WO2014122792A1 - 電子機器、制御方法およびプログラム - Google Patents

電子機器、制御方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014122792A1
WO2014122792A1 PCT/JP2013/058161 JP2013058161W WO2014122792A1 WO 2014122792 A1 WO2014122792 A1 WO 2014122792A1 JP 2013058161 W JP2013058161 W JP 2013058161W WO 2014122792 A1 WO2014122792 A1 WO 2014122792A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
corner
frame
display
display surface
electronic device
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/058161
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
王奇 張
Original Assignee
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to US13/961,546 priority Critical patent/US20140218313A1/en
Publication of WO2014122792A1 publication Critical patent/WO2014122792A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a control technology for an electronic device including a touch screen display.
  • the user can instruct the electronic device to execute the function associated with the icon or menu by touching the icon or menu displayed on the touch screen display with a finger or a pen.
  • the frame indicating the selection range is moved with a finger, or the size of the frame is changed by dragging a side or corner of the frame with a finger.
  • the operability may be reduced when the range selection is performed with the full screen. More specifically, when it comes to the edge part of the touch screen display, the sensor and the line of sight become severely shifted, or the coordinate determination logic recognizes the center of the touched part as the touch coordinates, etc. It is difficult to specify a range that is almost full of the screen.
  • An object of one embodiment of the present invention is to provide an electronic device, a control method, and a program with improved operability of touch operation.
  • a touch screen display and control means are provided.
  • the touch screen display has a rectangular display surface.
  • the control means is a case where a rectangular frame for selecting an area is displayed on the display surface, and when a first touch operation is performed at a display position of a side or corner of the frame, A side or corner is moved to the end of the display surface.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of an electronic apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a system configuration of the electronic apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a first diagram for explaining the operation principle regarding the range specification of the screen capture utility program that operates on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 4 is a second diagram for explaining an operation principle relating to the range specification of the screen capture utility program operating on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 5 is a third diagram for explaining an operation principle relating to the range specification of the screen capture utility program operating on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 6 is a fourth diagram for explaining the operation principle regarding the range specification of the screen capture utility program that operates on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of an electronic apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a system configuration of the electronic apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a first diagram for explaining the operation principle regarding the range specification of
  • FIG. 7 is a fifth diagram for explaining the operation principle regarding the range specification of the screen capture utility program that operates on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 8 is a sixth diagram for explaining the operation principle regarding the range designation of the screen capture utility program that operates on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 9 is a seventh diagram illustrating the operating principle regarding the range specification of the screen capture utility program that operates on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation procedure of the screen capture utility program that operates on the electronic apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a first diagram for explaining an application example of range specification by the screen capture utility program operating on the electronic apparatus of the embodiment.
  • FIG. 12 is a second diagram for explaining an application example of the range specification by the screen capture utility program operating on the electronic apparatus of the embodiment.
  • the electronic device of the present embodiment can be realized as a portable electronic device that can be touch-inputted with a finger, such as a tablet terminal or a smartphone.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating an appearance of an electronic apparatus according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, it is assumed here that the electronic apparatus is realized as a tablet terminal 10.
  • the tablet terminal 10 includes a main body 11 and a touch screen display 12.
  • the touch screen display 12 is attached to be superposed on the upper surface of the main body 11.
  • the main body 11 has a thin box-shaped housing.
  • the touch screen display 12 incorporates a flat panel display and a sensor configured to detect the ground contact position of the finger on the screen of the flat panel display.
  • the flat panel display is, for example, a liquid crystal display (LCD).
  • the sensor is, for example, a capacitive touch panel.
  • the touch panel is provided so as to cover the screen of the flat panel display.
  • FIG. 2 is a diagram showing a system configuration of the tablet terminal 10.
  • the tablet terminal 10 includes a CPU 101, a system controller 102, a main memory 103, a graphics controller 104, a BIOS-ROM 105, a non-volatile memory 106, a wireless communication device 107, an EC (Embedded controller) 108, and the like. .
  • the CPU 101 is a processor that controls the operation of various modules in the tablet terminal 10.
  • the CPU 101 executes various software loaded from the nonvolatile memory 106 to the main memory 103.
  • These software include an operating system (OS) 201 and a screen capture utility program 202 described later.
  • the screen capture utility program 202 has a trimming module 203.
  • the CPU 101 also executes a basic input / output system (BIOS) stored in the BIOS-ROM 105.
  • BIOS is a program for hardware control.
  • the system controller 102 is a device that connects between the local bus of the CPU 101 and various components.
  • the system controller 102 also includes a memory controller that controls access to the main memory 103.
  • the system controller 102 also has a function of executing communication with the graphics controller 104 via a PCI EXPRESS serial bus or the like.
  • the graphics controller 104 is a display controller that controls the LCD 12 ⁇ / b> A used as a display monitor of the tablet terminal 10.
  • a display signal generated by the graphics controller 104 is sent to the LCD 12A.
  • the LCD 12A displays a screen image based on the display signal.
  • a touch panel 12B is disposed on the LCD 12A.
  • the touch panel 12B is, for example, an electrostatic capacitance type pointing device for performing input on the screen of the LCD 12A. The position where the finger touches the screen is detected by the touch panel 12B.
  • the wireless communication device 107 is a device configured to perform wireless communication such as wireless LAN or 3G mobile communication.
  • the EC 108 is a one-chip microcomputer including an embedded controller for power management.
  • the EC 108 has a function of turning on / off the tablet terminal 10 in accordance with the operation of the power button by the user.
  • the screen capture utility program 202 is a program for acquiring image data of a screen displayed on the touch screen display 12. For example, when a Web page related to an event is displayed on the touch screen display 12 by a Web browser, the display portion of the Web page can be saved as image data by the screen capture utility program 202.
  • the trimming module 203 can specify a range of an area to be saved as image data in the display portion of the Web page. For example, when a web page related to an event is displayed on the touch screen display 12 by a web browser and a map to the event venue is posted on the web page, the trimming module 203 By designating the range of the map part, the map image data can be saved.
  • this tablet terminal 10 improves the operativity of the touch operation on the touch screen display 12 for performing this range specification, and this point is explained in full detail below.
  • the screen capture utility program 202 can be activated, for example, by performing a touch operation on an icon displayed on the upper end or lower end of the touch screen display 12.
  • the trimming module 203 displays a frame a2 indicating a selection range at a predetermined position on the touch screen display 12, for example, at the center.
  • the frame a2 can be moved in that direction.
  • the size of the frame a2 can be enlarged or reduced in that direction.
  • the user performs such a touch operation on the touch screen display 12, thereby matching the selection range indicated by the frame a2 with the area a1.
  • the storage of the image data is instructed, for example, by performing a so-called tap operation within the frame a2.
  • one side of the area a ⁇ b> 1 from which image data is to be acquired is located at the edge portion (end portion of the display surface) of the touch screen display 12.
  • the user usually places a finger on the left side of the frame a2 (on the edge portion side of the touch screen display 12) (for example, the position b1 in FIG. 4), and places the finger on the edge of the touch screen display 12.
  • a touch operation is performed by sliding the screen to the left.
  • the trimming module 203 captures the sides and corners of the frame a2 when a so-called flick operation is performed toward the sides and corners of the display surface of the touch screen display 12 while capturing the sides and corners of the frame a2. It is interpreted that an instruction to move to the side or corner of the display surface of the touch screen display 12 is given.
  • the flick operation may be any operation that can be input by moving (sliding) a finger or a pen in a certain direction.
  • the flick operation means that the contact position with an external object (object) moves on the touch screen display 12 at a certain speed or more and then the contact with the external object (object) disappears (that is, , The touch screen display 12 and an external object (object) are separated from each other).
  • the user touches the left side of the frame a2 as shown in FIG. 5 by performing a flick operation toward the left on the left side of the frame a2 (for example, the position b1 in FIG. 4). It is possible to easily move to the left side of the display surface of the screen display 12. The user moves the remaining three sides to match the selection range indicated by the frame a2 with the region a1, and acquires image data of the region a1 by a tap operation or the like in the frame a2.
  • the “end” is completely the same as the side or corner of the display surface of the touch screen display 12.
  • the user performs a flick operation upward on the upper side of the frame a2 (for example, the position of c1 in FIG. 6), so that the upper side of the frame a2 is displayed on the touch screen display 12 as shown in FIG. Can be easily moved to the upper side of the display surface.
  • the user moves the remaining three sides to match the selection range indicated by the frame a2 with the region a1, and acquires image data of the region a1 by a tap operation or the like in the frame a2.
  • the upper left corner of the area a1 is the upper left side of the display unit of the touch screen display 12 Assume that it is located at the corner of.
  • the user performs a flick operation toward the upper left at the upper left corner of the frame a2 (for example, the position of d1 in FIG. 8).
  • the upper left corner of the frame a ⁇ b> 2 can be easily moved to the upper left corner of the display surface of the touch screen display 12.
  • the user moves the remaining three sides to match the selection range indicated by the frame a2 with the region a1, and acquires image data of the region a1 by a tap operation or the like in the frame a2.
  • the tablet terminal 10 realizes improving the operability of the touch operation on the touch screen display 12 (for specifying the range).
  • the flick operation may be determined to be invalid, or it may be determined that an instruction to move the left side to the vicinity of the right side is instructed.
  • the trimming module 203 may determine that this flick operation is invalid, or may determine that an instruction to move the upper left corner to the vicinity of the lower right corner is issued.
  • the trimming module 203 determines that such a flick operation is invalid.
  • the side or corner of the frame a2 moved to the end of the display surface of the touch screen display 12 may be moved to the inside of the display surface of the touch screen display 12 after that.
  • the touch operation at the end of the touch screen display 12 is usually difficult.
  • the trimming module 203 further includes a mechanism for facilitating a touch operation on sides and corners located at the end of the display surface of the touch screen display 12. More specifically, when the touch operation is performed within a predetermined distance range from the side or corner of the area a1, the trimming module 203 is performed on the side or corner. Judge that it is. Then, the trimming module 203 determines whether the side or corner located at the end of the display surface of the touch screen display 12 is compared with the side or corner located outside the end of the display surface of the touch screen display 12. Widen within the distance range which is the threshold for.
  • the tablet terminal 10 realizes further improving the operability of the touch operation on the touch screen display 12 (for specifying the range).
  • FIG. 10 is a flowchart showing the operation procedure of the screen capture utility program 202 (trimming module 203).
  • the trimming module 203 detects a slide operation on the trimming frame (on the side of the frame a2) or on the corner (on the corner of the frame a2) (YES in block A1), whether the sliding speed is equal to or higher than the threshold value. It is determined whether or not (block A2). If it is less than the threshold (NO in block A2), the trimming module 203 moves the frame or corner to the slide end point (block A3).
  • the trimming module 203 determines whether or not the slide direction is opposite to the opposite frame or corner (block A4). If the direction is opposite to the opposite frame or corner (YES in block A4), the trimming module 203 moves the frame or corner to the end of the display surface of the touch screen display 12 (block A5).
  • the tablet terminal 10 realizes improving the operability of the touch operation by utilizing the flick operation.
  • FIG. 11 it is assumed that a web page on which an image e1 is arranged is displayed on the touch screen display 12. Further, it is assumed that a frame a2 is displayed on the touch screen display 12 so as to partially overlap the image e1.
  • the trimming module 203 moves the left side of the frame a2 to the left end of the image e1.
  • the trimming module 203 moves the left side of the frame a2 to the left side of the display surface of the touch screen display 12. According to this moving method, the user can easily adjust the selection range indicated by the frame a2 to the image e1.
  • the range selection for trimming the screen displayed on the touch screen display 12 has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the present method can be applied to range selection in various scenes. Needless to say.

Abstract

 実施形態によれば、電子機器は、タッチスクリーンディスプレイと、制御手段とを具備する。前記タッチスクリーンディスプレイは、矩形の表示面を有する。前記制御手段は、前記表示面に領域を選択するための矩形の枠が表示される場合であって、前記枠の辺または角の表示位置で第1のタッチ操作が行われる場合、前記枠の辺または角を前記表示面の端部に移動させる。

Description

電子機器、制御方法およびプログラム
 本発明の実施形態は、タッチスクリーンディスプレイを具備する電子機器の制御技術に関する。
 近年、タブレット端末やスマートフォンといったバッテリ駆動可能で携行容易な電子機器が広く普及している。この種の電子機器の多くは、ユーザによる入力操作を容易にするために、タッチスクリーンディスプレイを備えている。
 ユーザは、タッチスクリーンディスプレイ上に表示されるアイコンやメニューを指やペンでタッチすることにより、これらアイコンやメニューに関連づけられた機能の実行を電子機器に指示することができる。
 そして、このタッチスクリーンディスプレイ上でのタッチ入力(タッチ装置)を含む電子機器における入力操作に関しては、これまでも種々の提案が成されている。
特開平6-103013号公報
 ところで、従来のタッチ操作で、画面の範囲選択を行う場合、選択範囲を示す枠を指で移動させたり、枠の辺や角を指でドラッグして枠の大きさを変えたり、といった一連の操作によって、操作したい範囲を指定する。これは、特に、画面キャプチャ、画像のトリミングなどの場面でよく行われる操作である。
 しかしながら、このような従来の操作法では、画面一杯で範囲選択を行おうとする場合に、操作性が低下することがある。より具体的には、タッチスクリーンディスプレイのエッジ部分になると、センサと視線のずれが激しくなることや、座標の判定ロジックにおいて、タッチされた部分の中心をタッチ座標として認識されてしまうこと等によって、画面ぎりぎり一杯での範囲指定を行うことは難しい。
 本発明の一形態は、タッチ操作の操作性を向上させた電子機器、制御方法およびプログラムを提供することを目的とする。
 実施形態によれば、タッチスクリーンディスプレイと、制御手段とを具備する。前記タッチスクリーンディスプレイは、矩形の表示面を有する。前記制御手段は、前記表示面に領域を選択するための矩形の枠が表示される場合であって、前記枠の辺または角の表示位置で第1のタッチ操作が行われる場合、前記枠の辺または角を前記表示面の端部に移動させる。
図1は、実施形態の電子機器の外観を示す斜視図である。 図2は、実施形態の電子機器のシステム構成を示す図である。 図3は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第1の図である。 図4は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第2の図である。 図5は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第3の図である。 図6は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第4の図である。 図7は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第5の図である。 図8は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第6の図である。 図9は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの範囲指定に関する動作原理を説明するための第7の図である。 図10は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムの動作手順を示すフローチャートである。 図11は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムによる範囲指定の一応用例を説明するための第1の図である。 図12は、実施形態の電子機器上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラムによる範囲指定の一応用例を説明するための第2の図である。
 以下、実施の形態について図面を参照して説明する。
 本実施形態の電子機器は、例えば、タブレット端末やスマートフォン等、指によってタッチ入力可能な携帯型電子機器として実現され得る。図1は、本実施形態に係る電子機器の外観を示す斜視図である。図1に示すように、ここでは、本電子機器が、タブレット端末10として実現されている場合を想定する。タブレット端末10は、本体11とタッチスクリーンディスプレイ12とを備える。タッチスクリーンディスプレイ12は、本体11の上面に重ね合わせるように取り付けられている。
 本体11は、薄い箱形の筐体を有している。タッチスクリーンディスプレイ12には、フラットパネルディスプレイと、フラットパネルディスプレイの画面上への指の接地位置を検出するように構成されたセンサとが組み込まれている。フラットパネルディスプレイは、例えば液晶表示装置(LCD:Liquid crystal display)である。センサは、例えば静電容量方式のタッチパネルである。タッチパネルは、フラットパネルディスプレイの画面を覆うように設けられる。
 図2は、タブレット端末10のシステム構成を示す図である。
 タブレット端末10は、図2に示されるように、CPU101、システムコントローラ102、主メモリ103、グラフィクスコントローラ104、BIOS-ROM105、不揮発性メモリ106、無線通信デバイス107およびEC(Embedded controller)108等を備える。
 CPU101は、タブレット端末10内の各種モジュールの動作を制御するプロセッサである。CPU101は、不揮発性メモリ106から主メモリ103にロードされる各種ソフトウェアを実行する。これらソフトウェアには、オペレーティングシステム(OS)201や後述する画面キャプチャユーティリティプログラム202が含まれている。画面キャプチャユーティリティプログラム202は、トリミングモジュール203を有している。
 また、CPU101は、BIOS-ROM105に格納された基本入出力システム(BIOS:Basic input/output system)も実行する。BIOSは、ハードウェア制御のためのプログラムである。
 システムコントローラ102は、CPU101のローカルバスと各種コンポーネントとの間を接続するデバイスである。システムコントローラ102には、主メモリ103をアクセス制御するメモリコントローラも内蔵されている。また、システムコントローラ102は、PCI EXPRESS規格のシリアルバスなどを介してグラフィクスコントローラ104との通信を実行する機能も有している。
 グラフィクスコントローラ104は、タブレット端末10のディスプレイモニタとして使用されるLCD12Aを制御する表示コントローラである。このグラフィクスコントローラ104によって生成される表示信号はLCD12Aに送られる。LCD12Aは、表示信号に基づいて画面イメージを表示する。LCD12A上にはタッチパネル12Bが配置されている。タッチパネル12Bは、LCD12Aの画面上で入力を行うための例えば静電容量式のポインティングデバイスである。指が画面上に接地した位置は、このタッチパネル12Bによって検出される。
 無線通信デバイス107は、無線LANまたは3G移動通信などの無線通信を実行するように構成されたデバイスである。EC108は、電力管理のためのエンベデッドコントローラを含むワンチップマイクロコンピュータである。EC108は、ユーザによるパワーボタンの操作に応じてタブレット端末10を電源オン/オフする機能を有している。
 次に、以上のようなシステム構成を持つタブレット端末10上で動作する画面キャプチャユーティリティプログラム202について説明する。
 画面キャプチャユーティリティプログラム202は、タッチスクリーンディスプレイ12上に表示されている画面の画像データを取得するためのプログラムである。例えば、あるイベントに関するWebページがWebブラウザによってタッチスクリーンディスプレイ12上に表示されている場合、画面キャプチャユーティリティプログラム202によって、そのWebページの表示部分を画像データとして保存することができる。
 さらに、トリミングモジュール203によって、Webページの表示部分のうち、画像データとして保存したい領域を範囲指定することができる。例えば、あるイベントに関するWebページがWebブラウザによってタッチスクリーンディスプレイ12上に表示されている場合であって、そのイベント会場までの地図が当該Webページ上に掲載されている場合、トリミングモジュール203によって、その地図の掲載部分を範囲指定することで、その地図の画像データを保存することができる。
 そして、本タブレット端末10は、この範囲指定を行うためのタッチスクリーンディスプレイ12上でのタッチ操作の操作性を向上させたものであり、以下、この点について詳述する。
 いま、ユーザは、図3に示すように、タッチスクリーンディスプレイ12上に表示されている画面内の領域a1の画像データを取得しようと考えているものと想定する。このような場合に、ユーザは、画面キャプチャユーティリティプログラム202を起動する。画面キャプチャユーティリティプログラム202は、例えばタッチスクリーンディスプレイ12の上端部または下端部に表示されたアイコン上でタッチ操作を行うことで起動させることができる。
 画面キャプチャユーティリティプログラム202が起動すると、トリミングモジュール203が、タッチスクリーンディスプレイ12上の予め定められた位置、例えば中央部に選択範囲を示す枠a2を表示する。この枠a2内に指を置いて動かすと、その方向に枠a2を移動させることができる。枠a2の辺や角に指を置いて動かすと、その方向に枠a2のサイズを拡大または縮小することができる。ユーザは、このようなタッチ操作をタッチスクリーンディスプレイ12上で行うことにより、枠a2で示される選択範囲を領域a1に一致させる。画像データの保存は、例えば枠a2内でいわゆるタップ操作を行うことで指示する。
 次に、図4に示すように、画像データの取得対象とする領域a1の1辺がタッチスクリーンディスプレイ12のエッジ部分(表示面の端部)に位置する場合を想定する。
 この場合、通常、ユーザは、枠a2の(上記タッチスクリーンディスプレイ12のエッジ部分側の)左側の辺に指を置き(例えば図4のb1の位置)、その指を上記タッチスクリーンディスプレイ12のエッジ部分まで左にスライドさせるタッチ操作を行うことになる。
 しかしながら、タッチスクリーンディスプレイ12のエッジ部分になると、センサと視線のずれが激しくなることや、座標の判定ロジックにおいて、タッチされた部分の中心をタッチ座標として認識されてしまうこと等によって、枠a2の辺をエッジ部分ぎりぎりまで移動させることは難しい。そこで、トリミングモジュール203は、枠a2の辺や角を捉えた状態で、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の辺や角に向けていわゆるフリック操作が行われた場合、枠a2の辺や角を、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の辺や角まで移動させる旨が指示されたものと解釈する。フリック操作とは、ユーザがある方向へ指やペン等を移動(スライド)させて入力可能な操作であればどのようなものであっても良い。フリック操作とは、タッチスクリーンディスプレイ12にて、外部のオブジェクト(物体)との接触位置が一定以上のスピードで移動することと、その後に外部のオブジェクト(物体)との接触が消失すること(即ち、タッチスクリーンディスプレイ12と外部のオブジェクト(物体)とが離れること)によって入力可能な操作である。
 これにより、ユーザは、枠a2の左側の辺上(例えば図4のb1の位置)で左に向けてフリック操作を行うことにより、図5に示すように、当該枠a2の左側の辺をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の左辺まで簡単に移動させることが可能となる。ユーザは、残りの3辺を各々移動させて、枠a2で示される選択範囲を領域a1に一致させ、枠a2内でのタップ操作等により、領域a1の画像データを取得する。
 フリック操作に応答して枠a2の辺や角をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部まで移動させる場合における「端部」とは、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の辺や角と完全に一致してもよく、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の辺や角から一定距離だけ内側であってもよい。この一定距離は、例えば、ある程度のマージンとして設定されても良い。この一定距離は、例えば、枠a2の辺や角がタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部に位置する場合の枠a2の辺や角の視認性、またユーザが枠a2の辺や角を再度変更する際の容易性等に基づいて定めることができる。
 続いて、図6に示すように、領域a1の上辺がタッチスクリーンディスプレイ12の表示部の上辺に位置する場合を想定する。
 この場合も、ユーザは、枠a2の上辺上(例えば図6のc1の位置)で上に向けてフリック操作を行うことにより、図7に示すように、当該枠a2の上辺をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の上辺まで簡単に移動させることができる。ユーザは、残りの3辺を各々移動させて、枠a2で示される選択範囲を領域a1に一致させ、枠a2内でのタップ操作等により、領域a1の画像データを取得する。
 さらに、図8に示すように、領域a1の左辺および上辺がタッチスクリーンディスプレイ12の表示部の左辺および上辺に位置する場合、即ち、領域a1の左上の角がタッチスクリーンディスプレイ12の表示部の左上の角に位置する場合を想定する。
 この場合、ユーザは、枠a2の左上の角上(例えば図8のd1の位置)で左上に向けてフリック操作を行う。これにより、図9に示すように、当該枠a2の左上の角をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の左上の角まで簡単に移動させることができる。ユーザは、残りの3辺を各々移動させて、枠a2で示される選択範囲を領域a1に一致させ、枠a2内でのタップ操作等により、領域a1の画像データを取得する。
 このように、本タブレット端末10は、(範囲指定を行うための)タッチスクリーンディスプレイ12上でのタッチ操作の操作性を向上させることを実現する。
 なお、例えば図4に示すように枠a2が表示されている状態で、ユーザが、枠a2の左辺上(例えば図4のb1の位置)で右に向けてフリック操作を行った場合、トリミングモジュール203は、このフリック操作を無効と判定しても良いし、左辺を右辺の近傍まで移動させる旨が指示されたと判定しても良い。
 同様に、例えば図8に示すように枠a2が表示されている状態で、ユーザが、枠a2の左上の角上(例えば図8のd1の位置)で右下に向けてフリック操作を行った場合も、トリミングモジュール203は、このフリック操作を無効と判定しても良いし、左上の角を右下の角の近傍まで移動させる旨が指示されたと判定しても良い。
 ここでは、トリミングモジュール203は、このようなフリック操作を無効と判定するものと想定する。
 また、例えばタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部まで移動させた枠a2の辺や角を、その後、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の内側に移動させる場合も考えられる。前述したように、通常、タッチスクリーンディスプレイ12の端部でのタッチ操作は難しい。
 そこで、トリミングモジュール203は、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部に位置する辺や角に対するタッチ操作を容易に行えるようにするための仕組みをさらに備える。より具体的には、トリミングモジュール203は、領域a1の辺や角から予め定められた距離的範囲内でタッチ操作が行われた場合、そのタッチ操作は、その辺や角に対して行われたものであると判定する。そして、トリミングモジュール203は、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部以外に位置する辺や角と比較して、タッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部に位置する辺や角については、上記判定のためのしきい値である距離的範囲内を広くする。
 このように、本タブレット端末10は、(範囲指定を行うための)タッチスクリーンディスプレイ12上でのタッチ操作の操作性をさらに向上させることを実現する。
 図10は、画面キャプチャユーティリティプログラム202(トリミングモジュール203)の動作手順を示すフローチャートである。
 トリミングモジュール203は、トリミング枠上(枠a2の辺上)または角上(枠a2の角上)でのスライド操作が検知されると(ブロックA1のYES)、そのスライドスピードがしきい値以上か否かを判定する(ブロックA2)。しきい値未満であった場合(ブロックA2のNO)、トリミングモジュール203は、その枠または角をスライド終点まで移動させる(ブロックA3)。
 一方、スライドスピードがしきい値以上であった場合(ブロックA2のYES)、トリミングモジュール203は、スライド方向が対向する枠または角の逆方向か否かを判定する(ブロックA4)。そして、対向する枠または角の逆方向であった場合(ブロックA4のYES)、トリミングモジュール203は、その枠または角をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部まで移動させる(ブロックA5)。
 以上のように、本タブレット端末10は、フリック操作を活用して、タッチ操作の操作性を向上させることを実現する。
 ところで、以上では、枠a2の辺や角に対してフリック操作が行われると、その辺や角をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の端部まで移動させる例を示した。図11および図12を参照して、枠a2の辺や角の移動方法の一応用例を説明する。
 いま、図11に示すように、タッチスクリーンディスプレイ12には、画像e1が配置されたWebページが表示されているものと想定する。また、この画像e1に一部重複して、枠a2がタッチスクリーンディスプレイ12に表示されているものとする。
 ここで、ユーザが、枠a2の左辺上(例えば図11のe1の位置)で左に向けてフリック操作を行った場合を考える。この時、トリミングモジュール203は、図12に示すように、当該枠a2の左辺を画像e1の左端まで移動させる。再度、フリック操作が行われた場合には、トリミングモジュール203は、枠a2の左辺をタッチスクリーンディスプレイ12の表示面の左辺まで移動させる。この移動方法によれば、ユーザは、枠a2で示される選択範囲を画像e1に簡単に合わせることが可能となる。
 また、以上では、タッチスクリーンディスプレイ12上に表示されている画面のトリミングのための範囲選択を例に説明したが、これに限定されず、様々なシーンでの範囲選択に本手法が適用可能であることは言うまでもない。
 なお、本実施形態の動作手順は全てソフトウェアによって実現することができるので、このソフトウェアをコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じて通常のコンピュータに導入することにより、本実施形態と同様の効果を容易に実現することができる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (10)

  1.  矩形の表示面を有するタッチスクリーンディスプレイと、
     前記表示面に領域を選択するための矩形の枠が表示される場合であって、前記枠の辺または角の表示位置で第1のタッチ操作が行われる場合、前記枠の辺または角を前記表示面の端部に移動させる制御手段と、
     を具備する電子機器。
  2.  前記第1のタッチ操作は、前記タッチスクリーンディスプレイとオブジェクトとが接触する位置が第1速度以上の速さで移動し、前記タッチスクリーンディスプレイとオブジェクトとの接触が消失することによって検出可能なフリック操作である請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記制御手段は、第1の辺の表示位置で前記第1の辺と対向する第2の辺の方向とは逆の第1方向に対するフリック操作が行われた場合に、前記第1の辺を、前記表示面の前記第1方向の端部に移動させる請求項2に記載の電子機器。
  4.  前記制御手段は、第1の角の表示位置で前記第1の角と対向する第2の角の方向とは逆の第2方向に対するフリック操作が行われた場合に、前記第1の角を、前記表示面の前記第2方向の端部に移動させる請求項2に記載の電子機器。
  5.  前記制御手段は、第1の辺の表示位置で前記第1のタッチ操作が行われた場合、前記第1の辺と対向する第2の辺の方向とは逆の方向の前記表示面の辺の端部に前記第1の辺を移動させる請求項1に記載の電子機器。
  6.  前記制御手段は、第1の角の表示位置で前記第1のタッチ操作が行われた場合、前記第1の角と対向する第2の角の方向とは逆の方向の前記表示面の角の端部に前記第1の角を移動させる請求項1に記載の電子機器。
  7.  前記制御手段は、前記枠の辺または角を移動させる方向に前記表示面よりも小さいサイズで表示された矩形の画像の辺または角が存在する場合、前記枠の辺または角を前記画像の辺または角まで移動させる調整手段を有する請求項1に記載の電子機器。
  8.  前記制御手段は、前記枠の辺または角の表示位置から第1距離の範囲内でタッチ操作が行われた場合、前記枠の辺または角の表示位置でタッチ操作が行われたと判定し、前記枠の辺または角が前記表示面の端部に位置する場合、その辺または角に関する前記第1距離を前記第1距離よりも長い第2距離に変更する請求項1に記載の電子機器。
  9.  電子機器の制御方法であって、
     矩形の表示面を有するタッチスクリーンディスプレイ上において、前記表示面に領域を選択するための矩形の枠が表示される場合であって、前記枠の辺または角の表示位置で第1のタッチ操作が行われる場合、前記枠の辺または角を前記表示面の端部に移動させる制御方法。
  10.  コンピュータを、
     矩形の表示面を有するタッチスクリーンディスプレイ上において、前記表示面に領域を選択するための矩形の枠が表示される場合であって、前記枠の辺または角の表示位置で第1のタッチ操作が行われる場合、前記枠の辺または角を前記表示面の端部に移動させる制御手段、
     として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2013/058161 2013-02-07 2013-03-21 電子機器、制御方法およびプログラム WO2014122792A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/961,546 US20140218313A1 (en) 2013-02-07 2013-08-07 Electronic apparatus, control method and storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-022078 2013-02-07
JP2013022078A JP2014153850A (ja) 2013-02-07 2013-02-07 電子機器、制御方法およびプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/961,546 Continuation US20140218313A1 (en) 2013-02-07 2013-08-07 Electronic apparatus, control method and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014122792A1 true WO2014122792A1 (ja) 2014-08-14

Family

ID=51299403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/058161 WO2014122792A1 (ja) 2013-02-07 2013-03-21 電子機器、制御方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014153850A (ja)
WO (1) WO2014122792A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107077285A (zh) 2014-10-21 2017-08-18 奥林巴斯株式会社 操作装置、具有操作装置的信息处理装置以及用于信息处理装置的操作受理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138073A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Canon Inc 文書編集装置およびその編集方法
WO2008041743A1 (fr) * 2006-10-05 2008-04-10 Access Co., Ltd. Terminal, procédé et programme d'affichage de contenu
JP2011197348A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示方法、画像表示装置
JP2012073809A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Brother Ind Ltd 表示端末および制御プログラム
JP2012529683A (ja) * 2009-06-07 2012-11-22 アップル インコーポレイテッド 接触感知表面を使用するアクセシビリティのためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース
JP2013003974A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 表示領域制御装置、表示装置、表示領域制御方法および表示領域制御プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08138073A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Canon Inc 文書編集装置およびその編集方法
WO2008041743A1 (fr) * 2006-10-05 2008-04-10 Access Co., Ltd. Terminal, procédé et programme d'affichage de contenu
JP2012529683A (ja) * 2009-06-07 2012-11-22 アップル インコーポレイテッド 接触感知表面を使用するアクセシビリティのためのデバイス、方法及びグラフィカルユーザインタフェース
JP2011197348A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp 画像表示システム、画像表示方法、画像表示装置
JP2012073809A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Brother Ind Ltd 表示端末および制御プログラム
JP2013003974A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 表示領域制御装置、表示装置、表示領域制御方法および表示領域制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014153850A (ja) 2014-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220129041A1 (en) Foldable device and method of controlling the same
US10671217B2 (en) Touch processing method and electronic device for supporting the same
JP5922480B2 (ja) 表示機能を備える携帯機器、プログラムおよび表示機能を備える携帯機器の制御方法
JP5507494B2 (ja) タッチ・スクリーンを備える携帯式電子機器および制御方法
US9916028B2 (en) Touch system and display device for preventing misoperation on edge area
US10579248B2 (en) Method and device for displaying image by using scroll bar
KR102155836B1 (ko) 터치 스크린 상에서 객체 디스플레이를 제어하는 휴대 단말 및 방법
JP5908648B2 (ja) 電子機器、表示制御方法およびプログラム
KR20160032611A (ko) 터치 입력을 이용하여 전자 장치를 제어하는 방법 및 장치
EP3839702B1 (en) Electronic device and method for processing letter input in electronic device
EP2950188A1 (en) Method and electronic device for controlling display
EP3101528B1 (en) Method for controlling a display of an electronic device and the electronic device thereof
TWM486792U (zh) 行動裝置
US10318025B2 (en) Auxiliary input device of electronic device and method of executing function thereof
WO2015159774A1 (ja) 入力装置、入力装置の制御方法
KR20140103584A (ko) 전자 기기, 이의 동작 방법 및 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 매체
JP2014203305A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム
US20150002420A1 (en) Mobile terminal and method for controlling screen
US20140258923A1 (en) Apparatus and method for displaying screen image
US20180203602A1 (en) Information terminal device
US20140218313A1 (en) Electronic apparatus, control method and storage medium
US20140320426A1 (en) Electronic apparatus, control method and storage medium
JP6151166B2 (ja) 電子機器および表示方法
WO2014122792A1 (ja) 電子機器、制御方法およびプログラム
JP6034486B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13874375

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13874375

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1