to the memory 20 in the same manner as in the case 1, and the SIMID (s8 corresponding to the terminal ID (*** 08) included in the selected combination information 109d. ).
  • the control unit 18 outputs a SIM related information request including the specified SIMID to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 refers to the memory 34 and specifies SIM related information corresponding to the SIMID (s8) included in the SIM related information request.
  • the control unit 32 outputs the specified SIM related information to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the SIM related information, the control unit 18 of the PC 10 generates display data using the SIM related information, and causes the display unit 14 to display the screen G33 (SIM related screen) of FIG. 16 represented by the display data. (See S24 in FIG. 4).
  • the screen G33 in FIG. 16 displays a communication history with the terminal device having the SIMID “s8” and the terminal ID “*** 08”.
  • the screen G33 also displays information indicating that the state of the SIM card with the SIMID “s8” is “Enable”.
  • the screen G33 combines a date (for example, 2013/1/23), a communication start time (for example, 03:51:30), a communication end time (for example, 03:53:26), and an area (for example, Nagoya).
  • a plurality of combination information (reference numeral 160 in the figure) is displayed. In the screen G33, the combination information 160 including the area “Nagoya” is highlighted.
  • the reverse display of the combination information 160 indicates that the area “Nagoya” is outside the predetermined area stored in the memory 20 in advance. Therefore, by viewing the screen G33, the user of the PC 10 can know that the terminal device corresponding to the SIMID “s8” and the terminal ID “*** 08” exists outside the predetermined area.
  • the control unit 18 When the combination information 160 is selected, the control unit 18 generates display data using the SIM related information, and causes the display unit 14 to display the screen G34 (SIM related screen) of FIG. 16 represented by the display data. (See S24 in FIG. 4).
  • the screen G34 in FIG. 16 displays the history (area information) of the area where the terminal device having the SIMID “s8” and the terminal ID “*** 08” exists.
  • the screen G34 displays a plurality of combination information (such as reference numeral 162 in the figure) that combines a date (for example, 2013/1/23), a time (for example, 02:44:50), and an area (for example, Nagoya). .
  • the date and time on the screen G34 indicate the date and time when the terminal device starts to exist in the corresponding area.
  • the combination information 162 including the area “Nagoya” is highlighted.
  • the reverse display of the combination information 162 indicates that the area “Nagoya” is outside the predetermined area stored in the memory 20 in advance.
  • the user of the PC 10 can know that the terminal device corresponding to the SIMID “s8” and the terminal ID “*** 08” exists outside the predetermined area.
  • the terminal device exists outside the preset target area, there may be a problem that the terminal device has been stolen and taken out of the target area, for example. Therefore, the user of the PC 10 can appropriately know that a trouble has occurred in the terminal device.
  • the configuration of the screen G41 in FIG. 17 is the same as the configuration of the screen G01 (alert screen) in FIG.
  • the combination information 101e displayed on the screen G41 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 09”, and the error content “data corruption”. That is, the combination information 101e indicates that a data corruption error has occurred on January 23, 2013 with a terminal device (not shown) corresponding to the terminal ID “*** 09”. By viewing the alert screen on the screen G41, the user of the PC 10 can know that an error has occurred.
  • the control unit 18 When the combination information 101e is selected, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and displays the terminal information display screen of the screen G42 in FIG. 17 based on the generated display data. Is displayed on the unit 14 (see S22 of FIG. 4).
  • the configuration of the screen G42 in FIG. 17 is the same as the screen G02 (terminal information display screen) in FIG.
  • the combination information 109e displayed on the screen G42 includes the date “2013/1/23”, the terminal ID “*** 09”, the data acquisition “ ⁇ ”, and the error content “data corruption”.
  • the control unit 18 refers to the memory 20 in the same way as in the case 1, and the SIMID (s9) corresponding to the terminal ID (*** 09) included in the selected combination information 109e. ).
  • the control unit 18 outputs a SIM related information request including the specified SIMID to the server 30.
  • the control unit 32 of the server 30 refers to the memory 34 and specifies SIM related information corresponding to the SIMID (s9) included in the SIM related information request.
  • the control unit 32 outputs the specified SIM related information to the PC 10.
  • the control unit 18 of the PC 10 When acquiring the SIM related information, the control unit 18 of the PC 10 generates display data using the SIM related information, and causes the display unit 14 to display the screen G43 (SIM related screen) of FIG. 17 represented by the display data. (See S24 in FIG. 4).
  • the screen G43 in FIG. 17 displays a graph indicating the transition of the communication quality with the terminal device having the SIMID “s9” and the terminal ID “*** 09”.
  • the horizontal axis of the graph indicates the date.
  • the vertical axis of the graph represents radio wave reception sensitivity.
  • the radio wave reception sensitivity is unstable on January 23.
  • the communication system 2 has been described above.
  • the control unit 18 of the PC 10 acquires the SIM related information, it creates display data using the SIM related information, and the SIM related information represented by the display data.
  • a display screen (for example, screen G03 in FIG. 5) is displayed on the display unit 14 (S24 in FIG. 4). Therefore, according to the PC 10 of the present embodiment, the SIM related information is appropriately acquired from the server 30, and the SIM related screen represented by the display data generated using the SIM related information is appropriately displayed on the display unit 14. Can do. That is, a screen that is convenient for the user can be appropriately displayed on the display unit 14. As a result, a service that is highly convenient for the user can be provided.
  • the control unit 18 uses the target data stored in the memory 20 to generate display data for displaying the target data.
  • a target data display screen 90 (FIG. 3) represented by the display data is displayed on the display unit 14.
  • the control unit 18 when an error occurs, the control unit 18 generates display data for displaying that the error has occurred, and an alert screen (for example, represented by the display data) , The screen G01) of FIG.
  • the control unit 18 when a predetermined selection operation is performed while the alert screen is displayed on the display unit 14, the control unit 18 provides information regarding communication of target data of each terminal device. Is displayed, and a terminal information display screen (for example, screen G02 in FIG.
  • the control unit 18 when acquiring the module information, the control unit 18 generates display data using the module information, and causes the display unit 14 to display the module information display screen of the screen G06 in FIG. 6 based on the generated display data.
  • the button 118 is selected while the screen G09 of FIG. 7 is displayed on the display unit 14, the control unit 18 generates display data using the target data in the memory 20, and the generated data is generated.
  • the control unit 18 when acquiring the SIM related information, the control unit 18 creates display data using the SIM related information, and displays a SIM related information display screen (for example, FIG. 5) represented by the display data. Screen G03) is displayed on the display unit 14.
  • the control unit 18 changes the screen G04 in FIG. 6 or the screen G05 in FIG. 7 according to the state of the terminal device 60 (ACTIVE state or NOT ACTIVE state). It is displayed on the display unit 14.
  • the button 112 is selected while the screen G05 of FIG. 7 is displayed on the display unit 14, the control unit 18 refers to the SIM related information, and the state of the SIM card 64 with the SIMID “s1” ( 7 is displayed on the display unit 14 according to the Enable state or the Disable state.
  • control unit 18 can generate display data according to the situation, and appropriately display the screen represented by the generated display data on the display unit 14. Therefore, the user who sees the screen displayed on the display unit 14 can know appropriate information according to the situation.
  • the control unit 18 uses the target data stored in the memory 20 to display display data for displaying the target data.
  • the target data display screen 90 (FIG. 3) generated and displayed by the display data is displayed on the display unit 14. Therefore, the user of the PC 10 can appropriately know the target data by looking at the target data display screen 90.
  • the user of the PC 10 can input a change instruction for changing the state of the SIM card 64 by operating the operation unit 12.
  • the control unit 18 outputs a change instruction for changing the state of the SIM card 64 to the server 30. That is, in this embodiment, the user of the PC 10 can switch the SIM card state (Disable state or Enable state).
  • the user can not only conveniently verify the cause of the error, but can also identify the cause of the error or eliminate the error by switching the state of the SIM card. As a result, user convenience is improved.
  • control unit 18 monitors the occurrence of an error.
  • the control unit 18 When an error occurs, the control unit 18 generates display data for displaying that the error has occurred, and causes the display unit 14 to display an alert screen (screen G01 in FIG. 5) represented by the display data. (S20 in FIG. 4). Therefore, the user of the PC 10 can appropriately know that an error has occurred by looking at the alert screen.
  • the control unit 18 determines that a data acquisition abnormality error has occurred when the target data cannot be acquired from the terminal device 60 via the server 30. .
  • the control unit 18 causes the display unit 14 to display an alert screen (see screen G01 in FIG. 5).
  • some abnormality may have occurred in the terminal device 60, the communication path, and the like.
  • the user of the PC 10 can appropriately know that some abnormality may have occurred.
  • the control unit 18 determines that a Disable error has occurred when acquiring a Disable change notification from the server 30.
  • the control unit 18 causes the display unit 14 to display an alert screen (see screen G11 in FIG. 9).
  • the state of the SIM card mounted on the terminal device 60 may be changed from the enabled state to the disabled state without the knowledge of the user of the PC 10.
  • a situation may occur in which the target data cannot be acquired from the terminal device 60 without the knowledge of the user of the PC 10.
  • the user of the PC 10 can appropriately know that the state of the SIM card is changed from the enabled state to the disabled state.
  • the control unit 18 has the data amount of the target data actually acquired from the server 30 and the data amount of the target data indicated by the data amount information (output from the terminal device 60). If the difference from the data amount of the target data is equal to or greater than a predetermined threshold value, it is determined that an error in the data amount has occurred. The control unit 18 causes the display unit 14 to display an alert screen (see screen G21 in FIG. 13). When the difference between the data amount of the target data actually acquired from the server 30 and the data amount of the target data indicated by the data amount information exceeds a predetermined threshold value, a part of the target data is included in the terminal device 60.
  • the user of the PC 10 appropriately confirms that there is a possibility that a problem such as the loss of part of the target data has occurred during output from the terminal device to the PC 10 via the server 30. Get to know.
  • the control unit 18 determines that an area abnormality error has occurred when the location indicated by the location information included in the target data is outside the target area.
  • the control unit 18 causes the display unit 14 to display an alert screen (see screen G31 in FIG. 15).
  • an alert screen see screen G31 in FIG. 15.
  • the terminal device 60 exists outside the preset target area, there may be a problem that the terminal device 60 has been stolen and taken out of the target area, for example.
  • the user of the PC 10 can appropriately know that there is a possibility that a trouble has occurred in the terminal device 60.
  • the control unit 18 determines that a data corruption error has occurred.
  • the control unit 18 causes the display unit 14 to display an alert screen (see screen G41 in FIG. 17).
  • the information included in the acquired target data is damaged, there is a possibility that some abnormality has occurred in the terminal device, the communication path, and the like.
  • the user of the PC 10 can appropriately know that some abnormality has occurred.
  • a screen G06 in FIG. 6 when the control unit 18 acquires module information from the terminal device 60 via the server 30, the control unit 18 generates display data using the module information, and the module is based on the generated display data.
  • An information display screen (screen G06 in FIG. 6) is displayed on the display unit. Therefore, the user of the PC 10 can appropriately know the module information by looking at the module information display screen.
  • the PC 10 is an example of a “management device”.
  • the SIM cards 64, 74, and 84 are examples of the “subscriber identification information storage medium”.
  • the SIM related information is an example of “subscriber identification information related information”.
  • the module information is an example of “module related information”.
  • Object data display screen 90 (FIG. 3), alert screen (screen G01 of FIG. 5, screen G11 of FIG. 9, screen G21 of FIG. 13, screen G31 of FIG. 15, screen G41 of FIG. 17), terminal information display screen (FIG. Screen G02, screen G10 in FIG. 8, screen G12 in FIG. 9, screen G17 in FIG. 12, screen G22 in FIG. 13, screen G32 in FIG. 15, screen G42 in FIG. 17), screen G14 in FIG.
  • Each display data for displaying the screen G15 and the screen G24 of FIG. 13 is an example of “terminal-related display data”.
  • Object data display screen (FIG. 3), alert screen (screen G01 in FIG. 5, screen G11 in FIG. 9, screen G21 in FIG. 13, screen G31 in FIG. 15, screen G41 in FIG. 17), terminal information display screen (FIG. 5) Screen G02, screen G10 in FIG. 8, screen G12 in FIG. 9, screen G17 in FIG. 12, screen G22 in FIG. 13, screen G32 in FIG. 15, screen G42 in FIG. 17), screen G14 in FIG.
  • the screen G15 and the screen G24 in FIG. 13 are examples of the “terminal related screen”.
  • the display data for displaying the screen G33, the screen G34, and the screen G43 of FIG. 17 is an example of “subscriber identification information related display data”.
  • the screen G33, the screen G34, and the screen G43 in FIG. 17 are examples of the “subscriber identification information related screen”.
  • Display data for displaying the module information display screen is an example of “module related display data”.
  • the module information display screen is an example of the “module related screen”.
  • the process of acquiring the target data from the terminal device 60 via the server 30 is an example of the process executed by the “first acquisition unit”.
  • the processes of S10 in FIG. 2 and S20 and S22 in FIG. 4 are examples of processes executed by the “first display control unit”.
  • the process of acquiring SIM related information from the server 30 is an example of the process executed by the “second acquisition unit”.
  • the process executed by S24 in FIG. 4 is an example of the process executed by the “second display control unit”.
  • the process of acquiring module information from the terminal device 60 is an example of a process executed by the “third acquisition unit”.
  • the process for displaying the module information display screen (G06 in FIG. 6) is an example of the process executed by the “third display control unit”.
  • the process of outputting a change instruction for changing the state of the SIM card is an example of a process executed by the “change instruction output unit”.
  • Module information is acquired when a display instruction is input (FIG. 2), when an error occurs (FIG. 4), or when a predetermined selection operation is performed while an alert screen is displayed on the display unit 14.
  • the case where the button 118 is selected while the screen G09 of FIG. 7 is displayed on the display unit 14 is an example of the “first situation” and the “second situation”.
  • the SIM related information is acquired (FIG. 4)
  • the button 110 on the screen G03 in FIG. 5 is selected, or when the button 112 on the screen G05 in FIG. 7 is selected, the “third situation” and “ It is an example of a “fourth situation”.
  • the control unit 18 of the PC 10 when an error occurs, the control unit 18 of the PC 10 generates display data using the target data, and displays an alert screen (for example, the screen G01 in FIG. 5) based on the generated display data. It is displayed on the display unit 14 (see FIG. 4).
  • the control unit 18 acquires SIM related information of the terminal device (for example, the terminal device 60) that is an error target from the server 30, and acquires the acquired SIM related information. Display data is generated using the display data, and a SIM-related alert screen (not shown) is displayed on the display unit 14 based on the generated display data.
  • the SIM related alert screen includes at least SIM related information, a message indicating that an error has occurred, and the like.
  • the user of the PC 10 can appropriately know that an error has occurred by looking at the SIM related alert screen.
  • the SIM related alert screen of this embodiment is an example of a “subscriber identification information related screen”.
  • the second display control unit includes subscriber identification information related display data including notification information indicating that an error has occurred when the determination unit determines that an error has occurred. Should be generated.
  • the control unit 18 of the PC 10 acquires SIM related information from the server 30 when an error occurs. Therefore, the SIM related information is not stored in the memory 20 of the PC 10. Instead of this, the control unit 18 of the PC 10 may acquire target data from the terminal device 60 via the server 30 and acquire SIM-related information from the server 30 at predetermined time intervals. In that case, the control unit 18 of the PC 10 may store the acquired target server and SIM related information in the memory 20.
  • the PC 10 includes the display unit 14 and the memory 20.
  • the communication system 2 may include a display device, a storage device, a processing device, a management device, and the like that are separate from the PC 10.
  • the PC 10 the display device, the storage device, the processing device, the management device, and the like may be able to communicate with each other via a network (cloud network).
  • the display device may acquire target data and SIM related information from the PC 10, generate display data for displaying various screens, and display the screen according to the display data.
  • each device capable of communicating via a network is not necessarily limited to a specific device, and two or more devices may cooperate. For example, a processing apparatus that is free at that time (not in a process execution state) may be selected and used. The user may not be able to specify the device to be used.
  • Modification 3 PC10 of each said Example may be comprised by the some apparatus.
  • Each function of the display unit 14, the control unit 18, and the control unit 18 may be divided into a plurality of devices. This modification is also an example of a “management device”.
  • the server 30 of each of the above embodiments may be configured by a plurality of devices. That is, the server 30 of each of the above embodiments may include a plurality of servers (for example, servers provided by each of a plurality of carriers).
  • the control unit 18 of the PC 10 may generate various display data using target data and SIM related information acquired from each of the plurality of servers.
  • the control unit 18 may cause the display unit 14 to display various screens based on the various display data.
  • the control unit 18 of the PC 10 acquires the target data output by the terminal device 60 from the terminal device 60 of the carrier T1 via the first server provided by the carrier C1, and from the first server,
  • the SIM related information corresponding to the terminal device 60 can be acquired.
  • the control unit 18 of the PC 10 acquires the target data output by the terminal device 70 from the terminal device 70 of the carrier T2 via the second server provided by the carrier C2, and the second server From this, SIM related information corresponding to the terminal device 70 can be acquired. Based on the target data output from the terminal device 60, the target data output from the terminal device 70, the SIM related information corresponding to the terminal device 60, and the SIM related information corresponding to the terminal device 70, the control unit 18 performs various screens. Is displayed on the display unit 14.
  • the display data may be generated by another device (such as the server 30).
  • the control unit 18 of the PC 10 may acquire display data from another device and display a screen on the display unit 14 based on the acquired display data.
  • the management device is not limited to the PC 10 of each of the above embodiments, and may be any terminal device.
  • the management device may be a portable terminal such as a mobile phone (for example, a smartphone), a PDA, a notebook PC, a tablet PC, a portable music playback device, or a portable video playback device.
  • the subscriber identification information storage medium is not limited to the SIM card of each of the above embodiments.
  • the subscriber identification information storage medium is not limited to a card as long as the storage medium stores subscriber identification information, and may be any storage medium such as an IC chip, a CD-ROM, a DVD-ROM, or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

 通信システム2は、端末装置60と、サーバ30と、PC10とを備える。PC10の制御部18は、端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得する。PC10の制御部18は、対象データの通信に関連する情報を含む端末関連表示データを生成し、端末関連表示データによって表される端末関連画面をPC10の表示部14に表示させる。PC10の制御部18は、サーバ30からSIMカードに関連するSIM関連情報を取得する。SIM関連情報は、SIMカードの利用者に課金を行うために必要な情報を含む。PC10の制御部18は、SIM関連情報を用いてSIM関連表示データを生成し、SIM関連表示データによって表されるSIM関連画面をPC10の表示部14に表示させる。

Description

管理装置
 本明細書によって開示される技術は、管理対象の対象データを管理する管理装置に関する。
 例えば、日本国特許公開公報2002-300254号(以下、特許文献1という)には、加入者の電話番号が登録されたSIM(Subscriber Identification Module)カードが装着されることにより電話サービスを行う携帯電話機が開示されている。この携帯電話機は、携帯電話機本体にSIMカードが装着された場合に通話が可能になり、そのSIMカードの利用者に対して通話料金が課金される。
 従来、特許文献1の携帯電話機のような、SIMカードが装着された場合に通信の実行が可能になる種々の端末装置が知られている。このような端末装置からサーバを介して管理対象の対象データを取得し、管理する管理装置が用いられる場合もある。
 SIMカード(加入者識別情報記憶媒体の一例)の利用者に対して課金を行うために必要な情報(SIM関連情報。加入者識別情報関連情報の一例)は、通信サービスを提供する提供者(キャリア)が提供するサーバに格納される。従来の技術では、SIMカードの利用者が所有するPC等の端末で、SIM関連情報を用いた画面を表示部に表示させることについては何も考慮されていない。例えば、SIMカードの利用者は、通信状態がSIMカードの利用者にとって好ましくない場合等において、SIM関連情報を参照して原因を検証することを希望する場合がある。
 本明細書では、加入者識別情報記憶媒体の利用者にとって利便性の高い画面を適切に表示させる技術を提供する。
 本明細書によって開示される一つの技術は、管理対象の対象データを管理する管理装置である。管理装置は、表示部と、制御部と、を備える。制御部は、第1の取得部と、第1の表示制御部と、第2の取得部と、第2の表示制御部と、を備える。第1の取得部は、加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して対象データを取得する。第1の表示制御部は、少なくとも対象データの通信に関連する情報を含む端末関連表示データを生成し、端末関連表示データによって表される端末関連画面を表示部に表示させる。第2の取得部は、サーバから加入者識別情報記憶媒体に関連する加入者識別情報関連情報を取得する。加入者識別情報関連情報は、サーバが対象データの通信に伴って加入者識別情報記憶媒体の利用者に課金を行うために必要な情報を含む。第2の表示制御部は、加入者識別情報関連情報を用いて加入者識別情報関連表示データを生成し、加入者識別情報関連表示データによって表される加入者識別情報関連画面を表示部に表示させる。
 上記の管理装置によると、加入者識別情報に関連する情報を適切に取得し、利用者にとって利便性の高いサービスを提供することができる。
 なお、上記の管理装置を実現するための制御方法、コンピュータプログラム、及び、当該コンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取可能記録媒体も、新規で有用である。また、上記の管理装置と、端末装置と、サーバとを含む通信システムも、新規で有用である。
通信システムの構成を示す。 通常時のシーケンスチャートを示す。 対象データ表示画面を示す。 エラー時のシーケンスチャートを示す。 データ取得異常時のPCの画面遷移を示す(1)。 データ取得異常時のPCの画面遷移を示す(2)。 データ取得異常時のPCの画面遷移を示す(3)。 データ取得異常時のPCの画面遷移を示す(4)。 Disable変更時のPCの画面遷移を示す(1)。 Disable変更時のPCの画面遷移を示す(2)。 Disable変更時のPCの画面遷移を示す(3)。 Disable変更時のPCの画面遷移を示す(4)。 データ量異常時のPCの画面遷移を示す(1)。 データ量異常時のPCの画面遷移を示す(2)。 エリア異常時のPCの画面遷移を示す(1)。 エリア異常時のPCの画面遷移を示す(2)。 データ破損時のPCの画面遷移を示す。
 以下に説明する実施例の主要な特徴を列記しておく。なお、以下に記載する技術要素は、それぞれ独立した技術要素であって、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。
(特徴1) 第1の表示制御部は、第1の状況では、第1の端末関連表示データを生成し、第1の端末関連表示データによって表される第1の端末関連画面を表示部に表示させ、第1の状況とは異なる第2の状況では、第1の端末関連表示データとは異なる第2の端末関連表示データを生成し、第2の端末関連表示データによって表される第2の端末関連画面であって、第1の端末関連画面とは異なる第2の端末関連画面を前記表示部に表示させてもよい。第2の表示制御部は、第3の状況では、第1の加入者識別情報関連表示データを生成し、第1の加入者識別情報関連表示データによって表される第1の加入者識別情報関連画面を表示部に表示させ、第3の状況とは異なる第4の状況では、第1の加入者識別情報関連表示データとは異なる第2の加入者識別情報関連表示データを生成し、第2の加入者識別情報関連表示データによって表される第2の加入者識別情報関連画面であって、第1の加入者識別情報関連画面とは異なる第2の加入者識別情報関連画面を表示部に表示させてもよい。
 この構成によると、管理装置は、状況に応じて(例えば、ユーザにとっての利便性の高さを判断要素として)、第1の端末関連画面、第2の端末関連画面、第1の加入者識別情報関連画面、第2の加入者識別情報関連画面を適切に切り替えて表示部に表示させることができる。
(特徴2) 第1の表示制御部は、対象データを用いて端末関連表示データを生成してもよい。
 この構成によると、管理装置は、対象データを用いて生成される端末関連表示データによって表される端末関連画面を表示部に表示させることができる。管理装置の使用者が、端末関連画面を見ることによって、対象データについて適切に知ることができる。
(特徴3) 加入者識別情報記憶媒体は、有効状態と無効状態とのうちの一方の状態に設定されていてもよい。第1の取得部は、有効状態に設定された加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して対象データを取得し、無効状態に設定された加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して対象データを取得しなくてもよい。制御部は、加入者識別情報記憶媒体の状態を変更するための変更指示を出力する変更指示出力部をさらに備えてもよい。
 この構成によると、管理装置が出力する変更指示に従って、端末装置に装着されている加入者識別情報記憶媒体の状態を変更し得る。従って、サーバの使用者以外の者(例えば、管理装置の使用者等)の指示に従って、加入者識別情報記憶媒体の状態を変更し得る。
(特徴4) 制御部は、エラーが発生しているか否かを判断する判断部をさらに備えてもよい。第1の表示制御部は、判断部によってエラーが発生していると判断される場合に、エラーが発生していることを示す報知情報を含む端末関連表示データを生成してもよい。
 この構成によると、管理装置は、報知情報を含む端末関連表示データによって表される端末関連画面を表示部に表示させることができる。管理装置の使用者が、端末関連画面を見ることによって、エラーが発生していることを適切に知ることができる。
(特徴5) 制御部は、エラーが発生しているか否かを判断する判断部をさらに備えてもよい。第2の表示制御部は、判断部によってエラーが発生していると判断される場合に、エラーが発生していることを示す報知情報を含む加入者識別情報関連表示データを生成してもよい。
 この構成によると、管理装置は、報知情報を含む加入者識別情報関連表示データによって表される加入者識別情報関連画面を表示部に表示させることができる。管理装置の使用者が、加入者識別情報関連画面を見ることによって、エラーが発生していることを適切に知ることができる。
(特徴6) 判断部は、端末装置からサーバを介して対象データを取得できない第1の場合に、エラーが発生していると判断してもよい。
 端末装置からサーバを介して対象データを取得できない場合には、端末装置、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。上記の構成によると、管理装置の使用者は、何らかの異常が発生している可能性があることを適切に知り得る。
(特徴7) 加入者識別情報記憶媒体は、有効状態と無効状態とのうちの一方の状態に設定されていてもよい。第1の取得部は、有効状態に設定された加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して対象データを取得し、無効状態に設定された加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して対象データを取得しなくてもよい。判断部は、加入者識別情報記憶媒体の状態が有効状態から無効状態に変更される第2の場合に、エラーが発生していると判断してもよい。
 例えば、管理装置の使用者の知らない間に、端末装置に装着されている加入者識別情報記憶媒体の状態が有効状態から無効状態に変更される場合がある。その場合、管理装置の使用者の知らない間に、端末装置から対象データが取得できなくなる事態が起こり得る。上記の構成によると、管理装置の使用者が、加入者識別情報記憶媒体の状態が有効状態から無効状態に変更されることを適切に知り得る。
(特徴8) 判断部は、端末装置からサーバに出力される第1の対象データの第1のデータ量と、端末装置からサーバを介して取得される第2の対象データの第2のデータ量とが、所定量以上異なる第3の場合に、エラーが発生していると判断してもよい。
 端末装置からサーバに出力される第1の対象データの第1のデータ量と、端末装置からサーバを介して取得される第2の対象データの第2のデータ量とが、所定量以上異なる場合には、例えば、端末装置からサーバを介して管理装置に出力される間に、対象データの一部が消失した等のトラブルが発生している可能性がある。上記の構成によると、管理装置の使用者は、端末装置からサーバを介して管理装置に出力される間に、対象データの一部が消失した等のトラブルが発生している可能性があることを適切に知り得る。
(特徴9) 判断部は、端末装置が所定エリア外に存在する第4の場合に、エラーが発生していると判断してもよい。
 端末装置が所定エリア外に存在する場合には、例えば、端末装置が盗難されて所定エリア外に持ち出された等のトラブルが発生している可能性がある。上記の構成によると、管理装置の使用者は、端末装置に何らかのトラブルが発生している可能性があることを適切に知り得る。
(特徴10) 判断部は、対象データに含まれる情報が破損している第5の場合に、エラーが発生していると判断してもよい。
 対象データに含まれる情報が破損している場合には、端末装置、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。上記の構成によると、管理装置の使用者は、何らかの異常が発生している可能性があることを適切に知り得る。
(特徴11) 制御部は、第3の取得部と、第3の表示制御部と、をさらに備えてもよい。第3の取得部は、通信モジュールをさらに含む端末装置から、通信モジュールが実行する処理に関連するモジュール関連情報を取得してもよい。第3の表示制御部は、少なくとも前記モジュール関連情報を含むモジュール関連表示データを生成し、モジュール関連表示データによって表されるモジュール関連画面を表示部に表示させてもよい。
 この構成によると、管理装置は、モジュール関連情報を含むモジュール関連表示データによって表されるモジュール関連画面を表示部に表示させることができる。管理装置の使用者が、モジュール関連画面を見ることによって、モジュール関連情報について適切に知ることができる。
(第1実施例)
(通信システム2の構成;図1)
 図1に示すように、通信システム2は、PC10と、サーバ30と、端末装置60、70、80とを備える。図1では、端末装置60、70、80の3つの端末装置のみを例示して説明しているが、実際は、端末装置60、70、80と同様の端末装置が多数存在する。PC10とサーバ30とは、ネットワーク6を介して相互に通信可能である。ネットワーク6は、例えば、有線インターネットである。他の例では、ネットワーク6は、無線インターネットであってもよい。また、サーバ30と、端末装置60、70、80は、ネットワーク4を介して相互に無線通信可能である。後で詳しく説明するが、本実施例の通信システム2では、サーバ30は、無線通信サービスの提供者(以下ではキャリアと呼ぶ場合がある)によって提供されるサーバである。本実施例では、ネットワーク4は、キャリアが提供するモバイルネットワークである。本実施例では、端末装置60、70、80、及び、サーバ30は、ネットワーク4を介して、キャリアが提供する無線通信を実行可能である。
(端末装置60、70、80の構成)
 端末装置60は、例えば、車載用電話機、車載用PC等、車両等の移動体に搭載可能な端末装置である。他の例では、端末装置60は、例えば、携帯電話(例えばスマートフォン)、PDA、ノートPC、タブレットPC、携帯型音楽再生装置、携帯型動画再生装置等の可搬型の端末であってもよい。端末装置60は、通信モジュール62と、SIM(Subscriber Identification Module)カード64と、を有している。
 端末装置60には、端末装置60を識別するための固有のID(Identification Information)が割り当てられている。図1の例では、端末装置60にはID(以下では端末IDと呼ぶ)「***01」が割り当てられている。
 通信モジュール62は、サーバ30との間でネットワーク4を介した無線通信を実行するためのモジュールである。通信モジュール62には、通信モジュール62を識別するための固有のモジュールIDが割り当てられている。図1の例では、通信モジュール62には、モジュールID「m1」が割り当てられている。
 SIMカード64は、端末装置60の電話番号等、端末装置60のユーザに割り当てられた固有の識別情報を記憶するメモリカードである。SIMカード64は、端末装置60に装着されている。SIMカード64は、Enable状態とDisable状態のどちらかの状態に設定されている。Enable状態のSIMカード64が端末装置60に装着されることにより、端末装置60は、キャリアが提供する無線通信(ネットワーク4を利用する無線通信)を実行可能な状態になる。以下では、この状態をACTIVE状態と呼ぶ場合がある。この場合、端末装置60を用いて実行した通信に伴って、SIMカード64の利用者に対して課金が開始される。課金の手法については後で説明する。一方、Disable状態のSIMカード64が端末装置60に装着されていたとしても、端末装置60は、キャリアが提供する無線通信を実行することはできない。以下では、この状態をNOT ACTIVE状態と呼ぶ場合がある。この場合、課金も行われない。後で説明するように、本実施例では、サーバ30及びPC10によって、端末装置60に装着されたSIMカード64の状態を、Enable状態とDisable状態との間で切り替えることができる。
 SIMカード64には、SIMカード64を識別するための固有のID(SIMID)が割り当てられている。図1の例では、SIMカード64にはSIMID「s1」が割り当てられている。SIMIDは、例えば、電話番号を特定するための固有のID番号である。
 また、端末装置60は、近傍に存在する荷物66a、66bとの間で、近距離無線通信を実行可能である。近距離無線通信は、NFC規格の通信方式(即ちNFC方式)に従った無線通信である。端末装置60は、近距離無線通信を実行するためのNFCインターフェース(図示しない)を有している。本実施例では、荷物66a、66bは、例えば、端末装置60を有する車両に積載された荷物である。荷物66a、66bには、それぞれ、図示しない通信デバイスが備えられている。荷物66a、66bに備えられた通信デバイスは、端末装置60と近距離無線通信を実行するためのNFCインターフェース(図示しない)を有している。なお、図1の例では、荷物66a、66bの2つの荷物のみを図示しているが、端末装置60の近傍には、他にも荷物が存在してもよい。また、荷物66a、66bに備えられた通信デバイスは、周囲の気温、湿度、位置情報(GPS(Global Positioning System)を用いて特定された位置情報)等の各種情報を収集して記憶している。
 本実施例では、端末装置60は、所定時間毎(例えば5分毎)に、荷物66a、66bとの間で近距離通信を実行し、荷物66a、66bから情報を取得する。荷物66a、66bから取得される情報の内容は、上記の通信デバイスが収集して記憶している各種情報(周囲の気温、湿度、位置情報等)である。端末装置60は、取得された各種情報を、内蔵するメモリ(図示しない)に記憶させる。
 本実施例では、端末装置60は、所定時間毎(例えば1時間毎)に、メモリ内の各種情報(1時間分の情報)を、ネットワーク4を介してサーバ30に出力する。この1時間分の情報を、以下では「対象データ」と呼ぶ場合がある。対象データには、端末装置60の端末ID(***01)、SIMカード64のSIMID(s1)、及び、通信モジュールのモジュールID(m1)が含まれる。
 端末装置70は、端末装置60と同様の構成を有する。図1に示すように、端末装置70も、通信モジュール72とSIMカード74を有している。端末装置70には、端末ID「***02」が割り当てられている。通信モジュール72には、モジュールID「m2」が割り当てられている。SIMカード74には、SIMID「s2」が割り当てられている。端末装置70も、近傍に存在する荷物76a、76bとの間で、近距離無線通信を実行し、荷物76a、76bから各種情報を取得している。
 端末装置80は、端末装置60と同様の構成を有する。図1に示すように、端末装置80も、通信モジュール82とSIMカード84を有している。端末装置80には、端末ID「***03」が割り当てられている。通信モジュール82には、モジュールID「m3」が割り当てられている。SIMカード84には、SIMID「s3」が割り当てられている。端末装置80も、近傍に存在する荷物86a、86bとの間で、近距離無線通信を実行し、荷物86a、86bから各種情報を取得している。
 以下、本実施例では、端末装置60、70、80が各種処理を実行する例を、端末装置60を代表例として説明するが、端末70、80の場合も同様の処理が実行される。
(サーバ30の構成)
 サーバ30は、キャリアによって提供されるサーバである。サーバ30は、制御部32と、メモリ34を有している。制御部32は、メモリ34に記憶されているプログラムに従って、様々な処理を実行する。メモリ34は、ROM,RAM、ハードディスク等によって構成される。メモリ34は、制御部32によって実行される上記のプログラムを記憶する。また、図示しないが、サーバ30は、端末装置60、70、80、及び、PC10との間で通信を実行するための通信インターフェースも備えている。
 本実施例では、制御部32は、所定時間毎(例えば1時間毎)に、端末装置60(70、80)から、ネットワーク4を介して、対象データを取得する。制御部32は、取得された対象データを、ネットワーク6を介してPC10に出力する。即ち、端末装置60が出力した対象データは、サーバ30を経由してそのままPC10に出力される。
 制御部32は、対象データをPC10に出力するとともに、対象データに基づいて、SIMカード毎に、当該SIMカードに関連するSIM関連情報を生成し、メモリ34に記憶させる。具体的には、制御部32は、対象データを参照して、対象データのデータ量(パケット数)、通信時間、通信エリア、キャリア情報等、SIMカード64の利用者に課金を行うために必要な情報(SIM関連情報)を生成する。制御部32は、生成されたSIM関連情報を、対象データに含まれるSIMID(s1)と対応付けてメモリ34に記憶させる。サーバ30を提供するキャリアは、メモリ34に記憶されるSIM関連情報の内容に応じて、SIMカード64の利用者に対して課金を行う。他の例では、SIM関連情報は、上記した各種情報(対象データのデータ量、通信時間、通信エリア、キャリア情報)に加えて、SMS(Short Message Service)メッセージ、そのSMSメッセージの送受信日付、パケット数、及び、送信先を含んでもよい。
 メモリ34は、さらに、SIMカード64(74、84)がEnable状態とDisable状態のどちらの状態に設定されているのかを記憶している。具体的には、メモリ34は、各SIMカードのSIMIDと状態(Enable状態又はDisable状態)とを対応付けて記憶している。制御部32は、PC10等の他のデバイスから、SIMカード64の状態を変更するための変更指示を取得すると、SIMカード64の状態を変更する(切り替える)。また、制御部32は、サーバ30の操作部(図示しない)から、サーバ30のユーザによって、SIMカード64の状態を変更するための変更指示が入力される場合にも、SIMカード64の状態を変更する。上記の通り、SIMカード64の状態がEnable状態に切り替わると、端末装置60は、キャリアが提供する無線通信を実行可能な状態(ACTIVE状態)になる。一方、SIMカード64の状態がDisable状態に切り替わると、端末装置60は、キャリアが提供する無線通信を実行できない状態(NOT ACTIVE状態)になる。
(PC10の構成)
 PC10は、端末装置60(70、80)から出力される対象データを管理するための管理装置として機能する。PC10は、操作部12と、表示部14と、通信インターフェース16と、制御部18と、メモリ20と、を有している。操作部12は、キーボード及びマウスによって構成される。表示部14は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。通信インターフェース16は、制御部18が、ネットワーク6を介してサーバ30と通信を実行するためのインターフェースである。
 制御部18は、メモリ20に記憶されているプログラムに従って、様々な処理を実行する。メモリ20は、ROM、RAM、ハードディスク等によって構成される。メモリ20は、制御部18によって実行される上記のプログラムを記憶する。さらに、メモリ20は、端末装置60(70、80)からサーバ30を介して取得した対象データを記憶する。さらに、メモリ20は、各種設定情報等も記憶する。
 本実施例では、制御部18は、端末装置60(70、80)からサーバ30を介して対象データを取得すると(即ち、サーバ30からネットワーク6を介して対象データを取得すると)、端末装置毎に、当該対象データをメモリ20に記憶させる。具体的には、制御部18は、対象データに含まれる端末ID(***01)毎に、メモリ20に対象データを記憶(蓄積)させる。後で説明するように、操作部12を介して、所定の表示指示が入力されると、制御部18は、メモリ20内に格納されている対象データを用いて対象データ表示画面の画面データ(図3参照)を生成し、その画面データに従って対象データ表示画面(図3参照)を表示部14に表示させる。
 メモリ20は、さらに、各端末装置の端末ID(例えば「***01」)と、SIMID(例えば「s1」)と、モジュールID(例えば「m1」)とを対応付けて記憶している。上記の通り、各端末装置の端末ID、SIMID、及び、モジュールIDは、各端末装置から取得する対象データに含まれている。
 メモリ20は、さらに、通信システム2の各種設定を記憶している。通信システム2の設定は、情報取得間隔、対象データ取得間隔、対象エリア、データ量差の閾値、アラート設定等を含む。情報取得間隔は、端末装置60が、近傍の荷物66a等から情報を取得する間隔(例えば、5分)を示す。対象データ取得間隔は、PC10が、端末装置60から、サーバ30を介して対象データを取得する間隔(例えば、1時間)を示す。対象エリアは、端末装置60が存在するべき範囲(例えば、日本国愛知県江南市)を示す。データ量差の閾値は、サーバ30が端末装置60から取得する対象データのデータ量(即ち、端末装置60から出力される対象データのデータ量)と、PC10が取得する対象データのデータ量との間に生じる差の閾値を示す。後で説明するように、制御部18は、差が閾値を上回る場合にエラーが発生していると判断する。アラート設定は、予め決められた複数種類のエラー(データ取得異常、Disable変更、データ量異常、エリア異常、データ破損)のうち、どのエラーが発生した場合に、エラーが発生した旨の報知(アラート)を行うのかを示す。PC10のユーザは、操作部12を操作して、上記の各種設定値を設定することができる。即ち、PC10のユーザは、どのような場合をエラーと判断すべきであるのかを設定することができる。本実施例では、メモリ20に記憶されている各種設定値に従って、端末装置60(70、80)、サーバ30、PC10が動作する。
 メモリ20は、さらに、SIMカード64(74、84)がEnable状態とDisable状態のどちらの状態に設定されているのかを記憶している。具体的には、メモリ20は、各SIMカードのSIMIDと状態(Enable状態又はDisable状態)とを対応付けて記憶している。PC10のユーザは、操作部12を操作して、SIMカード64の状態を変更するための変更指示を入力することができる。制御部18は、操作部12を介して、変更指示を取得すると、サーバ30にSIMカード64の状態を変更するための変更指示を出力する。また、制御部18は、メモリ20に記憶されたSIMカード64の状態を変更指示に従って変更する。
 本実施例では、PC10のメモリ20内に記憶されている各SIMカードの状態(Enable状態又はDisable状態)の内容と、サーバ30のメモリ34内に記憶されている各SIMカードの状態の内容とが、異なる場合があり得る。例えば、サーバ30が、PC10とは異なる他のデバイス(図示しない)から、SIMカード64の状態を変更するための変更指示を取得すると、制御部32は、SIMカード64の状態を変更する。このような場合には、PC10のメモリ20内に記憶されている各SIMカードの状態(Enable状態又はDisable状態)の内容と、サーバ30のメモリ34内に記憶されている各SIMカードの状態の内容とが異なる。
(通常時の通信;図2)
 図2を参照して、通常時(エラーが発生しない間)に、端末装置60、サーバ30、PC10の間で実行される通信の例について説明する。
 図2の例では、端末装置60には、Enable状態のSIMカード64が装着されている。端末装置60は、5分毎に、近傍の荷物66a、66bと間で近距離無線通信を実行し、荷物66a、66bから各種情報(周囲の気温、湿度、位置情報等)を取得する。端末装置60は、取得された情報を、内蔵するメモリに記憶させる。端末装置60は、1時間毎に、メモリに記憶させた各種情報(即ち、対象データ)を、ネットワーク4を介して、サーバ30に出力する。
 サーバ30の制御部32は、端末装置60が出力する対象データを取得すると、取得された対象データを、ネットワーク6を介してPC10に出力する。即ち、端末装置60が出力した対象データは、サーバ30を経由してそのままPC10に出力される。
 制御部32は、対象データをPC10に出力するとともに、対象データに基づいて、SIMカード毎に、当該SIMカードに関連するSIM関連情報を生成し、メモリ34に記憶させる。SIM関連情報の内容は上記の通りである。制御部32は、生成されたSIM関連情報を、対象データに含まれるSIMID(s1)と対応付けてメモリ34に記憶させる。
 PC10の制御部18は、エラーが発生することを監視している。ただし、上記の通り、図2の例は、エラーが発生しない例を想定している。
 PC10の制御部18は、サーバ30が出力する対象データを取得すると、対象データをメモリ20に記憶させる。図2の例では、その後、PC10のユーザが操作部12を操作して、対象データの表示指示を入力する。制御部18は、表示指示が入力されると、メモリ20内に格納されている対象データを用いて、対象データを表示するための表示データを生成し、その表示データによって表される対象データ表示画面90(図3)を表示部14に表示させる(S10)。
 図3に、対象データ表示画面90の一例を示す。対象データ表示画面90は、端末ID(***01)、荷物情報(66a)、日時情報(2013/01/22 12:00)、温度(10℃)、湿度(30%)、場所(日本国愛知県江南市)等の各種情報を表示する。PC10のユーザは、操作部12を操作して、表示内容の切り替え指示を入力することができる。制御部18は、入力される切り替え指示に従って、表示部14に表示させる対象データ表示画面の内容を切り替える。また、PC10のユーザが、表示終了指示を入力すると、制御部18は、対象データ表示画面90の表示を終了する。
 図2に示すように、PC10の制御部18が対象データ表示画面90(図3)を表示部14に表示させている間も、端末装置60は、5分毎に、近傍の荷物66a、66bと間で近距離無線通信を実行し、荷物66a、66bから各種情報(周囲の気温、湿度、位置情報等)を取得している。これ以降の各処理も上記と同様である。
(エラー時の通信;図4)
 続いて、図4を参照して、エラー時(エラーが発生する場合)に、端末装置60、サーバ30、PC10の間で実行される通信の例について説明する。
 まず、図4を参照して、ケース1、2、3、4、5のそれぞれの場合について、エラーが発生した場合の端末装置60、サーバ30、PC10の間で実行される通信の概要を説明する。ケース1、2、3、4、5では、それぞれ異なる種類のエラーが発生する。
 上記の通り、PC10の制御部18は、エラーが発生することを監視する。図4のケース1では、PC10の制御部18は、端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得できない。この場合、PC10の制御部18は、エラーが発生したと判断する。端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得できない場合には、端末装置60、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。以下では、ケース1のようなエラーを「データ取得異常」と呼ぶ場合がある。
 図4のケース2では、サーバ30は、PC10に対して、Disable変更通知を出力する。サーバ30が、PC10とは異なる他のデバイス(図示しない)から、SIMカード64の状態をEnable状態からDisable状態に変更するための変更指示を取得すると、サーバ30の制御部32は、SIMカード64の状態をEnable状態からDisable状態に変更する。その場合、サーバ30の制御部32は、PC10に対して、SIMカード64の状態がEnable状態からDisable状態に変更された旨のDisable変更通知を出力する。Disable変更通知には、SIMカード64のSIMID(s1)が含まれる。PC10の制御部18は、Disable変更通知を取得すると、エラーが発生したと判断する。PC10のユーザが知らない間に端末装置60のSIMカード64の状態がEnable状態からDisable状態に変更されると、PC10のユーザの知らない間に、端末装置60から対象データが取得できなくなる事態が起こり得る。以下では、ケース2のエラーを「Disable変更」と呼ぶ場合がある。
 図4のケース3では、サーバ30は、PC10に対して、対象データを出力する。図2及び図4では示していないが、PC10の制御部18は、対象データを取得すると、サーバ30に対して、データ量リクエストを出力している。サーバ30の制御部32は、データ量リクエストを取得すると、PC10に対して、端末装置60から取得した対象データのデータ量(即ち、端末装置60から出力された対象データのデータ量)を示すデータ量情報を出力する。PC10の制御部18は、実際にサーバ30から取得した対象データのデータ量と、データ量情報が示す対象データのデータ量(端末装置60から出力された対象データのデータ量)とを比較する。PC10の制御部18は、2つのデータ量の差が、予め設定された所定の閾値以上である場合に、エラーが発生したと判断する。実際にサーバ30から取得した対象データのデータ量と、データ量情報が示す対象データのデータ量との差が、予め設定された所定の閾値を上回る場合、対象データの一部が、端末装置60からサーバ30を介してPC10に出力される間に消失(例えば、パケットロス)している可能性がある。以下では、ケース3のエラーを「データ量異常」と呼ぶ場合がある。
 図4のケース4では、サーバ30は、PC10に対して、対象データを出力する。PC10の制御部18は、対象データを取得すると、対象データに含まれる場所情報(GPS情報)が示す場所が、予め設定された対象エリア(例えば、日本国愛知県江南市)内であるか否かを判断する。制御部18は、対象データに含まれる場所情報が示す場所が、対象エリア外である場合、エラーが発生したと判断する。端末装置60が、予め設定された対象エリア外に存在する場合、例えば、端末装置60が盗難されて対象エリア外に持ち出された等のトラブルが発生している可能性がある。以下では、ケース4のエラーを「エリア異常」と呼ぶ場合がある。
 図4のケース5では、サーバ30は、PC10に対して、対象データを出力する。図2及び図4では示していないが、PC10の制御部18は、対象データを取得すると、対象データに含まれる情報が破損していないか否かを確認する。具体的には、制御部18は、対象データに含まれる情報の予め決められた部分の読み取りを実行する。読み取りが成功する場合、制御部18は、対象データに含まれる情報が破損していないと判断する。一方、読み取りが失敗する場合、制御部18は、対象データに含まれる情報が破損していると判断する。対象データに含まれる情報が破損していると判断される場合、制御部18は、エラーが発生したと判断する。取得された対象データに含まれる情報が破損している場合には、端末装置、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。以下では、ケース5のエラーを「データ破損」と呼ぶ場合がある。
 ケース1~5のいずれかのエラーが発生すると、制御部18は、エラーが発生したことを表示するための表示データを生成し、その表示データによって表されるアラート画面(例えば、図5の画面G01)を表示部14に表示させる(S20)。アラート画面の内容については後で詳しく説明する。
 表示部14にアラート画面が表示されている間に、ユーザは、操作部12を操作して、アラート画面中から一つの情報を選択する所定の選択操作を実行する。所定の選択操作は、例えば、図5の画面G01中の組合せ情報101aを選択する操作である。所定の選択操作が実行されると、制御部18は、各端末装置の対象データの通信に関する情報を含む表示データを作成し、その表示データによって表される端末情報表示画面(例えば、図5の画面G02)を表示部14に表示させる(図4のS22)。端末情報表示画面の内容については後で詳しく説明する。
 表示部14に端末情報表示画面が表示されている間に、ユーザは、操作部12を操作して、端末情報表示画面中から一つの情報を選択する所定の選択操作を実行する。所定の選択操作は、例えば、図5の画面G02中の組合せ情報109aを選択する操作である。所定の選択操作が実行されると、制御部18は、メモリ20を参照して、選択された情報に含まれる端末ID(例えば、***01)に対応するSIMID(例えば、s1)を特定する。制御部18は、特定されたSIMIDを含むSIM関連情報要求をサーバ30に出力する。
 サーバ30の制御部32は、SIM関連情報要求を取得すると、メモリ34を参照し、SIM関連情報要求に含まれるSIMID(例えば、s1)に対応するSIM関連情報を特定する。制御部32は、特定されたSIM関連情報をPC10に出力する。
 PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを作成し、その表示データによって表されるSIM関連画面(例えば、図5の画面G03)を表示部14に表示させる(図4のS24)。表示部14にSIM関連画面が表示されている間に、ユーザは、操作部12を操作して、様々な指示を入力することができる。制御部18は、入力される指示に従って、表示部14に表示されるSIM関連画面の表示内容を変化させる(S24)。また、制御部18は、入力される指示に従って、SIMカード64に関係する設定を確認する設定確認処理を実行したり、SIMカード64に関係する設定を変更する設定変更処理を実行したりする(S24)。設定確認処理、及び、設定変更処理については、後で説明する。図4のS24の処理を終えると、エラー時の通信が終了する。
(エラー時にPC10の表示部14に表示される画面の具体例;図5~図17)
 続いて、図5~図17を参照して、ケース1~5の各エラーが発生する場合に、PC10の表示部14に表示される画面の具体例を説明する。
(ケース1;データ取得異常;図5~図8)
 図4のケース1に示すように、PC10の制御部18は、データ取得異常のエラーが発生したと判断すると、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図5の画面G01のアラート画面を表示部14に表示させる(図4のS20参照)。
 図5の画面G01は、エラーが発生した旨のメッセージ(「アラート発生」)を含む。画面G01は、さらに、エラーが発生した日の日付(例えば、2013/1/22)、エラーに関係する端末装置の端末ID(例えば、***01)、及び、エラー内容(例えば、データ取得異常)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号101a等)を表示する。例えば、組合せ情報101aは、日付「2013/1/22」、端末ID「***01」、エラー内容「データ取得異常」を含む。即ち、組合せ情報101aは、端末ID「***01」に対応する端末装置60との間で、2013年1月22日にデータ取得異常のエラーが発生していることを示す。アラート画面を見ることにより、PC10のユーザは、エラーが発生していることを知ることができる。
 図5の画面G01が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報101aを選択する操作を実行する。組合せ情報101aが選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図5の画面G02の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS22参照)。
 図5の画面G02は、各端末装置の対象データの通信に関する情報を含んでいる。画面G02は、日付(例えば、2013/1/22)、端末ID(例えば、***01)、及び、データ取得(例えば、×)、エラー内容(例えば、データ取得異常)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号109a等)を表示する。画面G02中の「データ取得」は、対応する端末IDの端末装置から対象データが取得されているか否かを示す。データ取得「○」は、対応する端末IDの端末装置から対象データが取得されていることを示す。データ取得「×」は、対応する端末IDの端末装置から対象データが取得されていないことを示す。
 画面G02は、さらに、表示する組合せ情報の日付を切り替えるための日付切替ボタン102、104を含む。また、画面G02は、ユーザが日付を選択するためのカレンダーボタン106も含む。画面G02は、画面表示を切り替えるための進む/戻るボタン108も含む。
 図5の画面G02が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報109aを選択する操作を実行する。組合せ情報109aが選択されると、制御部18は、メモリ20を参照して、選択された組合せ情報109aに含まれる端末ID(***01)に対応するSIMID(s1)を特定する。制御部18は、特定されたSIMIDを含むSIM関連情報要求をサーバ30に出力する。
 サーバ30の制御部32は、SIM関連情報要求を取得すると、メモリ34を参照し、SIM関連情報要求に含まれるSIMID(s1)に対応するSIM関連情報を特定する。制御部32は、特定されたSIM関連情報をPC10に出力する。
 PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを作成し、その表示データによって表される図5の画面G03(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。図5の画面G03は、SIMID「s1」、端末ID「***01」に対応する端末装置60のSIM関連情報を含む。画面G03は、日付(例えば、2013/1/18)、通信開始時刻(例えば、03:51:25)、通信終了時刻(例えば、03:53:45)を組み合わせた複数の組合せ情報を表示する。さらに、画面G03は、SIMID「s1」に対応する端末ID「***01」の端末装置60の状態を表示するためのボタン110を表示する。
 図5の画面G03が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、ボタン110を選択する操作を実行する。ボタン110が選択されると、制御部18は、SIMID「s1」に対応する端末ID「***01」の端末装置60の状態(ACTIVE状態又はNOT ACTIVE状態)に応じて、図6の画面G04又は図7の画面G05を表示部14に表示させる。
(端末装置60がACTIVE状態の場合;図6)
 端末装置60がACTIVE状態の場合、制御部18は、図6の画面G04(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この処理は、図4のS24の設定確認処理の一例である。画面G04は、端末装置60がACTIVE状態であることを示すメッセージを含む。画面G04は、さらに、端末装置60が有する通信モジュール62の状態を表示するためのボタン112を表示する。
 図6の画面G04が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、ボタン112を選択する操作を実行する。ボタン112が選択されると、制御部18は、端末装置60に対して、モジュール情報要求を出力する。PC10が出力したモジュール情報要求は、サーバ30を介して端末装置60に出力される。端末装置60は、モジュール情報要求を取得すると、PC10に対して、通信モジュール62が行った通信に関係するモジュール情報を出力する。端末装置60が出力したモジュール情報は、サーバ30を介してPC10に出力される。
 PC10の制御部18は、モジュール情報を取得すると、モジュール情報を用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて図6の画面G06のモジュール情報表示画面を表示部14に表示させる。
 画面G06は、端末装置60(端末ID「***01」)が有する通信モジュール62(モジュールID「m1」)が行った通信に関係する情報を表示する。図に示すように、画面G06は、通信番号(No.)、通信時間(Time)、基地局との通信ログ等の各種情報を組み合わせた複数の組合せ情報を表示する。この処理も、図4のS24の設定確認処理の一例である。
 端末装置60がACTIVE状態であるにも関わらず、データ取得異常のエラーが発生する場合(図6の画面G04、G06が表示される場合)、通信モジュール62に何らかの異常が発生している可能性がある。PC10のユーザは、画面G06を見ることにより、SIMカード64がEnable状態であるにも関わらず、データ取得異常のエラーが発生する場合において、通信モジュール62にエラー原因があるか否かを確認することができる。従って、PC10のユーザは、データ取得異常のエラーが発生する場合に、エラー原因を適切に特定し得る。
(端末装置60がNOT ACTIVE状態の場合;図7)
 端末装置60がNOT ACTIVE状態の場合、制御部18は、SIM関連情報を用いて表示データを作成し、その表示データによって表される図7の画面G05(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この処理も、図4のS24の設定確認処理の一例である。画面G05は、端末装置60がNOT ACTIVE状態であることを示すメッセージを含む。画面G05は、さらに、各SIMIDに対応するSIMカードの設定の一覧を表示するためのボタン(設定一覧)114を表示する。
 図7の画面G05が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、ボタン114を選択する操作を実行する。ボタン114が選択されると、制御部18は、SIM関連情報を参照し、SIMID「s1」のSIMカード64の状態(Enable状態又はDisable状態)に応じて、図7の画面G07又は画面G08を表示部14に表示させる。
(SIMカード64がDisable状態の場合;図7の画面G07)
 端末装置60がNOT ACTIVE状態の場合(図7の画面05)において、さらに、SIMID「s1」のSIMカード64がDisable状態である場合、制御部18は、図7の画面G07(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この処理は、図4のS24の設定確認処理及び設定変更処理の一例である。画面G07は、日付(例えば、2013/1/23)、SIMID(例えば、s1)、状態(例えば、Disable)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号115a等)を表示する。図中の「状態」は、SIMカードの状態(Enable状態又はDisable状態)を示す。画面G07は、SIMIDの状態(設定)を変更するための変更ボタン116を含む。
 端末装置60がNOT ACTIVE状態の場合、画面G07の場合のように、SIMカード64がDisable状態である可能性がある。PC10のユーザは、画面G07を見ることにより、SIMカード64がDisable状態であるために、端末装置60がNOT ACTIVE状態であることを知ることができる。従って、PC10のユーザは、SIMカード64がDisable状態であることが、データ取得異常の原因であることを知ることができる。従って、PC10のユーザは、データ取得異常のエラーが発生する場合に、エラー原因を適切に特定し得る。
 図7の画面G07が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報115aを選択するとともに、組合せ情報115aを選択した状態で、変更ボタン116を選択する操作を実行する。変更ボタン116が選択されると、制御部18は、選択された組合せ情報115aに含まれるSIMID「s1」のSIMカード64の状態を、Disable状態からEnable状態に切り替える。その場合、さらに、制御部18は、サーバ30にSIMカード64の状態をDisable状態からEnable状態に変更するための変更指示を出力する。サーバ30の制御部32は、変更指示を取得すると、SIMカード64の状態をDisable状態からEnable状態に変更する。SIMカード64の状態がEnable状態に変更されると、端末装置60は、キャリアが提供する無線通信を実行可能な状態(ACTIVE状態)になる。
 SIMカード64の状態がDisable状態からEnable状態に変更されると、制御部18は、図8の画面G09(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この処理も、図4のS24の設定確認処理及び設定変更処理の一例である。画面G09の表示内容は、基本的には、画面G07と共通する。ただし、画面G09では、組合せ情報115aに含まれる設定が、「Enable」に変更されている。さらに、画面G09は、端末情報表示画面を再表示するためのボタン(システムログ)118を含む。
 図8の画面G09が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、ボタン118を選択する操作を実行する。ボタン118が選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図8の画面G10の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この際、制御部18は、必要に応じて、端末装置60から、サーバ30を介して、最新の対象データを取得するようにしてもよい。この処理も、図4のS24の設定確認処理及び設定変更処理の一例である。画面G10の表示内容は、基本的には、図5の画面G02の表示内容と共通する。ただし、画面G10では、SIMカード64の状態がEnable状態に変更されたことに伴って、組合せ情報109aに含まれるデータ取得が「○」に変更されている。即ち、画面G10は、SIMカード64の状態がEnable状態に変更されたことに伴って、端末装置60がACTIVE状態に変更され、端末装置60から正常に対象データが取得できる状態に移行したことを示す。
 従って、PC10のユーザは、画面G10を見ることによって、SIMカード64の状態がDisable状態からEnable状態に変更された結果として、データ取得異常のエラーが解消されたことを知ることができる。PC10のユーザは、データ取得異常のエラーが発生する場合において、必要な設定変更を行った後、エラーが解消されたか否かを適切に知り得る。
(SIMカード64がEnable状態の場合;図7の画面G08)
 端末装置60がNOT ACTIVE状態の場合(図7の画面05)において、さらに、SIMID「s1」のSIMカード64がEnable状態である場合、制御部18は、図7の画面G08(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この処理は、図4のS24の設定確認処理の一例である。画面G08は、画面07と同様に、日付(例えば、2013/1/23)、SIMID(例えば、s1)、設定(例えば、Enable)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号115b等)を表示する。
 SIMカード64がEnable状態であるにもかかわらず、端末装置60がNOT ACTIVE状態の場合(画面G08が表示される場合)には、端末装置60に異常が発生(例えば、電源オフ、故障等)している可能性がある。PC10のユーザは、画面G08を見ることにより、端末装置60で発生した異常が、データ取得異常の原因であることを知ることができる。従って、PC10のユーザは、データ取得異常のエラーが発生する場合に、エラー原因を適切に特定し得る。
(ケース2;Disable変更;図9~13)
 図4のケース2に示すように、PC10の制御部18は、Disable変更のエラーが発生したと判断すると、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図9の画面G11のアラート画面を表示部14に表示させる(図4のS20参照)。
 図9の画面G11の構成は、図5の画面G01(アラート画面)の構成と共通する。画面G11に表示されている組合せ情報101bは、日付「2013/1/23」、端末ID「***03」、エラー内容「Disable変更」を含む。即ち、組合せ情報101bは、端末ID「***03」に対応する端末装置80との間で、2013年1月23日に、Disable変更のエラーが発生していることを示す。画面G11のアラート画面を見ることにより、PC10のユーザは、エラーが発生していることを知ることができる。
 図9の画面G11が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報101bを選択する操作を実行する。組合せ情報101bが選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図9の画面G12の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS22参照)。
 図9の画面G12の構成は、図5の画面G02(端末情報表示画面)と共通する。画面G12に表示されている組合せ情報109bは、日付「2013/1/23」、端末ID「***03」、データ取得「×」、エラー内容「Disable変更」を含む。
 図9の画面G12が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報109bを選択する操作を実行する。組合せ情報109bが選択されると、制御部18は、ケース1と同様に、メモリ20を参照して、選択された組合せ情報109bに含まれる端末ID(***03)に対応するSIMID(s3)を特定する。制御部18は、特定されたSIMIDを含むSIM関連情報要求をサーバ30に出力する。サーバ30の制御部32は、SIM関連情報要求を取得すると、メモリ34を参照し、SIM関連情報要求に含まれるSIMID(s3)に対応するSIM関連情報を特定する。制御部32は、特定されたSIM関連情報をPC10に出力する。
 PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図10の画面G13(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。
 図10の画面G13は、サーバ30のメモリ34に記憶されている各SIMカードの状態(サーバ由来の設定一覧)を表示する。具体的には、画面G13は、日付(例えば、2013/1/23)、SIMID(例えば、s3)、状態(例えば、Disable)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号131a等)を表示する。画面G13では、端末ID「***03」に対応するSIMID「s3」を含む組合せ情報131aが反転表示されている。そのため、画面G13を見ることで、PC10のユーザは、端末装置80の端末ID「***03」に対応するSIMID「s3」であることを知ることができるとともに、SIMID「s3」のSIMカード84の状態(サーバ30が記憶するSIMカード84の状態)がDisable状態であることを知ることができる。
 画面G13は、さらに、PC10のメモリ20に記憶されている各SIMカードの状態(PC由来の設定一覧:画面G14参照)を表示するための表示切替ボタン130を含む。画面G13には、さらに、端末情報表示画面(図9の画面G12)を再表示するためのボタン(システムログ)134を含む。
 図10の画面G13が表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、表示切替ボタン130を選択する操作を実行する。表示切替ボタン130が選択されると、制御部18は、メモリ20に記憶されている各SIMカードの状態を用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図10の画面G14を表示部14に表示させる(図4のS24)。
 図10の画面G14は、PC10のメモリ20に記憶されている各SIMカードの状態(PC由来の設定一覧)を表示する。具体的には、画面G14は、日付(例えば、2013/1/23)、SIMID(例えば、s3)、状態(例えば、Enable)を組み合わせた組合せ情報(図中の符号131b等)を表示する。画面G14でも、端末ID「***03」に対応するSIMID「s3」を含む組合せ情報131bが反転表示されている。そのため、画面G14を見ることで、PC10のユーザは、端末装置80の端末ID「***03」に対応するSIMID「s3」であることを知ることができるとともに、SIMID「s3」のSIMカード84の状態(PC10が記憶するSIMカード84の状態)がEnable状態であることを知ることができる。
 画面G14は、さらに、サーバ30のメモリ34に記憶されている各SIMカードの状態(サーバ由来の設定一覧:画面G13参照)を表示するための表示切替ボタン132を含む。図10の画面G14が表示されている間に、PC10のユーザが、操作部12を操作して、表示切替ボタン132を選択する操作を実行すると、制御部18は、画面G13を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。即ち、ユーザは、画面G14の表示切替ボタン132と、画面G13の表示切替ボタン130と、を操作することにより、画面G13、画面G14を切り替えて表示することができる。
 また、画面G14も、端末情報表示画面(図9の画面G12)を再表示するためのボタン(システムログ)134を含む。
 さらに、画面G14は、SIMカードの状態を変更するための設定変更ボタン136を含む。図10の画面G14が表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報131bを選択する。組合せ情報131bが選択された状態で、さらに、ユーザは、設定変更ボタン136を選択する操作を実行する。設定変更ボタン136が選択されると、制御部18は、選択されている組合せ情報131bに含まれるSIMID「s3」のSIMカード84の状態を、Disable状態からEnable状態に変更するための変更指示をサーバ30に出力する。サーバ30の制御部32は、変更指示を取得すると、SIMID「s3」のSIMカード84の状態を、Disable状態からEnable状態に切り替える。
 この結果、PC10の表示部14には、図11の画面G15が表示される。画面G15の表示内容は、図10の画面G14の表示内容と同様である。画面G15の表示切替ボタン132が操作されると、制御部18は、表示部14に画面G16を表示させる。画面G16の表示内容は、図10の画面G13の表示内容とほぼ同様である。ただし、組合せ情報131aに含まれるSIMID「s3」のSIMカード84の状態が「Enable」に変更されている。そのため、PC10のユーザは、画面G16を見ることで、SIMID「s3」のSIMカード84の状態がDisable状態からEnable状態に変更されたことを知ることができる。
 図11の画面G16が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、ボタン134を選択する操作を実行する。ボタン134が選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図12の画面G17の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。この際、制御部18は、必要に応じて、端末装置60から、サーバ30を介して、最新の対象データを取得するようにしてもよい。画面G17の表示内容は、基本的には、図9の画面G12の表示内容と共通する。ただし、画面G17では、SIMカード84の状態がEnable状態に変更されたことに伴って、組合せ情報109bに含まれるデータ取得が「○」に変更されている。即ち、画面G10は、SIMカード64の状態がEnable状態に変更されたことに伴って、端末装置60がACTIVE状態に変更され、端末装置60から正常に対象データが取得できる状態に移行したことを示す。
 PC10のユーザは、画面G17を見ることによって、SIMカード84の状態がDisable状態からEnable状態に変更された結果として、Disable変更のエラーが解消されたことを知ることができる。PC10のユーザは、Disable変更のエラーが発生する場合において、必要な設定変更を行った後、エラーが解消されたか否かを適切に知り得る。
(ケース3;データ量異常;図13、図14)
 図4のケース3に示すように、PC10の制御部18は、データ量異常のエラーが発生したと判断すると、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図13の画面G21のアラート画面を表示部14に表示させる(図4のS20参照)。
 図13の画面G21の構成も、図5の画面G01(アラート画面)の構成と共通する。画面G21に表示されている組合せ情報101cは、日付「2013/1/23」、端末ID「***07」、エラー内容「データ量異常」を含む。即ち、組合せ情報101cは、端末ID「***07」に対応する端末装置(図示しない)との間で、2013年1月23日に、データ量異常のエラーが発生していることを示す。画面G21のアラート画面を見ることにより、PC10のユーザは、エラーが発生していることを知ることができる。
 図13の画面G21が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報101cを選択する操作を実行する。組合せ情報101cが選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図13の画面G22の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS22参照)。
 図13の画面G22の構成は、図5の画面G02(端末情報表示画面)と共通する。画面G22に表示されている組合せ情報109cは、日付「2013/1/23」、端末ID「***07」、データ取得「×」、エラー内容「データ量異常」を含む。
 図13の画面G22が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報109cを選択する操作を実行する。組合せ情報109cが選択されると、制御部18は、ケース1と同様に、メモリ20を参照して、選択された組合せ情報109cに含まれる端末ID(***07)に対応するSIMID(s7)を特定する。制御部18は、特定されたSIMIDを含むSIM関連情報要求をサーバ30に出力する。サーバ30の制御部32は、SIM関連情報要求を取得すると、メモリ34を参照し、SIM関連情報要求に含まれるSIMID(s7)に対応するSIM関連情報を特定する。制御部32は、特定されたSIM関連情報をPC10に出力する。
 PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図14の画面G23(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。
 図14の画面G23は、サーバ30のメモリ34に記憶されているSIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置との通信履歴(サーバ由来のアクセスログ)を表示する。画面G23は、日付(例えば、2013/1/23)、通信開始時刻(例えば、03:51:30)、通信終了時刻(例えば、03:56:02)、データ量(例えば、15KB)を組み合わせた複数の組合せ情報を表示する。日付は、SIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置と、サーバ30との間で通信が開始された日付を示す。通信開始時刻及び通信終了時刻は、SIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置と、サーバ30との間で通信が開始された時刻及び終了した時刻を示す。データ量は、その際にサーバ30が端末装置から取得した対象データのデータ量を示す。画面G23を見ることで、PC10のユーザは、端末装置とサーバ30との間で過去に行われた通信の日時と、その際にサーバ30が端末装置から取得した対象データのデータ量(即ち、端末装置がサーバ30に出力した対象データのデータ量)を知ることができる。
 画面G23は、さらに、PC10のメモリ20に記憶されているSIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置との通信履歴(PC由来のアクセスログ;画面G24参照)を表示するための表示切替ボタン150を含む。画面G23は、さらに、画面表示を切り替えるための進む/戻るボタン108も含む。
 画面G23が表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、表示切替ボタン150を選択する操作を実行する。表示切替ボタン150が選択されると、制御部18は、メモリ20に記憶されているSIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置の対象データを用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図14の画面G24を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。
 画面G24は、PC10のメモリ20に記憶されているSIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置との通信履歴(PC由来のアクセスログ)を表示する。画面G24も、画面G23と同様に、日付(例えば、2013/1/23)、通信開始時刻(例えば、03:51:30)、通信終了時刻(例えば、03:56:02)、データ量(例えば、2KB)を組み合わせた複数の組合せ情報を表示する。画面G24中のデータ量は、PC10がサーバ30を介して端末装置から取得した対象データ(即ち、PC10がサーバ30から取得した対象データ)のデータ量を示す。画面G24を見ることで、PC10のユーザは、PC10とサーバ30との間で過去に行われた通信の日時と、その際にPC10がサーバ30から取得した対象データのデータ量を知ることができる。
 画面G24は、さらに、サーバ30のメモリ34に記憶されているSIMID「s7」及び端末ID「***07」の端末装置との通信履歴(サーバ由来のアクセスログ;画面G23参照)を表示するための表示切替ボタン152が表示されている。画面G24は、さらに、画面表示を切り替えるための進む/戻るボタン108も含む。
 画面G24が表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、表示切替ボタン152を選択する操作を実行する。表示切替ボタン152が選択されると、制御部18は、上記の画面G23を表示部14に再表示させる(図4のS24)。
 ユーザは、画面G23の表示切替ボタン150と、画面G24の表示切替ボタン152と、を操作することにより、画面G23、画面G24を切り替えて表示することができる。画面G23、G24を切り替えて表示することにより、PC10のユーザは、端末装置から出力された対象データのデータ量(画面G23で表示されるデータ量)と、PC10が実際にサーバ30から取得した対象データのデータ量(画面G24で表示されるデータ量)とを比較することができる。
 図14の例では、画面G23、G24を比較した場合、日付「2013/1/23」に行われた通信のデータ量が、画面G23(15KB)と画面G24(2KB)との間で大きく異なる。即ち、サーバ30が端末装置から取得した対象データのデータ量(即ち、端末装置からサーバ30に出力された対象データのデータ量:15KB)と、PC10がサーバ30から取得した対象データのデータ量(即ち、端末装置からサーバ30を介して管理装置に出力された対象データのデータ量:2KB)とが異なる。端末装置からサーバに出力された対象データのデータ量と、サーバからPCが実際に取得した対象データのデータ量とが異なる場合、例えば、端末装置からサーバ30を介してPC10に出力される間に、対象データの一部が消失した(パケットロス)等のトラブルが発生している可能性がある。PC10のユーザは、画面G23、G24を見ることにより、トラブルが発生している可能性があることを適切に知ることができる。また、トラブルが発生した日時を推測することも可能である。
(ケース4;エリア異常;図15、図16)
 図4のケース4に示すように、PC10の制御部18は、エリア異常のエラーが発生したと判断すると、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図15の画面G31のアラート画面を表示部14に表示させる(図4のS20参照)。
 図15の画面G31の構成は、図5の画面G01(アラート画面)の構成と共通する。画面G31に表示されている組合せ情報101dは、日付「2013/1/23」、端末ID「***08」、エラー内容「エリア異常」を含む。即ち、組合せ情報101dは、端末ID「***08」に対応する端末装置(図示しない)との間で、2013年1月23日に、エリア異常のエラーが発生していることを示す。画面G31のアラート画面を見ることにより、PC10のユーザは、エラーが発生していることを知ることができる。
 図15の画面G31が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報101dを選択する操作を実行する。組合せ情報101dが選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図15の画面G32の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS22参照)。
 図15の画面G32の構成も、図5の画面G02(端末情報表示画面)と共通する。画面G32に表示されている組合せ情報109dは、日付「2013/1/23」、端末ID「***08」、データ取得「×」、エラー内容「エリア異常」を含む。
 図15の画面G32が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報109dを選択する操作を実行する。組合せ情報109dが選択されると、制御部18は、ケース1と同様に、メモリ20を参照して、選択された組合せ情報109dに含まれる端末ID(***08)に対応するSIMID(s8)を特定する。制御部18は、特定されたSIMIDを含むSIM関連情報要求をサーバ30に出力する。サーバ30の制御部32は、SIM関連情報要求を取得すると、メモリ34を参照し、SIM関連情報要求に含まれるSIMID(s8)に対応するSIM関連情報を特定する。制御部32は、特定されたSIM関連情報をPC10に出力する。
 PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図16の画面G33(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。
 図16の画面G33は、SIMID「s8」及び端末ID「***08」の端末装置との通信履歴を表示する。また、画面G33は、SIMID「s8」のSIMカードの状態が「Enable」であることを示す情報も表示する。画面G33は、日付(例えば、2013/1/23)、通信開始時刻(例えば、03:51:30)、通信終了時刻(例えば、03:53:26)、エリア(例えば、名古屋)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号160等)を表示する。画面G33では、エリア「名古屋」を含む組合せ情報160が反転表示されている。組合せ情報160の反転表示は、エリア「名古屋」が、メモリ20に事前に記憶された所定エリア外であることを示す。そのため、画面G33を見ることで、PC10のユーザは、SIMID「s8」、端末ID「***08」に対応する端末装置が、所定エリア外に存在することを知ることができる。
 図16の画面G33が表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報160を選択する操作を実行する。組合せ情報160が選択されると、制御部18は、SIM関連情報を用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図16の画面G34(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。
 図16の画面G34には、SIMID「s8」及び端末ID「***08」の端末装置が存在したエリアの遍歴(エリア情報)が表示されている。画面G34は、日付(例えば、2013/1/23)、時刻(例えば、02:44:50)、エリア(例えば、名古屋)を組み合わせた複数の組合せ情報(図中の符号162等)を表示する。画面G34における日付及び時刻は、端末装置が対応するエリア内に存在し始めた日付及び時刻を示す。また、画面G34でも、エリア「名古屋」を含む組合せ情報162が反転表示されている。組合せ情報162の反転表示は、エリア「名古屋」が、メモリ20に事前に記憶された所定エリア外であることを示す。そのため、画面G34を見ることでも、PC10のユーザは、SIMID「s8」、端末ID「***08」に対応する端末装置が、所定エリア外に存在することを知ることができる。端末装置が、予め設定された対象エリア外に存在する場合、例えば、端末装置が盗難されて対象エリア外に持ち出された等のトラブルが発生している可能性がある。従って、PC10のユーザは、端末装置にトラブルが発生したことを適切に知り得る。
(ケース5;データ破損;図17)
 図4のケース5に示すように、PC10の制御部18は、データ破損のエラーが発生したと判断すると、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図17の画面G41のアラート画面を表示部14に表示させる(図4のS20参照)。
 図17の画面G41の構成は、図5の画面G01(アラート画面)の構成と共通する。画面G41に表示されている組合せ情報101eは、日付「2013/1/23」、端末ID「***09」、エラー内容「データ破損」を含む。即ち、組合せ情報101eは、端末ID「***09」に対応する端末装置(図示しない)との間で、2013年1月23日に、データ破損のエラーが発生していることを示す。画面G41のアラート画面を見ることにより、PC10のユーザは、エラーが発生していることを知ることができる。
 図17の画面G41が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報101eを選択する操作を実行する。組合せ情報101eが選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図17の画面G42の端末情報表示画面を表示部14に表示させる(図4のS22参照)。
 図17の画面G42の構成は、図5の画面G02(端末情報表示画面)と共通する。画面G42に表示されている組合せ情報109eは、日付「2013/1/23」、端末ID「***09」、データ取得「×」、エラー内容「データ破損」を含む。
 図17の画面G42が表示部14に表示されている間に、PC10のユーザは、操作部12を操作して、組合せ情報109eを選択する操作を実行する。組合せ情報109eが選択されると、制御部18は、ケース1と同様に、メモリ20を参照して、選択された組合せ情報109eに含まれる端末ID(***09)に対応するSIMID(s9)を特定する。制御部18は、特定されたSIMIDを含むSIM関連情報要求をサーバ30に出力する。サーバ30の制御部32は、SIM関連情報要求を取得すると、メモリ34を参照し、SIM関連情報要求に含まれるSIMID(s9)に対応するSIM関連情報を特定する。制御部32は、特定されたSIM関連情報をPC10に出力する。
 PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを生成し、その表示データによって表される図17の画面G43(SIM関連画面)を表示部14に表示させる(図4のS24参照)。
 図17の画面G43には、SIMID「s9」及び端末ID「***09」の端末装置との通信品質の推移を示すグラフが表示されている。グラフの横軸は日付を示す。グラフの縦軸は電波の受信感度を示す。図17の例では、1月23日に電波の受信感度が不安定になっている。取得された対象データに含まれる情報が破損している場合には、端末装置、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。PC10のユーザは、図17の画面G43を見ることにより、何らかの通信異常が発生していることを適切に知ることができる。
(本実施例の作用効果)
 以上、本実施例の通信システム2について説明した。図4のS24に示すように、本実施例では、PC10の制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを作成し、その表示データによって表されるSIM関連情報表示画面(例えば、図5の画面G03)を表示部14に表示させる(図4のS24)。そのため、本実施例のPC10によると、サーバ30からSIM関連情報を適切に取得し、SIM関連情報を用いて生成される表示データによって表されるSIM関連画面を適切に表示部14に表示させることができる。即ち、ユーザにとって利便性の高い画面を適切に表示部14に表示させることができる。その結果、ユーザにとって利便性の高いサービスを提供することができる。
 図2のS10に示すように、制御部18は、表示指示が入力される場合、メモリ20内に格納されている対象データを用いて、対象データを表示するための表示データを生成し、その表示データによって表される対象データ表示画面90(図3)を表示部14に表示させる。また、図4のS20に示すように、制御部18は、エラーが発生する場合に、エラーが発生したことを表示するための表示データを生成し、その表示データによって表されるアラート画面(例えば、図5の画面G01)を表示部14に表示させる。また、図4のS22に示すように、表示部14にアラート画面が表示されている間に、所定の選択操作が実行されると、制御部18は、各端末装置の対象データの通信に関する情報を含む表示データを作成し、その表示データによって表される端末情報表示画面(例えば、図5の画面G02)を表示部14に表示させる。また、制御部18は、モジュール情報を取得すると、モジュール情報を用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて図6の画面G06のモジュール情報表示画面を表示部14に表示させる。また、図7の画面G09が表示部14に表示されている間に、ボタン118が選択されると、制御部18は、メモリ20内の対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、図8の画面G10の端末情報表示画面を表示部14に表示させる。
 図4のS24に示すように、制御部18は、SIM関連情報を取得すると、SIM関連情報を用いて表示データを作成し、その表示データによって表されるSIM関連情報表示画面(例えば、図5の画面G03)を表示部14に表示させる。また、制御部18は、図5の画面G03のボタン110が選択される場合、端末装置60の状態(ACTIVE状態又はNOT ACTIVE状態)に応じて、図6の画面G04又は図7の画面G05を表示部14に表示させる。また、図7の画面G05が表示部14に表示されている間に、ボタン112が選択されると、制御部18は、SIM関連情報を参照し、SIMID「s1」のSIMカード64の状態(Enable状態又はDisable状態)に応じて、図7の画面G07又は画面G08を表示部14に表示させる。
 上記の通り、制御部18は、状況に応じて表示データを生成し、生成された表示データが表す画面を適切に表示部14に表示させることができる。そのため、表示部14に表示された画面を見たユーザは、状況に応じた適切な情報を知ることができる。
 上記の通り、図2のS10に示すように、制御部18は、表示指示が入力される場合、メモリ20内に格納されている対象データを用いて、対象データを表示するための表示データを生成し、その表示データによって表される対象データ表示画面90(図3)を表示部14に表示させる。従って、PC10のユーザは、対象データ表示画面90を見ることにより、対象データについて適切に知ることができる。
 本実施例では、PC10のユーザは、操作部12を操作して、SIMカード64の状態を変更するための変更指示を入力することができる。制御部18は、操作部12を介して、変更指示を取得すると、サーバ30にSIMカード64の状態を変更するための変更指示を出力する。即ち、本実施例では、PC10のユーザは、SIMカードの状態(Disable状態又はEnable状態)を切り替えることができる。これにより、ユーザは、エラーの原因を便利に検証することができるだけではなく、SIMカードの状態を切り替えることにより、エラーの原因を特定したり、エラーを解消したりすることもできる。その結果、ユーザの利便性が向上する。
 本実施例では、制御部18は、エラーが発生することを監視している。エラーが発生する場合、制御部18は、エラーが発生したことを表示するための表示データを生成し、その表示データによって表されるアラート画面(図5の画面G01)を表示部14に表示させる(図4のS20)。従って、PC10のユーザは、アラート画面を見ることによって、エラーが発生していることを適切に知ることができる。
 図4のケース1に示すように、本実施例では、制御部18は、端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得できない場合に、データ取得異常のエラーが発生していると判断する。制御部18は、アラート画面(図5の画面G01参照)を表示部14に表示させる。端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得できない場合には、端末装置60、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。本実施例では、PC10のユーザは、何らかの異常が発生している可能性があることを適切に知り得る。
 図4のケース2に示すように、本実施例では、制御部18は、サーバ30から、Disable変更通知を取得する場合に、Disable変更のエラーが発生していると判断する。制御部18は、アラート画面(図9の画面G11参照)を表示部14に表示させる。例えば、PC10のユーザの知らない間に、端末装置60に装着されているSIMカードの状態がEnable状態からDisable状態に変更される場合がある。その場合、PC10のユーザの知らない間に、端末装置60から対象データが取得できなくなる事態が起こり得る。本実施例では、PC10のユーザが、SIMカードの状態がEnable状態からDisable状態に変更されることを適切に知り得る。
 図4のケース3に示すように、本実施例では、制御部18は、実際にサーバ30から取得した対象データのデータ量と、データ量情報が示す対象データのデータ量(端末装置60から出力された対象データのデータ量)との差が、予め設定された所定の閾値以上である場合に、データ量異常のエラーが発生したと判断する。制御部18は、アラート画面(図13の画面G21参照)を表示部14に表示させる。実際にサーバ30から取得した対象データのデータ量と、データ量情報が示す対象データのデータ量との差が、予め設定された所定の閾値を上回る場合、対象データの一部が、端末装置60からサーバ30を介してPC10に出力される間に消失(例えば、パケットロス)している可能性がある。本実施例では、PC10のユーザは、端末装置からサーバ30を介してPC10に出力される間に、対象データの一部が消失した等のトラブルが発生している可能性があることを適切に知り得る。
 図4のケース4に示すように、本実施例では、制御部18は、対象データに含まれる場所情報が示す場所が対象エリア外である場合、エリア異常のエラーが発生したと判断する。制御部18は、アラート画面(図15の画面G31参照)を表示部14に表示させる。端末装置60が、予め設定された対象エリア外に存在する場合、例えば、端末装置60が盗難されて対象エリア外に持ち出された等のトラブルが発生している可能性がある。本実施例では、PC10のユーザは、端末装置60にトラブルが発生している可能性があることを適切に知り得る。
 図4のケース5に示すように、本実施例では、制御部18は、対象データに含まれる情報が破損している場合、制御部18は、データ破損のエラーが発生したと判断する。制御部18は、アラート画面(図17の画面G41参照)を表示部14に表示させる。取得された対象データに含まれる情報が破損している場合には、端末装置、通信経路等において何らかの異常が発生している可能性がある。本実施例では、PC10のユーザは、何らかの異常が発生していることを適切に知り得る。
 図6の画面G06に示すように、制御部18は、端末装置60からサーバ30を介してモジュール情報を取得すると、モジュール情報を用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいてモジュール情報表示画面(図6の画面G06)を表示部14に表示させる。従って、PC10のユーザが、モジュール情報表示画面を見ることによって、モジュール情報について適切に知ることができる。
(対応関係)
 PC10が「管理装置」の一例である。SIMカード64、74、84が「加入者識別情報記憶媒体」の一例である。SIM関連情報が「加入者識別情報関連情報」の一例である。モジュール情報が「モジュール関連情報」の一例である。
 対象データ表示画面90(図3)、アラート画面(図5の画面G01、図9の画面G11、図13の画面G21、図15の画面G31、図17の画面G41)、端末情報表示画面(図5の画面G02、図8の画面G10、図9の画面G12、図12の画面G17、図13の画面G22、図15の画面G32、図17の画面G42)、図10の画面G14、図11の画面G15、及び、図13の画面G24を表示させるための各表示データが、「端末関連表示データ」の一例である。
 対象データ表示画面(図3)、アラート画面(図5の画面G01、図9の画面G11、図13の画面G21、図15の画面G31、図17の画面G41)、端末情報表示画面(図5の画面G02、図8の画面G10、図9の画面G12、図12の画面G17、図13の画面G22、図15の画面G32、図17の画面G42)、図10の画面G14、図11の画面G15、及び、図13の画面G24が、「端末関連画面」の一例である。
 図5の画面G03、図6の画面G04、図7の画面G05、画面G07、画面G08、図8の画面G09、図10の画面G13、図11の画面G16、図13の画面G23、図16の画面G33、画面G34、及び、図17の画面G43を表示させるための各表示データが、「加入者識別情報関連表示データ」の一例である。
 図5の画面G03、図6の画面G04、図7の画面G05、画面G07、画面G08、図8の画面G09、図10の画面G13、図11の画面G16、図13の画面G23、図16の画面G33、画面G34、及び、図17の画面G43が、「加入者識別情報関連画面」の一例である。
 モジュール情報表示画面(図6のG06)を表示させるための表示データが「モジュール関連表示データ」の一例である。モジュール情報表示画面(図6のG06)が「モジュール関連画面」の一例である。
 端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得する処理が、「第1の取得部」が実行する処理の一例である。図2のS10、図4のS20、S22の処理が、「第1の表示制御部」が実行する処理の一例である。サーバ30からSIM関連情報を取得する処理が、「第2の取得部」が実行する処理の一例である。図4のS24が実行する処理が、「第2の表示制御部」が実行する処理の一例である。端末装置60からモジュール情報を取得する処理が、「第3の取得部」が実行する処理の一例である。モジュール情報表示画面(図6のG06)を表示させるための処理が、「第3の表示制御部」が実行する処理の一例である。SIMカードの状態を変更するための変更指示を出力する処理が「変更指示出力部」が実行する処理の一例である。表示指示が入力される場合(図2)、エラーが発生する場合(図4)、表示部14にアラート画面が表示されている間に所定の選択操作が実行される場合、モジュール情報を取得する場合、図7の画面G09が表示部14に表示されている間にボタン118が選択される場合が、「第1の状況」と「第2の状況」の一例である。SIM関連情報が取得される場合(図4)、図5の画面G03のボタン110が選択される場合、図7の画面G05のボタン112が選択される場合が、「第3の状況」と「第4の状況」の一例である。
(第2実施例)
 第2実施例について、第1実施例と異なる点を中心に説明する。第1実施例では、PC10の制御部18は、エラーが発生すると、対象データを用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、アラート画面(例えば、図5の画面G01)を表示部14に表示させる(図4参照)。これに代えて、本実施例では、制御部18は、エラーが発生すると、サーバ30から、エラー対象の端末装置(例えば端末装置60)のSIM関連情報を取得し、取得されたSIM関連情報を用いて表示データを生成し、生成された表示データに基づいて、SIM関連アラート画面(図示しない)を表示部14に表示させる。本実施例では、SIM関連アラート画面は、少なくとも、SIM関連情報、及び、エラーが発生したことを示すメッセージ等を含む。
 本実施例によると、PC10のユーザは、SIM関連アラート画面を見ることによって、エラーが発生していることを適切に知ることができる。本実施例のSIM関連アラート画面は、「加入者識別情報関連画面」の一例である。一般的に言うと、第2の表示制御部は、判断部によってエラーが発生していると判断される場合に、エラーが発生していることを示す報知情報を含む加入者識別情報関連表示データを生成すればよい。
 以上、各実施例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。例えば、以下の変形例を採用してもよい。
(変形例1) 上記の各実施例では、PC10の制御部18は、エラーが発生する場合に、サーバ30からSIM関連情報を取得する。従って、PC10のメモリ20には、SIM関連情報は記憶されていない。これに代えて、PC10の制御部18は、所定時間毎に、端末装置60からサーバ30を介して対象データを取得するとともに、サーバ30からSIM関連情報を取得してもよい。その場合、PC10の制御部18は、取得された対象サーバ及びSIM関連情報をメモリ20に記憶させてもよい。
(変形例2)上記の各実施例では、PC10は、表示部14、メモリ20を有している。これに限られず、通信システム2は、PC10とは別個の表示装置、記憶装置、処理装置、管理装置等を備えていてもよい。その場合、PC10、表示装置、記憶装置、処理装置、管理装置等は、ネットワーク(クラウドネットワーク)を介して相互に通信可能であってもよい。この変形例では、表示装置が、PC10から対象データ及びSIM関連情報を取得して、各種画面を表示するための表示データを生成し、表示データに従って画面を表示するようにしてもよい。また、ネットワークで通信可能な各装置は、必ずしも特定の装置に限定されるものではなく、二以上の装置が協働していてもよい。例えば、その時に処理が空いている(処理実行状態ではない)処理装置が選択されて使用されてもよい。ユーザが、使用される装置を特定することができなくてもよい。
(変形例3) 上記の各実施例のPC10は、複数の装置によって構成されていてもよい。表示部14、制御部18、及び、制御部18の各機能は、複数の装置に分かれていてもよい。この変形例も「管理装置」の一例である。
(変形例4) また、上記の各実施例のサーバ30も、複数の装置によって構成されていてもよい。即ち、上記の各実施例のサーバ30は、複数のサーバ(例えば、複数のキャリアのそれぞれが提供するサーバ)を含んでいてもよい。その場合、PC10の制御部18は、複数のサーバのそれぞれから取得した対象データ及びSIM関連情報を用いて、各種表示データを生成してもよい。制御部18は、各種表示データに基づいて各種画面を表示部14に表示させてもよい。例えば、PC10の制御部18は、運送業者T1の端末装置60から、キャリアC1が提供する第1のサーバを介して、端末装置60が出力する対象データを取得するとともに、第1のサーバから、端末装置60に対応するSIM関連情報を取得することができる。その一方で、PC10の制御部18は、運送業者T2の端末装置70から、キャリアC2が提供する第2のサーバを介して、端末装置70が出力する対象データを取得するとともに、第2のサーバから、端末装置70に対応するSIM関連情報を取得することができる。制御部18は、端末装置60が出力する対象データ、端末装置70が出力する対象データ、端末装置60に対応するSIM関連情報、及び、端末装置70に対応するSIM関連情報に基づいて、各種画面を表示部14に表示させる。
(変形例5) また、上記の各実施例では、PC10の制御部18が、各表示データを生成する例について説明したが、表示データは他の装置(サーバ30等)で生成されてもよい。PC10の制御部18は、他の装置から表示データを取得し、取得された表示データに基づいて表示部14に画面を表示するようにしてもよい。
(変形例6) 管理装置は、上記の各実施例のPC10に限られず、任意の端末装置であってもよい。例えば、管理装置は、携帯電話(例えばスマートフォン)、PDA、ノートPC、タブレットPC、携帯型音楽再生装置、携帯型動画再生装置等の可搬型の端末であってもよい。
(変形例7) 加入者識別情報記憶媒体は、上記の各実施例のSIMカードに限られない。加入者識別情報記憶媒体は、加入者識別情報を記憶する記憶媒体であれば、カードに限られず、ICチップ、CD-ROM、DVD-ROM等、任意の記憶媒体であってもよい。
 また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。

Claims (13)

  1.  管理対象の対象データを管理する管理装置であって、
     表示部と、
     制御部と、を備え、
     前記制御部は、
      加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して前記対象データを取得する第1の取得部と、
      少なくとも前記対象データの通信に関連する情報を含む端末関連表示データを生成し、前記端末関連表示データによって表される端末関連画面を前記表示部に表示させる第1の表示制御部と、
      前記サーバから前記加入者識別情報記憶媒体に関連する加入者識別情報関連情報を取得する第2の取得部であって、前記加入者識別情報関連情報は、前記サーバが前記対象データの通信に伴って前記加入者識別情報記憶媒体の利用者に課金を行うために必要な情報を含む、前記第2の取得部と、
      前記加入者識別情報関連情報を用いて加入者識別情報関連表示データを生成し、前記加入者識別情報関連表示データによって表される加入者識別情報関連画面を前記表示部に表示させる第2の表示制御部と、
     を備える管理装置。
  2.  前記第1の表示制御部は、
      第1の状況では、第1の端末関連表示データを生成し、前記第1の端末関連表示データによって表される第1の端末関連画面を前記表示部に表示させ、
      前記第1の状況とは異なる第2の状況では、前記第1の端末関連表示データとは異なる前記第2の端末関連表示データを生成し、前記第2の端末関連表示データによって表される第2の端末関連画面であって、前記第1の端末関連画面とは異なる前記第2の端末関連画面を前記表示部に表示させ、
     前記第2の表示制御部は、
      第3の状況では、第1の加入者識別情報関連表示データを生成し、前記第1の加入者識別情報関連表示データによって表される第1の加入者識別情報関連画面を前記表示部に表示させ、
      前記第3の状況とは異なる第4の状況では、前記第1の加入者識別情報関連表示データとは異なる前記第2の加入者識別情報関連表示データを生成し、前記第2の加入者識別情報関連表示データによって表される第2の加入者識別情報関連画面であって、前記第1の加入者識別情報関連画面とは異なる前記第2の加入者識別情報関連画面を前記表示部に表示させる、
     請求項1に記載の管理装置。
  3.  前記第1の表示制御部は、
     前記対象データを用いて前記端末関連表示データを生成する、
     請求項1又は2に記載の管理装置。
  4.  前記加入者識別情報記憶媒体は、有効状態と無効状態とのうちの一方の状態に設定され、
     前記第1の取得部は、前記有効状態に設定された前記加入者識別情報記憶媒体を装着した前記端末装置から前記サーバを介して前記対象データを取得し、前記無効状態に設定された前記加入者識別情報記憶媒体を装着した前記端末装置から前記サーバを介して前記対象データを取得せず、
     前記制御部は、
      前記加入者識別情報記憶媒体の状態を変更するための変更指示を出力する変更指示出力部をさらに備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の管理装置。
  5.  前記制御部は、
      エラーが発生しているか否かを判断する判断部をさらに備え、
      前記第1の表示制御部は、前記判断部によってエラーが発生していると判断される場合に、エラーが発生していることを示す報知情報を含む前記端末関連表示データを生成する、
     請求項1から4のいずれか一項に記載の管理装置。
  6.  前記制御部は、
      エラーが発生しているか否かを判断する判断部をさらに備え、
      前記第2の表示制御部は、前記判断部によってエラーが発生していると判断される場合に、エラーが発生していることを示す報知情報を含む前記加入者識別情報関連表示データを生成する、
     請求項1から4のいずれか一項に記載の管理装置。
  7.  前記判断部は、
      前記端末装置からサーバを介して前記対象データを取得できない第1の場合に、エラーが発生していると判断する、
     請求項5又は6に記載の管理装置。
  8.  前記加入者識別情報記憶媒体は、有効状態と無効状態とのうちの一方の状態に設定され、
     前記第1の取得部は、前記有効状態に設定された前記加入者識別情報記憶媒体を装着した前記端末装置から前記サーバを介して前記対象データを取得し、前記無効状態に設定された前記加入者識別情報記憶媒体を装着した前記端末装置から前記サーバを介して前記対象データを取得せず、
     前記判断部は、前記加入者識別情報記憶媒体の状態が前記有効状態から前記無効状態に変更される第2の場合に、エラーが発生していると判断する、
     請求項5から7のいずれか一項に記載の管理装置。
  9.  前記判断部は、前記端末装置から前記サーバに出力される第1の対象データの第1のデータ量と、前記端末装置から前記サーバを介して取得される第2の対象データの第2のデータ量とが、所定量以上異なる第3の場合に、エラーが発生していると判断する、
     請求項5から8のいずれか一項に記載の管理装置。
  10.  前記判断部は、前記端末装置が所定エリア外に存在する第4の場合に、エラーが発生していると判断する、
     請求項5から9のいずれか一項に記載の管理装置。
  11.  前記判断部は、前記対象データに含まれる情報が破損している第5の場合に、エラーが発生していると判断する、
     請求項5から10のいずれか一項に記載の管理装置。
  12.  前記制御部は、
      通信モジュールをさらに含む前記端末装置から、前記通信モジュールが実行する処理に関連するモジュール関連情報を取得する第3の取得部と、
      少なくとも前記モジュール関連情報を含むモジュール関連表示データを生成し、前記モジュール関連表示データによって表されるモジュール関連画面を前記表示部に表示させる第3の表示制御部と、をさらに備える、
     請求項1から11のいずれか一項に記載の管理装置。
  13.  管理対象の対象データを管理する管理装置のためのコンピュータプログラムであって、
     前記管理装置は、表示部を備え、
     前記コンピュータプログラムは、前記管理装置に搭載されるコンピュータに、以下の各処理、即ち、
      加入者識別情報記憶媒体を装着した端末装置からサーバを介して前記対象データを取得する第1の取得処理と、
      前記対象データの通信に関連する情報を含む端末関連表示データを生成し、前記端末関連表示データによって表される端末関連画面を前記表示部に表示させる第1の表示制御処理と、
      前記サーバから前記加入者識別情報記憶媒体に関連する加入者識別情報関連情報を取得する第2の取得処理であって、前記加入者識別情報関連情報は、前記サーバが前記対象データの通信に伴って前記加入者識別情報記憶媒体の利用者に課金を行うために必要な情報を含む、前記第2の取得処理と、
      前記加入者識別情報関連情報を用いて加入者識別情報関連表示データを生成し、前記加入者識別情報関連表示データによって表される加入者識別情報関連画面を前記表示部に表示させる第2の表示制御処理と、
     を実行させるコンピュータプログラム。
     
PCT/JP2013/063991 2013-05-07 2013-05-20 管理装置 WO2014181479A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015515770A JP6232057B2 (ja) 2013-05-07 2013-10-31 管理装置
PCT/JP2013/079540 WO2014181485A1 (ja) 2013-05-07 2013-10-31 管理装置
EP13883979.0A EP2996318B1 (en) 2013-05-07 2013-10-31 Management device and computer program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-097956 2013-05-07
JP2013097956 2013-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014181479A1 true WO2014181479A1 (ja) 2014-11-13

Family

ID=51866978

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/063991 WO2014181479A1 (ja) 2013-05-07 2013-05-20 管理装置
PCT/JP2013/079540 WO2014181485A1 (ja) 2013-05-07 2013-10-31 管理装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/079540 WO2014181485A1 (ja) 2013-05-07 2013-10-31 管理装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2996318B1 (ja)
JP (1) JP6232057B2 (ja)
WO (2) WO2014181479A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7097518B1 (ja) * 2021-06-21 2022-07-07 株式会社ソラコム 通信サービスの状態を診断するための装置、方法及びそのためのプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113891267B (zh) 2016-08-31 2024-06-07 Kddi株式会社 数据管理装置、数据管理方法以及数据通信系统
JP6970248B2 (ja) * 2018-12-04 2021-11-24 Kddi株式会社 データ管理装置、データ管理方法及びプログラム
JP7421731B2 (ja) * 2020-04-01 2024-01-25 株式会社島津製作所 装置監視システムおよび装置監視方法
JPWO2022270368A1 (ja) * 2021-06-21 2022-12-29

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039659A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sagawa Express Co Ltd 運行・温度管理システム
JP2009161345A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Fujitsu Fsas Inc 保冷荷物管理方法
JP2010056958A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Upr Kk 情報処理システム、情報管理装置および情報管理方法、並びに情報提供装置および情報提供方法
JP2012199751A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Nec Corp 管理サーバ、通信システム、管理方法およびプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3763349B2 (ja) 2001-04-03 2006-04-05 日本電気株式会社 加入者カードを用いる携帯電話機
US8346214B2 (en) * 2005-04-29 2013-01-01 Jasper Wireless, Inc. Self provisioning of wireless terminals in wireless networks
US8478238B2 (en) * 2005-04-29 2013-07-02 Jasper Wireless, Inc. Global platform for managing subscriber identity modules
JP4719943B2 (ja) * 2006-03-09 2011-07-06 富士フイルム株式会社 遠隔制御装置、遠隔制御システムおよび機器固有情報表示方法
JP5672452B2 (ja) * 2011-03-31 2015-02-18 サクサ株式会社 携帯電話端末の識別用情報の管理システム、管理用装置および管理方法
KR101760424B1 (ko) * 2011-05-20 2017-07-31 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
JP5764387B2 (ja) * 2011-05-27 2015-08-19 京セラ株式会社 遠隔操作装置、遠隔制御システムおよび制御プログラム
US9055101B2 (en) * 2011-10-12 2015-06-09 F-Secure Corporation Near field communication security

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039659A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sagawa Express Co Ltd 運行・温度管理システム
JP2009161345A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Fujitsu Fsas Inc 保冷荷物管理方法
JP2010056958A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Upr Kk 情報処理システム、情報管理装置および情報管理方法、並びに情報提供装置および情報提供方法
JP2012199751A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Nec Corp 管理サーバ、通信システム、管理方法およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7097518B1 (ja) * 2021-06-21 2022-07-07 株式会社ソラコム 通信サービスの状態を診断するための装置、方法及びそのためのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014181485A1 (ja) 2014-11-13
EP2996318A1 (en) 2016-03-16
EP2996318B1 (en) 2018-09-12
JP6232057B2 (ja) 2017-11-15
EP2996318A4 (en) 2017-04-19
JPWO2014181485A1 (ja) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11109205B2 (en) Method and apparatus for switching in-vehicle service by using external SIM card
US9894500B2 (en) Status information update method and mobile terminal
EP2754263B1 (en) Mobile terminal, image display device mounted on vehicle and data processing method using the same
EP3324660A1 (en) Communication control method and apparatus, terminal, and network platform
US20150018040A1 (en) Intelligent user interfaces for multiple sim cards
EP2372988B1 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
WO2014181479A1 (ja) 管理装置
US10530648B2 (en) Apparatus and methods for maintaining service continuity when transitioning between mobile network operators
KR20150051640A (ko) 전자장치에서 메시지의 상태 확인 방법 및 장치
CN107329659B (zh) 一种权限设置方法、装置、电子设备及存储介质
CN105554262B (zh) 运行模式切换方法和装置
CN104346560A (zh) 一种安全验证方法及装置
CN105376719A (zh) 信息推送方法和装置
CN107071765B (zh) 数据接收方法及数据接收终端
CN113259942B (zh) 连接方法、装置、电子设备、系统及计算机可读存储介质
CN111061448A (zh) 日志信息的显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN112543431A (zh) 一种账户同步方法、介质及服务端
CN112486733B (zh) 系统还原方法、装置、终端及存储介质
CN105335192A (zh) 一种信息处理方法及电子设备
CN103516864A (zh) 在移动终端中监控预设操作的方法和装置
CN109600738A (zh) 用户信息更新方法、装置、设备和存储介质
EP3723353A1 (en) Information processing method and device, terminal, and storage medium
EP3394815A1 (en) Delegation of detailed content and app reviews between nearby devices
CN111736859A (zh) 操作系统的版本更新方法、服务器以及终端
JP7497932B1 (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、情報処理システムの制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13884057

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13884057

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP