WO2014076811A1 - 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ - Google Patents

自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ Download PDF

Info

Publication number
WO2014076811A1
WO2014076811A1 PCT/JP2012/079758 JP2012079758W WO2014076811A1 WO 2014076811 A1 WO2014076811 A1 WO 2014076811A1 JP 2012079758 W JP2012079758 W JP 2012079758W WO 2014076811 A1 WO2014076811 A1 WO 2014076811A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chimney
boiling water
water reactor
natural circulation
circulation boiling
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/079758
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔 黒板
貞勝 澤畠
靖宏 馬渕
弘晃 朝倉
文仁 廣川
Original Assignee
日立Geニュークリア・エナジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 filed Critical 日立Geニュークリア・エナジー株式会社
Priority to PL12888573T priority Critical patent/PL2922066T3/pl
Priority to PCT/JP2012/079758 priority patent/WO2014076811A1/ja
Priority to JP2014546799A priority patent/JP5898783B2/ja
Priority to LTEP12888573.8T priority patent/LT2922066T/lt
Priority to US14/442,934 priority patent/US9666312B2/en
Priority to EP12888573.8A priority patent/EP2922066B1/en
Publication of WO2014076811A1 publication Critical patent/WO2014076811A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/24Promoting flow of the coolant
    • G21C15/26Promoting flow of the coolant by convection, e.g. using chimneys, using divergent channels
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C1/00Reactor types
    • G21C1/04Thermal reactors ; Epithermal reactors
    • G21C1/06Heterogeneous reactors, i.e. in which fuel and moderator are separated
    • G21C1/08Heterogeneous reactors, i.e. in which fuel and moderator are separated moderator being highly pressurised, e.g. boiling water reactor, integral super-heat reactor, pressurised water reactor
    • G21C1/084Boiling water reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Definitions

  • the present invention relates to a natural circulation boiling water reactor and its chimney, and more particularly to a method of driving coolant in a nuclear reactor by natural circulation without using a recirculation pump, and cooling in a reactor pressure vessel TECHNICAL FIELD
  • the present invention relates to a natural circulation boiling water reactor suitable for use with a chimney that promotes natural circulation of materials and the chimney.
  • a natural circulation boiling water reactor is provided with a chimney disposed above the core inside the reactor pressure vessel (see, for example, Patent Document 1).
  • This chimney promotes natural circulation of the coolant in the reactor pressure vessel by guiding the coolant sent out from the core side as a gas-liquid two-phase flow to the upper side of the reactor pressure vessel.
  • the chimney in a conventional natural circulation boiling water reactor has a flow path partition made of plate material or a square tube, and a gas-liquid two-phase flow of coolant flows into the flow path partition from the core side. Since a fluid-induced vibration due to the above or a horizontal load generated by an earthquake acts, a structural soundness that can withstand this load is required.
  • the member forming the channel partition wall is thickened or the channel area formed by the channel partition wall is reduced. As a result, it is possible to improve the structural soundness of the chimney channel partition.
  • the present invention has been made in view of the above points, and its object is to provide a natural circulation boiling water reactor capable of obtaining structural soundness that can withstand horizontal loads caused by flow excitation vibrations, earthquakes, and the like, and its To provide chimney.
  • the chimney of the natural circulation boiling water reactor according to the present invention is installed inside the reactor pressure vessel, and the gas-liquid two-phase flow generated in the reactor core is placed above the reactor pressure vessel.
  • Each of the flow paths is formed by being partitioned by a plurality of flow path partitions supported at the lowermost portion by chimney lattice plates, and adjacent to the flow path partitions of the flow paths.
  • a chimney spacer that supports a horizontal load is installed between them, and a ring shape that supports a horizontal load is provided on the outermost periphery of the plurality of flow paths supported by the chimney lattice plate.
  • a member is installed.
  • the plurality of flow paths are formed by rectangular tubes having a rectangular cross section defined by the plurality of flow path partition walls, and each of the flow paths is arranged alternately with respect to the front-rear and left-right directions, and adjacent to each other.
  • the chimney spacers having a cross-shaped cross section are installed at the corners between the flow path partition walls of the square tube.
  • the plurality of flow paths have a rectangular cross section defined by the plurality of flow path partition walls.
  • the chimney spacers having a rectangular cross section are installed at the corners between the flow path partition walls of the adjacent square tubes, each of which is formed with a square tube and arranged in every other direction in the front-rear and left-right directions. It is characterized by that.
  • a plurality of the chimney spacers are provided at predetermined intervals in the axial direction.
  • the chimney spacer is installed on the same plane as the ring-shaped member.
  • a plurality of the ring-shaped members are installed above the chimney lattice plate at a predetermined interval.
  • the uppermost part of the plurality of flow path partition walls, the lowermost part of which is supported by the chimney lattice plate, is supported by another chimney lattice plate, and the ring-shaped member is disposed between the lowermost part and the uppermost chimney lattice plate.
  • a plurality of devices are installed at a predetermined interval.
  • the uppermost part of the plurality of flow path partition walls is supported by another chimney lattice plate, and the ring-shaped member is disposed between the lowermost part and the uppermost chimney lattice plate. It is characterized by being installed in the middle.
  • a portion installed on the outermost periphery and supported by the ring-shaped member is cut, and a cut end portion of the flow path partition wall is connected to the ring-shaped member via a chimney support plate. It is characterized by being supported.
  • the plurality of flow path partition walls are formed by chimney plates, the plurality of flow paths are formed in a cross-sectional rectangle partitioned by the chimney plates, and a cross-shaped cross section is formed at a corner between adjacent chimney plates.
  • the chimney spacer is provided.
  • a portion located on the outermost periphery and supported by the ring-shaped member is cut, and a cut end portion of the chimney plate is inserted through the chimney support plate. It is supported by a ring-shaped member.
  • the chimney spacer is characterized by being installed only on the same plane as the ring-shaped member.
  • the ring-shaped member has a plurality of holes provided so as to penetrate in the vertical direction, a chimney rod is inserted into the hole, and the lower end of the chimney rod is installed below. It is fixed by being fastened to the lattice plate.
  • a natural circulation boiling water reactor is a reactor pressure vessel and a reactor core installed in the reactor pressure vessel and loaded with a plurality of fuel assemblies.
  • FIG. 7 is a front view of FIG. 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line cs1-cs1 in FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line cs2-cs2 in FIG. It is an enlarged view of the L1 area
  • FIG. 8 is a plan view of FIG. 7.
  • FIG. 1 shows an overall configuration of the natural circulation boiling water reactor according to the first embodiment of the present invention.
  • the natural circulation boiling water reactor 1 of this embodiment surrounds a reactor core 4 in which a plurality of fuel assemblies 3 are loaded in a reactor pressure vessel 2 and the outer periphery of the reactor core 4.
  • the reactor pressure vessel 2 is equipped with a steam outlet nozzle 10 and a feed water inlet nozzle 11.
  • a chimney cylinder 7h As shown in FIG. 1, the chimney 7 will be described in detail later.
  • a chimney cylinder 7h As shown in FIG. 1, a chimney cylinder 7h, a chimney lattice plate 7a, a square tube 12 forming a chimney channel partition wall 7c, a chimney support ring 7d, and a chimney It is mainly composed of a spacer 7e, a chimney support plate 7f, and a chimney rod 7g.
  • the chimney cylinder 7 h is installed above the reactor core 4 inside the reactor pressure vessel 2, is formed of a cylindrical member, and is concentric with the cylindrical reactor pressure vessel 2. It is installed to become.
  • FIG. 2 shows the structure excluding the chimney cylinder 7h.
  • the chimney 7 of this embodiment is installed inside the reactor pressure vessel 2 shown in FIG. 1 and guides the gas-liquid two-phase flow generated in the reactor core 4 to the upper side of the reactor pressure vessel 2.
  • Each of the flow paths 13 is formed by being partitioned by a plurality of chimney flow path partition walls 7c that are supported by chimney lattice plates 7a, and each of the flow paths 13 is adjacent to the adjacent flow paths 13.
  • cross-shaped chim spacers 7e supporting horizontal loads are arranged, and the outermost periphery of the plurality of flow paths 13 supported by the chimney lattice plate 7a is A chimney support ring 7d, which is a ring-shaped member that supports a load in the horizontal direction, is disposed.
  • the chimney lattice plate 7a is provided inside the chimney cylinder 7h and below the chimney channel partition 7c to support the plurality of chimney channel partitions 7c, and is concentric with the chimney cylinder 7h. is set up.
  • the chimney lattice plate 7a is installed on the inner flange of the chimney cylinder 7h. As shown in FIG. 5, the chimney lattice plate 7a has a large number of chimney lattice plate holes 7b through which the gas-liquid two-phase flow sent from the core 4 passes.
  • the plurality of channels 13 are formed by rectangular tubes 12 having a rectangular cross section (quadrangle) partitioned by a plurality of chimney channel partition walls 7c.
  • each square tube 12 is regularly extended vertically from the chimney lattice plate 7a toward the upper direction.
  • a plurality are arranged. Every other square tube 12 is inserted into the chimney lattice plate hole 7b, and its end is welded and fixed to the chimney lattice plate hole 7b.
  • the square tube 12 may be mounted on the chimney lattice plate 7a and fixed by welding so as to surround the chimney lattice plate hole 7b without being inserted into the chimney lattice plate hole 7b.
  • the side surface of the square tube 12 arranged at the outermost peripheral portion of the chimney lattice plate 7a is vertically aligned with the shape of the chimney lattice plate hole 7b where the square tube 12 is arranged. Cut in direction.
  • a cross section that supports a load in the horizontal direction is provided in the gap between the corners of the adjacent square tubes 12 (corner between the chimney channel partition walls 7c).
  • Cross-shaped chimney spacers 7e are installed, and are fixed by welding in several places in the vertical direction of the square tube 12. By this chimney spacer 7e, the adjacent square tubes 12 restrain the horizontal movement of each other.
  • a plurality of chimney support rings 7d that support a load in the horizontal direction are provided at a predetermined interval in the vertical direction of the square tube 12 (in this embodiment, two of the uppermost portion and the middle portion of the square tube 12).
  • This chimney support ring 7d is the same as all the positions where the above-mentioned chimney spacers 7e are installed (the same here means that some deviation due to manufacturing errors etc. is included) on the plane Is installed.
  • the side surface of the portion located on the outermost periphery and supported by the chimney support ring 7d is cut, and the cut chimney channel partition walls 7c
  • the cut end is connected to the chimney support ring 7d via a chimney support plate 7f installed without a gap between the cut end part and the chimney support ring 7d. Therefore, the chimney support ring 7d restrains the horizontal movement of all the square tubes 12 constituting the chimney 7 through the chimney support plate 7f and the chimney spacer 7e.
  • all the chimney support rings 7d have holes for a plurality of chimney rods 7g provided so as to penetrate in the vertical direction, and a plurality of chimney rods 7g are inserted into the holes, and the chimney rods 7g are inserted in the through portions. Is fixed to the chimney support ring 7d by welding. On the other hand, the lower end of the chimney rod 7g is inserted into a hole provided in the vertical direction of the chimney lattice plate 7a and fixed by welding.
  • the chimney support ring 7d receives a restraining force in the horizontal direction by the chimney lattice plate 7a.
  • the horizontal load of the chimney channel partition wall 7c is not supported only by the lattice-like support plates installed above and below the chimney channel partition wall 7c as in the prior art.
  • a horizontal load is applied by a chimney lattice plate 7a installed below the flow path partition wall 7c, a plurality of chimney support rings 7d installed above the chimney lattice plate 7a, chimney spacers 7e, and chimney support plates 7f. Therefore, there is an effect that a structural soundness that can withstand a fluid excitation vibration caused by a gas-liquid two-phase flow of coolant flowing from the core side or a horizontal load generated by an earthquake is obtained.
  • the structure can support the horizontal load of the chimney channel partition wall 7c at a plurality of locations in the vertical direction, the structural soundness can be improved as compared with the conventional chimney structure. .
  • the amount of thermal deformation that the square tube 12 receives by welding heat is reduced by halving the welded portion for installing the square tube 12 on the chimney lattice plate 7a.
  • the total weight of the chimney 7 can be reduced, and operability at the time of installation in the reactor pressure vessel 2 or removal is also possible. It will be improved.
  • the chimney rod 7g is welded from the uppermost chimney support ring 7d through the lowermost chimney lattice plate 7a, so that when the chimney 7 is suspended or unloaded from the reactor pressure vessel 2, the uppermost chimney Even when a lifting jig is attached to the support ring 7d, the entire weight of the chimney 7 can be supported by the chimney lattice plate 7a having the highest structural strength by attaching a lifting tool to the upper part of the chimney rod 7g. Sex is secured.
  • the example of the rectangular tube 12 having a rectangular cross section (quadrangle) sectioned by the plurality of chimney channel partition walls 7c has been described as the channel 13, but the present invention is not limited thereto. Needless to say, even if the cross section is polygonal, circular, or the like, a similar effect can be obtained as long as the tube is formed.
  • an example of a cross-shaped cross section or a rectangular cross section is described as the chimney spacer, but it is needless to say that the present invention is not limited to this shape.
  • FIG. 7 to 9 show a second embodiment of the chimney of the natural circulation boiling water reactor of the present invention.
  • the present embodiment shown in the figure has a configuration substantially similar to the configuration of the first embodiment, and is different from the first embodiment in the shape of the chimney spacers and the manner of attachment to the square tube. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the corners of adjacent square tubes 12 (corners between the chimney channel partitions 7 c) have rectangular cross sections that support horizontal loads.
  • Chimney spacers 7j are installed and fixed by welding at several points in the vertical direction of the square tube 12.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and, in comparison with the first embodiment, the horizontal direction acting on the square tube 12 forming the chimney flow path partition wall 7c can be obtained.
  • the chimney spacer 7j can be attached even if the gap between the adjacent square tubes 12 becomes narrow without impairing the structural soundness with respect to the load.
  • the shape of the chimney spacer 7j can be simplified, the manufacturing cost can be reduced.
  • FIG. 10 shows a third embodiment of the chimney of the natural circulation boiling water reactor according to the present invention.
  • a chimney lattice plate 7a is installed at the top of the chimney channel partition wall 7c.
  • the chimney lattice plate 7a is different in that the uppermost portion of the square tube 12 is constrained.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the uppermost part of the plurality of chimney channel partitions 7c, the lowermost part of which is supported by the chimney lattice board 7a, is supported by another chimney lattice board 7a '
  • the ring 7d is installed in the middle between the lowermost chimney lattice plate 7a and the uppermost chimney lattice plate 7a ′.
  • the chim spacer 7e is the same as the chimney support ring 7d installed in the middle between the chimney lattice plate 7a at the bottom of the chimney channel partition wall 7c and the chimney lattice plate 7a 'at the top (the same definition here is It is the same as that of the first embodiment).
  • the example in which the chimney support ring 7d is installed in the middle between the lowermost chimney lattice plate 7a and the uppermost chimney lattice plate 7a ' has been described.
  • the present invention is not limited to this.
  • a plurality of chimney support rings 7d may be disposed between the lowermost chimney lattice plate 7a and the uppermost chimney lattice plate 7a '.
  • FIGS. 11 to 13 show a chimney embodiment 4 of the natural circulation boiling water reactor of the present invention.
  • the present embodiment shown in the figure is different from the first embodiment in the configuration of the chimney flow path partition 7c.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • a plurality of chimney channel partitions 7c are formed by a plate chimney plate 7i, and the plurality of channels 13 are formed in a rectangular cross section partitioned by the plate chimney plate 7i and adjacent to each other.
  • a chimney spacer 7e having a cross-shaped cross section is provided at a corner between the chimney plates 7i.
  • a plurality of chimney support rings 7d which are ring-shaped members that support a load in the horizontal direction, are provided at a predetermined interval in the vertical direction of the chimney flow path partition wall 7c (in this embodiment, the chimney flow path partition wall).
  • the chimney support ring 7d is the same as all the positions where the above-mentioned chimney spacers 7e are installed (the same definition here is defined in the first embodiment). It is installed only on a flat surface. Further, among the chimney plates 7i forming the plurality of flow paths 13, a portion located on the outermost periphery and supported by the chimney support ring 7d is cut, and a cut end portion of the chimney plate 7i is a chimney support plate (not shown). ) Through the chimney support ring 7d.
  • the above-mentioned chimney flow path partition wall 7c is fixed to the upper surface of the chimney grid plate 7a by welding at the lower end of the chimney plate 7i so as to surround the chimney grid plate hole 7b.
  • the chimney plate 7i is restrained in the horizontal direction by the chimney support ring 7d and the chimney spacer 7e installed at the upper and lower ends of the chimney plate 7i.
  • the chimney plate 7i has a structure in which the chimney spacer 7e is constrained by being connected to the adjacent chimney plate 7i by welding.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and the chimney plate 7i is not welded all around in the vertical direction, but the chimney spacer 7e is attached. Since only the portion is welded to the adjacent chimney plate 7i, the amount of thermal deformation due to the welding heat can be suppressed even when the chimney plate 7i is used to form the chimney flow path partition 7c.
  • this invention is not limited to the above-mentioned Example, Various modifications are included.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
  • a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.
  • SYMBOLS 1 Natural circulation boiling water reactor, 2 ... Reactor pressure vessel, 3 ... Fuel assembly, 4 ... Core, 5 ... Core shroud, 6 ... Upper lattice plate, 7 ... Chimney, 7a, 7a '... Chimney lattice Plate, 7b ... Chimney lattice plate hole, 7c ... Chimney flow path partition, 7d ... Chimni support ring, 7e, 7j ... Chimney spacer, 7f ... Chimni support plate, 7g ... Chimney rod, 7h ... Chimney body, 7i ... Chimney plate, DESCRIPTION OF SYMBOLS 8 ... Steam separator, 9 ... Steam dryer, 10 ... Steam outlet nozzle, 11 ... Feed water inlet nozzle, 12 ... Square tube, 13 ... Flow path.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

 本発明は、流動励起振動や地震等による水平方向の荷重に耐えうる構造健全性が得られる自然循環式沸騰水型原子炉チムニを提供する。 本発明による自然循環式沸騰水型原子炉チムニは、原子炉圧力容器内の内部に設置され、炉心で発生した気液二相流を前記原子炉圧力容器の上方へ導く複数の流路から成り、各々の前記流路は、最下部がチムニ格子板により支持されている複数の流路隔壁により区画されて形成されると共に、隣接する前記流路の流路隔壁間には、互いに水平方向の荷重を支持し合うチムニスペーサが設置され、かつ、前記チムニ格子板に支持されている複数の前記流路の最外周には、水平方向の荷重を支持するリング状部材が設置されていることを特徴とする。

Description

自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ
 本発明は自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニに係り、特に、再循環ポンプを用いないで自然循環によって原子炉内の冷却材を駆動する方式であって、原子炉圧力容器内における冷却材の自然循環を促進するチムニを備えているものに好適な自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニに関する。
 通常、自然循環式沸騰水型原子炉では、原子炉圧力容器の内部で炉心上方に配置されたチムニを備えている(例えば、特許文献1参照)。このチムニは、炉心側から気液二相流となって送り出される冷却材を原子炉圧力容器の上方に導くことによって、原子炉圧力容器内における冷却材の自然循環を促進するものである。
 従来、このチムニに関しては、ステンレス鋼等からなる板材が格子状に組まれると共に、各板材が交差する箇所を溶接することで一体に形成するものがある(例えば、特許文献2参照)。また、他のチムニとしては、ステンレス鋼等からなる角管が千鳥状に配置されると共に、その上下を格子状支持板で挟み込むことで一体に形成するものがある(例えば、特許文献3参照)。
特公平7-27051号公報 特許第4500276号公報 特許第4851811号公報
 従来の自然循環式沸騰水型原子炉におけるチムニは、板材或いは角管により流路隔壁が形成されているが、この流路隔壁には、炉心側から冷却材の気液二相流が流れ込むことによる流体励起振動、或いは地震により発生する水平方向の荷重が作用するため、この荷重に耐えうるような構造健全性が要求される。
 そして、このチムニの流路隔壁の構造健全性を向上させるために、一般には、流路隔壁を形成する部材を厚くするか、或いは流路隔壁が形成する流路面積を小さくすることが行われており、これにより、チムニの流路隔壁の構造健全性の向上を実現可能としている。
 しかしながら、チムニの流路隔壁を形成する部材を厚くすることでは、チムニの製作コストが増大するだけでなく、チムニの総重量が増大してしまい、チムニの取り扱いにおいては、炉内への据付け及び作業上の問題を発生させることになる。また、チムニの流路隔壁で形成される流路面積を小さくする場合においても、チムニの流路隔壁の総数が増大してしまい、上述した場合と同様の問題を生じることになる。
 本発明は上述の点に鑑みなされたもので、その目的とするところは、流動励起振動や地震等による水平方向の荷重に耐えうる構造健全性が得られる自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニを提供することにある。
 本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニは、上記目的を達成するために、原子炉圧力容器の内部に設置され、炉心で発生した気液二相流を前記原子炉圧力容器の上方へ導く複数の流路から成り、各々の前記流路は、最下部がチムニ格子板により支持されている複数の流路隔壁により区画されて形成されると共に、隣接する前記流路の流路隔壁間には、互いに水平方向の荷重を支持し合うチムニスペーサが設置され、かつ、前記チムニ格子板に支持されている複数の前記流路の最外周には、水平方向の荷重を支持するリング状部材が設置されていることを特徴とする。
 また、複数の前記流路は、複数の前記流路隔壁により区画された断面矩形の角管で形成されると共に、それぞれが前後左右方向に対して1つ置きに配置され、かつ、隣接する前記角管の流路隔壁間の角部に断面十字形の前記チムニスペーサが設置されていることを特徴とする
 また、複数の前記流路は、複数の前記流路隔壁により区画された断面矩形の角管で形成されると共に、それぞれが前後左右方向に対して1つ置きに配置され、かつ、隣接する前記角管の流路隔壁間の角部に断面長方形の前記チムニスペーサが設置されていることを特徴とする。
 また、前記チムニスペーサは、軸方向に所定の間隔をもって複数個設置されていることを特徴とする。
 また、前記チムニスペーサは、前記リング状部材と同一平面上に設置されていることを特徴とする。
 また、前記リング状部材は、前記チムニ格子板の上方に所定間隔をもって複数個設置されていることを特徴とする。
 また、最下部が前記チムニ格子板により支持されている複数の前記流路隔壁の最上部が別のチムニ格子板で支持され、前記リング状部材は、最下部と最上部の前記チムニ格子板の間に所定間隔をもって複数個設置されていることを特徴とする。
 また、最下部が前記チムニ格子板により支持されている複数の前記流路隔壁の最上部が別のチムニ格子板で支持され、前記リング状部材は、最下部と最上部の前記チムニ格子板間の中間に設置されていることを特徴とする。
 また、複数の前記流路隔壁のうち、最外周に設置されて前記リング状部材に支持される部分が切断され、該流路隔壁の切断端部がチムニサポートプレートを介して前記リング状部材に支持されていることを特徴とする。
 また、複数の前記流路隔壁がチムニプレートにより形成され、複数の前記流路は、前記チムニプレートにより区画された断面矩形に形成され、かつ、隣接する前記チムニプレート間の角部に断面十字形の前記チムニスペーサが設置されていることを特徴とする。
 また、複数の前記流路を形成する前記チムニプレートのうち、最外周に位置して前記リング状部材に支持される部分が切断され、該チムニプレートの切断端部がチムニサポートプレートを介して前記リング状部材に支持されていることを特徴とする。
 また、前記チムニスペーサは、前記リング状部材と同一平面上にのみ設置されていることを特徴とする。
 また、前記リング状部材は、その上下方向に貫通して設けられた複数の孔部を有し、該孔部にチムニロッドが差込まれ、そのチムニロッドの下端が、下方に設置されている前記チムニ格子板に締結されることで固定されていることを特徴とする。
 更に、本発明の自然循環式沸騰水型原子炉は、上記目的を達成するために、原子炉圧力容器と、該原子炉圧力容器内に設置され、複数の燃料集合体が装荷されている炉心と、該炉心の周囲を囲う炉心シュラウドと、前記炉心の上部を構成する格子板と、該格子板上に立設されているチムニと、該チムニの上部に設置された気水分離器と、該気水分離器の上部に設置された蒸気乾燥器とを備え、前記チムニは、上記構成の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニであることを特徴とする。
 本発明によれば、流動励起振動や地震等による水平方向の荷重に耐えうる構造健全性が得られる効果がある。
本発明の自然循環式沸騰水型原子炉の実施例1における全体構成を示す断面図である。 本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例1を示す斜視図である。 図2の正面図である。 図3のcs1-cs1線に沿う断面図である。 図3のcs2-cs2線に沿う断面図である。 図4のL1領域の拡大図である。 本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例2を示す斜視図である。 図7の平面図である。 図8のL2領域の拡大図である。 本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例3を示す斜視図である。 本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例4を示す斜視図である。 図11の平面図である。 図12のL3領域の拡大図である。
 以下、図示した実施例に基づいて本発明の自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニについて説明する。なお、符号は、各実施例において同一構成部品は同符号を使用する。
 図1に、本発明の自然循環式沸騰水型原子炉の実施例1における全体構成を示す。該図に示す如く、本実施例の自然循環式沸騰水型原子炉1は、原子炉圧力容器2に、複数の燃料集合体3が装荷されている炉心4と、炉心4の外周囲を囲う筒状の炉心シュラウド5と、炉心4の上部を構成している上部格子板6と、上部格子板6上に立設してある筒状のチムニ7と、このチムニ7上に装備されて該チムニ7の上端を覆うスタンドパイプ付きに気水分離器8と、この気水分離器8を下部のスカート部で囲うように該気水分離器8の上方に装備された蒸気乾燥器9とを、炉内構造物として内蔵している。また、原子炉圧力容器2には、蒸気出口ノズル10と給水入口ノズル11とが装備されている。
 そして、原子炉圧力容器2内に収納されている炉心4から気液二相流となって送り出される冷却材(図1中の矢印A)を、チムニ7を介して原子炉圧力容器2の上方に導き(図1中の矢印B)、この原子炉圧力容器2の上方に導かれた密度の低い冷却材と、給水入口ノズル11から給水される給水と混合された液相の冷却材との比重差によって自然循環に必要な駆動力を得るものである。上記の原子炉圧力容器2内における冷却材の自然循環を促進させるために、チムニ7を備えている。
 このチムニ7は、後で詳述するが、図1に示すように、チムニ胴7hと、チムニ格子板7aと、チムニ流路隔壁7cを形成する角管12と、チムニサポートリング7dと、チムニスペーサ7eと、チムニサポートプレート7fと、チムニロッド7gとで主に構成されている。
 上記のチムニ胴7hは、図1に示すように、原子炉圧力容器2の内部で炉心4の上方に設置されており、円筒状の部材で形成され、円筒状の原子炉圧力容器2と同心となるように設置されている。
 次に、チムニ7の実施例1の詳細構造について、図2乃至図6を用いて説明する。図2は、チムニ胴7hを除いた構造を示す。
 該図に示す如く、本実施例のチムニ7は、図1に示す原子炉圧力容器2内の内部に設置され、炉心4で発生した気液二相流を原子炉圧力容器2の上方へ導く複数の流路13から成り、各々の流路13は、その最下部がチムニ格子板7aにより支持されている複数のチムニ流路隔壁7cにより区画されて形成されると共に、隣接する流路13のチムニ流路隔壁7c間には、互いに水平方向の荷重を支持し合う断面十字形のチムスペーサ7eが配置され、かつ、チムニ格子板7aに支持されている複数の流路13の最外周には、水平方向の荷重を支持するリング状部材であるチムニサポートリング7dが配置されている。
 詳述すると、チムニ格子板7aは、チムニ胴7hの内側に、複数のチムニ流路隔壁7cを支持するために、チムニ流路隔壁7cの下部に設けられ、チムニ胴7hと同心となるように設置されている。このチムニ格子板7aは、チムニ胴7hの内側のフランジ上に設置されている。また、チムニ格子板7aは、図5に示すように、炉心4から送られてくる気液二相流が通過するためのチムニ格子板孔部7bを多数有している。
 また、複数の流路13は、複数のチムニ流路隔壁7cにより区画された断面矩形(四角形)の角管12で形成され、各角管12は、図2に示すように、前後左右方向(平面方向)に対して1つ置きに配置されると共に、斜め左右方向に連続して千鳥状に配置され、それぞれの角管12が規則正しく、チムニ格子板7aから上部方向に向けて垂直に延びて複数個配置されている。この角管12は、チムニ格子板孔部7bに、1つ置きに差込まれ、端部をチムニ格子板孔部7bに溶接固定されている。なお、角管12は、チムニ格子板孔部7bに差込まず、チムニ格子板孔部7bを囲むように、チムニ格子板7aの上に載せて溶接にて固定しても良い。
 なお、図5に示すように、チムニ格子板7aの最外周部に配置された角管12の側面は、その角管12が配置されたチムニ格子板孔部7bの形状に合わせて、その上下方向において切断されている。
 更に、本実施例では、図4及び図6に示すように、隣接する角管12の角部(チムニ流路隔壁7c間の角部)の隙間には、水平方向の荷重を支持し合う断面十字形のチムニスペーサ7eが設置され、角管12の上下方向に渡って数ヶ所で溶接により固定されている。このチムニスペーサ7eにより、隣り合う角管12同士は、互いに水平方向の動きを拘束し合うことになる。
 また、本実施例では、水平方向の荷重を支持する複数のチムニサポートリング7dが、角管12の上下方向に所定間隔をもって複数(本実施例では、角管12の最上部と中間部の2箇所)配置されており、このチムニサポートリング7dは、上記したチムニスペーサ7eが設置されている全ての位置と同一(ここで言う同一とは、製作誤差等による多少のずれも含むものとする)平面上に設置されている。
 また、図6に示すように、複数のチムニ流路隔壁7cのうち、最外周に位置してチムニサポートリング7dに支持される部分の側面が切断され、この切断されたチムニ流路隔壁7cの切断端部は、チムニサポートリング7dとの間に隙間なく設置されたチムニサポートプレート7fを介してチムニサポートリング7dに接続されている。このため、チムニサポートリング7dは、チムニ7を構成する全ての角管12に対して、チムニサポートプレート7fとチムニスペーサ7eを介することで、水平方向の動きを拘束することになる。
 また、全てのチムニサポートリング7dは、その上下方向に貫通するように設けられた複数のチムニロッド7g用の孔部を有し、この孔部にチムニロッド7gが複数個所差し込まれ、貫通部分でチムニロッド7gがチムニサポートリング7dに溶接により固定される。一方、チムニロッド7gの下端は、チムニ格子板7aの上下方向に設けられた孔部に差し込まれ、溶接により固定される。
 これにより、チムニサポートリング7dは、チムニ格子板7aにより水平方向において拘束力を受けることになる。
 このように、本実施例においては、従来のようにチムニ流路隔壁7cの上下に設置された格子状支持板のみにより、チムニ流路隔壁7cの水平方向の荷重を支持するのではなく、チムニ流路隔壁7cの下方に設置されたチムニ格子板7aと、このチムニ格子状板7aの上方に複数設置されたチムニサポートリング7dと、チムニスペーサ7eと、チムニサポートプレート7fにより、水平方向の荷重に対する支持をすることになるため、炉心側から冷却材の気液二相流が流れ込むことによる流体励起振動、或いは地震により発生する水平方向の荷重に耐えうる構造健全性が得られる効果がある。
 また、本実施例においては、チムニ流路隔壁7cの水平方向の荷重を、その上下方向の複数箇所において支持できる構造であるため、従来のチムニ構造に比べて構造健全性を向上することができる。
 また、チムニ格子板7aに角管12を設置するための溶接部が半減することにより、溶接熱による角管12が受ける熱変形量が低減される。
 更に、重量物であるチムニ格子板7aを1つしか設置しないことにより、チムニ7の全重量を低減することも可能となり、原子炉圧力容器2内への据付時、或いは取り外し時の操作性も改善されることとなる。
 加えて、チムニロッド7gを最上方のチムニサポートリング7dから最下方のチムニ格子板7aに通して溶接することにより、チムニ7を原子炉圧力容器2への吊り込み時或いは吊り出し時に、最上方のチムニサポートリング7dに吊り治具を取り付けた場合であっても、チムニロッド7gの上部に吊り具を取付けることで、チムニ7の全重量を、最も構造強度の高いチムニ格子板7aにより支持できるので、安全性が確保される。
 なお、本実施例では、流路13として、複数のチムニ流路隔壁7cにより区画された断面矩形(四角形)の角管12の例について説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、断面が多角形や円形等であっても、管状を形成していれば同様な効果があることは言うまでもない。また、本実施例では、チムニスペーサとして断面十字形、或いは断面長方形の例について説明したが、この形状に限定されないことは言うまでもない。
 図7乃至図9に、本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例2を示す。該図に示す本実施例は、実施例1の構成と略同様な構成であり、実施例1と比較し、チムニスペーサの形状と角管への取り付けの仕方が異なっている。その他の構成は、実施例1と同様である。
 即ち、本実施例では、図8及び図9に示すように、隣接する角管12の角部(チムニ流路隔壁7c間の角部)に、互いに水平方向の荷重を支持し合う断面長方形のチムニスペーサ7jが設置され、角管12の上下方向に渡って数ヶ所で溶接により固定されている。
 つまり、図9に示すように、チムニ流路隔壁7cを形成する角管12において、チムニスペーサ7jが設置される角部が機械加工により削り込まれ、ここにチムニスペーサ7jが嵌め込まれ、この状態で溶接により固定されるものである。このチムニスペーサ7jにより、隣り合う角管12同士は、互いに水平方向の動きを拘束し合うことになる。
 このような本実施例の構成とすることにより、実施例1と同様な効果が得られることは勿論、実施例1に比べ、チムニ流路隔壁7cを形成する角管12に作用する水平方向の荷重に対する構造健全性を損なうことなく、この隣り合う角管12の隙間が狭くなったとしても、チムニスペーサ7jを取り付けることができる。また、チムニスペーサ7jの形状も単純化することが可能であるため、製作コストを低減することも可能となる。
 図10に、本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例3を示す。
 該図に示す本実施例は、実施例1ではチムニ流路隔壁7cの最上方に設置されていたチムニサポートリング7dに代えて、チムニ格子板7aをチムニ流路隔壁7cの最上部に設置し、このチムニ格子板7aにより、角管12の最上方が拘束される構造となっている点が異なっている。その他の構成は、実施例1と同様である。
 即ち、本実施例では、図10に示すように、最下部がチムニ格子板7aにより支持されている複数のチムニ流路隔壁7cの最上部が別のチムニ格子板7a´で支持され、チムニサポートリング7dは、最下部のチムニ格子板7aと最上部のチムニ格子板7a´の間の中間に設置されている。そして、チムスペーサ7eは、チムニ流路隔壁7c最下部のチムニ格子板7aと最上部のチムニ格子板7a´の間の中間に設置されたチムニサポートリング7dと同一(ここで言う同一の定義は、実施例1と同様である)平面上に設置されているものである。
 このような本実施例の構成とすることにより、実施例1と同様な効果が得られることは勿論、実施例1に比べ、構造強度の高いチムニ格子板7aを1つ追加するだけで、更にチムニ7の構造健全性を向上することが可能となる。
 なお、本実施例では、チムニサポートリング7dが、最下部のチムニ格子板7aと最上部のチムニ格子板7a´の間の中間に設置されている例について説明したが、これに限定されるものではなく、最下部のチムニ格子板7aと最上部のチムニ格子板7a´の間に、複数のチムニサポートリング7dを配置しても良いことは勿論である。
 図11乃至図13に、本発明の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニの実施例4を示す。
 該図に示す本実施例は、実施例1と比較し、チムニ流路隔壁7cの構成の仕方が異なっている。その他の構成は、実施例1と同様である。
 即ち、本実施例では、複数のチムニ流路隔壁7cが板材のチムニプレート7iにより形成され、複数の流路13は、この板材のチムニプレート7iにより区画された断面矩形に形成され、かつ、隣接するチムニプレート7i間の角部に断面十字形のチムニスペーサ7eが設置されているものである。
 そして、本実施例では、水平方向の荷重を支持するリング状部材である複数のチムニサポートリング7dが、チムニ流路隔壁7cの上下方向に所定間隔をもって複数(本実施例では、チムニ流路隔壁7cの最上部と中間部の2箇所)配置されており、このチムニサポートリング7dは、上記したチムニスペーサ7eが設置されている全ての位置と同一(ここで言う同一の定義は、実施例1と同様である)平面上にのみ設置されている。また、複数の流路13を形成するチムニプレート7iのうち、最外周に位置してチムニサポートリング7dに支持される部分が切断され、チムニプレート7iの切断端部がチムニサポートプレート(図示せず)を介してチムニサポートリング7dに支持されている。
 上述したチムニ流路隔壁7cは、チムニ格子板7aの上面に、チムニ格子板穴部7bを囲むようにチムニプレート7iの下端を溶接により固定されている。
 このように本実施例では、チムニプレート7iは、その上下方向の上端及び中段に設置されるチムニサポートリング7dと、チムニスペーサ7eにより水平方向を拘束される。具体的には、図13に示すように、このチムニプレート7iは、隣り合うチムニプレート7iとの間にチムニスペーサ7eを溶接にて接続することで、拘束し合う構造となっている。
 また、チムニ格子板7aの最外周のチムニプレート7iは、その水平方向の端部にチムニサポートプレート(図示省略)を介することで、チムニサポートリング7dに接続されているので、全てのチムニプレート7iは、チムニサポートリング7dによる水平方向の拘束をうけることになる。
 従って、本実施例の構成とすることにより、実施例1と同様な効果が得られることは勿論、チムニプレート7iは、その上下方向において、全周溶接されるのではなく、チムニスペーサ7eの取り付け部分でのみ、隣り合うチムニプレート7iと溶接されるために、チムニプレート7iを用いて、チムニ流路隔壁7cを構成する場合においても、溶接熱による熱変形量を抑制することができる。
 更に、チムニプレート7iの端部においては、チムニ格子板7a及びチムニスペーサ7eと溶接される箇所を除いては、表面仕上げの程度も要求が低くなるために、製造コストも低減することが可能となる。
 なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成を置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 1…自然循環式沸騰水型原子炉、2…原子炉圧力容器、3…燃料集合体、4…炉心、5…炉心シュラウド、6…上部格子板、7…チムニ、7a、7a´…チムニ格子板、7b…チムニ格子板孔部、7c…チムニ流路隔壁、7d…チムニサポートリング、7e、7j…チムニスペーサ、7f…チムニサポートプレート、7g…チムニロッド、7h…チムニ胴、7i…チムニプレート、8…気水分離器、9…蒸気乾燥器、10…蒸気出口ノズル、11…給水入口ノズル、12…角管、13…流路。

Claims (15)

  1.  原子炉圧力容器の内部に設置され、炉心で発生した気液二相流を前記原子炉圧力容器の上方へ導く複数の流路から成り、各々の前記流路は、最下部がチムニ格子板により支持されている複数の流路隔壁により区画されて形成されると共に、隣接する前記流路の流路隔壁間には、互いに水平方向の荷重を支持し合うチムニスペーサが設置され、かつ、前記チムニ格子板に支持されている複数の前記流路の最外周には、水平方向の荷重を支持するリング状部材が設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  2.  請求項1に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     複数の前記流路は、複数の前記流路隔壁により区画された断面矩形の角管で形成されると共に、それぞれが前後左右方向に対して1つ置きに配置され、かつ、隣接する前記角管の流路隔壁間の角部に断面十字形の前記チムニスペーサが設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  3.  請求項1に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     複数の前記流路は、複数の前記流路隔壁により区画された断面矩形の角管で形成されると共に、それぞれが前後左右方向に対して1つ置きに配置され、かつ、隣接する前記角管の流路隔壁間の角部に断面長方形の前記チムニスペーサが設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  4.  請求項1乃至3のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記チムニスペーサは、軸方向に所定の間隔をもって複数個設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  5.  請求項1乃至4のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記チムニスペーサは、前記リング状部材と同一平面上に設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  6.  請求項1乃至5のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記リング状部材は、前記チムニ格子板の上方に所定間隔をもって複数個設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  7.  請求項1乃至5のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     最下部が前記チムニ格子板により支持されている複数の前記流路隔壁の最上部が別のチムニ格子板で支持され、前記リング状部材は、最下部と最上部の前記チムニ格子板の間に少なくとも1個設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  8.  請求項7に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記リング状部材は、最下部と最上部の前記チムニ格子板間の中間に設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  9.  請求項1乃至8のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     複数の前記流路隔壁のうち、最外周に設置されて前記リング状部材に支持される部分が切断され、該流路隔壁の切断端部がチムニサポートプレートを介して前記リング状部材に支持されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  10.  請求項1に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     複数の前記流路隔壁がチムニプレートにより形成され、複数の前記流路は、前記チムニプレートにより区画された断面矩形に形成され、かつ、隣接する前記チムニプレート間の角部に断面十字形の前記チムニスペーサが設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  11.  請求項10に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     複数の前記流路を形成する前記チムニプレートのうち、最外周に位置して前記リング状部材に支持される部分が切断され、該チムニプレートの切断端部がチムニサポートプレートを介して前記リング状部材に支持されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  12.  請求項10又は11に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記リング状部材は、前記チムニ格子板の上方に所定間隔をもって複数個設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  13.  請求項10乃至12のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記チムニスペーサは、前記リング状部材と同一平面上にのみ設置されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  14.  請求項1乃至13のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニにおいて、
     前記リング状部材は、その上下方向に貫通して設けられた複数の孔部を有し、該孔部にチムニロッドが差込まれ、そのチムニロッドの下端が、下方に設置されている前記チムニ格子板に締結されることで固定されていることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ。
  15.  原子炉圧力容器と、該原子炉圧力容器内に設置され、複数の燃料集合体が装荷されている炉心と、該炉心の周囲を囲う炉心シュラウドと、前記炉心の上部を構成する格子板と、該格子板上に立設されているチムニと、該チムニの上部に設置された気水分離器と、該気水分離器の上部に設置された蒸気乾燥器とを備え、
     前記チムニは、請求項1乃至14のいずれか1項に記載の自然循環式沸騰水型原子炉のチムニであることを特徴とする自然循環式沸騰水型原子炉。
PCT/JP2012/079758 2012-11-16 2012-11-16 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ WO2014076811A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL12888573T PL2922066T3 (pl) 2012-11-16 2012-11-16 Reaktor wodny wrzący z naturalną cyrkulacją oraz komin reaktora
PCT/JP2012/079758 WO2014076811A1 (ja) 2012-11-16 2012-11-16 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ
JP2014546799A JP5898783B2 (ja) 2012-11-16 2012-11-16 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ
LTEP12888573.8T LT2922066T (lt) 2012-11-16 2012-11-16 Verdančio vandens reaktorius su natūralia cirkuliacija ir jo kaminas
US14/442,934 US9666312B2 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Natural-circulation boiling water reactor and chimney therefor
EP12888573.8A EP2922066B1 (en) 2012-11-16 2012-11-16 Natural-circulation boiling water reactor and chimney therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/079758 WO2014076811A1 (ja) 2012-11-16 2012-11-16 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014076811A1 true WO2014076811A1 (ja) 2014-05-22

Family

ID=50730751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/079758 WO2014076811A1 (ja) 2012-11-16 2012-11-16 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9666312B2 (ja)
EP (1) EP2922066B1 (ja)
JP (1) JP5898783B2 (ja)
LT (1) LT2922066T (ja)
PL (1) PL2922066T3 (ja)
WO (1) WO2014076811A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016022445A1 (en) * 2014-08-06 2016-02-11 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Chimney assembly of a reactor pressure vessel and method of storing the same during a nuclear reactor outage
EP3035338A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-22 GE-Hitachi Nuclear Energy Americas LLC Reactor pressure vessel assembly including a flow barrier structure
US10128007B2 (en) 2015-07-06 2018-11-13 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Chimneys having joinable upper and lower sections where the lower section has internal partitions

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7335059B2 (ja) 2021-03-19 2023-08-29 本田技研工業株式会社 スイッチ構造

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136676A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 株式会社日立製作所 自然循環型軽水炉
JPS59212795A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 ウエスチングハウス エレクトリツク コ−ポレ−シヨン 原子炉
JPH0727051B2 (ja) 1989-03-20 1995-03-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 食違い形チムニーを具備した沸騰水型原子炉系
JP2007047090A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toshiba Corp 自然循環型沸騰水型原子炉
JP2007232433A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ
JP2007232546A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 流路形成装置、および自然循環型沸騰水型原子炉
JP2009210497A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Akira Tanabe 沸騰型原子炉の低圧損気水分離器
JP4500276B2 (ja) 2006-02-28 2010-07-14 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ構造
JP2010175284A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環式沸騰水型原子炉
JP4851811B2 (ja) 2006-02-28 2012-01-11 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 自然循環式沸騰水型原子炉およびその取り扱い方法
JP2012137356A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環型原子炉

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3077443A (en) * 1958-06-03 1963-02-12 Lockheed Aircraft Corp Method of operating an evaporatively cooled nuclear reactor
GB902833A (en) * 1959-09-15 1962-08-09 Thompson Nuclear Energy Co Ltd Improvements relating to nuclear reactors
US5268945A (en) 1989-03-20 1993-12-07 General Electric Company Boiling water reactor system with staggered chimney
US5180547A (en) 1989-03-20 1993-01-19 General Electric Company Boiling water reactor with staggered chimney
US5857006A (en) * 1992-07-17 1999-01-05 General Electric Company Chimney for enhancing flow of coolant water in natural circulation boiling water reactor
JP4568238B2 (ja) * 2006-02-28 2010-10-27 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 自然循環式沸騰水型原子炉
JP2011069751A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ、それを用いた自然循環式沸騰水型原子炉の燃料交換方法、それを用いた自然循環式沸騰水型原子炉の点検方法、及びそれを用いた自然循環式沸騰水型原子炉

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136676A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 株式会社日立製作所 自然循環型軽水炉
JPS59212795A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 ウエスチングハウス エレクトリツク コ−ポレ−シヨン 原子炉
JPH0727051B2 (ja) 1989-03-20 1995-03-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 食違い形チムニーを具備した沸騰水型原子炉系
JP2007047090A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Toshiba Corp 自然循環型沸騰水型原子炉
JP2007232433A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ
JP2007232546A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 流路形成装置、および自然循環型沸騰水型原子炉
JP4500276B2 (ja) 2006-02-28 2010-07-14 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ構造
JP4851811B2 (ja) 2006-02-28 2012-01-11 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 自然循環式沸騰水型原子炉およびその取り扱い方法
JP2009210497A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Akira Tanabe 沸騰型原子炉の低圧損気水分離器
JP2010175284A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環式沸騰水型原子炉
JP2012137356A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環型原子炉

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2922066A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016022445A1 (en) * 2014-08-06 2016-02-11 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Chimney assembly of a reactor pressure vessel and method of storing the same during a nuclear reactor outage
US9721687B2 (en) 2014-08-06 2017-08-01 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Method of storing a chimney assembly of a reactor pressure vessel during a nuclear reactor outage
EP3035338A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-22 GE-Hitachi Nuclear Energy Americas LLC Reactor pressure vessel assembly including a flow barrier structure
US10147508B2 (en) 2014-12-19 2018-12-04 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Reactor pressure vessel assembly including a flow barrier structure
US10128007B2 (en) 2015-07-06 2018-11-13 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Chimneys having joinable upper and lower sections where the lower section has internal partitions

Also Published As

Publication number Publication date
LT2922066T (lt) 2018-07-25
JP5898783B2 (ja) 2016-04-06
US9666312B2 (en) 2017-05-30
US20150332793A1 (en) 2015-11-19
JPWO2014076811A1 (ja) 2017-01-05
EP2922066B1 (en) 2018-06-27
EP2922066A4 (en) 2016-07-13
EP2922066A1 (en) 2015-09-23
PL2922066T3 (pl) 2018-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898783B2 (ja) 自然循環式沸騰水型原子炉及びそのチムニ
EP1548749A2 (en) Nuclear reactor fuel assemblies
US20200373031A1 (en) Rack for underwater storage of spent nuclear fuel
KR20130038867A (ko) 원자로 격납 용기
JP4851811B2 (ja) 自然循環式沸騰水型原子炉およびその取り扱い方法
JP4458489B2 (ja) 流路形成装置、および自然循環型沸騰水型原子炉
US20200227180A1 (en) Bottom Nozzle of Nuclear Fuel Assembly Provided with Flow Holes by Utilizing Layered Aircraft Airfoil Structure
JPH11142570A (ja) 原子炉用のシュラウド
JP6501419B2 (ja) 延伸型中間案内アセンブリを具備する制御棒案内管
JP5191913B2 (ja) 自然循環式沸騰水型原子炉
JP5750032B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP4500276B2 (ja) 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ構造
KR20170015986A (ko) 내압궤성 핵연료 집합체 지지 그리드
JP6752072B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JP4392412B2 (ja) 流路形成装置、および自然循環型沸騰水型原子炉
JP6467356B2 (ja) 沸騰水型原子炉の蒸気乾燥器、及びその耐震ブロックの補強方法
JP2017116381A (ja) バッフル構造及び原子炉容器
JP6676505B2 (ja) 原子炉炉心支持構造
JP6513055B2 (ja) フィルタ付ベント装置及びその装置周囲への保温材の配置方法
EP2911154B1 (en) Chimney structure with internal partitions having a common center, a reactor including the chimney structure, and a method of manufacturing the same
JP2016161266A (ja) 蒸気発生器及び原子力プラント、並びに蒸気発生器の耐震補強方法
JP2007232518A (ja) 自然循環式沸騰水型原子炉
JP2011069751A (ja) 自然循環式沸騰水型原子炉のチムニ、それを用いた自然循環式沸騰水型原子炉の燃料交換方法、それを用いた自然循環式沸騰水型原子炉の点検方法、及びそれを用いた自然循環式沸騰水型原子炉
EP2770508A1 (en) Fuel assembly
JPH05126978A (ja) 原子炉用上部格子板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12888573

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014546799

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012888573

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14442934

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE