WO2014168219A1 - 防火複層ガラス - Google Patents
防火複層ガラス Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014168219A1 WO2014168219A1 PCT/JP2014/060436 JP2014060436W WO2014168219A1 WO 2014168219 A1 WO2014168219 A1 WO 2014168219A1 JP 2014060436 W JP2014060436 W JP 2014060436W WO 2014168219 A1 WO2014168219 A1 WO 2014168219A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- glass
- glass plate
- spacer
- fireproof
- layer
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B3/66366—Section members positioned at the edges of the glazing unit specially adapted for units comprising more than two panes or for attaching intermediate sheets
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/66—Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
- E06B3/663—Elements for spacing panes
- E06B3/66309—Section members positioned at the edges of the glazing unit
- E06B3/66342—Section members positioned at the edges of the glazing unit characterised by their sealed connection to the panes
- E06B3/66352—Section members positioned at the edges of the glazing unit characterised by their sealed connection to the panes with separate sealing strips between the panes and the spacer
Definitions
- the present invention relates to a fireproof multilayer glass.
- General multi-layer glass is configured by separating two glass plates with a spacer and sealing the periphery with a sealing material.
- the U value JIS R3107 1998) becomes high (ie, When the hollow layer becomes thicker, the U value becomes lower (that is, the heat insulating property becomes higher). However, if the hollow layer is too thick, the gas in the hollow layer causes convection and becomes easy to transfer heat, which may increase the U value (that is, lower the heat insulating property).
- fire-proof and semi-fire-proof buildings (such as various buildings), which are positioned as buildings with high fire resistance, are obliged to install fire prevention equipment (fire doors, etc.) with flame-shielding performance in areas where there is a risk of spreading the outer wall opening. It has been.
- buildings other than fire-resistant and semi-fire-resistant buildings (such as detached houses) are also equipped with fire prevention equipment with semi-flame-proofing performance at the part where the outer wall opening may spread. Installation is mandatory. Therefore, when using double glazing for the outer wall opening of such a building, it is necessary to use double glazing (fire proof double glazing) having a certain fire prevention performance.
- Conventional fireproof double-glazed glass has ensured fireproof performance by using netted glass, heat-resistant tempered glass, or the like for the glass plate constituting the double-glazed glass (see, for example, Patent Document 3).
- heat-resistant tempered glass and meshed glass are more expensive than normal glass, and the transparency of the meshed glass is reduced by the mesh.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a relatively inexpensive fire-proof multi-layer glass that improves heat insulation while suppressing an increase in total thickness and weight and is excellent in visibility.
- the purpose is to do.
- a 1st aspect is a double-glazed glass comprised by separating a 1st glass plate and a 2nd glass plate, and sealing the periphery with a sealing material, Comprising: 1st glass plate and 2nd glass
- a thin third glass plate made of low expansion glass or chemically tempered glass is provided between the glass plate and the third glass plate between the first glass plate and the second glass plate.
- a fireproof double-glazed glass comprising the first hollow layer and the second hollow layer.
- the multi-layer glass is composed of three glass plates including a thin third glass plate composed of low expansion glass or chemically strengthened glass.
- a thin third glass plate composed of low expansion glass or chemically strengthened glass.
- the third glass plate is made of chemically strengthened glass, and is spaced from the first glass plate via the first spacer, and the second glass plate and the second spacer are separated from each other. It is the aspect spaced apart through.
- the third glass plate is made of chemically strengthened glass, spaced apart from the first glass plate via the first spacer, and second with respect to the second glass plate. It spaced apart through the spacer.
- a 3rd aspect is provided with the spacer arrange
- the glass plate is made of chemically strengthened glass.
- the first glass plate and the second glass plate are separated by the spacer, and the third glass plate is held by the holding portion provided in the spacer.
- multi-layer glass can be hold
- a number of members can be reduced and the designability improves.
- Productivity is also improved.
- the number of places where the sealing material (primary sealing material) that adheres the spacers to the glass plate can be reduced from four to two. It is possible to reduce the amount of sealing material that can be a source, and to improve fire prevention, there is a possibility that water vapor permeates through the hollow layer or gas confined in the hollow layer leaks out of the hollow layer. Since a certain path can be reduced, durability is also improved.
- the fourth, fifth, A holding portion for holding the glass plate may be provided.
- the holding part is configured as a part to be bonded to which the periphery of the third glass plate is bonded via an adhesive.
- the third glass plate is bonded to the spacer by adhesion. Thereby, a 3rd glass plate is reliably hold
- the third glass plate is held by the general sealing material construction method, glazing gasket construction method, structural gasket construction method, etc. It may be fitted in.
- the holding part is configured as a caulking part that caulks the periphery of the third glass plate.
- the third glass plate is crimped to the spacer and joined. Thereby, a 3rd glass plate is reliably hold
- the sixth aspect is an aspect in which the holding part is configured as a fastened part in which the periphery of the third glass plate is fastened via a fastening member. Thereby, a 3rd glass plate is reliably hold
- the apparatus further comprises: a support member disposed above the spacer; and a suspension member that is provided in the spacer, engages with the support member, and suspends and supports the spacer. It is preferable.
- the spacer is provided with a hanging member. Even if the first or second glass plate is damaged, dropped, or softens due to a flame at the time of a fire, and a heat sink occurs and the third glass plate tries to fall off the joinery, the third glass plate has a spacer and a suspension member. Therefore, the third glass plate can be prevented from falling.
- Sectional drawing which shows 1st Embodiment of the fire prevention multilayer glass which concerns on this invention
- Sectional drawing which shows 2nd Embodiment of the fire prevention multilayer glass which concerns on this invention
- Cross-sectional view of the relevant part showing an example of fixing the third glass plate by component joining
- Sectional drawing which shows 3rd Embodiment of the fire prevention multilayer glass which concerns on this invention
- Sectional drawing which shows the modification of the fire prevention multilayer glass of 3rd Embodiment
- Sectional drawing which shows other embodiment which has a function equivalent to a suspension member
- the perspective view which shows other embodiment of a holding
- Sectional drawing which shows other embodiment which fixes a 3rd glass plate
- FIG. 1 is a cross-sectional view showing a first embodiment of a fireproof multilayer glass according to the present invention.
- 1 is a multi-layer glass having a configuration in which a third glass plate 16 is disposed between a first glass plate 12 and a second glass plate 14.
- the 1st glass plate 12 and the 2nd glass plate 14 are normal float glass.
- the third glass plate 16 is low expansion glass (for example, borosilicate glass, aluminosilicate glass, silicate glass with little or no alkali content) or chemically tempered glass. Compared with the glass plate 14 of 2, the thickness is sufficiently thin.
- the thickness of the third glass plate 16 is preferably 1.0 to 6.0 mm.
- the plate thickness is 2.5 to 19.0 mm.
- the first glass plate 12 and the second glass plate 14, which are mainly set by the magnitude and dimensions of the external force, are preferably made as thin as possible in order to reduce the weight.
- the third glass plate 16 disposed in the middle with low expansion glass or chemically tempered glass, it is possible to ensure a certain fireproof performance while improving heat insulation.
- the third glass plate 16 is made of chemically strengthened glass, the fireproof double-glazed glass 10 can be thinned, and the total thickness and weight can be reduced.
- the fireproof multilayer glass 10 since a meshed glass is not used, favorable visibility can be ensured.
- Chemically tempered glass refers to glass whose strength has been improved by a chemical tempering method.
- the chemical strengthening method refers to ion exchange of alkali metal ions (for example, Na ions) on the glass surface layer with alkali ions (for example, K ions) having a larger ion radius at a temperature lower than the glass transition point. It is a method of strengthening glass by forming compressive stress. According to the chemical strengthening method, a thin glass plate can be strengthened satisfactorily.
- the chemically strengthened glass plate used as the third glass plate has first and second main surfaces, and a surface compressive stress is formed on both of the main surfaces by the chemical strengthening treatment, and a tensile stress is formed inside.
- the glass plate has a plate thickness of 1.0 to 2.5 mm, a surface compressive stress value of both of 400 to 1000 MPa, a tensile stress value of 1 to 25 MPa, and the main surface. Those having a thickness in the thickness direction of the compressive stress layer of 7 to 30 ⁇ m can be preferably used.
- the low expansion glass plate used as the third glass plate has a thickness of 1.0 to 6.0 mm and a thermal expansion coefficient of 3.3 to 8.0 ⁇ 10 ⁇ 6 / ° C. Those subjected to tempering treatment as required can be preferably used.
- the chemically tempered glass is expressed as a molar percentage on the basis of oxides, SiO 2 56 to 75%, Al 2 O 3 1 to 20%, Na 2 O 8 to 22%, K 2 O 0 to 10 %, MgO 0 to 14%, ZrO 2 0 to 5%, and CaO 0 to 10%.
- the percentage display indicates the molar percentage display content. The reason for limiting the glass composition to the above range in the chemically strengthened glass of the present embodiment will be described below.
- SiO 2 is known as a component that forms a network structure in the glass microstructure, and is a main component constituting the glass.
- the content of SiO 2 is 56% or more, preferably 60% or more, more preferably 63% or more, and further preferably 65% or more. Further, the content of SiO 2 is 75% or less, preferably 73% or less, more preferably 71% or less.
- the content of SiO 2 is 56% or more, it is advantageous in terms of stability and weather resistance as glass.
- the content of SiO 2 is 75% or less, it is advantageous in terms of meltability and moldability.
- Al 2 O 3 has an effect of improving ion exchange performance in chemical strengthening, and particularly has a large effect of improving surface compressive stress (CS). It is also known as a component that improves the weather resistance of glass. Moreover, there exists an effect
- the content of Al 2 O 3 is 1% or more, preferably 3% or more, more preferably 5% or more.
- the content of Al 2 O 3 is 20% or less, preferably 17% or less, more preferably 12% or less, still more preferably 10% or less, and particularly preferably 7% or less.
- the total content of SiO 2 and Al 2 O 3 SiO 2 + Al 2 O 3 is preferably 80% or less. If it exceeds 80%, the viscosity of the glass at a high temperature may increase and melting may be difficult, more preferably 79% or less, and still more preferably 78% or less. Further, SiO 2 + Al 2 O 3 is preferably 70% or more. If it is less than 70%, the crack resistance when an indentation is made decreases, more preferably 72% or more.
- Na 2 O is an essential component for forming a surface compressive stress layer by ion exchange, and has an effect of increasing the depth of compressive stress (DOL). Moreover, it is a component which lowers the high temperature viscosity and devitrification temperature of glass, and improves the meltability and moldability of glass.
- the content of Na 2 O is 8% or more, preferably 12% or more, more preferably 13% or more. Further, the content of Na 2 O is 22% or less, preferably 20% or less, more preferably 16% or less. When the content of Na 2 O is 8% or more, a desired surface compressive stress layer can be formed by ion exchange. On the other hand, when the content of Na 2 O is 22% or less, sufficient weather resistance can be obtained.
- K 2 O is not essential, but may be contained because it has an effect of increasing the ion exchange rate and deepening the DOL. On the other hand, if the amount of K 2 O is excessive, sufficient CS cannot be obtained. Preferably 10% or less when they contain K 2 O, more preferably 8% or less, more preferably not more than 6%. When the content of K 2 O is 10% or less, sufficient CS can be obtained.
- MgO is not essential, but is a component that stabilizes the glass. The content of MgO is preferably 2% or more, more preferably 3% or more, and still more preferably 3.6% or more. Further, the content of MgO is 14% or less, preferably 8% or less, more preferably 6% or less.
- ZrO 2 is not essential, but it is generally known that ZrO 2 has an effect of increasing the surface compressive stress in chemical strengthening. However, even if a small amount of ZrO 2 is contained, the effect is not great for the cost increase. Therefore, an arbitrary proportion of ZrO 2 can be contained as long as the cost permits. When it contains, it is preferable that it is 5% or less.
- CaO is not essential, but is a component that stabilizes the glass. Since CaO tends to inhibit the exchange of alkali ions, it is preferable that the content is reduced or not contained particularly when it is desired to increase the DOL. On the other hand, in order to improve chemical resistance, 2% or more is preferable, more preferably 4% or more, and still more preferably 6% or more. The amount in the case of containing CaO is 10% or less, preferably 9% or less, more preferably 8.2% or less. When the content of CaO is 10% or less, a sufficient ion exchange rate is maintained, and a desired DOL is obtained.
- SrO is not essential, but may be contained for the purpose of lowering the high temperature viscosity of the glass and lowering the devitrification temperature. Since SrO has the effect of lowering the ion exchange efficiency, it is preferable not to contain it especially when it is desired to increase the DOL. When contained, the amount of SrO is preferably 3% or less, more preferably 2% or less, and still more preferably 1% or less. BaO is not essential, but may be contained for the purpose of lowering the high temperature viscosity of the glass and lowering the devitrification temperature. Since BaO has the effect of increasing the specific gravity of the glass, it is preferably not contained when the weight is intended to be reduced.
- the BaO content when contained is preferably 3% or less, more preferably 2% or less, and still more preferably 1% or less.
- TiO 2 is abundant in natural raw materials and is known to be a yellow coloring source.
- the content of TiO 2 is preferably 0.3% or less, more preferably 0.2% or less, and still more preferably 0.1% or less. If the content of TiO 2 exceeds 0.3%, the glass becomes yellowish.
- chloride, fluoride, and the like may be appropriately contained as a glass melting fining agent.
- the glass of the present invention consists essentially of the components described above, but may contain other components as long as the object of the present invention is not impaired. When such components are contained, the total content of these components is preferably 5% or less, more preferably 3% or less, and typically 1% or less.
- ZnO may be contained, for example, up to 2% in order to improve the meltability of the glass at a high temperature. However, when it is produced by the float process, it is preferably not contained because it is reduced by a float bath and becomes a product defect.
- B 2 O 3 may be contained in a range of less than 1% in order to improve the meltability at high temperature or the glass strength.
- B 2 O 3 is not substantially contained.
- Li 2 O is a component that lowers the strain point and facilitates stress relaxation, and as a result makes it impossible to obtain a stable surface compressive stress layer.
- the amount is preferably less than 1%, more preferably 0.05% or less, particularly preferably less than 0.01%.
- the first glass plate 12 and the third glass plate 16 are spaced apart from each other via the first spacer 18.
- the second glass plate 14 and the third glass plate 16 are spaced from each other with the second spacer 20 interposed therebetween.
- the first spacer 18 has a substantially rectangular tube shape having a hollow portion, and is arranged in a frame shape along the peripheral edges of the first glass plate 12 and the third glass plate 16.
- the first glass plate 12 and the third glass plate 16 are spaced apart from each other with a certain distance by the first spacer 18. Thereby, the first hollow layer 22 is formed between the first glass plate 12 and the third glass plate 16.
- the surface of the first spacer 18 facing the first glass plate 12 is closely attached (or adhered) to the first glass plate 12 by the primary sealing material 24A. Further, the surface facing the third glass plate 16 is closely attached (or adhered) to the third glass plate 16 by the primary sealing material 24B.
- the secondary sealant 26 is filled and bonded to the outside of the first spacer 18 (on the side opposite to the first hollow layer 22).
- the secondary sealing material 26 fills a concave space formed between the first glass plate 12, the third glass plate 16, and the first spacer 18 so as to be in contact with the primary sealing materials 24A and 24B. Glued.
- the first hollow layer 22 is sealed (sealed) by the secondary sealing material 26 and the primary sealing materials 24A and 24B.
- the second spacer 20 has the same shape as the first spacer 18 and is arranged in a frame shape along the periphery of the second glass plate 14 and the third glass plate 16.
- the second glass plate 14 and the third glass plate 16 are spaced apart from each other with a certain distance by the second spacer 20. Thereby, the second hollow layer 28 is formed between the second glass plate 14 and the third glass plate 16.
- the surface of the second spacer 20 facing the second glass plate 14 is closely attached (or adhered) to the second glass plate 14 by the primary sealing material 30A. Further, the surface facing the third glass plate 16 is closely attached (or adhered) to the third glass plate 16 by the primary sealing material 30B.
- the secondary sealant 32 is filled and bonded to the outside of the second spacer 20 (on the side opposite to the second hollow layer 28).
- the secondary sealing material 32 fills a concave space formed between the second glass plate 14, the third glass plate 16, and the second spacer 20 so as to be in contact with the primary sealing materials 30A and 30B. Glued.
- the second hollow layer 28 is sealed (sealed) by the secondary sealing material 32 and the primary sealing materials 30A and 30B.
- a metal spacer mainly made of aluminum is used.
- a stainless steel material having a relatively low thermal conductivity is used. It is preferable to use a hard resin.
- the spacer is filled with a desiccant such as granular zeolite in the hollow part as necessary.
- a desiccant such as granular zeolite
- the air of a hollow layer can be dried.
- a vent is provided on the inner side (hollow layer side) of the spacer, and the hollow portion communicates with the hollow layer.
- butyl rubber which is not usually subjected to crosslinking treatment or a material based on polyisobutylene and containing a filler such as carbon black for the purpose of coloring and reinforcement is suitable.
- a material based on a curable elastomer such as polysulfide, silicone, urethane, etc., which has been appropriately modified in order to exhibit adhesiveness with glass is suitable.
- the first glass plate 12 and the second glass plate 14 are made of low expansion glass or chemically tempered glass. Since the 3 glass plate 16 is arrange
- FIG. 2 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the fireproof multilayer glass according to the present invention.
- the fireproof multilayer glass 110 shown in the figure is also a multilayer glass having a configuration in which a third glass plate 116 is disposed between a first glass plate 112 and a second glass plate 114.
- the fireproof multilayer glass 110 is different from the fireproof multilayer glass 10 described above in that it includes a single spacer.
- the first glass plate 112 and the second glass plate 114 are made of ordinary float glass, and the third glass plate 116 is made of low expansion glass or chemically tempered glass. Same as glass 10.
- the first glass plate 112 and the second glass plate 114 are spaced from each other with a spacer 118 interposed therebetween.
- the spacer 118 has a substantially rectangular tube shape having a hollow portion, and is arranged in a frame shape along the peripheral edges of the first glass plate 112 and the second glass plate 114.
- the first glass plate 112 and the second glass plate 114 are opposed to each other with a certain distance by the spacer 118.
- the surface of the spacer 118 facing the first glass plate 112 is adhered (or adhered) to the first glass plate 112 by the primary sealant 124A. Further, the surface facing the second glass plate 114 is closely attached (or adhered) to the second glass plate 114 by the primary sealing material 124B.
- a secondary sealant 126 is filled and bonded to the outside of the spacer 118.
- the secondary sealing material 126 fills and adheres to the concave space formed between the first glass plate 112, the second glass plate 114, and the spacer 118 so as to be in contact with the primary sealing materials 124A and 124B.
- the space between the first glass plate 112 and the second glass plate 114 is sealed (sealed) by the secondary sealing material 126 and the primary sealing materials 124A and 124B.
- a holding portion 120 that holds the third glass plate 116 is provided inside the spacer 118 (on the sealed space side).
- the holding part 120 is constituted by a pair of protruding strips 122 arranged along the longitudinal direction of the spacer 118.
- the pair of protrusions 122 are arranged on the inner surface of the spacer 118 with a constant interval, and a glass holding groove 128 having a predetermined width is formed therebetween.
- the peripheral edge of the third glass plate 116 is fitted in the glass holding groove 128 and held by the spacer 118.
- the spacer 118 holds the third glass plate 116 at an intermediate position between the first glass plate 112 and the second glass plate 114.
- the space between the first glass plate 112 and the second glass plate 114 is partitioned by the third glass plate 116, and the first glass plate 112.
- Two hollow layers composed of the first hollow layer 130 and the second hollow layer 132 are formed between the first glass layer 114 and the second glass plate 114.
- the third glass plate 116 is held by the holding portion 120 provided in the spacer 118 and is disposed between the first glass plate 112 and the second glass plate 114.
- the first glass plate 112 and the second glass plate 114 are smaller in size, and the size is defined by the size of the holding unit 120.
- the multilayer glass 110 configured by one spacer 118, so that the structure can be simplified and the productivity is improved. Further, the total thickness and weight of the fireproof double-glazed glass 110 can be reduced, and the design is improved. In particular, when the third glass plate 116 is made of chemically strengthened glass, the thickness can be further reduced, and the total thickness and weight can be further reduced.
- the third glass plate 116 is preferably fixedly attached to the spacer 118 in order to prevent the dropout.
- a method for fixing the third glass plate 116 to the spacer 118 a method by adhesion, a method by caulking, a method by component joining, or the like can be employed.
- an adhesive is applied to the inner wall surface of the glass holding groove 128 as the bonded portion, and the peripheral edge portion of the third glass plate 116 is fitted into the glass holding groove 128. Thereby, the peripheral edge of the third glass plate 116 is bonded to the inner wall surface of the glass holding groove 128.
- a pair of projecting pieces 122 are configured to be plastically deformable as caulking portions, and after the third glass plate 116 is fitted into the glass holding groove 128, the pair of projecting strips 122 is used. Is plastically deformed to sandwich the third glass plate 116. That is, the third glass plate 116 is fixed by being plastically deformed in a direction in which the third glass plate 116 is sandwiched. In this case, in order to prevent the third glass plate 116 from cracking, it is preferable to interpose an elastic sheet material such as rubber between the pair of protruding strips 122 and the third glass plate 116.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of an essential part showing an example in which a third glass plate is fixed by component bonding.
- the pair of protrusion pieces 122 are provided with glass fixing holes 138 for passing the bolts 134.
- the third glass plate 116 is also provided with a fixing hole 140 corresponding to the glass fixing hole 138.
- bolt 134 may be suitably adjusted with the size, weight, etc. of the 3rd glass plate 116, and at least four corners of a glass plate are fixed. Also, the number of bolts can be reduced by using together with caulking, bonding, and fitting.
- the four sides of the third glass plate 116 are fixed by the spacer 118, but it goes without saying that it may be fixed by only one of the upper, lower, left and right sides. That is, even if the first hollow layer 130 and the second hollow layer 132 partitioned by the third glass plate 116 between the first glass plate 112 and the second glass plate 114 are completely independent. Well, you may be connected.
- FIG. 4 is a cross-sectional view showing a third embodiment of the fireproof multilayer glass according to the present invention.
- the fireproof multilayer glass 210 shown in the figure is different from the fireproof multilayer glass 110 of the second embodiment described above in that a suspension member 212 is provided on the spacer. Therefore, only the suspension member will be described here, and the other components will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
- the suspension member 212 engages with the spacer 118 that holds the third glass plate 116 and the support member 214 that is installed on the sash side, which is the installation part of the fireproof multilayer glass 210. Thereby, it is possible to prevent the third glass plate 116 that can shield the flame from being softened and falling off from the window opening of the building.
- the suspension member 212 is attached to the upper side portion of the spacer 118.
- the position and number of the hanging members 212 are appropriately set according to the size and weight of the fireproof double-glazed glass 210, but are preferably attached at least at two locations on both ends of the upper side of the spacer 118.
- the suspension member 212 includes a round bar-shaped shaft portion 212A and a disk-shaped engagement portion 212B provided at the upper end portion of the shaft portion 212A.
- the shaft portion 212A is provided with a male screw portion 212a at the lower end portion.
- the spacer 118 includes a female screw portion 216 into which the male screw portion 212a of the shaft portion 212A is screwed.
- the suspension member 212 is vertically attached to the upper side portion of the spacer 118 by screwing the male screw portion 212a of the shaft portion 212A with the female screw portion 216 of the spacer 118.
- the engaging portion 212B is disposed on the same axis as the shaft portion 212A, and is provided so as to project in a hook shape at the upper end portion of the shaft portion 212A.
- the building housing 220 to which the fireproof double glazing 210 is attached is provided with a support member 214 with which the engaging portion 212B is engaged.
- the support member 214 has a substantially rectangular tube shape including a hollow portion 214A in which the engaging portion 212B is accommodated and an insertion hole 214B communicating with the hollow portion 214A, and an upper side portion of the multilayer glass 210 It is arranged along.
- the hollow portion 214A is formed so that the engaging portion 212B accommodated therein can move in the axial direction.
- the insertion hole 214B is formed such that the shaft portion 212A can be inserted therethrough and the engagement portion 212B cannot be removed. That is, the engagement portion 212B of the support member 214 is engaged with the inner wall surface of the hollow portion 214A, thereby preventing the third glass plate 116 from falling.
- one of the outer glass plates 112 (114) is thermally cracked or softened due to a flame at the time of a fire, and the heat is generated and falls off the fitting. Even so, the third glass plate 116 is suspended and supported by the support member 214 via the spacer 118 and the suspension member 212, can be prevented from falling, and can maintain flameproof performance.
- the third glass plate 116 does not fall off, the other glass plate (the second glass plate 114 when the fire occurrence side is the first glass plate 112) has a small increase in temperature, and is damaged or softened. Is prevented.
- FIG. 5 is a cross-sectional view showing a modified example of the fireproof multilayer glass of the third embodiment.
- a protrusion strip 222 extending in the longitudinal direction of the spacer 118 and extending in the direction of the support member 214 is provided on the upper side portion of the spacer 118, and the support member 214 is provided on the lower surface portion of the support member 214.
- the protrusions 224 extending in the longitudinal direction and in the direction of the spacer 118 are provided, and both protrusions 222 and 224 are arranged so as to overlap each other with a predetermined gap in the horizontal direction.
- a part of the spacer 118 (projection piece 222) and a part of the support member 214 (projection piece 224) are overlapped in the horizontal direction.
- the engagement portion 212B is always engaged with the hollow portion 214A, a load is applied to the suspension member 212, the spacer 118, and the like. Therefore, when attaching the fireproof multilayer glass 210 to the housing 220, the suspension member 212 is attached. It is preferable that the engagement portion 212B is adjusted and attached so as not to contact the inner wall surface of the hollow portion 214A of the support member 214. This adjustment is performed, for example, by adjusting the height position of the engaging portion 212B with the male screw portion 212a provided in the shaft portion 212A of the hanging member 212.
- FIG. 6 is a cross-sectional view showing another embodiment having the same function as that of the suspension member.
- a holder 230 is provided on the spacer 118 so as to be held by the first glass plate 112 and the second glass plate 114.
- the holder 230 has a plate shape and includes a male screw portion 232.
- the holder 230 is attached to the upper side portion of the spacer 118 by screwing the male screw portion 232 with the female screw portion 216 provided on the upper side portion of the spacer 118. Also in this form, the function equivalent to a hanging member is obtained.
- the holding portion 120 of the third glass plate 116 is constituted by the pair of protrusions 122 arranged along the longitudinal direction of the spacer 118.
- the structure of the holding portion is not limited to this.
- FIG. 7 which shows the perspective view which shows other embodiment of a holding
- a pair of sandwiching pieces 300 having a rectangular plate shape are installed at corner portions of the spacer 118 at intervals corresponding to the thickness of the third glass plate 116, and the pair of sandwiching pieces 300.
- the corner portion of the third glass plate 116 is sandwiched and held.
- a pair of sandwiching pieces 300 is provided on the corner key 118A constituting the spacer 118.
- the corner key 118A is a member that joins the spacer 118 arranged in the vertical direction and the spacer 118 arranged in the horizontal direction at the corner portion, and is a member that can easily process accessory parts such as the hanging member 310. is there.
- the third glass plate 116 sandwiched between the pair of sandwiching pieces 300 is fixed by fastening means including a bolt 134 and a nut 136. Therefore, the pair of sandwiching pieces 300 are provided with glass fixing holes 302 through which the bolts 134 are passed, and the third glass plate 116 is also provided with fixing holes 304 through which the bolts 134 are passed. It has been.
- a method for fixing the third glass plate 116 a method using adhesion, a method using caulking, or the like can be employed.
- FIG. 8 is a cross-sectional view showing another embodiment for fixing the third glass plate 116 to the spacer 118.
- the fixing method shown in FIG. 8 is a fixing method of the third glass plate 116 similar to caulking.
- the spacer 118 includes a pair of sandwiching pieces 119 and 119, and the edge portion of the third glass plate 116 is fitted into the gap between the sandwiching piece 119 and the sandwiching piece 119.
- a countersunk screw 320 is disposed on the side surface of the spacer 118, and a female screw portion 322 fixed to the spacer 118 is disposed in the hollow portion of the spacer 118.
- the third glass plate 116 is clamped 119 by tightening the countersunk screw 320 to the female threaded portion 322 and narrowing the gap between the clamped piece 119 and the clamped piece 119. 119 and fixed to the spacer 118.
- the suspension member having the configuration including the shaft portion and the engagement portion is used as the suspension member, but the configuration of the suspension member is not limited to this.
- the suspension member 310 has a plate shape and includes a hole 312 for suspension. In this case, a hook or the like is provided on the sash side and engaged with the hole 312 to prevent the fall.
- the suspension member 310 is provided on the corner key 118A.
- the surface of the third glass plates 16 and 116 may be thinly coated with a metal or other inorganic material.
- the fireproof double glazing 10 and 110 may be obtained by replacing the first hollow layers 22 and 130 and the second hollow layers 28 and 132 with a heat insulating gas such as argon or krypton.
- SYMBOLS 10 Fireproof multilayer glass, 12 ... 1st glass plate, 14 ... 2nd glass plate, 16 ... 3rd glass plate, 18 ... 1st spacer, 20 ... 2nd spacer, 22 ... 1st Hollow layer, 24A, 24B ... primary sealant, 26 ... secondary sealant, 28 ... second hollow layer, 30A, 30B ... primary sealant, 32 ... secondary sealant, 110 ... fireproof double glazing, 112 ... 1st glass plate, 114 ... 2nd glass plate, 116 ... 3rd glass plate, 118 ... Spacer, 118A ... Corner key, 119 ... Holding piece, 120 ... Holding part, 122 ...
- Projection piece, 124A, 124B ... primary sealing material, 126 ... secondary sealing material, 128 ... glass holding groove, 130 ... first hollow layer, 132 ... second hollow layer, 134 ... bolt, 136 ... nut, 138 ... hole for fixing glass, 140 ... Holding holes, 210 ... Prevention Multi-layer glass 212 ... Hanging member 212A ... Shaft portion 212a ... Male thread portion 212B ... Engagement portion 214 ... Support member 214A ... Hollow portion 214B ... Insertion hole 216 ... Female screw portion 220 ... Housing 222, ridge piece, 224 ... ridge piece, 230 ... holder, 232 ... male screw part, 300 ... clamping piece, 302 ... glass fixing hole, 304 ... fixing hole, 310 ... suspension member, 312 ... Hole, 320 ... Countersunk screw, 322 ... Female thread
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
Abstract
断熱性を向上させつつ、総厚、重量が大きくなるのを抑え、視認性、意匠性にも優れた防火複層ガラスを提供する。 スペーサ118を介して第1のガラス板112と第2のガラス板114とを隔置し、周縁をシールして構成される防火複層ガラス110において、第1のガラス板112と第2のガラス板114との間に化学強化ガラスで構成される第3のガラス板116を配置し、スペーサ118に備えられた保持部120で保持する。これにより、断熱性を向上させつつ、総厚、重量が大きくなるのを抑え、視認性、意匠性にも優れた防火複層ガラスを提供することができる。
Description
本発明は、防火複層ガラスに関する。
一般の複層ガラスは、2枚のガラス板をスペーサで隔置し、周縁部をシール材でシールすることによって構成される。
このような2枚のガラス板で構成される複層ガラスでは、中空層(すなわち、ガラス板とガラス板との間の層)が薄いと、U値(JIS R3107 1998)は高くなり(すなわち、断熱性能は低くなり)、中空層が厚くなると、U値は低くなる(すなわち、断熱性は高くなる)。しかし、中空層が厚すぎると、中空層内の気体が対流を起こし、熱を伝えやすくなってしまうので、かえってU値が上がる(すなわち、断熱性が下がる)ことがある。
そこで、3枚以上のガラス板を使用することにより中空層を2層以上設けて、更に断熱性能を向上させた複層ガラスが知られている(特許文献1、2等参照)。
ところで、耐火性能の高い建築物として位置づけられる耐火・準耐火建築(各種ビルなど)は、外壁開口部の延焼のおそれのある部分に遮炎性能のある防火設備(防火戸など)の設置が義務づけられている。また、都市防火の観点から防火・準防火地域では、耐火・準耐火建築以外の建築物(戸建て住宅など)にも外壁開口部に延焼のおそれのある部分に準遮炎性能のある防火設備の設置が義務づけられている。したがって、このような建築物の外壁開口部に複層ガラスを使用する場合には、一定の防火性能を具備した複層ガラス(防火複層ガラス)を使用することが必要とされる。
従来の防火複層ガラスは、複層ガラスを構成するガラス板に網入りガラスや耐熱強化ガラス等を使用することによって防火性能を確保していた(たとえば、特許文献3等参照)。
しかしながら、耐熱強化ガラスや網入りガラスは通常のガラスと比較して高価であり、また、網入りガラスは、網によって透視性が低下する。
また、通常の厚さの3枚のガラス板で複層ガラスを構成すると、総厚、重量が大きくなり、対応するサッシに制約が生じる。また、特許文献1、2の如くスペーサが2つ必要になるため、部材点数が多くなり、かつ意匠性(見栄え)が低下する。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、断熱性を向上させつつ、総厚、重量が大きくなるのを抑え、視認性にも優れた比較的安価な防火複層ガラスを提供することを目的とする。
上記課題を解決する態様について説明する。
第1の態様は、第1のガラス板と第2のガラス板とを隔置し、周縁をシール材でシールして構成される複層ガラスであって、第1のガラス板と第2のガラス板との間に低膨張ガラス又は化学強化ガラスで構成される薄板の第3のガラス板を備えるとともに、第1のガラス板と第2のガラス板との間に第3のガラス板で仕切られた第1の中空層と第2の中空層とを備えた防火複層ガラスである。
本態様によれば、低膨張ガラス又は化学強化ガラスで構成される、薄板の第3のガラス板を含む3枚のガラス板によって複層ガラスを構成した。これにより、断熱性を向上させつつ、総厚、重量が大きくなるのを抑え、一定の防火性能を備えた複層ガラスを提供できる。また、防火性能を確保するための第3のガラス板に、透視性のよい低膨張ガラス又は化学強化ガラスを使用したので、視認性を確保できる。
第2の態様は、第3のガラス板は、化学強化ガラスで構成され、第1のガラス板と第1のスペーサを介して隔置され、かつ、第2のガラス板と第2のスペーサを介して隔置される態様である。
本態様によれば、第3のガラス板を化学強化ガラスで構成し、第1のガラス板に対して第1のスペーサを介して隔置し、かつ、第2のガラス板に対して第2のスペーサを介して隔置した。第3のガラス板を板厚の薄い化学強化ガラスで構成することにより、一定の防火性能を確保しつつ薄型化を図ることができる。
第3の態様は、第1のガラス板と第2のガラス板との間に配置されるスペーサと、スペーサに備えられ、第3のガラス板を保持する保持部と、を備え、第3のガラス板が化学強化ガラスで構成される態様である。
本態様によれば、第1のガラス板と第2のガラス板とがスペーサで隔置され、そのスペーサに備えられた保持部に第3のガラス板が保持される。これにより、1つのスペーサで複層ガラスを保持できるので、部材点数を削減でき、かつ意匠性が向上する。また、生産性も向上する。更に、2つのスペーサを使用する防火複層ガラスと比較して、スペーサをガラス板に接着させるシール材(一次シール材)の塗布箇所が4箇所から2箇所に削減できるので、可燃性ガスの発生源となり得るシール材の量を減らすことが可能となり、防火性も向上する他、中空層に水蒸気が透過したり、あるいは中空層内に閉じ込めた気体が中空層外に漏れ出したりする可能性がある経路を減らすことができるので、耐久性も向上する。
なお、設計上許される範囲において、第1のガラス板と第2のガラス板とを隔置するスペーサに、第3のガラス板を保持するための保持部以外に、更に第4、第5、…のガラス板を保持するための保持部を備えさせてもよい。
第4の態様は、保持部は、第3のガラス板の周縁が接着剤を介して接着される被接着部として構成される態様である。
本態様によれば、第3のガラス板がスペーサに接着により接合される。これにより、第3のガラス板がスペーサに確実に保持される。もちろん、第3のガラス板がスペーサに確実に保持されるのであれば、ガラスの納まりとして一般的な不定形シーリング材構法、グレージングガスケット構法、構造ガスケット構法等により、第3のガラス板を保持部に嵌め込んでも良い。
第5の態様は、保持部は、第3のガラス板の周縁をカシメ留めるカシメ部として構成される態様である。
本態様によれば、第3のガラス板がスペーサにカシメ留めされて接合される。これにより、第3のガラス板がスペーサに確実に保持される。
第6の態様は、保持部は、第3のガラス板の周縁が締結部材を介して締結される被締結部として構成される態様である。これにより、第3のガラス板がスペーサに確実に保持される。
第7の態様によれば、前記スペーサの上方に配置される支持部材と、前記スペーサに備えられて前記支持部材に係合し、前記スペーサを吊り下げて支持する吊り下げ部材と、を更に備えることが好ましい。
本発明の態様は、スペーサに吊り下げ部材が備えられる。火災時の火炎によって第1又は第2のガラス板が破損、脱落、あるいは軟化して熱だれが発生し、建具から外れて落下しようとしても、第3のガラス板は、スペーサ及び吊り下げ部材を介して支持部材に吊り下げ支持されるので、第3のガラス板の落下を防止できる。
本発明によれば、断熱性を向上させつつ、総厚、重量が大きくなるのを抑え、視認性にも優れた防火複層ガラスを提供することができる。
以下、添付図面に従って本発明の好ましい実施の形態について詳説する。
《第1の実施の形態》
図1は、本発明に係る防火複層ガラスの第1の実施形態を示す断面図である。
図1は、本発明に係る防火複層ガラスの第1の実施形態を示す断面図である。
図1に示す防火複層ガラス10は、第1のガラス板12と第2のガラス板14との間に第3のガラス板16を配置した構成の複層ガラスである。
第1のガラス板12と第2のガラス板14は、通常のフロートガラスである。一方、第3のガラス板16は、低膨張ガラス(たとえば、硼珪酸ガラス、アルミノケイ酸ガラス、アルカリ分のない又は少ないケイ酸ガラス等)又は化学強化ガラスであり、第1のガラス板12と第2のガラス板14と比較して厚さが十分に薄いものである。例えば、第3のガラス板16の板厚としては、1.0~6.0mmのものが好ましく使用することができる。
また、第1のガラス板12および第2のガラス板14は、通常のフロートガラス板の場合、その板厚は、2.5~19.0mmが使われる。主に外力の大きさと寸法により設定される第1のガラス板12と第2のガラス板14は、軽量化を目的にする場合には、可能な限り板厚を小さくする方が好ましい。
また、第1のガラス板12および第2のガラス板14は、通常のフロートガラス板の場合、その板厚は、2.5~19.0mmが使われる。主に外力の大きさと寸法により設定される第1のガラス板12と第2のガラス板14は、軽量化を目的にする場合には、可能な限り板厚を小さくする方が好ましい。
このように、中間に配置される第3のガラス板16を低膨張ガラス又は化学強化ガラスで構成することにより、断熱性を向上させつつ、一定の防火性能を確保できる。特に、第3のガラス板16を化学強化ガラスとすれば、防火複層ガラス10の薄型化を図ることができ、総厚、重量を小さくできる。また、防火複層ガラス10では、網入りガラスを使用しないので、良好な視認性を確保できる。
なお、化学強化ガラスとは、化学強化法によって強度を向上させたガラスのことをいう。化学強化法とは、ガラス転移点以下の温度で、ガラス表面層のアルカリ金属イオン(例えば、Naイオン)をイオン半径がより大きいアルカリイオン(例えば、Kイオン)にイオン交換し、ガラス表面層に圧縮応力を形成して、ガラスを強化する方法である。化学強化法によれば、厚さの薄いガラス板を良好に強化できる。
第3のガラス板として使用される化学強化ガラス板としては、第1および第2の主面を有し、化学強化処理により前記主面の双方に表面圧縮応力が形成され内部に引張応力が形成されたガラス板であって、該ガラス板は、板厚が1.0~2.5mm、前記双方の表面圧縮応力の値が400~1000MPa、前記引張応力の値が1~25MPa、前記主面の双方における圧縮応力層の板厚方向の厚さが7~30μmであるものを好ましく使用することができる。
また、第3のガラス板として使用される低膨張ガラス板としては、板厚が1.0~6.0mmであり、熱膨張係数が3.3~8.0×10-6/℃であり、必要に応じて強化加工処理が施されたものを好ましく使用することができる。
第3のガラス板として使用される化学強化ガラス板としては、第1および第2の主面を有し、化学強化処理により前記主面の双方に表面圧縮応力が形成され内部に引張応力が形成されたガラス板であって、該ガラス板は、板厚が1.0~2.5mm、前記双方の表面圧縮応力の値が400~1000MPa、前記引張応力の値が1~25MPa、前記主面の双方における圧縮応力層の板厚方向の厚さが7~30μmであるものを好ましく使用することができる。
また、第3のガラス板として使用される低膨張ガラス板としては、板厚が1.0~6.0mmであり、熱膨張係数が3.3~8.0×10-6/℃であり、必要に応じて強化加工処理が施されたものを好ましく使用することができる。
ここで、化学強化ガラスは、酸化物基準のモル百分率表示でSiO2を56~75%、Al2O3を1~20%、Na2Oを8~22%、K2Oを0~10%、MgOを0~14%、ZrO2を0~5%、CaOを0~10%含有することを特徴とする。以降、百分率表示は、特に断らない限り、モル百分率表示含有量を示す。
本実施形態の化学強化ガラスにおいて、ガラス組成を前記範囲に限定した理由を以下に説明する。
本実施形態の化学強化ガラスにおいて、ガラス組成を前記範囲に限定した理由を以下に説明する。
SiO2は、ガラス微細構造の中で網目構造を形成する成分として知られており、ガラスを構成する主要成分である。SiO2の含有量は、56%以上であり、好ましくは60%以上、より好ましくは63%以上、さらに好ましくは65%以上である。また、SiO2の含有量は、75%以下であり、好ましくは73%以下、より好ましくは71%以下である。SiO2の含有量が56%以上であるとガラスとしての安定性や耐候性の点で優位である。一方、SiO2の含有量が75%以下であると熔解性および成形性の点で優位である。
Al2O3は、化学強化におけるイオン交換性能を向上させる作用があり、特に表面圧縮応力(CS)を向上する作用が大きい。ガラスの耐候性を向上する成分としても知られている。また、フロート成形時にボトム面からの錫の浸入を抑制する作用がある。Al2O3の含有量は、1%以上であり、好ましくは3%以上、より好ましくは5%以上である。また、Al2O3の含有量は、20%以下であり、好ましくは17%以下、より好ましくは12%以下、さらに好ましくは10%以下、特に好ましくは7%以下である。Al2O3の含有量が1%以上であると、イオン交換により、所望のCSが得られ、また、錫の浸入を抑制する効果が得られる。一方、Al2O3の含有量が20%以下であると、ガラスの粘性が高い場合でも失透温度が大きくは上昇しないため、ソーダライムガラス生産ラインでの熔解、成形の点で優位である。
SiO2およびAl2O3の含有量の合計SiO2+Al2O3は、80%以下であることが好ましい。80%超では高温でのガラスの粘性が増大し、溶融が困難となるおそれがあり、より好ましくは79%以下、さらに好ましくは78%以下である。また、SiO2+Al2O3は、70%以上であることが好ましい。70%未満では圧痕がついた時のクラック耐性が低下し、より好ましくは72%以上である。
Na2Oは、イオン交換により表面圧縮応力層を形成させる必須成分であり、圧縮応力深さ(DOL)を深くする作用がある。またガラスの高温粘性と失透温度を下げ、ガラスの熔解性、成形性を向上させる成分である。Na2Oの含有量は、8%以上であり、好ましくは12%以上、より好ましくは13%以上である。また、Na2Oの含有量は、22%以下であり、好ましくは20%以下、より好ましくは16%以下である。Na2Oの含有量が8%以上であると、イオン交換により所望の表面圧縮応力層を形成することができる。一方、Na2Oの含有量が22%以下であると、充分な耐候性が得られる。
K2Oは、必須ではないが、イオン交換速度を増大しDOLを深くする効果があるため含有してもよい。一方、K2Oが多くなりすぎると十分なCSが得られなくなる。K2Oを含有する場合は10%以下が好ましく、より好ましくは8%以下、さらに好ましくは6%以下である。K2Oの含有量が10%以下であると、充分なCSが得られる。
MgOは、必須ではないが、ガラスを安定化させる成分である。MgOの含有量は、2%以上が好ましく、より好ましくは3%以上、さらに好ましくは3.6%以上である。また、MgOの含有量は、14%以下であり、好ましくは8%以下、より好ましくは6%以下である。MgOの含有量が2%以上であると、ガラスの耐薬品性が良好になる。高温での熔解性が良好になり、失透が起こり難くなる。一方、MgOの含有量が14%以下であると、失透の起こりにくさが維持され、充分なイオン交換速度が得られる。
MgOは、必須ではないが、ガラスを安定化させる成分である。MgOの含有量は、2%以上が好ましく、より好ましくは3%以上、さらに好ましくは3.6%以上である。また、MgOの含有量は、14%以下であり、好ましくは8%以下、より好ましくは6%以下である。MgOの含有量が2%以上であると、ガラスの耐薬品性が良好になる。高温での熔解性が良好になり、失透が起こり難くなる。一方、MgOの含有量が14%以下であると、失透の起こりにくさが維持され、充分なイオン交換速度が得られる。
ZrO2は、必須ではないが、一般に、化学強化での表面圧縮応力を大きくする作用があることが知られている。しかし、少量のZrO2を含有してもコスト増加の割には、その効果は大きくない。したがって、コストが許す範囲で任意の割合のZrO2を含有することが出来る。含有する場合は、5%以下であることが好ましい。
CaOは、必須ではないが、ガラスを安定化させる成分である。CaOはアルカリイオンの交換を阻害する傾向があるため、特にDOLを大きくしたい場合は含有量を減らす、もしくは含まないことが好ましい。一方、耐薬品性を向上させるためには、2%以上が好ましく、より好ましくは4%以上、さらに好ましくは6%以上である。CaOを含有する場合の量は、10%以下であり、好ましくは9%以下、より好ましくは8.2%以下である。CaOの含有量が10%以下であると、充分なイオン交換速度が保たれ、所望のDOLが得られる。
CaOは、必須ではないが、ガラスを安定化させる成分である。CaOはアルカリイオンの交換を阻害する傾向があるため、特にDOLを大きくしたい場合は含有量を減らす、もしくは含まないことが好ましい。一方、耐薬品性を向上させるためには、2%以上が好ましく、より好ましくは4%以上、さらに好ましくは6%以上である。CaOを含有する場合の量は、10%以下であり、好ましくは9%以下、より好ましくは8.2%以下である。CaOの含有量が10%以下であると、充分なイオン交換速度が保たれ、所望のDOLが得られる。
SrOは、必須ではないが、ガラスの高温粘性を下げ、失透温度を下げる目的で含有してもよい。SrOはイオン交換効率を低下させる作用があるため、特にDOLを大きくしたい場合は含有しないことが好ましい。含有する場合のSrO量は3%以下が好ましく、より好ましくは2%以下、さらに好ましくは1%以下である。
BaOは、必須ではないが、ガラスの高温粘性を下げ、失透温度を下げる目的で含有してもよい。BaOはガラスの比重を重くする作用があるため、軽量化を意図する場合には含有しないことが好ましい。含有する場合のBaO量は3%以下が好ましく、より好ましくは2%以下、さらに好ましくは1%以下である。
TiO2は、天然原料中に多く存在し、黄色の着色源となることが知られている。TiO2の含有量は0.3%以下が好ましく、より好ましくは0.2%以下、さらに好ましくは0.1%以下である。TiO2の含有量が0.3%を超えるとガラスが黄色味を帯びる。
BaOは、必須ではないが、ガラスの高温粘性を下げ、失透温度を下げる目的で含有してもよい。BaOはガラスの比重を重くする作用があるため、軽量化を意図する場合には含有しないことが好ましい。含有する場合のBaO量は3%以下が好ましく、より好ましくは2%以下、さらに好ましくは1%以下である。
TiO2は、天然原料中に多く存在し、黄色の着色源となることが知られている。TiO2の含有量は0.3%以下が好ましく、より好ましくは0.2%以下、さらに好ましくは0.1%以下である。TiO2の含有量が0.3%を超えるとガラスが黄色味を帯びる。
この他、ガラスの熔融の清澄剤として、塩化物、フッ化物などを適宜含有してもよい。本発明のガラスは本質的に以上で説明した成分からなるが、本発明の目的を損なわない範囲でその他の成分を含有してもよい。そのような成分を含有する場合、それら成分の含有量の合計は5%以下であることが好ましく、より好ましくは3%以下、典型的には1%以下である。以下、上記その他成分について例示的に説明する。
ZnOは、ガラスの高温での熔融性を向上するために、たとえば2%まで含有してもよい。しかし、フロート法で製造する場合には、フロートバスで還元され製品欠点となるので含有しないことが好ましい。
ZnOは、ガラスの高温での熔融性を向上するために、たとえば2%まで含有してもよい。しかし、フロート法で製造する場合には、フロートバスで還元され製品欠点となるので含有しないことが好ましい。
B2O3は、高温での熔融性またはガラス強度の向上のために、1%未満の範囲で含有してもよい。一般的には、Na2OまたはK2Oのアルカリ成分とB2O3を同時に含有すると揮散が激しくなり、煉瓦を著しく浸食するので、B2O3は実質的に含有しないことが好ましい。
Li2Oは、歪点を低くして応力緩和を起こりやすくし、その結果安定した表面圧縮応力層を得られなくする成分であるので含有しないことが好ましく、含有する場合であってもその含有量は1%未満であることが好ましく、より好ましくは0.05%以下、特に好ましくは0.01%未満である。
Li2Oは、歪点を低くして応力緩和を起こりやすくし、その結果安定した表面圧縮応力層を得られなくする成分であるので含有しないことが好ましく、含有する場合であってもその含有量は1%未満であることが好ましく、より好ましくは0.05%以下、特に好ましくは0.01%未満である。
第1のガラス板12と第3のガラス板16とは、第1のスペーサ18を介して互いに対向して隔置される。また、第2のガラス板14と第3のガラス板16とは、第2のスペーサ20を介して互いに対向して隔置される。
第1のスペーサ18は、中空部を有する略角筒状の形状を有し、第1のガラス板12と第3のガラス板16の周縁に沿って枠状に配置される。第1のガラス板12と第3のガラス板16は、この第1のスペーサ18によって一定の間隔をもって対向して隔置される。これにより、第1のガラス板12と第3のガラス板16との間に第1の中空層22が形成される。
第1のスペーサ18は、第1のガラス板12と対向する面が一次シール材24Aによって第1のガラス板12に密着(又は粘着)される。また、第3のガラス板16と対向する面が一次シール材24Bによって第3のガラス板16に密着(又は粘着)される。
また、第1のスペーサ18の外側(第1の中空層22と反対側)には、二次シール材26が充填、接着される。二次シール材26は、一次シール材24A、24Bと接するようにして、第1のガラス板12と第3のガラス板16と第1のスペーサ18との間に形成される凹状の空間に充填、接着される。この二次シール材26と一次シール材24A、24Bとによって、第1の中空層22がシール(密閉)される。
第2のスペーサ20は、第1のスペーサ18と同様の形状を有し、第2のガラス板14と第3のガラス板16の周縁に沿って枠状に配置される。第2のガラス板14と第3のガラス板16は、この第2のスペーサ20によって一定の間隔をもって対向して隔置される。これにより、第2のガラス板14と第3のガラス板16との間に第2の中空層28が形成される。
第2のスペーサ20は、第2のガラス板14と対向する面が一次シール材30Aによって第2のガラス板14に密着(又は粘着)される。また、第3のガラス板16と対向する面が一次シール材30Bによって第3のガラス板16に密着(又は粘着)される。
また、第2のスペーサ20の外側(第2の中空層28と反対側)には、二次シール材32が充填、接着される。二次シール材32は、一次シール材30A、30Bと接するようにして、第2のガラス板14と第3のガラス板16と第2のスペーサ20との間に形成される凹状の空間に充填、接着される。この二次シール材32と一次シール材30A、30Bとによって、第2の中空層28がシール(密閉)される。
なお、スペーサは、主にアルミニウムを主材質とする金属製スペーサが使用されるが、複層ガラス周辺部の熱伝導を減じる必要がある場合は、熱伝導率の比較的小さい金属であるステンレス材や硬質樹脂からなるものを使用することが好ましい。
また、スペーサは、必要に応じて中空部に粒状ゼオライト等の乾燥剤が充填される。これにより、中空層の空気を乾燥させることができる。なお、この場合、スペーサの内側(中空層側)には通気孔が備えられ、中空部が中空層に連通する構成とされる。
一次シール材としては、通常架橋処理されないブチルゴム、もしくは、ポリイソブチレンをベースとし、着色と補強を目的としたカーボンブラックなどのフィラーを含有せしめたものが好適である。
二次シール材としては、ポリサルファイド、シリコーン、ウレタンなどの硬化性エラストマをベースとし、ガラスとの接着性を発現するために適当な変性を加えられたものなどが好適である。
以上のように構成される本実施の形態の防火複層ガラス10によれば、第1のガラス板12と第2のガラス板14との間に低膨張ガラス又は化学強化ガラスで構成される第3のガラス板16を配置したので、断熱性を向上させつつ、一定の防火性能を確保できる。特に、第3のガラス板16を化学強化ガラスとすれば、防火複層ガラス10の薄型化を図ることができ、総厚、重量を小さくできる。また、防火複層ガラス10は網入りガラスを使用しないので、良好な視認性を確保できる。
《第2の実施の形態》
図2は、本発明に係る防火複層ガラスの第2の実施形態を示す断面図である。
図2は、本発明に係る防火複層ガラスの第2の実施形態を示す断面図である。
同図に示す防火複層ガラス110も第1のガラス板112と第2のガラス板114との間に第3のガラス板116が配置された構成の複層ガラスである。ただし、防火複層ガラス110は、スペーサが1つで構成されている点で上述した防火複層ガラス10と相違している。
なお、第1のガラス板112と第2のガラス板114は、通常のフロートガラスで構成され、第3のガラス板116は、低膨張ガラス又は化学強化ガラスで構成される点は、防火複層ガラス10と同じである。
第1のガラス板112と第2のガラス板114とは、スペーサ118を介して互いに対向して隔置される。
スペーサ118は、中空部を持つ略角筒状の形状を有し、第1のガラス板112と第2のガラス板114の周縁に沿って枠状に配置される。第1のガラス板112と第2のガラス板114は、このスペーサ118によって一定の間隔をもって対向して隔置される。
スペーサ118は、第1のガラス板112と対向する面が一次シール材124Aによって第1のガラス板112に密着(又は粘着)される。また、第2のガラス板114と対向する面が一次シール材124Bによって第2のガラス板114に密着(又は粘着)される。
スペーサ118の外側には、二次シール材126が充填、接着される。二次シール材126は、一次シール材124A、124Bと接するようにして、第1のガラス板112と第2のガラス板114とスペーサ118との間に形成される凹状の空間に充填、接着される。この二次シール材126と一次シール材124A、124Bとによって、第1のガラス板112と第2のガラス板114との間の空間がシール(密閉)される。
スペーサ118の内側(シールされた空間側)には、第3のガラス板116を保持する保持部120が備えられる。保持部120は、スペーサ118の長手方向に沿って配設された一対の突条片122によって構成される。一対の突条片122は、スペーサ118の内側の面に一定の間隔をもって配置され、その間に所定の幅のガラス保持溝128を形成する。第3のガラス板116は、その周縁部がガラス保持溝128に嵌められて、スペーサ118に保持される。
スペーサ118は、第3のガラス板116を第1のガラス板112と第2のガラス板114との中間位置で保持する。スペーサ118で第3のガラス板116を保持することにより、第1のガラス板112と第2のガラス板114との間の空間が第3のガラス板116によって仕切られ、第1のガラス板112と第2のガラス板114との間に第1の中空層130と第2の中空層132とからなる2つの中空層が形成される。
なお、このように、第3のガラス板116は、スペーサ118に備えられた保持部120に保持されて、第1のガラス板112と第2のガラス板114との間に配置されることから、第1のガラス板112及び第2のガラス板114よりも小サイズとされ、そのサイズは、保持部120のサイズによって規定される。
以上のように構成された防火複層ガラス110によれば、1つのスペーサ118によって複層ガラスが構成されるので、構造を簡素化でき、生産性が向上する。また、防火複層ガラス110の総厚、重量を小さくでき、意匠性も向上する。特に、第3のガラス板116を化学強化ガラスで構成することにより、更なる薄型化を図ることができ、総厚、重量を更に小さくできる。
なお、脱落を防止するためにも、第3のガラス板116は、スペーサ118に固定して取り付けることが好ましい。第3のガラス板116をスペーサ118に固定する方法としては、接着による方法、カシメ留めによる方法、部品接合による方法などを採用することができる。
接着によって固定する場合は、たとえば、被接着部としてのガラス保持溝128の内壁面に接着剤を塗布して、第3のガラス板116の周縁部をガラス保持溝128に嵌め込む。これにより、第3のガラス板116の周縁がガラス保持溝128の内壁面に接着される。
カシメ留めによって固定する場合は、たとえば、カシメ部として一対の突条片122を塑性変形可能に構成し、第3のガラス板116をガラス保持溝128に嵌め込んだ後、一対の突条片122を塑性変形させて、第3のガラス板116を挟持する。すなわち、第3のガラス板116を挟み込む方向に塑性変形させて固定する。この場合、第3のガラス板116が割れるのを防止するため、一対の突条片122と第3のガラス板116との間にゴム等の弾性シート材を介在させることが好ましい。
部品接合による方法は、たとえば、ボルトとナットとからなる締結手段によって第3のガラス板116を一対の突条片122に固定する。図3は、第3のガラス板を部品接合で固定する場合の一例を示す要部断面図である。
図3に示すように、ボルト134を用いて第3のガラス板116を固定する場合、一対の突条片122には、ボルト134を通すためのガラス固定用穴138が備えられる。また、このガラス固定用穴138に対応して、第3のガラス板116にも固定用穴140が備えられる。第3のガラス板116を固定する際は、第3のガラス板116をガラス保持溝128に嵌め込んだ後、ボルト134をガラス固定用穴138及び固定用穴140に通し、ボルト134にナット136を締結して固定する。なお、ボルト134による固定箇所は、第3のガラス板116のサイズ、重量などによって適宜調整され、少なくともガラス板の四隅が固定されるように構成することが好ましい。また、カシメ、接着、嵌め合いと併用し、ボルト本数を低減することもできる。
なお、図2では、第3のガラス板116の4辺がスペーサ118によって固定されているが、上下左右の一方だけで固定されていても良いことは言うまでもない。つまり、第1のガラス板112と第2のガラス板114との間に第3のガラス板116で仕切られた第1の中空層130と第2の中空層132が、完全に独立しても良く、繋がっていても良い。
《第3の実施の形態》
図4は、本発明に係る防火複層ガラスの第3の実施形態を示す断面図である。
図4は、本発明に係る防火複層ガラスの第3の実施形態を示す断面図である。
同図に示す防火複層ガラス210は、スペーサに吊り下げ部材212を備えている点で上述した第2の実施の形態の防火複層ガラス110と相違する。したがって、ここでは吊り下げ部材についてのみ説明し、他の構成については、同一符号を付して説明は省略する。
吊り下げ部材212は、第3のガラス板116を保持するスペーサ118と、防火複層ガラス210の設置部であるサッシ側に設置された支持部材214とに係合する。これにより、遮炎可能な第3のガラス板116が熱軟化し、建築物の窓用開口部から脱落するのを防止できる。
吊り下げ部材212は、スペーサ118の上辺部分に取り付けられる。なお、吊り下げ部材212を取り付ける位置、個数は、防火複層ガラス210のサイズ、重量などに応じて適宜設定されるが、少なくともスペーサ118の上辺部分の両端の2カ所に取り付けることが好ましい。
本実施の形態では、吊り下げ部材212は、丸棒状の軸部212Aと、軸部212Aの上端部分に備えられる円盤状の係合部212Bとを備えて構成される。
軸部212Aは、下端部分に雄ネジ部212aが備えられる。スペーサ118には、この軸部212Aの雄ネジ部212aが螺合される雌ネジ部216が備えられる。吊り下げ部材212は、この軸部212Aの雄ネジ部212aをスペーサ118の雌ネジ部216に螺合させることにより、スペーサ118の上辺部分に垂直に取り付けられる。
係合部212Bは、軸部212Aの同軸上に配置され、軸部212Aの上端部分に鍔状に張り出して設けられる。防火複層ガラス210が取り付けられる建築物の躯体220には、この係合部212Bが係合する支持部材214が備えられる。
支持部材214は、係合部212Bが収容される中空部214Aと、その中空部214Aに連通される挿通穴214Bとを備えた略角筒状の形状を有し、複層ガラス210の上辺部分に沿って配設される。中空部214Aは、内部に収容される係合部212Bが軸方向に移動できるように形成される。挿通穴214Bは、軸部212Aが挿通可能に形成され、係合部212Bが抜けない大きさで形成される。すなわち、支持部材214の係合部212Bが中空部214Aの内壁面に係合することにより、第3のガラス板116の落下が防止される。
以上のように構成された防火複層ガラス210によれば、火災時の火炎によって外側の一方のガラス板112(114)が熱割れ、あるいは軟化して熱だれが発生し、建具から外れて落下しても、第3のガラス板116は、スペーサ118及び吊り下げ部材212を介して支持部材214に吊り下げ支持され、落下を防止でき、遮炎性能を保持できる。
また、第3のガラス板116が脱落しないので、他の一方のガラス板(火災発生側が第1のガラス板112の場合は、第2のガラス板114)は温度の上昇が小さく、破損や軟化が防止される。
第3のガラス板116又は第2のガラス板114(又は第1のガラス板112)の中空層側表面に適切な反射膜を設けると、この効果が更に高くなる。
図5は、第3の実施の形態の防火複層ガラスの変形例を示す断面図である。
前記構成において、図5に示すように、スペーサ118の一部と支持部材214の一部とを、水平方向においてオーバーラップさせると遮炎効果をより高めることができる。
図5に示す例では、スペーサ118の上辺部分にスペーサ118の長手方向に沿って、かつ支持部材214方向に延長された突条片222が設けられ、また支持部材214の下面部分に支持部材214の長手方向に沿って、かつスペーサ118方向に延長された突条片224が設けられ、双方の突条片222、224が水平方向において、所定の隙間をもって重なるように配置される。これにより、スペーサ118の一部(突条片222)と支持部材214の一部(突条片224)が水平方向においてオーバーラップされる。
なお、係合部212Bが中空部214Aに常時係合していると、吊り下げ部材212やスペーサ118などに負荷がかかるので、防火複層ガラス210を躯体220に取り付ける際は、吊り下げ部材212の係合部212Bが支持部材214の中空部214Aの内壁面に接触しないように調整して取り付けることが好ましい。この調整は、たとえば、吊り下げ部材212の軸部212Aに備えられた雄ネジ部212aで係合部212Bの高さ位置を調整することにより行われる。
《その他の実施の形態》
図6は、吊り下げ部材と同等の機能をもつ他の実施の形態を示す断面図である。
図6は、吊り下げ部材と同等の機能をもつ他の実施の形態を示す断面図である。
第1のガラス板112及び第2のガラス板114に保持されるように、スペーサ118にホルダ230を設けている。ホルダ230は、板形状を有し、雄ネジ部232を備えている。ホルダ230は、スペーサ118の上辺部分に備えられた雌ネジ部216に雄ネジ部232を螺合させることにより、スペーサ118の上辺部分に取り付けられる。この形態においても、吊り下げ部材と同等の機能が得られる。
上記した図2~6に示される実施の形態では、スペーサ118の長手方向に沿って配設される一対の突条片122によって第3のガラス板116の保持部120を構成しているが、保持部の構造は、これに限定されるものではない。
保持部と吊り下げ部材の他の実施の形態を示す斜視図を示す図7に示すように、スペーサ118の各コーナー部に一対の挟持片300を設け、この一対の挟持片300で第3のガラス板116のコーナー部を挟み込んで保持する構成とすることもできる。
保持部と吊り下げ部材の他の実施の形態を示す斜視図を示す図7に示すように、スペーサ118の各コーナー部に一対の挟持片300を設け、この一対の挟持片300で第3のガラス板116のコーナー部を挟み込んで保持する構成とすることもできる。
なお、図7に示す例では、矩形の板形状を有する一対の挟持片300を第3のガラス板116の厚さに対応する間隔でスペーサ118のコーナー部に設置し、この一対の挟持片300で第3のガラス板116のコーナー部を挟み込んで保持する構成としている。特に、同図に示す例では、スペーサ118を構成するコーナーキー118Aに一対の挟持片300を設ける構成としている。なお、コーナーキー118Aは、縦方向に配置さるスペーサ118と横方向に配置されるスペーサ118とをコーナー部分で接合する部材であり、吊り下げ部材310等の付属部品を容易に加工可能な部材である。
また、同図に示す例では、一対の挟持片300で挟持された第3のガラス板116をボルト134とナット136とからなる締結手段によって固定する構造としている。このため、一対の挟持片300には、ボルト134を通すためのガラス固定用穴302が備えられており、また、第3のガラス板116にもボルト134を通すための固定用穴304が備えられている。
なお、第3のガラス板116を固定する方法は、この他、接着による方法やカシメ留めによる方法などを採用することができる。
図8は、第3のガラス板116をスペーサ118に固定する他の実施の形態を示す断面図である。
図8に示す固定方法は、カシメ留めに類似した第3のガラス板116の固定方法である。スペーサ118には、一対の挟持片119、119が備えられ、挟持片119と挟持片119との間の隙間に第3のガラス板116の縁部が嵌入される。また、スペーサ118の側面に皿ビス320が配置されるとともに、スペーサ118の中空部内に、スペーサ118に固定された雌ネジ部322が配置されている。この固定方法によれば、皿ビス320を雌ネジ部322に締結していき、挟持片119と挟持片119との間の隙間を狭めていくことにより、第3のガラス板116が挟持片119、119に挟持され、スペーサ118に固定される。
また、上記実施の形態では、吊り下げ部材として、軸部と係合部とを備えた構成の吊り下げ部材を用いているが、吊り下げ部材の構成も、これに限定されるものではない。図7に示す例では、吊り下げ部材310を板形状とし、吊り下げ用の穴312を備えた構成としている。この場合、サッシ側にフック等を設け、穴312に係合させて、落下を防止する構成とされる。なお、同図に示す例では、吊り下げ部材310をコーナーキー118Aに設ける構成としている。
以上、本発明の実施の形態ないし実施例を図面により詳述してきたが、本発明は前記実施の形態ないし実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の設計変更等が可能である。たとえば、防火複層ガラス10、110、210を構成する第1のガラス板12、112と、第2のガラス板14、114としては、通常のフロートガラス板を用いる他、強化ガラス、合わせガラス、熱線吸収ガラス、更には、熱線反射ガラス、低反射率ガラスなどのように、表面に金属や他の無機物を薄くコーティングしたガラス板などを用いることができ、特に限定されない。また、第3のガラス板16、116の表面に金属や他の無機物を薄くコーティングしてもよい。更に、防火複層ガラス10、110は、第1の中空層22、130、第2の中空層28、132をアルゴンやクリプトン等の断熱ガスで置換したものでもよい。
本発明によれば、断熱性を向上させつつ、総厚および重量が大きくなることを抑え、視認性にも優れ、比較的安価であり、また破損の際にも防火性能をより長く維持することができる防火複層ガラスが得られることができる。
なお、2013年4月11日に出願された日本特許出願2013-083051号の明細書、特許請求の範囲、図面および要約書の全内容をここに引用し、本発明の開示として取り入れるものである。
なお、2013年4月11日に出願された日本特許出願2013-083051号の明細書、特許請求の範囲、図面および要約書の全内容をここに引用し、本発明の開示として取り入れるものである。
10…防火複層ガラス、12…第1のガラス板、14…第2のガラス板、16…第3のガラス板、18…第1のスペーサ、20…第2のスペーサ、22…第1の中空層、24A、24B…一次シール材、26…二次シール材、28…第2の中空層、30A、30B…一次シール材、32…二次シール材、110…防火複層ガラス、112…第1のガラス板、114…第2のガラス板、116…第3のガラス板、118…スペーサ、118A…コーナーキー、119…挟持片、120…保持部、122…突条片、124A、124B…一次シール材、126…二次シール材、128…ガラス保持溝、130…第1の中空層、132…第2の中空層、134…ボルト、136…ナット、138…ガラス固定用穴、140…固定用穴、210…防火複層ガラス、212…吊り下げ部材、212A…軸部、212a…雄ネジ部、212B…係合部、214…支持部材、214A…中空部、214B…挿通穴、216…雌ネジ部、220…躯体、222…突条片、224…突条片、230…ホルダ、232…雄ネジ部、300…挟持片、302…ガラス固定用穴、304…固定用穴、310…吊り下げ部材、312…穴、320…皿ビス、322…雌ネジ部
Claims (9)
- 第1のガラス板と第2のガラス板とを隔置し、周縁をシール材でシールして構成される複層ガラスであって、
前記第1のガラス板と前記第2のガラス板との間に低膨張ガラス又は化学強化ガラスで構成される薄板の第3のガラス板を備えるとともに、前記第1のガラス板と前記第2のガラス板との間に前記第3のガラス板で仕切られた第1の中空層と第2の中空層とを備えたこと特徴とする防火複層ガラス。 - 前記第3のガラス板の板厚が、1.0~6.0mmであることを特徴とする請求項1に記載の防火複層ガラス。
- 前記第3のガラス板は、化学強化ガラスで構成され、前記第1のガラス板と第1のスペーサを介して隔置され、かつ、第2のガラス板と第2のスペーサを介して隔置されることを特徴とする請求項1または2に記載の防火複層ガラス。
- 前記第1のガラス板と前記第2のガラス板との間に配置されるスペーサと、
前記スペーサに備えられ、第3のガラス板を保持する保持部と、
を備え、前記第3のガラス板が化学強化ガラスで構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の防火複層ガラス。 - 前記保持部は、前記第3のガラス板の周縁が接着剤を介して接着される被接着部として構成されることを特徴とする請求項4に記載の防火複層ガラス。
- 前記保持部は、前記第3のガラス板の周縁をカシメ留めるカシメ部として構成されることを特徴とする請求項4に記載の防火複層ガラス。
- 前記保持部は、前記第3のガラス板の周縁が締結部材を介して締結される被締結部として構成されることを特徴とする請求項4に記載の防火複層ガラス。
- 前記スペーサの上方に配置される支持部材と、
前記スペーサに備えられて前記支持部材に係合し、前記スペーサを吊り下げて支持する吊り下げ部材と、
を更に備えることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の防火複層ガラス。 - 前記化学強化ガラスは、酸化物基準のモル百分率表示でSiO2を56~75%、Al2O3を1~20%、Na2Oを8~22%、K2Oを0~10%、MgOを0~14%、ZrO2を0~5%、CaOを0~10%含有することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の防火複層ガラス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015511304A JPWO2014168219A1 (ja) | 2013-04-11 | 2014-04-10 | 防火複層ガラス |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013083051 | 2013-04-11 | ||
JP2013-083051 | 2013-04-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014168219A1 true WO2014168219A1 (ja) | 2014-10-16 |
Family
ID=51689623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/060436 WO2014168219A1 (ja) | 2013-04-11 | 2014-04-10 | 防火複層ガラス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2014168219A1 (ja) |
WO (1) | WO2014168219A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015197035A (ja) * | 2014-04-03 | 2015-11-09 | Ykk Ap株式会社 | 複層面材ユニット |
WO2019008912A1 (ja) * | 2017-07-06 | 2019-01-10 | 日本電気硝子株式会社 | 複層ガラス及びサッシ窓 |
WO2019078272A1 (ja) * | 2017-10-20 | 2019-04-25 | Agc株式会社 | 防火窓 |
WO2019126521A1 (en) * | 2017-12-21 | 2019-06-27 | Corning Incorporated | Multi-layer insulated glass unit comprising a low cte glass layer |
WO2020028056A1 (en) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | Corning Incorporated | Insulating glazing unit |
WO2021126608A1 (en) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Corning Incorporated | A multi-pane glass unit and a method for manufacturing the same |
EP3899185A1 (en) * | 2018-12-21 | 2021-10-27 | Corning Incorporated | Triple pane fenestration assembly |
US12129133B2 (en) | 2019-12-18 | 2024-10-29 | Corning Incorporated | Glass transportation apparatus and a system for manufacturing multi-pane glass units comprising the same |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210099602A (ko) * | 2018-11-30 | 2021-08-12 | 코닝 인코포레이티드 | 낮은 cte 중심 판유리를 가진 절연 유리 유닛 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48101412A (ja) * | 1972-03-02 | 1973-12-20 | ||
JPH07330386A (ja) * | 1994-06-07 | 1995-12-19 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 複層ガラス |
JPH09263428A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Asahi Glass Co Ltd | 多層複層ガラス |
JP2010006684A (ja) * | 2008-05-28 | 2010-01-14 | Central Glass Co Ltd | 複層ガラス |
JP2010059038A (ja) * | 2008-08-04 | 2010-03-18 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラスおよびその製造方法 |
JP2010513197A (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-30 | フーテック・ゲー・エム・ベー・ハー | 断熱ガラス材およびその製造方法並びに用途 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59117638U (ja) * | 1983-01-24 | 1984-08-08 | ナショナル住宅産業株式会社 | 三層ガラス |
JPS61124589U (ja) * | 1985-01-25 | 1986-08-05 | ||
EP2417319B1 (de) * | 2009-04-07 | 2018-07-04 | LISEC Austria GmbH | Ein verfahren zur herstellung einer mehrfachglasscheibe |
-
2014
- 2014-04-10 JP JP2015511304A patent/JPWO2014168219A1/ja not_active Withdrawn
- 2014-04-10 WO PCT/JP2014/060436 patent/WO2014168219A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48101412A (ja) * | 1972-03-02 | 1973-12-20 | ||
JPH07330386A (ja) * | 1994-06-07 | 1995-12-19 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 複層ガラス |
JPH09263428A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Asahi Glass Co Ltd | 多層複層ガラス |
JP2010513197A (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-30 | フーテック・ゲー・エム・ベー・ハー | 断熱ガラス材およびその製造方法並びに用途 |
JP2010006684A (ja) * | 2008-05-28 | 2010-01-14 | Central Glass Co Ltd | 複層ガラス |
JP2010059038A (ja) * | 2008-08-04 | 2010-03-18 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラスおよびその製造方法 |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015197035A (ja) * | 2014-04-03 | 2015-11-09 | Ykk Ap株式会社 | 複層面材ユニット |
WO2019008912A1 (ja) * | 2017-07-06 | 2019-01-10 | 日本電気硝子株式会社 | 複層ガラス及びサッシ窓 |
JP2019014619A (ja) * | 2017-07-06 | 2019-01-31 | 日本電気硝子株式会社 | 複層ガラス及びサッシ窓 |
WO2019078272A1 (ja) * | 2017-10-20 | 2019-04-25 | Agc株式会社 | 防火窓 |
US11312658B2 (en) | 2017-12-21 | 2022-04-26 | Corning Incorporated | Multi-layer insulated glass unit comprising a low CTE glass layer |
WO2019126521A1 (en) * | 2017-12-21 | 2019-06-27 | Corning Incorporated | Multi-layer insulated glass unit comprising a low cte glass layer |
CN111566060A (zh) * | 2017-12-21 | 2020-08-21 | 康宁股份有限公司 | 包括低cte玻璃层的多层绝热玻璃单元 |
JP2021507870A (ja) * | 2017-12-21 | 2021-02-25 | コーニング インコーポレイテッド | 低cteガラス層を含む多層断熱ガラスユニット |
EP4397833A3 (en) * | 2017-12-21 | 2024-10-16 | Corning Incorporated | Multi-layer insulated glass unit comprising a low cte glass layer |
JP7369126B2 (ja) | 2017-12-21 | 2023-10-25 | コーニング インコーポレイテッド | 低cteガラス層を含む多層断熱ガラスユニット |
CN111566060B (zh) * | 2017-12-21 | 2022-11-08 | 康宁股份有限公司 | 包括低cte玻璃层的多层绝热玻璃单元 |
CN112639244A (zh) * | 2018-07-30 | 2021-04-09 | 康宁公司 | 隔热玻璃窗单元 |
JP2021533060A (ja) * | 2018-07-30 | 2021-12-02 | コーニング インコーポレイテッド | 複層ガラスユニット |
EP4257792A3 (en) * | 2018-07-30 | 2023-12-27 | Corning Incorporated | Insulating glazing unit |
WO2020028056A1 (en) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | Corning Incorporated | Insulating glazing unit |
EP3899185A1 (en) * | 2018-12-21 | 2021-10-27 | Corning Incorporated | Triple pane fenestration assembly |
CN115038583A (zh) * | 2019-12-18 | 2022-09-09 | 康宁公司 | 多板玻璃单元和用于制造多板玻璃单元的方法 |
WO2021126608A1 (en) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Corning Incorporated | A multi-pane glass unit and a method for manufacturing the same |
US12129133B2 (en) | 2019-12-18 | 2024-10-29 | Corning Incorporated | Glass transportation apparatus and a system for manufacturing multi-pane glass units comprising the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014168219A1 (ja) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014168219A1 (ja) | 防火複層ガラス | |
AU652641B2 (en) | Fire-resistant panel | |
US5551195A (en) | Fire-retarding window assembly | |
WO2019008912A1 (ja) | 複層ガラス及びサッシ窓 | |
US20020112425A1 (en) | Fixing for composite glazing | |
JP6103193B2 (ja) | 複層ガラス | |
CN111566060A (zh) | 包括低cte玻璃层的多层绝热玻璃单元 | |
WO2016068309A1 (ja) | 多重ガラス障子 | |
RU2463429C2 (ru) | Огнеупорное остекление | |
EP3152379B1 (en) | Fire resistant glazing screen | |
JP2014097901A (ja) | 防火用複層ガラス | |
JPH07330386A (ja) | 複層ガラス | |
KR20200088053A (ko) | 단열 및 방열 기능을 갖는 방화문 | |
CN212800168U (zh) | 一种复合隔热防火玻璃 | |
JP6268671B2 (ja) | 防火複層ガラス及び防火複層ガラスユニット | |
US20080098675A1 (en) | Fire-resistant window | |
JP5812416B2 (ja) | 防火複層ガラス | |
JP2018100477A (ja) | 複層ガラス | |
JP4814981B2 (ja) | 防火複層ガラス | |
CN219711381U (zh) | 一种耐高温防火门 | |
JP2014133990A (ja) | 防火複層ガラスユニット | |
WO2016170852A1 (ja) | 採光構造、および採光構造の製造方法 | |
CN217481102U (zh) | 一种耐火型中空玻璃结构 | |
CN209869592U (zh) | 一种防火玻璃 | |
JP2021024773A (ja) | 複層ガラス及びサッシ窓 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14783344 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2015511304 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14783344 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |