WO2014061132A1 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014061132A1
WO2014061132A1 PCT/JP2012/076938 JP2012076938W WO2014061132A1 WO 2014061132 A1 WO2014061132 A1 WO 2014061132A1 JP 2012076938 W JP2012076938 W JP 2012076938W WO 2014061132 A1 WO2014061132 A1 WO 2014061132A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat storage
heat
refrigerant
indoor
heat exchanger
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/076938
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅裕 本田
圭弘 松本
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
ダイキン ヨーロッパ エヌ.ヴイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社, ダイキン ヨーロッパ エヌ.ヴイ. filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to CN201280076445.7A priority Critical patent/CN104736949B/zh
Priority to EP12886558.1A priority patent/EP2884205B1/en
Priority to ES12886558.1T priority patent/ES2618219T3/es
Priority to PCT/JP2012/076938 priority patent/WO2014061132A1/ja
Priority to JP2014541876A priority patent/JP5829762B2/ja
Publication of WO2014061132A1 publication Critical patent/WO2014061132A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • F25B47/022Defrosting cycles hot gas defrosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02742Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using two four-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0311Pressure sensors near the expansion valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/031Sensor arrangements
    • F25B2313/0314Temperature sensors near the indoor heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/24Storage receiver heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2501Bypass valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1931Discharge pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1933Suction pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21151Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the suction side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor

Definitions

  • the present invention includes an air conditioner, particularly a refrigerant circuit having a heat storage heat exchanger that exchanges heat between a refrigerant and a heat storage material, and the heat storage heat exchanger functions as a refrigerant radiator during heating operation.
  • Air that can perform heat storage operation that performs heat storage operation to store heat to the heat storage material, and performs heat storage operation to release heat from the heat storage material by functioning the heat storage heat exchanger as a refrigerant evaporator during defrost operation It relates to a harmony device.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-337657
  • heat storage heat that performs heat exchange between a compressor, an outdoor heat exchanger, an indoor heat exchanger, a refrigerant, and a heat storage material.
  • an air conditioner that includes a refrigerant circuit having an exchanger and that can perform a heat storage operation during a heating operation and can perform a heat storage use operation during a defrosting operation.
  • the heating operation is an operation in which the indoor heat exchanger functions as a refrigerant radiator.
  • the heat storage operation is an operation for storing heat in the heat storage material by causing the heat storage heat exchanger to function as a refrigerant radiator.
  • the defrosting operation is an operation for defrosting the outdoor heat exchanger by causing the outdoor heat exchanger to function as a refrigerant radiator.
  • the heat storage use operation is an operation in which heat is released from the heat storage material by causing the heat storage heat exchanger to function as a refrigerant evaporator.
  • the refrigerant circuit is further provided with a heat storage expansion valve for varying the flow rate of the refrigerant flowing through the heat storage heat exchanger, and the opening degree of the heat storage expansion valve is the heat storage heat exchange during the heat storage operation.
  • Control is performed based on the degree of supercooling of the refrigerant at the outlet of the storage (supercooling degree control using a heat storage expansion valve).
  • the flow rate of the refrigerant flowing through the heat storage heat exchanger may not be sufficiently secured during the heat storage operation, and despite the heat storage operation has ended, There is a risk of insufficient heat storage in the heat storage material.
  • An object of the present invention is to provide a refrigerant circuit having a heat storage heat exchanger that performs heat exchange between a refrigerant and a heat storage material, performing a heat storage operation during a heating operation, and performing a heat storage utilization operation during a defrosting operation.
  • the object is to suppress the occurrence of insufficient heat storage in the heat storage material at the end of the heat storage operation.
  • An air conditioner includes a refrigerant circuit having a compressor, an outdoor heat exchanger, an indoor heat exchanger, and a heat storage heat exchanger that performs heat exchange between the refrigerant and the heat storage material. It is possible to perform a heat storage operation during the heating operation and perform a heat storage use operation during the defrosting operation.
  • the heating operation is an operation in which the indoor heat exchanger functions as a refrigerant radiator.
  • the heat storage operation is an operation for storing heat in the heat storage material by causing the heat storage heat exchanger to function as a refrigerant radiator.
  • the defrosting operation is an operation for defrosting the outdoor heat exchanger by causing the outdoor heat exchanger to function as a refrigerant radiator.
  • the heat storage use operation is an operation in which heat is released from the heat storage material by causing the heat storage heat exchanger to function as a refrigerant evaporator.
  • the refrigerant circuit further includes a heat storage expansion valve for varying the flow rate of the refrigerant flowing through the heat storage heat exchanger.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve is determined by adjusting the condensation pressure that is the saturation pressure corresponding to the condensation temperature of the refrigerant in the refrigerant circuit and the refrigerant pressure at the outlet of the heat storage expansion valve. Control is performed so that the heat storage operation set opening degree is determined by a function based on the tube pressure and the enthalpy of the refrigerant at the inlet and outlet of the heat storage heat exchanger.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve is controlled to be a heat storage operation set opening degree determined by a function based on the condensing pressure, the liquid pipe pressure, and the enthalpy of the refrigerant at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger. For this reason, the state quantities of a large number of refrigerants related to the heat storage heat exchanger are reflected in the determination of the opening degree of the heat storage expansion valve, and the opening degree of the heat storage expansion valve during the heat storage operation is changed to the heat storage heat exchanger. It is possible to set the opening so that the flow rate of the flowing refrigerant can be sufficiently secured. Thereby, here, the opening degree of the heat storage expansion valve during the heat storage operation can be appropriately controlled, and occurrence of insufficient heat storage in the heat storage material at the end of the heat storage operation can be suppressed.
  • the air conditioner according to the first aspect further uses the density of the refrigerant at the outlet of the heat storage heat exchanger in the function for determining the heat storage operation set opening degree.
  • the density of the refrigerant at the outlet of the heat storage heat exchanger which is one of the refrigerant state quantities related to the heat storage heat exchanger, is further reflected in the determination of the opening degree of the heat storage expansion valve, the heat storage expansion during the heat storage operation The opening degree of the valve can be further appropriately controlled.
  • the air conditioner according to the third aspect is the air conditioner according to the first or second aspect.
  • the heat storage operation set opening is set to the refrigerant discharge opening every time the normal opening heat storage time elapses. It correct
  • the heat storage heat exchanger mainly has a heat storage tank in which a heat storage material is stored, and a heat transfer tube group arranged so as to be immersed in the heat storage material.
  • This heat transfer tube group has a structure in which a plurality of heat transfer tubes are branched and connected via header tubes and flow dividers provided at the refrigerant inlet / outlet.
  • the refrigerant in the gas state flows through the heat transfer tube around the heat storage material where the phase change has ended, and the liquid refrigerant accumulates in the heat transfer tube around the heat storage material where the phase change has not ended (heat storage heat exchange (Refrigerant accumulation phenomenon) is likely to occur. For this reason, it becomes difficult to eliminate the unevenness of the degree of heat storage of the heat storage material, and this also causes a shortage of heat storage to the heat storage material at the end of the heat storage operation.
  • the heat storage operation set opening is increased only during the refrigerant discharge opening time elapses (that is, periodically) every time the normal opening heat storage time elapses. I am trying to correct it.
  • the heat storage operation set opening during the refrigerant discharge opening time is set to 1.5 times or more of the opening during the normal opening heat storage time. If it does so, it will become possible to discharge periodically the liquid refrigerant collected in the heat exchanger tube around the heat storage material which has not ended the phase change to the outlet side of the heat storage heat exchanger. Thereby, here, generation
  • An air conditioner according to a fourth aspect is the air conditioner according to any one of the first to third aspects, wherein the defrosting operation is an outdoor heat exchanger outlet temperature that is a temperature of a refrigerant at an outlet of the outdoor heat exchanger. Whether or not the defrosting operation has ended normally or abnormally is determined based on the above. And in this air conditioning apparatus, in the heat storage operation after the defrosting operation ends abnormally, the heat storage operation set opening is corrected so as to be larger than the heat storage operation after the defrosting operation ends normally.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve is determined based on the function based on the condensing pressure, the liquid pipe pressure, and the enthalpy of the refrigerant at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger. What is necessary is just to control so that it may become.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve is determined based on the function based on the condensing pressure, the liquid pipe pressure, and the enthalpy of the refrigerant at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger. If the control is performed so that the heat is stored, the shortage of the amount of heat stored in the heat storage material may occur again, and abnormal termination of the defrosting operation may occur repeatedly.
  • the heat storage operation set opening is corrected so as to be larger than the heat storage operation after the defrosting operation ends normally.
  • the heat storage operation set opening degree during the heat storage operation after the defrosting operation ends abnormally is set to 1.1 times or more the opening degree during the heat storage operation after the defrosting operation ends normally. If it does so, it will become difficult to generate
  • the opening degree of the thermal storage expansion valve during the thermal storage operation is appropriately controlled in consideration of whether the defrosting operation performed before the thermal storage operation has been completed normally or abnormally. The occurrence of repeated abnormal frost operation can be suppressed.
  • An air conditioner according to a fifth aspect is the air conditioner according to any one of the first to fourth aspects, wherein the refrigerant circuit discharges the refrigerant discharged from the compressor in the heat storage operation during the heating operation,
  • the heat exchanger and the heat storage heat exchanger can be sent in parallel.
  • the heating capacity of the indoor heat exchanger is limited so as to decrease stepwise as the condensation temperature decreases.
  • a decrease in the condensation temperature in the heat storage operation during the heating operation means that the amount of heat radiated from the refrigerant to the heat storage material through the heat storage heat exchanger decreases, and heat storage to the heat storage material is difficult to be performed. And if it becomes difficult to perform heat storage to a heat storage material, it will become easy to generate
  • An air conditioner according to a sixth aspect is the air conditioner according to the fifth aspect, wherein the refrigerant circuit further includes an indoor expansion valve for changing a flow rate of the refrigerant flowing through the indoor heat exchanger.
  • the indoor expansion valve is controlled (supercooling degree control by the indoor expansion valve) so that the degree of supercooling of the refrigerant at the outlet of the indoor heat exchanger becomes the target indoor heat exchange supercooling degree.
  • an indoor fan that supplies air to the indoor heat exchanger is further provided.
  • the heating capacity of the indoor heat exchanger is limited, the target indoor heat exchange degree is increased, the rotational speed of the indoor fan is decreased, and / Or by reducing the upper limit opening of the indoor expansion valve.
  • the limitation of the heating capacity of the indoor heat exchanger in the heat storage operation during the heating operation can be performed by combining the above three methods or using any one of them.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an air conditioner 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the air conditioning apparatus 1 is an apparatus used for air conditioning indoors such as buildings by performing a vapor compression refrigeration cycle operation.
  • the air conditioner 1 is mainly configured by connecting an outdoor unit 2 and a plurality (here, two) of indoor units 4a and 4b.
  • the outdoor unit 2 and the plurality of indoor units 4 a and 4 b are connected via a liquid refrigerant communication tube 6 and a gas refrigerant communication tube 7.
  • the vapor compression refrigerant circuit 10 of the air conditioner 1 is configured by connecting the outdoor unit 2 and the plurality of indoor units 4 a and 4 b via the refrigerant communication pipes 6 and 7.
  • the indoor units 4a and 4b are installed indoors.
  • the indoor units 4 a and 4 b are connected to the outdoor unit 2 via the refrigerant communication pipes 6 and 7 and constitute a part of the refrigerant circuit 10.
  • the configuration of the indoor units 4a and 4b will be described. Since the indoor unit 4b has the same configuration as the indoor unit 4a, only the configuration of the indoor unit 4a will be described here, and the configuration of the indoor unit 4b is indicated by the suffix a indicating each part of the indoor unit 4a. Instead, a subscript “b” is attached and description of each part is omitted.
  • the indoor unit 4a mainly has an indoor refrigerant circuit 10a (in the indoor unit 4b, the indoor refrigerant circuit 10b) that constitutes a part of the refrigerant circuit 10.
  • the indoor refrigerant circuit 10a mainly has an indoor expansion valve 41a and an indoor heat exchanger 42a.
  • the indoor expansion valve 41a is a valve that varies the flow rate of the refrigerant flowing through the indoor heat exchanger 42a by reducing the pressure of the refrigerant flowing through the indoor refrigerant circuit 10a.
  • the indoor expansion valve 41a is an electric expansion valve connected to the liquid side of the indoor heat exchanger 42a.
  • the indoor heat exchanger 42a is composed of, for example, a cross fin type fin-and-tube heat exchanger.
  • An indoor fan 43a for sending indoor air to the indoor heat exchanger 42a is provided in the vicinity of the indoor heat exchanger 42a. By blowing indoor air to the indoor heat exchanger 42a by the indoor fan 43a, the indoor heat exchanger 42a performs heat exchange between the refrigerant and the indoor air.
  • the indoor fan 43a is rotationally driven by an indoor fan motor 44a. Thereby, the indoor heat exchanger 42a functions as a refrigerant radiator or a refrigerant evaporator.
  • various sensors are provided in the indoor unit 4a.
  • a liquid side temperature sensor 45a that detects the temperature Trla of the refrigerant in the liquid state or the gas-liquid two-phase state is provided.
  • a gas side temperature sensor 46a for detecting the temperature Trga of the refrigerant in the gas state is provided.
  • an indoor temperature sensor 47a for detecting the temperature of indoor air in the air-conditioned space targeted by the indoor unit 4a (that is, the indoor temperature Tra) is provided.
  • the indoor unit 4a has the indoor side control part 48a which controls operation
  • the indoor side control part 48a has a microcomputer, memory, etc. provided in order to control the indoor unit 4a, and controls between the remote controllers 49a for operating the indoor unit 4a separately. Signals and the like can be exchanged, and control signals and the like can be exchanged with the outdoor unit 2.
  • the remote controller 49a is a device that allows the user to make various settings related to the air conditioning operation and to run / stop commands.
  • the outdoor unit 2 is installed outdoors.
  • the outdoor unit 2 is connected to the indoor units 4 a and 4 b via the refrigerant communication pipes 6 and 7 and constitutes a part of the refrigerant circuit 10.
  • the outdoor unit 2 mainly has an outdoor refrigerant circuit 10 c that constitutes a part of the refrigerant circuit 10.
  • the outdoor refrigerant circuit 10c mainly includes a compressor 21, a first switching mechanism 22, an outdoor heat exchanger 23, an outdoor expansion valve 24, a second switching mechanism 27, a heat storage heat exchanger 28, and a heat storage. And an expansion valve 29.
  • the compressor 21 is a hermetic compressor in which a compression element (not shown) and a compressor motor 20 that rotationally drives the compression element are accommodated in a casing.
  • the compressor motor 20 is supplied with electric power via an inverter device (not shown), and the operating capacity can be varied by changing the frequency (that is, the rotation speed) of the inverter device. ing.
  • the first switching mechanism 22 is a four-way switching valve for switching the direction of refrigerant flow.
  • the first switching mechanism 22 connects the discharge side of the compressor 21 and the gas side of the outdoor heat exchanger 23 when the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant radiator, Switching to connect the gas side and the suction side of the compressor 21 is performed (outdoor heat radiation switching state, see the solid line of the first switching mechanism 22 in FIG. 1).
  • the heat storage heat exchanger 28 can function as a refrigerant evaporator.
  • the first switching mechanism 22 connects the suction side of the compressor 21 and the gas side of the outdoor heat exchanger 23 when the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant evaporator, and also stores the heat storage heat exchanger. Switching to connect the gas side 28 and the discharge side of the compressor 21 is performed (outdoor evaporation switching state, see broken line of the first switching mechanism 22 in FIG. 1).
  • the heat storage heat exchanger 28 can function as a refrigerant radiator.
  • the first switching mechanism 22 may be configured to perform the same function by combining a three-way valve, an electromagnetic valve, or the like instead of the four-way switching valve.
  • the outdoor heat exchanger 23 includes, for example, a cross fin type fin-and-tube heat exchanger.
  • An outdoor fan 25 for sending outdoor air to the outdoor heat exchanger 23 is provided in the vicinity of the outdoor heat exchanger 23. By blowing outdoor air to the outdoor heat exchanger 23 by the outdoor fan 25, the outdoor heat exchanger 23 performs heat exchange between the refrigerant and the outdoor air.
  • the outdoor fan 25 is rotationally driven by an outdoor fan motor 26. Accordingly, the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant radiator or a refrigerant evaporator.
  • the outdoor expansion valve 24 is a valve that varies the flow rate of the refrigerant flowing through the outdoor heat exchanger 23 by reducing the pressure of the refrigerant flowing through the outdoor heat exchanger 23 in the outdoor refrigerant circuit 10c.
  • the outdoor expansion valve 24 is an electric expansion valve connected to the liquid side of the outdoor heat exchanger 23.
  • the second switching mechanism 27 is a four-way switching valve for switching the direction of refrigerant flow.
  • the second switching mechanism 27 performs switching to connect the suction side of the compressor 21 and the gas refrigerant communication pipe 7 when the indoor heat exchangers 42a and 42b function as a refrigerant evaporator (indoor evaporation switching state). (Refer to the solid line of the second switching mechanism 27 in FIG. 1). Further, the second switching mechanism 27 performs switching to connect the discharge side of the compressor 21 and the gas refrigerant communication pipe 7 when the indoor heat exchangers 42a and 42b function as a refrigerant radiator (indoor heat radiation). Switching state, see broken line of second switching mechanism 27 in FIG. 1).
  • one of the four ports of the second switching mechanism 27 is a port (in FIG. 1) that is always connected to the suction side of the compressor 21 via the capillary tube 271. By being connected to a port on the upper side of the drawing, the port is substantially unused.
  • the second switching mechanism 27 may be configured to perform the same function by combining a three-way valve, an electromagnetic valve, or the like instead of the four-way switching valve.
  • the heat storage heat exchanger 28 is a heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant and the heat storage material, and stores heat in the heat storage material by functioning as a heat radiator of the refrigerant, and functions as an evaporator of the refrigerant. It is used when radiating heat (using heat storage) from the heat storage material.
  • the heat storage heat exchanger 28 mainly includes a heat storage tank 281 in which a heat storage material is stored, and a heat transfer tube group 282 arranged so as to be immersed in the heat storage material.
  • the heat storage tank 281 is a substantially rectangular parallelepiped box, and a heat storage material is stored therein.
  • the heat storage material here, a substance that stores heat by phase change is used.
  • the heat storage heat exchanger 28 when used as a refrigerant radiator, phase change (melting) is performed to store heat, and when the heat storage heat exchanger 28 is used as a refrigerant evaporator, phase change (solidification) is performed.
  • polyethylene glycol, sodium sulfate hydrate, paraffin or the like having a phase change temperature of about 30 ° C. to 40 ° C. is used so as to be used for heat storage.
  • the heat transfer tube group 282 has a structure in which a plurality of heat transfer tubes 285 are branched and connected via a header tube 283 and a flow divider 284 provided at the refrigerant inlet / outlet.
  • each of the plurality of heat transfer tubes 285 has a shape folded in the vertical direction, and both ends of the plurality of heat transfer tubes 285 are connected to the header tube 283 and the flow divider 284 to thereby heat transfer tubes.
  • a group 282 is formed.
  • the gas side of the heat storage heat exchanger 28 (that is, one end of the heat transfer tube group 282) is connected to the first switching mechanism 22, and the liquid side of the heat storage heat exchanger 28 (that is, other than the heat transfer tube group 282).
  • the end of the refrigerant circuit 10 (here, the outdoor refrigerant circuit 10c) is connected to a portion between the outdoor expansion valve 24 and the liquid refrigerant communication pipe 6 via a heat storage expansion valve 29.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the heat storage heat exchanger 28.
  • the heat storage expansion valve 29 is a valve that varies the flow rate of the refrigerant flowing through the heat storage heat exchanger 28 by reducing the pressure of the refrigerant flowing through the heat storage heat exchanger 28 in the outdoor refrigerant circuit 10c.
  • the heat storage expansion valve 29 is an electric expansion valve connected to the liquid side of the heat storage heat exchanger 28.
  • the outdoor unit 2 is provided with various sensors.
  • the outdoor unit 2 includes a suction pressure sensor 31 that detects the suction pressure Ps of the compressor 21, a discharge pressure sensor 32 that detects the discharge pressure Pd of the compressor 21, and a suction temperature that detects the suction temperature Ts of the compressor 21.
  • a sensor 33 and a discharge temperature sensor 34 for detecting the discharge temperature Td of the compressor 21 are provided.
  • the outdoor heat exchanger 23 is provided with an outdoor heat exchange temperature sensor 35 that detects the temperature Tol1 of the refrigerant in the gas-liquid two-phase state.
  • a liquid side temperature sensor 36 for detecting the temperature Tol2 of the refrigerant in the liquid state or the gas-liquid two-phase state is provided on the liquid side of the outdoor heat exchanger 23 .
  • the outdoor air temperature of the outdoor unit 2 (that is, the outdoor heat exchanger 23 or the heat storage heat exchanger 28) (that is, the outdoor temperature Ta) is placed on the outdoor air inlet side of the outdoor unit 2.
  • An outdoor temperature sensor 37 for detection is provided.
  • the outdoor unit 2 also has an outdoor control unit 38 that controls the operation of each part constituting the outdoor unit 2.
  • the outdoor side control unit 38 includes a microcomputer provided to control the outdoor unit 2, an inverter device that controls the memory and the compressor motor 25, and the like, and is provided on the indoor side of the indoor units 4 a and 4 b. Control signals and the like can be exchanged with the control units 48a and 48b.
  • the refrigerant communication pipes 6 and 7 are refrigerant pipes that are constructed on the site when the air conditioner 1 is installed, and have various lengths and pipe diameters depending on the installation conditions of the outdoor unit 2 and the indoor units 4a and 4b. Are used.
  • FIG. 3 is a control block diagram of the air conditioner 1.
  • the air conditioner 1 includes the refrigerant circuit 10 configured by connecting a plurality (two in this case) of the indoor units 4 a and 4 b to the outdoor unit 2.
  • the following operation control is performed by the control unit 8.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the flow of the refrigerant in the refrigerant circuit in the cooling operation.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a refrigerant flow in the refrigerant circuit in the heating operation.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the flow of the refrigerant in the refrigerant circuit in the heat storage operation (heat storage operation during the heating operation).
  • 7 to 9 are diagrams illustrating the flow of the refrigerant in the refrigerant circuit in the defrosting operation (the heat storage use operation during the defrosting operation).
  • the high-pressure gas refrigerant is sent to the outdoor heat exchanger 23 via the first switching mechanism 22.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the outdoor heat exchanger 23 is condensed by being cooled by exchanging heat with outdoor air supplied by the outdoor fan 25 in the outdoor heat exchanger 23 functioning as a refrigerant radiator.
  • a high-pressure liquid refrigerant is obtained.
  • the high-pressure liquid refrigerant is sent from the outdoor unit 2 to the indoor units 4a and 4b via the outdoor expansion valve 24 and the liquid refrigerant communication pipe 6.
  • the high-pressure liquid refrigerant sent to the indoor units 4a and 4b is depressurized by the indoor expansion valves 41a and 41b, and becomes a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • This low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant is sent to the indoor heat exchangers 42a and 42b.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant sent to the indoor heat exchangers 42a and 42b is combined with the indoor air supplied by the indoor fans 43a and 43b in the indoor heat exchangers 42a and 42b that function as refrigerant evaporators. By evaporating by heating through heat exchange, it becomes a low-pressure gas refrigerant.
  • the low-pressure gas refrigerant is sent from the indoor units 4 a and 4 b to the outdoor unit 2 via the gas refrigerant communication pipe 7.
  • the low-pressure gas refrigerant sent to the outdoor unit 2 is again sucked into the compressor 21 via the second switching mechanism 27.
  • the low-pressure gas refrigerant in the refrigerant circuit 10 is sucked into the compressor 21 and compressed to become a high-pressure gas refrigerant.
  • the high-pressure gas refrigerant is sent from the outdoor unit 2 to the indoor units 4a and 4b via the second switching mechanism 27 and the gas refrigerant communication pipe 7.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the indoor units 4a and 4b is sent to the indoor heat exchangers 42a and 42b.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the indoor heat exchangers 42a and 42b exchanges heat with the indoor air supplied by the indoor fans 43a and 43b in the indoor heat exchangers 42a and 42b functioning as a refrigerant radiator.
  • the high-pressure liquid refrigerant is depressurized by the indoor expansion valves 41a and 41b.
  • the refrigerant decompressed by the indoor expansion valves 41 a and 41 b is sent from the indoor units 4 a and 4 b to the outdoor unit 2 via the gas refrigerant communication pipe 7.
  • the refrigerant sent to the outdoor unit 2 is sent to the outdoor expansion valve 24, where it is depressurized by the outdoor expansion valve 24 to become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant is sent to the outdoor heat exchanger 23.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant sent to the outdoor heat exchanger 23 is heated by exchanging heat with outdoor air supplied by the outdoor fan 25 in the outdoor heat exchanger 23 functioning as an evaporator of the refrigerant. As a result, it evaporates and becomes a low-pressure gas refrigerant.
  • the low-pressure gas refrigerant is sucked into the compressor 21 again via the first switching mechanism 22.
  • Heat storage operation (heat storage operation during heating operation)> During the heating operation, a heat storage operation for storing heat in the heat storage material is performed by causing the heat storage heat exchanger 28 to function as a refrigerant radiator. That is, during the heating operation in which the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant evaporator and the indoor heat exchangers 42a and 42b function as a refrigerant radiator, the heat storage heat exchanger 28 functions as a refrigerant radiator. Thus, a heat storage operation (heat storage operation during heating operation) for storing heat in the heat storage material is performed. The heat storage operation during the heating operation is performed by opening the heat storage expansion valve 29 after switching the switching mechanisms 22 and 27 to the same switching state as the heating operation (see FIG. 6).
  • the low-pressure gas refrigerant in the refrigerant circuit 10 is sucked into the compressor 21 and compressed to become a high-pressure gas refrigerant.
  • a part of the high-pressure gas refrigerant is sent from the outdoor unit 2 to the indoor units 4a and 4b via the second switching mechanism 27 and the gas refrigerant communication pipe 7 as in the heating operation.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the indoor units 4a and 4b is cooled by exchanging heat with the indoor air supplied by the indoor fans 43a and 43b in the indoor heat exchangers 42a and 42b that function as a refrigerant radiator. As a result, it is condensed and becomes a high-pressure liquid refrigerant.
  • the high-pressure liquid refrigerant is depressurized by the indoor expansion valves 41a and 41b.
  • the refrigerant decompressed by the indoor expansion valves 41 a and 41 b is sent from the indoor units 4 a and 4 b to the outdoor unit 2 via the gas refrigerant communication pipe 7. Further, the remainder of the high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 21 is sent to the heat storage heat exchanger 28 via the first switching mechanism 22.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the heat storage heat exchanger 28 is condensed by being cooled by exchanging heat with the heat storage material in the heat storage heat exchanger 28 functioning as a radiator of the refrigerant. It becomes.
  • This high-pressure liquid refrigerant is depressurized by the heat storage expansion valve 29.
  • the heat storage material of the heat storage heat exchanger 28 is heated by heat exchange with the refrigerant to change phase (melt) and store heat.
  • the refrigerant decompressed by the heat storage expansion valve 29 merges with the refrigerant sent from the indoor units 4a and 4b to the outdoor unit 2, and is sent to the outdoor expansion valve 24.
  • the refrigerant is decompressed by the outdoor expansion valve 24, It becomes a liquid two-phase refrigerant.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant is sent to the outdoor heat exchanger 23.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant sent to the outdoor heat exchanger 23 is heated by exchanging heat with outdoor air supplied by the outdoor fan 25 in the outdoor heat exchanger 23 functioning as an evaporator of the refrigerant. As a result, it evaporates and becomes a low-pressure gas refrigerant.
  • the heat storage heat exchanger 28 functions as a refrigerant radiator parallel to the indoor heat exchangers 42a and 42b. That is, the refrigerant circuit 10 is configured to be able to send the high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 21 to the indoor heat exchangers 42a and 42b and the heat storage heat exchanger 28 in parallel in the heat storage operation during the heating operation. Has been.
  • a defrosting operation for defrosting the outdoor heat exchanger is performed by causing the outdoor heat exchanger 23 to function as a refrigerant radiator.
  • a heat storage use operation is performed in which the heat storage heat exchanger 28 functions as a refrigerant evaporator to release heat from the heat storage material. That is, the heat storage use operation (excluding the heat storage use operation and the heat storage use operation during the defrosting operation) in which the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant radiator and the heat storage heat exchanger 28 functions as a refrigerant evaporator. Frost operation) is performed.
  • the indoor heat exchangers 42a and 42b function as refrigerant radiators so that the heating operation is also performed at the same time. That is, here, the heat storage use operation and the heating operation are simultaneously performed during the defrosting operation (or the heating operation is simultaneously performed in the defrost operation accompanied by the heat storage use operation).
  • the heat storage use operation (or the defrost operation accompanied by the heat storage use operation) switches the first switching mechanism 22 to the outdoor heat radiation switching state and switches the second switching mechanism 27 to the indoor heat radiation switching state.
  • the heat storage expansion valve 29 is opened (see FIG. 7). Further, during the defrosting operation, the outdoor fan 25 is stopped.
  • the low-pressure gas refrigerant in the refrigerant circuit 10 is sucked into the compressor 21 and compressed to become a high-pressure gas refrigerant.
  • a part of the high-pressure gas refrigerant is sent from the outdoor unit 2 to the indoor units 4a and 4b via the second switching mechanism 27 and the gas refrigerant communication pipe 7 as in the heating operation.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the indoor units 4a and 4b is cooled by exchanging heat with the indoor air supplied by the indoor fans 43a and 43b in the indoor heat exchangers 42a and 42b that function as a refrigerant radiator. As a result, it is condensed and becomes a high-pressure liquid refrigerant.
  • the high-pressure liquid refrigerant is depressurized by the indoor expansion valves 41a and 41b.
  • the refrigerant decompressed by the indoor expansion valves 41 a and 41 b is sent from the indoor units 4 a and 4 b to the outdoor unit 2 via the gas refrigerant communication pipe 7. Further, the remaining high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 21 is sent to the outdoor heat exchanger 23 via the first switching mechanism 22.
  • the high-pressure gas refrigerant sent to the outdoor heat exchanger 23 is cooled by exchanging heat with frost and ice adhering to the outdoor heat exchanger 23 in the outdoor heat exchanger 23 functioning as a refrigerant radiator.
  • the This high-pressure refrigerant is decompressed by the outdoor expansion valve 24.
  • the frost and ice adhering to the outdoor heat exchanger 23 are melted by being heated by heat exchange with the refrigerant, and the outdoor heat exchanger 23 is defrosted.
  • the high-pressure refrigerant decompressed by the outdoor expansion valve 24 merges with the refrigerant sent from the indoor units 4a and 4b to the outdoor unit 2, is sent to the heat storage expansion valve 29, is decompressed by the heat storage expansion valve 29, and is low-pressure.
  • This is a refrigerant in a gas-liquid two-phase state.
  • This low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant is sent to the heat storage heat exchanger 28.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant sent to the heat storage heat exchanger 28 evaporates by heat exchange with the heat storage material in the heat storage heat exchanger 28 that functions as a refrigerant evaporator. It becomes a low-pressure gas refrigerant.
  • the low-pressure gas refrigerant is sucked into the compressor 21 again via the first switching mechanism 22.
  • the heat storage material of the heat storage heat exchanger 28 is phase-changed (solidified) by being cooled by heat exchange with the refrigerant and used for heat storage.
  • the indoor heat exchangers 42a and 42b are connected to the outdoor heat exchanger 23 and It is designed to function as a parallel refrigerant radiator.
  • the refrigerant circuit 10 supplies the high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 21. It is configured to be able to send to the outdoor heat exchanger 23 and the indoor heat exchangers 42a and 42b in parallel.
  • the defrosting operation involving the heat storage use operation is not limited to the one shown above (see FIG. 7), and the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant radiator and the heat storage heat exchanger 28 is used. What is necessary is just to make it function as an evaporator of a refrigerant
  • the indoor expansion valve 29 may be closed and the heating operation may not be performed (see FIG. 8), or the indoor heat exchangers 42a and 42b may be subjected to regenerative heat exchange by switching the second switching mechanism 27 to the indoor evaporation switching state. It may function as a refrigerant evaporator in parallel with the vessel 28 (see FIG. 9).
  • the control unit 8 opens the indoor expansion valves 41a and 41b so that the superheat degrees SHra and SHrb of the refrigerant at the outlets of the indoor heat exchangers 42a and 42b become the target superheat degrees SHras and SHrbs.
  • this control is referred to as “superheat degree control by an indoor expansion valve”.
  • the superheat degrees SHra and SHrb are the suction pressure Ps detected by the suction pressure sensor 31 and the refrigerant temperatures Trga and Trgb on the gas side of the indoor heat exchanger 42a detected by the gas side temperature sensors 46a and 46b.
  • the suction pressure Ps is converted into the refrigerant saturation temperature, and the evaporation temperature Te (that is, the evaporation pressure Pe and the evaporation temperature Te, which is equivalent to the evaporation pressure Pe in the refrigerant circuit 10), Although the wording itself is different, it means substantially the same state quantity).
  • the evaporation pressure Pe is a low-pressure refrigerant that flows from the outlets of the indoor expansion valves 41a and 41b to the suction side of the compressor 21 via the indoor heat exchangers 42a and 42b during the cooling operation. Is a representative pressure.
  • superheat degree SHra and SHrb are obtained by subtracting the evaporation temperature Te from the temperature Trga and Trgb of the gas side refrigerant
  • the control of each device of the indoor units 4 a and 4 b including the indoor expansion valves 41 a and 41 b is performed by the indoor side control units 48 a and 48 b of the control unit 8.
  • Control of each device of the outdoor unit 2 including the outdoor expansion valve 24 is performed by the outdoor control unit 38 of the control unit 8.
  • the control unit 8 controls the indoor expansion valves 41a and 41b so that the refrigerant subcooling degrees SCra and SCrb at the outlets of the indoor heat exchangers 42a and 42b become the target subcooling degrees SCras and SCrbs. (Hereinafter, this control is referred to as “supercooling degree control by an indoor expansion valve”).
  • the degree of supercooling SCra, SCrb is the discharge pressure Pd detected by the discharge pressure sensor 32, and the temperature Tla of the refrigerant on the liquid side of the indoor heat exchanger 42a detected by the liquid side temperature sensors 45a, 45b, Calculated from Trlb. More specifically, first, the discharge pressure Pd is converted into the saturation temperature of the refrigerant, and the condensing temperature Tc (that is, the condensing pressure Pc and the condensing temperature Tc) is a state quantity equivalent to the condensing pressure Pc in the refrigerant circuit 10. Although the wording itself is different, it means substantially the same state quantity).
  • the condensation pressure Pc represents a high-pressure refrigerant that flows between the discharge side of the compressor 21 and the indoor expansion valves 41a and 41b via the indoor heat exchangers 42a and 42b during the heating operation. Means the pressure to do. Then, the subcooling degrees SCra and SCrb are obtained by subtracting the liquid-side refrigerant temperatures Trla and Trlb of the indoor heat exchangers 42a and 42b from the condensation temperature Tc.
  • control of each apparatus of the indoor units 4a and 4b including the indoor expansion valves 41a and 41b is performed by the indoor side control units 48a and 48b of the control unit 8.
  • Control of each device of the outdoor unit 2 including the outdoor expansion valve 24 is performed by the outdoor control unit 38 of the control unit 8.
  • the control unit 8 determines that the outdoor heat exchange outlet temperature Tol2, which is the temperature of the refrigerant at the outlet of the outdoor heat exchanger 23, is equal to or higher than a predetermined defrosting operation end temperature Tdefe, or a predetermined
  • the defrosting operation is terminated, and the process proceeds to a heat storage operation or a heating operation during the heating operation.
  • the air conditioner 1 can perform switching between the cooling operation and the heating operation. And by performing the heat storage operation during the heating operation, the heat storage material is stored while continuing the heating operation, and by performing the heat storage use operation during the defrosting operation, the defrost operation is performed using the heat storage of the heat storage material. Can be done.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 is set to a condensation pressure Pc that is a saturation pressure corresponding to the refrigerant condensation temperature Tc in the refrigerant circuit 10 and a heat storage expansion valve, as shown in the following equation 1.
  • Control is performed so that the heat storage operation set opening degree MVacs is determined by a function based on the liquid pipe pressure Pl which is the pressure of the refrigerant at the outlet 29 and the enthalpy hi and ho of the refrigerant at the inlet and outlet of the heat storage heat exchanger 29. is doing.
  • MVacs k1 ⁇ CVac ⁇ k2 (Formula 1)
  • Formula 1 is a flow rate characteristic formula of the heat storage expansion valve 29.
  • K1 and k2 are coefficients.
  • CVac is a flow coefficient of the heat storage expansion valve 29.
  • the flow coefficient CVac of the heat storage expansion valve 29 is expressed by the following equation 2.
  • CVac k3 / ⁇ h / (27.9 ⁇ ( ⁇ P ⁇ SLD) 0.5 )
  • k3 is a coefficient corresponding to the heat storage capacity of the heat storage material.
  • ⁇ h is the refrigerant enthalpy difference at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger 28 and is expressed by the following equation (3).
  • ⁇ h hi ⁇ ho (Equation 3)
  • hi is the enthalpy of the refrigerant at the inlet of the heat storage heat exchanger 28 (here, the gas side of the heat storage heat exchanger 28)
  • ho is the outlet of the heat storage heat exchanger 28 (here, heat storage heat exchange).
  • This is the enthalpy of the refrigerant in the liquid side of the vessel 28.
  • the inlet enthalpy hi represents the refrigerant when assuming that the superheat degree of the refrigerant at the inlet of the heat storage heat exchanger 28 at the condensation pressure Pc is a superheat value for opening setting (for example, 10 ° C.). Use enthalpy values.
  • the outlet enthalpy ho is the refrigerant enthalpy value assuming that the superheat degree of the refrigerant at the outlet of the heat storage heat exchanger 28 at the condensation pressure Pc is a supercooling degree value for opening setting (for example, 3 ° C.). Is used.
  • the temperature values detected by these temperature sensors are used to obtain the enthalpy values of the refrigerant at the entrance and exit of the heat storage heat exchanger 28. May be.
  • ⁇ P in Expression 2 is a pressure difference corresponding to the differential pressure of the heat storage expansion valve 29 and is expressed by the following Expression 4.
  • ⁇ P Pc ⁇ Pl (Formula 4)
  • Pc is the condensation pressure.
  • Pl is a liquid pipe pressure corresponding to the pressure of the refrigerant on the outlet side of the heat storage expansion valve 29, and here, it is expressed by the following equation 5 consisting of a function of the condensation pressure Pc.
  • Pl k4 ⁇ Pc 2 + k5 ⁇ Pc + k6 (Formula 5)
  • k4 to k6 are coefficients.
  • SLD in Equation 2 is the density of the refrigerant at the outlet of the heat storage heat exchanger 28.
  • the degree of supercooling of the refrigerant at the outlet of the heat storage heat exchanger 28 at the condensation pressure Pc is the degree of subcooling for setting the opening degree.
  • the density value of the refrigerant when it is assumed to be a degree value (for example, 3 ° C.) is used.
  • the liquid pipe pressure Pl can be obtained from the condensation pressure Pc and Expression 5, and the pressure difference ⁇ P can be obtained from the liquid pipe pressure Pl and Expression 4.
  • the enthalpy hi, ho and the density SLD of the refrigerant at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger 28 are obtained from the condensation pressure Pc, and the enthalpy difference ⁇ h can be obtained from the enthalpy hi, ho and Equation 3.
  • the flow coefficient CVac of the heat storage expansion valve 29 can be obtained from the enthalpy difference ⁇ h, the pressure difference ⁇ P, SLD, and Equation 2, and the heat storage operation set opening degree MVacs can be obtained from the flow coefficient CVac and Equation 1.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 is controlled to become the heat storage operation set opening degree MVacs.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 during the heat storage operation is determined by a function based on the condensation pressure Pc, the liquid pipe pressure Pl, and the enthalpy hi, ho of the refrigerant at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger 28.
  • the heat storage operation set opening degree MVacs is controlled. For this reason, the state quantities of a large number of refrigerants related to the heat storage heat exchanger 28 are reflected in the determination of the opening degree of the heat storage expansion valve 29, and the opening degree of the heat storage expansion valve 29 during the heat storage operation is changed to the heat storage heat. It is possible to set the opening so that the flow rate of the refrigerant flowing through the exchanger 28 can be sufficiently secured.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 during the heat storage operation can be appropriately controlled, and occurrence of insufficient heat storage in the heat storage material at the end of the heat storage operation can be suppressed.
  • the refrigerant density SLD at the outlet of the heat storage heat exchanger 28 is further used in the function for determining the heat storage operation set opening degree MVacs.
  • the refrigerant density SLD at the outlet of the heat storage heat exchanger 28, which is one of the refrigerant state quantities related to the heat storage heat exchanger 28, is further reflected in the determination of the opening degree of the heat storage expansion valve 29.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 during the heat storage operation can be more appropriately controlled.
  • the heat storage heat exchanger is considered in consideration of the small temperature difference between the heat storage material during and after the phase change and the low thermal conductivity.
  • the heat transfer tubes 285 constituting the H.28 are densely arranged, and it is difficult to appropriately determine the end timing of the heat storage operation.
  • the heat storage integrated time tac which is an integrated value of the time when the refrigerant condensing temperature Tc in the refrigerant circuit 10 becomes equal to or higher than the first heat storage condensing temperature Tcc1 as the heat storage completion condensing temperature.
  • the heat storage operation is terminated when the heat storage completion integration time period is reached. Specifically, the end determination of the heat storage operation is performed according to steps ST1 to ST4 shown in the flowchart of FIG.
  • a timer for integrating the heat storage integration time tac is reset.
  • the heat storage timer count start condition is a condition for determining whether or not heat storage to the heat storage material is substantially performed.
  • the heat storage operation is performed during the heating operation, and the condensation temperature Tc is higher than a predetermined first heat storage condensation temperature Tcc1 (here, the phase change temperature of the heat storage material, for example, 41 ° C.
  • step ST3 It transfers to a process, the count of the timer which accumulate
  • the process proceeds to step ST4 and the heat storage integration time tac is integrated.
  • the timer count to be interrupted is suspended (hold).
  • the heat storage timer hold condition is a condition for determining whether or not the heat storage material is in a state where heat storage is not substantially performed.
  • the third heat storage condensation temperature Tcc3 (here, the temperature between the first heat storage condensation temperature Tcc1 and the second heat storage condensation temperature Tcc2, for example, for example, the condensation temperature Tc is slightly lower than the first heat storage condensation temperature Tcc1). If the temperature is lower than 40 ° C., the heat storage timer hold condition is satisfied.
  • the heat storage timer count restart condition is a condition for determining whether or not the heat storage material has returned to a state in which heat storage is substantially performed.
  • the condensation temperature Tc becomes higher than the first heat storage condensation temperature Tcc1, it is assumed that the heat storage timer count restart condition is satisfied.
  • the timer that accumulates the accumulated heat accumulation time tac is counted only when the condensation temperature Tc is equal to or higher than the first heat accumulation condensation temperature Tcc1 as the heat accumulation completion condensation temperature.
  • the process returns to step ST1 and the heat storage integration time tac is integrated.
  • the timer is reset.
  • the heat storage timer reset condition requires that the timer for accumulating the heat storage integration time tac needs to be recounted because a state where heat storage to the heat storage material is not substantially performed continues for a long period of time. This is a condition for determining whether or not there is.
  • the condensation temperature Tc is equal to or higher than a fourth heat storage condensation temperature Tcc4 (here, substantially the same temperature as the phase change temperature of the heat storage material, for example, 35 ° C.) that is slightly lower than the first heat storage condensation temperature Tcc1.
  • Tcc4 substantially the same temperature as the phase change temperature of the heat storage material, for example, 35 ° C.
  • the heat storage timer reset condition is satisfied. Further, when the defrosting operation is started, the timer for forcibly returning to the process of step ST1 and for integrating the accumulated heat storage time tac is reset even during the process of steps ST2 and ST4.
  • the condensation temperature Tc becomes equal to or higher than the first heat storage condensation temperature Tcc1 as the heat storage completion condensation temperature. Whether or not such a substantial heat storage operation has been performed for a sufficient time is determined based on whether or not the heat storage integrated time tac is equal to or longer than the heat storage completion integrated time tace. For this reason, it is possible to appropriately determine the end timing of the heat storage operation. In particular, in the case of using a heat storage material that performs phase change, it is difficult to appropriately determine the end timing of the heat storage operation, but here, since the heat storage integrated time tac is added to the determination index, the heat storage operation is performed. Can be appropriately determined.
  • the heat insulation operation for keeping the heat storage material is performed while performing the heating operation.
  • the heat retention operation after the heat storage operation is performed according to steps ST5 and ST6 shown in the flowchart of FIG. That is, when the heat storage operation during the heating operation is completed in step ST5 (here, when the end of the heat storage operation in FIG. 10 is determined), the process proceeds to the heat insulation operation in step ST6.
  • the heat retaining operation is performed by slightly opening the heat storage expansion valve 29 (when the fully open state of the heat storage expansion valve 29 is 100% opening, the opening is about 15% or less).
  • the heat retention operation can compensate for a decrease in the amount of heat due to heat radiation of the heat storage material generated after the heat storage operation is completed.
  • operation at the time of a defrost operation can be suppressed here.
  • the heat insulation operation is performed by slightly opening the heat storage expansion valve 29 and flowing a small flow rate of refrigerant through the heat storage heat exchanger 28. For this reason, it is difficult to reduce the flow rate of the refrigerant flowing through the indoor heat exchangers 42a and 42b during the heating operation, and the adverse effect on the heating operation can be minimized. Thereby, here, the heat insulation operation can be performed while minimizing the adverse effect on the heating operation.
  • the heat storage operation is performed while appropriately controlling the opening degree of the heat storage expansion valve 29, and the end determination of the heat storage operation and after the heat storage operation are performed.
  • the heat retention operation it is possible to suppress a decrease in the amount of heat that can be used in the heat storage use operation during the defrost operation while appropriately determining the end timing of the heat storage operation.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 is determined by a function based on the condensing pressure Pc, the liquid pipe pressure Pl, and the enthalpy hi, ho of the refrigerant at the inlet / outlet of the heat storage heat exchanger 28. If control is performed so that the set heat storage operation opening degree MVacs is determined, a shortage of the amount of heat stored in the heat storage material may occur again, and the abnormal end of the defrosting operation may repeatedly occur.
  • the heat storage operation setting opening MVacs is corrected so as to be larger than the heat storage operation after the defrosting operation ends normally. I am doing so.
  • the heat storage operation set opening degree MVacs is corrected according to the following.
  • the correction coefficient ⁇ of the heat storage operation set opening MVacs is determined.
  • the correction coefficient ⁇ ⁇ 1.1 is set, so that the opening degree of the heat storage expansion valve 29 is ⁇ of the heat storage operation setting opening degree MVacs (for example, ⁇ ⁇ 1.1).
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 during the heat storage operation is appropriately controlled in consideration of whether the defrosting operation performed before the heat storage operation is normally completed or abnormally completed. It is possible to prevent the abnormal end of the defrosting operation from occurring repeatedly.
  • the heat storage heat exchanger 28 is mainly immersed in the heat storage tank 281 in which the heat storage material is stored, and the heat storage material. And a heat transfer tube group 282 arranged in such a manner.
  • the heat transfer tube group 282 has a structure in which a plurality of heat transfer tubes 285 are branched and connected via a header tube 283 and a flow divider 284 provided at the refrigerant inlet / outlet. For this reason, in the heat storage operation, there is a possibility that a refrigerant drift may occur between the heat transfer tubes 285 constituting the heat transfer tube group 282 of the heat storage heat exchanger 28.
  • the refrigerant in the gas state flows through the heat transfer pipe 285 around the heat storage material after the phase change is completed, and the liquid refrigerant accumulates in the heat transfer pipe 285 around the heat storage material at which the phase change is not finished (heat storage).
  • the refrigerant accumulation phenomenon in the heat exchanger 28 is likely to occur.
  • the plurality of heat transfer tubes 285 each have a shape folded back in the vertical direction, the phenomenon of refrigerant accumulation tends to occur. For this reason, it becomes difficult to eliminate the unevenness of the degree of heat storage of the heat storage material, and this also causes a shortage of heat storage to the heat storage material at the end of the heat storage operation.
  • the heat storage operation set opening MVacs is only during the refrigerant discharge opening time tacd every time the normal opening heat storage time tacn elapses (that is, periodically). Is corrected to be larger.
  • the heat storage operation set opening degree MVacs is corrected according to steps ST11 to ST13 shown in the flowchart of FIG.
  • the liquid refrigerant accumulated in the heat transfer tube 285 around the heat storage material that has not finished phase change can be periodically discharged to the outlet side of the heat storage heat exchanger 28.
  • the correction coefficient ⁇ 1, and then the correction coefficient ⁇ ⁇ 1.5.
  • the opening degree of the heat storage expansion valve 29 is represented by following Formula 7 'using the heat storage operation setting opening degree MVacs and the correction coefficients ⁇ and ⁇ . expressed.
  • Opening degree of heat storage expansion valve MVacs ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ (Expression 7 ′)
  • the heat storage operation set opening degree MVacs is corrected by the correction coefficients ⁇ and ⁇ , and the end state of the defrosting operation and the heat storage expansion valve 29 in consideration of the refrigerant accumulation phenomenon are taken into account. Can be controlled.
  • the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b is limited so as to decrease stepwise as the condensation temperature Tc decreases.
  • the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b during the heat storage operation is limited.
  • the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b is such that the opening degree of the indoor expansion valves 41a and 41b is the degree of refrigerant subcooling SCra at the outlets of the indoor heat exchangers 42a and 42b, as in the case of performing only the heating operation.
  • SCrb is ensured by being controlled so as to be the target supercooling degree SCras, SCrbs (for example, 3 ° C.). For this reason, the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b is controlled by the indoor side control units 48a and 48b irrespective of the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28.
  • the supercooling degree restriction condition is a condition for determining whether or not the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28 is likely to be insufficient.
  • the outdoor temperature Ta is lower than a predetermined indoor capacity limit outdoor temperature Tpa (for example, 4 ° C.), and the condensation temperature Tc is a predetermined first temperature.
  • the indoor capacity limited condensation temperature Tpc1 (here, a temperature higher than the phase change temperature of the heat storage material, for example, 41 ° C.) and the operating capacity of the compressor 21 is a predetermined first indoor capacity limited capacity fp1 (for example, When the frequency of the compressor 21 is higher than 98% of the maximum frequency), the supercooling degree restriction condition is satisfied.
  • the target supercooling degree SCs of the supercooling degree control by the indoor expansion valves 41a and 41b is made larger than when only the heating operation is performed (for example, The target supercooling degree SCs is set to 9 ° C.).
  • the instruction to increase the target supercooling degree SCrs of the supercooling degree control by the indoor expansion valves 41a and 41b is performed by the outdoor side control unit 38, unlike the case where only the heating operation is performed. If it does so, the opening degree of the indoor expansion valves 41a and 41b will become small, the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b will become small, and the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28 can be increased accordingly.
  • the process proceeds to step ST21, and the target supercooling degree of the supercooling degree control by the indoor expansion valves 41a and 41b Reduce SCrs.
  • the supercooling degree restriction release condition is a condition for determining whether or not the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28 is not insufficient.
  • the condensation temperature Tc is greater than a predetermined second indoor capacity limited condensation temperature Tpc2 (here, a temperature slightly higher than the first indoor capacity limited condensation temperature Tpc1, for example, 42 ° C.), and the compressor 21 Is smaller than a predetermined second indoor capacity limit capacity fp2 (for example, the frequency of the compressor 21 is 90% of the maximum frequency), and a predetermined time tp2 (for example, 3 minutes) from the transition to step ST22.
  • a predetermined second indoor capacity limited condensation temperature Tpc2 here, a temperature slightly higher than the first indoor capacity limited condensation temperature Tpc1, for example, 42 ° C.
  • the compressor 21 Is smaller than a predetermined second indoor capacity limit capacity fp2 (for example, the frequency of the compressor 21 is 90% of the maximum frequency)
  • a predetermined time tp2 for example, 3 minutes
  • the supercooling degree restriction release condition is satisfied.
  • the instruction to increase the target supercooling degree SCs of the supercooling degree control by the indoor expansion valves 41a and 41b in step ST22 is released, and the heating operation is performed.
  • the same target supercooling degree SCrs (for example, 3 ° C.) as in the case where only the operation is performed is set. If it does so, the opening degree of indoor expansion valve 41a, 41b will become large, and the heating capability of indoor heat exchanger 42a, 42b can be enlarged, ensuring the thermal storage capability of the thermal storage heat exchanger 28 now.
  • the indoor fan restriction condition is a condition for determining whether or not the heat storage capability of the heat storage heat exchanger 28 is insufficient even if the process of step ST22 is performed.
  • the condensation temperature Tc is smaller than a predetermined third indoor capacity limited condensation temperature Tpc3 (here, a temperature higher than the phase change temperature of the heat storage material, for example, 41 ° C.), and from the transition to step ST22
  • a predetermined time tp3 for example, 5 minutes
  • a predetermined third indoor capacity limit capacity fp3 for example, the frequency of the compressor 21 is 98% of the maximum frequency
  • indoor fan restriction conditions shall be satisfied.
  • the rotational speed of the indoor fans 43a and 43b is decreased to reduce the air volume (for example, the indoor fans 43a and 43b are set to the minimum rotational speed).
  • the instruction to decrease the rotation speed of the indoor fans 43a and 43b is performed by the outdoor side control unit 38. Then, heat exchange in the indoor heat exchangers 42a and 42b is suppressed, the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b is reduced, and the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28 can be increased correspondingly. Become.
  • the process proceeds to step ST22 to increase the rotational speed of the indoor fans 43a and 43b to increase the air volume.
  • the indoor fan restriction release condition is a condition for determining whether or not the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28 is not insufficient.
  • the condensation temperature Tc is greater than a predetermined fourth indoor capacity limited condensation temperature Tpc4 (here, a temperature slightly higher than the first indoor capacity limited condensation temperature Tpc1, for example, 42 ° C.), and the compressor 21 Is smaller than a predetermined fourth indoor capacity limit capacity fp4 (for example, the frequency of the compressor 21 is 90% of the maximum frequency), and a predetermined time tp4 (for example, 3 minutes) from the transition to step ST23.
  • a predetermined fourth indoor capacity limited condensation temperature Tpc4 here, a temperature slightly higher than the first indoor capacity limited condensation temperature Tpc1, for example, 42 ° C.
  • the compressor 21 Is smaller than a predetermined fourth indoor capacity limit capacity fp4 (for example, the frequency of the compressor 21 is 90% of the maximum frequency), and a predetermined time tp4 (for example, 3 minutes) from the transition to step ST23.
  • the indoor fan restriction release condition is satisfied. If the indoor fan restriction release condition is satisfied during the process of step ST23, the instruction to decrease the rotational speed of the indoor fans 43a and 43b in step ST23 is canceled, and the same indoor fan 43a as when only the heating operation is performed. , 43b. Then, heat exchange in the indoor heat exchangers 42a and 42b is promoted, and the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b can be increased while ensuring the heat storage capacity of the heat storage heat exchanger 28.
  • ⁇ Tpc4 for example, 6 ° C.
  • the indoor fan restriction release condition is satisfied. If the indoor fan restriction release condition is satisfied during the process of step ST23, the instruction to decrease the rotational speed of the indoor fans 43a and 43b in step ST23 is canceled, and the same indoor fan 43a as when only the heating operation is performed. , 43b. Then, heat exchange in the indoor heat exchangers 42a and 42b is promoted, and the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b can
  • the process proceeds to step ST24, and the indoor expansion valves 41a and 41b have upper limits. Instruct the opening.
  • the upper limit opening restriction condition is a condition for determining whether or not the heat storage capability of the heat storage heat exchanger 28 is insufficient even if the process of step ST23 is performed.
  • the condensation temperature Tc is smaller than a predetermined fifth indoor capacity restriction condensation temperature Tpc5 (here, a temperature higher than the phase change temperature of the heat storage material, for example, 41 ° C.), and from the transition to step ST23
  • a predetermined time tp5 for example, 5 minutes
  • a predetermined fifth indoor capacity limit capacity fp5 for example, the frequency of the compressor 21 is 98% of the maximum frequency
  • the upper limit opening degree restriction condition is satisfied during the process of step ST23, the upper limit opening degree is instructed to the indoor expansion valves 41a and 41b to reduce the flow rate of the refrigerant flowing through the indoor heat exchangers 42a and 42b (for example, 50% of the maximum opening of the indoor expansion valves 41a and 41b is set to the upper limit opening).
  • the instruction of the upper limit opening degree to the indoor expansion valves 41a and 41b is performed by the outdoor side control unit 38, unlike the case where only the heating operation is performed.
  • coolant which flows through the indoor heat exchangers 42a and 42b will become small, the heating capability of the indoor heat exchangers 42a and 42b will become small, and the thermal storage capability of the thermal storage heat exchanger 28 can be enlarged correspondingly. become.
  • the process proceeds to step ST23 so that the openings of the indoor expansion valves 41a and 41b can be increased.
  • the upper limit opening restriction release condition is a condition for determining whether or not the heat storage capability of the heat storage heat exchanger 28 is not in a state of being insufficient.
  • the condensation temperature Tc is higher than a predetermined sixth indoor capacity limited condensation temperature Tpc6 (here, a temperature slightly higher than the first indoor capacity limited condensation temperature Tpc1, for example, 42 ° C.), and the compressor 21 Is smaller than a predetermined sixth indoor capacity limit capacity fp6 (for example, the frequency of the compressor 21 is 90% of the maximum frequency), and a predetermined time tp6 (for example, 3 minutes) from the transition to step ST24.
  • a predetermined sixth indoor capacity limited condensation temperature Tpc6 here, a temperature slightly higher than the first indoor capacity limited condensation temperature Tpc1, for example, 42 ° C.
  • the compressor 21 Is smaller than a predetermined sixth indoor capacity limit capacity fp6 (for example, the frequency of the compressor 21 is 90% of the maximum frequency), and a predetermined time tp6 (for example, 3 minutes) from the transition to step ST24.
  • the condensation temperature Tc is higher than the sixth indoor capacity limited condensation temperature Tpc6 by a predetermined temperature ⁇ Tpc6 (for example, 4 ° C.) (here, sufficiently higher than the phase change temperature of the heat storage material)
  • ⁇ Tpc6 for example, 4 ° C.
  • the upper limit opening restriction release condition is satisfied.
  • release conditions at the time of the process of step ST24 the instruction
  • the indoor expansion valves 41a and 41b are set to have no upper limit opening.
  • the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b is limited, and the heat storage in the heat storage material at the end of the heat storage operation is insufficient. Occurrence can be suppressed.
  • the limitation of the heating capacity of the indoor heat exchangers 42a and 42b in the heat storage operation during the heating operation includes an instruction of the target supercooling degree SCrs, an air volume instruction of the indoor fans 43a and 43b, and an indoor expansion valve 41a, A combination of the three methods of instructing the upper limit opening of 41b can be performed.
  • limiting of a heating capability may be made not only what combines said three methods, but may carry out combining any two, Moreover, only any one is used. You may make it perform. For example, when only the instruction of the target supercooling degree SCrs is used, the target supercooling degree SCrs can be increased stepwise.
  • the heat insulation operation is performed after the heat storage operation.
  • the heat retaining operation is an operation that is necessary when it is necessary to perform a defrosting operation involving a heat storage utilization operation. For this reason, when the outdoor temperature Ta is high and it is not necessary to perform the defrosting operation itself, it is not necessary to perform the heat retaining operation.
  • the heat retention operation is an operation that is possible when the temperature at which the condensation temperature Tc in the heating operation after the heat storage operation can compensate for the decrease in the amount of heat due to the heat radiation of the heat storage material is secured.
  • the refrigerant radiates heat to the heat storage material even if the heat retention operation is performed. Conversely, the heat storage material will dissipate heat.
  • the heat insulation operation when the outdoor temperature Ta of the external space where the heat storage heat exchanger 28 is disposed is equal to or higher than the heat insulation interruption outdoor temperature Tka, or the condensation temperature Tc is equal to or less than the heat insulation interruption condensation temperature Tkc. , So that the heat insulation operation is interrupted.
  • the heat insulation operation after the heat storage operation is performed according to steps ST31 to ST33 shown in the flowchart of FIG.
  • the heat insulation operation in step ST32 here, the operation for slightly opening the heat storage expansion valve 29
  • the process proceeds to step ST33 and the heat insulation operation is interrupted.
  • the outdoor temperature Ta is equal to or higher than the thermal insulation interruption outdoor temperature Tka (here, the temperature at which the outdoor heat exchanger 23 is less likely to form frost, for example, 6 ° C.), or the condensation temperature Tc is the thermal insulation interruption condensation temperature Tkc.
  • the temperature is below (here, a temperature slightly lower than the phase change temperature of the heat storage material, for example, 38 ° C.)
  • the heat insulation operation interruption condition is satisfied.
  • the heat retention operation is interrupted by fully closing the heat storage expansion valve 29.
  • the process returns to step ST32 and the heat insulation is performed. Operation resumes.
  • the outdoor temperature Ta becomes equal to or higher than the heat insulation interruption outdoor temperature Tka
  • the heat insulation operation is interrupted so that the heat insulation operation is not wastefully performed.
  • the condensation temperature Tc becomes equal to or lower than the heat retention interruption condensation temperature Tkc
  • the heat storage material dissipates heat to the refrigerant by interrupting the heat retention operation, and the amount of heat of the heat storage material is unnecessarily reduced. I try to suppress that. Thereby, here, it is possible to prevent the heat insulation operation from being performed wastefully.
  • whether or not heat is released from the heat storage material is determined based on whether or not the condensation temperature Tc is equal to or lower than the first heat storage recondensing temperature Trc.
  • whether or not the heat radiation from such a heat storage material has been performed for a time that requires resumption of the heat storage operation is a heat retention that is an integrated value of the time when the condensation temperature Tc becomes equal to or lower than the first heat storage recondensation temperature Trc.
  • the determination is made based on whether or not the integration time trc is equal to or greater than the heat storage restart integration time trce.
  • step ST41 heat storage restart determination after the heat storage operation is performed according to steps ST41 to ST44 shown in the flowchart of FIG.
  • the process proceeds to step ST42, and the count of the timer that accumulates the heat retaining integrated time trc is started.
  • the heat storage restart timer count start condition is a condition for determining whether or not the heat release from the heat storage material is substantially generated even though the heat insulation operation is performed. Then, here, the heat storage operation is finished, and the condensation temperature Tc is higher than a predetermined first heat storage restart condensation temperature Trc1 (here, a temperature slightly lower than the phase change temperature of the heat storage material, for example, 37 ° C.). Is also low, the heat storage restart timer count start condition is satisfied.
  • step ST43 The process proceeds to the above, and the count of the timer for accumulating the heat retention integration time trc is ended (counting up), and the heat storage operation is restarted.
  • the process proceeds to step ST44 and the heat insulation is performed.
  • the count of the timer that accumulates the integration time trc is interrupted (hold).
  • the heat storage restart timer hold condition is a condition for determining whether or not the heat storage material has recovered to a state in which heat release from the heat storage material has not substantially occurred.
  • the condensation temperature Tc is higher than the second heat storage restart condensation temperature Trc2 (for example, 38 ° C.) that is slightly higher than the first heat storage restart condensation temperature Trc1, the heat storage restart timer hold condition is satisfied.
  • the process returns to the process of step ST42 to keep the warming.
  • the count of the timer that integrates the integration time trc is restarted.
  • the heat storage resumption timer count resumption condition is a condition for determining whether or not the heat storage material is released from a state where heat is substantially released. And here, when the condensation temperature Tc becomes lower than the first heat storage restart condensation temperature Trc1, it is assumed that the heat storage restart timer count restart condition is satisfied.
  • the timer that accumulates the accumulated heat retention time trc is counted only when the condensation temperature Tc becomes equal to or higher than the first heat storage restart condensation temperature Trc1. Furthermore, when the heat storage operation is started or when the condensation temperature Tc is the third heat storage restarting condensation temperature Trc3 (here, a temperature higher than the phase change temperature of the heat storage material, for example, 41 ° C.), a predetermined time trc3 (for example, 30 If it continues for more than (min.), Even during the process of steps ST42 and ST44, the process forcibly returns to the process of step ST41 and the timer for accumulating the warming integration time trc is reset.
  • Trc3 a temperature higher than the phase change temperature of the heat storage material
  • the present invention includes a refrigerant circuit having a heat storage heat exchanger that performs heat exchange between the refrigerant and the heat storage material, and allows the heat storage material to function as a refrigerant radiator during heating operation.
  • a refrigerant circuit having a heat storage heat exchanger that performs heat exchange between the refrigerant and the heat storage material, and allows the heat storage material to function as a refrigerant radiator during heating operation.
  • heat storage heat exchanger that can perform heat storage operation that performs heat storage operation that performs heat storage and performs heat storage heat exchanger that releases heat from the heat storage material by functioning the heat storage heat exchanger as a refrigerant evaporator during defrost operation Applicable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

 空気調和装置(1)は、圧縮機(21)と、室外熱交換器(23)と、室内熱交換器(42a、42b)と、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器(28)とを有する冷媒回路(10)を備えており、暖房運転時に蓄熱運転を行い、除霜運転時に蓄熱利用運転を行うことが可能である。冷媒回路(10)は、蓄熱熱交換器(28)を流れる冷媒の流量を可変するための蓄熱膨張弁(29)をさらに有する。そして、空気調和装置(1)では、蓄熱運転において、蓄熱膨張弁(29)の開度を、冷媒の凝縮圧力と、蓄熱膨張弁(29)の出口における液管圧力と、蓄熱熱交換器(28)の入口及び出口における冷媒のエンタルピとに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度になるように制御する。

Description

空気調和装置
 本発明は、空気調和装置、特に、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器とを有する冷媒回路を備えており、暖房運転時に蓄熱熱交換器を冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行う蓄熱運転を行い、除霜運転時に蓄熱熱交換器を冷媒の蒸発器として機能させることで蓄熱材からの放熱を行う蓄熱利用運転を行うことが可能な空気調和装置に関する。
 従来より、特許文献1(特開2005-337657号公報)に示すように、圧縮機と、室外熱交換器と、室内熱交換器と、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器を有する冷媒回路を備えており、暖房運転時に蓄熱運転を行い、除霜運転時に蓄熱利用運転を行うことが可能な空気調和装置がある。ここで、暖房運転とは、室内熱交換器を冷媒の放熱器として機能させる運転である。蓄熱運転とは、蓄熱熱交換器を冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行う運転である。除霜運転とは、室外熱交換器を冷媒の放熱器として機能させることで室外熱交換器の除霜を行う運転である。蓄熱利用運転とは、蓄熱熱交換器を冷媒の蒸発器として機能させることで蓄熱材からの放熱を行う運転である。
 上記従来の空気調和装置では、冷媒回路に蓄熱熱交換器を流れる冷媒の流量を可変するための蓄熱膨張弁がさらに設けられており、蓄熱運転時において、蓄熱膨張弁の開度が蓄熱熱交換器の出口における冷媒の過冷却度に基づいて制御(蓄熱膨張弁による過冷却度制御)されるようになっている。
 しかし、このような蓄熱膨張弁による過冷却度制御では、蓄熱運転中に蓄熱熱交換器を流れる冷媒の流量を十分に確保することができない場合があり、蓄熱運転が終了したにもかかわらず、蓄熱材への蓄熱不足が発生するおそれがある。
 本発明の課題は、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器を有する冷媒回路を備えており、暖房運転時に蓄熱運転を行い、除霜運転時に蓄熱利用運転を行うことが可能な空気調和装置において、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足の発生を抑えることにある。
 第1の観点にかかる空気調和装置は、圧縮機と、室外熱交換器と、室内熱交換器と、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器とを有する冷媒回路を備えており、暖房運転時に蓄熱運転を行い、除霜運転時に蓄熱利用運転を行うことが可能である。ここで、暖房運転とは、室内熱交換器を冷媒の放熱器として機能させる運転である。蓄熱運転とは、蓄熱熱交換器を冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行う運転である。除霜運転とは、室外熱交換器を冷媒の放熱器として機能させることで室外熱交換器の除霜を行う運転である。蓄熱利用運転とは、蓄熱熱交換器を冷媒の蒸発器として機能させることで蓄熱材からの放熱を行う運転である。また、冷媒回路は、蓄熱熱交換器を流れる冷媒の流量を可変するための蓄熱膨張弁をさらに有している。そして、この空気調和装置では、蓄熱運転において、蓄熱膨張弁の開度を、冷媒回路における冷媒の凝縮温度に相当する飽和圧力である凝縮圧力と、蓄熱膨張弁の出口における冷媒の圧力である液管圧力と、蓄熱熱交換器の入口及び出口における冷媒のエンタルピとに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度になるように制御する。
 ここでは、蓄熱膨張弁の開度を、凝縮圧力、液管圧力及び蓄熱熱交換器の出入口における冷媒のエンタルピに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度になるように制御している。このため、蓄熱熱交換器に関係する多数の冷媒の状態量が蓄熱膨張弁の開度の決定に反映されるようになり、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁の開度を、蓄熱熱交換器を流れる冷媒の流量を十分に確保することが可能な開度にすることができる。
 これにより、ここでは、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁の開度を適切に制御して、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足の発生を抑えることができる。
 第2の観点にかかる空気調和装置は、第1の観点にかかる空気調和装置において、蓄熱運転設定開度を決定するための関数においては、蓄熱熱交換器の出口における冷媒の密度をさらに使用する。
 ここでは、蓄熱熱交換器に関係する冷媒の状態量の1つである蓄熱熱交換器の出口における冷媒の密度がさらに蓄熱膨張弁の開度決定に反映されるため、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁の開度をさらに適切に制御することができる。
 第3の観点にかかる空気調和装置は、第1又は2の観点にかかる空気調和装置において、蓄熱運転において、蓄熱運転設定開度を、通常開度蓄熱時間が経過する毎に、冷媒排出開度時間が経過する間だけ通常開度蓄熱時間中よりも大きくなるように補正する。
 蓄熱熱交換器は、主として、蓄熱材が溜められている蓄熱槽と、蓄熱材に浸漬されるように配置された伝熱管群とを有している。この伝熱管群は、冷媒の出入口に設けられたヘッダー管や分流器を介して複数の伝熱管が分岐接続された構造を有している。このため、蓄熱運転において、蓄熱熱交換器の伝熱管群を構成する伝熱管間で冷媒の偏流が発生するおそれがある。そして、伝熱管間で冷媒の偏流が発生すると、蓄熱槽内において蓄熱材の蓄熱の程度に偏りが発生して、蓄熱材の相変化温度よりも高くなった状態の蓄熱材の周辺の伝熱管(すなわち、相変化が終了した蓄熱材周辺の伝熱管)と、蓄熱材の相変化温度よりも低い状態の蓄熱材の周辺の伝熱管(すなわち、相変化が終了してない蓄熱材周辺の伝熱管)とが共存した状態が発生する。このような場合には、相変化が終了した蓄熱材周辺の伝熱管にガス状態の冷媒が流れて、相変化が終了していない蓄熱材周辺の伝熱管に液冷媒が溜まる現象(蓄熱熱交換器における冷媒溜まり込み現象)が発生しやすくなる。このため、蓄熱材の蓄熱の程度の偏りが解消されにくくなり、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足を発生させる原因にもなる。
 そこで、ここでは、上記のように、蓄熱運転において、通常開度蓄熱時間が経過する毎に冷媒排出開度時間が経過する間だけ(すなわち、定期的に)、蓄熱運転設定開度を大きくなるように補正するようにしている。例えば、冷媒排出開度時間中の蓄熱運転設定開度を、通常開度蓄熱時間中の開度の1.5倍以上にする。そうすると、相変化が終了していない蓄熱材周辺の伝熱管に溜まった液冷媒を定期的に蓄熱熱交換器の出口側に排出できるようになる。
 これにより、ここでは、蓄熱熱交換器における冷媒溜まり込み現象が発生することを抑えて、蓄熱材の蓄熱の程度の偏りを解消することができる。
 第4の観点にかかる空気調和装置は、第1~第3の観点のいずれかにかかる空気調和装置において、除霜運転が、室外熱交換器の出口の冷媒の温度である室外熱交出口温度に基づいて除霜運転が正常終了又は異常終了したかどうかが判定されるようになっている。そして、この空気調和装置では、除霜運転が異常終了した後の蓄熱運転において、蓄熱運転設定開度を、除霜運転が正常終了した後の蓄熱運転よりも大きくなるように補正する。
 除霜運転が正常終了した場合、すなわち、室外熱交出口温度が所定の除霜運転終了温度以上になって除霜運転が終了した場合には、除霜運転の前に行われた蓄熱運転において蓄熱材に蓄熱された熱量の不足が発生していなかったものと判定することができる。このため、除霜運転の後に行う蓄熱運転については、蓄熱膨張弁の開度を、凝縮圧力、液管圧力及び蓄熱熱交換器の出入口における冷媒のエンタルピに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度になるように制御すればよい。しかし、除霜運転が異常終了した場合、すなわち、室外熱交出口温度が所定の除霜運転終了温度以上にならずに除霜運転が終了した場合には、除霜運転の前に行われた蓄熱運転によって蓄熱材に蓄熱された熱量の不足が発生していたものと判定することができる。このため、除霜運転の後に行う蓄熱運転については、蓄熱膨張弁の開度を、凝縮圧力、液管圧力及び蓄熱熱交換器の出入口における冷媒のエンタルピに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度になるように制御しただけでは、蓄熱材に蓄熱される熱量の不足が再び発生してしまい、除霜運転の異常終了が繰り返し発生するおそれがある。
 そこで、ここでは、上記のように、除霜運転が異常終了した後の蓄熱運転においては、蓄熱運転設定開度を除霜運転が正常終了した後の蓄熱運転よりも大きくなるように補正するようにしている。例えば、除霜運転が異常終了した後の蓄熱運転中の蓄熱運転設定開度を、除霜運転が正常終了した後の蓄熱運転中の開度の1.1倍以上にする。そうすると、除霜運転が異常終了した後の蓄熱運転において、蓄熱材に蓄熱された熱量の不足を発生しにくくすることができるようになる。
 これにより、ここでは、蓄熱運転を行う前に行われた除霜運転が正常終了したか異常終了したかを考慮して、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁の開度を適切に制御して、除霜運転の異常終了が繰り返し発生することを抑えることができる。
 第5の観点にかかる空気調和装置は、第1~第4の観点のいずれかにかかる空気調和装置において、冷媒回路が、暖房運転時の蓄熱運転において、圧縮機から吐出される冷媒を、室内熱交換器及び蓄熱熱交換器に並列に送ることが可能に構成されている。そして、この空気調和装置では、暖房運転時の蓄熱運転において、室内熱交換器の暖房能力を、凝縮温度が小さくなるにつれて段階的に小さくなるように制限する。
 暖房運転時の蓄熱運転において凝縮温度が小さくなることは、蓄熱熱交換器を通じて冷媒から蓄熱材に放熱する熱量が小さくなり、蓄熱材への蓄熱が行われにくくなることを意味する。そして、蓄熱材への蓄熱が行われにくくなると、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足が発生しやすくなる。
 そこで、ここでは、上記のように、凝縮温度が小さくなるにつれて室内熱交換器の暖房能力を段階的に小さくなるように制限している。そうすると、室内熱交換器の暖房能力を小さくした分だけ蓄熱熱交換器の蓄熱能力を大きくすることができるようになる。
 これにより、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転における凝縮温度を考慮して、室内熱交換器の暖房能力を制限して、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足の発生を抑えることができる。
 第6の観点にかかる空気調和装置は、第5の観点にかかる空気調和装置において、冷媒回路が、室内熱交換器を流れる前記冷媒の流量を可変するための室内膨張弁をさらに有しており、暖房運転において、室内膨張弁は、室内熱交換器の出口における冷媒の過冷却度が目標室内熱交過冷却度になるように制御(室内膨張弁による過冷却度制御)されている。しかも、この空気調和装置では、室内熱交換器に空気を供給する室内ファンがさらに設けられている。そして、この空気調和装置では、暖房運転時の蓄熱運転において、室内熱交換器の暖房能力の制限を、目標室内熱交過冷却度を大きくすること、室内ファンの回転数を小さくすること、及び/又は、室内膨張弁の上限開度を小さくすることによって行う。
 ここでは、暖房運転時の蓄熱運転における室内熱交換器の暖房能力の制限を、上記3つの手法を組み合わせて、又は、いずれか1つを用いて行うことができる。
本発明の一実施形態にかかる空気調和装置の概略構成図である。 蓄熱熱交換器の概略構成図である。 空気調和装置の制御ブロック図である。 冷房運転における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。 暖房運転における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。 蓄熱運転(暖房運転時の蓄熱運転)における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。 除霜運転(除霜運転時の蓄熱利用運転)における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。 除霜運転(除霜運転時の蓄熱利用運転)における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。 除霜運転(除霜運転時の蓄熱利用運転)における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。 蓄熱運転の終了判定のフローチャートである。 蓄熱運転後の保温運転のフローチャートである。 変形例2にかかる空気調和装置における蓄熱運転時の蓄熱膨張弁の開度補正のフローチャートである。 変形例3にかかる空気調和装置における蓄熱運転時の室内熱交換器の暖房能力制限のフローチャートである。 変形例4にかかる空気調和装置における蓄熱運転後の保温運転のフローチャートである。 変形例5にかかる空気調和装置における蓄熱運転後の蓄熱運転再開のフローチャートである。
 以下、本発明にかかる空気調和装置の実施形態について、図面に基づいて説明する。尚、本発明にかかる空気調和装置の実施形態の具体的な構成は、下記の実施形態及びその変形例に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
 (1)空気調和装置の基本構成
 図1は、本発明の一実施形態にかかる空気調和装置1の概略構成図である。空気調和装置1は、蒸気圧縮式の冷凍サイクル運転を行うことによって、ビル等の屋内の空調に使用される装置である。空気調和装置1は、主として、室外ユニット2と、複数(ここでは、2台)の室内ユニット4a、4bとが接続されることによって構成されている。ここで、室外ユニット2と複数の室内ユニット4a、4bとは、液冷媒連絡管6及びガス冷媒連絡管7を介して接続されている。すなわち、空気調和装置1の蒸気圧縮式の冷媒回路10は、室外ユニット2と、複数の室内ユニット4a、4bとが冷媒連絡管6、7を介して接続されることによって構成されている。
 <室内ユニット>
 室内ユニット4a、4bは、屋内に設置されている。室内ユニット4a、4bは、冷媒連絡管6、7を介して室外ユニット2に接続されており、冷媒回路10の一部を構成している。
 次に、室内ユニット4a、4bの構成について説明する。尚、室内ユニット4bは、室内ユニット4aと同様の構成を有するため、ここでは、室内ユニット4aの構成のみ説明し、室内ユニット4bの構成については、それぞれ、室内ユニット4aの各部を示す添字aの代わりに添字bを付して、各部の説明を省略する。
 室内ユニット4aは、主として、冷媒回路10の一部を構成する室内側冷媒回路10a(室内ユニット4bでは、室内側冷媒回路10b)を有している。室内側冷媒回路10aは、主として、室内膨張弁41aと、室内熱交換器42aとを有している。
 室内膨張弁41aは、室内側冷媒回路10aを流れる冷媒を減圧して室内熱交換器42aを流れる冷媒の流量を可変する弁である。室内膨張弁41aは、室内熱交換器42aの液側に接続された電動膨張弁である。
 室内熱交換器42aは、例えば、クロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器からなる。室内熱交換器42aの近傍には、室内熱交換器42aに室内空気を送るための室内ファン43aが設けられている。室内ファン43aによって室内熱交換器42aに対して室内空気を送風することにより、室内熱交換器42aでは、冷媒と室内空気との間で熱交換が行われる。室内ファン43aは、室内ファンモータ44aによって回転駆動されるようになっている。これにより、室内熱交換器42aは、冷媒の放熱器や冷媒の蒸発器として機能するようになっている。
 また、室内ユニット4aには、各種のセンサが設けられている。室内熱交換器42aの液側には、液状態又は気液二相状態の冷媒の温度Trlaを検出する液側温度センサ45aが設けられている。室内熱交換器42aのガス側には、ガス状態の冷媒の温度Trgaを検出するガス側温度センサ46aが設けられている。室内ユニット4aの室内空気の吸入口側には、室内ユニット4aが対象とする空調空間の室内空気の温度(すなわち、室内温度Tra)を検出する室内温度センサ47aが設けられている。また、室内ユニット4aは、室内ユニット4aを構成する各部の動作を制御する室内側制御部48aを有している。そして、室内側制御部48aは、室内ユニット4aの制御を行うために設けられたマイクロコンピュータやメモリ等を有しており、室内ユニット4aを個別に操作するためのリモートコントローラ49aとの間で制御信号等のやりとりを行ったり、室外ユニット2との間で制御信号等のやりとりを行うことができるようになっている。尚、リモートコントローラ49aは、ユーザーが空調運転に関する各種設定や運転/停止指令を行う機器である。
 <室外ユニット>
 室外ユニット2は、屋外に設置されている。室外ユニット2は、冷媒連絡管6、7を介して室内ユニット4a、4bに接続されており、冷媒回路10の一部を構成している。
 次に、室外ユニット2の構成について説明する。
 室外ユニット2は、主として、冷媒回路10の一部を構成する室外側冷媒回路10cを有している。この室外側冷媒回路10cは、主として、圧縮機21と、第1切換機構22と、室外熱交換器23と、室外膨張弁24と、第2切換機構27と、蓄熱熱交換器28と、蓄熱膨張弁29とを有している。
 圧縮機21は、ケーシング内に図示しない圧縮要素及び圧縮要素を回転駆動する圧縮機モータ20が収容された密閉型圧縮機である。圧縮機モータ20は、図示しないインバータ装置を介して電力が供給されるようになっており、インバータ装置の周波数(すなわち、回転数)を変化させることによって、運転容量を可変することが可能になっている。
 第1切換機構22は、冷媒の流れの方向を切り換えるための四路切換弁である。第1切換機構22は、室外熱交換器23を冷媒の放熱器として機能させる場合に、圧縮機21の吐出側と室外熱交換器23のガス側とを接続するとともに、蓄熱熱交換器28のガス側と圧縮機21の吸入側とを接続する切り換えが行われる(室外放熱切換状態、図1の第1切換機構22の実線を参照)。ここで、第1切換機構22が室外放熱切換状態に切り換えられると、蓄熱熱交換器28を冷媒の蒸発器として機能させることができる。また、第1切換機構22は、室外熱交換器23を冷媒の蒸発器として機能させる場合に、圧縮機21の吸入側と室外熱交換器23のガス側とを接続するとともに、蓄熱熱交換器28のガス側と圧縮機21の吐出側とを接続する切り換えが行われる(室外蒸発切換状態、図1の第1切換機構22の破線を参照)。ここで、第2切換機構22が室外蒸発切換状態に切り換えられると、蓄熱熱交換器28を冷媒の放熱器として機能させることができる。尚、第1切換機構22は、四路切換弁ではなく、三方弁や電磁弁等を組み合わせて同じ機能を果たすように構成したものであってもよい。
 室外熱交換器23は、例えば、クロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器からなる。室外熱交換器23の近傍には、室外熱交換器23に室外空気を送るための室外ファン25が設けられている。室外ファン25によって室外熱交換器23に対して室外空気を送風することにより、室外熱交換器23では、冷媒と室外空気との間で熱交換が行われる。室外ファン25は、室外ファンモータ26によって回転駆動されるようになっている。これにより、室外熱交換器23は、冷媒の放熱器や冷媒の蒸発器として機能するようになっている。
 室外膨張弁24は、室外側冷媒回路10cのうち室外熱交換器23を流れる冷媒を減圧して室外熱交換器23を流れる冷媒の流量を可変する弁である。室外膨張弁24は、室外熱交換器23の液側に接続された電動膨張弁である。
 第2切換機構27は、冷媒の流れの方向を切り換えるための四路切換弁である。第2切換機構27は、室内熱交換器42a、42bを冷媒の蒸発器として機能させる場合に、圧縮機21の吸入側とガス冷媒連絡管7とを接続する切り換えが行われる(室内蒸発切換状態、図1の第2切換機構27の実線を参照)。また、第2切換機構27は、室内熱交換器42a、42bを冷媒の放熱器として機能させる場合に、圧縮機21の吐出側とガス冷媒連絡管7とを接続する切り換えが行われる(室内放熱切換状態、図1の第2切換機構27の破線を参照)。ここで、第2切換機構27の4つのポートのうちの1つ(図1の紙面右寄りのポート)は、キャピラリーチューブ271を介して常時圧縮機21の吸入側に接続されたポート(図1の紙面上寄りのポート)に接続されることによって、実質的には使用されないポートとなっている。尚、第2切換機構27は、四路切換弁ではなく、三方弁や電磁弁等を組み合わせて同じ機能を果たすように構成したものであってもよい。
 蓄熱熱交換器28は、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う熱交換器であり、冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行い、冷媒の蒸発器として機能させることで蓄熱材からの放熱(蓄熱利用)を行う際に使用される。蓄熱熱交換器28は、主として、蓄熱材が溜められている蓄熱槽281と、蓄熱材に浸漬されるように配置された伝熱管群282とを有している。蓄熱槽281は、ここでは、図2に示すように、略直方体形状の箱体であり、内部に蓄熱材が溜められている。蓄熱材としては、ここでは、相変化によって蓄熱を行う物質が使用されている。具体的には、蓄熱熱交換器28を冷媒の放熱器として使用する際に相変化(溶融)して蓄熱し、蓄熱熱交換器28を冷媒の蒸発器として使用する際に相変化(凝固)して蓄熱利用されるように、30℃~40℃程度の相変化温度を有するポリエチレングリコールや硫酸ナトリウム水和物、パラフィン等が使用されている。伝熱管群282は、図2に示すように、冷媒の出入口に設けられたヘッダー管283及び分流器284を介して複数の伝熱管285が分岐接続された構造を有している。ここでは、複数の伝熱管285がそれぞれ、上下方向に折り返された形状を有しており、このような複数の伝熱管285の両端がヘッダー管283及び分流器284に接続されることによって伝熱管群282を構成している。そして、蓄熱熱交換器28のガス側(すなわち、伝熱管群282の一端)は、第1切換機構22に接続されており、蓄熱熱交換器28の液側(すなわち、伝熱管群282の他端)は、冷媒回路10(ここでは、室外側冷媒回路10c)の室外膨張弁24と液冷媒連絡管6との間の部分に蓄熱膨張弁29を介して接続されている。ここで、図2は、蓄熱熱交換器28の概略構成図である。
 蓄熱膨張弁29は、室外側冷媒回路10cのうち蓄熱熱交換器28を流れる冷媒を減圧して蓄熱熱交換器28を流れる冷媒の流量を可変する弁である。蓄熱膨張弁29は、蓄熱熱交換器28の液側に接続された電動膨張弁である。
 また、室外ユニット2には、各種のセンサが設けられている。室外ユニット2には、圧縮機21の吸入圧力Psを検出する吸入圧力センサ31と、圧縮機21の吐出圧力Pdを検出する吐出圧力センサ32と、圧縮機21の吸入温度Tsを検出する吸入温度センサ33と、圧縮機21の吐出温度Tdを検出する吐出温度センサ34とが設けられている。室外熱交換器23には、気液二相状態の冷媒の温度Tol1を検出する室外熱交温度センサ35が設けられている。室外熱交換器23の液側には、液状態又は気液二相状態の冷媒の温度Tol2を検出する液側温度センサ36が設けられている。室外ユニット2の室外空気の吸入口側には、室外ユニット2(すなわち、室外熱交換器23や蓄熱熱交換器28)が配置される外部空間の室外空気の温度(すなわち、室外温度Ta)を検出する室外温度センサ37が設けられている。また、室外ユニット2は、室外ユニット2を構成する各部の動作を制御する室外側制御部38を有している。そして、室外側制御部38は、室外ユニット2の制御を行うために設けられたマイクロコンピュータ、メモリや圧縮機モータ25を制御するインバータ装置等を有しており、室内ユニット4a、4bの室内側制御部48a、48bとの間で制御信号等のやりとりを行うことができるようになっている。
 <冷媒連絡管>
 冷媒連絡管6、7は、空気調和装置1を設置する際に、現地にて施工される冷媒管であり、室外ユニット2及び室内ユニット4a、4bの設置条件に応じて種々の長さや管径を有するものが使用される。
 <制御部>
 室内ユニット4a、4bを個別に操作するためのリモートコントローラ49a、49bと、室内ユニット4a、4bの室内側制御部48a、48bと、室外ユニット2の室外側制御部38とは、図1に示すように、空気調和装置1全体の運転制御を行う制御部8を構成している。制御部8は、図3に示されるように、各種センサ31~37、45a、45b、46a、46b、47a、47b等の検出信号を受けることができるように接続されている。そして、制御部8は、これらの検出信号等に基づいて各種機器及び弁20、22、24、26、41a、41b、44a、44bを制御することによって、空調運転(冷房運転及び暖房運転)を行うことができるように構成されている。ここで、図3は、空気調和装置1の制御ブロック図である。
 以上のように、空気調和装置1は、複数(ここでは、2台)の室内ユニット4a、4bが室外ユニット2に接続されることによって構成される冷媒回路10を有している。そして、空気調和装置1では、制御部8によって、以下のような運転制御が行われるようになっている。
 (2)空気調和装置の基本動作
 次に、空気調和装置1の冷房運転、暖房運転、蓄熱運転、及び、除霜運転の基本動作について、図4~図9を用いて説明する。ここで、図4は、冷房運転における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。図5は、暖房運転における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。図6は、蓄熱運転(暖房運転時の蓄熱運転)における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。図7~図9は、除霜運転(除霜運転時の蓄熱利用運転)における冷媒回路内の冷媒の流れを示す図である。
 <冷房運転>
 リモートコントローラ49a、49bから冷房運転の指令がなされると、第1切換機構22が室外放熱切換状態(図4の第1切換機構22の実線で示された状態)、及び、第2切換機構27が室内蒸発切換状態(図4の第2切換機構27の実線で示された状態)に切り換えられるとともに、蓄熱膨張弁29が閉止された状態(すなわち、蓄熱熱交換器28を使用しない状態)にされて、圧縮機21、室外ファン25及び室内ファン43a、43bが起動する。
 すると、冷媒回路10内の低圧のガス冷媒は、圧縮機21に吸入されて圧縮されて高圧のガス冷媒となる。この高圧のガス冷媒は、第1切換機構22を経由して、室外熱交換器23に送られる。室外熱交換器23に送られた高圧のガス冷媒は、冷媒の放熱器として機能する室外熱交換器23において、室外ファン25によって供給される室外空気と熱交換を行って冷却されることによって凝縮して、高圧の液冷媒となる。この高圧の液冷媒は、室外膨張弁24及び液冷媒連絡管6を経由して、室外ユニット2から室内ユニット4a、4bに送られる。
 室内ユニット4a、4bに送られた高圧の液冷媒は、室内膨張弁41a、41bによって減圧されて、低圧の気液二相状態の冷媒となる。この低圧の気液二相状態の冷媒は、室内熱交換器42a、42bに送られる。室内熱交換器42a、42bに送られた低圧の気液二相状態の冷媒は、冷媒の蒸発器として機能する室内熱交換器42a、42bにおいて、室内ファン43a、43bによって供給される室内空気と熱交換を行って加熱されることによって蒸発して、低圧のガス冷媒となる。この低圧のガス冷媒は、ガス冷媒連絡管7を経由して、室内ユニット4a、4bから室外ユニット2に送られる。
 室外ユニット2に送られた低圧のガス冷媒は、第2切換機構27を経由して、再び、圧縮機21に吸入される。
 <暖房運転>
 リモートコントローラ49a、49bから暖房運転の指令がなされると、第1切換機構22が室外蒸発切換状態(図5の第1切換機構22の破線で示された状態)、及び、第2切換機構27が室内放熱切換状態(図5の第2切換機構27の破線で示された状態)に切り換えられるとともに、蓄熱膨張弁29が閉止された状態(すなわち、蓄熱熱交換器28を使用しない状態)にされて、圧縮機21、室外ファン25及び室内ファン43a、43bが起動する。
 すると、冷媒回路10内の低圧のガス冷媒は、圧縮機21に吸入されて圧縮されて高圧のガス冷媒となる。この高圧のガス冷媒は、第2切換機構27及びガス冷媒連絡管7を経由して、室外ユニット2から室内ユニット4a、4bに送られる。
 室内ユニット4a、4bに送られた高圧のガス冷媒は、室内熱交換器42a、42bに送られる。室内熱交換器42a、42bに送られた高圧のガス冷媒は、冷媒の放熱器として機能する室内熱交換器42a、42bにおいて、室内ファン43a、43bによって供給される室内空気と熱交換を行って冷却されることによって凝縮して、高圧の液冷媒となる。この高圧の液冷媒は、室内膨張弁41a、41bによって減圧される。室内膨張弁41a、41bによって減圧された冷媒は、ガス冷媒連絡管7を経由して、室内ユニット4a、4bから室外ユニット2に送られる。
 室外ユニット2に送られた冷媒は、室外膨張弁24に送られ、室外膨張弁24によって減圧されて、低圧の気液二相状態の冷媒となる。この低圧の気液二相状態の冷媒は、室外熱交換器23に送られる。室外熱交換器23に送られた低圧の気液二相状態の冷媒は、冷媒の蒸発器として機能する室外熱交換器23において、室外ファン25によって供給される室外空気と熱交換を行って加熱されることによって蒸発して、低圧のガス冷媒となる。この低圧のガス冷媒は、第1切換機構22を経由して、再び、圧縮機21に吸入される。
 <蓄熱運転(暖房運転時の蓄熱運転)>
 暖房運転時においては、蓄熱熱交換器28を冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行う蓄熱運転が行われる。すなわち、室外熱交換器23を冷媒の蒸発器として機能させ、かつ、室内熱交換器42a、42bを冷媒の放熱器として機能させる暖房運転時において、蓄熱熱交換器28を冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行う蓄熱運転(暖房運転時の蓄熱運転)が行われる。この暖房運転時の蓄熱運転は、切換機構22、27を暖房運転と同じ切換状態に切り換えた上で、蓄熱膨張弁29を開けることによって行われる(図6参照)。
 すると、冷媒回路10内の低圧のガス冷媒は、圧縮機21に吸入されて圧縮されて高圧のガス冷媒となる。この高圧のガス冷媒の一部は、暖房運転時と同様に、第2切換機構27及びガス冷媒連絡管7を経由して、室外ユニット2から室内ユニット4a、4bに送られる。この室内ユニット4a、4bに送られた高圧のガス冷媒は、冷媒の放熱器として機能する室内熱交換器42a、42bにおいて、室内ファン43a、43bによって供給される室内空気と熱交換を行って冷却されることによって凝縮して高圧の液冷媒となる。この高圧の液冷媒は、室内膨張弁41a、41bによって減圧される。室内膨張弁41a、41bによって減圧された冷媒は、ガス冷媒連絡管7を経由して、室内ユニット4a、4bから室外ユニット2に送られる。
 また、圧縮機21から吐出された高圧のガス冷媒の残りは、第1切換機構22を経由して、蓄熱熱交換器28に送られる。蓄熱熱交換器28に送られた高圧のガス冷媒は、冷媒の放熱器として機能する蓄熱熱交換器28において、蓄熱材と熱交換を行って冷却されることによって凝縮して、高圧の液冷媒となる。この高圧の液冷媒は、蓄熱膨張弁29によって減圧される。ここで、蓄熱熱交換器28の蓄熱材は、冷媒との熱交換によって加熱されることによって相変化(溶融)して蓄熱する。
 蓄熱膨張弁29によって減圧された冷媒は、室内ユニット4a、4bから室外ユニット2に送られた冷媒と合流して、室外膨張弁24に送られ、室外膨張弁24によって減圧されて、低圧の気液二相状態の冷媒となる。この低圧の気液二相状態の冷媒は、室外熱交換器23に送られる。室外熱交換器23に送られた低圧の気液二相状態の冷媒は、冷媒の蒸発器として機能する室外熱交換器23において、室外ファン25によって供給される室外空気と熱交換を行って加熱されることによって蒸発して、低圧のガス冷媒となる。この低圧のガス冷媒は、第1切換機構22を経由して、再び、圧縮機21に吸入される。このように、暖房運転時の蓄熱運転において、蓄熱熱交換器28は、室内熱交換器42a、42bと並列の冷媒の放熱器として機能するようになっている。すなわち、冷媒回路10は、暖房運転時の蓄熱運転において、圧縮機21から吐出される高圧のガス冷媒を、室内熱交換器42a、42b及び蓄熱熱交換器28に並列に送ることが可能に構成されている。
 <除霜運転(除霜運転時の蓄熱利用運転)>
 暖房運転時においては、室外熱交換器23を冷媒の放熱器として機能させることで室外熱交換器の除霜を行う除霜運転が行われる。そして、除霜運転時においては、蓄熱熱交換器28を冷媒の蒸発器として機能させることで蓄熱材からの放熱を行う蓄熱利用運転が行われる。すなわち、室外熱交換器23を冷媒の放熱器として機能させ、かつ、蓄熱熱交換器28を冷媒の蒸発器として機能させる蓄熱利用運転(除霜運転時の蓄熱利用運転、蓄熱利用運転を伴う除霜運転)が行われる。しかも、ここでは、室内熱交換器42a、42bを冷媒の放熱器として機能させることで暖房運転も同時に行われるようになっている。すなわち、ここでは、除霜運転時に蓄熱利用運転及び暖房運転が同時に(又は、蓄熱利用運転を伴う除霜運転において暖房運転が同時に)行われるようになっている。この除霜運転時の蓄熱利用運転(又は、蓄熱利用運転を伴う除霜運転)は、第1切換機構22を室外放熱切換状態に切り換え、かつ、第2切換機構27を室内放熱切換状態に切り換えた上で、蓄熱膨張弁29を開けることによって行われる(図7参照)。また、除霜運転時は、室外ファン25を停止させる。
 すると、冷媒回路10内の低圧のガス冷媒は、圧縮機21に吸入されて圧縮されて高圧のガス冷媒となる。この高圧のガス冷媒の一部は、暖房運転時と同様に、第2切換機構27及びガス冷媒連絡管7を経由して、室外ユニット2から室内ユニット4a、4bに送られる。この室内ユニット4a、4bに送られた高圧のガス冷媒は、冷媒の放熱器として機能する室内熱交換器42a、42bにおいて、室内ファン43a、43bによって供給される室内空気と熱交換を行って冷却されることによって凝縮して高圧の液冷媒となる。この高圧の液冷媒は、室内膨張弁41a、41bによって減圧される。室内膨張弁41a、41bによって減圧された冷媒は、ガス冷媒連絡管7を経由して、室内ユニット4a、4bから室外ユニット2に送られる。
 また、圧縮機21から吐出された高圧のガス冷媒の残りは、第1切換機構22を経由して、室外熱交換器23に送られる。室外熱交換器23に送られた高圧のガス冷媒は、冷媒の放熱器として機能する室外熱交換器23において、室外熱交換器23に付着している霜や氷と熱交換を行って冷却される。この高圧の冷媒は、室外膨張弁24よって減圧される。ここで、室外熱交換器23に付着している霜や氷は、冷媒との熱交換によって加熱されることによって融解して室外熱交換器23の除霜が行われる。
 室外膨張弁24によって減圧された高圧の冷媒は、室内ユニット4a、4bから室外ユニット2に送られた冷媒と合流して、蓄熱膨張弁29に送られ、蓄熱膨張弁29によって減圧されて、低圧の気液二相状態の冷媒となる。この低圧の気液二相状態の冷媒は、蓄熱熱交換器28に送られる。蓄熱熱交換器28に送られた低圧の気液二相状態の冷媒は、冷媒の蒸発器として機能する蓄熱熱交換器28において、蓄熱材と熱交換を行って加熱されることによって蒸発して、低圧のガス冷媒となる。この低圧のガス冷媒は、第1切換機構22を経由して、再び、圧縮機21に吸入される。ここで、蓄熱熱交換器28の蓄熱材は、冷媒との熱交換によって冷却されることによって相変化(凝固)して蓄熱利用される。このように、除霜運転時の蓄熱利用運転(又は、蓄熱利用運転を伴う除霜運転)において暖房運転が同時に行われる場合には、室内熱交換器42a、42bは、室外熱交換器23と並列の冷媒の放熱器として機能するようになっている。すなわち、冷媒回路10は、除霜運転時の蓄熱利用運転(又は、蓄熱利用運転を伴う除霜運転)において暖房運転が同時に行われる場合には、圧縮機21から吐出される高圧のガス冷媒を、室外熱交換器23及び室内熱交換器42a、42bに並列に送ることが可能に構成されている。
 また、蓄熱利用運転を伴う除霜運転は、上記に示すもの(図7参照)に限られるものではなく、室外熱交換器23を冷媒の放熱器として機能させ、かつ、蓄熱熱交換器28を冷媒の蒸発器として機能させるものであればよい。例えば、室内膨張弁29を閉止して暖房運転を行わないもの(図8参照)でもよいし、第2切換機構27を室内蒸発切換状態に切り換えることで室内熱交換器42a、42bを蓄熱熱交換器28と並列の冷媒の蒸発器として機能させるもの(図9参照)でもよい。
 <冷房運転、暖房運転、及び、除霜運転の制御>
 -冷房運転時-
 上記の冷房運転において、制御部8は、各室内熱交換器42a、42bの出口における冷媒の過熱度SHra、SHrbが目標過熱度SHras、SHrbsになるように、各室内膨張弁41a、41bの開度を決定して制御している(以下、この制御を「室内膨張弁による過熱度制御」とする)。ここで、過熱度SHra、SHrbは、吸入圧力センサ31によって検出される吸入圧力Ps、及び、ガス側温度センサ46a、46bによって検出される室内熱交換器42aのガス側の冷媒の温度Trga、Trgbから算出される。より具体的には、まず、吸入圧力Psを冷媒の飽和温度に換算して、冷媒回路10における蒸発圧力Peに等価な状態量である蒸発温度Te(すなわち、蒸発圧力Peと蒸発温度Teは、文言自体は異なるが、実質的に同じ状態量を意味する)を得る。ここで、蒸発圧力Peとは、冷房運転時において、室内膨張弁41a、41bの出口から室内熱交換器42a、42bを経由して圧縮機21の吸入側に至るまでの間を流れる低圧の冷媒を代表する圧力を意味している。そして、各室内熱交換器42a、42bのガス側の冷媒の温度Trga、Trgbから蒸発温度Teを差し引くことによって過熱度SHra、SHrbを得る。
 尚、冷房運転において、室内膨張弁41a、41bを含めた室内ユニット4a、4bの各機器の制御は、制御部8の室内側制御部48a、48bによって行われる。また、室外膨張弁24を含めた室外ユニット2の各機器の制御は、制御部8の室外側制御部38によって行われる。
 -暖房運転時-
 上記の暖房運転において、制御部8は、各室内熱交換器42a、42bの出口における冷媒の過冷却度SCra、SCrbが目標過冷却度SCras、SCrbsになるように、各室内膨張弁41a、41bの開度を決定して制御している(以下、この制御を「室内膨張弁による過冷却度制御」とする)。ここで、過冷却度SCra、SCrbは、吐出圧力センサ32によって検出される吐出圧力Pd、及び、液側温度センサ45a、45bによって検出される室内熱交換器42aの液側の冷媒の温度Trla、Trlbから算出される。より具体的には、まず、吐出圧力Pdを冷媒の飽和温度に換算して、冷媒回路10における凝縮圧力Pcに等価な状態量である凝縮温度Tc(すなわち、凝縮圧力Pcと凝縮温度Tcは、文言自体は異なるが、実質的に同じ状態量を意味する)を得る。ここで、凝縮圧力Pcとは、暖房運転時において、圧縮機21の吐出側から室内熱交換器42a、42bを経由して室内膨張弁41a、41bに至るまでの間を流れる高圧の冷媒を代表する圧力を意味している。そして、凝縮温度Tcから各室内熱交換器42a、42bの液側の冷媒の温度Trla、Trlbを差し引くことによって過冷却度SCra、SCrbを得る。
 尚、暖房運転において、室内膨張弁41a、41bを含めた室内ユニット4a、4bの各機器の制御は、制御部8の室内側制御部48a、48bによって行われる。また、室外膨張弁24を含めた室外ユニット2の各機器の制御は、制御部8の室外側制御部38によって行われる。
 -除霜運転時-
 上記の除霜運転において、制御部8は、室外熱交換器23の出口の冷媒の温度である室外熱交出口温度Tol2が所定の除霜運転終了温度Tdefe以上になった場合、又は、所定の除霜運転時間tdefeを経過した場合に、除霜運転を終了して、暖房運転時の蓄熱運転や暖房運転に移行するようになっている。
 以上のように、空気調和装置1では、冷房運転と暖房運転とを切り換えて行うことができるようになっている。そして、暖房運転時に蓄熱運転を行うことで、暖房運転を継続しながら蓄熱材への蓄熱を行い、除霜運転時に蓄熱利用運転を行うことで、蓄熱材の蓄熱を利用して除霜運転を行うことができるようになっている。
 (3)蓄熱運転時の制御
 上記の蓄熱運転(蓄熱運転後の暖房運転を含む)においては、下記のような制御上の工夫がなされている。
 -蓄熱運転時の蓄熱膨張弁の開度制御-
 上記の蓄熱運転においては、蓄熱膨張弁29の開度を制御することによって蓄熱熱交換器28を流れる冷媒の流量を確保する必要がある。しかし、この蓄熱膨張弁29の開度制御として、特許文献1のような蓄熱膨張弁29による過冷却度制御を採用すると、蓄熱運転中に蓄熱熱交換器28を流れる冷媒の流量を十分に確保することができない場合があり、蓄熱運転が終了したにもかかわらず、蓄熱材への蓄熱不足が発生するおそれがある。
 そこで、ここでは、蓄熱運転において、蓄熱膨張弁29の開度を、次式1に示すように、冷媒回路10における冷媒の凝縮温度Tcに相当する飽和圧力である凝縮圧力Pcと、蓄熱膨張弁29の出口における冷媒の圧力である液管圧力Plと、蓄熱熱交換器29の入口及び出口における冷媒のエンタルピhi、hoとに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度MVacsになるように制御している。
 MVacs=k1×CVac-k2   ・・・(式1)
ここで、式1は、蓄熱膨張弁29の流量特性式である。そして、k1、k2は、係数である。CVacは、蓄熱膨張弁29の流量係数である。
 そして、蓄熱膨張弁29の流量係数CVacは、次式2によって表される。
 CVac=k3/Δh/(27.9×(ΔP×SLD)0.5)   ・・・(式2)
ここで、k3は、蓄熱材の蓄熱能力に相当する係数である。Δhは、蓄熱熱交換器28の出入口における冷媒のエンタルピ差であり、次式3によって表される。
 Δh=hi-ho   ・・・(式3)
ここで、hiは、蓄熱熱交換器28の入口(ここでは、蓄熱熱交換器28のガス側)における冷媒のエンタルピであり、hoは、蓄熱熱交換器28の出口(ここでは、蓄熱熱交換器28の液側)における冷媒のエンタルピである。そして、ここでは、入口エンタルピhiは、凝縮圧力Pcにおいて蓄熱熱交換器28の入口における冷媒の過熱度が開度設定用の過熱度値(例えば、10℃)であると想定した場合の冷媒のエンタルピ値を使用する。また、出口エンタルピhoは、凝縮圧力Pcにおいて蓄熱熱交換器28の出口における冷媒の過熱度が開度設定用の過冷却度値(例えば、3℃)であると想定した場合の冷媒のエンタルピ値を使用する。尚、蓄熱熱交換器28の出入口に温度センサを設ける場合には、これらの温度センサが検出する温度値を使用して、蓄熱熱交換器28の入口及び出口における冷媒のエンタルピ値を得るようにしてもよい。
また、式2におけるΔPは、蓄熱膨張弁29の差圧に相当する圧力差であり、次式4によって表される。
 ΔP=Pc-Pl   ・・・(式4)
ここで、Pcは、凝縮圧力である。Plは、蓄熱膨張弁29の出口側の冷媒の圧力に相当する液管圧力であり、ここでは、凝縮圧力Pcの関数からなる次式5によって表される。
 Pl=k4×Pc2+k5×Pc+k6   ・・・(式5)
ここで、k4~k6は、係数である。尚、蓄熱膨張弁29の出口に圧力センサを設ける場合には、この圧力センサが検出する圧力値を液管圧力として使用してもよい。
また、式2におけるSLDは、蓄熱熱交換器28の出口における冷媒の密度であり、ここでは、凝縮圧力Pcにおいて蓄熱熱交換器28の出口における冷媒の過冷却度が開度設定用の過冷却度値(例えば、3℃)であると想定した場合の冷媒の密度値を使用する。尚、蓄熱熱交換器28の出口に温度センサを設ける場合には、この温度センサが検出する温度値を使用して、蓄熱熱交換器28の出口における冷媒の密度値を得るようにしてもよい。
 すなわち、ここでは、凝縮圧力Pc及び式5から液管圧力Plを得て、液管圧力Pl及び式4から圧力差ΔPを得ることができる。また、凝縮圧力Pcから蓄熱熱交換器28の出入口における冷媒のエンタルピhi、ho及び密度SLDを得て、エンタルピhi、ho及び式3からエンタルピ差Δhを得ることができる。さらに、エンタルピ差Δh、圧力差ΔP、SLD及び式2から蓄熱膨張弁29の流量係数CVacを得て、流量係数CVac及び式1から蓄熱運転設定開度MVacsを得ることができる。そして、蓄熱運転時において、蓄熱膨張弁29の開度を蓄熱運転設定開度MVacsになるように制御する。
 このように、ここでは、蓄熱運転時における蓄熱膨張弁29の開度を、凝縮圧力Pc、液管圧力Pl及び蓄熱熱交換器28の出入口における冷媒のエンタルピhi、hoに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度MVacsになるように制御している。このため、蓄熱熱交換器28に関係する多数の冷媒の状態量が蓄熱膨張弁29の開度の決定に反映されるようになり、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁29の開度を、蓄熱熱交換器28を流れる冷媒の流量を十分に確保することが可能な開度にすることができる。
 これにより、ここでは、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁29の開度を適切に制御して、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足の発生を抑えることができる。
 また、ここでは、蓄熱運転設定開度MVacsを決定するための関数において、蓄熱熱交換器28の出口における冷媒の密度SLDをさらに使用している。蓄熱熱交換器28に関係する冷媒の状態量の1つである蓄熱熱交換器28の出口における冷媒の密度SLDがさらに蓄熱膨張弁29の開度決定に反映されるようになり、これにより、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁29の開度をさらに適切に制御することができる。
 -蓄熱運転の終了判定-
 また、上記の蓄熱運転の終了のタイミングは、蓄熱材への蓄熱が十分になされているかどうかを見極めたうえで適切に判定することが好ましい。しかし、ここでは、相変化を行う蓄熱材を使用しているため、相変化中と相変化後の蓄熱材の温度差が小さいことや、熱伝導率が小さいことを考慮して蓄熱熱交換器28を構成する伝熱管285を密に配置することもあり、蓄熱運転の終了のタイミングを適切に判定することは難しい。
 そこで、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転において、冷媒回路10における冷媒の凝縮温度Tcが蓄熱完了凝縮温度としての第1蓄熱凝縮温度Tcc1以上になった時間の積算値である蓄熱積算時間tacが蓄熱完了積算時間tace以上になった場合に、蓄熱運転を終了するようにしている。
 具体的には、ここでは、図10のフローチャートに示すステップST1~ST4にしたがって、蓄熱運転の終了判定が行われる。
 蓄熱運転が開始されると、まず、ステップST1において、蓄熱積算時間tacを積算するタイマがリセットされる。
 そして、蓄熱運転が蓄熱タイマカウント開始条件を満たす場合には、ステップST2の処理に移行して、蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが開始される。ここで、蓄熱タイマカウント開始条件は、蓄熱材への蓄熱が実質的に行われている状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、蓄熱運転が暖房運転時に行われるものであり、かつ、凝縮温度Tcが所定の第1蓄熱凝縮温度Tcc1(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも高い温度、例えば、41℃)よりも高く、かつ、凝縮温度Tcが第1蓄熱凝縮温度Tcc1よりも少し低い第2蓄熱凝縮温度Tcc2(ここでは、蓄熱材の相変化温度とほぼ同じ温度、例えば、35℃)以上で所定の時間tac2(例えば、10分)以上継続している場合には、蓄熱タイマカウント開始条件を満たすものとする。
 そして、ステップST2の蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが開始されてからの蓄熱積算時間tacが所定の蓄熱完了積算時間tace以上となる蓄熱タイマカウント終了条件を満たす場合には、ステップST3の処理に移行して、蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントを終了して(カウントアップ)、蓄熱運転を終了する。
 また、ステップST2の蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが開始された後において、蓄熱運転が蓄熱タイマホールド条件を満たす場合には、ステップST4の処理に移行して、蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが中断される(ホールド)。ここで、蓄熱タイマホールド条件は、蓄熱材への蓄熱が実質的に行われているとはいえない状態になっているかどうか判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが第1蓄熱凝縮温度Tcc1よりも少し低い第3蓄熱凝縮温度Tcc3(ここでは、第1蓄熱凝縮温度Tcc1と第2蓄熱凝縮温度Tcc2との間の温度、例えば、40℃)よりも低くなっている場合には、蓄熱タイマホールド条件を満たすものとする。
 また、ステップST4において蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが中断された後において、蓄熱運転が蓄熱タイマカウント再開条件を満たす場合には、ステップST2の処理に戻って、蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが再開される。ここで、蓄熱タイマカウント再開条件は、蓄熱材への蓄熱が実質的に行われている状態に復帰したかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが第1蓄熱凝縮温度Tcc1よりも高くなった場合には、蓄熱タイマカウント再開条件を満たすものとする。このように、蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントは、凝縮温度Tcが蓄熱完了凝縮温度としての第1蓄熱凝縮温度Tcc1以上になった場合だけ行われるようになっている。
 また、ステップST4において蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントが中断された後において、蓄熱運転が蓄熱タイマリセット条件を満たす場合には、ステップST1の処理に戻って、蓄熱積算時間tacを積算するタイマがリセットされる。ここで、蓄熱タイマリセット条件は、蓄熱材への蓄熱が実質的に行われているとはいえない状態が長期間継続していることから蓄熱積算時間tacを積算するタイマのカウントをやり直す必要があるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが第1蓄熱凝縮温度Tcc1よりも少し低い第4蓄熱凝縮温度Tcc4(ここでは、蓄熱材の相変化温度とほぼ同じ温度、例えば、35℃)以上で所定の時間tac4(例えば、15分)以上継続している場合には、蓄熱タイマリセット条件を満たすものとする。さらに、除霜運転が開始された場合には、ステップST2及びST4の処理中であっても、強制的に、ステップST1の処理に戻って、蓄熱積算時間tacを積算するタイマがリセットされる。
 このように、ここでは、蓄熱運転時には、蓄熱材への蓄熱が実質的に行われている状態であるかどうかを凝縮温度Tcが蓄熱完了凝縮温度としての第1蓄熱凝縮温度Tcc1以上になっているかどうかによって判定しつつ、このような実質的な蓄熱運転が十分な時間行われたかどうかを蓄熱積算時間tacが蓄熱完了積算時間tace以上になったかどうかによって判定するようにしている。このため、蓄熱運転の終了のタイミングを適切に判定することができる。特に、相変化を行う蓄熱材を使用する場合には、蓄熱運転の終了のタイミングを適切に判定することは難しいが、ここでは、蓄熱積算時間tacを判定の指標に加えているため、蓄熱運転の終了のタイミングを適切に判定することができる。
 -蓄熱運転後の保温運転-
 また、上記の暖房運転時の蓄熱運転(図6参照)を行うことによって蓄熱材への蓄熱が終了した場合には、蓄熱運転だけを終了して(すなわち、蓄熱膨張弁29を閉止して蓄熱熱交換器28に冷媒が流れないようにすることによって)、上記の暖房運転(図5参照)のみを行うことが考えられる。しかし、暖房運転時の蓄熱運転が終了した後に、暖房運転のみを行うように切り換えるだけでは、蓄熱熱交換器28が配置される外部空間の室外温度Taの影響によって蓄熱材の放熱が発生し、その後に行われる除霜運転時の蓄熱利用運転において利用できる熱量が減少するおそれがある。
 そこで、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転の終了後において、暖房運転を行いつつ、蓄熱材を保温するための保温運転を行うようにしている。
 具体的には、ここでは、図11のフローチャートに示すステップST5、ST6にしたがって、蓄熱運転後の保温運転が行われる。すなわち、ステップST5において暖房運転時の蓄熱運転が終了すると(ここでは、図10の蓄熱運転の終了判定がなされると)、ステップST6の保温運転に移行する。ここで、保温運転は、蓄熱膨張弁29を微開(蓄熱膨張弁29の全開状態を開度100%とした場合において、約15%以下の開度)にすることによって行なわれる。
 このように、ここでは、蓄熱運転の終了後に、保温運転によって、蓄熱運転の終了後に発生する蓄熱材の放熱による熱量の減少を補うことができるようにしている。これにより、ここでは、除霜運転時の蓄熱利用運転において利用できる熱量の減少を抑えることができる。また、ここでは、保温運転を、蓄熱膨張弁29を微開して、蓄熱熱交換器28に小流量の冷媒を流すことによって行うようにしている。このため、暖房運転中の室内熱交換器42a、42bを流れる冷媒の流量が減少しにくくなるようにして、暖房運転への悪影響を最小限に抑えることができる。これにより、ここでは、暖房運転への悪影響を最小限に抑えつつ、保温運転を行うことができる。
 以上のように、ここでは、上記の蓄熱膨張弁29の開度制御によって、蓄熱膨張弁29の開度を適切に制御しながら蓄熱運転を行い、上記の蓄熱運転の終了判定及び蓄熱運転後の保温運転によって、蓄熱運転の終了のタイミングを適切に判定しつつ、除霜運転時の蓄熱利用運転において利用できる熱量の減少を抑えることができる。
 (4)変形例1
 上記の実施形態において、除霜運転が正常終了した場合、すなわち、室外熱交出口温度Tol2が除霜運転終了温度Tdefe以上になって除霜運転が終了した場合には、除霜運転の前に行われた蓄熱運転において蓄熱材に蓄熱された熱量の不足が発生していなかったものと判定することができる。このため、除霜運転の後に行う蓄熱運転については、蓄熱膨張弁29の開度を、上記の凝縮圧力Pc、液管圧力Pl及び蓄熱熱交換器28の出入口における冷媒のエンタルピhi、hoに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度MVacsになるように制御すればよい。しかし、除霜運転が異常終了した場合、すなわち、室外熱交出口温度Tol2が除霜運転終了温度Tdefe以上にならずに除霜運転が終了した場合には、除霜運転の前に行われた蓄熱運転によって蓄熱材に蓄熱された熱量の不足が発生していたものと判定することができる。このため、除霜運転の後に行う蓄熱運転については、蓄熱膨張弁29の開度を、凝縮圧力Pc、液管圧力Pl及び蓄熱熱交換器28の出入口における冷媒のエンタルピhi、hoに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度MVacsになるように制御しただけでは、蓄熱材に蓄熱される熱量の不足が再び発生してしまい、除霜運転の異常終了が繰り返し発生するおそれがある。
 そこで、ここでは、上記のように、除霜運転が異常終了した後の蓄熱運転においては、蓄熱運転設定開度MVacsを除霜運転が正常終了した後の蓄熱運転よりも大きくなるように補正するようにしている。
 具体的には、ここでは、下記にしたがって、蓄熱運転設定開度MVacsの補正が行われる。ここで、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacs及び補正係数αを用いて次式6によって表される。
 蓄熱膨張弁の開度=MVacs×α   ・・・(式6)
 そして、蓄熱運転が開始すると、蓄熱運転設定開度MVacsの補正係数αが決定される。除霜運転が正常終了した場合には、補正係数α=1とし、これにより、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacs(すなわち、蓄熱膨張弁29の開度=蓄熱運転設定開度MVacs×1)と同じになる。一方、除霜運転が異常終了した場合には、補正係数α≧1.1とし、これにより、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacsのα(例えば、α≧1.1)倍以上(すなわち、蓄熱膨張弁29の開度=蓄熱運転設定開度MVacs×α)になり、除霜運転が正常終了した後の蓄熱運転よりも大きくなる。そうすると、除霜運転が異常終了した後の蓄熱運転において、蓄熱材に蓄熱された熱量の不足を発生しにくくすることができるようになる。
 このように、ここでは、蓄熱運転を行う前に行われた除霜運転が正常終了したか異常終了したかを考慮して、蓄熱運転中における蓄熱膨張弁29の開度を適切に制御して、除霜運転の異常終了が繰り返し発生することを抑えることができる。
 (5)変形例2
 上記の実施形態及び変形例1において、蓄熱熱交換器28は、図2に示すように、蓄熱熱交換器28は、主として、蓄熱材が溜められている蓄熱槽281と、蓄熱材に浸漬されるように配置された伝熱管群282とを有している。そして、この伝熱管群282は、冷媒の出入口に設けられたヘッダー管283や分流器284を介して複数の伝熱管285が分岐接続された構造を有している。このため、蓄熱運転において、蓄熱熱交換器28の伝熱管群282を構成する伝熱管285間で冷媒の偏流が発生するおそれがある。そして、伝熱管285間で冷媒の偏流が発生すると、蓄熱槽281内において蓄熱材の蓄熱の程度に偏りが発生して、蓄熱材の相変化温度よりも高くなった状態の蓄熱材の周辺の伝熱管285(すなわち、相変化が終了した蓄熱材周辺の伝熱管285)と、蓄熱材の相変化温度よりも低い状態の蓄熱材の周辺の伝熱管285(すなわち、相変化が終了してない蓄熱材周辺の伝熱管285)とが共存した状態が発生する。このような場合には、相変化が終了した蓄熱材周辺の伝熱管285にガス状態の冷媒が流れて、相変化が終了していない蓄熱材周辺の伝熱管285に液冷媒が溜まる現象(蓄熱熱交換器28における冷媒溜まり込み現象)が発生しやすくなる。特に、ここでは、複数の伝熱管285がそれぞれ、上下方向に折り返された形状を有しているため、冷媒溜まり込み現象が発生しやすい傾向にある。このため、蓄熱材の蓄熱の程度の偏りが解消されにくくなり、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足を発生させる原因にもなる。
 そこで、ここでは、上記のように、蓄熱運転において、通常開度蓄熱時間tacnが経過する毎に冷媒排出開度時間tacdが経過する間だけ(すなわち、定期的に)、蓄熱運転設定開度MVacsを大きくなるように補正するようにしている。
 具体的には、ここでは、図12のフローチャートに示すステップST11~ST13にしたがって、蓄熱運転設定開度MVacsの補正が行われる。ここで、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacs及び補正係数βを用いて次式7によって表される。
 蓄熱膨張弁の開度=MVacs×β   ・・・(式7)
 そして、ステップST11において蓄熱運転が開始すると、蓄熱運転設定開度MVacsの補正係数βが決定される。まずは、ステップST12において、補正係数β=1とし、これにより、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacs(すなわち、蓄熱膨張弁29の開度=蓄熱運転設定開度MVacs×1)と同じになる。そして、補正係数β=1としてから通常開度蓄熱時間tacnが経過すると、ステップST13において、補正係数β≧1.5とし、これにより、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacsのβ(例えば、β≧1.5)倍以上(すなわち、蓄熱膨張弁29の開度=蓄熱運転設定開度MVacs×β)になり、ステップST12における開度よりも大きくなる。そして、補正係数β≧1.5としてから冷媒排出開度時間tacdが経過すると、ステップST12に戻って、補正係数β=1となる。このようにして、蓄熱運転において、通常開度蓄熱時間tacnが経過する毎に冷媒排出開度時間tacdが経過する間だけ(すなわち、定期的に)、蓄熱運転設定開度MVacsが大きくなるように補正される。そうすると、相変化が終了していない蓄熱材周辺の伝熱管285に溜まった液冷媒を定期的に蓄熱熱交換器28の出口側に排出できるようになる。尚、ここでは、蓄熱運転が開始された直後には、補正係数β=1とし、その後、補正係数β≧1.5とするようにしているが、これに限定されるものではなく、蓄熱運転が開始された直後には、補正係数β≧1.5とし、その後、補正係数β=1とするようにしてもよい。
 このように、ここでは、蓄熱熱交換器28における冷媒溜まり込み現象が発生することを抑えて、蓄熱材の蓄熱の程度の偏りを解消することができる。
 また、変形例1の蓄熱運転設定開度MVacsの補正と併用する場合には、蓄熱膨張弁29の開度は、蓄熱運転設定開度MVacs及び補正係数α、βを用いて次式7’によって表される。
 蓄熱膨張弁の開度=MVacs×α×β   ・・・(式7’)
 そして、この場合には、蓄熱運転において、補正係数α、βによる蓄熱運転設定開度MVacsの補正が行われて、除霜運転の終了状態、及び、冷媒溜まり込み現象を考慮した蓄熱膨張弁29の開度制御を行うことができる。
 (6)変形例3
 上記の実施形態及び変形例1、2においては、暖房運転時の蓄熱運転が行われるようになっている。そして、この暖房運転時の蓄熱運転においては、凝縮温度Tcが小さくなることがある。しかし、暖房運転時の蓄熱運転において凝縮温度Tcが小さくなることは、蓄熱熱交換器28を通じて冷媒から蓄熱材に放熱する熱量が小さくなり、蓄熱材への蓄熱が行われにくくなることを意味する。そして、蓄熱材への蓄熱が行われにくくなると、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足が発生しやすくなる。
 そこで、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転において、室内熱交換器42a、42bの暖房能力を、凝縮温度Tcが小さくなるにつれて段階的に小さくなるように制限するようにしている。
 具体的には、ここでは、図13フローチャートに示すステップST21~ST24にしたがって、蓄熱運転時の室内熱交換器42a、42bの暖房能力制限が行われる。
 暖房運転時の蓄熱運転が開始されると、まず、ステップST21において、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力は、蓄熱膨張弁29の開度が上記の凝縮圧力Pc、液管圧力Pl、冷媒のエンタルピhi、hoとに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度MVacs(又は、さらに補正係数α、βによる補正がなされた開度)になるように制御されることによって確保される。また、室内熱交換器42a、42bの暖房能力は、暖房運転だけを行う場合と同様に、室内膨張弁41a、41bの開度が室内熱交換器42a、42bの出口における冷媒の過冷却度SCra、SCrbが目標過冷却度SCras、SCrbs(例えば、3℃)になるように制御されることによって確保される。このため、室内熱交換器42a、42bの暖房能力は、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力とは無関係に、室内側制御部48a、48bによって制御されるようになっている。
 しかし、室内熱交換器42a、42bの暖房能力を確保することで凝縮温度Tcが小さくなると、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれがある。そこで、ステップST21の処理時において、過冷却度制限条件を満たす場合には、ステップST22の処理に移行して、室内膨張弁41a、41bによる過冷却度制御の目標過冷却度SCras、SCrbs(両者を総称してSCrとする)を大きくする。ここで、過冷却度制限条件は、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれのある状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転が行われており、かつ、室外温度Taが所定の室内能力制限室外温度Tpa(例えば、4℃)より小さく、かつ、凝縮温度Tcが所定の第1室内能力制限凝縮温度Tpc1(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも高い温度、例えば、41℃)より小さく、かつ、圧縮機21の運転容量が所定の第1室内能力制限容量fp1(例えば、圧縮機21の周波数が最大周波数の98%)より大きい場合に、過冷却度制限条件を満たすものとする。そして、ステップST21の処理時において過冷却度制限条件を満たす場合には、室内膨張弁41a、41bによる過冷却度制御の目標過冷却度SCsを暖房運転だけが行われる場合よりも大きくする(例えば、目標過冷却度SCsを9℃にする)。ここで、室内膨張弁41a、41bによる過冷却度制御の目標過冷却度SCrsを大きくする指示は、暖房運転だけが行われる場合とは異なり、室外側制御部38によって行われる。そうすると、室内膨張弁41a、41bの開度が小さくなり、室内熱交換器42a、42bの暖房能力が小さくなり、その分だけ蓄熱熱交換器28の蓄熱能力を大きくすることができるようになる。
 また、ステップST21からステップST22への移行後において、過冷却度制限解除条件を満たす場合には、ステップST21の処理に移行して、室内膨張弁41a、41bによる過冷却度制御の目標過冷却度SCrsを小さくする。ここで、過冷却度制限解除条件は、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれのない状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが所定の第2室内能力制限凝縮温度Tpc2(ここでは、第1室内能力制限凝縮温度Tpc1よりも少し高い温度、例えば、42℃)より大きく、かつ、圧縮機21の運転容量が所定の第2室内能力制限容量fp2(例えば、圧縮機21の周波数が最大周波数の90%)より小さく、かつ、ステップST22への移行から所定の時間tp2(例えば、3分)が経過している場合、又は、凝縮温度Tcが第2室内能力制限凝縮温度Tpc2よりも所定の温度ΔTpc2(例えば、8℃)だけ高い温度(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも十分に高い温度、例えば、50℃)より高い場合に、過冷却度制限解除条件を満たすものとする。そして、ステップST22の処理時において過冷却度制限解除条件を満たす場合には、ステップST22における室内膨張弁41a、41bによる過冷却度制御の目標過冷却度SCsを大きくする指示を解除し、暖房運転だけが行われる場合と同じ目標過冷却度SCrs(例えば、3℃)にする。そうすると、室内膨張弁41a、41bの開度が大きくなり、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力を確保しつつ、室内熱交換器42a、42bの暖房能力を大きくすることができるようになる。
 また、ステップST22の処理時においても、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足し、室内ファン制限条件を満たす場合には、ステップST23の処理に移行して、室内ファン43a、43bの回転数を小さくして風量を下げる。ここで、室内ファン制限条件は、ステップST22の処理を行っても、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれのある状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが所定の第3室内能力制限凝縮温度Tpc3(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも高い温度、例えば、41℃)より小さく、かつ、ステップST22への移行から所定の時間tp3(例えば、5分)が経過し、かつ、圧縮機21の運転容量が所定の第3室内能力制限容量fp3(例えば、圧縮機21の周波数が最大周波数の98%)より大きい場合に、室内ファン制限条件を満たすものとする。そして、ステップST22の処理時において室内ファン制限条件を満たす場合には、室内ファン43a、43bの回転数を小さくして風量を下げる(例えば、室内ファン43a、43bを最低回転数にする)。ここで、室内ファン43a、43bの回転数を小さくする指示は、暖房運転だけが行われる場合とは異なり、室外側制御部38によって行われる。そうすると、室内熱交換器42a、42bにおける熱交換が抑えられて、室内熱交換器42a、42bの暖房能力が小さくなり、その分だけ蓄熱熱交換器28の蓄熱能力を大きくすることができるようになる。
 また、ステップST22からステップST23への移行後において、室内ファン制限解除条件を満たす場合には、ステップST22の処理に移行して、室内ファン43a、43bの回転数を大きくして風量を上げる。ここで、室内ファン制限解除条件は、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれのない状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが所定の第4室内能力制限凝縮温度Tpc4(ここでは、第1室内能力制限凝縮温度Tpc1よりも少し高い温度、例えば、42℃)より大きく、かつ、圧縮機21の運転容量が所定の第4室内能力制限容量fp4(例えば、圧縮機21の周波数が最大周波数の90%)より小さく、かつ、ステップST23への移行から所定の時間tp4(例えば、3分)が経過している場合、又は、凝縮温度Tcが第4室内能力制限凝縮温度Tpc4よりも所定の温度ΔTpc4(例えば、6℃)だけ高い温度(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも十分に高い温度、例えば、48℃)より高い場合に、室内ファン制限解除条件を満たすものとする。そして、ステップST23の処理時において室内ファン制限解除条件を満たす場合には、ステップST23における室内ファン43a、43bの回転数を小さくする指示を解除し、暖房運転だけが行われる場合と同じ室内ファン43a、43bの回転数にする。そうすると、室内熱交換器42a、42bにおける熱交換が促進され、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力を確保しつつ、室内熱交換器42a、42bの暖房能力を大きくすることができるようになる。
 また、ステップST23の処理時においても、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足し、上限開度制限条件を満たす場合には、ステップST24の処理に移行して、室内膨張弁41a、41bに上限開度を指示する。ここで、上限開度制限条件は、ステップST23の処理を行っても、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれのある状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが所定の第5室内能力制限凝縮温度Tpc5(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも高い温度、例えば、41℃)より小さく、かつ、ステップST23への移行から所定の時間tp5(例えば、5分)が経過し、かつ、圧縮機21の運転容量が所定の第5室内能力制限容量fp5(例えば、圧縮機21の周波数が最大周波数の98%)より大きい場合に、上限開度制限条件を満たすものとする。そして、ステップST23の処理時において上限開度制限条件を満たす場合には、室内膨張弁41a、41bに上限開度を指示して室内熱交換器42a、42bを流れる冷媒の流量を小さくする(例えば、室内膨張弁41a、41bの最大開度の50%を上限開度にする)。ここで、室内膨張弁41a、41bへの上限開度の指示は、暖房運転だけが行われる場合とは異なり、室外側制御部38によって行われる。そうすると、室内熱交換器42a、42bを流れる冷媒の流量が小さくなり、室内熱交換器42a、42bの暖房能力が小さくなり、その分だけ蓄熱熱交換器28の蓄熱能力を大きくすることができるようになる。
 また、ステップST23からステップST24への移行後において、上限開度制限解除条件を満たす場合には、ステップST23の処理に移行して、室内膨張弁41a、41bの開度を大きくできるようにする。ここで、上限開度制限解除条件は、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力が不足するおそれのない状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが所定の第6室内能力制限凝縮温度Tpc6(ここでは、第1室内能力制限凝縮温度Tpc1よりも少し高い温度、例えば、42℃)より大きく、かつ、圧縮機21の運転容量が所定の第6室内能力制限容量fp6(例えば、圧縮機21の周波数が最大周波数の90%)より小さく、かつ、ステップST24への移行から所定の時間tp6(例えば、3分)が経過している場合、又は、凝縮温度Tcが第6室内能力制限凝縮温度Tpc6よりも所定の温度ΔTpc6(例えば、4℃)だけ高い温度(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも十分に高い温度、例えば、46℃)より高い場合に、上限開度制限解除条件を満たすものとする。そして、ステップST24の処理時において上限開度制限解除条件を満たす場合には、ステップST24における室内膨張弁41a、41bへの上限開度の指示を解除し、暖房運転だけが行われる場合と同じく、室内膨張弁41a、41bに上限開度がない状態にする。そうすると、室内熱交換器42a、42bを流れる冷媒の流量が大きくなり、蓄熱熱交換器28の蓄熱能力を確保しつつ、室内熱交換器42a、42bの暖房能力を大きくすることができるようになる。
 このように、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転における凝縮温度Tcを考慮して、室内熱交換器42a、42bの暖房能力を制限して、蓄熱運転の終了時における蓄熱材への蓄熱不足の発生を抑えることができる。
 また、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転における室内熱交換器42a、42bの暖房能力の制限を、目標過冷却度SCrsの指示、室内ファン43a、43bの風量指示、及び、室内膨張弁41a、41bの上限開度の指示という3つの手法を組み合わせて行うことができる。尚、このような暖房能力の制限は、上記の3つの手法を組み合わせて行うものだけでなく、いずれか2つを組み合わせて行うようにしてもよいし、また、いずれか1つだけを用いて行うようにしてもよい。例えば、目標過冷却度SCrsの指示だけを用いる場合には、目標過冷却度SCrsを段階的に大きくすることができる。
 (7)変形例4
 上記の実施形態及び変形例1~3においては、蓄熱運転後に保温運転が行われるようになっている。しかし、保温運転は、蓄熱利用運転を伴う除霜運転を行う必要がある場合に必要となる運転である。このため、室外温度Taが高く除霜運転自体を行う必要がない場合には、保温運転を行う必要がない。また、保温運転は、蓄熱運転後の暖房運転における凝縮温度Tcが蓄熱材の放熱による熱量の減少を補うことができる温度が確保されている場合に可能な運転である。このため、蓄熱運転後の暖房運転における凝縮温度Tcが低い場合、例えば、凝縮温度Tcが蓄熱材の相変化温度よりも低い場合には、保温運転を行おうとしても、冷媒が蓄熱材に放熱することができず、逆に、蓄熱材が放熱してしまうことになる。
 そこで、ここでは、保温運転において、蓄熱熱交換器28が配置される外部空間の室外温度Taが保温中断室外温度Tka以上、又は、凝縮温度Tcが保温中断凝縮温度Tkc以下になった場合には、保温運転を中断するようにしている。
 具体的には、ここでは、図14のフローチャートに示すステップST31~ST33にしたがって、蓄熱運転後の保温運転が行われる。
 まず、ステップST31において暖房運転時の蓄熱運転が終了すると、ステップST32の保温運転(ここでは、蓄熱膨張弁29を微開にする運転)が開始される。
 そして、保温運転が保温運転中断条件を満たす場合には、ステップST33の処理に移行して、保温運転が中断される。そして、ここでは、室外温度Taが保温中断室外温度Tka(ここでは、室外熱交換器23が着霜するおそれが少ない温度、例えば、6℃)以上、又は、凝縮温度Tcが保温中断凝縮温度Tkc(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも少し低い温度、例えば、38℃)以下の場合には、保温運転中断条件を満たすものとする。また、保温運転の中断は、蓄熱膨張弁29を全閉にすることによって行われる。
 また、ステップST33において保温運転が中断された後において、室外温度Ta又は凝縮温度Tcが保温運転中断条件を満たさなくなった場合(保温運転中断条件排他)には、ステップST32の処理に戻って、保温運転が再開される。
 このように、ここでは、室外温度Taが保温中断室外温度Tka以上になった場合には、保温運転を中断することによって、無駄に保温運転を行わなくても済むようにしている。また、ここでは、凝縮温度Tcが保温中断凝縮温度Tkc以下になった場合には、保温運転を中断することによって、蓄熱材が冷媒に放熱して、無駄に蓄熱材の熱量の減少が発生することを抑えるようにしている。これにより、ここでは、保温運転が無駄に行われないようにすることができる。
 (8)変形例5
 上記の実施形態及び変形例1~4において、暖房運転時の蓄熱運転の終了後には、保温運転を行っているにもかかわらず、保温運転では補うことができない程度の蓄熱材からの放熱が発生する場合がある。
 そこで、ここでは、暖房運転時の蓄熱運転の終了後に、蓄熱材からの放熱が発生している状態であるかどうかを凝縮温度Tcが第1蓄熱再凝縮温度Trc以下になっているかどうかによって判定しつつ、このような蓄熱材からの放熱が蓄熱運転の再開が必要な程度の時間行われたかどうかを、凝縮温度Tcが第1蓄熱再凝縮温度Trc以下になった時間の積算値である保温積算時間trcが蓄熱再開積算時間trce以上になったかどうかによって判定するようにしている。
 具体的には、ここでは、図15のフローチャートに示すステップST41~ST44にしたがって、蓄熱運転後の蓄熱再開判定が行われる。
 蓄熱運転が終了すると(すなわち、保温運転を伴う暖房運転に移行すると)、まず、ステップST41において、保温積算時間trcを積算するタイマがリセットされる。
 そして、保温運転を伴う暖房運転が蓄熱再開タイマカウント開始条件を満たす場合には、ステップST42の処理に移行して、保温積算時間trcを積算するタイマのカウントが開始される。ここで、蓄熱再開タイマカウント開始条件は、保温運転を行っているにもかかわらず蓄熱材からの放熱が実質的に発生している状態であるかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、蓄熱運転が終了しており、かつ、凝縮温度Tcが所定の第1蓄熱再開凝縮温度Trc1(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも少し低い温度、例えば、37℃)よりも低い場合には、蓄熱再開タイマカウント開始条件を満たすものとする。
 そして、ステップST42の保温積算時間trcを積算するタイマのカウントが開始されてからの保温積算時間trcが所定の蓄熱再開積算時間trce以上となる蓄熱再開タイマカウント終了条件を満たす場合には、ステップST43の処理に移行して、保温積算時間trcを積算するタイマのカウントを終了して(カウントアップ)、蓄熱運転を再開する。
 また、ステップST42の保温積算時間trcを積算するタイマのカウントが開始された後において、保温運転を伴う暖房運転が蓄熱再開タイマホールド条件を満たす場合には、ステップST44の処理に移行して、保温積算時間trcを積算するタイマのカウントが中断される(ホールド)。ここで、蓄熱再開タイマホールド条件は、蓄熱材からの放熱が実質的に発生しているとはいえない状態に回復したかどうか判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが第1蓄熱再開凝縮温度Trc1よりも少し高い第2蓄熱再開凝縮温度Trc2(例えば、38℃)よりも高くなっている場合には、蓄熱再開タイマホールド条件を満たすものとする。
 また、ステップST44において保温積算時間trcを積算するタイマのカウントが中断された後において、保温運転を伴う暖房運転が蓄熱再開タイマカウント再開条件を満たす場合には、ステップST42の処理に戻って、保温積算時間trcを積算するタイマのカウントが再開される。ここで、蓄熱再開タイマカウント再開条件は、蓄熱材からの放熱が実質的に発生している状態に再びなったかどうかを判定するための条件である。そして、ここでは、凝縮温度Tcが第1蓄熱再開凝縮温度Trc1よりも低くなった場合には、蓄熱再開タイマカウント再開条件を満たすものとする。このように、保温積算時間trcを積算するタイマのカウントは、凝縮温度Tcが第1蓄熱再開凝縮温度Trc1以上になった場合だけ行われるようになっている。さらに、蓄熱運転が開始された場合や凝縮温度Tcが第3蓄熱再開凝縮温度Trc3(ここでは、蓄熱材の相変化温度よりも高い温度、例えば、41℃)で所定の時間trc3(例えば、30分)以上継続している場合には、ステップST42及びST44の処理中であっても、強制的に、ステップST41の処理に戻って、保温積算時間trcを積算するタイマがリセットされる。
 このように、ここでは、保温運転を伴う暖房運転時において、蓄熱運転の再開の要否を適切に判定することができる。そして、蓄熱運転を再開することによって、保温運転では補うことができない程度の蓄熱材の放熱を抑えることができる。このため、除霜運転時の蓄熱利用運転において利用できる熱量の減少が発生することを抑えることができる。
 本発明は、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器を有する冷媒回路を備えており、暖房運転時に蓄熱熱交換器を冷媒の放熱器として機能させることで蓄熱材への蓄熱を行う蓄熱運転を行い、除霜運転時に蓄熱熱交換器を冷媒の蒸発器として機能させることで蓄熱材からの放熱を行う蓄熱利用運転を行うことが可能な空気調和装置に対して、広く適用可能である。
 1       空気調和装置
 10      冷媒回路
 21      圧縮機
 23      室外熱交換器
 28      蓄熱熱交換器
 29      蓄熱膨張弁
 41a、41b 室内膨張弁
 42a、42b 室内熱交換器
 43a、43b 室内ファン
特開2005-337657号公報

Claims (6)

  1.  圧縮機(21)と、室外熱交換器(23)と、室内熱交換器(42a、42b)と、冷媒と蓄熱材との間で熱交換を行う蓄熱熱交換器(28)とを有する冷媒回路(10)を備えており、前記室内熱交換器を前記冷媒の放熱器として機能させる暖房運転時に前記蓄熱熱交換器を前記冷媒の放熱器として機能させることで前記蓄熱材への蓄熱を行う蓄熱運転を行い、前記室外熱交換器を前記冷媒の放熱器として機能させることで前記室外熱交換器の除霜を行う除霜運転時に前記蓄熱熱交換器を前記冷媒の蒸発器として機能させることで前記蓄熱材からの放熱を行う蓄熱利用運転を行うことが可能な空気調和装置において、
     前記冷媒回路は、前記蓄熱熱交換器を流れる前記冷媒の流量を可変するための蓄熱膨張弁(29)をさらに有しており、
     前記蓄熱運転において、前記蓄熱膨張弁の開度を、前記冷媒回路における前記冷媒の凝縮温度に相当する飽和圧力である凝縮圧力と、前記蓄熱膨張弁の出口における冷媒の圧力である液管圧力と、前記蓄熱熱交換器の入口及び出口における冷媒のエンタルピとに基づく関数によって決定される蓄熱運転設定開度になるように制御する、
    空気調和装置(1)。
  2.  前記蓄熱運転設定開度を決定するための前記関数においては、前記蓄熱熱交換器(28)の出口における冷媒の密度をさらに使用する、
    請求項1に記載の空気調和装置(1)。
  3.  前記蓄熱運転において、前記蓄熱運転設定開度を、通常開度蓄熱時間が経過する毎に、冷媒排出開度時間が経過する間だけ前記通常開度蓄熱時間中よりも大きくなるように補正する、
    請求項1又は2に記載の空気調和装置(1)。
  4.  前記除霜運転は、室外熱交換器(23)の出口の冷媒の温度である室外熱交出口温度に基づいて前記除霜運転が正常終了又は異常終了したかどうかが判定されるようになっており、
     前記除霜運転が前記異常終了した後の前記蓄熱運転において、前記蓄熱運転設定開度を、前記除霜運転が前記正常終了した後の前記蓄熱運転よりも大きくなるように補正する、
    請求項1~3のいずれか1項に記載の空気調和装置(1)。
  5.  前記冷媒回路(10)は、前記暖房運転時の前記蓄熱運転において、前記圧縮機(21)から吐出される前記冷媒を、前記室内熱交換器(42a、42b)及び前記蓄熱熱交換器(28)に並列に送ることが可能に構成されており、
     前記暖房運転時の前記蓄熱運転において、前記室内熱交換器の暖房能力を、前記凝縮温度が小さくなるにつれて段階的に小さくなるように制限する、
    請求項1~4のいずれか1項に記載の空気調和装置(1)。
  6.  前記冷媒回路(10)は、前記室内熱交換器(42a、42b)を流れる前記冷媒の流量を可変するための室内膨張弁(41a、41b)をさらに有しており、
     前記暖房運転において、前記室内膨張弁は、前記室内熱交換器の出口における前記冷媒の過冷却度が目標室内熱交過冷却度になるように制御されており、
     前記室内熱交換器に空気を供給する室内ファン(43a、43b)がさらに設けられており、
     前記暖房運転時の前記蓄熱運転において、前記室内熱交換器の暖房能力の制限を、前記目標室内熱交過冷却度を大きくすること、前記室内ファンの回転数を小さくすること、及び/又は、前記室内膨張弁の上限開度を小さくすることによって行う、
    請求項5に記載の空気調和装置(1)。
PCT/JP2012/076938 2012-10-18 2012-10-18 空気調和装置 WO2014061132A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280076445.7A CN104736949B (zh) 2012-10-18 2012-10-18 空调装置
EP12886558.1A EP2884205B1 (en) 2012-10-18 2012-10-18 Air conditioner
ES12886558.1T ES2618219T3 (es) 2012-10-18 2012-10-18 Acondicionador de aire
PCT/JP2012/076938 WO2014061132A1 (ja) 2012-10-18 2012-10-18 空気調和装置
JP2014541876A JP5829762B2 (ja) 2012-10-18 2012-10-18 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/076938 WO2014061132A1 (ja) 2012-10-18 2012-10-18 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014061132A1 true WO2014061132A1 (ja) 2014-04-24

Family

ID=50487720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/076938 WO2014061132A1 (ja) 2012-10-18 2012-10-18 空気調和装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2884205B1 (ja)
JP (1) JP5829762B2 (ja)
CN (1) CN104736949B (ja)
ES (1) ES2618219T3 (ja)
WO (1) WO2014061132A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106642854B (zh) * 2016-09-12 2019-04-02 珠海格力电器股份有限公司 电子膨胀阀开度划分方法及调节方法、系统和冷水机组
CN106885406B (zh) * 2017-04-17 2023-09-05 珠海格力电器股份有限公司 空调控制方法、装置和系统
CN108362027B (zh) 2018-01-17 2020-01-31 珠海格力电器股份有限公司 一种热泵系统及其控制方法
JP7283285B2 (ja) * 2019-07-22 2023-05-30 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
CN110440414B (zh) * 2019-08-20 2020-11-24 珠海格力电器股份有限公司 空调系统、蓄热控制方法及化霜控制方法
CN111457466B (zh) * 2020-02-14 2021-08-10 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调设备
CN111503722B (zh) * 2020-02-14 2021-10-01 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空调设备
CN112127102B (zh) * 2020-09-21 2024-06-18 珠海格力电器股份有限公司 一种洗衣机温控装置、包括其的洗衣机及控制方法
GB2606518B (en) * 2021-04-30 2024-05-01 Dyson Technology Ltd A refrigeration system
CN113237258B (zh) * 2021-05-31 2023-06-20 青岛海尔空调电子有限公司 空调机组及其除霜控制方法
GB2614058A (en) * 2021-12-17 2023-06-28 Dyson Technology Ltd A fan assembly
CN116481094A (zh) * 2022-01-14 2023-07-25 开利公司 热泵系统及其控制方法
CN116518476A (zh) * 2022-01-24 2023-08-01 开利公司 热泵系统及其控制方法
CN116538594A (zh) * 2022-01-25 2023-08-04 开利公司 热泵系统及其控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306377A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 松下電器産業株式会社 ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御装置
JP2003028520A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Hitachi Ltd 蓄熱式冷凍装置
JP2003287311A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置および空気調和装置の制御方法
JP2005337657A (ja) 2004-05-31 2005-12-08 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2007010288A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Jfe Engineering Kk 既設ヒートポンプ式空調装置の冷暖房能力増強方法、蓄熱ユニット装置および該装置を用いたヒートポンプ式空調装置
JP2007051805A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和装置
JP2010145020A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ装置並びにそれを搭載したヒートポンプ給湯機及び空気調和機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005042943A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Hitachi Ltd 蓄熱式空気調和装置
JP3963192B1 (ja) * 2006-03-10 2007-08-22 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2011133177A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2012057869A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Panasonic Corp 空気調和機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306377A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 松下電器産業株式会社 ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御装置
JP2003028520A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Hitachi Ltd 蓄熱式冷凍装置
JP2003287311A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置および空気調和装置の制御方法
JP2005337657A (ja) 2004-05-31 2005-12-08 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2007010288A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Jfe Engineering Kk 既設ヒートポンプ式空調装置の冷暖房能力増強方法、蓄熱ユニット装置および該装置を用いたヒートポンプ式空調装置
JP2007051805A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和装置
JP2010145020A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ装置並びにそれを搭載したヒートポンプ給湯機及び空気調和機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2884205A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014061132A1 (ja) 2016-09-05
EP2884205A1 (en) 2015-06-17
CN104736949B (zh) 2016-06-15
EP2884205B1 (en) 2017-02-01
ES2618219T3 (es) 2017-06-21
JP5829762B2 (ja) 2015-12-09
CN104736949A (zh) 2015-06-24
EP2884205A4 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5829762B2 (ja) 空気調和装置
JP5829761B2 (ja) 空気調和装置
JP5955401B2 (ja) 空気調和装置
JP5855129B2 (ja) 室外機及び空気調和装置
JP4120682B2 (ja) 空気調和装置および熱源ユニット
JP2015218912A (ja) 空気調和装置及びそれに使用される負荷調整装置
JP2010007994A (ja) 空気調和装置および空気調和装置の冷媒量判定方法
JP2007010288A (ja) 既設ヒートポンプ式空調装置の冷暖房能力増強方法、蓄熱ユニット装置および該装置を用いたヒートポンプ式空調装置
JP6257809B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5247853B2 (ja) 空調システム
JP6524670B2 (ja) 空気調和装置
JP5955400B2 (ja) 空気調和装置
JP2011007482A (ja) 空気調和装置
JP5245576B2 (ja) 空気調和装置の冷媒量判定方法および空気調和装置
JP6112189B1 (ja) 空気調和装置
JP7150198B2 (ja) 冷凍装置
JP7207946B2 (ja) 冷却システム及び冷却方法
JP5201175B2 (ja) 空気調和装置
JP2015212602A (ja) 冷媒分配装置及びそれを用いた多室型空気調和装置
JP2016217691A (ja) 蓄熱式空気調和機
JP2010096397A (ja) 空気調和装置の冷媒量判定方法
JP2005337667A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12886558

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012886558

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012886558

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014541876

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE