WO2014108942A1 - 整流子モータおよびその巻線の結線方法 - Google Patents

整流子モータおよびその巻線の結線方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014108942A1
WO2014108942A1 PCT/JP2013/004260 JP2013004260W WO2014108942A1 WO 2014108942 A1 WO2014108942 A1 WO 2014108942A1 JP 2013004260 W JP2013004260 W JP 2013004260W WO 2014108942 A1 WO2014108942 A1 WO 2014108942A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
segment
coil
unit
armature
commutator
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/004260
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正蔵 左近
和雄 遠矢
保治 内田
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2013543448A priority Critical patent/JP5429437B1/ja
Priority to EP13802214.0A priority patent/EP2779380B1/en
Priority to US14/131,707 priority patent/US8933608B2/en
Priority to CN201380002191.9A priority patent/CN104040849B/zh
Publication of WO2014108942A1 publication Critical patent/WO2014108942A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/04Connections between commutator segments and windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/10Arrangements of brushes or commutators specially adapted for improving commutation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/08Forming windings by laying conductors into or around core parts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/26DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by the armature windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/12Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Definitions

  • the present invention relates to a commutator motor having a winding core and a commutator and a method for connecting the winding, for example, a commutator motor used in electrical equipment and electric tools mounted on an automobile, and a method for connecting the winding. .
  • motors used in electrical equipment mounted on automobiles are required to have high reliability in addition to miniaturization and weight reduction.
  • a commutator motor having a brush and a commutator.
  • a commutator motor generally includes a stator that forms a field, and a rotor that is disposed to face the stator via an annular gap.
  • the rotor includes a so-called armature including a commutator.
  • armature By supplying power to the armature, the commutator motor is rotationally driven.
  • a brush connected to an external DC power source is provided to supply power to the armature. Power is supplied to the armature by bringing such a brush into contact with the commutator.
  • the rotor includes a commutator configured by arranging a plurality of commutator pieces (segments) in an annular shape or a cylindrical shape together with an iron core around which a winding is wound.
  • a commutator a hook-type commutator in which a hook is provided on each commutator piece is widely used for connecting windings.
  • the armature is formed by winding the winding around the hook core and winding it around the iron core core in accordance with a predetermined connection method.
  • a method of winding the winding around the hook in an ⁇ shape is common.
  • “winding in an ⁇ shape” means winding the winding around the hook so as to draw the letter “ ⁇ ”.
  • the outer peripheral surface of the hook base winding part is provided with steps with different heights on the left and right so as to stably secure the distance between the lines when the winding is wound around the hook in an ⁇ shape.
  • the armature coil is configured to include a plurality of coil units and a plurality of crossover units.
  • the coil unit is a coil wound around the teeth
  • the crossover unit is a wire that connects and electrically connects the coil units.
  • the coil unit is divided into a first segment to which one end of the coil unit is connected, a second segment to which the other end is connected, and a third segment to which only the crossover unit is connected. The first segment and the second segment are arranged adjacent to each other, and the third segment is arranged adjacent to the adjacent arrangement. And it is set as the structure including the crossover unit which passes between a slot and connects between coil units.
  • FIGS. 5A and 5B are diagrams showing an example of connection of such a conventional crossover unit
  • FIG. 5A is a top view of the conventional armature 96
  • FIG. 5B is a side view of the armature 96.
  • the crossover unit C91 coming out of the first segment S2 arranged on the upper surface of the armature core 17 passes through the slot SL12 between the coil unit W1 and the coil unit W2, It reaches the lower surface side of the child core 17.
  • crossover unit C91 passes through the lower surface side of the coil unit W2, passes through the slot SL23 between the coil unit W2 and the coil unit W3, and reaches the upper surface side.
  • the crossover unit C91 is wound around the hook of the third segment S10 in an ⁇ shape and connected to the third segment S10.
  • the crossover unit C91 coming out of the third segment S10 passes through the slot SL34 between the coil unit W3 and the coil unit W4 and reaches the lower surface side of the armature core 17.
  • crossover unit C91 passes through the lower surface side of the coil unit W4 and the coil unit W5, passes through the slot SL56 between the coil unit W5 and the coil unit W6, and reaches the upper surface side.
  • the crossover unit C91 is connected to the second segment S18.
  • the conventional commutator motor includes a connection in which the crossover unit reaches the third segment while passing through the slot.
  • the winding connection method when the winding is connected to the third segment, the winding connection method can be facilitated and the connection quality can be ensured by winding the hook around the hook in the shape of ⁇ .
  • the winding easily comes into contact with the hook of the segment adjacent to the segment, and sufficient quality cannot be ensured.
  • the crossover unit C91 is close to the hook of the segment S9 and under the hook of the segment S9. Wiring that easily enters the side was likely to occur, and contact at this point was likely to occur. And when the crossover unit part of the winding contacts the hook, the winding is damaged, and it is easy to cause an insulation failure and a short circuit failure at the contact point.
  • the commutator motor of the present invention includes a stator having a plurality of field poles, an armature, and a brush that is slidably contacted with a segment and feeds an armature coil.
  • the armature includes a plurality of teeth and an armature core having a slot between the teeth, an armature coil formed by winding a winding around the armature core, and a commutator having a segment group composed of a plurality of segments.
  • the armature coil includes a plurality of coil units in which windings are wound around teeth, and a plurality of crossover units that connect and electrically connect the coil units.
  • the segment group includes a first segment to which one end of the coil unit is connected, a second segment to which the other end of the coil unit is connected, and a third segment to which only the crossover unit is connected.
  • the first segment and the second segment are arranged adjacent to each other, and the third segment is arranged next to the adjacent arrangement.
  • the plurality of crossover units are wired so that each of the side extending from the third segment to the one side and the side reaching the other of the crossover unit passes through the same slot. It is the structure including the crossover unit which connects between units.
  • the winding connection method of the present invention is a method for connecting a winding of a commutator motor.
  • the commutator motor is in contact with a stator having a plurality of field poles, an armature, and a segment in electrical contact with the electric motor. And a brush for supplying power to the child coil.
  • the armature includes a plurality of teeth and an armature core having a slot between the teeth, an armature coil formed by winding a winding around the armature core, and a commutator having a segment group composed of a plurality of segments.
  • the armature coil includes a plurality of coil units in which windings are wound around teeth, and a plurality of crossover units that connect and electrically connect the coil units.
  • the segment group includes a first segment to which one end of the coil unit is connected, a second segment to which the other end of the coil unit is connected, and a third segment to which only the crossover unit is connected.
  • the first segment and the second segment are arranged adjacent to each other, and the third segment is arranged next to the adjacent arrangement.
  • the wiring method of this winding is wired so that each side from the third segment to one side and the other side from the third segment in the crossover unit passes through the same slot. It is the structure including the connection between each other.
  • the crossover unit is not routed in the direction of the segment adjacent to the third segment, so that each side of the crossover unit that reaches one side and the other side passes through the same slot. Wired. For this reason, it is possible to suppress a connection defect such that the crossover unit contacts the hook of the segment adjacent to the third segment.
  • the commutator motor and the method for connecting the windings thereof according to the present invention can suppress a connection failure such that the crossover unit contacts the hook of the segment adjacent to the third segment. It is possible to reduce wire insulation defects and short-circuit defects at contact points.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a commutator motor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a top view of the commutator motor with the bracket removed.
  • FIG. 3 is a winding development view showing an example of wiring of windings in the commutator motor.
  • FIG. 4A is a top view showing a more specific example of the connection of the crossover unit in the commutator motor.
  • FIG. 4B is a side view of a more specific example of the connection of the crossover unit in the commutator motor.
  • FIG. 5A is a top view showing an example of connection of a conventional crossover unit.
  • FIG. 5B is a side view of an example of connection of a conventional crossover unit.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a commutator motor 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the commutator motor 10 is configured to be surrounded by a frame 11 having a cup shape and a bracket 12 attached so as to close an opening of the frame 11.
  • a brush holding portion for holding the pair of brush pieces 30 is formed.
  • Each brush piece 30 is arrange
  • the brush piece 30 is housed in a brush box 32, and the brush piece 30 is pressed against the commutator 20 by a spring 33 in the brush box 32.
  • a permanent magnet 13 a is fixed to the inner wall of the frame 11.
  • the permanent magnet 13a is arranged in a cylindrical shape, and a predetermined number of magnets are magnetized in the circumferential direction.
  • the stator 13 is configured by holding the permanent magnet 13 a on the inner wall of the frame 11.
  • the rotor 14 holding the armature 16 is accommodated on the inner peripheral side of the permanent magnet 13a.
  • the rotor 14 includes a shaft 15, an armature core 17, a winding 18, and a commutator 20.
  • the shaft 15 passes through the centers of the armature core 17 and the commutator 20, and portions near both ends thereof are supported by bearings 19.
  • the rotor 14 is rotatably supported on the inner periphery of the stator 13.
  • One end side of the shaft 15 protrudes from the bracket 12 to the outside as an output shaft 15a.
  • the armature core 17 is disposed so as to face the permanent magnet 13a via an annular gap.
  • the armature core 17 is formed by laminating electromagnetic steel plates, and a winding 18 for forming an armature coil is wound around the armature core 17.
  • a commutator 20 having a plurality of segments 25 is fixed to the shaft 15 on one end face side of the armature core 17.
  • Each segment 25 is a commutator piece, is formed of a long metal plate in the direction of the shaft 15, and is arranged at equal intervals in the circumferential direction on the outer periphery of the main body of the commutator 20.
  • a hook 26 serving as a winding connection portion is formed in order to electrically connect the winding 18 to the segment 25.
  • the winding 18 is hooked on the hook 26 and a predetermined process is performed, whereby the winding 18 and the hook 26 are electrically connected.
  • the armature 16 is configured.
  • the brush pieces 30 are in contact with the commutator 20 by the pressing of the spring 33. That is, the brush piece 30 connected to the external power source is in sliding contact with the segment 25 of the commutator 20 so that the winding 18 of the rotor 14 is supplied with power. Thereby, a rotational force is generated between the armature coil formed by winding the winding 18 around the armature core 17 and the permanent magnet 13 a constituting the field, and the rotor 14 rotates inside the stator 13. .
  • FIG. 2 is a top view of the commutator motor 10 according to the embodiment of the present invention with the bracket 12 removed.
  • the frame 11 constituting the stator 13 has attachment holes 11a at three locations, and holds a permanent magnet 13a on the inner peripheral surface of the cup-shaped portion.
  • a magnet fixing spring 13b is provided between them.
  • the permanent magnet 13 a is bonded and fixed to the inner peripheral surface of the frame 11 to form the stator 13.
  • Each permanent magnet 13a is magnetized to a pair of field poles of N and S poles. Therefore, in the present embodiment, the entire circumference is magnetized with the number of field poles.
  • the permanent magnet 13a may have a ring shape, and its inner wall may be magnetized in six poles alternately at equal intervals in the circumferential direction from the N pole to the S pole.
  • the permanent magnet 13a may be six arc-shaped magnets individually magnetized with an N pole and an S pole.
  • the rotor 14 is configured to include the armature 16 and the shaft 15 that holds the armature 16 as described above. Further, the armature 16 includes an armature core 17 and a commutator 20 around which a winding 18 is wound.
  • the armature core 17 has a plurality of teeth 17T protruding from the core body portion 17C fixed to the shaft 15 in the outer circumferential direction, and further, slots 17S that are alternately spaced from the teeth 17T are formed in the circumferential direction. ing.
  • a winding 18 is wound around each tooth 17T using the space of the slot 17S between the teeth.
  • the armature coil 18L is formed by winding the coil
  • the commutator 20 has a segment group composed of a plurality of segments 25 arranged at equal intervals on the outer periphery of the commutator body 27 fixed to the shaft 15, and each segment 25 has a hook 26. Have.
  • the winding 18 is wound around each tooth 17T by concentrated winding. That is, it is not a distributed winding in which a coil is formed over a plurality of teeth, but a concentrated winding in which one coil is formed for one tooth.
  • the armature 16 is formed with an armature coil 18L including eight coil units 18W, which are coil units W1, W2, W3, W4, W5, W6, W7, and W8. The Then, both ends of the coil unit 18W formed by concentrated winding are connected to the respective hooks 26 as shown in FIG.
  • each of the coil units 18W is further connected by a jumper described below, but in order to avoid complexity, FIG. 2 shows only the connection between the coil unit 18W and the hook 26. Yes. Details of the winding structure including the crossover will be described later.
  • the surface on which the commutator 20 is disposed as one surface of the armature core 17 will be described as an upper surface, and the other surface of the armature core 17 will be described as the lower surface.
  • FIG. 2 shows the stator 13 and the rotor 14 as viewed from above.
  • FIG. 3 is a winding development view showing a wiring example of the winding 18 of the commutator motor 10 in the present embodiment, and a specific wiring example of the jumper wire will be described with reference to FIG.
  • the armature core 17 includes eight teeth 17T, which are teeth T1, T2, T3, T4, T5, T6, T7, and T8, and the same number of slots 17S between the teeth 17T.
  • the armature coil 18L includes eight coil units W1, W2, W3, W4, W5, W6, W7, and W8 that are unit-formed by the winding 18, and a plurality of crossovers that connect the coil units.
  • the crossover unit 18C includes crossover units C1, C2, C3, C4, C5, C6, C7, and C8.
  • the coil units W1, W2, W3, W4, W5, W6, W7, and W8 are all concentrated winding, and the windings 18 are wound around the teeth T1, T2, T3, T4, T5, T6, T7, and T8, respectively. ing.
  • the winding 18 is wound a plurality of times around the teeth T1, thereby forming the coil unit W1.
  • the commutator 20 includes 24 segments as segment 25 from segment S1 to segment S24.
  • the segments 25 are insulated from each other, and a hook 26 is provided at the tip of each segment 25.
  • the terminal of the coil unit 18W or the crossover unit 18C is connected to each segment, it is connected to the hook 26 at the tip of the segment 25, but is hereinafter abbreviated as “connected to the segment”.
  • the brush piece 30 is composed of a pair of anode-side brush piece B1 and cathode-side brush piece B2 disposed at a mechanical angle of 180 degrees and is in sliding contact with each segment 25 of the commutator 20. And these anode side brush piece B1 and cathode side brush piece B2 are connected to DC power supply, and are comprised so that it may be electrically fed to the armature coil 18L via the commutator 20.
  • the angle indicates a mechanical angle.
  • each coil unit 18W constituting the armature coil 18L is connected to adjacent segments 25 as shown in FIG. That is, one terminal of the coil unit 18 ⁇ / b> W is connected to a certain segment 25, and the other terminal is connected to the adjacent segment 25.
  • the adjacent segment 25 to which the coil unit 18W is connected is not connected to the coil unit 18W but is connected only to the crossover unit 18C.
  • the segment 25 to which one end of the coil unit 18W is connected is defined as a first segment
  • the segment 25 to which the other end of the coil unit 18W is connected is defined as a second segment.
  • the segment 25 to which only the crossover unit 18C is connected is defined as the third segment. 2 and 3 show an example of the first segment Sg1, the second segment Sg2, and the third segment Sg3.
  • the commutator 20 is arranged so that the third segment is in front of the slot 17S. That is, the third segment is disposed so as to be closest to the inner peripheral side of the slot 17S as compared with the first segment and the second segment. More specifically, as indicated by a broken line Lcnt in FIG. 2, the armature 16 is configured such that the third segment faces the inner peripheral side center 17Sc of the slot 17S in the radial direction.
  • the first segment and the second segment are arranged adjacent to each other, and the third segment is arranged next to the adjacent arrangement. Furthermore, this armature coil 18L constitutes a series closed circuit via these segment groups and the crossover unit 18C.
  • the first segment number, the second segment number, and the third segment number are the same, and the total number of segments 25 in the segment group is the first segment number, the second segment number, and the third segment number. This is the sum of the number of segments.
  • the number of segments in the segment group is 24, and therefore the segment pitch is 15 degrees.
  • the first segments, the second segments, and the third segments are all arranged at 45 ° intervals.
  • the second segment or the third segment is arranged at a position at an interval of 120 degrees.
  • any second segment has a third segment or first segment located at 120 degree intervals
  • any third segment has a first segment or first segment at 120 degree intervals.
  • Two segments are arranged.
  • the first segment, the second segment, and the third segment are connected to each other by a crossover unit 18C.
  • the coil unit W1 wound around the tooth T1 is connected to the first segment S2 and the second segment S3.
  • the coil unit W2 wound around the tooth T2 is connected to the first segment S5 and the second segment S6.
  • the coil unit W3 wound around the tooth T3 is connected to the first segment S8 and the second segment S9.
  • the coil unit W4 wound around the tooth T4 is connected to the first segment S11 and the second segment S12.
  • the coil unit W5 wound around the tooth T5 is connected to the first segment S14 and the second segment S15.
  • the coil unit W6 wound around the tooth T6 is connected to the first segment S17 and the second segment S18.
  • the coil unit W7 wound around the tooth T7 is connected to the first segment S20 and the second segment S21.
  • the coil unit W8 wound around the tooth T8 is connected to the first segment S23 and the second segment S24.
  • crossover unit 18C connected to the third segments S1, S4, S7, S10, S13, S16, S19, and S22 will be described. These crossover units 18C connect and electrically connect the coil units 18W. These crossover units 18C connect the first segment, the second segment, and the third segment located at intervals of 120 degrees, specifically as follows.
  • the crossover unit C1 is connected to the first segment S2, the third segment S10, and the second segment S18.
  • the crossover unit C2 is connected to the first segment S5, the third segment S13, and the second segment S21.
  • the crossover unit C3 is connected to the first segment S8, the third segment S16, and the second segment S24.
  • the crossover unit C4 is connected to the first segment S11, the third segment S19, and the second segment S3.
  • the crossover unit C5 is connected to the first segment S14, the third segment S22, and the second segment S6.
  • the crossover unit C6 is connected to the first segment S17, the third segment S1, and the second segment S9.
  • the crossover unit C7 is connected to the first segment S20, the third segment S4, and the second segment S12.
  • the crossover unit C8 is connected to the first segment S23, the third segment S7, and the second segment S15.
  • each armature coil 18L forms a closed circuit by connecting each coil unit 18W and the crossover unit 18C to each segment 25 as described above.
  • the result is as follows. S1-S9-W3-S8-S16-S24-W8-S23-S7-S15-W5-S14-S22-S6-W2-S5-S13-S21-W7-S20-S4-S12-W4-S11-S19- S3-W1-S2-S10-S18-W6-S17-S1 and one connection loop is formed, indicating that a closed circuit is formed. That is, in the above description, each coil unit 18W and the crossover unit 18C have been described separately, but such a connection loop can be formed by a single winding 18.
  • Each crossover unit 18C described above can rationalize the connection man-hour by implementing the connection method described below.
  • One end of the coil unit W1 wound around the tooth T1 is connected to the first segment S2, and then extended without being cut there and connected to the third segment S10.
  • the crossover unit C1 can be constituted by an extension line at one end of the coil unit W1 and an extension line at the other end of the coil unit W6, and the connection man-hour can be rationalized.
  • the crossover units C2, C3, C4, C5, C6, C7, and C8 can also be configured in the same manner as the crossover unit C1.
  • the armature coil 18L can be formed by one winding 18 based on such a connection method.
  • the anode side brush piece B1 and the cathode side brush piece B2 are arranged with an equal angle (180 degrees) between each other.
  • variety of brush piece B1 and brush piece B2 is set to the dimension equivalent to or smaller than the circumferential direction width of each segment. Therefore, the brush piece B1 and the brush piece B2 are configured to be in sliding contact with any two or one place adjacent to each segment. Since the time for sliding contact with one place is extremely short, it will be omitted in the following description.
  • the current flowing from the segment S2 flows through the coil unit W6 from the segment S18, flows through the coil unit W3 via the segments S17 and S9, flows through the coil unit W8 via the segments S8 and S24, and flows through the segment S23. It flows out from segment S15 via.
  • the current flowing from the segment S3 flows through the coil unit W4 from the segment S11, flows through the coil unit W7 via the segments S12 and S20, flows through the coil unit W2 via the segments S21 and S5, Outflow from segment S14 via segment S6.
  • the direction in which these currents flow is indicated by arrows in each coil unit in FIG.
  • the current flowing from the segment S2 flows through the series circuit of the coil units W6, W3, W8 and flows out from the segment S15, and the current flowing from the segment S3 flows through the series circuit of the coil units W4, W7, W2. It flows out from segment S14.
  • the current flowing in from the anode brush piece B1 flows in two parallel circuits and flows out from the cathode brush piece B2. Such a current flow enables the commutator motor having this configuration to start up automatically.
  • the plurality of crossover units 18C includes a crossover unit 18C that passes through the slot 17S and connects the coil units 18W to each other. That is, each of the crossover units 18C is not connected on the outer periphery of the commutator 20, but includes a connection wound in the slot 17S of the armature core 17 together with each coil unit 18W.
  • the size of the motor can be reduced by effectively utilizing the space in the slot 17S without generating an extra space for the wiring unit 18C in the periphery of the commutator 20.
  • FIG. 3 an example of the crossover unit C1 is given and an example in which the crossover unit 18C is wound around the slot 17S and connected is shown.
  • the slot SL12 which is the slot 17S for housing the crossover unit C1
  • the positions of SL34 and SL56 are shown.
  • the crossover unit C1 passes from the first segment S2 through the slot SL12 between the teeth T1 and T2, passes through the slot SL34 between the teeth T3 and T4, and is connected to the third segment S10.
  • the third segment S10 passes through the slot SL34 between the teeth T3 and T4, passes through the slot SL56 between the teeth T5 and T6, and is connected to the second segment S18.
  • FIG. 4A and 4B are diagrams more specifically showing the connection of the crossover unit C1 shown in FIG. 4A and 4B, FIG. 4A is a top view of the armature 16, and FIG. 4B is a side view of the armature 16. 4A and 4B, only the connection of the crossover unit C1 in the armature 16 is illustrated to avoid complexity.
  • the crossover unit C1 coming out of the first segment S2 arranged on the upper surface of the armature core 17 passes through the slot SL12 between the coil unit W1 and the coil unit W2, It reaches the lower surface side of the child core 17.
  • crossover unit C1 passes through the lower surface side of the coil unit W2 and the coil unit W3 as shown by a broken line, passes through the slot SL34 between the coil unit W3 and the coil unit W4, reaches the upper surface side, and reaches the third surface. Connected to segment S10.
  • the crossover unit C1 coming out from the third segment S10 passes through the slot SL34 between the coil unit W3 and the coil unit W4 and reaches the lower surface side of the armature core 17.
  • crossover unit C1 passes through the lower surface side of the coil unit W4 and the coil unit W5 as shown by the broken line, passes through the slot SL56 between the coil unit W5 and the coil unit W6, reaches the upper surface side, and reaches the second surface. Connected to segment S18.
  • crossover unit C1 has been described above with reference to FIGS. 3 and 4A and 4B, but the other crossover unit 18C may be configured in the same manner.
  • the crossover unit C2 passes through the slot 17S between the coil unit W2 and the coil unit W3 from the first segment S5, passes through the lower surface of the coil unit W3 and the coil unit W4, and between the coil unit W4 and the coil unit W5. Through the slot 17S to the upper surface side and hooked on the hook 26 of the third segment S13.
  • the slot 17S between the coil unit W4 and the coil unit W5 returns to the lower surface side, passes through the lower surface of the coil unit W5 and the coil unit W6, passes through the slot 17S between the coil unit W6 and the coil unit W7, The connection is made to the second segment S21.
  • the position of the slot 17S for accommodating the crossover units C1 and C2 is shown.
  • the other crossover units C3, C4, C5, C6, C7, and C8 may be similarly connected.
  • crossover unit 18C may include a crossover unit 18C that passes through the slot 17S and connects the coil units 18W. As a result, it is possible to suppress the bulging of the crossover unit 18C, which is caused by the denseness of the crossover units 18C around the commutator, and to reduce the size of the DC motor.
  • the crossover unit 18C that has come out of the first and second segments passes through a certain slot 17S and reaches the opposite surface side of the armature core 17, It includes a connection that passes through another slot 17S through the lower surface side of the teeth 17T and reaches the third segment.
  • the crossover unit 18C passes through the slot 17S from the lower surface side to reach the third segment, and this third segment.
  • the wiring includes a wiring that is hooked on the hook 26 and returns to the lower surface after returning to the same slot 17S.
  • the wiring source side 18Cs and the wiring destination side 18Ce of the crossover unit 18C are connected so as to pass through the same slot 17S.
  • each of the side from the third segment to the one side (wiring source side 18Cs) and the side to the other side (wiring destination side 18Ce) in the crossover unit 18C passes through the same slot 17S. Wiring is performed so that the coil units 18W are connected to each other.
  • the slot 17S through which two sides of the crossover unit 18C pass in this way is a slot 17S located closest to the connected third segment. That is, as described above, in the present embodiment, the commutator is arranged so that the third segment is in front of the slot 17S (closest to the inner peripheral side), and the wiring source side of the crossover unit 18C Each of 18Cs and the wiring destination side 18Ce passes through the slot 17S before the third segment.
  • the wiring source side 18Cs and the wiring destination side 18Ce of the crossover unit 18C connected to the third segment are close to and opposed to the third segment in the forward direction slot 17S. It is configured to be drawn into. For this reason, the crossover unit 18C is not routed in the direction of the segment adjacent to the third segment.
  • the present embodiment by adopting such a configuration, it is possible to suppress a connection defect such that the crossover unit 18C comes into contact with the hook of the segment adjacent to the third segment, and to reduce insulation defects and short circuit defects. I am trying.
  • the crossover unit 18C hooked on the third segment is routed to the front slot 17S, even if the diameter Dc of the commutator 20 is close to the diameter Ds of the slot inner periphery of the armature core 17, This does not cause a connection failure.
  • the present embodiment can be applied even if the difference (Ds ⁇ Dc) between the diameter Dc of the commutator 20 and the diameter Ds of the slot inner periphery is 10 mm or less.
  • the crossover unit 18C when connecting the crossover unit 18C to the third segment, the crossover unit 18C is “U” with respect to the hook 26 of the third segment. It is connected in a U shape so as to draw a letter. That is, it is only necessary to hook it in the U shape instead of winding it in the ⁇ shape, and in this embodiment, this simplifies the connection method. Further, the wiring source side 18Cs and the wiring destination side 18Ce of the crossover unit 18C hooked on the hook 26 of the third segment are arranged so as to be extended to the slot 17S on the front side. The connection quality such as the degree of adhesion can be secured sufficiently.
  • the anode-side brush piece B1 and the cathode-side brush piece B2 are described as being disposed at an interval of 180 degrees, but may be disposed at an interval of 60 degrees. That is, the cathode side brush piece B2 is arranged at an interval of 60 degrees with respect to the anode side brush piece B1. Also in this case, in the connection for connecting the crossover unit 18C to the third segment, two of the wiring source side 18Cs and the wiring destination side 18Ce of the crossover unit 18C are placed in the slot 17S located in front of the third segment. What is necessary is just to connect so that a book may pass.
  • the number P of magnetic poles is an even number that is odd when divided by 2
  • the number N of coil units is an even number that is not an integral multiple of the number P of magnetic poles.
  • each coil unit 18W and each crossover unit 18C are composed of conductor wires coated with an insulating layer.
  • the thickness, material, and number of layers of the insulating layer are appropriately selected according to the specifications of the commutator motor 10.
  • the material of the conductor portion of the conductor wire is commutator motor 10 such as copper, aluminum, copper alloy, aluminum alloy, an alloy containing at least copper and aluminum, aluminum containing a trace amount of impurities, aluminum alloy, magnesium alloy or the like. It is selected appropriately according to the specifications.
  • the conductor wire covered with the insulating layer is appropriately selected according to the specifications of the commutator motor 10 such as a single wire, a double wire, or a litz wire (stranded wire).
  • a plurality of jumper units are wired so that each of the side from the third segment to the one side and the other side of the jumper unit passes through the same slot. It is the structure including the crossover unit which connects between units.
  • the wire connection method of the present invention is such that wiring is made so that each of the side from the third segment to one side and the side from the third segment in the crossover unit passes through the same slot, and the coil by the crossover unit It is the structure including the connection between units.
  • the crossover unit is not routed in the direction of the segment adjacent to the third segment, and the side reaching one side and the side reaching the other of the crossover unit Are routed through the same slot. For this reason, it is possible to suppress a connection defect such that the crossover unit comes into contact with the hook of the segment adjacent to the third segment, thereby reducing the insulation failure of the winding in the armature and the short-circuit failure at the contact point. You can plan.
  • the commutator motor according to the present invention can reduce the insulation failure of the windings in the armature and the short-circuit failure at the contact point, for example, for driving electrical equipment and power tools mounted on automobiles, and other high reliability. It is suitable as a motor for required equipment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

本整流子モータは、電機子が、複数のティースとスロットを有する電機子コアと、電機子コイルと、複数のセグメントを有する整流子とを備える。電機子コイルは、ティースに巻線を巻回した複数のコイルユニットと、コイルユニットの相互間を結線する複数の渡り線ユニットとを含む。セグメント群は、コイルユニットが接続される第1および第2のセグメントと、渡り線ユニットのみが接続される第3のセグメントとを含む。第1と第2とのセグメントは隣接配置され、その隣りに第3のセグメントが配置される。そして、第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線してコイルユニットの相互間を結線する渡り線ユニットを含む。

Description

整流子モータおよびその巻線の結線方法
 本発明は、巻線コアや整流子を有する整流子モータおよびその巻線の結線方法に関し、例えば、自動車に搭載される電装機器や電動工具に用いられる整流子モータおよびその巻線の結線方法に関する。
 例えば自動車に搭載の電装機器に使用されるモータは、小型化、軽量化とともに、高い信頼性が要求される。
 この種のモータの1つとして、ブラシと整流子とを有した整流子モータがある。整流子モータは、一般的に界磁を構成するステータと、そのステータに環状空隙を介して対向するように配置したロータとを備えている。そして、そのロータは、整流子を含むいわゆる電機子を備えている。この電機子に給電することで、整流子モータが回転駆動される。また、電機子へ給電するために、外部直流電源に接続されるブラシを設けている。このようなブラシを整流子に当接させることで、電機子に給電している。また、ロータは、巻線を巻回した鉄心コアとともに、複数の整流子片(セグメント)を環状や筒状に配置して構成される整流子を備えている。また、整流子としては、巻線を接続するため、各整流子片にフックを設けたフック式の整流子が一般に広く利用されている。所定の結線方式に従って、巻線をこれらフックに引っ掛けたり巻き付けたりして接続しながら鉄心コアに巻回していくことで、電機子が形成される。
 このようなフック式の整流子において、巻線をフックに接続する手法としては、フックに巻線をα状に巻き付ける手法が一般的となっている。ここで、「α状に巻き付ける」とは、αの字を描くように巻線をフックに巻き付けることを意味している。このようなフック巻き付けの一例として、フック根元巻回部の外周面が左右で異なる高さの段差を設けて、巻線をフックにα状に巻き付けたときの線間距離を安定に確保するような技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
 また、整流子モータにおいて、巻線の結線構造を工夫して、駆動効率の向上と小型軽量化を目的とした技術が提案されている(例えば、特許文献2参照)。次に、このような巻線の結線構造の従来例を示す。
 まず、従来例では、電機子コイルが複数のコイルユニットと複数の渡り線ユニットとを含むような構成としている。ここで、コイルユニットはティースに巻回されたコイルであり、渡り線ユニットはコイルユニットの相互間を結線して電気的に接続する線である。さらに、整流子のセグメント群において、コイルユニットの一端が接続される第1のセグメントと、他端が接続される第2のセグメントと、渡り線ユニットのみが接続される第3のセグメントとに区分し、第1のセグメントと第2のセグメントとを隣接配置し、隣接配置の隣りに第3のセグメントを配置している。そして、スロットを通過してコイルユニットの相互間を結線するような渡り線ユニットを含めた構成としている。
 図5A、5Bは、このような従来の渡り線ユニットの結線の一例を示す図であり、図5Aは従来の電機子96の上面図、図5Bは電機子96の側面図である。なお、図5A、5Bでは煩雑さをさけるため、1つの渡り線ユニットの結線のみを例示している。
 図5A、5Bに示すように、電機子コア17の上面に配置される第1のセグメントS2から出た渡り線ユニットC91は、コイルユニットW1とコイルユニットW2間のスロットSL12を通過して、電機子コア17の下面側に至る。
 さらに、渡り線ユニットC91は、コイルユニットW2の下面側を通り、コイルユニットW2とコイルユニットW3間のスロットSL23を通過して上面側に至る。そして、渡り線ユニットC91は、第3のセグメントS10のフックにα状に巻き付けられ、第3のセグメントS10に結線される。
 次に、第3のセグメントS10から出た渡り線ユニットC91は、コイルユニットW3とコイルユニットW4間のスロットSL34を通過して、電機子コア17の下面側に至る。
 さらに、渡り線ユニットC91は、コイルユニットW4とコイルユニットW5の下面側を通り、コイルユニットW5とコイルユニットW6間のスロットSL56を通過して、上面側に至る。そして、渡り線ユニットC91は、第2のセグメントS18に結線される。
 このように、従来の整流子モータは、渡り線ユニットが、スロットを通過しながら第3のセグメントに至るような結線を含む構成としている。
 しかしながら、上述の従来例のように、巻線を第3のセグメントに結線するとき、そのフックにα状に巻き付けることで、巻線結線工法の容易化や接続品質を確保できるものの、第3のセグメントに隣接するセグメントのフックに巻線が接触しやすくなり、十分な品質を確保できないという課題があった。特に、図5A、5Bに示すように、整流子の径Dcが鉄心コアのスロット内周の径Dsに近くなるほど、このような接触が生じやすくなる。この一例として、図5A、5Bに示す第3のセグメントS10からスロットSL34への渡り線ユニットC91の経路のように、渡り線ユニットC91がセグメントS9のフックに近接するとともに、セグメントS9のフックの下側に入り込むような配線となりやすく、この箇所での接触が生じやすかった。そして、巻線の渡り線ユニット部分がフックに接触することで巻線に傷が生じ、絶縁不良や接触箇所での短絡不良を引き起こしやすくなっていた。
 また、このような整流子モータを自動車に搭載した場合、モータ自体の振動に加えて自動車の振動も巻線に加わるため、振動によってもこのような接触が生じるおそれがあった。
特開平9-322484号公報 国際公開第2011/121991号
 本発明の整流子モータは、複数の界磁極を有するステータと、電機子と、セグメントに摺接して電機子コイルに給電するブラシとを備える。さらに、電機子は、複数のティースとティース相互間にスロットを有する電機子コアと、電機子コアに巻線を巻回して形成した電機子コイルと、複数のセグメントより成るセグメント群を有する整流子とを備える。電機子コイルは、ティースに巻線を巻回した複数のコイルユニットと、コイルユニットの相互間を結線して電気的に接続する複数の渡り線ユニットとを含む。セグメント群は、コイルユニットの一端が接続される第1のセグメントと、コイルユニットの他端が接続される第2のセグメントと、渡り線ユニットのみが接続される第3のセグメントとを含む。第1のセグメントと第2のセグメントとは隣接配置され、隣接配置の隣りに第3のセグメントが配置される。そして、本発明の整流子モータは、複数の渡り線ユニットが、渡り線ユニットにおける第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線してコイルユニットの相互間を結線する渡り線ユニットを含む構成である。
 また、本発明の巻線の結線方法は、整流子モータの巻線の結線方法であって、この整流子モータは、複数の界磁極を有するステータと、電機子と、セグメントに摺接して電機子コイルに給電するブラシとを備える。さらに、電機子は、複数のティースとティース相互間にスロットを有する電機子コアと、電機子コアに巻線を巻回して形成した電機子コイルと、複数のセグメントより成るセグメント群を有する整流子とを備える。電機子コイルは、ティースに巻線を巻回した複数のコイルユニットと、コイルユニットの相互間を結線して電気的に接続する複数の渡り線ユニットとを含む。セグメント群は、コイルユニットの一端が接続される第1のセグメントと、コイルユニットの他端が接続される第2のセグメントと、渡り線ユニットのみが接続される第3のセグメントとを含む。第1のセグメントと第2のセグメントとは隣接配置され、隣接配置の隣りに第3のセグメントが配置される。そして、本巻線の結線方法は、渡り線ユニットにおける第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線して、渡り線ユニットによるコイルユニットの相互間の結線を含む構成である。
 この構成により、渡り線ユニットは、第3のセグメントに隣接するセグメント方向へとは引き回されず、渡り線ユニットの一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線される。このため、渡り線ユニットが第3のセグメントに隣接のセグメントのフックと接触するような結線の不具合を抑制できる。
 このように、本発明の整流子モータおよびその巻線の結線方法は、渡り線ユニットが第3のセグメントに隣接のセグメントのフックと接触するような結線の不具合を抑制できるため、電機子における巻線の絶縁不良や接触箇所での短絡不良の低減化を図ることができる。
図1は、本発明の実施の形態における整流子モータの断面図である。 図2は、同、整流子モータにおけるブラケットを外した状態での上面図である。 図3は、同、整流子モータにおける巻線の配線例を示した巻線展開図である。 図4Aは、同、整流子モータにおける渡り線ユニットの結線のさらに具体的な例を示す上面図である。 図4Bは、同、整流子モータにおける渡り線ユニットの結線のさらに具体的な例の側面図である。 図5Aは、従来の渡り線ユニットの結線の一例を示す上面図である。 図5Bは、従来の渡り線ユニットの結線の一例の側面図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
 (実施の形態)
 図1は本発明の実施の形態における整流子モータ10の断面図である。
 図1に示すように、整流子モータ10は、カップ状の形状を成すフレーム11と、フレーム11の開口部を塞ぐように装着したブラケット12とで囲まれるように構成されている。
 まず、ブラケット12において、一対のブラシ片30を保持するためのブラシ保持部が形成されている。それぞれのブラシ片30は、一直線上に配置されるように配設されている。ブラシ片30は、ブラシ箱32内に収納されており、ブラシ箱32内において、バネ33によりこのブラシ片30が整流子20へと押圧されている。
 また、フレーム11の内壁には、永久磁石13aが固着されている。永久磁石13aは円筒状に配置され、周方向に所定数の着磁が施されている。このように、フレーム11の内壁に永久磁石13aを保持することでステータ13が構成される。そして、永久磁石13aの内周側に、電機子16を保持したロータ14が収容されている。
 ロータ14は、シャフト15と、電機子コア17と、巻線18と、整流子20とを備えている。シャフト15は、電機子コア17および整流子20の中心を貫通し、その両端付近部分がそれぞれ軸受19によって支持される。これによって、ロータ14は、ステータ13の内周に回転自在に支承される。そして、シャフト15の一端側が出力軸15aとしてブラケット12から外部に突出している。
 さらに、ロータ14において、電機子コア17は、永久磁石13aと環状空隙を介して対向するように配置される。電機子コア17は、電磁鋼板を積層して形成され、電機子コイルを形成するための巻線18が巻回されている。そして、電機子コア17の一端面側において、複数のセグメント25を有した整流子20がシャフト15に固定されている。各セグメント25は、整流子片であり、シャフト15方向に長い金属板で形成され、整流子20本体の外周において、周方向に等間隔で配置されている。また、各セグメント25の電機子コア17側には、巻線18をセグメント25と電気的に接続するために、巻線接続部となるフック26がそれぞれ形成されている。このフック26に巻線18を引っ掛け、所定の処理を施すことで、巻線18とフック26とが電気的に接続される。巻線18を巻回した電機子コア17と整流子20とをこのように構成することで、電機子16が構成される。また、バネ33の押圧によって、整流子20には両ブラシ片30が当接している。すなわち、外部電源に接続されたブラシ片30が整流子20のセグメント25に摺接することによって、ロータ14の巻線18が給電される。これにより、電機子コア17に巻線18を巻回して形成した電機子コイルと、界磁を構成する永久磁石13aとの間に回転力が発生し、ステータ13の内側をロータ14が回転する。
 次に、整流子モータ10のより詳細な構成について、電機子16を中心に説明する。
 図2は、本発明の実施の形態における整流子モータ10のブラケット12を外した状態での上面図である。図2において、ステータ13を構成するフレーム11は、3箇所に取付孔11aを有し、カップ形状部の内周面に永久磁石13aを保持している。本実施の形態では、3個の永久磁石13aを保持した一例を挙げており、その相互間には磁石固定バネ13bを設けている。このように、フレーム11の内周面に永久磁石13aを接着固定し、ステータ13を形成している。そして、この永久磁石13aは、1個当たりN極とS極の一対の界磁極に着磁されている。従って、本実施の形態では、全周において界磁極数6で着磁されている。なお、この永久磁石13aは、リング形状として、その内壁を周方向にN極-S極と等間隔かつ交互に6極に着磁してもよい。あるいは、この永久磁石13aは、個別にN極、S極と着磁された6個の円弧状マグネットとしてもよい。
 次に、ロータ14は、上述したように、電機子16と電機子16を保持するシャフト15とを含む構成である。さらに、電機子16は、巻線18を巻回した電機子コア17と整流子20とを備えている。
 電機子コア17は、シャフト15に固定されたコア本体部17Cから外周方向に突出する複数のティース17Tを有し、さらに、周方向に、ティース17Tと交互に空間部となるスロット17Sが形成されている。このティース相互間のスロット17Sのスペースを利用して、各ティース17Tに巻線18が巻回されている。そして、このようにティース17Tに巻線18を巻回することで電機子コイル18Lが形成される。
 整流子20は、シャフト15に固定された整流子本体部27の外周に、等間隔に配置された複数のセグメント25で構成されるセグメント群を有し、さらに、それぞれのセグメント25がフック26を有している。
 本実施の形態では、図2に示すように、電機子コア17が8個のティース17Tを備えた一例を挙げて説明する。さらに、本実施の形態では、各ティース17Tに巻線18を集中巻にて巻回している。すなわち、複数のティースに渡ってコイルが形成されるような分布巻ではなく、1つのティースに対して1つのコイルを形成した集中巻としている。これより、電機子16には、図2に示すように、コイルユニットW1、W2、W3、W4、W5、W6、W7、W8とする8個のコイルユニット18Wを含む電機子コイル18Lが形成される。そして、集中巻で形成されたコイルユニット18Wの両線端部は、図2のようにそれぞれのフック26に接続される。
 なお、具体的な構成としては、コイルユニット18Wがそれぞれ、さらに以下で説明する渡り線により接続されるが、煩雑さを避けるため、図2ではコイルユニット18Wとフック26とのみの接続を示している。渡り線を含む巻線構造の詳細は後述する。また、以下、電機子コア17の一方の面として整流子20を配置した側の面を上面、電機子コア17の他方の面を下面として適宜説明する。図2では、上面から見たステータ13やロータ14を示している。
 図3は、本実施の形態における整流子モータ10の巻線18の配線例を示した巻線展開図であり、図3を用いて渡り線の具体的な配線例を説明する。
 電機子コア17は、ティースT1、T2、T3、T4、T5、T6、T7、T8とする8個のティース17Tを備え、そのティース17T相互間に同数のスロット17Sを備える。そして、電機子コイル18Lは、巻線18でユニット形成される8個のコイルユニットW1、W2、W3、W4、W5、W6、W7、W8と、コイルユニット間を結線する渡り線としての複数の渡り線ユニットC1、C2、C3、C4、C5、C6、C7、C8とする渡り線ユニット18Cで構成される。コイルユニットW1、W2、W3、W4、W5、W6、W7、W8は、いずれも集中巻にてそれぞれティースT1、T2、T3、T4、T5、T6、T7、T8に巻線18が巻回されている。例えば、ティースT1には巻線18が複数回に巻回され、これによってコイルユニットW1が形成される。
 一方、整流子20は、それぞれのセグメント25としてセグメントS1よりセグメントS24の24個のセグメントを備える。各セグメント25の相互間は絶縁されており、各セグメント25の先端にはフック26を備える。コイルユニット18Wの端末や渡り線ユニット18Cを各セグメントに接続する場合、このセグメント25先端のフック26に接続されることになるが、以下、適宜省略してセグメントに接続と記載する。
 また、ブラシ片30は、機械角で180度間隔に配置された一対の陽極側ブラシ片B1と陰極側ブラシ片B2より成り、整流子20の各セグメント25に摺接している。そして、これら陽極側ブラシ片B1と陰極側ブラシ片B2とは、直流電源に接続されており、整流子20を経由して電機子コイル18Lに給電されるように構成されている。なお、以下、角度は機械角を示す。
 ここで、電機子コイル18Lを構成する各コイルユニット18Wは、図2に示したように、互いに隣り合うセグメント25に接続される。すなわち、コイルユニット18Wの一方の端末が、あるセグメント25に接続され、他方の端末が、その隣りのセグメント25に接続される。そして、詳細は後述するが、これらコイルユニット18Wが接続される隣り合ったセグメント25の隣りは、コイルユニット18Wは接続されず、渡り線ユニット18Cのみが接続される。これらコイルユニット18Wの一端が接続されるセグメント25を第1のセグメント、コイルユニット18Wの他端が接続されるセグメント25を第2のセグメントと定義する。また、渡り線ユニット18Cのみが接続されるセグメント25を第3のセグメントと定義する。図2および図3に、第1のセグメントSg1、第2のセグメントSg2および第3のセグメントSg3として一例を示す。
 さらに、本実施の形態では、第3のセグメントがスロット17Sの手前となるように、整流子20を配置している。すなわち、第1のセグメントおよび第2のセグメントに比べて、第3のセグメントが、スロット17Sの内周側に最も近くなるように配置している。より具体的には、図2の破線線分Lcntで示すように、第3のセグメントが、スロット17Sの内周側中心17Scと径方向で対向するように、電機子16を構成している。
 次に、上述のような定義に従うと、第1のセグメントと第2のセグメントとは隣接配置され、この隣接配置の隣りに第3のセグメントが配置されることになる。さらに、この電機子コイル18Lは、これらセグメント群と渡り線ユニット18Cを介して直列閉回路を構成する。そして、この第1のセグメント数と第2のセグメント数と第3のセグメント数とは同数とし、セグメント群のセグメント25の総数は、これら第1のセグメント数と第2のセグメント数と第3のセグメント数の和となる。
 これらセグメント25の配置をさらに詳しく説明すると下記の通りとなる。本実施の形態では、図3に示すように、セグメント群のセグメント数は24個であり、従って、セグメントピッチは15度となる。第1のセグメント相互間、第2のセグメント相互間、および第3のセグメント相互間は、いずれも45度間隔に配置されている。また、任意の第1のセグメントは、120度間隔の位置に第2のセグメントまたは第3のセグメントが配置される。同様に、任意の第2のセグメントは、120度間隔の位置に第3のセグメントまたは第1のセグメントが配置され、任意の第3のセグメントは、120度間隔の位置に第1のセグメントまたは第2のセグメントが配置される。そして、第1のセグメントと第2のセグメントと第3のセグメントとの相互間は、渡り線ユニット18Cで接続されることになる。
 次に、具体的な電機子コイル18Lの巻線構造を説明する。ティースT1に巻回されるコイルユニットW1は、第1のセグメントS2と第2のセグメントS3に接続される。ティースT2に巻回されるコイルユニットW2は、第1のセグメントS5と第2のセグメントS6に接続される。ティースT3に巻回されるコイルユニットW3は、第1のセグメントS8と第2のセグメントS9に接続される。ティースT4に巻回されるコイルユニットW4は、第1のセグメントS11と第2のセグメントS12に接続される。ティースT5に巻回されるコイルユニットW5は、第1のセグメントS14と第2のセグメントS15に接続される。ティースT6に巻回されるコイルユニットW6は、第1のセグメントS17と第2のセグメントS18に接続される。ティースT7に巻回されるコイルユニットW7は、第1のセグメントS20と第2のセグメントS21に接続される。ティースT8に巻回されるコイルユニットW8は、第1のセグメントS23と第2のセグメントS24に接続される。
 次に、第3のセグメントS1、S4、S7、S10、S13、S16、S19、S22に接続される渡り線ユニット18Cの詳細を説明する。これら渡り線ユニット18Cは、コイルユニット18Wの相互間を結線して電気的に接続する。これら渡り線ユニット18Cは、120度間隔に位置する第1のセグメントと第2のセグメントと第3のセグメントとを接続することになり、具体的には下記の通りである。
 渡り線ユニットC1は、第1のセグメントS2と第3のセグメントS10と第2のセグメントS18とに接続される。渡り線ユニットC2は、第1のセグメントS5と第3のセグメントS13と第2のセグメントS21とに接続される。渡り線ユニットC3は、第1のセグメントS8と第3のセグメントS16と第2のセグメントS24とに接続される。渡り線ユニットC4は、第1のセグメントS11と第3のセグメントS19と第2のセグメントS3とに接続される。渡り線ユニットC5は、第1のセグメントS14と第3のセグメントS22と第2のセグメントS6とに接続される。渡り線ユニットC6は、第1のセグメントS17と第3のセグメントS1と第2のセグメントS9とに接続される。渡り線ユニットC7は、第1のセグメントS20と第3のセグメントS4と第2のセグメントS12とに接続される。渡り線ユニットC8は、第1のセグメントS23と第3のセグメントS7と第2のセグメントS15とに接続される。
 以上の通り、各コイルユニット18Wと渡り線ユニット18Cとを、上述のように各セグメント25に接続することにより、この電機子コイル18Lは閉回路を構成する。具体的には、図3において、例えば、セグメントS1よりセグメントS9の方向に回路をたどると、次の通りとなる。S1-S9-W3-S8-S16-S24-W8-S23-S7-S15-W5-S14-S22-S6-W2-S5-S13-S21-W7-S20-S4-S12-W4-S11-S19-S3-W1-S2-S10-S18-W6-S17-S1となり、1つの結線ループを形成しており、閉回路を構成していることがわかる。すなわち、以上の説明では各コイルユニット18Wと渡り線ユニット18Cとを分けて説明したが、1本の巻線18によってこのような結線ループを形成できる。
 以上に述べた各渡り線ユニット18Cは、次に述べる接続工法を実施することにより、接続工数を合理化することができる。ティースT1に巻回されるコイルユニットW1の一端は、第1のセグメントS2に接続された後、そこで切断されることなく延長して、第3のセグメントS10に接続される。同様に、ティースT6に巻回されるコイルユニットW6の他端は、第2のセグメントS18に接続された後、そこで切断されることなく延長して、第3のセグメントS10に接続される。このように渡り線ユニットC1は、コイルユニットW1の一端の延長線とコイルユニットW6の他端の延長線とで構成することができ、接続工数を合理化することができる。渡り線ユニットC2、C3、C4、C5、C6、C7、C8についても、上記渡り線ユニットC1と同様に構成することができる。本実施の形態によれば、このような接続工法に基づき、1本の巻線18によっても電機子コイル18Lを形成できる。
 次に、陽極側ブラシ片B1と陰極側ブラシ片B2とは、互いに等角度(180度)の間隔を有して配置されている。そして、ブラシ片B1とブラシ片B2の周方向幅は、各セグメントの周方向幅と同等または小さい寸法に設定されている。従って、ブラシ片B1とブラシ片B2は、各セグメントの隣り合ういずれか2箇所または1箇所に摺接する構成となっている。1箇所に摺接する時間は極めて短いので、以下の説明においては省略する。
 図3に示すように、陽極側ブラシ片B1がセグメントS2とS3に摺接し、それと180度の間隔を有する陰極側ブラシ片B2がセグメントS14とS15に摺接している状態における電流の流れについて説明する。
 セグメントS2より流入した電流は、セグメントS18よりコイルユニットW6を流れ、セグメントS17とセグメントS9を経由してコイルユニットW3を流れ、セグメントS8とセグメントS24を経由してコイルユニットW8を流れ、セグメントS23を経由してセグメントS15より流出する。同様に、セグメントS3より流入した電流は、セグメントS11よりコイルユニットW4を流れ、セグメントS12とセグメントS20を経由してコイルユニットW7を流れ、セグメントS21とセグメントS5を経由してコイルユニットW2を流れ、セグメントS6を経由してセグメントS14より流出する。これらの電流の流れる方向を、図3における各コイルユニットに矢印で示す。
 以上の通り、セグメントS2より流入した電流は、コイルユニットW6、W3、W8の直列回路を流れてセグメントS15より流出し、セグメントS3より流入した電流は、コイルユニットW4、W7、W2の直列回路を流れてセグメントS14より流出する。このように、陽極側ブラシ片B1より流入した電流は並列回路数が2回路で流れ、陰極側ブラシ片B2より流出することになる。このような電流の流れにより、この構成の整流子モータは自起動可能となる。
 さらに、本実施の形態では、複数の渡り線ユニット18Cにおいて、スロット17Sを通過してコイルユニット18Wの相互間を結線する渡り線ユニット18Cを含む構成としている。すなわち、これら各々の渡り線ユニット18Cは、整流子20の外周上で結線するのではなく、それぞれのコイルユニット18Wとともに、電機子コア17のスロット17Sに巻き込んだ結線も含む。これにより、整流子20の周辺に余分な渡り線ユニット18C配線用の空間を生じさせることなく、スロット17S内のスペースを有効に活用することでモータの小型化を実現している。
 図3では、渡り線ユニットC1の例を挙げて、渡り線ユニット18Cをスロット17Sに巻き込んで結線した一例を示しており、具体的に、渡り線ユニットC1を収納するスロット17SであるスロットSL12、SL34、SL56の位置を示している。渡り線ユニットC1は、第1のセグメントS2よりティースT1とティースT2間のスロットSL12を通り、ティースT3とティースT4間のスロットSL34を通り、第3のセグメントS10に結線される。さらに、第3のセグメントS10よりティースT3とティースT4間のスロットSL34を戻るように通り、ティースT5とティースT6間のスロットSL56を通り、第2のセグメントS18に結線される。
 図4A、4Bは、図3に示す渡り線ユニットC1の結線をさらに具体的に示す図である。図4A、4Bにおいて、図4Aは電機子16の上面図、図4Bは電機子16の側面図である。なお、図4A、4Bでは煩雑さをさけるため、電機子16における渡り線ユニットC1の結線のみを例示している。
 図4A、4Bに示すように、電機子コア17の上面に配置される第1のセグメントS2から出た渡り線ユニットC1は、コイルユニットW1とコイルユニットW2間のスロットSL12を通過して、電機子コア17の下面側に至る。
 さらに、渡り線ユニットC1は、破線で示すようにコイルユニットW2とコイルユニットW3との下面側を通り、コイルユニットW3とコイルユニットW4間のスロットSL34を通過して上面側に至り、第3のセグメントS10に結線される。
 次に、第3のセグメントS10から出た渡り線ユニットC1は、コイルユニットW3とコイルユニットW4間のスロットSL34を戻るように通過して、電機子コア17の下面側に至る。
 さらに、渡り線ユニットC1は、破線で示すようにコイルユニットW4とコイルユニットW5の下面側を通り、コイルユニットW5とコイルユニットW6間のスロットSL56を通過して、上面側に至り、第2のセグメントS18に結線される。
 以上、図3および図4A、4Bを用いて、渡り線ユニットC1の結線について説明したが、他の渡り線ユニット18Cも同様に構成すればよい。例えば、渡り線ユニットC2については、第1のセグメントS5よりコイルユニットW2とコイルユニットW3間のスロット17Sを通り、コイルユニットW3とコイルユニットW4の下面を通過し、コイルユニットW4とコイルユニットW5間のスロット17Sを通って上面側に至り、第3のセグメントS13のフック26に引っ掛ける。さらに、コイルユニットW4とコイルユニットW5間のスロット17Sを戻るようにして下面側に至り、コイルユニットW5とコイルユニットW6の下面を通過し、コイルユニットW6とコイルユニットW7間のスロット17Sを通り、第2のセグメントS21に結線する。以上の通り、渡り線ユニットC1とC2を収納するスロット17Sの位置を示したが、その他の渡り線ユニットC3、C4、C5、C6、C7、C8も、同様に結線すればよい。
 また、複数の渡り線ユニット18Cの全てを、上述のようにスロット17Sを通過してコイルユニット18Wの相互間を結線するような構成とすることが好ましい。しかし、いくらかの渡り線ユニット18Cは電機子コア17の上面側のみでコイルユニット18Wの相互間を結線するような構成としてもよい。すなわち、複数の渡り線ユニット18Cがスロット17Sを通過してコイルユニット18Wの相互間を結線する渡り線ユニット18Cを含む構成であればよい。これにより、整流子周辺において渡り線ユニット18Cが密集して生じる渡り線ユニット18Cの膨らみを抑制でき、直流モータの小型化を図ることができる。
 このように、本実施の形態の整流子モータ10は、第1や第2のセグメントから出た渡り線ユニット18Cが、あるスロット17Sを通過して電機子コア17の反対の面側に至り、ティース17Tの下面側を通って他のスロット17Sを通過し、第3のセグメントに至るような結線を含む。
 そして、特に、本実施の形態では、図4A、4BのスロットSL34近辺で例示するように、渡り線ユニット18Cが下面側からスロット17Sを通過して第3のセグメントに至り、この第3のセグメントのフック26に引っ掛けられ、さらに、同じスロット17Sを戻って下面に至るような配線を含む構成である。言い換えると、渡り線ユニット18Cを第3のセグメントに接続する結線において、渡り線ユニット18Cの配線元側18Csと配線先側18Ceとの2本が同じスロット17Sを通過するように結線している。このように、本実施の形態では、渡り線ユニット18Cにおける第3のセグメントから一方に至る側(配線元側18Cs)と他方に至る側(配線先側18Ce)とのそれぞれが同じスロット17Sを通過するように配線し、コイルユニット18Wの相互間を結線している。
 また、このように渡り線ユニット18Cの両側2本が通過するスロット17Sは、結線した第3のセグメントに最も近く位置するスロット17Sとしている。すなわち、上述のように、本実施の形態では、第3のセグメントがスロット17Sの手前(内周側に最も近く)となるように整流子を配置しており、渡り線ユニット18Cの配線元側18Csと配線先側18Ceとのそれぞれは、その第3のセグメント手前のスロット17Sを通過する。
 このように、本実施の形態では、第3のセグメントに結線する渡り線ユニット18Cの配線元側18Csおよび配線先側18Ceを、第3のセグメントに対して近接して対向する手前方向のスロット17Sに引き込むような構成としている。このため、渡り線ユニット18Cは、第3のセグメントに隣接するセグメント方向へとは引き回されない。本実施の形態では、このような構成とすることで、渡り線ユニット18Cが第3のセグメントに隣接のセグメントのフックと接触するような結線の不具合を抑制し、絶縁不良や短絡不良の低減化を図っている。また、第3のセグメントに引っ掛けた渡り線ユニット18Cを手前のスロット17Sへと引き回すため、整流子20の径Dcが電機子コア17のスロット内周の径Dsに近い構成であっても、上述のような結線の不具合を引き起こすことはない。例えば、本実施の形態によれば、整流子20の径Dcとスロット内周の径Dsとの差(Ds-Dc)が10mm以下であっても適用できる。
 また、本実施の形態では、図4A、4Bに示すように、渡り線ユニット18Cを第3のセグメントに接続するとき、その第3のセグメントのフック26に対して渡り線ユニット18Cを「U」の字を描くように、U字状に接続している。すなわち、α状に巻き付けるのではなく、U状に単に引っ掛ければよいため、本実施の形態では、これによって接続工法の簡素化を図っている。また、第3のセグメントのフック26に引っ掛けた渡り線ユニット18Cの配線元側18Csと配線先側18Ceとは、手前のスロット17Sへと引き伸ばされるように配置されるため、フック26と巻線18との密着度などの接続品質も十分に確保できる。
 なお、以上の説明では、陽極側ブラシ片B1と陰極側ブラシ片B2とは180度の間隔で配置されると説明したが、60度の間隔に配置してもよい。すなわち、陽極側ブラシ片B1に対して、陰極側ブラシ片B2を60度の間隔で配置する。この場合も、渡り線ユニット18Cを第3のセグメントに接続する結線において、その第3のセグメントの手前に位置するスロット17Sに、渡り線ユニット18Cの配線元側18Csと配線先側18Ceとの2本が通過するように結線すればよい。
 また、本実施の形態の整流子モータ10は、セグメント群のセグメント数Tは、界磁極の磁極数Pとコイルユニット数N(スロットの数、ティースの数と同数)とを乗じ、その乗じて得た数値の2分の1で構成される。すなわち、T=(1/2)PNである。そして、磁極数Pは2で割ると奇数になる偶数であり、コイルユニット数Nは磁極数Pの整数倍とならない偶数で構成される。具体的には、各数値は下記の通りで構成され、上記式を満足する。すなわち、セグメント数T=24、磁極数P=6、集中巻コイルユニット数N=8である。
 また、各コイルユニット18W、および各渡り線ユニット18Cは、絶縁層被覆された導体線で構成される。この絶縁層の厚み、材質、層数は、整流子モータ10の仕様により適宜選択される。また、導体線の導体部、すなわち芯線部の材質は、銅、アルミニウム、銅合金、アルミニウム合金、少なくとも銅およびアルミニウムを含む合金、微量な不純物を含むアルミニウムまたはアルミニウム合金、マグネシウム合金など整流子モータ10の仕様により適宜選択される。また、この絶縁層被覆された導体線は、単線、複線あるいはリッツ線(撚り線)など整流子モータ10の仕様により適宜選択される。
 以上、本発明の整流子モータは、複数の渡り線ユニットが、渡り線ユニットにおける第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線してコイルユニットの相互間を結線する渡り線ユニットを含む構成である。
 また、本発明の巻線の結線方法は、渡り線ユニットにおける第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線して、渡り線ユニットによるコイルユニットの相互間の結線を含む構成である。
 本発明はこのような構成を有しているため、渡り線ユニットは、第3のセグメントに隣接するセグメント方向へとは引き回されず、渡り線ユニットの一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じスロットを通過するように配線される。このため、渡り線ユニットが第3のセグメント隣接のセグメントのフックと接触するような結線の不具合を抑制でき、これによって、電機子における巻線の絶縁不良や接触箇所での短絡不良の低減化を図ることができる。
 本発明に係る整流子モータは、電機子における巻線の絶縁不良や接触箇所での短絡不良の低減できるため、例えば、自動車に搭載される電装機器や電動工具の駆動用、その他高い信頼性が要求される機器のモータとして好適である。
 10  整流子モータ
 11  フレーム
 11a  取付孔
 12  ブラケット
 13  ステータ
 13a  永久磁石
 13b  磁石固定バネ
 14  ロータ
 15  シャフト
 15a  出力軸
 16,96  電機子
 17  電機子コア
 17C  コア本体部
 17S  スロット
 17T  ティース
 18  巻線
 18L  電機子コイル
 18C  渡り線ユニット
 18W  コイルユニット
 19  軸受
 20  整流子
 25  セグメント
 26  フック
 27  整流子本体部
 30  ブラシ片
 32  ブラシ箱
 33  バネ

Claims (15)

  1. 複数の界磁極を有するステータと、
    複数のティースと前記ティース相互間にスロットを有する電機子コアと、前記電機子コアに巻線を巻回して形成した電機子コイルと、複数のセグメントより成るセグメント群を有する整流子とを備えた電機子と、
    前記セグメントに摺接して前記電機子コイルに給電するブラシとを備え、
    前記電機子コイルが、前記ティースに前記巻線を巻回した複数のコイルユニットと、前記コイルユニットの相互間を結線して電気的に接続する複数の渡り線ユニットとを含む整流子モータであって、
    前記セグメント群は、前記コイルユニットの一端が接続される第1のセグメントと、前記コイルユニットの他端が接続される第2のセグメントと、前記渡り線ユニットのみが接続される第3のセグメントとを含み、
    前記第1のセグメントと前記第2のセグメントとは隣接配置され、前記隣接配置の隣りに前記第3のセグメントが配置され、
    前記複数の渡り線ユニットは、前記渡り線ユニットにおける前記第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じ前記スロットを通過するように配線して前記コイルユニットの相互間を結線する渡り線ユニットを含むことを特徴とする整流子モータ。
  2. 前記整流子は、前記第3のセグメントが前記スロットの手前となるように配置され、
    前記渡り線ユニットにおける前記第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれは、前記第3のセグメント手前の前記スロットを通過することを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  3. 前記セグメントは、それぞれにフックを有し、
    前記第3のセグメントの前記フックには、前記渡り線ユニットがU字状に接続されることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  4. 前記整流子の径と前記電機子コアのスロット内周の径との差を10mm以下としたことを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  5. 前記電機子コイルは、前記コイルユニットと前記渡り線ユニットとが前記セグメント群を介して直列閉回路を構成することを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  6. 前記セグメント群は、それぞれ同数の前記第1のセグメントと前記第2のセグメントと前記第3のセグメントとを備え、かつ前記セグメント群のセグメント数は、前記第1のセグメント数と前記第2のセグメント数と前記第3のセグメント数との和であることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  7. 任意の前記第1のセグメントは120度間隔の位置に前記第2のセグメントまたは前記第3のセグメントが配置され、任意の前記第2のセグメントは120度間隔の位置に前記第3のセグメントまたは前記第1のセグメントが配置され、任意の前記第3のセグメントは120度間隔の位置に前記第1のセグメントまたは前記第2のセグメントが配置されることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  8. 前記第1のセグメント相互間、前記第2のセグメント相互間、および前記第3のセグメント相互間は、それぞれ45度間隔に配置されることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  9. 前記セグメント群のセグメント数をT、前記界磁極の磁極数をP、前記電機子コイルのコイルユニット数をNとすると、T=(1/2)PNを満足することを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  10. 前記磁極数Pは2で割ると奇数になる偶数であり、前記コイルユニット数Nは前記磁極数Pの整数倍とならない偶数であることを特徴とする請求項9に記載の整流子モータ。
  11. 前記磁極数Pは6、前記コイルユニット数Nは8、前記セグメント数Tは24であることを特徴とする請求項9に記載の整流子モータ。
  12. 前記ブラシは、一対の陽極側ブラシと陰極側ブラシとを含み、前記陽極側ブラシと前記陰極側ブラシとは180度間隔または60度間隔に配置されることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  13. 前記ブラシは、隣り合う2つの前記セグメントに摺接し、前記ブラシから前記電機子コイルへ並列回路数2回路で給電されることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  14. 前記電機子コイルは、巻装された巻線の芯線部の材質が、少なくとも銅およびアルミニウムを含む合金、微量な不純物を含むアルミニウムまたはアルミニウム合金であることを特徴とする請求項1に記載の整流子モータ。
  15. 複数の界磁極を有するステータと、
    複数のティースと前記ティース相互間にスロットを有する電機子コアと、前記電機子コアに巻線を巻回して形成した電機子コイルと、複数のセグメントより成るセグメント群を有する整流子とを備えた電機子と、
    前記セグメントに摺接して前記電機子コイルに給電するブラシとを備え、
    前記電機子コイルが、前記ティースに前記巻線を巻回した複数のコイルユニットと、前記コイルユニットの相互間を結線して電気的に接続する複数の渡り線ユニットとを含み、
    前記セグメント群が、前記コイルユニットの一端が接続される第1のセグメントと、前記コイルユニットの他端が接続される第2のセグメントと、前記渡り線ユニットのみが接続される第3のセグメントとを含み、
    前記第1のセグメントと前記第2のセグメントとは隣接配置され、前記隣接配置の隣りに前記第3のセグメントが配置された整流子モータの巻線の結線方法であって、
    前記渡り線ユニットにおける前記第3のセグメントから一方に至る側と他方に至る側とのそれぞれが同じ前記スロットを通過するように配線して、渡り線ユニットによる前記コイルユニットの相互間の結線を含むことを特徴とする整流子モータの巻線の結線方法。
PCT/JP2013/004260 2013-01-10 2013-07-10 整流子モータおよびその巻線の結線方法 WO2014108942A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013543448A JP5429437B1 (ja) 2013-01-10 2013-07-10 整流子モータおよびその巻線の結線方法
EP13802214.0A EP2779380B1 (en) 2013-01-10 2013-07-10 Commutator motor, winding connections and connecting method of the motor
US14/131,707 US8933608B2 (en) 2013-01-10 2013-07-10 Commutator motor and method of connecting windings of the same
CN201380002191.9A CN104040849B (zh) 2013-01-10 2013-07-10 换向器式电动机及其绕线的接线方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-002272 2013-01-10
JP2013002272 2013-01-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014108942A1 true WO2014108942A1 (ja) 2014-07-17

Family

ID=50345840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/004260 WO2014108942A1 (ja) 2013-01-10 2013-07-10 整流子モータおよびその巻線の結線方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8933608B2 (ja)
EP (1) EP2779380B1 (ja)
CN (1) CN104040849B (ja)
WO (1) WO2014108942A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017195762A (ja) * 2016-04-01 2017-10-26 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 永久磁石直流モータ及び冷却ファンモジュール
JP2019146326A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 株式会社ミツバ アーマチュア、電動モータ、及び減速装置付き電動モータ
WO2022181167A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 パナソニックホールディングス株式会社 モータ及び電動工具

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8933608B2 (en) 2013-01-10 2015-01-13 Panasonic Corporation Commutator motor and method of connecting windings of the same
US10581310B2 (en) * 2016-09-04 2020-03-03 Meghdad Rezaee Electromechanical converter for automatically changing and adjusting driving torque in a vehicle

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142347A (ja) * 1988-07-06 1990-05-31 Johnson Electric Sa 電機子
JPH0677474U (ja) * 1993-04-02 1994-10-28 株式会社三協精機製作所 小型電動機の電機子
JPH09322484A (ja) 1996-05-28 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 整流子電動機およびその製造方法
JPH10248214A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd アーマチュアおよび小型モータ
JP2006325318A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Asmo Co Ltd 整流子、モータ、及びモータの製造方法
WO2007015499A1 (ja) * 2005-08-03 2007-02-08 Asmo Co., Ltd. 電機子、回転電機、直流モータ、及び、ブラシレスモータ
WO2009072280A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Panasonic Corporation 直流モータ
WO2011121991A1 (ja) 2010-03-30 2011-10-06 パナソニック株式会社 直流モータ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077474U (ja) 1983-11-01 1985-05-30 三洋化学工業株式会社 椀状キヤツプ付き中栓
JPH04197054A (ja) * 1990-11-28 1992-07-16 Mabuchi Motor Co Ltd 小型モータの電機子巻線方法
US6903483B2 (en) * 2002-08-27 2005-06-07 Asmo, Co., Ltd. Motor
JP3920740B2 (ja) * 2002-08-27 2007-05-30 アスモ株式会社 電機子及び直流モータ
US8933608B2 (en) 2013-01-10 2015-01-13 Panasonic Corporation Commutator motor and method of connecting windings of the same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142347A (ja) * 1988-07-06 1990-05-31 Johnson Electric Sa 電機子
JPH0677474U (ja) * 1993-04-02 1994-10-28 株式会社三協精機製作所 小型電動機の電機子
JPH09322484A (ja) 1996-05-28 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 整流子電動機およびその製造方法
JPH10248214A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd アーマチュアおよび小型モータ
JP2006325318A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Asmo Co Ltd 整流子、モータ、及びモータの製造方法
WO2007015499A1 (ja) * 2005-08-03 2007-02-08 Asmo Co., Ltd. 電機子、回転電機、直流モータ、及び、ブラシレスモータ
WO2009072280A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Panasonic Corporation 直流モータ
WO2011121991A1 (ja) 2010-03-30 2011-10-06 パナソニック株式会社 直流モータ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2779380A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017195762A (ja) * 2016-04-01 2017-10-26 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 永久磁石直流モータ及び冷却ファンモジュール
JP7109886B2 (ja) 2016-04-01 2022-08-01 ジョンソン エレクトリック インターナショナル アクチェンゲゼルシャフト 永久磁石直流モータ及び冷却ファンモジュール
JP2019146326A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 株式会社ミツバ アーマチュア、電動モータ、及び減速装置付き電動モータ
WO2022181167A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 パナソニックホールディングス株式会社 モータ及び電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
US8933608B2 (en) 2015-01-13
CN104040849A (zh) 2014-09-10
EP2779380A1 (en) 2014-09-17
EP2779380A4 (en) 2014-11-05
EP2779380B1 (en) 2018-01-10
US20140346916A1 (en) 2014-11-27
CN104040849B (zh) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018038246A1 (ja) モータ
JP4486678B2 (ja) 回転電動機の電機子、回転電動機及びその製造方法
JP5824644B2 (ja) 直流モータ
WO2014108942A1 (ja) 整流子モータおよびその巻線の結線方法
US9537366B2 (en) Magnet-type generator
US7928619B2 (en) Gap winding motor
JP6639569B2 (ja) ステータアセンブリ
JP4178558B2 (ja) 回転電機
JP2016052224A (ja) ステータ、そのステータを適用した回転電機及びステータの結線方法
US7528517B2 (en) Distribution of motor heat sources
US10439349B2 (en) Rotor for brush motor and on-vehicle brush motor
JP2019201507A (ja) 電動機の電機子
CN107294334B (zh) 永磁直流马达及冷却风扇模组
JP5984169B1 (ja) 回転電機
JP2005312182A (ja) 回転電機の集中巻き型ステータコイル
JP2013055798A (ja) バスバーの溶接構造
JP5429437B1 (ja) 整流子モータおよびその巻線の結線方法
US20230318382A1 (en) Stator and motor
JP2019103354A (ja) 回転電機
WO2020246372A1 (ja) 回転電機の固定子、端子台及び回転電機
US7679257B2 (en) Planar commutator, rotor and direct current electric motor
JP2012244839A (ja) 回転電機のステータ
JPWO2015040692A1 (ja) 回転電機の固定子
JP2019161716A (ja) 回転電機のステータ
JP2018019511A (ja) バスバーユニット及びスイッチドリラクタンスモータ

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013543448

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013802214

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14131707

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13802214

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE