WO2014087650A1 - 空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法 - Google Patents

空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014087650A1
WO2014087650A1 PCT/JP2013/007129 JP2013007129W WO2014087650A1 WO 2014087650 A1 WO2014087650 A1 WO 2014087650A1 JP 2013007129 W JP2013007129 W JP 2013007129W WO 2014087650 A1 WO2014087650 A1 WO 2014087650A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
space
probability
environmental
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/007129
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高山 久
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201380062960.4A priority Critical patent/CN104823001B/zh
Priority to JP2014550929A priority patent/JP6075389B2/ja
Publication of WO2014087650A1 publication Critical patent/WO2014087650A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • F24F11/523Indication arrangements, e.g. displays for displaying temperature data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • F24F11/58Remote control using Internet communication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/64Electronic processing using pre-stored data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/20Feedback from users

Definitions

  • the present invention relates to a spatial environment management device, a spatial environment management system, and a spatial environment management method.
  • Patent Document 1 Indoor Air Quality, a technology for controlling devices such as air conditioners based on the average temperature and humidity that people feel comfortable based on statistical results and the results of voting by people in the room is disclosed.
  • Patent Document 2 In the field of IAQ (Indoor Air Quality), a technology for controlling devices such as air conditioners based on the average temperature and humidity that people feel comfortable based on statistical results and the results of voting by people in the room is disclosed.
  • an object of the present invention is to provide a space environment management device, a space environment management system, and a space environment management method capable of performing space environment management considering individual differences.
  • a spatial environment management device includes a reception unit that receives user identification information for identifying a user, and environmental information indicating a value of an environmental factor of the space where the user is present
  • a communication unit that communicates with an environment control device, a holding unit that holds a probability map indicating a probability that the user feels comfortable with respect to each of a plurality of combinations of values of environmental factors of the space
  • a space where the identified user exists by referring to the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the receiving unit
  • the value of the environmental factor in the probability map indicates that the energy consumed by the environmental control device and the probability that the user feels comfortable are respectively predetermined conditions. It determines a control parameter of the environment control apparatus so as to be in the range of, and a management unit for controlling the environment control device via the communication unit.
  • one aspect of the present invention can be realized not only as such a spatial environment management apparatus, but also as a spatial environment management method using characteristic means included in the spatial environment management apparatus as a step, or such a characteristic It can also be realized as a program for causing a computer to execute steps. Needless to say, such a program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Only Memory) and a transmission medium such as the Internet.
  • a recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Only Memory)
  • a transmission medium such as the Internet.
  • one embodiment of the present invention may be realized as a semiconductor integrated circuit (LSI) that realizes part or all of the functions of such a spatial environment management device, or a system that includes such a spatial environment management device. it can.
  • LSI semiconductor integrated circuit
  • the spatial environment management apparatus can perform spatial environment management considering individual differences.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the first embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating an example of a probability map.
  • FIG. 2B is a diagram illustrating an example of a probability map.
  • FIG. 3 is a flowchart showing processing of the spatial environment management apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing processing of the spatial environment management system according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining details of the energy saving control process.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining details of the energy saving control process.
  • FIG. 7A is a diagram for explaining an example of an energy saving control method using a probability map.
  • FIG. 7B is a diagram for explaining an example of an energy saving control method using a probability map.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the details of the probability map generation process.
  • FIG. 9 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an example of a method of generating a probability synthesis map according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining an example of a method of generating a probability composite map in the second embodiment.
  • FIG. 12 is a sequence diagram illustrating processing of the spatial environment management system according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a flowchart for explaining details of the energy saving control process.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining details of the energy saving control process.
  • FIG. 13 is a flowchart for explaining details of the energy saving control process.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the third embodiment.
  • FIG. 16 is a sequence diagram illustrating processing of the spatial environment management system according to the third embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of display information displayed by the display unit according to Embodiment 3.
  • FIG. 18 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 19 is a sequence diagram illustrating processing of the spatial environment management system according to the fourth embodiment.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a schematic configuration of the spatial environment management system according to the fifth embodiment.
  • FIG. 21 is a sequence diagram illustrating processing of the spatial environment management system according to the fifth embodiment.
  • the temperature and humidity that a person feels comfortable with may vary depending on individual differences, or even the same person, depending on the physical condition and psychological state of the person. Therefore, using the techniques disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2 described above, for example, when performing control that achieves both energy saving and comfort, discomfort may be given. This is because when energy saving control is performed at the limit of the comfort range in order to achieve both energy saving and comfort, there are actually individual differences and errors in the comfort range, so it deviates from the personal comfort range. This is because it causes discomfort.
  • an aspect of the present invention is to provide a spatial environment management device and the like that can perform spatial environment management in consideration of individual differences and errors in personal comfort.
  • a spatial environment management device includes a reception unit that receives user identification information for identifying a user, and environmental information indicating a value of an environmental factor of the space where the user is present
  • a communication unit that communicates with an environment control device, a holding unit that holds a probability map indicating a probability that the user feels comfortable with respect to each of a plurality of combinations of values of environmental factors of the space
  • a space where the identified user exists by referring to the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the receiving unit
  • the value of the environmental factor in the probability map indicates that the energy consumed by the environmental control device and the probability that the user feels comfortable are respectively predetermined conditions. It determines a control parameter of the environment control apparatus so as to be in the range of, and a management unit for controlling the environment control device via the communication unit.
  • this spatial environment management device controls the energy consumption of environmental control devices while maintaining the user's comfort probability at the lower limit or higher, so both comfort and energy saving are considered while taking into account individual differences. Can be controlled.
  • the reception unit acquires request information for requesting a change in the value of an environmental factor of a space where a user is present, and the spatial environment device further includes the request information when the reception unit receives the request information.
  • a probability map generation unit that updates the probability map related to the user by using the environment information, and the management unit may determine the control parameter using the updated probability map.
  • the probability map generation unit is identified by the user identification information received by the reception unit by using the request information and the environment information and past request information and past environment information corresponding to the past request information. It is also possible to generate a probability map corresponding to the user to be played.
  • the probability map generation unit responds to a user identified by the user identification information received by the reception unit by using the past request information and past environment information corresponding to the past request information.
  • the probability map generation unit when the reception unit receives at least the request information and the user identification information, the request information, the environment information, and a past request By using the past environmental information corresponding to the information and the past request information, a second probability map is generated, held in the holding unit, and corresponding to the user identification information received by the receiving unit
  • the probability map may be updated to the second probability map as the probability map.
  • the probability map generation unit generates a period probability map indicating the probability that the user feels comfortable for every certain period including every season and every time zone as the probability map, and the holding unit
  • the period probability map generated by the map generation unit is held for each user identified by the user identification information, and the management unit is based on the user identification information among the period probability maps held by the holding unit.
  • the environmental control device may be controlled using the period probability map corresponding to the identified user and corresponding to the current period.
  • the management unit has a probability that the user feels comfortable within a predetermined probability range of the corresponding probability map and consumes the least amount of energy by the environment control device.
  • the environmental parameter that satisfies the following condition may be determined.
  • the management unit has the highest probability that the energy consumed by the environmental control device is within a predetermined range and the user feels comfortable in the corresponding probability map.
  • the environmental parameter that satisfies the condition may be determined.
  • the management unit has the highest probability that the energy consumed by the environmental control device is within a predetermined range and the user feels comfortable in the corresponding probability map.
  • the environmental parameter that satisfies the condition may be determined.
  • the environmental factor may be at least two types of at least temperature, humidity, and air volume of the space, and the environmental parameter may be a set of the two or more types of values.
  • a display information generation unit that generates display information for displaying the probability map and the value of the environmental factor of the space where the user is present may be provided.
  • the reception unit receives the request information, the user identification information, and position information indicating the position of the user, and uses the received position information to space the user in a plurality of spaces. May be specified.
  • a third probability map corresponding to the user and a fourth probability map corresponding to another user different from the user are read and the read first map is read.
  • a synthesizing unit that generates a probability synthesis map by synthesizing the three probability map and the fourth probability map, and the synthesizing unit receives the position information of the user and the position information of the other user by the reception unit;
  • the probability synthesis map is generated, and the management unit is identified by the reception unit.
  • the probability synthesis map generated by the synthesis unit is used as the probability map.
  • An environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies a predetermined condition relating to a probability that the user feels comfortable is determined, and the value of the environmental factor in the space where the user and the other user are located is the determined environmental parameter.
  • the environmental control device may be controlled.
  • the synthesis unit calculates a product of a comfort probability of the third probability map and a comfort probability of the fourth probability map for each of the plurality of values in the environmental factor, and each of the plurality of values in the environmental factor.
  • the third probability map and the fourth probability map may be synthesized by generating a probability map indicating the calculated product value.
  • a spatial environment management system includes a management device that controls an environmental control device that can control the value of a space environmental factor, and the management device and a network. And a server connected to each other, wherein the server generates a probability map indicating a probability that the user feels comfortable for each of a plurality of combinations of values of environmental factors of the space.
  • this configuration can also solve the following problems.
  • a spatial environment management apparatus is connected to a server via a network and controls a spatial environment that controls an environmental control device that can control the value of a spatial environmental factor.
  • An environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies a predetermined condition relating to a probability that the user feels comfortable is determined, and the value of the environmental factor of the space in which the user is present is the determined environmental parameter.
  • a management unit that controls the environmental control device.
  • a spatial environment management system includes a management device that manages an environmental control device that can control a value of a space environmental factor, and the management device and a network. Probability indicating a probability that the user feels comfortable with respect to each of a plurality of combinations of values of environmental factors of the space.
  • a management device comprising: a storage unit for storing a map; and a transmission / reception unit for transmitting / receiving the probability map to / from the outside, wherein the transmission / reception unit manages an environmental control device in the space where the user exists based on an instruction from the user
  • the probability map is transmitted to the management device, and the management device acquires an environment information indicating a value of an environmental factor of the space where the user is present, and the probability transmitted by the transmission unit.
  • an environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies a predetermined condition regarding a probability that the user feels comfortable is determined, and the value of the environmental factor of the space where the user is located is the determined environmental parameter It is good also as providing the management part which controls the said environmental control apparatus of the space where the said user exists.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the first embodiment.
  • the spatial environment management system shown in FIG. 1 includes a spatial environment management device 100, a user terminal 102 operated by a user 101, an air conditioner 103, and a sensor 104 that measures the value of an environmental factor in the space 1.
  • the space 1 is a space such as a building or a vehicle.
  • Environmental factors are factors that affect individual comfort such as temperature, humidity, air volume, and radiant heat in a certain space, and there are several types of environmental factors.
  • the environmental parameter is a combination of values of a plurality of types of environmental factors. Specifically, it refers to a combination of values such as temperature, humidity, air volume, and radiant heat.
  • the environmental factor indicates temperature and relative humidity.
  • the user terminal 102 is, for example, a smartphone or a tablet computer.
  • the user terminal 102 includes an input unit 111, a request generation unit 112, and a transmission unit 113, and requests a change in the environmental factor values (temperature and humidity) of the space 1 based on the input from the user 101.
  • the request information is transmitted to the spatial environment management apparatus 100 together with user identification information for identifying the user 101.
  • information including at least request information and user identification information is referred to as a spatial environment request.
  • the input unit 111 receives a request from the user 101.
  • the input unit 111 includes, for example, a touch panel, a keyboard, a microphone having a voice input function, a camera having an image shooting and a barcode reader function, and a non-contact IC communication I / O having a non-contact IC reader function. F and so on.
  • the request generation unit 112 generates a space environment request based on the request received from the user by the input unit 111.
  • the request generation unit 112 is realized by the CPU of the user terminal 102 executing the program code.
  • the transmission unit 113 transmits the spatial environment request generated by the request generation unit 112 to the spatial environment management apparatus 100 via a wireless network 151 such as a wireless LAN. That is, the user terminal 102 and the spatial environment management device 100 communicate via a wireless network 151 such as a wireless LAN.
  • the air conditioner 103 is an example of an environmental control device that can control the values of environmental factors (temperature and humidity) of the space.
  • the environmental control device may be an air conditioner, a heater, a humidifier, a dehumidifier, a fan, a ventilation fan, an air cleaner, or the like, or may be a single device or a plurality of devices.
  • the environmental control device is an air conditioner 103 having heating and cooling functions.
  • the air conditioner 103 controls the values of environmental factors (temperature and humidity) of the space 1. Control of the air conditioner 103 is managed by the space environment management device 100 so that the value of the environmental factor (temperature and humidity) of the space 1 becomes an environment parameter (a set of values of temperature and humidity).
  • the air conditioner 103 and the space environment management device 100 communicate via a wireless network 153 such as a power-saving radio.
  • the sensor 104 measures the values of environmental factors (temperature and humidity) of the space 1.
  • the sensor 104 is, for example, a temperature sensor, a humidity sensor, an air volume sensor, a carbon dioxide sensor, or the like, but may be a single device or a plurality of devices.
  • the sensor 104 is described as a humidity sensor having a temperature sensor and a function of measuring relative humidity.
  • the sensor 104 communicates with the spatial environment management apparatus 100 via a wireless network 152 such as a power-saving radio.
  • the spatial environment management device 100 manages environmental control devices that can control the values of environmental factors (temperature and humidity) in a space such as a building or a vehicle, and includes a reception unit 121, an acquisition unit 122, and a probability map generation unit. 123, a holding unit 124, and a management unit 125.
  • the accepting unit 121 accepts a space environment request transmitted from the user terminal 102. Specifically, the reception unit 121 includes request information for requesting a change in the values of environmental factors (temperature and humidity) in the space where the user 101 is present, and user identification information for identifying the user 101 who has requested the change in the environmental factors. Accept at least.
  • the reception unit 121 receives request information, user identification information, and position information as information for identifying the space where the user 101 is present, and specifies the space where the user 101 is located using the received position information. It is good.
  • This location information is, for example, GPS information acquired from a GPS function (not shown) provided in the user terminal 102, or list information of wireless access points acquired from a wireless network function (not shown) provided in the user terminal 102.
  • the information for identifying the space where the user 101 is located is not limited to the position information, and may be identification information such as a space name or number.
  • the acquisition unit 122 acquires environment information indicating at least the values of environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 in which the user 101 is present. For example, the acquisition unit 122 acquires the values of the environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 from the sensor 104.
  • the probability map generator 123 generates a probability map for each user. Specifically, the probability map generation unit 123 uses at least the request information and the environment information corresponding to the request information, so that each of a plurality of combinations of values of the environmental factors (temperature and humidity) of the space is obtained. A probability map indicating the probability that the user feels comfortable is generated.
  • 2A and 2B are graphs showing examples of probability maps.
  • 2A is a diagram showing a probability map related to temperature and humidity in a 3D graph
  • FIG. 2B is a diagram showing a probability map related to temperature and humidity in a 2D graph.
  • the probability map shows the probability that an individual feels “comfortable” (comfort probability) for each combination of environmental factor values such as temperature and relative humidity. This is information shown for a plurality of combinations of factors. In many cases, the probability map is different for each individual. For example, when the user 101 probability map shows a comfort probability of 95% when the temperature is 22 degrees, the humidity is 50%, and the air volume is 0.2 meters / second, the user 101 is “comfortable” with a probability of 95%. A feeling of 5% indicates that it does not feel “comfortable”.
  • the probability map generation unit 123 uses the request information and the environment information, and the past request information and the past environment information corresponding to the past request information, thereby identifying the user identified by the user identification information received by the reception unit 121.
  • a probability map corresponding to is generated.
  • the probability map generation unit 123 uses the past request information and the past environment information corresponding to the past request information, and thereby corresponds to the user identified by the user identification information received by the reception unit 121.
  • One probability map is generated.
  • the probability map generation unit 123 when the reception unit 121 receives at least the request information and the user identification information, the request information and the environment information, and the past environment information corresponding to the past request information and the past request information.
  • To generate a second probability map update the first probability map held in the holding unit 124 and corresponding to the user identification information received by the receiving unit 121 to the second probability map as the probability map To do.
  • the holding unit 124 holds a probability map for each user.
  • the holding unit 124 holds the probability map generated by the probability map generating unit 123 for each user.
  • the management unit 125 transmits a control command for setting environmental parameters to control the air conditioner 103 (environment control device). Specifically, the management unit 125 uses the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the receiving unit 121 among the probability maps held by the holding unit 124, so that the user can comfortably An environmental parameter (combination of temperature value and humidity value) that satisfies the condition regarding the probability of feeling and energy consumption is determined. In addition, the management unit 125 controls (manages) the air conditioner 103 (environment control device) so that the value of the environmental factor in the space where the user is identified becomes the determined environment parameter.
  • the management unit 125 determines that the comfort probability of the user 101 is within a predetermined probability range of the corresponding probability map as an environmental parameter that satisfies the condition regarding the probability that the user feels comfortable and the energy consumption, and the air conditioner It is also possible to determine an environmental parameter that satisfies the condition that the energy consumed by the device to be evaluated for energy consumption including 103 is the smallest.
  • the devices of the devices to be evaluated for energy consumption include devices whose values of environmental factors in the space 1 affect the energy consumption of the devices.
  • the management unit 125 as an environmental parameter that satisfies the condition regarding the probability that the user feels comfortable and the consumed energy, the energy consumed by the device to be evaluated for consumption energy including the air conditioner 103 is within a predetermined range, And it is good also as determining the environmental parameter which satisfy
  • the management unit 125 determines the combination of the values of the plurality of types of environmental factors satisfying the conditions regarding the probability that the user feels comfortable and the consumed energy. Determine as a parameter.
  • FIG. 3 is a flowchart showing processing of the spatial environment management device according to the first embodiment.
  • the reception unit 121 includes at least request information for requesting a change in the value of the environmental factor (temperature or humidity) of the space 1 in which the user 101 is present and user identification information for identifying the user 101 who has requested the change in the environmental factor. Accept (S101).
  • the acquisition unit 122 acquires environmental information indicating at least the value of the environmental factor of the space 1 in which the user 101 is present (S102).
  • the operation order of S101 and S102 is for convenience of explanation, and either may be operated first.
  • the probability that the user 101 feels comfortable with respect to each of a plurality of combinations of values of environmental factors (temperature and humidity) of the space is generated (S103).
  • the probability map generation unit 123 receives the content of the request information, the user ID, and the specific information of the space 1 from the reception unit 121.
  • the probability map generation unit 123 receives the environment information of the space 1 (environment information of the identified space) from the acquisition unit 122 based on the specific information of the space 1. Subsequently, the probability map generation unit 123 receives a probability map corresponding to the user 101 from the holding unit 124 based on the user ID. Then, the probability map generation unit 123 performs a probability map generation process for generating (or updating) a probability map of the user 101 based on the content of the request information and the environment information of the space 1. The details of the method for generating the probability map will be described later, and the description thereof is omitted here.
  • the probability map generated in S103 is held for each user identified by the user identification information (S104).
  • the generated probability map is held in association with (associated with) the user 101.
  • the storage unit 124 performs a storage process for storing the received probability map.
  • the probability map corresponding to the user 101 identified by the user identification information received in S101 is used to satisfy the condition regarding the probability that the user feels comfortable and the energy consumption.
  • the environmental parameter is determined, and the air conditioner 103 is controlled (managed) so that the value of the environmental factor of the space 1 where the user 101 is identified becomes the determined environmental parameter (S105).
  • S103 and S104 are not necessarily performed after S102, and may be performed in parallel or independently.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing processing of the spatial environment management system according to the first embodiment.
  • FIG. 4 shows a process from when the input operation of the user 101 is received until control is performed in which both comfort and energy saving are taken into consideration while considering individual differences.
  • the sensor 104 periodically performs a measurement process for measuring the temperature and relative humidity (environmental factor) of the space 1 (S201).
  • the sensor 104 transmits the measured value (the value of the environmental factor of the space 1) to the space environment management device 100 (acquisition unit 122) as environment information (S202).
  • the space environment management device 100 acquire unit 122 performs an acquisition process for accumulating the environment information of the space 1 acquired from the sensor 104 (S203).
  • the user terminal 102 issues a spatial environment request including request information for requesting a change in the value of the environmental factor of the space 1 and user identification information for identifying the user 101 to the spatial environment. It transmits to the management apparatus 100 (S204).
  • the request generation unit 112 A space environment request including the input request information is generated, and the generated space environment request is transmitted to the space environment management apparatus 100 (accepting unit 121).
  • the space environment request includes request information, a user ID as user identification information for identifying the user 101, and information for identifying the space 1 in which the space environment request as the space in which the user 101 exists is transmitted. Will be described as being included.
  • the spatial environment management apparatus 100 analyzes the content of the spatial environment request received from the user terminal 102, and performs identification processing that identifies the content of the request information, the user 101, and the space 1. Perform (S205).
  • the identification process the user 101 is identified based on the user ID included in the space environment request, and the space 1 is specified based on the position information included in the space environment request.
  • the space environment management device 100 performs control processing for generating control information for controlling (managing) the air conditioner 103 in the space 1 (S206), and transmits the generated control information to the air conditioner 103 (S207).
  • the reception unit 121 transmits to the management unit 125 an identification-processed space environment request indicating request information, a user ID, and the space 1. Based on the received identification-processed space environment request, the management unit 125 generates control information for managing control of the air conditioner 103 in the space 1 based on the content indicated by the request information. In step S ⁇ b> 207, the management unit 125 transmits the generated control information to the air conditioner 103 in the space 1.
  • the management unit 125 controls information for controlling (managing) the air conditioner 103 so as to increase the sensible temperature of the user 101 in the space 1. Is transmitted to the air conditioner 103.
  • the management unit 125 provides control information for controlling (managing) the air conditioner 103 so as to lower the sensible temperature of the user 101 in the space 1. Transmit to the air conditioner 103.
  • the space environment management device 100 balances comfort and energy saving while considering individual differences after a predetermined time (for example, after 10 minutes).
  • a predetermined time for example, after 10 minutes.
  • the management unit 125 transmits the control information, and after the predetermined time (for example, 10 minutes), at the time of S208 (energy saving control process), the received identification processing completed space environment request.
  • the probability map of the user 101 is received from the holding unit 124 based on the user ID included in.
  • the management part 125 produces
  • the management unit 125 determines the optimum values of temperature and relative humidity (environment parameters) based on the probability map, and the optimum of the temperature of space 1 and the relative humidity (value of the environment factor of space 1). Control information for controlling (managing) the air conditioner 103 to be a value (environment parameter) is transmitted to the air conditioner 103 in S209.
  • 5 and 6 are flowcharts for explaining details of the energy saving control process.
  • FIG. 5 shows an example of an energy saving control process that emphasizes comfort.
  • a process that emphasizes comfort is performed based on a probability map and a preset lower limit value of the comfort probability (hereinafter also referred to as “comfort probability lower limit value”).
  • the comfort probability lower limit may be set freely by the user, or from the outside by an EMS (Energy Management System) that manages the energy consumed in the building including the space 1 or by an electric power company or public organization. You may comprise so that it may be set via a network (not shown).
  • EMS Electronicgy Management System
  • the management unit 125 sets the environmental parameters (temperature and humidity values) for which the comfort probability value is equal to or greater than the comfort probability lower limit value. Extract combinations.
  • the energy consumption of the management unit 125 of the management unit 125 is calculated by simulation (including simulation based on past measured values of consumed energy) (S401).
  • the management unit 125 determines a combination of environmental parameters (temperature and humidity values) that minimizes the total energy consumption of the devices to be evaluated for energy consumption including the air conditioner 103 (S402).
  • FIG. 7A and 7B are diagrams for explaining an example of the energy saving control method using the probability map.
  • FIG. 7B shows an example of a probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the receiving unit 121.
  • FIG. 7A shows a probability map at a temperature of 20 ° C., for example, at a temperature of 20 ° C.
  • An example of the distribution of user comfort probability with respect to relative humidity is shown.
  • Level 1, level 2 and level 3 are indices that determine the lower limit value of the comfort probability allowed by the user.
  • the lower limit of the comfort probability is 100%.
  • Level 2 indicates that the lower limit value of the comfort probability is 95%, and that the humidity range in which comfort is felt at a temperature of 20 ° C. with a probability of 95% or more is in range A.
  • Level 3 indicates that the lower limit value of the comfort probability is 80%, and that the humidity range in which comfort is felt at a temperature of 20 ° C. with a probability of 80% or more is the range B.
  • the values of combinations of environmental parameters (temperature and humidity values) that minimize the total energy consumption of the devices to be evaluated for energy consumption are as shown in FIG. 7B. For example, the values of D, E, and F are determined.
  • the management unit 125 sets the air conditioner 103 so that the value of the environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 becomes a combination (the optimum value of temperature and humidity) of the determined environmental parameters (temperature and humidity values). Control information for controlling (managing) is generated. Then, the management unit 125 controls the air conditioner 103 by transmitting the generated control information to the air conditioner 103 in the space 1 (S403).
  • step S404 the management unit 125 determines whether the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the reception unit 121 has been updated by the probability map generation unit 123, and the probability map is updated. If it is determined that the process has been completed, the process returns to S401 to perform the process again. In addition, the management unit 125 determines whether or not the calculation condition of the energy consumption of the device to be evaluated for energy consumption has changed. If the management unit 125 determines that the probability map has been updated, the process returns to S401 and performs the process again.
  • the calculation condition of energy consumption changes at least one of the devices subject to energy consumption evaluation changes when the control state changes, for example, when the power is turned on or off, or the temperature or humidity of the outside air changes. This is the case.
  • FIG. 6 shows an example of an energy saving control process that places importance on energy saving.
  • a process that places importance on energy saving is performed based on a probability map and a preset upper limit value of energy consumption (hereinafter also referred to as “energy consumption upper limit value”).
  • the upper limit of energy consumption may be set freely by the user, or from the outside by EMS (Energy Management System) that manages the energy consumed in the building including the space 1 or by an electric power company or public organization. You may comprise so that it may be set via a network (not shown).
  • EMS Electronicgy Management System
  • the management unit 125 sets the air conditioner 103 when the values of the environmental factors (temperature and humidity) in the space 1 become those values for a plurality of predetermined combinations of environmental parameters (temperature and humidity values). Is calculated by simulation (including simulations based on past measured values of energy consumption), and the total energy consumption of the devices to be evaluated including the air conditioner 103 is calculated as follows: A combination of environmental parameters (temperature and humidity values) that are less than or equal to the upper limit value of energy consumption is extracted (S501).
  • the management unit 125 controls to control (manage) the air conditioner 103 so that the value of the environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 becomes the determined combination of the environmental parameters (the optimum value of temperature and humidity). Generate information. Then, the air conditioner 103 is controlled (managed) by transmitting the generated control information to the air conditioner 103 in the space 1 (S503).
  • the management unit 125 determines whether the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the reception unit 121 has been updated by the probability map generation unit 123, and the probability map is updated. If it is determined that the process has been completed, the process returns to S501 and the process is performed again. In addition, the management unit 125 determines whether or not the calculation condition of the energy consumption of the device to be evaluated for energy consumption has changed. If the management unit 125 determines that the probability map has been updated, the process returns to S501 and performs the process again.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the details of the probability map generation process.
  • the probability map generation unit 123 uses the request information received by the reception unit 121 and the environment information of the space 1 acquired by the acquisition unit 122 corresponding to the number of times the request information (space environment request) has been received, Each of the combinations of environmental factor values in the space 1 corresponding to the request information is tabulated (S601).
  • unit operation time about 1000 minutes are assumed, for example.
  • the comfort probability of the user 101 with the combination of the values of the environmental factors Is calculated as 98%.
  • the comfort of the user 101 with the combination of the environmental factor values is received. The probability is calculated as 97%.
  • the present embodiment it is possible to realize a spatial environment management device, a spatial environment management system, and a spatial environment management method that can perform spatial environment management in consideration of individual differences. According to the present embodiment, for example, it is possible to perform control that suppresses energy consumption of the environmental control device while maintaining the user's comfort probability to be equal to or higher than the lower limit value. It is possible to perform control that achieves both.
  • the space environment management system is the same as the space 1 for the space where the user 101 is located. Perform the action.
  • the space environment management apparatus 100 has been described as controlling (managing) the air conditioner 103 for the space 1, but the present invention is not limited thereto.
  • the spatial environment management apparatus 100 manages the environmental factor values of a plurality of N (N is an integer of 1 or more) spaces (space 1, space 2,..., Space N) as desired environmental parameters.
  • Manage the target device environment control device.
  • each of the plurality of spaces is provided with an environment control device including an air conditioner and a sensor, and may communicate with the space environment management device 100 via a wireless network.
  • the sensor 104 that measures the value of the environmental factor of the space 1 is provided in addition to the environmental control device such as the air conditioner 103, but is not limited thereto.
  • the environmental control device such as the air conditioner 103 may be provided with a sensor function for measuring the value of the environmental factor.
  • the acquisition unit 122 receives an environment from the environmental control device provided with the sensor function for measuring the value of the environmental factor. Get information.
  • the holding unit 124 may hold a plurality of probability maps for each user.
  • the probability map generation unit 123 may generate a probability map for each season and for each time period, and may be held in the holding unit 124 together with information indicating the application time of the probability map.
  • the probability map generation unit 123 generates a period probability map indicating the probability that the user 101 feels comfortable for every certain period including every season and every time zone as the probability map, and the holding unit 124
  • the period probability map generated by the probability map generation unit 123 may be held for each user identified by the user identification information.
  • the management unit 125 uses the period probability map corresponding to the user identified by the user identification information among the period probability maps held by the holding unit 124 and using the period probability map corresponding to the current period. Should be controlled (managed).
  • the probability map generation unit 123 may generate a probability map for each season and further for each time period, and may store the probability map in the holding unit 124 together with information indicating the application time of the probability map.
  • the management unit 125 may select a probability map to be applied at that time based on information indicating the application time of the probability map, and control (manage) the air conditioner 103 based on the selected probability map.
  • energy-saving control can be performed on devices to be managed (environment control devices) including the air conditioner 103 based on a probability map that takes into account that the individual's thermal sensation changes with the season and time zone. Therefore, it is possible to perform control that achieves both high-precision comfort and energy saving.
  • the combination of the value of the environmental factor and the environmental parameter may further include parameters such as the air volume, radiant heat, and the amount of clothes.
  • Air volume, radiant heat, and clothing volume are parameters that affect the comfort felt by humans, and by including these parameters in the combination of environmental factor values and environmental parameters, a more accurate comfort probability Can be generated.
  • the sensor 104 may include an air flow meter in the case of the air volume, a heat amount sensor in the case of radiant heat, and a camera in the case of the clothing amount.
  • energy-saving control is performed on environmental control devices including the air conditioner 103 based on a probability map that further includes airflow, radiant heat, and clothing, thereby achieving both higher-precision comfort and energy-saving performance. Can be controlled.
  • the combination of the environmental factor value and the environmental parameter may further include a parameter such as a carbon dioxide concentration.
  • the sensor 104 may further include a carbon dioxide sensor
  • the environmental control device may include a device such as a ventilation fan in addition to the air conditioner.
  • the combination of the value of the environmental factor and the environmental parameter may further include a parameter such as the concentration of a chemical substance such as ammonia or formaldehyde.
  • the sensor 104 may further include a chemical substance sensor
  • the environmental control device may include devices such as a ventilation fan and an air purifier in addition to the air conditioner.
  • the combination of the value of the environmental factor and the environmental parameter may further include a parameter such as the amount of dust.
  • the sensor 104 may further include a dust meter
  • the environmental control device may include devices such as an air purifier and a ventilation fan in addition to the air conditioner.
  • the combination of the value of the environmental factor and the environmental parameter may further include a parameter such as illuminance indicating the brightness of the space.
  • the sensor 104 may further include an illuminance sensor
  • the environmental control device may include devices such as a lighting device and an electric curtain in addition to the air conditioner.
  • the combination of the value of the environmental factor and the environmental parameter may further include a parameter such as volume.
  • the sensor 104 may further include a microphone and a sound level meter
  • the environmental control device may include a device that outputs sound such as a television and audio in addition to the air conditioner. That's fine.
  • the energy saving control is performed on the environmental control device, so that it is possible to perform the control that achieves both comfort and energy saving regarding the sound volume in the space.
  • the environmental parameter is described as a combination of values of a plurality of types of environmental factors.
  • the environmental parameter may be a value of one type of environmental factor.
  • Control is performed with both comfort and energy saving considering one environmental factor in the space.
  • the probability map has been described as being generated for each user who uses the spatial environment management system and held in the holding unit 124 for each user.
  • the present invention is not limited to this.
  • a probability map selected from a plurality of types of probability maps generated in advance may be held in the holding unit 124 in association with each user.
  • the user terminal 102 and the spatial environment management device 100 have been described as communicating via the wireless network 151, but the present invention is not limited to this. Communication may be performed via a wired network such as a LAN. Similarly, the sensor 104 and the spatial environment management device 100 communicate with each other via the wireless network 152, but may communicate with each other via a wired network such as a LAN or PLC. In addition, although the air conditioner 103 and the space environment management device 100 communicate via the wireless network 153, they may communicate via a wired network such as a LAN or PLC.
  • Embodiment 2 In the first embodiment, the case where there is one user in the space 1 has been described as an example. In the second embodiment, an example in which there are a plurality of users in the space 1 will be described.
  • the present embodiment is different from the spatial environment management system of the first embodiment in that energy saving control is performed based on a plurality of user probability maps.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a schematic configuration of the spatial environment management system according to the present embodiment.
  • environmental factors and environmental parameters include a plurality of parameters such as temperature, humidity, air volume, and radiant heat, in order to simplify the description, the environmental factors and environmental parameters are described below. A case where the parameter includes temperature and humidity will be described.
  • the holding unit 124 holds a probability map of a plurality of users for each user.
  • the synthesis unit 226 When there are a plurality of users in one space, the synthesis unit 226 generates a probability synthesis map obtained by synthesizing the probability maps of the plurality of users in the space.
  • the combining unit 226 further includes a third probability map corresponding to the user 101 and a fourth probability corresponding to another user different from the user 101 among the probability maps held by the holding unit 124.
  • a map is read out, and the read out third probability map and the fourth probability map are combined to generate a probability combination map.
  • the synthesizing unit 226 performs an occupant identification process for identifying a user in the space 1, and generates a probability synthesis map when there are a plurality of users in the space 1.
  • the synthesis unit 226 calculates the product of the multiplication operation of the comfort probability of the third probability map and the comfort probability of the fourth probability map for each of the plurality of combinations of the values of the environmental factors, A third probability map and a fourth probability map are synthesized by generating a probability map indicating the product value of the calculated multiplication operation for each of a plurality of combinations of factor values.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an example of a method of generating a probability synthesis map according to the present embodiment.
  • the synthesis unit 226 calculates a product of multiplication operations of comfort probabilities in the respective probability maps for the same combination of environmental factor values. Thus, a probability synthesis map is generated.
  • the product of the probability at the same temperature of the probability map X1 of the user 101 at a certain humidity and the probability map Y1 of another user at the same humidity is calculated.
  • the probability synthesis map Z1 can be generated.
  • the comfort probability in the probability map of the user 101 is 98% when the value of the environmental factor is 22 degrees and the humidity is 50%, and the comfort probability in the probability map of the other user at the same environmental factor value. If it is 96%, the comfort probability in the probability composite map obtained by combining the two probability maps is calculated to be 94.08%.
  • the management unit 225 performs energy-saving control on the air conditioner 103 based on the probability synthesis map generated by the synthesis unit 226. More specifically, the management unit 225 uses the probability synthesis map generated by the synthesis unit 226 as the probability when the space where the user 101 specified by the reception unit 121 and the space where other users exist are the same space. Using as a map, an environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies a condition regarding a probability that the user feels comfortable and energy consumption is determined, and a value of an environmental factor of the space where the user 101 and the other user are located is determined The air conditioner 103 is controlled (managed) to be an environmental parameter.
  • FIG. 12 is a sequence diagram showing processing of the spatial environment management system according to the second embodiment.
  • FIG. 12 shows processing up to performing control that achieves both the comfort and energy saving of a plurality of users according to the second embodiment.
  • the spatial environment management apparatus 200 After performing S207 (control information transmission), the spatial environment management apparatus 200 is comfortable based on a probability synthesis map obtained by synthesizing a probability map of a user in the space 1 after a predetermined time (for example, 10 minutes later).
  • the energy-saving control process for controlling (managing) the air conditioner 103 in the space 1 is performed (S225), and the generated control information is transmitted to the air-conditioner 103 (S226).
  • the composition unit 226 performs a room occupant identification process for identifying a user in the space 1 in advance (S221).
  • the occupant identification process (S221) by the synthesis unit 226 includes identification of a user by image authentication from a camera image captured in the space 1, identification of a user by authenticating an IC tag worn by the user, or This is performed by specifying the user based on the occupant list of the space 1 input from the user.
  • the synthesizing unit 226 receives the probability map (probability map of the occupants) of the plurality of users in the specified space 1 from the holding unit 124 (S222), and synthesizes the probability map of the plurality of users to generate the probability
  • a synthesis process for generating a map is performed (S223), and a probability synthesis map generated together with information for identifying the space (in this case, specifically, information for identifying the space 1) is transmitted to the management unit 225 (S224).
  • the management unit 125 transmits the control information, and after a predetermined time (for example, 10 minutes later), the management unit 125 indicates the space 1 indicated by the information for identifying the space based on the probability synthesis map received from the synthesis unit 226.
  • Control information for performing energy saving control of the air conditioner 103 is generated (energy saving control processing).
  • the management unit 225 determines the optimum values of temperature and relative humidity (environment parameters) based on the probability synthesis map, and determines the temperature and relative humidity of space 1 (the values of environmental factors of space 1).
  • Control information for controlling (managing) the air conditioner 103 so as to be the optimum value (environment parameter) is transmitted to the air conditioner 103 in S226.
  • FIG. 13 and 14 are flowcharts for explaining the details of the energy saving control process.
  • FIG. 13 shows an example of an energy saving control process that emphasizes comfort.
  • a process that emphasizes comfort is performed based on the probability synthesis map and a preset lower limit value of the comfort probability (hereinafter referred to as “comfort probability lower limit value”).
  • the management unit 225 extracts a combination of environmental parameters (temperature and humidity values) whose comfort probability value is equal to or greater than the comfort probability lower limit value in the probability synthesis map. And when the value of the environmental factor (temperature and humidity) of the space 1 becomes the value of each combination of the environmental parameters (temperature and humidity values), the energy consumption device of the management unit 225 including the air conditioner 103 is evaluated. The consumed energy is calculated by a simulation (including a simulation based on a past measured value of consumed energy) (S701).
  • the management unit 225 determines a combination of environmental parameters (temperature and humidity values) that minimize the total energy consumption of the devices to be evaluated for energy consumption including the air conditioner 103 (S702).
  • the management unit 225 controls (manages) the air conditioner 103 so that the value of the environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 becomes the determined combination of environmental parameters (the optimum value of temperature and humidity). Generate control information. And the management part 225 transmits control information with respect to the air conditioner 103 of the space 1, and controls the air conditioner 103 (S703).
  • the management unit 225 determines whether the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the reception unit 121 has been updated by the probability map generation unit 123, and the probability map is updated. If it is determined that the process has been completed, the process returns to S701 to perform the process again. In addition, the management unit 225 determines whether or not the calculation condition of the energy consumption of the device to be evaluated for energy consumption has changed. If the management unit 225 determines that the probability map has been updated, the process returns to S701 and performs the process again.
  • FIG. 14 shows an example of an energy saving control process that emphasizes energy saving.
  • a process that emphasizes energy saving is performed based on the probability synthesis map and a preset upper limit value of energy consumption (hereinafter referred to as “energy consumption upper limit value”).
  • the management unit 225 sets the air conditioner 103 when the values of the environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 become those values for a plurality of predetermined combinations of environmental parameters (temperature and humidity values). Is calculated by simulation (including simulations based on past measured values of energy consumption), and the total energy consumption of the devices to be evaluated including the air conditioner 103 is calculated as follows: A combination of environmental parameters that is equal to or lower than the upper limit value of energy consumption is extracted (S801).
  • the combination of the environmental parameters (temperature and humidity values) having the highest comfort probability value is determined in the probability synthesis map (S802). .
  • the management unit 225 controls (manages) the air conditioner 103 so that the value of the environmental factors (temperature and humidity) of the space 1 becomes the determined combination of environmental parameters (the optimum value of temperature and humidity). Generate control information. Then, the air conditioner 103 is controlled by transmitting control information to the air conditioner 103 in the space 1 (S803).
  • the management unit 225 determines whether the probability map corresponding to the user identified by the user identification information received by the reception unit 121 has been updated by the probability map generation unit 123, and the probability map is updated. If it is determined that the process has been completed, the process returns to S801 to perform the process again. In addition, the management unit 225 determines whether or not the calculation condition of the energy consumption of the device to be evaluated for energy consumption has changed. If the management unit 225 determines that the probability map has been updated, the process returns to S801 and performs the process again.
  • a spatial environment management device As described above, according to the present embodiment, it is possible to realize a spatial environment management device, a spatial environment management system, and a spatial environment management method that can perform spatial environment management in consideration of individual differences.
  • a composite probability map is generated by calculating a product of comfort probabilities in each user's probability map for the same combination of environmental factor values. That is, the probability that all the users in a certain space feel comfortable is generated as a probability synthesis map.
  • the synthesizing unit 226 of the space environment management device 200 performs the occupant identification process for other spaces (for example, any one of the space 2... Space N), and when there are a plurality of users in the other spaces. Generates a probability synthesis map.
  • the management unit 225 performs the same operation as that for the space 1 using the probability synthesis map generated by the synthesis unit 226.
  • generating a probability synthesis map by calculating a product of comfort probabilities in each probability map for the same combination of environmental factor values.
  • a probability composite map may be generated by calculating an average value of the comfort probability in each probability map for the same combination of environmental factor values.
  • the average value of the probability at the same temperature of the probability map X1 of the user 101 at a certain humidity and the probability map Y1 of another user at the same humidity is calculated.
  • the probability synthesis map Z2 can be generated.
  • the probability of comfort in the probability map of user 101 when the environmental factor value is 22 degrees temperature and 50% humidity is 98%
  • the comfort probability in the probability map of another user at the same environmental factor value is 96%
  • the comfort probability in the probability composite map obtained by combining the two probability maps is 97%.
  • an average probability that a plurality of users in the same space feel comfortable is generated as a probability composite map that provides a comfortable probability that a plurality of users (groups) feel comfortable, and energy saving control is performed based on the generated probability composite map.
  • the probability synthesis map generated by the synthesis unit 226 may be transmitted to the holding unit 124, and the holding unit 124 may store the probability synthesis map for each user combination.
  • the synthesizing unit 226 does not perform the synthesizing process (S223) and does not perform the synthesizing process from the holding unit 124.
  • the probability composite map corresponding to the combination is received, and the received probability composite map is transmitted to the management unit 225.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the third embodiment.
  • symbol is attached
  • the display information generation unit 327 generates display information including a probability map. Specifically, the display information generation unit 327 generates display information in order to display the probability map and the value of the environmental factor in the space where the user 101 is present.
  • the user terminal 302 illustrated in FIG. 15 displays a display information acquisition unit 314 that acquires display information from the spatial environment management apparatus 100 and the display information to the user 101 with respect to the user terminal 102 illustrated in FIG. A difference is that a display unit 315 is added.
  • FIG. 16 is a sequence diagram showing processing of the spatial environment management system according to the third embodiment. Note that the processing from S201 to S207 shown in FIG. 4 and the processing from S101 to S105 shown in FIG. 3 are the same in the spatial environment management system of the present embodiment, and are not shown in the figure.
  • the user 101 performs an input operation for requesting display of information indicating the probability map of the user 101, the value of the current environmental factor in the space 1, and the operating state of the air conditioner 103. That is, in S901, the user 101 performs an input operation for requesting the user terminal 302 (input unit 111) to display information including a probability map.
  • the user terminal 102 (specifically, the display information acquisition unit 314) generates a display information request indicating the content of the request input by the user 101, and sends the generated display information request to the spatial environment management device 300 ( Display information generation unit 327).
  • the display information request includes a user ID that is information for identifying the user 101 and the display information request in addition to the information requesting the display information including the probability map. It is assumed that position information as information for identifying the space 1 is included.
  • the spatial environment management apparatus 300 (specifically, the display information generation unit 327) transmits the user ID of the user 101 and the display information request based on the content of the display information request received from the user terminal 102.
  • the space 1 is identified, and the appropriateness map of the user 101 is received from the holding unit 124 based on the identified user ID (S903).
  • the display information generation unit 327 receives environmental information including the value of the current environmental factor of the identified space 1 from the acquisition unit 122 (S904).
  • the display information generation unit 327 receives device state information including the operation state of the air conditioner 103 in the specified space 1 from the management unit 125 that manages control of the air conditioner 103 (S905).
  • the display information generation unit 327 performs display information generation processing for generating display information from the probability map, environment information, and device state information (S906).
  • the display information generation unit 327 transmits the generated display information to the user terminal 302 (S907).
  • the user terminal 302 receives the display information and performs display processing for converting the display information into a form that can be displayed on the display unit 315 (S908).
  • the display unit 315 displays the display information on which the display process has been performed, for example, to the user 101 using a graph shown in FIG.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of display information displayed by the display unit according to the third embodiment.
  • the display unit 315 displays a probability map on a graph with temperature and humidity as axes, and further displays the current environmental factor value of the space 1.
  • the current environmental factor value of the space 1 is indicated by a point on the probability map, for example, and the comfort probability value at that point (comfort probability: 90% in the figure) and the environmental factor value (temperature 28). .2 ° C., humidity 41%) and the operating state of the air conditioner 103 (cooling operation: set temperature 28 ° C.) are displayed.
  • a spatial environment management apparatus capable of performing spatial environment management in consideration of individual differences be realized, but also the generated probability map can be easily understood by the user. It can be displayed on the user terminal.
  • the display information generation unit 327 generates and the display information displayed by the display unit 315 has been described using the example illustrated in FIG. 17, but the display information is limited to the form illustrated in FIG. Not.
  • the display information may indicate the point having the highest comfort probability value on the graph, and the comfort probability value or environmental factor value at any point on the graph selected by the user may be displayed. It may be display information, or display information in which the probability map is displayed in a three-dimensional graph.
  • FIG. 18 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the fourth embodiment.
  • the same processes as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the probability map generated by the spatial environment management device can be registered in the server, and as a result, the hotel room of the travel destination, the private room of the restaurant, and the seats of trains and airplanes, etc. Also in the space such as a vehicle (for example, a space other than the home), the control of the environmental control device, that is, the energy saving control based on the probability map can be performed.
  • guest room space G1 a space other than the space managed by the space environment management device 400 will be described as a guest room space (guest room space G1).
  • the spatial environment management system shown in FIG. 18 has a server 450 capable of registering a probability map and environmental control capable of controlling the values of environmental factors in the guest room space (guest room space G1) as compared to the spatial environment management system shown in FIG.
  • a management device 420 for managing the devices and an air conditioner 403 as an environment control device capable of controlling the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1) are added.
  • a registration unit 427 for registering the generated probability map in the server 450 is added to the spatial environment management apparatus 400 shown in FIG.
  • the server 450 is connected to the management apparatus 420 via a network, and includes a space DB 451, a reception unit 452, a transmission unit 453, and a probability map DB 454.
  • the space DB 451 is an example of a space database that holds information for specifying a space.
  • the space DB 451 includes information for specifying a guest room space (guest room space G1) (GPS information of the guest room space G1, list information of wireless LAN access points in the guest room space G1, etc.) and a guest room space (guest room space).
  • the identification information of the management device that manages the environmental control device of G1) is managed for each guest room space (guest room space G1).
  • information for specifying various guest room spaces such as hotel guest rooms, restaurant private rooms, and train and airplane seats may be managed for each space.
  • the reception unit 452 receives at least request information for requesting a change in the value of the environmental factor of the space, user identification information for identifying the user who has requested the change in the value of the environmental factor, and position information indicating the position of the user.
  • the reception unit 452 receives a spatial environment request including request information transmitted from the user terminal 102, user identification information, and position information indicating the position of the user.
  • the probability map DB 454 holds, for each user identified by the user identification information, a probability map indicating the probability that the user feels comfortable with respect to each of a plurality of combinations of values of the environmental factors of the space. That is, the probability map DB 454 manages the registered probability map for each user.
  • the transmission unit 453 uses the information held in the space DB 451 to identify the space where the user 101 is present based on the user location information received by the reception unit 452, and further, for example, the air conditioner 403 in the space where the identified user 101 is located.
  • the identification information of the management device 420 that manages the environmental control device is specified, and the probability map corresponding to the user 101 identified by the received user identification information is transmitted to the specified management device 420.
  • the transmission unit 453 distributes the probability map corresponding to the user 101 to the management apparatus 420.
  • the management device 420 is an example of a space environment management device that manages the environment of the guest room space (guest room space G1), and includes at least a reception unit 421 and a management unit 425.
  • the receiving unit 421 receives the probability map distributed from the server 450.
  • the management unit 425 determines an environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies the conditions regarding the probability that the user feels comfortable and the energy consumption, and the environment of the space where the user 101 is located
  • the environmental control device including the air conditioner 403 in the space where the user 101 is present is controlled (managed) so that the factor value becomes the determined environmental parameter.
  • the management unit 425 controls (manages) the air conditioner 403 by transmitting a control command for setting environmental parameters to the air conditioner 403.
  • the user terminal 102 is connected to the network 440 via a wireless network 465 such as a mobile phone network or a public wireless LAN, and the server 450 is connected to the network 440 via a wired network 462 such as an optical fiber. .
  • the user terminal 102 and the server 450 communicate via the network 440.
  • the spatial environment management device 400 is connected to the network 440 via a wired network 461 such as an optical fiber, for example, and the spatial environment management device 400 and the server 450 communicate via the network 440.
  • a wired network 461 such as an optical fiber
  • the management apparatus 420 is connected to the network 440 via a wired network 463 such as an optical fiber, for example, and the management apparatus 420 and the server 450 communicate via the network 440. Further, the air conditioner 403 and the management device 420 communicate via a wireless network 464 such as a power-saving wireless.
  • FIG. 19 is a sequence diagram showing processing of the spatial environment management system according to the fourth embodiment.
  • the spatial environment management device 400 receives the probability map from the holding unit 124 periodically or whenever the probability map is updated (S1001), and registers the probability map.
  • the requested registration request is transmitted to the server 450 (S1002).
  • the registration request includes the probability map and the user ID of the corresponding user.
  • the server 450 when receiving the registration request, performs a registration process for registering the probability map together with the user ID in the probability map DB 454 (S1003).
  • the above processing is performed between the server 450 and the space environment management device 400 regularly or irregularly.
  • guest room space G1 a guest room space that is a space other than the space managed by the space environment management device 400
  • the user 101 sends a “warm” to the user terminal 102 (input unit 111). It is assumed that an input operation for requesting a change in the environmental factor value of the guest room space (guest room space G1), such as “cool” is performed (S1004).
  • the user terminal 102 (specifically, the request generation unit 112) generates a spatial environment request including request information indicating the input request content, and sends the generated spatial environment request to the server 450 (accepting unit 452). (S1005).
  • a user ID as information for identifying the user 101 and a space environment request are transmitted in addition to request information for requesting a change in the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1).
  • Position information is included as information for identifying the guest room space (guest room space G1).
  • the location information is, for example, GPS information acquired from a GPS function (not shown) provided in the user terminal 102, wireless access point list information acquired from a wireless network function (not shown) provided in the user terminal 102, or the like. It is.
  • the server 450 (reception unit 452) analyzes the content of the space environment request received from the user terminal 102, and identifies the content of the request information, the user 101, and the guest room space (guest room space G1). Processing is performed (S1006).
  • the user 101 is identified based on the user ID included in the space environment request, and the guest room space (room space G1) is identified based on the position information included in the space environment request.
  • the reception unit 452 accesses the space DB 451 and acquires space information. And the reception part 452 collates the positional information contained in a space environment request
  • the server 450 (accepting unit 452) sends an identification-processed space environment request that is information including the content of the request information, the user ID, and the identification information of the guest room space (guest room space G1) to the guest room space (guest room).
  • the value of the environmental factor in the space G1) is transmitted to the management device 420 that manages the environmental control device that can control the value (S1008).
  • the management device 420 that is, the management unit 425, based on the identification-processed space environment request received by the reception unit 421, an environmental control device that can control the value of the environmental factor of the guest room space (the guest room space G 1) Then, control information for managing the control of the air conditioner 103) based on the content of the request information is generated (S1009).
  • the management unit 425 when the content of the request information is “warm”, the management unit 425 generates control information for controlling (managing) the air conditioner 103 so as to increase the sensible temperature in the guest room space (the guest room space G1). To do. In addition, for example, when the content of the request information is “cool”, the management unit 425 controls the control information for controlling (managing) the air conditioner 103 so as to lower the sensible temperature in the guest room space (the guest room space G1). Is generated.
  • the management device 420 controls the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1) based on the identification information of the guest room space (guest room space G1) included in the identification-processed space environment request. Control information is transmitted to the possible air conditioner 403 (S1010).
  • the user 101 can control the air conditioner 403 in the guest room space (the guest room space G1) using the user terminal 102 that is used on a daily basis.
  • the server 450 (reception unit 452) transmits a distribution request, which is information including the user ID and the identification information of the guest room space (guest room space G1), to the transmission unit 453 after the process of S1008 (S101).
  • the transmission unit 453 accesses the probability map DB 454 based on the user ID included in the received distribution request, and acquires the probability map of the user 101 (S1012).
  • the server 450 (transmission unit 453) can control the environmental factor value of the guest room space (guest room space G1) based on the identification information of the guest room space (guest room space G1) included in the distribution request.
  • a probability map corresponding to the user 101 is transmitted to the management device 420 that manages the device together with the identification information of the guest room space (guest room space G1) (S1013).
  • the receiving unit 421 of the management device 420 transmits the probability map of the user 101 received from the server 450 to the management unit 425 together with the identification information of the guest room space (guest room space G1) (S1014).
  • the management unit 425 of the management device 420 performs energy-saving control processing that is controlled by the air conditioner 403 in the guest room space (guest room space G1) so that both comfort and energy saving are compatible (In step S1015, the generated control information is transmitted to the air conditioner 403 (S1016).
  • the management unit 425 of the management apparatus 420 performs S1010 (transmission of control information) and then stores the probability map of the user 101 received from the reception unit 421 after a predetermined time (for example, 10 minutes). Based on this, control information for performing energy saving control of the air conditioner 403 in the guest room space (guest room space G1) is generated (energy saving control process).
  • the management unit 425 determines the optimum value (environment parameter) of the temperature and relative humidity (the value of the environmental factor of the space 1) based on the probability map, and relative to the temperature of the guest room space (the guest room space G1). Control information for controlling (managing) the air conditioner 103 is generated so that the humidity (the value of the environmental factor of the guest room space G1) becomes the determined optimum value (environment parameter).
  • the management unit 425 transmits the generated control information to the air conditioner 403 in the guest room space (guest room space G1).
  • a space environment management system or the like that can perform space environment management in consideration of individual differences even in a guest room space.
  • control that balances comfort and energy saving of the user 101 while considering individual differences based on the probability map of the user 101. It can be performed.
  • the management apparatus 420 has been described as controlling (managing) the air conditioner 403 for the cabin space G1, but the present invention is not limited thereto.
  • the management apparatus 420 is configured so that the value of the environmental factor in a plurality of M (M is an integer equal to or greater than 1) spaces (the guest room space G1, the guest room space G2,..., The guest room space GM) becomes a desired environmental parameter.
  • Manage managed devices environment control devices.
  • each of the plurality of guest room spaces is provided with an environmental control device including an air conditioner, and may communicate with the management device 420 via a wireless network.
  • FIG. 20 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the spatial environment management system according to the fifth embodiment.
  • the same processes as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the probability map generated by the spatial environment management device can be saved in the user terminal, and thereby, the guest room of the hotel at the travel destination, the private room of the restaurant, and further, the seat of the train or airplane, etc.
  • This embodiment is different from the first embodiment in that the control of the environmental control device, that is, the energy saving control based on the probability map, can be performed even in a space such as a vehicle (a space other than the home).
  • guest room space G1 a space other than the space managed by the space environment management device 500 will be described as a guest room space (guest room space G1).
  • the spatial environment management system shown in FIG. 20 includes a management device 520 that manages environmental control devices that can control the values of environmental factors in the guest room space (guest room space G1), compared to the spatial environment management system shown in FIG.
  • An air conditioner 503 is added as an environmental control device capable of controlling the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1).
  • a transfer unit 527 that transfers a probability map to the user terminal 502 is added to the spatial environment management apparatus 100 shown in FIG.
  • the user terminal 502 shown in FIG. 20 is different from the user terminal 102 shown in FIG. 1 in that a transmission / reception unit 511 that transmits / receives a probability map and a storage unit 515 that stores a probability map are added. .
  • the storage unit 515 stores a probability map indicating a probability that the user 101 feels comfortable with respect to each of a plurality of combinations of values of environmental factors in the space. Specifically, the transmission / reception unit 511 receives the probability map of the user 101 transferred from the spatial environment management apparatus 500, and the storage unit 515 stores the probability map of the user 101 received by the transmission / reception unit 511.
  • the transmission / reception unit 511 manages the environment control device in the space where the user 101 is based on the instruction of the user 101.
  • the probability map of the user 101 is transmitted to the management device 520, together with information for identifying the guest room space (guest room space G1).
  • the user terminal 502 and the management apparatus 520 communicate via a wireless network 551 such as a wireless LAN.
  • the management device 520 shown in FIG. 20 is an example of a space environment management device, and manages environment control devices that can control the value of the space environment factor.
  • the management device 520 includes at least a reception unit 521, a reception unit 522, and a management unit 525.
  • the receiving unit 522 receives the probability map from the user terminal 502, and identifies the guest room space (guest room space G1) where the user operating the user terminal 502 is present.
  • the accepting unit 521 accepts a space environment request transmitted from the user terminal 502.
  • the management unit 525 determines an environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies a condition regarding the probability that the user feels comfortable and energy consumption, and determines the space of the user 101
  • the air conditioner 503 in the space where the user 101 is located is controlled (managed) so that the value of the environmental factor becomes the determined environmental parameter.
  • the management unit 525 transmits a control command for setting environmental parameters to the air conditioner 503 to control (manage) the air conditioner 503.
  • the air conditioner 503 and the management device 520 communicate via a wireless network 553 such as a power-saving radio.
  • FIG. 21 is a sequence diagram showing processing of the spatial environment management system according to the fifth embodiment.
  • the space environment management device 500 receives the probability map from the holding unit 124 periodically or whenever the probability map is updated (S1021), and corresponds to the probability map.
  • the probability map is transmitted to the user terminal 502 of the user 101 who is the user who performs the processing (S1022).
  • the user terminal 502 After receiving the probability map transmitted from the spatial environment management device 500, the user terminal 502 performs storage processing in which the storage unit 515 stores the probability map (S1023).
  • the above processing is performed between the user terminal 502 and the space environment management device 500 regularly or irregularly.
  • the user 101 when the user 101 moves to the guest room space (guest room space G1), the user 101 can change the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1) to the user terminal 502 (input unit 111).
  • a connection operation for connecting to the management device 520 that manages the air conditioner 503 is performed (S1024).
  • the user terminal 502 performs a connection process for connecting to the management apparatus 520 via the wireless network 551 (S1025).
  • the connection operation is an operation in which the user 101 inputs an address of the management apparatus 520, a passcode necessary for connection, and the like to instruct connection to the management apparatus 520.
  • the user 101 may input an address, a passcode necessary for connection, or the like from a touch panel or a keyboard.
  • the user 101 may cause the user terminal 502 to read the address of the management apparatus 520, a bar code indicating a pass code necessary for connection, or the like, or may pass the address of the management apparatus 520, a pass code necessary for connection, or the like. You may make it read by non-contact IC communication.
  • the user terminal 502 reads the probability map of the user 101 from the storage unit 515, and uses the read probability map together with position information as information for identifying the guest room space (guest room space G1). It transmits to the management apparatus 520 (S1026).
  • the position information is, for example, GPS information acquired from a GPS function (not shown) provided in the user terminal 502 or a wireless access point acquired from a wireless network function (not shown) provided in the user terminal 502. For example, list information.
  • the management apparatus 520 receives the probability map of the user 101 transmitted from the user terminal 502, and identifies the guest room space (guest room space G1) based on the positional information received together with the probability map. Identification processing is performed (S1027).
  • the management device 520 transmits an identification-processed probability map that is information including the probability map of the user 101 and the identification information of the guest room space (guest room space G1) to the management unit 525 (S1028). ).
  • the management device 520 (management unit 525), based on the probability map of the user 101 included in the received identification-processed probability map, allows the guest room space (guest room space G1) to be compatible with comfort and energy saving.
  • the energy saving control process for controlling (managing) the air conditioner 503 which is the environmental control device is performed (S1029).
  • the management unit 525 determines the optimum value (environment parameter) of temperature and relative humidity based on the probability map, and determines the temperature and relative humidity (environmental factor of space 1) of the guest room space (guest room space G1).
  • the control information for controlling (managing) the air conditioner 103 is generated so that the determined value becomes the determined optimum value (environment parameter).
  • the management device 520 controls the air conditioner 503 by transmitting the generated control information to the air conditioner 503 in the guest room space (guest room space G1) (S1030).
  • guest room space G1 guest room space G1
  • the user 101 in the guest room space changes the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1) such as “warm” or “cool” to the user terminal 502 (input unit 111).
  • the user terminal 502 (specifically, the request generation unit 112) generates a spatial environment request including request information indicating the input request content, and the generated spatial environment request is transmitted to the management device 520 (accepting unit 521). (S1032).
  • a user ID as information for identifying the user 101 and a space environment request are transmitted in addition to request information for requesting a change in the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1).
  • the position information is, for example, GPS information acquired from a GPS function (not shown) provided in the user terminal 502 or a wireless access point acquired from a wireless network function (not shown) provided in the user terminal 502. For example, list information.
  • the management apparatus 520 analyzes the content of the space environment request received from the user terminal 502 and identifies the content of the request information, the user 101, and the guest room space (guest room space G1). The identification process is performed (S1033). In the identification processing, the user 101 is identified based on the user ID included in the space environment request, and the guest room space (room space G1) is identified based on the position information included in the space environment request.
  • the reception unit 521 sends an identification-processed space environment request to the management unit 525, which is information including the content of the request information, the user ID, and the identification information of the guest room space (guest room space G1). Transmit (S1034).
  • the management unit 525 controls the air conditioner 503, which is an environment control device capable of controlling the value of the environmental factor of the guest room space (guest room space G1), based on the received identification-processed space environment request.
  • a control process for generating control information for management based on the contents of is performed (S1035). For example, when the content of the request information indicates “warm”, the management unit 525 controls (manages) the air conditioner 503 so as to increase the sensible temperature of the user 101 in the guest room space (the guest room space G1). Control information is generated. In addition, when the content of the request information indicates “cool”, the management unit 525 controls (manages) the air conditioner 503 so as to lower the sensible temperature of the user 101 in the guest room space (the guest room space G1). Generate control information.
  • the management unit 525 transmits control information to the air conditioner 503 in the guest room space (guest room space G1) based on the identification information of the guest room space (guest room space G1) included in the identification-processed space environment request. (S1036).
  • the user 101 can manage control of the air conditioner 503, which is an environment control device for the guest room space (guest room space G1), using the user terminal 502 that is used on a daily basis.
  • the air conditioner 503 is an environment control device for the guest room space (guest room space G1)
  • the present embodiment it is possible to realize a space environment management apparatus, a space environment management system, and a space environment management method capable of performing space environment management in consideration of individual differences even in a guest room space.
  • a space environment management apparatus for example, it is possible to perform control for suppressing energy consumption of the environmental control device while maintaining the user's comfort probability at the lower limit value or more, and taking into account individual differences, It is possible to perform control that achieves both energy savings.
  • the probability map of the user 101 is transmitted from the user terminal 502 to the management apparatus 520 via the wireless network 551 such as a wireless LAN.
  • the probability map transmission method is not limited thereto.
  • the probability map of the user 101 may be transmitted from the user terminal 502 to the management apparatus 520 by peer-to-peer communication such as contactless IC communication.
  • the user 101 simply performs an operation of holding the user terminal 502 equipped with a non-contact IC communication function over a reader of non-contact IC communication installed in the guest room space, and the probability map of the user 101 is obtained from the user terminal.
  • the information is transmitted from 502 to the management apparatus 520, and the control that balances the comfort and energy saving of the user 101 with respect to the environmental control device is performed.
  • the management device 520 controls (manages) the air conditioner 503 for the cabin space G1, but the present invention is not limited thereto.
  • the management device 520 sets the environmental factor values of a plurality of M (M is an integer of 1 or more) spaces (guest room space G1, guest room space G2,..., Guest room space GM) to be a desired environmental parameter.
  • Manage managed devices environment control devices.
  • Each of the plurality of guest room spaces is provided with an environmental control device including an air conditioner, like the guest room space G1, and may communicate with the management device 520 via a wireless network.
  • each component may be configured by dedicated hardware or may be realized by executing a software program suitable for each component.
  • Each component may be realized by a program execution unit such as a CPU or a processor reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.
  • the software that realizes the image decoding apparatus of each of the above embodiments is the following program.
  • this program is a program for controlling (managing) an environmental control device capable of controlling the value of the environmental factor of the space, and requesting the computer to change the value of the environmental factor of the user's space.
  • a reception step for receiving at least information and user identification information for identifying the user an acquisition step for acquiring environmental information indicating a value of an environmental factor of the space where the user is present, and a plurality of values of the environmental factor of the space
  • a holding step for holding a probability map indicating the probability that the user feels comfortable for each user, and the user identification information received in the receiving step among the probability maps held in the holding step
  • the user feels comfortable using the probability map corresponding to the user identified by An environmental parameter that is a value of an environmental factor that satisfies a predetermined condition regarding probability is determined, and the environmental control device is managed so that the value of the environmental factor of the space where the identified user is located becomes the determined environmental parameter ( Control step).
  • the spatial environment management device, the spatial environment management system, and the spatial environment management method according to one or more aspects of the present invention have been described based on the embodiment.
  • the present invention is limited to this embodiment. It is not something. Unless it deviates from the gist of the present invention, one or more of the present invention may be applied to various modifications that can be conceived by those skilled in the art, or forms constructed by combining components in different embodiments. It may be included within the scope of the embodiments.
  • the present invention can be used for a control device that controls an environment such as indoor temperature, humidity, and air volume, and a control system. It can be used for a space environment management device, a space environment management system and a space environment management method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

 本発明の一形態に係る空間環境管理装置等は、ユーザを識別するためのユーザ識別情報を受け付ける受付部(121)と、ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得部(122)と、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持部(124)と、保持部(124)により保持されている確率マップのうち、ユーザ識別情報により識別されるユーザ(101)に対応する確率マップを参照し、ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、識別されるユーザ(101)の居る空間の環境因子の値が、当該確率マップにおいて、エアコン(103)によって消費されるエネルギーと当該ユーザが快適に感じる確率とがそれぞれ所定の条件の範囲内となるようにエアコン(103)を制御する管理部(125)と、を備える。

Description

空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法
 本発明は、空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法に関する。
 IAQ(Indoor Air Quality)の分野において、統計結果等に基づく人が快適に感じる平均的な温湿度や、室内にいる人々による投票結果をもとにエアコン等の機器を制御する技術が開示されている(例えば、特許文献1および特許文献2)。
特開2000-028175号公報 特開2011-058668号公報
 しかしながら、人が快適に感じる温湿度には、結局のところ個人差や、同一人物あっても、その人の体調や心理状態等によって誤差がある。そのため、上記特許文献1および特許文献2に開示される技術を用いて、省エネと快適性を両立する制御を行おうとした場合、不快感を与えてしまう場合があるなど、個人差を考慮した制御を行うことができないという課題がある。
 そこで、本発明は、かかる問題点に鑑み、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る空間環境管理装置は、ユーザを識別するためのユーザ識別情報を受け付ける受付部と、前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得部と、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持部と、環境制御機器と通信接続する通信部と、前記保持部により保持されている前記確率マップのうち、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する前記確率マップを参照し、前記識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、当該確率マップにおいて、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーと当該ユーザが快適に感じる確率とがそれぞれ所定の条件の範囲内となるように前記環境制御機器の制御パラメータを決定し、前記通信部を介して前記環境制御機器を制御する管理部と、を備える。
 なお、本発明の一態様は、このような空間環境管理装置として実現できるだけでなく、空間環境管理装置に含まれる特徴的な手段をステップとする空間環境管理方法、又は、そのような特徴的なステップをコンピュータに実行させるプログラムとして実現することもできる。そして、そのようなプログラムは、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)等の記録媒体及びインターネット等の伝送媒体を介して流通させることができるのはいうまでもない。
 さらに、本発明の一態様は、このような空間環境管理装置の機能の一部又は全てを実現する半導体集積回路(LSI)、又は、このような空間環境管理装置を含むシステムとして実現することもできる。
 本発明に係る空間環境管理装置は、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる。
図1は、実施の形態1に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。 図2Aは、確率マップの一例のグラフを示す図である。 図2Bは、確率マップの一例のグラフを示す図である。 図3は、実施の形態1に係る空間環境管理装置の処理を示すフローチャートである。 図4は、実施の形態1に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。 図5は、省エネ制御処理の詳細について説明するためのフローチャートである。 図6は、省エネ制御処理の詳細について説明するためのフローチャートである。 図7Aは、確率マップを用いた省エネ制御方法の一例を説明するための図である。 図7Bは、確率マップを用いた省エネ制御方法の一例を説明するための図である。 図8は、確率マップ生成処理の詳細について説明するためのフローチャートである。 図9は、実施の形態2に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。 図10は、実施の形態2における確率合成マップの生成方法の一例を説明するための図である。 図11は、実施の形態2における確率合成マップの生成方法の一例を説明するための図である。 図12は、実施の形態2に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。 図13は、省エネ制御処理の詳細について説明するためのフローチャートである。 図14は、省エネ制御処理の詳細について説明するためのフローチャートである。 図15は、実施の形態3に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。 図16は、実施の形態3に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。 図17は、実施の形態3に係るに係る表示部が表示した表示情報の一例を示す図である。 図18は、実施の形態4に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。 図19は、実施の形態4に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。 図20は、実施の形態5に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。 図21は、実施の形態5に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。
 (本発明の基礎となった知見)
 本発明者は、「背景技術」の欄において記載した、特許文献1および特許文献2に開示される技術に関し、以下の問題が生じることを見出した。
 人が快適に感じる温湿度には、結局のところ個人差や、同一人物あっても、その人の体調や心理状態等によって誤差がある。そのため、上記特許文献1および特許文献2に開示される技術を用いて、例えば省エネと快適性を両立する制御を行う場合に、不快感を与えてしまう場合がある。これは、省エネと快適性を両立させる為に快適の範囲のギリギリのところで省エネ制御を行う場合、実際には快適の範囲には個人差や誤差がある為に、個人の快適の範囲から外れて、不快感を与えてしまうからである。
 そこで、本発明一態様は、かかる問題点に鑑み、個人の快適の個人差や誤差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置等を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る空間環境管理装置は、ユーザを識別するためのユーザ識別情報を受け付ける受付部と、前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得部と、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持部と、環境制御機器と通信接続する通信部と、前記保持部により保持されている前記確率マップのうち、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する前記確率マップを参照し、前記識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、当該確率マップにおいて、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーと当該ユーザが快適に感じる確率とがそれぞれ所定の条件の範囲内となるように前記環境制御機器の制御パラメータを決定し、前記通信部を介して前記環境制御機器を制御する管理部と、を備える。
 この構成により、個人の快適の個人差や誤差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置を実現することができる。例えば、この空間環境管理装置は、ユーザの快適確率を下限値以上に保ちながら、環境制御機器の消費エネルギーを抑制する制御を行うので、個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、前記受付部はユーザの居る空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報を取得し、前記空間環境装置は、さらに、前記受信部が前記要求情報を受信した場合に、前記要求情報および前記環境情報を用いることにより前記ユーザに関する前記確率マップを更新する確率マップ生成部を備え、前記管理部は、前記更新された確率マップを用いて前記制御パラメータを決定するとしてもよい。
 また、前記確率マップ生成部は、前記要求情報および前記環境情報ならびに過去の要求情報および前記過去の要求情報に対応する過去の環境情報を用いることにより、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップを生成するとしてもよい。
 また、前記確率マップ生成部は、前記過去の要求情報と、前記過去の要求情報に対応する過去の環境情報とを用いることにより、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する第1確率マップを生成しており、前記確率マップ生成部は、前記受付部が前記要求情報と、前記ユーザ識別情報とを少なくとも受け付けた場合に、前記要求情報および前記環境情報ならびに過去の要求情報および前記過去の要求情報に対応する過去の環境情報を用いることにより、第2確率マップを生成し、前記保持部に保持され、かつ、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報に対応する第1確率マップを、前記第2確率マップに前記確率マップとして更新するとしてもよい。
 また、前記確率マップ生成部は、前記確率マップとして、季節毎および時間帯毎を含む一定の期間毎に前記ユーザが快適に感じる確率を示す期間確率マップを生成し、前記保持部は、前記確率マップ生成部により生成された期間確率マップを前記ユーザ識別情報により識別されるユーザ毎に保持し、前記管理部は、前記保持部により保持されている前記期間確率マップのうち、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザに対応し、かつ、現在の期間に対応する前記期間確率マップを用いて、前記環境制御機器を制御するとしてもよい。
 また、前記管理部は、前記確率に関する所定の条件として、前記ユーザが快適に感じる確率が前記対応する確率マップの所定の確率範囲内で、かつ、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーが最も少なくなる条件を満たす前記環境パラメータを決定するとしてもよい。
 また、前記管理部は、前記確率に関する所定の条件として、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーが所定の範囲内で、かつ、前記対応する確率マップにおいて前記ユーザが快適に感じる確率が最も高くなる条件を満たす前記環境パラメータを決定するとしてもよい。
 また、前記管理部は、前記確率に関する所定の条件として、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーが所定の範囲内で、かつ、前記対応する確率マップにおいて前記ユーザが快適に感じる確率が最も高くなる条件を満たす前記環境パラメータを決定するとしてもよい。
 また、前記環境因子は、少なくとも空間の温度、湿度、および、風量のうちの2種類以上であり、前記環境パラメータは、前記2種以上の値の組であるとしてもよい。
 また、さらに、前記確率マップと、前記ユーザの居る空間の環境因子の値とを表示するため表示情報を生成する表示情報生成部を備えるとしてもよい。
 また、前記受付部は、前記要求情報と、前記ユーザ識別情報と、前記ユーザの位置を示す位置情報とを受け付け、受け付けた前記位置情報を用いて、複数の空間のうちから前記ユーザの居る空間を特定するとしてもよい。
 また、さらに、前記保持部により保持されている前記確率マップのうち、前記ユーザに対応する第3確率マップと、前記ユーザと異なる他のユーザに対応する第4確率マップを読み出し、読み出した前記第3確率マップと前記第4確率マップとを合成することにより、確率合成マップを生成する合成部を備え、前記合成部は、前記受付部により、前記ユーザの位置情報と前記他のユーザの位置情報とを用いて、特定された前記ユーザの居る空間と前記他のユーザの居る空間とが同一空間である場合に、前記確率合成マップを生成し、前記管理部は、前記受付部により特定された前記ユーザの居る空間と前記他のユーザの居る空間とが同一空間である場合、前記合成部により生成された前記確率合成マップを前記確率マップとして用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記ユーザおよび前記他のユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した前記環境パラメータとなるように前記環境制御機器を制御するとしてもよい。
 また、前記合成部は、環境因子における複数の値それぞれに対して、前記第3確率マップの快適確率と前記第4確率マップの快適確率との積を算出し、前記環境因子における複数の値それぞれに対して、算出した積の値を示す確率マップを生成することで、前記第3確率マップと前記第4確率マップとを合成するとしてもよい。
 また、上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る空間環境管理システムは、空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御する管理装置と、前記管理装置とネットワークを介して接続されているサーバとで構成される空間環境管理システムであって、前記サーバは、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを、ユーザ毎に保持する確率マップデータベースと、空間を特定する情報を保持する空間データベースと、空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、前記環境因子の変更を要求したユーザを識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける受付部と、前記空間データベースが保持する情報を用いて、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別される第1ユーザの居る空間を特定し、特定した前記第1ユーザの居る空間の環境制御機器を管理する管理装置に、受け付けた前記ユーザ識別情報により識別される前記第1ユーザに対応する確率マップを送信する送信部とを備え、前記管理装置は、前記送信部により送信される確率マップを用いて、前記第1ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記第1ユーザの居る空間の環境因子の値が決定した前記環境パラメータとなるように前記第1ユーザの居る空間の環境制御機器を制御する管理部と、を備える。
 この構成により、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置を実現することができる。
 さらに、本構成により、以下のような問題も解消することができる。
 ホテルの客室などに宿泊する宿泊客であるユーザは、客室に設置される機器に慣れていなないために、機器の調整方法が分からず、寒く感じてもそのまま過剰な冷房が行われたり、暑く感じてもそのまま過剰な暖房が行われたりする場合がある。つまり、宿泊客であるユーザの快適性が損なわれるだけでなく、エネルギーが無駄に消費される場合があるなどの問題があった。しかし、本構成により、個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができるので、この問題を解消することができる。
 また、上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る空間環境管理装置は、サーバとネットワークを介して接続され、空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御する空間環境管理装置であって、前記サーバにより送信される確率マップであって、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、前記ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記ユーザの居る空間の環境因子の値が決定した前記環境パラメータとなるように前記ユーザの居る空間の前記環境制御機器を制御する管理部と、を備えるとしてもよい。
 また、上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る空間環境管理システムは、空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する管理装置と、前記管理装置とネットワークを介して接続されている携帯端末とで構成される空間環境管理システムであって、前記携帯端末は、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを格納する格納部と、前記確率マップを外部と送受信する送受信部と、を備え、前記送受信部は、前記ユーザの指示に基づいて、前記ユーザの居る空間の環境制御機器を管理する管理装置に、前記確率マップを送信し、前記管理装置は、前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得部と、前記送信部により送信される前記確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記ユーザの居る空間の環境因子の値が決定した前記環境パラメータとなるように前記ユーザの居る空間の前記環境制御機器を制御する管理部とを備えるとしてもよい。
 なお、これらの全般的または具体的な態様は、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータで読み取り可能なCD-ROMなどの記録媒体記録媒体で実現されてもよく、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたは記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。
 以下、本発明の一態様に係る空間環境管理装置等について、図面を参照しながら具体的に説明する。
 なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
 (実施の形態1)
 図1は、実施の形態1に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。
 図1に示す空間環境管理システムは、空間環境管理装置100と、ユーザ101により操作されるユーザ端末102と、エアコン103と、空間1の環境因子の値を計測するセンサ104とを備える。
 ここで、空間1とは、例えば建物の中や乗り物の中などの空間である。また、環境因子とは、ある空間における温度や湿度、風量、放射熱などの個人の快適に影響を与える因子であり、環境因子には複数の種類がある。また、環境パラメータとは、複数種類の環境因子のそれぞれの値の組み合わせである。具体的には、温度や湿度、風量、放射熱などのそれぞれの値の組み合わせをいう。以下では、説明を簡単にするため、環境因子が、温度と相対湿度を示しているとして説明する。
 ユーザ端末102は、例えばスマートフォンやタブレット型のコンピュータである。ユーザ端末102は、入力部111と、要求生成部112と、送信部113とを備え、ユーザ101からの入力をもとに、空間1の環境因子の値(温度と湿度)の変更を要求する要求情報を、ユーザ101を識別するユーザ識別情報ともに空間環境管理装置100に送信する。なお、以下では、要求情報とユーザ識別情報とを少なくとも含む情報を空間環境要求と称している。
 入力部111は、ユーザ101からの要求を受け付ける。ここで、入力部111は、例えば、タッチパネルやキーボードや、音声入力機能を備えたマイク、画像撮影やバーコードリーダー機能を備えたカメラ、非接触ICのリーダー機能を備えた非接触IC通信I/Fなどである。
 要求生成部112は、入力部111でユーザから受け付けた要求に基づき、空間環境要求を生成する。なお、要求生成部112は、ユーザ端末102のCPUがプログラムコードを実行することで実現される。
 送信部113は、要求生成部112で生成した空間環境要求を、無線LAN等の無線ネットワーク151を介して、空間環境管理装置100に送信する。つまり、ユーザ端末102と空間環境管理装置100とは、無線LAN等の無線ネットワーク151を介して通信を行う。
 エアコン103は、空間の環境因子(温度と湿度)の値を制御可能な環境制御機器の一例である。環境制御機器は、エアコン、暖房ヒーター、加湿器、除湿機、扇風機、換気扇または空気清浄機等であってもよく、これら単体の機器でも、複数の機器で構成されているとしてもよい。本実施の形態では、説明を簡単にするため、環境制御機器が暖房と冷房の機能を備えたエアコン103であるとして説明する。
 エアコン103は、空間1の環境因子(温度と湿度)の値を制御する。エアコン103は、空間環境管理装置100により、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、環境パラメータ(ある温度と湿度の値の組)となるように制御が管理される。なお、エアコン103と、空間環境管理装置100とは、省電力無線等の無線ネットワーク153を介して通信を行う。
 また、センサ104は、空間1の環境因子(温度と湿度)の値を計測する。センサ104は、例えば温度センサ、湿度センサ、風量センサまたは二酸化炭素センサ等であるが、これら単体の機器でも、複数の機器で構成されているとしてもよい。本実施の形態では、説明を簡単にするため、センサ104は、温度センサと相対湿度を計測する機能を備えた湿度センサとして説明する。
 センサ104は、空間環境管理装置100と、省電力無線等の無線ネットワーク152を介して通信を行う。
 空間環境管理装置100は、建物内や乗り物内などの空間の環境因子(温度と湿度)の値を制御可能な環境制御機器を管理し、受付部121と、取得部122と、確率マップ生成部123と、保持部124と、管理部125とを備える。
 受付部121は、ユーザ端末102から送信される空間環境要求を受け付ける。具体的には、受付部121は、ユーザ101の居る空間の環境因子(温度と湿度)の値の変更を要求する要求情報と、環境因子の変更を要求したユーザ101を識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける。
 なお、受付部121は、要求情報と、ユーザ識別情報と、ユーザ101の居る空間を識別するための情報としての位置情報を受け付け、受け付けた位置情報を用いて、ユーザ101の居る空間を特定するとしてもよい。この位置情報は、例えば、ユーザ端末102が備えるGPS機能(不図示)から取得したGPS情報や、ユーザ端末102が備える無線ネットワーク機能(不図示)から取得した無線アクセスポイントのリスト情報である。なお、ユーザ101の居る空間を識別するための情報としては、位置情報に限らず、空間の名称や番号等の識別情報であっても良い。
 取得部122は、少なくともユーザ101の居る空間1の環境因子(温度と湿度)の値を示す環境情報を取得する。例えば、取得部122は、センサ104から空間1の環境因子(温度と湿度)の値を取得する。
 確率マップ生成部123は、ユーザごとに確率マップを生成する。具体的には、確率マップ生成部123は、要求情報とその要求情報に対応する環境情報を少なくとも用いることにより、空間の環境因子(温度と湿度)の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを生成する。
 図2Aおよび図2Bは、確率マップの一例のグラフを示す図である。図2Aは、温度と湿度に関する確率マップを3Dグラフで示した図であり、図2Bは、温度と湿度に関する確率マップを2Dグラフで示した図である。
 図2Aおよび図2Bに示すように、確率マップは、温度と相対湿度など空間の環境因子の値の組合せに対して、個人が「快適」と感じる確率(快適確率)を、個人ごとに、環境因子の複数の組合せに対して示す情報である。多くの場合、確率マップは個人ごとに異なっている。例えば、ユーザ101確率マップが、温度22度、湿度50%、風量が0.2メートル/秒の場合に、95%の快適確率を示す場合、ユーザ101は、95%の確率で「快適」と感じ、5%の確率で「快適」と感じないことを示している。
 また、確率マップ生成部123は、要求情報および環境情報ならびに過去の要求情報および過去の要求情報に対応する過去の環境情報を用いることにより、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップを生成する。例えば、確率マップ生成部123は、過去の要求情報と、過去の要求情報に対応する過去の環境情報とを用いることにより、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する第1確率マップを生成している。そして、確率マップ生成部123は、受付部121が要求情報と、ユーザ識別情報とを少なくとも受け付けた場合に、要求情報および環境情報ならびに過去の要求情報および過去の要求情報に対応する過去の環境情報を用いることにより、第2確率マップを生成し、保持部124に保持され、かつ、受付部121が受け付けたユーザ識別情報に対応する第1確率マップを、第2確率マップに前記確率マップとして更新する。
 保持部124は、ユーザ毎に確率マップを保持する。また、保持部124は、確率マップ生成部123により生成された確率マップをユーザ毎に保持する。
 管理部125は、環境パラメータを設定する制御コマンドを送信してエアコン103(環境制御機器)を制御する。具体的には、管理部125は、保持部124により保持されている確率マップのうち、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップを用いて、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境パラメータ(温度の値と湿度の値の組み合わせ)を決定する。また、管理部125は、識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した環境パラメータとなるようにエアコン103(環境制御機器)を制御(管理)する。
 ここで、例えば、管理部125は、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境パラメータとして、ユーザ101の快適確率が、対応する確率マップの所定の確率範囲内で、かつ、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器によって消費されるエネルギーが最も少なくなるという条件を満たす環境パラメータを決定するとしてもよい。ここで、消費エネルギーの評価対象の機器の機器には、エアコン103を含む環境制御機器の他に、空間1の環境因子の値が機器のエネルギー消費に影響がある機器が含まれる。
 また、例えば、管理部125は、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境パラメータとして、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器によって消費されるエネルギーが所定の範囲内で、かつ、対応する確率マップにおいてユーザ101の快適確率が最も高くなる条件を満たす環境パラメータを決定するとしてもよい。
 なお、上述したように、環境因子は、複数種類からなるので、管理部125は、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす複数種類の環境因子のそれぞれの値の組み合わせを、環境パラメータとして決定する。
 次に、以上のように構成された空間環境管理装置100の空間1に対する動作を、図3を用いて説明する。
 図3は、実施の形態1に係る空間環境管理装置の処理を示すフローチャートである。
 まず、受付部121は、ユーザ101の居る空間1の環境因子(温度または湿度)の値の変更を要求する要求情報と、環境因子の変更を要求したユーザ101を識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける(S101)。
 次に、取得部122は、少なくともユーザ101の居る空間1の環境因子の値を示す環境情報を取得する(S102)。ここで、S101とS102との動作順序は説明の便宜のためであり、どちらが先に動作するとしてもよい。
 次に、要求情報とその要求情報に対応する環境情報とを少なくとも用いることにより、空間の環境因子(温度と湿度)の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザ101が快適に感じる確率を示す確率マップを生成する(S103)。
 ここで、例えば、確率マップ生成部123は、受付部121から、要求情報の内容と、ユーザIDと、空間1の特定情報とを受信する。
 続いて、確率マップ生成部123は、空間1の特定情報をもとに、取得部122から空間1の環境情報(識別された空間の環境情報)を受信する。続いて、確率マップ生成部123は、ユーザIDをもとに、保持部124から、ユーザ101に対応する確率マップを受信する。そして、確率マップ生成部123は、要求情報の内容と空間1の環境情報とをもとに、ユーザ101の確率マップを生成(または更新)する確率マップ生成処理を行う。なお、確率マップの生成方法の詳細は、後述するためここでの説明は割愛する。
 次に、S103において生成された確率マップを、ユーザ識別情報により識別されるユーザ毎に保持する(S104)。本実施の形態では、生成された確率マップは、ユーザ101に対応付けて(関連付けて)保持される。例えば、確率マップ生成部123は、生成(または更新)した確率マップを保持部124へ送信すると、保持部124は受信した確率マップを保存する保存処理を行う。
 次に、S104において保持されている確率マップのうち、S101において受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザ101に対応する確率マップを用いて、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境パラメータを決定し、識別されるユーザ101の居る空間1の環境因子の値が、決定した環境パラメータとなるようにエアコン103の制御(管理)する(S105)。
 なお、S103およびS104の動作は、必ずしもS102の後に行われるものではなく、並行または独立して行われる場合もある。
 次に、本実施形態の空間環境管理システムの空間1に対する動作を、図を用いて説明する。
 図4は、実施の形態1に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。
 図4は、ユーザ101の入力操作を受けた後、個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うまでの処理を示している。
 まず、センサ104は、定期的に空間1の温度と相対湿度(環境因子)を計測する計測処理を行う(S201)。
 次に、センサ104は、計測した値(空間1の環境因子の値)を環境情報として空間環境管理装置100(取得部122)へ送信する(S202)。
 次に、空間環境管理装置100(取得部122)は、センサ104から取得した空間1の環境情報を蓄積する取得処理を行う(S203)。
 次に、ユーザ101の入力操作を受けて、ユーザ端末102は、空間1の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、ユーザ101を識別するユーザ識別情報とを含む空間環境要求を空間環境管理装置100に送信する(S204)。
 具体的には、ユーザ端末102では、ユーザ101が、入力部111に、「温かく」「涼しく」といった空間1の空間環境に関する要求(要求情報)の入力操作を行うと、要求生成部112が、入力された要求情報を含む空間環境要求を生成して、生成した空間環境要求を空間環境管理装置100(受付部121)へ送信する。
 なお、この空間環境要求には、要求情報と、ユーザ101を識別するユーザ識別情報としてのユーザIDと、ユーザ101の居る空間である空間環境要求が送信された空間1を識別するための情報としての位置情報とが含まれるとして説明する。
 次に、空間環境管理装置100(受付部121)は、ユーザ端末102から受け付けた空間環境要求の内容を解析して、要求情報の内容と、ユーザ101と、空間1とを特定する識別処理を行う(S205)。識別処理では、空間環境要求に含まれるユーザIDをもとにユーザ101を識別し、空間環境要求に含まれる位置情報をもとに空間1を特定する。
 次に、空間環境管理装置100は、空間1のエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する制御処理を行い(S206)、生成した制御情報をエアコン103に送信する(S207)。
 具体的には、S206(制御処理)の際に、受付部121は、要求情報と、ユーザIDと、空間1とを示す識別処理済み空間環境要求を管理部125へ送信する。管理部125は、受信した識別処理済み空間環境要求をもとに、空間1のエアコン103の制御を要求情報が示す内容に基づいて管理するための制御情報を生成する。そして、S207において、管理部125は、空間1のエアコン103に対して、生成した制御情報を送信する。
 ここで、管理部125は、例えば、要求情報の内容が「温かく」を示す場合には、空間1において、ユーザ101の体感温度を上昇させるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報をエアコン103に送信する。また、管理部125は、例えば、要求情報の内容が「涼しく」を示す場合には、空間1において、ユーザ101の体感温度を下降させるようにエアコン103の制御(管理)するための制御情報をエアコン103に送信する。
 次に、空間環境管理装置100は、S207(制御情報の送信)を行った後、所定時間後(例えば、10分後)に、個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とが両立するように空間1のエアコン103を制御(管理)する省エネ制御処理を行い(S208)、生成した制御情報をエアコン103に送信する(S209)。
 具体的には、S207において、管理部125は、制御情報を送信した後、所定時間後(例えば、10分後)に、S208(省エネ制御処理)の際に、受信した識別処理済み空間環境要求に含まれるユーザIDをもとに、保持部124から、ユーザ101の確率マップを受信する。そして、管理部125は、受信した確率マップに基づいて空間1のエアコン103の省エネ制御を行うための制御情報を生成する(省エネ制御処理)。S208において、管理部125は、確率マップをもとに、温度と相対湿度の最適値(環境パラメータ)を決定し、空間1の温度と相対湿度(空間1の環境因子の値)が決定した最適値(環境パラメータ)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を、S209においてエアコン103に送信する。
 次に、S208における省エネ制御処理の詳細について図5および図6に示すフローチャートを用いて説明する。
 図5および図6は、省エネ制御処理の詳細について説明するためのフローチャートである。
 まず、図5について説明する。図5は快適性を重視した省エネ制御処理の一例について示している。図5に示す省エネ制御処理では、確率マップと、予め設定された快適確率の下限値(以降「快適確率下限値」とも呼ぶ)とに基づいて快適性を重視した処理が行われる。快適確率下限値は、ユーザによって自由に設定できるようにしても良いし、空間1を含む建物内で消費されるエネルギーを管理するEMS(Energy Management System)または電力会社や公共機関などによって、外部からネットワーク(不図示)を介して設定されるように構成しても良い。
 まず、管理部125は、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップにおいて、快適確率の値が快適確率下限値以上となる環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを抽出する。そして、環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せのそれぞれの値に空間1の環境因子(温度と湿度)の値がなった場合におけるエアコン103及び空間1内にあるその他の機器(エアコン103以外の管理部125の消費エネルギーの評価対象の機器)の消費エネルギーをシミュレーション(過去の消費エネルギーの実測値に基づくシミュレーションを含む)によって算出する(S401)。
 次に、管理部125は、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの合計が最小となる環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを決定する(S402)。
 ここで、図7Aおよび図7Bを用いて、具体例について説明する。
 図7Aおよび図7Bは、確率マップを用いた省エネ制御方法の一例を説明するための図である。図7Bには、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップの一例が示されており、図7Aには、例えば温度20℃における確率マップすなわち、温度20℃における相対湿度に対するユーザの快適確率の分布の例が示されている。レベル1、レベル2およびレベル3は、ユーザが許容する快適確率の下限値を決める指標である。
 例えばレベル1では、図7Aに示すように、快適確率の下限値は100%であることを示している。また、レベル2では快適確率の下限値は95%であることを示し、温度20℃で95%以上の確率で快適と感じる湿度範囲が範囲Aであることを示す。レベル3では快適確率の下限値は80%であること示し、温度20℃で80%以上の確率で快適と感じる湿度範囲が範囲Bであることを示す。そして、レベル1、レベル2、レベル3それぞれにおいて、消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの合計が最小となる環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せの値は、図7Bに示すように、例えばD、E、Fの値と決定される。
 次に、管理部125は、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、決定した環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せ(温度と湿度の最適値)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。そして、管理部125は、空間1のエアコン103に対して、生成した制御情報を送信することで、エアコン103の制御する(S403)。
 なお、S404で、管理部125は、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップが確率マップ生成部123により更新されたか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S401に再び戻り処理を行う。また、管理部125は、消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの算出条件が変化したか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S401に再び戻り処理を行う。ここで、消費エネルギーの算出条件が変化する場合とは、消費エネルギーの評価対象の機器の少なくとも一つが例えば電源がオンまたはオフされるなど制御状態が変化した場合や、外気の温度や湿度が変化した場合をいう。
 このように、ユーザ101の快適確率を快適確率下限値以上に保ちながら、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーを最小化できるので、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 続いて、図6について説明する。図6は省エネを重視した省エネ制御処理の一例について示している。図6に示す省エネ制御処理では、確率マップと、予め設定された消費エネルギーの上限値(以降「消費エネルギー上限値」とも呼ぶ)とに基づいて省エネを重視した処理が行われる。消費エネルギー上限値は、ユーザによって自由に設定できるようにしても良いし、空間1を含む建物内で消費されるエネルギーを管理するEMS(Energy Management System)または電力会社や公共機関などによって、外部からネットワーク(不図示)を介して設定されるように構成しても良い。
 まず、管理部125は、環境パラメータ(温度と湿度の値)の所定の複数の組合せに対して、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、それらの値になった場合におけるエアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーをシミュレーション(過去の消費エネルギーの実測値に基づくシミュレーションを含む)によって算出し、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの合計が、消費エネルギー上限値以下となる環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを抽出する(S501)。
 次に、S501で抽出した環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せの内、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップにおいて、快適確率の値が最も高い環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを決定する(S502)。
 次に、管理部125は、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、決定した環境パラメータの組合せ(温度と湿度の最適値)となるようエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。そして、空間1のエアコン103に対して、生成した制御情報を送信することで、エアコン103を制御(管理)する(S503)。
 なお、S504で、管理部125は、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップが確率マップ生成部123により更新されたか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S501に再び戻り処理を行う。また、管理部125は、消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの算出条件が変化したか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S501に再び戻り処理を行う。
 このように、エアコン103を含む管理対象の消費エネルギーを消費エネルギー上限値以下に保ちながら、ユーザ101の快適確率を最大化できるので、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 次に、S304における確率マップ生成処理の詳細について図8に示すフローチャートを用いて説明する。
 図8は、確率マップ生成処理の詳細について説明するためのフローチャートである。
 まず、確率マップ生成部123は、受付部121が受け付けた要求情報とそれに対応する取得部122が取得した空間1の環境情報とを用いて、要求情報(空間環境要求)を受け付けた回数を、要求情報に対応する空間1の環境因子の値の組合せごとにそれぞれ集計する(S601)。
 次に、環境因子の値の各組合せでのエアコン103の延べ運転時間を、環境因子の値の組合せごとにそれぞれ集計する(S602)。
 次に、S601で集計した環境因子の値の組合せごとの要求情報(空間環境要求)の回数と、S602で集計した環境因子の値の組合せごとの延べ運転時間と、から、環境因子の値の各組合せでの所定の単位運転時間当たりの回数を算出する(S603)。
 次に、環境因子の値の各組合せでの所定の単位運転時間当たりの回数を百分率に変換して数値100から減算する(S604)。
 なお、単位運転時間としては、例えば、1000分程度を想定している。例えば、ある環境因子の値の組合せでエアコン103を延べ1000分運転して、ユーザ101から2回だけ空間環境要求を受信した場合には、その環境因子の値の組合せでのユーザ101の快適確率は98%というように算出される。また、例えば、ある環境因子の値の組合せでエアコン103を延べ2000分運転して、ユーザ101から空間環境要求を6回受信した場合には、その環境因子の値の組合せでのユーザ101の快適確率は97%というように算出される。
 以上、本実施の形態によれば、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法を実現することができる。本実施の形態によれば、例えばユーザの快適確率を下限値以上に保ちながら、環境制御機器の消費エネルギーを抑制する制御を行うことができるなど、個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 なお、本実施の形態では、ユーザ101が空間1に居る場合に、空間環境管理システムの空間1に対する動作について説明したが、それに限らない。ユーザ101が、その他の空間(例えば空間2、・・・・空間Nのいずれか)にいる場合には、空間環境管理システムは、ユーザ101が居る空間に対して、空間1に対する場合と同様の動作を行う。
 また、本実施の形態では、空間環境管理装置100は、空間1に対するエアコン103を制御(管理)すると説明したがそれに限らない。空間環境管理装置100は、N(Nは1以上の整数)個の複数の空間(空間1、空間2、・・・・空間N)の環境因子の値が所望の環境パラメータとなるように管理対象の機器(環境制御機器)を管理する。複数の空間のそれぞれは、空間1と同様に、エアコンを含む環境制御機器とセンサとが備えられ、空間環境管理装置100と、それぞれ、無線ネットワークを介して通信すればよい。
 また、本実施の形態では、エアコン103等の環境制御機器と別に、空間1の環境因子の値を計測するセンサ104とを備えると説明したがそれに限らない。エアコン103等の環境制御機器が環境因子の値を計測するセンサ機能を備えていても良く、その場合には、取得部122は、環境因子の値を計測するセンサ機能を備える環境制御機器から環境情報を取得する。
 また、本実施の形態では、保持部124に、ユーザごとに1つの確率マップを保持する場合について説明したが、それに限らない。保持部124は、ユーザごとに複数の確率マップを保持するとしてもよい。例えば、確率マップ生成部123によって季節ごとの、さらには、時間帯ごとの確率マップが生成され、確率マップの適用時期を示す情報と共に保持部124に保持されるとしてもよい。
 より具体的には、確率マップ生成部123は、確率マップとして、季節毎および時間帯毎を含む一定の期間毎にユーザ101が快適に感じる確率を示す期間確率マップを生成し、保持部124は、確率マップ生成部123により生成された期間確率マップをユーザ識別情報により識別されるユーザ毎に保持するとすればよい。そして、管理部125は、保持部124により保持されている期間確率マップのうち、ユーザ識別情報により識別されるユーザに対応し、かつ、現在の期間に対応する期間確率マップを用いて、エアコン103を制御(管理)すればよい。
 なお、確率マップ生成部123は、季節ごとの、さらには、時間帯ごとの確率マップを生成し、確率マップの適用時期を示す情報と共に保持部124に保持するとしてもよい。その場合、管理部125は、確率マップの適用時期を示す情報をもとに、その時に適用する確率マップを選択し、選択した確率マップに基づいてエアコン103を制御(管理)すればよい。
 これにより、個人の温冷感が季節や時間帯で変化することを考慮した確率マップに基づいて、エアコン103を含む管理対象の機器(環境制御機器)に対して省エネ制御を行うことができるので、より精度の高い快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 なお、本実施の形態では、説明を簡単にする為、環境因子の値および環境パラメータの組合せを温度と湿度とを例に挙げて説明したが、それらに限られない。
 例えば、環境因子の値および環境パラメータの組合せに、さらに、風量や、放射熱、着衣量などのパラメータが含まれるとしても良い。風量や、放射熱、着衣量は、それぞれ、人が感じる快適性に影響を与えるパラメータであり、これらのパラメータを環境因子の値のおよび環境パラメータの組合せに含めることで、より精度の高い快適確率を示す確率マップを生成することができる。この場合、センサ104には、風量の場合は風量計、放射熱の場合には熱量センサ、着衣量の場合にはカメラなどを含むものであればよい。それにより、風量や、放射熱、着衣量をさらに含む確率マップに基づいて、エアコン103を含む環境制御機器に対して省エネ制御を行うことで、より精度の高い快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、例えば、環境因子の値および環境パラメータの組合せに、さらに、二酸化炭素濃度などのパラメータが含まれるとしてもよい。この場合、センサ104には、さらに、二酸化炭素センサが含まるとすればよく、環境制御機器には、エアコンに加えて、換気扇などの機器が含まれるとすればよい。それにより、二酸化炭素濃度をさらに含む確率マップに基づいて、環境制御機器に対して省エネ制御を行うことで、空間における二酸化炭素濃度を考慮した快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、例えば、環境因子の値および環境パラメータの組合せに、さらに、アンモニアやホルムアルデヒドなどの化学物質の濃度などのパラメータが含まれるとしてもよい。この場合、センサ104には、さらに、化学物質センサが含まれるとすればよく、環境制御機器には、エアコンに加えて、換気扇や空気清浄機などの機器が含まれるとすればよい。それにより、化学物質の濃度をさらに含む確率マップに基づいて、環境制御機器に対して省エネ制御を行うことで、空間における化学物質の濃度を考慮した快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、例えば、環境因子の値および環境パラメータの組合せに、さらに、粉塵量などのパラメータが含まれるとしてもよい。この場合、センサ104には、さらに、粉塵計が含まれるとすればよく、環境制御機器には、エアコンに加えて、空気清浄機や換気扇などの機器が含まれるとすればよい。それにより、粉塵量をさらに含む確率マップに基づいて、エアコン103に対して省エネ制御を行うことで、空間における粉塵量を考慮した快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、例えば、環境因子の値および環境パラメータの組合せに、さらに、空間の明るさを示す照度などのパラメータが含まれるとしてもよい。この場合、センサ104には、さらに、照度センサが含まれるとすればよく、環境制御機器には、エアコンに加えて、照明機器や電動カーテンなどの機器が含まれるとすればよい。それにより、照度をさらに含む確率マップに基づいて、環境制御機器に対して省エネ制御を行うことで、空間の明るさに関する快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、例えば、環境因子の値および環境パラメータの組合せに、さらに、音量などのパラメータが含まれるとしてもよい。この場合、センサ104には、さらに、マイクや騒音計が含まれるとすればよく、環境制御機器には、エアコンに加えて、さらに、テレビやオーディオなどの音を出力する機器が含まれるとすればよい。それにより、音量をさらに含む確率マップに基づいて、環境制御機器に対して省エネ制御を行うことで、空間における音量に関する快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、以上では、環境パラメータは、複数種類の環境因子のそれぞれの値の組み合わせであるとして説明をしたが、環境パラメータは1種類の環境因子の値であっても良い。この場合、空間の1種類の環境因子(例えば、温度)の複数の値それぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップに基づいて、エアコン103に対して省エネ制御を行うことで、空間における1種類の環境因子を考慮した快適性と省エネ性とを両立させた制御を行う。
 なお、本実施の形態では、確率マップは、空間環境管理システムを利用するユーザごとに生成されて、保持部124にユーザごとに保持されるとして説明したが、それに限らない。予め生成された複数種類の確率マップの中から選択された確率マップが、ユーザごとに対応づけて保持部124に保持するとしてもよい。
 なお、本実施の形態では、ユーザ端末102と空間環境管理装置100とが無線ネットワーク151を介して通信を行うとして説明したが、それに限らない。LAN等の有線ネットワークを介して通信を行うようにしてもよい。同様に、センサ104と空間環境管理装置100とが無線ネットワーク152を介して通信を行うとしたが、LANやPLC等の有線ネットワークを介して通信を行うようにしてもよい。また、エアコン103と空間環境管理装置100とが無線ネットワーク153を介して通信を行うとしたが、LANやPLC等の有線ネットワークを介して通信を行うようにしてもよい。
 (実施の形態2)
 実施の形態1では、空間1に一人のユーザが居る場合を例として説明したが、実施の形態2では、空間1に複数のユーザが居る場合の例について説明する。本実施の形態では、複数のユーザの確率マップに基づいて省エネ制御を行う点が実施の形態1の空間環境管理システムと異なっている。
 図9は、本実施の形態に係る空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。
 図9に示す空間環境管理装置200は、図1に示す空間環境管理装置100に対して、複数の確率マップを合成する合成部226が追加されている点が主に異なる。以下、実施の形態1の空間環境管理システムと異なる点を中心に詳述する。
 なお、本実施の形態の場合も、環境因子および環境パラメータには、温度や湿度、風量、放射熱などの複数のパラメータが含まれるものの、説明を簡単にするため、以下では、環境因子および環境パラメータに、温度と湿度とが含まれる場合について説明する。
 保持部124は、複数のユーザの確率マップがユーザごとに保持されている。
 合成部226は、一つの空間に複数のユーザが居る場合、その空間に居る複数のユーザの確率マップを合成した確率合成マップを生成する。
 より具体的には、合成部226は、さらに、保持部124により保持されている確率マップのうち、ユーザ101に対応する第3確率マップと、ユーザ101と異なる他のユーザに対応する第4確率マップを読み出し、読み出した第3確率マップと第4確率マップとを合成することにより、確率合成マップを生成する。合成部226は、空間1にいるユーザを特定する在室者特定処理を行い、空間1に複数のユーザが居る場合に、確率合成マップを生成する。
 ここで、例えば、合成部226は、環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、第3確率マップの快適確率と第4確率マップの快適確率との乗算演算の積を算出し、環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、算出した乗算演算の積の値を示す確率マップを生成することで、第3確率マップと第4確率マップとを合成する。
 図10は、本実施の形態における確率合成マップの生成方法の一例を説明するための図である。
 つまり、確率合成マップの生成方法の一例としては、図10に示すように、合成部226は、環境因子の値の同一の組合せに対する、それぞれの確率マップにおける快適確率の乗算演算の積を算出することで、確率合成マップを生成する。
 より具体的には、図10に示すように、ある湿度でのユーザ101の確率マップX1と、同一の湿度での他のユーザの確率マップY1との同一温度での確率の積を算出することで、確率合成マップZ1を生成することができる。例えば、空間1にユーザ101と他のユーザの2人のユーザが居たとする。その場合に、環境因子の値が温度22度、湿度50%の場合におけるユーザ101の確率マップでの快適確率が98%で、同じ環境因子の値における他のユーザの確率マップでの快適確率が96%であったとすると、2つの確率マップを合成した確率合成マップでの快適確率は、94.08%と算出される。
 管理部225は、合成部226が生成した確率合成マップに基づいてエアコン103に対して省エネ制御を行う。より具体的には、管理部225は、受付部121により特定されたユーザ101の居る空間と他のユーザの居る空間とが同一空間である場合、合成部226により生成された確率合成マップを確率マップとして用いて、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、ユーザ101および前記他のユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した環境パラメータとなるようにエアコン103を制御(管理)する。
 次に、以上のように構成された空間環境管理装置200を含む空間環境管理システムの空間1に対する動作について、図を用いて説明する。
 図12は、実施の形態2に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。
 図12は、実施の形態2に係る複数のユーザの快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うまでの処理を示している。
 なお、図4と同様の処理には同一の符号を付しており、詳細な説明は省略する。また、図4に示すS201からS208までの処理は、本実施の形態の空間環境管理システムでも同様である。また、複数のユーザのそれぞれの確率マップを生成する処理は、図3に示した確率マップの生成を行う場合の処理と同様である。
 空間環境管理装置200は、S207(制御情報の送信)を行った後、所定時間後(例えば、10分後)に、空間1にいるユーザの確率マップを合成した確率合成マップに基づいて、快適性と省エネ性とが両立するように空間1のエアコン103を制御(管理)する省エネ制御処理を行い(S225)、生成した制御情報をエアコン103に送信する(S226)。
 具体的には、予め、合成部226は、空間1にいるユーザを特定する在室者特定処理を行う(S221)。合成部226による在室者特定処理(S221)は、空間1内を撮影したカメラ映像からの画像認証によるユーザの特定や、ユーザが身につけるICタグを認証することによるユーザの特定、あるいは、ユーザから入力される空間1の在室者リストに基づくユーザの特定によって行われる。
 更に、合成部226は、保持部124から特定した空間1にいる複数のユーザの確率マップ(在室者の確率マップ)を受信し(S222)、複数のユーザの確率マップを合成して確率合成マップを生成する合成処理を行い(S223)、空間を識別する情報(この場合、具体的には空間1を識別する情報)と共に生成した確率合成マップを管理部225へ送信する(S224)。
 管理部125は、S207において、制御情報を送信した後、所定時間後(例えば、10分後)に、合成部226から受信した確率合成マップに基づいて、空間を識別する情報が示す空間1のエアコン103の省エネ制御を行うための制御情報を生成する(省エネ制御処理)。S225において、管理部225は、確率合成マップをもとに、温度と相対湿度の最適値(環境パラメータ)を決定し、空間1の温度と相対湿度(空間1の環境因子の値)が決定した最適値(環境パラメータ)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を、S226においてエアコン103に送信する。
 次に、本実施の形態の形態における省エネ制御処理の詳細について図13および図14に示すフローチャートを用いて説明する。
 図13および図14は、省エネ制御処理の詳細について説明するためのフローチャートである。
 まず、図13について説明する。図13は快適性を重視した省エネ制御処理の一例について示している。図5に示す省エネ制御処理では、確率合成マップと、予め設定された快適確率の下限値(以降「快適確率下限値」と呼ぶ)とに基づいて快適性を重視した処理が行われる。
 まず、管理部225は、確率合成マップにおいて、快適確率の値が快適確率下限値以上となる環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを抽出する。そして、環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せのそれぞれの値に空間1の環境因子(温度と湿度)の値がなった場合におけるエアコン103含む管理部225の消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーをシミュレーション(過去の消費エネルギーの実測値に基づくシミュレーションを含む)によって算出する(S701)。
 次に、管理部225は、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの合計が最小となる環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを決定する(S702)。
 次に、管理部225は、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、決定した環境パラメータの組合せ(温度と湿度の最適値)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。そして、管理部225は、空間1のエアコン103に対して、制御情報を送信して、エアコン103を制御する(S703)。
 なお、S704で、管理部225は、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップが確率マップ生成部123により更新されたか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S701に再び戻り処理を行う。また、管理部225は、消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの算出条件が変化したか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S701に再び戻り処理を行う。
 このように、同じ空間に居る複数のユーザ(グループ)の快適確率を快適確率下限値以上に保ちながら、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーを最小化できるので、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 続いて、図14について説明する。図14は省エネを重視した省エネ制御処理の一例について示している。図14に示す省エネ制御処理では、確率合成マップと、予め設定された消費エネルギーの上限値(以降「消費エネルギー上限値」と呼ぶ)とに基づいて省エネを重視した処理が行われる。
 まず、管理部225は、環境パラメータ(温度と湿度の値)の所定の複数の組合せに対して、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、それらの値になった場合におけるエアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーをシミュレーション(過去の消費エネルギーの実測値に基づくシミュレーションを含む)によって算出し、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの合計が、消費エネルギー上限値以下となる環境パラメータの組合せを抽出する(S801)。
 次に、S801で抽出した環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せの内、確率合成マップにおいて、快適確率の値が最も高い環境パラメータ(温度と湿度の値)の組合せを決定する(S802)。
 次に、管理部225は、空間1の環境因子(温度と湿度)の値が、決定した環境パラメータの組合せ(温度と湿度の最適値)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。そして、空間1のエアコン103に対して、制御情報を送信することで、エアコン103を制御する(S803)。
 なお、S804で、管理部225は、受付部121が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップが確率マップ生成部123により更新されたか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S801に再び戻り処理を行う。また、管理部225は、消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーの算出条件が変化したか否かを判断し、確率マップが更新されたと判断した場合には、S801に再び戻り処理を行う。
 このように、エアコン103を含む消費エネルギーの評価対象の機器の消費エネルギーを消費エネルギー上限値以下に保ちながら、グループで快適に感じる快適確率を最大化できるので、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 以上、本実施の形態によれば、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法を実現することができる。
 また、本実施の形態によれば、環境因子の値の同一の組合せに対する、それぞれのユーザの確率マップにおける快適確率の積を算出することで、合成確率マップを生成する。つまり、ある空間に居る複数のユーザの全員が快適に感じる確率を、確率合成マップとして生成する。それにより、ある空間に居る複数のユーザが快適に感じる確率である確率合成マップに基づいて省エネ制御を行うことができるので、複数のユーザの個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 なお、以上では、空間1に複数のユーザが居る場合に、空間環境管理システムの空間1に対する動作について説明したが、それに限らない。空間環境管理装置200の合成部226は、その他の空間(例えば空間2、・・・・空間Nのいずれか)に関しても在室者特定処理を行い、その他の空間に複数のユーザが居る場合には、確率合成マップを生成する。管理部225は、合成部226が生成した確率合成マップを用いて、空間1に対する場合と同様の動作を行う。
 なお、本実施の形態では、確率合成マップの生成方法の一例として、環境因子の値の同一の組合せに対する、それぞれの確率マップにおける快適確率の積を算出することで、確率合成マップを生成することについて説明したが、それに限らない。例えば、図11に示すように、環境因子の値の同一の組合せに対する、それぞれの確率マップにおける快適確率の平均値を算出することで、確率合成マップを生成するとしても良い。
 具体的には、図11に示すように、ある湿度でのユーザ101の確率マップX1と、同一の湿度での他のユーザの確率マップY1との同一温度での確率の平均値を算出することで、確率合成マップZ2を生成することができる。この場合、例えば、空間1に、ユーザ101と他のユーザの2人のユーザが居たとすると、環境因子の値が温度22度、湿度50%の場合におけるユーザ101さんの確率マップでの快適確率が98%で、同じ環境因子の値における他のユーザの確率マップでの快適確率が96%であった場合、2つの確率マップを合成した確率合成マップでの快適確率は、97%となる。つまり、同一空間に居る複数のユーザが快適に感じる確率の平均を、複数のユーザ(グループ)が快適に感じる快適確率とする確率合成マップとして生成し、生成した確率合成マップに基づいて省エネ制御を行う。
 それにより、複数のユーザの個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。ただし、複数のユーザそれぞれの確率マップにおける快適確率の積を算出することで確率合成マップを生成する場合の方が、省エネよりも、複数のユーザ全員の快適性をより重視した制御が行われることになる。
 なお、合成部226が生成した確率合成マップを保持部124に送信し、保持部124が確率合成マップをユーザの組み合わせごとに保存するよういしても良い。この場合、合成部226は、再度、同じ組み合わせのユーザが同じ空間(空間1とは別の空間でも良い)に居る場合には、合成処理(S223)は行わずに、保持部124からユーザの組み合わせに対応する確率合成マップを受信して、受信した確率合成マップを管理部225へ送信する。
 (実施の形態3)
 実施の形態3では、実施の形態1で生成した確率マップをユーザに分かり易い形態でユーザ端末に表示する場合について説明する。
 図15は、実施の形態3の空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。なお、図1と同様の処理には同一の符号を付しており、詳細な説明は省略する。
 図15に示す空間環境管理装置300は、図1に示す空間環境管理装置100に対して、表示情報生成部327が追加されている点が異なる。
 表示情報生成部327は、確率マップを含む表示情報を生成する。具体的には、表示情報生成部327は、確率マップと、ユーザ101の居る空間の環境因子の値とを表示するため表示情報を生成する。
 また、図15に示すユーザ端末302は、図1に示すユーザ端末102に対して、空間環境管理装置100から表示情報を取得する表示情報取得部314と、表示情報をユーザ101に対して表示する表示部315とが追加されている点が異なる。
 以下、実施の形態1の空間環境管理システムと異なる点を中心に詳述する。なお、本実施の形態の場合も、環境因子および環境パラメータには、温度や湿度、風量、放射熱などの複数のパラメータが含まれるものの、説明を簡単にするため、以下では、環境因子および環境パラメータに、温度と湿度とが含まれる場合について説明する。
 次に、以上のように構成された空間環境管理システムの空間1に対する動作について、図を用いて説明する。
 図16は、実施の形態3に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。なお、図4に示すS201からS207までの処理、及び、図3に示すS101からS105までの処理は、本実施の形態の空間環境管理システムでも同様であるため、図に示していない。
 まず、ユーザ101が、ユーザ101の確率マップと、空間1の現在の環境因子の値とエアコン103の運転状態を示す情報の表示を要求する入力操作を行ったとする。つまり、S901において、ユーザ101が、ユーザ端末302(入力部111)に、確率マップを含む情報の表示を要求する入力操作を行う。
 次に、ユーザ端末102(具体的には表示情報取得部314)は、ユーザ101により入力された要求の内容を示す表示情報要求を生成して、生成した表示情報要求を空間環境管理装置300(表示情報生成部327)に送信する。
 ここで、表示情報要求には、確率マップを含む表示情報を要求する情報の他に、空間環境要求と同様に、ユーザ101を識別するための情報であるユーザIDと、表示情報要求が送信された空間1を識別するための情報としての位置情報が含まれるとする。
 次に、空間環境管理装置300(具体的には表示情報生成部327)は、ユーザ端末102から受信した表示情報要求の内容をもとに、ユーザ101のユーザIDと、表示情報要求が送信された空間1を特定し、特定したユーザIDをもとに、保持部124から、ユーザ101の適率マップを受信する(S903)。
 次に、表示情報生成部327は、特定した空間1の現在の環境因子の値を含む環境情報を取得部122から受信する(S904)。
 次に、表示情報生成部327は、特定した空間1のエアコン103の運転状態を含む機器状態情報を、エアコン103の制御の管理をしている管理部125から受信する(S905)。
 次に、表示情報生成部327は、確率マップと環境情報と機器状態情報とから表示情報を生成する表示情報生成処理を行う(S906)。
 次に、表示情報生成部327は、生成した表示情報をユーザ端末302に送信する(S907)。
 次に、ユーザ端末302(具体的には表示情報取得部314)は、表示情報を受信し、表示情報を表示部315で表示可能な形態に変換する表示処理を行う(S908)。
 そして、表示部315は、表示処理が行われた表示情報を、例えば図17に示すグラフでユーザ101に対して表示する。
 ここで、図17は、実施の形態3に係る表示部が表示した表示情報の一例を示す図である。図17に示す例では、表示部315は、温度と湿度を軸としたグラフ上に、確率マップが表示されており、さらに、空間1の現在の環境因子の値が表示されている。
 なお、図17に示す確率マップでは、色が濃いほど、快適確率が高いことを示している。
 また、空間1の現在の環境因子の値は、例えば確率マップ上の点で示されるとともに、その点における快適確率の値(図では、快適確率:90%)と、環境因子の値(温度28.2℃、湿度41%)と、エアコン103の運転状態(冷房運転:設定温度28℃)とが表示されている。
 以上のように、本実施の形態によれば、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置を実現することができるだけでなく、生成した確率マップをユーザに分かり易い形態でユーザ端末に表示することができる。
 なお、本実施の形態では、図17に示す一例を用いて、表示情報生成部327が生成、及び、表示部315が表示する表示情報について説明したが、表示情報は図17が示す形態に限定されない。例えば、グラフ上に快適確率の値が最も高い点が示される表示情報であっても良く、また、ユーザが選択したグラフ上の任意の点における快適確率の値や環境因子の値が表示される表示情報であっても良く、また、確率マップが3次元のグラフで表示される表示情報であっても良い。
 (実施の形態4)
 実施の形態4では、空間環境管理装置が生成した確率マップをサーバに登録可能である場合について説明する。
 図18は、実施の形態4の空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。図1と同様の処理には同一の符号を付しており、詳細な説明は省略する。
 本実施の形態では、空間環境管理装置が生成した確率マップをサーバに登録可能である点と、それにより、旅行先のホテルの客室や、レストランの個室、さらには、列車や飛行機の座席などの乗り物の中などの空間(例えば自宅以外の空間)においても、環境制御機器の制御の管理すなわち、確率マップに基づく省エネ制御を行える点が実施の形態1と異なっている。
 以降、説明を簡単にするため、空間環境管理装置400が管理する空間以外の空間を客室空間(客室空間G1)として説明することとする。
 図18に示す空間環境管理システムには、図1に示す空間環境管理システム対して、確率マップを登録可能なサーバ450と、客室空間(客室空間G1)における環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する管理装置420と、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能な環境制御機器としてのエアコン403と、が追加されている。
 また、図18に示す空間環境管理装置400には、図1に示す空間環境管理装置100に対して、生成した確率マップをサーバ450に登録する登録部427が追加されている点が異なる。
 サーバ450は、管理装置420とネットワークを介して接続されており、空間DB451と、受付部452と、送信部453と、確率マップDB454とを備える。
 空間DB451は、空間を特定する情報を保持する空間データベースの一例である。例えば、空間DB451には、客室空間(客室空間G1)を特定するための情報(客室空間G1のGPS情報や、客室空間G1における無線LANのアクセスポイントのリスト情報など)と、客室空間(客室空間G1)の環境制御機器を管理する管理装置の識別情報が、客室空間(客室空間G1)ごとに管理されている。また、例えば、空間DB451には、ホテルの客室や、レストランの個室、さらには、列車や飛行機の座席など、各種の客室空間を特定するための情報が空間ごとに管理されているとしてもよい。
 受付部452は、空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、環境因子の値の変更を要求したユーザを識別するユーザ識別情報と、ユーザの位置を示す位置情報とを少なくとも受け付ける。例えば、受付部452は、ユーザ端末102から送信される要求情報とユーザ識別情報とユーザの位置を示す位置情報とを含む空間環境要求を受け付ける。
 確率マップDB454は、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを、ユーザ識別情報により識別されるユーザ毎に保持する。つまり、確率マップDB454は、登録された確率マップをユーザごとに管理している。
 送信部453は、空間DB451が保持する情報を用いて、受付部452が受け付けたユーザの位置情報によりユーザ101の居る空間を特定し、更に、特定したユーザ101の居る空間の例えばエアコン403などの環境制御機器を管理する管理装置420の識別情報を特定して、受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザ101に対応する確率マップを特定した管理装置420へ送信する。
 つまり、送信部453は、ユーザ101に対応する確率マップを管理装置420に配信する。
 管理装置420は、客室空間(客室空間G1)の環境を管理する空間環境管理装置の一例であり、受信部421と、管理部425とを少なくとも備える。
 受信部421は、サーバ450から配信される確率マップを受信する。
 管理部425は、受信部421が受信した確率マップを用いて、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、ユーザ101の居る空間の環境因子の値が決定した環境パラメータとなるようにユーザ101の居る空間のエアコン403を含む環境制御機器を制御(管理)する。具体的には、管理部425は、エアコン403は、環境パラメータを設定する制御コマンドをエアコン403に送信し、エアコン403を制御(管理)する。
 なお、ユーザ端末102は、例えば携帯電話網や公衆無線LAN等の無線ネットワーク465を介してネットワーク440に繋がっており、サーバ450は、例えば光ファイバー等の有線ネットワーク462を介してネットワーク440に繋がっている。また、ユーザ端末102とサーバ450は、ネットワーク440を介して通信する。
 空間環境管理装置400は、例えば光ファイバー等の有線ネットワーク461を介してネットワーク440に繋がっており、空間環境管理装置400とサーバ450は、ネットワーク440を介して通信する。
 また、管理装置420は、例えば光ファイバー等の有線ネットワーク463を介してネットワーク440に繋がっており、管理装置420とサーバ450は、ネットワーク440を介して通信する。また、エアコン403と管理装置420とは、例えば省電力無線等の無線ネットワーク464を介して通信を行う。
 次に、以上のように構成された空間環境管理システムの動作について、実施の形態1の空間環境管理システムと異なる点を中心に説明する。なお、本実施の形態の場合も、環境因子および環境パラメータには、温度や湿度、風量、放射熱などの複数のパラメータが含まれるものの、説明を簡単にするため、以下では、環境因子および環境パラメータに、温度と湿度とが含まれる場合について説明する。
 図19は、本実施の形態4に係る空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。
 まず、空間環境管理装置400(具体的には登録部427)は、定期的に、または、確率マップが更新される度に保持部124から確率マップを受信し(S1001)、確率マップの登録を要求する登録要求をサーバ450に送信する(S1002)。ここで、登録要求には、確率マップと対応するユーザのユーザIDとが含まれている。
 次に、サーバ450は、登録要求を受信すると、確率マップDB454に、ユーザIDとともに確率マップを登録する登録処理を行う(S1003)。
 以上の処理は、定期的または不定期にサーバ450と空間環境管理装置400との間で行われている。
 次に、ユーザ101が、空間環境管理装置400が管理する空間以外の空間である客室空間(客室空間G1)に移動した場合に、ユーザ101が、ユーザ端末102(入力部111)に、「温かく」または「涼しく」といった客室空間(客室空間G1)の環境因子の値の変更を要求する入力操作を行うとする(S1004)。
 この場合、ユーザ端末102(具体的には要求生成部112)は、入力された要求内容を示す要求情報を含む空間環境要求を生成して、生成した空間環境要求をサーバ450(受付部452)に送信する(S1005)。
 なお、空間環境要求には、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値の変更を要求する要求情報の他に、ユーザ101を識別するための情報としてのユーザIDと、空間環境要求が送信された客室空間(客室空間G1)を識別するための情報としての位置情報が含まれる。ここで、位置情報は、例えば、ユーザ端末102が備えるGPS機能(不図示))から取得したGPS情報や、ユーザ端末102が備える無線ネットワーク機能(不図示)から取得した無線アクセスポイントのリスト情報などである。
 次に、サーバ450(受付部452)は、ユーザ端末102から受信した空間環境要求の内容を解析して、要求情報の内容と、ユーザ101と、客室空間(客室空間G1)とを特定する識別処理を行う(S1006)。
 識別処理では、空間環境要求に含まれるユーザIDをもとにユーザ101を識別し、空間環境要求に含まれる位置情報をもとに客室空間(客室空間G1)を識別する。識別処理を行う際、S1007で、受付部452は、空間DB451にアクセスして空間情報を取得する。そして、受付部452は、空間環境要求に含まれる位置情報と、空間DB451から取得した空間情報とを照合して、客室空間(客室空間G1)を特定する。
 次に、サーバ450(受付部452)は、要求情報の内容と、ユーザIDと、客室空間(客室空間G1)の識別情報とを含む情報である識別処理済み空間環境要求を、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する管理装置420に送信する(S1008)。
 次に、管理装置420すなわち管理部425は、受信部421で受信した識別処理済み空間環境要求をもとに、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能な環境制御機器(ここではエアコン103)の制御を、要求情報の内容に基づいて管理するための制御情報を生成する(S1009)。
 例えば、管理部425は、要求情報の内容が、「温かく」の場合には、客室空間(客室空間G1)における体感温度を上昇させるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。また、例えば、管理部425は、要求情報の内容が、「涼しく」の場合には、客室空間(客室空間G1)における体感温度を下降させるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。
 次に、管理装置420(管理部425)は、識別処理済み空間環境要求に含まれる客室空間(客室空間G1)の識別情報をもとに客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能なエアコン403に対して、制御情報を送信する(S1010)。
 このようにして、ユーザ101は、日ごろ使用しているユーザ端末102用いて、客室空間(客室空間G1)のエアコン403を制御することができる。
 また、サーバ450(受付部452)は、S1008の処理後、ユーザIDと、客室空間(客室空間G1)の識別情報とを含む情報である配信要求を、送信部453に送信する(S101)。
 次に、送信部453は、受信した配信要求に含まれるユーザIDをもとに、確率マップDB454にアクセスして、ユーザ101の確率マップを取得する(S1012)。
 次に、サーバ450(送信部453)は、配信要求に含まれる客室空間(客室空間G1)の識別情報をもとに、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する管理装置420に対して、ユーザ101に対応する確率マップを客室空間(客室空間G1)の識別情報と共に送信する(S1013)。管理装置420の受信部421は、サーバ450から受信したユーザ101の確率マップを客室空間(客室空間G1)の識別情報と共に管理部425に送信する(S1014)。
 次に、管理装置420の管理部425は、受信した確率マップに基づいて、快適性と省エネ性とが両立するように客室空間(客室空間G1)のエアコン403の制御する省エネ制御処理を行い(S1015)、生成した制御情報をエアコン403に送信する(S1016)。
 具体的には、管理装置420の管理部425は、S1010(制御情報の送信)を行った後、所定時間後(例えば、10分後)に、受信部421から受信したユーザ101の確率マップに基づいて客室空間(客室空間G1)のエアコン403の省エネ制御を行うための制御情報を生成する(省エネ制御処理)。
 S1015では、管理部425は、確率マップをもとに、温度と相対湿度(空間1の環境因子の値)の最適値(環境パラメータ)を決定し、客室空間(客室空間G1)の温度と相対湿度(客室空間G1の環境因子の値)が、決定した最適値(環境パラメータ)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。そして、S1016で、管理部425は、客室空間(客室空間G1)のエアコン403に対して、生成した制御情報を送信する。
 なお、省エネ制御処理の詳細は、実施の形態1で説明した通りであるため、説明を省略する。
 以上、本実施の形態によれば、客室空間においても、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理システム等を実現することができる。例えば、本実施の形態の空間環境管理システムによれば、客室空間においても、ユーザ101の確率マップに基づいて、個人差を考慮しつつ、ユーザ101の快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 なお、本実施の形態では、管理装置420は、客室空間G1に対するエアコン403を制御(管理)すると説明したがそれに限らない。管理装置420は、M(Mは1以上の整数)個の複数の空間(客室空間G1、客室空間G2、・・・・客室空間GM)の環境因子の値が所望の環境パラメータとなるように管理対象の機器(環境制御機器)を管理する。複数の客室空間のそれぞれは、客室空間G1と同様に、エアコンを含む環境制御機器が備えられ、管理装置420と、それぞれ、無線ネットワークを介して通信すればよい。
 (実施の形態5)
 実施の形態5では、空間環境管理装置が生成した確率マップをユーザ端末に保存可能である場合について説明する。
 図20は、実施の形態5の空間環境管理システムの概略構成を示すブロック図である。図1と同様の処理には同一の符号を付しており、詳細な説明は省略する。
 本実施の形態では、空間環境管理装置が生成した確率マップをユーザ端末に保存可能である点と、それにより、旅行先のホテルの客室や、レストランの個室、さらには、列車や飛行機の座席などの乗り物の中などの空間(自宅など以外の空間)においても、環境制御機器の制御の管理すなわち確率マップに基づく省エネ制御を行える点が実施の形態1と異なっている。
 以降、説明を簡単にするため、空間環境管理装置500が管理する空間以外の空間を客室空間(客室空間G1)として説明することとする。
 図20に示す空間環境管理システムには、図1に示す空間環境管理システム対して、客室空間(客室空間G1)におけるにおける環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する管理装置520と、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能な環境制御機器としてのエアコン503と、が追加されている。
 また、図20に示す空間環境管理装置500には、図1に示す空間環境管理装置100に対して、確率マップをユーザ端末502に転送する転送部527が追加されている点が異なる。
 また、図20に示すユーザ端末502には、図1に示すユーザ端末102に対して、確率マップを送受信する送受信部511と、確率マップを格納する格納部515とが追加されている点が異なる。
 格納部515は、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザ101が快適に感じる確率を示す確率マップを格納する。具体的には、空間環境管理装置500から転送されたユーザ101の確率マップを送受信部511が受信し、格納部515は、送受信部511が受信したユーザ101の確率マップを格納する。
 さらに、空間環境管理装置500が管理する空間以外の空間である客室空間(客室空間G1)においては、送受信部511は、ユーザ101の指示に基づいて、ユーザ101の居る空間の環境制御機器を管理する管理装置520に、ユーザ101の確率マップを、客室空間(客室空間G1)を識別するための情報と共に送信する。なお、ユーザ端末502と管理装置520とは、無線LAN等の無線ネットワーク551を介して通信を行う。
 また、図20に示す管理装置520は、空間環境管理装置の一例であり、空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する。管理装置520は、受付部521と、受信部522と、管理部525とを少なくとも備える。
 受信部522は、ユーザ端末502から確率マップを受信し、ユーザ端末502を操作するユーザが居る客室空間(客室空間G1)を特定する。
 受付部521は、ユーザ端末502から送信される空間環境要求を受け付ける。
 管理部525は、ユーザ端末502により送信される確率マップを用いて、ユーザが快適に感じる確率と消費エネルギーとに関する条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、ユーザ101の居る空間の環境因子の値が決定した環境パラメータとなるようにユーザ101の居る空間のエアコン503を制御(管理)する。例えば、管理部525は、環境パラメータを設定する制御コマンドをエアコン503に送信し、エアコン503を制御(管理)する。
 なお、エアコン503と管理装置520とは、省電力無線等の無線ネットワーク553を介して通信を行う。
 次に、以上のように構成された空間環境管理システムの動作について、実施の形態1の空間環境管理システムと異なる点を中心に説明する。なお、本実施の形態の場合も、環境因子および環境パラメータには、温度や湿度、風量、放射熱などの複数のパラメータが含まれるものの、説明を簡単にするため、以下では、環境因子および環境パラメータに、温度と湿度とが含まれる場合について説明する。
 図21は、実施の形態5の空間環境管理システムの処理を示すシーケンス図である。
 まず、空間環境管理装置500(具体的には転送部527)は、定期的に、または、確率マップが更新される度に、保持部124から確率マップを受信し(S1021)、確率マップに対応するユーザであるユーザ101のユーザ端末502へ、その確率マップを送信する(S1022)。
 次に、ユーザ端末502は、空間環境管理装置500により送信された確率マップを受信後、格納部515で格納する格納処理を行う(S1023)。
 以上の処理は、定期的または不定期にユーザ端末502と空間環境管理装置500との間で行われている。
 次に、ユーザ101が、客室空間(客室空間G1)に移動した場合に、ユーザ101が、ユーザ端末502(入力部111)に、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を変更可能なエアコン503を管理する管理装置520と接続する接続操作を行う(S1024)。
 すると、ユーザ端末502は、無線ネットワーク551を介して管理装置520と接続する接続処理を行う(S1025)。ここで、接続操作は、ユーザ101が管理装置520のアドレスや接続に必要なパスコード等を入力して、管理装置520との接続を指示する操作である。例えば、ユーザ101は、タッチパネルやキーボードからアドレスや接続に必要なパスコード等を入力するとしてもよい。また、ユーザ101は、管理装置520のアドレスや接続に必要なパスコード等を示すバーコード等をユーザ端末502に読み取らせるとしてもよいし、管理装置520のアドレスや接続に必要なパスコード等を非接触IC通信で読み取らせるとしてもよい。
 次に、ユーザ端末502(送信部511)は、ユーザ101の確率マップを格納部515から読み出して、読み出した確率マップを、客室空間(客室空間G1)を識別するための情報としての位置情報と共に管理装置520へ送信する(S1026)。ここで、位置情報は、上述したように、例えばユーザ端末502が備えるGPS機能(不図示)から取得したGPS情報や、ユーザ端末502が備える無線ネットワーク機能(不図示)から取得した無線アクセスポイントのリスト情報などである。
 次に、管理装置520(受信部522)は、ユーザ端末502より送信されたユーザ101の確率マップを受信し、確率マップと共に受信した位置情報をもとに客室空間(客室空間G1)を特定する識別処理を行う(S1027)。
 次に、管理装置520(受信部522)は、ユーザ101の確率マップと、客室空間(客室空間G1)の識別情報とを含む情報である識別処理済み確率マップを管理部525へ送信する(S1028)。
 次に、管理装置520(管理部525)は、受信した識別処理済み確率マップに含まれるユーザ101の確率マップに基づいて、快適性と省エネ性とが両立するように客室空間(客室空間G1)の環境制御機器であるエアコン503を制御(管理)するための省エネ制御処理を行う(S1029)。
 具体的には、管理部525は、確率マップをもとに、温度と相対湿度の最適値(環境パラメータ)を決定し、客室空間(客室空間G1)の温度と相対湿度(空間1の環境因子の値)が決定した最適値(環境パラメータ)となるようにエアコン103を制御(管理)するための制御情報を生成する。そして、管理装置520(管理部525)は、客室空間(客室空間G1)のエアコン503に対して、生成した制御情報を送信することで、エアコン503を制御する(S1030)。
 このようにして、客室空間(客室空間G1)においても、ユーザ101の確率マップに基づいてユーザ101の快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 また、例えば、客室空間(客室空間G1)に居るユーザ101が、ユーザ端末502(入力部111)に、「温かく」または「涼しく」といった客室空間(客室空間G1)の環境因子の値の変更を要求する要求する入力操作を行うとする(S1031)。すると、ユーザ端末502(具体的には要求生成部112)は、入力された要求内容を示す要求情報を含む空間環境要求を生成して、生成した空間環境要求を管理装置520(受付部521)へ送信する(S1032)。
 なお、空間環境要求には、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値の変更を要求する要求情報の他に、ユーザ101を識別するための情報としてのユーザIDと、空間環境要求が送信された客室空間(客室空間G1)を識別するための情報としての位置情報とが含まれる。ここで、位置情報は、上述したように、例えばユーザ端末502が備えるGPS機能(不図示)から取得したGPS情報や、ユーザ端末502が備える無線ネットワーク機能(不図示)から取得した無線アクセスポイントのリスト情報などである。
 次に、管理装置520(受付部521)は、ユーザ端末502から受信した空間環境要求の内容を解析して、要求情報の内容と、ユーザ101と、客室空間(客室空間G1)と、を特定する識別処理を行う(S1033)。識別処理では、空間環境要求に含まれるユーザIDをもとにユーザ101を識別し、空間環境要求に含まれる位置情報をもとに客室空間(客室空間G1)を識別する。
 次に、管理装置520では、受付部521は、要求情報の内容と、ユーザIDと、客室空間(客室空間G1)の識別情報とを含む情報である識別処理済み空間環境要求を管理部525へ送信する(S1034)。
 次に、管理部525は、受信した識別処理済み空間環境要求をもとに、客室空間(客室空間G1)の環境因子の値を制御可能な環境制御機器であるエアコン503の制御を、要求情報の内容に基づいて管理するための制御情報を生成する制御処理を行う(S1035)。例えば、管理部525は、要求情報の内容が、「温かく」を示す場合には、客室空間(客室空間G1)において、ユーザ101の体感温度を上昇させるようにエアコン503を制御(管理)するための制御情報を生成する。また、管理部525は、要求情報の内容が、「涼しく」を示す場合には、客室空間(客室空間G1)においてユーザ101の体感温度を下降させるようにエアコン503を制御(管理)するための制御情報を生成する。
 次に、管理部525は、識別処理済み空間環境要求に含まれる客室空間(客室空間G1)の識別情報をもとに客室空間(客室空間G1)のエアコン503に対して、制御情報を送信する(S1036)。
 このようにして、ユーザ101は、日ごろ使用しているユーザ端末502用いて、客室空間(客室空間G1)の環境制御機器であるエアコン503の制御の管理をすることができる。
 以上、本実施の形態によれば、客室空間においても、個人差を考慮した空間環境管理を行うことができる空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法を実現することができる。例えば、本実施の形態によれば、例えばユーザの快適確率を下限値以上に保ちながら、環境制御機器の消費エネルギーを抑制する制御を行うことができるなど、個人差を考慮しつつ、快適性と省エネ性とを両立させた制御を行うことができる。
 なお、本実施の形態では、無線LAN等の無線ネットワーク551を介して、ユーザ101の確率マップをユーザ端末502から管理装置520へ送信すると説明したが、確率マップの伝送方法はそれに限らない。例えば、非接触IC通信などのピア・ツー・ピアの通信によってユーザ101の確率マップをユーザ端末502から管理装置520へ送信するようにしても良い。この場合、例えば、ユーザ101は、客室空間に設置された非接触IC通信のリーダーに、非接触IC通信機能を備えたユーザ端末502をかざす操作を行うだけで、ユーザ101の確率マップはユーザ端末502から管理装置520へ送信され、環境制御機器に関してユーザ101の快適性と省エネ性とを両立させた制御が行われるようになる。
 なお、本実施の形態では、管理装置520は、客室空間G1に対するエアコン503を制御(管理)すると説明したがそれに限らない。管理装置520は、M(Mは1以上の整数)個の複数の空間(客室空間G1、客室空間G2、・・・・客室空間GM)の環境因子の値が所望の環境パラメータとなるように管理対象の機器(環境制御機器)を管理する。複数の客室空間のそれぞれは、客室空間G1と同様に、エアコンを含む環境制御機器が備えられ、管理装置520と、それぞれ、無線ネットワークを介して通信すればよい。
 なお、上記各実施の形態において、各構成要素は、専用のハードウェアで構成されるか、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。ここで、上記各実施の形態の画像復号化装置などを実現するソフトウェアは、次のようなプログラムである。
 すなわち、このプログラムは、コンピュータに、空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御(管理)するためのプログラムであって、ユーザの居る空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける受付ステップと、少なくとも前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得ステップと、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持ステップと、前記保持ステップにおいて保持されている前記確率マップのうち、前記受付ステップにおいて受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する前記確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した前記環境パラメータとなるように前記環境制御機器を管理(制御)する管理ステップと、を実行させる。
 以上、本発明の一つまたは複数の態様に係る空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の一つまたは複数の態様の範囲内に含まれてもよい。
 本発明は、室内の温度や湿度、風量等の環境を制御する制御装置、および、制御システムなどに利用でき、特に、個人毎の温冷感の特性や誤差を考慮した省エネ制御を行うことができる空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法に利用できる。
  1、2、3、N  空間
  100、200、300、400、500  空間環境管理装置
  101  ユーザ
  102、302、502  ユーザ端末
  103、403、503  エアコン
  104  センサ
  111  入力部
  112  要求生成部
  113、453  送信部
  121、452、521  受付部
  122  取得部
  123  確率マップ生成部
  124  保持部
  125、225、425、525  管理部
  151、152、153、464、465、551、553  無線ネットワーク
  226  合成部
  314  表示情報取得部
  315  表示部
  327  表示情報生成部
  420、520  管理装置
  421、522  受信部
  427  登録部
  440  ネットワーク
  450  サーバ
  451  空間DB
  454  確率マップDB
  461、462、463  有線ネットワーク
  511  送受信部  515  格納部
  527  転送部
  G1、G2、GM  客室空間

Claims (18)

  1.  ユーザを識別するためのユーザ識別情報を受け付ける受付部と、
     前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得部と、
     空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持部と、
     環境制御機器と通信接続する通信部と、
     前記保持部により保持されている前記確率マップのうち、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する前記確率マップを参照し、前記識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、当該確率マップにおいて、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーと当該ユーザが快適に感じる確率とがそれぞれ所定の条件の範囲内となるように前記環境制御機器の制御パラメータを決定し、前記通信部を介して前記環境制御機器を制御する管理部と、を備える、
     空間環境管理装置。
  2.  前記受付部はユーザの居る空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報を取得し、
     前記空間環境装置は、さらに、
     前記受信部が前記要求情報を受信した場合に、前記要求情報および前記環境情報を用いることにより前記ユーザに関する前記確率マップを更新する確率マップ生成部を備え、
     前記管理部は、前記更新された確率マップを用いて前記制御パラメータを決定する、
     請求項1に記載の空間環境管理装置。
  3.  前記確率マップ生成部は、
     前記要求情報および前記環境情報ならびに過去の要求情報および前記過去の要求情報に対応する過去の環境情報を用いることにより、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する確率マップを生成する、
     請求項2に記載の空間環境管理装置。
  4.  前記確率マップ生成部は、
     前記過去の要求情報と、前記過去の要求情報に対応する過去の環境情報とを用いることにより、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する第1確率マップを生成しており、
     前記確率マップ生成部は、前記受付部が前記要求情報と、前記ユーザ識別情報とを少なくとも受け付けた場合に、前記要求情報および前記環境情報ならびに過去の要求情報および前記過去の要求情報に対応する過去の環境情報を用いることにより、第2確率マップを生成し、前記保持部に保持され、かつ、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報に対応する第1確率マップを、前記第2確率マップに前記確率マップとして更新する、
     請求項2または3に記載の空間環境管理装置。
  5.  前記確率マップ生成部は、前記確率マップとして、季節毎および時間帯毎を含む一定の期間毎に前記ユーザが快適に感じる確率を示す期間確率マップを生成し、
     前記保持部は、前記確率マップ生成部により生成された期間確率マップを前記ユーザ識別情報により識別されるユーザ毎に保持し、
     前記管理部は、前記保持部により保持されている前記期間確率マップのうち、前記ユーザ識別情報により識別されるユーザに対応し、かつ、現在の期間に対応する前記期間確率マップを用いて、前記環境制御機器を制御する、
     請求項2~4のいずれか1項に記載の空間環境管理装置。
  6.  前記管理部は、前記確率に関する所定の条件として、前記ユーザが快適に感じる確率が前記対応する確率マップの所定の確率範囲内で、かつ、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーが最も少なくなる条件を満たす前記環境パラメータを決定する、
     請求項1~5のいずれか1項に記載の空間環境管理装置。
  7.  前記管理部は、前記確率に関する所定の条件として、前記環境制御機器によって消費されるエネルギーが所定の範囲内で、かつ、前記対応する確率マップにおいて前記ユーザが快適に感じる確率が最も高くなる条件を満たす前記環境パラメータを決定する、
     請求項1~5のいずれか1項に記載の空間環境管理装置。
  8.  前記環境因子は、複数種類からなり、
     前記管理部は、前記確率に関する所定の条件を満たす環境因子の複数種類それぞれの値の組み合わせを、前記環境パラメータとして決定する、
     請求項1~7のいずれか1項に記載の空間環境管理装置。
  9.  前記環境因子は、少なくとも空間の温度、湿度、および、風量のうちの2種類以上であり、
     前記環境パラメータは、前記2種以上の値の組である、
     請求項8に記載の空間環境管理装置。
  10.  さらに、
     前記確率マップと、前記ユーザの居る空間の環境因子の値とを表示するため表示情報を生成する表示情報生成部を備える、
     請求項1~9のいずれか1項に記載の空間環境管理装置。
  11.  前記受付部は、前記要求情報と、前記ユーザ識別情報と、前記ユーザの位置を示す位置情報とを受け付け、
     受け付けた前記位置情報を用いて、複数の空間のうちから前記ユーザの居る空間を特定する、
     請求項1~10のいずれか1項に記載の空間環境管理装置。
  12.  さらに、前記保持部により保持されている前記確率マップのうち、前記ユーザに対応する第3確率マップと、前記ユーザと異なる他のユーザに対応する第4確率マップを読み出し、読み出した前記第3確率マップと前記第4確率マップとを合成することにより、確率合成マップを生成する合成部を備え、
     前記合成部は、前記受付部により、前記ユーザの位置情報と前記他のユーザの位置情報とを用いて、特定された前記ユーザの居る空間と前記他のユーザの居る空間とが同一空間である場合に、前記確率合成マップを生成し、
     前記管理部は、前記受付部により特定された前記ユーザの居る空間と前記他のユーザの居る空間とが同一空間である場合、前記合成部により生成された前記確率合成マップを前記確率マップとして用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記ユーザおよび前記他のユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した前記環境パラメータとなるように前記環境制御機器を制御する、
     請求項11に記載の空間環境管理装置。
  13.  前記合成部は、環境因子における複数の値それぞれに対して、前記第3確率マップの快適確率と前記第4確率マップの快適確率との積を算出し、前記環境因子における複数の値それぞれに対して、算出した積の値を示す確率マップを生成することで、前記第3確率マップと前記第4確率マップとを合成する、
     請求項12に記載の空間環境管理装置。
  14.  空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御する管理装置と、前記管理装置とネットワークを介して接続されているサーバとで構成される空間環境管理システムであって、
     前記サーバは、
     空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを、ユーザ毎に保持する確率マップデータベースと、
     空間を特定する情報を保持する空間データベースと、
     空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、前記環境因子の変更を要求したユーザを識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける受付部と、
     前記空間データベースが保持する情報を用いて、前記受付部が受け付けたユーザ識別情報により識別される第1ユーザの居る空間を特定し、特定した前記第1ユーザの居る空間の環境制御機器を管理する管理装置に、受け付けた前記ユーザ識別情報により識別される前記第1ユーザに対応する確率マップを送信する送信部とを備え、
     前記管理装置は、
     前記送信部により送信される確率マップを用いて、前記第1ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記第1ユーザの居る空間の環境因子の値が決定した前記環境パラメータとなるように前記第1ユーザの居る空間の環境制御機器を制御する管理部と、を備える、
     空間環境管理システム。
  15.  サーバとネットワークを介して接続され、空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御する空間環境管理装置であって、
     前記サーバにより送信される確率マップであって、空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、前記ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記ユーザの居る空間の環境因子の値が決定した前記環境パラメータとなるように前記ユーザの居る空間の前記環境制御機器を制御する管理部と、を備える、
     空間環境管理装置。
  16.  空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を管理する管理装置と、前記管理装置とネットワークを介して接続されている携帯端末とで構成される空間環境管理システムであって、
     前記携帯端末は、
     空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップを格納する格納部と、
     前記確率マップを外部と送受信する送受信部と、を備え、
     前記送受信部は、前記ユーザの指示に基づいて、前記ユーザの居る空間の環境制御機器を管理する管理装置に、前記確率マップを送信し、
     前記管理装置は、
     前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得部と、
     前記送信部により送信される前記確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記ユーザの居る空間の環境因子の値が決定した前記環境パラメータとなるように前記ユーザの居る空間の前記環境制御機器を制御する管理部とを備える、
     空間環境管理システム。
  17.  空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御する空間環境管理方法であって、
     ユーザの居る空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける受付ステップと、
     少なくとも前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得ステップと、
     空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持ステップと、
     前記保持ステップにおいて保持されている前記確率マップのうち、前記受付ステップにおいて受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する前記確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した前記環境パラメータとなるように前記環境制御機器を制御する管理ステップと、を含む、
     空間環境管理方法。
  18.  空間の環境因子の値を制御可能な環境制御機器を制御するためのプログラムであって、
     ユーザの居る空間の環境因子の値の変更を要求する要求情報と、前記ユーザを識別するユーザ識別情報とを少なくとも受け付ける受付ステップと、
     少なくとも前記ユーザの居る空間の環境因子の値を示す環境情報を取得する取得ステップと、
     空間の環境因子の値の複数の組み合わせのそれぞれに対して、ユーザが快適に感じる確率を示す確率マップをユーザ毎に保持する保持ステップと、
     前記保持ステップにおいて保持されている前記確率マップのうち、前記受付ステップにおいて受け付けたユーザ識別情報により識別されるユーザに対応する前記確率マップを用いて、前記ユーザが快適に感じる確率に関する所定の条件を満たす環境因子の値である環境パラメータを決定し、前記識別されるユーザの居る空間の環境因子の値が、決定した前記環境パラメータとなるように前記環境制御機器を制御する管理ステップと、をコンピュータに実行させる、
     プログラム。
PCT/JP2013/007129 2012-12-06 2013-12-04 空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法 WO2014087650A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380062960.4A CN104823001B (zh) 2012-12-06 2013-12-04 空间环境管理装置、空间环境管理系统以及空间环境管理方法
JP2014550929A JP6075389B2 (ja) 2012-12-06 2013-12-04 空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-267178 2012-12-06
JP2012267178 2012-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014087650A1 true WO2014087650A1 (ja) 2014-06-12

Family

ID=50883090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/007129 WO2014087650A1 (ja) 2012-12-06 2013-12-04 空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6075389B2 (ja)
CN (1) CN104823001B (ja)
WO (1) WO2014087650A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020079664A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 シャープ株式会社 空気調和システム、サーバ装置、空気調和機および制御方法
EP3767190A4 (en) * 2018-03-14 2021-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba AIR CONDITIONING CONTROL DEVICE, AIR CONDITIONING SYSTEM, AIR CONDITIONING CONTROL PROCEDURES AND PROGRAM
WO2022044695A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 ビッグローブ株式会社 環境制御システム、環境制御装置、環境制御方法及びプログラム
JP2022131350A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機制御装置、空気調和機、制御方法及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105183050B (zh) * 2015-09-02 2017-04-05 云南中科物联网科技有限公司 一种基于物联网的智慧城市环境管理方法及系统
CN108278727A (zh) * 2018-01-05 2018-07-13 海信(广东)空调有限公司 控制规则和控制参数的调整方法、空调、服务器和系统
CN108397869A (zh) * 2018-01-31 2018-08-14 河南机电职业学院 用于智能加湿器的控制方法、控制装置及智能加湿器
CN108758962A (zh) * 2018-04-18 2018-11-06 北京合创三众能源科技股份有限公司 环境设备的控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN115031394A (zh) * 2022-05-18 2022-09-09 深圳达实智能股份有限公司 一种基于个人热愉悦性聚类的区域空调调节方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783482A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Fumitaka Seki 複数人のためのエアコン
JPH0979650A (ja) * 1995-09-19 1997-03-28 Hitachi Ltd 多室空気調和機
JP2011069601A (ja) * 2009-05-11 2011-04-07 Panasonic Electric Works Co Ltd 機器マネージメント装置およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4378864B2 (ja) * 2000-01-31 2009-12-09 三菱電機株式会社 複合装置、複合装置の運転方法
JP3852463B2 (ja) * 2004-09-28 2006-11-29 ダイキン工業株式会社 環境ナビゲーション装置及び環境ナビゲーションプログラム
JP5132334B2 (ja) * 2008-01-28 2013-01-30 株式会社東芝 空調制御装置およびこれを用いた空調制御システム
JP5258665B2 (ja) * 2009-04-17 2013-08-07 三菱電機株式会社 設備運用システム
CN102346445A (zh) * 2011-08-16 2012-02-08 北京四季微熵科技有限公司 区域建筑能耗控制系统及其方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783482A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Fumitaka Seki 複数人のためのエアコン
JPH0979650A (ja) * 1995-09-19 1997-03-28 Hitachi Ltd 多室空気調和機
JP2011069601A (ja) * 2009-05-11 2011-04-07 Panasonic Electric Works Co Ltd 機器マネージメント装置およびプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3767190A4 (en) * 2018-03-14 2021-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba AIR CONDITIONING CONTROL DEVICE, AIR CONDITIONING SYSTEM, AIR CONDITIONING CONTROL PROCEDURES AND PROGRAM
US11466885B2 (en) 2018-03-14 2022-10-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Air-conditioning control device, air-conditioning system, and air-conditioning control method
JP2020079664A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 シャープ株式会社 空気調和システム、サーバ装置、空気調和機および制御方法
JP7240141B2 (ja) 2018-11-12 2023-03-15 シャープ株式会社 空気調和システム、サーバ装置、空気調和機および制御方法
WO2022044695A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 ビッグローブ株式会社 環境制御システム、環境制御装置、環境制御方法及びプログラム
JP2022040924A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 ビッグローブ株式会社 環境制御システム、環境制御装置、環境制御方法及びプログラム
JP2022131350A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機制御装置、空気調和機、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104823001A (zh) 2015-08-05
CN104823001B (zh) 2018-07-27
JP6075389B2 (ja) 2017-02-08
JPWO2014087650A1 (ja) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6075389B2 (ja) 空間環境管理装置、空間環境管理システムおよび空間環境管理方法
US11156971B2 (en) Interior comfort HVAC user-feedback control system and apparatus
Zhang et al. Acceptable temperature steps for transitional spaces in the hot-humid area of China
JP6308131B2 (ja) エネルギー管理システム、エネルギー管理方法、そのエネルギー管理方法を利用したサーバ装置および端末装置
Casado-Mansilla et al. A human-centric & context-aware IoT framework for enhancing energy efficiency in buildings of public use
Church et al. At home with media technology
CN108141450A (zh) 控制装置云
CN109582112A (zh) 用于管理需求响应事件的公共事业门户
Yun et al. The effect of seasons and prevailing environments on adaptive comfort temperatures in open plan offices
JP2017062765A (ja) 在不在予測方法および在不在予測装置
Cao et al. Thermal comfort in semi-outdoor spaces within an office building in Shenzhen: A case study in a hot climate region of China
JPWO2017145301A1 (ja) 制御装置及び制御プログラム
CN111817929A (zh) 设备交互方法、装置、家居设备和存储介质
JP2015176172A (ja) 共有空間における機器制御装置、機器制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体及び携帯情報端末を用いた制御方法
Kim et al. Health smart home services incorporating a MAR-based energy consumption awareness system
Cole et al. The changing context of knowledge-based work: consequences for comfort, satisfaction and productivity
Liu et al. What makes tourists adopt smart hospitality? An inquiry beyond the technology acceptance model
CN110727974B (zh) 数据处理方法、装置、计算机设备和可读存储介质
CN104333572A (zh) 房间内空气舒适度参数分享的系统和方法、服务器和移动终端
Yilmaz Education set design for smart home applications
JP2017156056A (ja) エリア状況管理装置および方法
Haque et al. Towards the development of an energy-efficient smart home through IoT
JP2017143650A (ja) 設備管理装置、設備管理システム及びプログラム
Ribino et al. A multi-objective reinforcement learning approach for furniture arrangement with optimal IEQ in multi-occupant offices
CN112698805A (zh) 信息处理方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13860803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014550929

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13860803

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1