WO2014050735A1 - 情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2014050735A1
WO2014050735A1 PCT/JP2013/075459 JP2013075459W WO2014050735A1 WO 2014050735 A1 WO2014050735 A1 WO 2014050735A1 JP 2013075459 W JP2013075459 W JP 2013075459W WO 2014050735 A1 WO2014050735 A1 WO 2014050735A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
demand
time
power
transition
information processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075459
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍 橋本
仁之 矢野
寿人 佐久間
耕治 工藤
永典 實吉
悠真 岩崎
貴裕 戸泉
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US14/429,494 priority Critical patent/US9946286B2/en
Priority to EP13841546.8A priority patent/EP2903115A4/en
Priority to JP2014538464A priority patent/JP6350284B2/ja
Publication of WO2014050735A1 publication Critical patent/WO2014050735A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/63Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/12The local stationary network supplying a household or a building
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/50Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, a power demand body, an information processing method, and a program that support setting of a power demand schedule.
  • the amount of power supply is determined in accordance with the power demand forecast.
  • Patent Document 1 describes that a management device is installed in a manufacturing facility of a power consumer and the target value of power consumption is transmitted to this management device.
  • Patent Document 2 describes that a battery of an electric vehicle is assumed to be a distributed power resource, and the plurality of power resources are controlled according to a predetermined schedule.
  • Non-Patent Document 1 describes that the output fluctuation of solar cell power generation is suppressed using an electric vehicle.
  • Non-Patent Document 2 describes the following technology. First, an electric vehicle charging time zone and a total charging power target are set for a power generation / demand plan that takes into account surplus power predicted in advance. In the operation on the day, prioritization of the necessity of charging is performed for a plurality of electric vehicles, and then the number of electric vehicles necessary to achieve the total charging power target is selected.
  • JP 2009-122485 A Japanese translation of PCT publication 2010-512727
  • the present inventor considered that if a demand target within a target period is arbitrarily set, it may be impossible to realize the demand target. For example, if a too large value is set as the demand target, the number of electric vehicles to be charged in that period may be too small to secure the amount of charging power. Therefore, if an attempt is made to achieve the demand target at the start of the target period, the demand may not be maintained in the second half of the target period. Conversely, when the target value is set low in order to reliably achieve the demand target, the ability to stabilize the supply and demand balance, which is the original purpose, becomes small.
  • An object of the present invention is to provide an information processing apparatus, a power consumer, an information processing method, and a program that support setting an appropriate demand schedule.
  • Time range setting means for setting and For each of the plurality of power demanding bodies, a required operating time setting that sets a required operating time that is a length of time to operate and has a length equal to or shorter than a time from the operation start possible time to the operation end target time Means, Shape information acquisition means for acquiring shape information indicating an assumed shape of a transition line indicating the transition of the power supply amount in the target period; Demand power indicating the transition of the demand power amount in the target period so that the transition of the demand power amount that is generated when the required operation time is obtained and the plurality of power demanders operate is in line with the assumed shape.
  • Demand transition setting means for determining transition information; An information processing apparatus is provided.
  • an electric power consumer that receives an operation schedule from the above-described information processing apparatus and operates according to the operation schedule is provided.
  • an operation start possible time at which the operation can be started and an operation end target time that is the latest time among the times at which the operation should be ended And set For each of the plurality of power demanding bodies, it is a length of time to operate, and set a required operation time having a length less than the time from the operation start possible time to the operation end target time,
  • the computer obtains shape information indicating the assumed shape of the transition line indicating the transition of power supply during the target period, Transition of the demand power amount in the target period so that the computer can obtain the required operation time and the transition of the demand power amount generated by the operation of the plurality of power demand bodies follows the assumed shape.
  • a computer A function for setting an operation startable time at which an operation can be started and an operation end target time that is the latest time among the times at which the operation should be ended, for each of a plurality of power demand bodies that generate power demand; , For each of the plurality of power demanding bodies, a function for setting a required operation time that is a length of time for operation and having a length equal to or less than a time from the operation start possible time to the operation end target time; A function of acquiring shape information indicating an assumed shape of a transition line indicating a transition of power supply amount in a target period; Demand power indicating the transition of the demand power amount in the target period so that the transition of the demand power amount that is generated when the required operation time is obtained and the plurality of power demanders operate is in line with the assumed shape.
  • setting an appropriate demand schedule can be supported.
  • step S30 of FIG. 5 It is a figure for demonstrating the calculation process (step S30 of FIG. 5) of the minimum demand electric energy. It is a figure for demonstrating the 1st example of the detail of step S40, S50 of FIG. It is a figure which shows the result of the process shown in FIG. It is a figure for demonstrating the 2nd example of the detail of step S40, S50 of FIG. It is a figure for demonstrating the 2nd example of the detail of step S40, S50 of FIG. It is a figure for demonstrating the 2nd example of the detail of step S40, S50 of FIG. It is a figure for demonstrating the 2nd example of the detail of step S40, S50 of FIG. It is a figure for demonstrating the 2nd example of the detail of step S40, S50 of FIG.
  • FIG. 15 is a diagram showing the results of the processes shown in FIGS. 11 to 14.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the modification of the process shown in FIG. It is a figure which shows the use environment of the information processing apparatus which concerns on 3rd Embodiment. It is a figure for demonstrating operation
  • each component of each device indicates a functional unit block, not a hardware unit configuration.
  • Each component of each device includes a CPU, memory, a program that realizes the components shown in the figure loaded in the memory, a storage medium such as a hard disk for storing the program, and a network connection interface. It is realized by any combination of software and software. There are various modifications of the implementation method and apparatus.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a use environment of the information processing apparatus 10 according to the first embodiment.
  • the information processing apparatus 10 communicates with the plurality of power demanding bodies 20 and the plan management apparatus 40 via the communication network 30.
  • the electric power demand body 20 generates electric power demand, and is, for example, an electric device or a charger. More specifically, the electric power consumer 20 includes an electric vehicle charging station, a heat pump that converts electric energy into heat energy, a portable communication terminal, a computer having a charge value, an electrically assisted bicycle, and a robot having a charge value. At least one. The case where the heat pump is used as air conditioning indoors is also included.
  • the plan management device 40 is a device used when making a plan for time transition of the amount of power supplied to the power network.
  • the power consumer 20 is connected to this power network.
  • the information processing apparatus 10 is an apparatus used when setting up an operation schedule of the power consumer 20. Specifically, the information processing apparatus 10 acquires shape information from the plan management apparatus 40.
  • the shape information indicates the assumed shape of a transition line indicating the transition of the power supply amount in the target period. And the information processing apparatus 10 sets up the operation schedule of the electric power consumer 20 so that this assumed shape may be met.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information processing apparatus 10.
  • the information processing apparatus 10 includes a time range setting unit 110, a required operation time setting unit 120, a shape information acquisition unit 130, and a demand transition setting unit 140.
  • the time range setting unit 110 sets, for each of the plurality of power demanding bodies 20, an operation startable time at which an operation can be started and an operation end target time that is the latest time among the times at which the operation should end. .
  • the required operation time setting unit 120 sets the required operation time for each of the plurality of power demanding bodies 20.
  • the required operation time is the length of time that the power consumer 20 should operate, and has a length equal to or shorter than the time from the operation start possible time to the operation end target time.
  • the shape information acquisition unit 130 acquires the shape information described above from the plan management device 40.
  • the demand transition setting part 140 is the transition of the demand power amount in the target period so that the required operation time can be obtained and the transition of the demand power amount generated by the operation of the plurality of power demanding bodies 20 follows the assumed shape.
  • Demand power transition information indicating The target period is, for example, a part of a day.
  • This part of the time zone is, for example, a time zone in which power demand is concentrated, and a time zone in which power generation using renewable energy is performed efficiently.
  • the information processing apparatus 10 determines the demand power transition information so as to follow the shape information indicating the assumed shape of the transition line indicating the transition of the power supply amount. Therefore, demand power transition information that stabilizes the supply-demand balance can be easily determined.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a use environment of the information processing apparatus 10 according to the second embodiment.
  • the information processing apparatus 10 according to the present embodiment is connected to a plurality of charging stations 22 and a plan management apparatus 40 via a communication network 30.
  • the plurality of charging stations 22 have chargers, for example, charging stations for electric vehicles.
  • the charging station 22 is an example of the power demand body 20 in the first embodiment.
  • the charging station 22 is connected to the power network 44.
  • the power supplied to the power grid 44 is controlled by the substation 42.
  • the substation 42 controls the power supplied to the power network 44 in accordance with the instruction transmitted from the instruction device 46.
  • the operation plan of the instruction device 46 is stored in the plan management device 40.
  • the shape information transmitted to the information processing apparatus 10 is determined based on the operation plan of the instruction device 46.
  • the information processing apparatus 10 and the plan management apparatus 40 are connected via the communication network 30, but the information processing apparatus 10 and the plan management apparatus 40 are connected via a dedicated line. Also good. Further, the information processing apparatus 10 and the plan management apparatus 40 may be a single computer.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a functional configuration of the information processing apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the information processing apparatus 10 according to the present embodiment has the same configuration as the information processing apparatus 10 according to the first embodiment except for the following points.
  • the information processing apparatus 10 includes an upper / lower limit calculation unit 150.
  • the upper / lower limit calculation unit 150 calculates the maximum demand power amount and the minimum demand power amount using the required operation time, the operation startable time, and the operation end target time.
  • the maximum demand power amount is the demand power amount in the target period when the time period included in the target period is the longest among the time periods in which the charging stations 22 are operating for each of the plurality of charging stations 22.
  • the minimum amount of power demand is the amount of power demand within the target period when the time period included in the target period is the shortest among the time periods in which the charging stations 22 are operating for each of the plurality of charging stations 22. .
  • the maximum power demand amount is the power demand amount when the operation time of the charging station 22 (that is, the charging timing of the electric vehicle) is included in the target period as much as possible in all the charging stations 22.
  • the minimum demand power amount is the demand power amount when the operation time of the charging station 22 (that is, the charging timing of the electric vehicle) is not included in the target period as much as possible in all the charging stations 22.
  • the demand transition setting unit 140 determines the first demand power transition information so that the maximum demand power amount can be obtained within the target period, and the second demand so that the minimum demand power amount can be obtained within the target period. Define power transition information.
  • the calculated first demand power transition information and second demand power transition information are transmitted to the plan management device 40.
  • the first demand power transition information is based on the maximum amount of power that can be stored in the plurality of charging stations 22 within the target period, and the second demand power transition information is determined by the plurality of charging stations 22 within the target period. Based on the amount of power that must be stored. For this reason, the power supply plan to the power network 44 is a realistic plan as long as it is included in the region between the first demand power transition information and the second power transition information.
  • the information processing apparatus 10 calculates the operation schedules of the plurality of charging stations 22 when calculating the first demand power transition information and the second demand power transition information.
  • the demand transition setting unit 140 of the information processing apparatus 10 transmits this operation schedule to the plurality of charging stations 22.
  • the charging station 22 operates according to the received operation schedule.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the information processing apparatus 10 in this embodiment.
  • the time range setting unit 110 of the information processing apparatus 10 sets an operation startable time and an operation end target time for each of the plurality of charging stations 22.
  • the required operation time setting unit 120 sets the required operation time of the plurality of charging stations 22.
  • the shape information acquisition unit 130 acquires shape information from the plan management device 40 (step S10).
  • the operation startable time, the operation end target time, and the necessary operation time are calculated based on, for example, the operation history for each charging station 22.
  • This operation history includes at least the time when the rechargeable battery is connected to the charger (plug-in time), the time when the rechargeable battery is disconnected from the charger (plug-out time), and the free capacity until full charge at the start of charging.
  • the operation startable time is, for example, the average time of plug-in times
  • the operation end target time is, for example, the average time of plug-out times.
  • the required operation time is determined based on the free capacity.
  • the calculation processing of the operation startable time, the operation end target time, and the necessary operation time may be performed by the charging station 22 or the information processing apparatus 10. In the latter case, the charging station 22 transmits data indicating the operation history to the information processing apparatus 10.
  • the information processing apparatus 10 stores the received data.
  • the upper and lower limit calculation unit 150 calculates the maximum demand power amount (step S20) and calculates the minimum demand power amount (step S30). Then, the demand transition setting unit 140 determines first demand power transition information so that the maximum demand power amount can be obtained within the target period. Accordingly, the demand transition setting unit 140 calculates a first charging schedule for each of the plurality of charging stations 22 (step S40). Further, the demand transition setting unit 140 determines second demand power transition information so that the minimum demand power amount can be obtained within the target period. Accordingly, the demand transition setting unit 140 calculates a second charging schedule for each of the plurality of charging stations 22 (step S50). Details of the processing between steps S20 to S50 will be described later.
  • the demand transition setting unit 140 transmits the first demand power transition information and the second demand power transition information to the plan management device 40 (step S60). Further, the demand transition setting unit 140 transmits the first charging schedule and the second charging schedule of the charging station 22 to each of the plurality of charging stations 22 (step S70).
  • FIG. 6 shows an example of the relationship between the operation start possible time, the operation end target time, the required operation time, and the target period.
  • the information processing apparatus 10 obtains such information in step S10 of FIG.
  • the required operation time is longer than the time from the operation start possible time to the operation end target time.
  • the time zone which operates the charger of the charging station 22 can be freely moved to some extent between the operation start possible time and the operation end target time.
  • zone can be divided
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the calculation process of the maximum demand electric energy (step S20 in FIG. 5).
  • the time period during which the charger of the charging station 22 is operated can be freely moved to some extent between the operation startable time and the operation end target time.
  • zone can be divided
  • the demand transition setting unit 140 sets a time period for operating the charger of the charging station 22 so that the time period for operating the charger of the charging station 22 is included in the target period as much as possible.
  • This setting includes dividing a specific time zone into a plurality of times and setting a part of the time zone as a time zone during which the charger of the charging station 22 is operated.
  • the demand transition The setting unit 140 sets the time at which the operation of the charger of the charging station 22 is started as the operation startable time (example A in FIG. 7). In this case, the operation end time of the charger of the charging station 22 is later than the target period. Further, the operation schedule of the charging station 22 has no degree of freedom and is uniquely determined (non-changeable demand body).
  • the demand trend The setting unit 140 sets the time at which the operation of the charger of the charging station 22 is ended as the operation end target time (example B in FIG. 7). In this case, the operation end time of the charger of the charging station 22 is later than the target period. Further, the operation schedule of the charging station 22 has no degree of freedom and is uniquely determined (non-changeable demand body).
  • the setting of the charging time zone by the setting unit 140 has a degree of freedom (example C in FIG. 7). That is, the operation schedule of the charging station 22 has a degree of freedom (changeable demand body). This degree of freedom is determined when the operation start time of the charger at the charging station 22 becomes the operation startable time (that is, when the charging time is shifted to the leftmost side in the figure) and the operation end time of the charger at the charging station 22. Is when the target period ends.
  • the setting of the charging time zone by the setting unit 140 has a degree of freedom (example D in FIG. 7). That is, the operation schedule of the charging station 22 has a degree of freedom (changeable demand body). This degree of freedom is determined when the operation start time of the charger of the charging station 22 becomes the operation end target time from the case where the operation start time of the charger of the charging station 22 becomes the start time of the target period (that is, the charging time). In the figure).
  • the setting of the time zone has a degree of freedom (example E in FIG. 7). That is, the operation schedule of the charging station 22 has a degree of freedom (changeable demand body). This degree of freedom is determined when the operation start time of the charger at the charging station 22 becomes the operation startable time (that is, when the charging time is shifted to the leftmost side in the figure) and the operation end time of the charger at the charging station 22. Is when the operation end target time is reached (that is, when the charging time is moved to the rightmost side in the figure).
  • the demand transition setting unit 140 has a degree of freedom in setting the charging time zone ( Example F) of FIG. That is, the operation schedule of the charging station 22 has a degree of freedom (changeable demand body). This degree of freedom is determined when the operation start time of the charger of the charging station 22 becomes the start time of the target period, and when the operation end time of the charger of the charging station 22 becomes the end time of the target period (that is, charging). (When the time is moved to the rightmost side in the figure).
  • the demand transition setting part 140 adjusts the operation schedule of the charging station 22 which is a changeable demand body in the calculation process (step S40) of the first demand power transition information described above.
  • the demand transition setting unit 140 divides the target period into fixed time units (discretization). This time unit is sufficiently small with respect to the time required to switch the charger of the charging station 22 on and off. Step S40 will be described later.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the calculation process of the minimum demand electric energy (step S30 in FIG. 5).
  • the time period during which the charger of the charging station 22 is operated can be freely moved to some extent between the operation startable time and the operation end target time.
  • the demand transition setting unit 140 sets a time zone for operating the charger of the charging station 22 so that the time zone for operating the charger of the charging station 22 is not included in the target period as much as possible.
  • the demand transition setting unit 140 sets the time at which the operation of the charger of the charging station 22 is started as the operation startable time (examples B and D in FIG. 7). , F).
  • the operation schedule of the charging station 22 has no degree of freedom and is uniquely determined (non-changeable demand body).
  • the demand transition setting unit 140 sets the time at which the operation of the charger of the charging station 22 is ended as the operation end target time (examples A and C in FIG. 7). Also in this case, the operation schedule of the charging station 22 has no degree of freedom and is uniquely determined (non-changeable demand body).
  • the setting of the time zone has a degree of freedom (example E in FIG. 7). That is, the operation schedule of the charging station 22 has a degree of freedom (changeable demand body). This degree of freedom is determined when the operation start time of the charger at the charging station 22 becomes the operation startable time (that is, when the charging time is shifted to the leftmost side in the figure) and the operation end time of the charger at the charging station 22. Is when the operation end target time is reached (that is, when the charging time is moved to the rightmost side in the figure).
  • the demand transition setting part 140 adjusts the operation schedule of the charging station 22 which is a changeable demand body in the calculation process (step S50) of the above-described second demand power transition information.
  • the demand transition setting unit 140 divides the target period into fixed time units (discretization). Step S50 will be described later. This time unit is sufficiently small with respect to the time required to switch the charger of the charging station 22 on and off.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a first example of details of steps S40 and S50 of FIG.
  • the example shown in this figure is when the transition line is a straight line (that is, when the amount of power supply is constant on the time axis).
  • the demand transition setting unit 140 divides the target period into fixed time units ⁇ t. And the demand transition setting part 140 moves the charge time slot
  • the electric power demand by a changeable demand body shifts on a time-axis.
  • the demand transition setting unit 140 repeats this so that the power demand is close to the target value.
  • an operation schedule is set for all charging stations 22.
  • FIG. 10 is a diagram showing a result of the process shown in FIG.
  • the power demand plan in the power network 44 is set so as to be included in an area between the first demand power transition information and the second power transition information.
  • FIG. 11 to 14 are diagrams for explaining a second example of the details of steps S40 and S50 in FIG.
  • the example shown in this figure is a case where the assumed shape (transition line) is a curve and is represented by a function (first function) as shown in FIG.
  • the demand transition setting unit 140 divides the assumed shape into the above-described time unit ⁇ t by using the first function and discretizes it.
  • the demand transition setting unit 140 adds a negative first constant to the discretized first function.
  • the demand transition setting unit 140 determines the first constant so that the first function is less than 0 in the entire target period.
  • the first constant is a value obtained by multiplying the maximum value of the first function in the target period by ⁇ 1 or a value larger in the negative direction than that.
  • the demand transition setting unit 140 determines the demand power transition information so that the sum of the square values of the differences between the first function and the demand power transition information is minimized. Specifically, the demand transition setting unit 140 calculates a difference L t between the first function indicating the assumed shape and the demand power transition information in each segmented section. And so that the sum of the squares of the difference L t is the minimum value, determine the demand for power transition information. This processing is expressed as follows.
  • W (t) is a discretized function (second function) indicating power demand transition information
  • f ′ (t) is the first function after adding the first constant. Then, (W (t) ⁇ f ′ (t)) becomes L t .
  • FIG. 15 is a diagram showing the results of the processing shown in FIGS. Also in this figure, the power supply plan to the power network 44 is set so as to be included in the region between the first demand power transition information and the second power transition information.
  • the first demand power transition information is based on the maximum amount of power that can be stored in the plurality of charging stations 22 within the target period
  • the second demand power transition information is the plurality of charging stations within the target period. 22 is based on the amount of power that must be stored. For this reason, the power supply plan to the power network 44 is a realistic plan as long as it is included in the region between the first demand power transition information and the second power transition information.
  • the demand transition setting unit 140 determines the first constant so that the first function is less than 0 in the entire target period. For this reason, in the processing shown in FIGS. 13 and 14, there is only one power demand amount having a certain value of L t . Therefore, the calculation amount of the processing shown in FIGS.
  • the first constant shown in FIG. 12 may not be a value that makes all of the first functions negative.
  • the first constant may be a value that makes the first function negative in any section. Even in this case, the calculation amount of the processing shown in FIGS.
  • the operation startable time, the operation end target time, and the required operation time include day information, month information, humidity, battery temperature, and rechargeable battery type information (for example, vehicle type information). May be used.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a usage environment of the information processing apparatus 10 according to the third embodiment. This embodiment is the same as the usage environment of the information processing apparatus 10 according to the second embodiment except for the following points.
  • a plurality of information processing apparatuses 10 are provided for one plan management apparatus 40.
  • the plurality of information processing apparatuses 10 are managed by different managers.
  • the plurality of information processing apparatuses 10 manage different charging stations 22. These charging stations 22 are all connected to the same power network 44.
  • FIG. 18 is a diagram for explaining the operation of the information processing apparatus 10 according to the present embodiment.
  • the information processing apparatus 10 according to the present embodiment performs the same processing as the information processing apparatus 10 according to the second embodiment in that the demand transition setting unit 140 performs the following processing.
  • the demand transition setting unit 140 sets the first demand power transition information and the second power transition information so that the transition of the demand power amount follows the function obtained by multiplying the first function, which is the shape information, by the second constant. Is calculated. At this time, the demand transition setting unit 140 adds a linear function having a negative coefficient to the first function after being multiplied by the second constant, and then calculates the absolute value of the difference between the first function and the demand power transition information. Demand power transition information is determined so that the sum is minimized.
  • the second constant is a constant less than 1.
  • the corrected first function f ′ (t, b) is It is defined as follows.
  • W t is a discretized function (second function) indicating power demand transition information.
  • (W t ⁇ f ′ (t, b)) corresponds to L t shown in FIG.
  • the power transition information calculated by each of the plurality of information processing devices 10 is in a form that conforms to the assumed shape by the second constant b. For this reason, when the power transition information of each of the plurality of information processing apparatuses 10 is added, the first function, that is, a shape that follows the assumed shape is obtained.
  • the same effect as that of the second embodiment can be obtained. Further, even if the demand power amount managed by a certain information processing apparatus 10 has a different fluctuation than expected, the influence on the total demand power amount is reduced.
  • the power transition information is set so as to follow a function obtained by multiplying the first function indicating the assumed shape by the second constant b less than 1. For this reason, even if there is a fluctuation in the amount of power demand that is not expected, the influence of the fluctuation amount on the whole is reduced by the second constant b.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

 時刻範囲設定部(110)は、複数の電力需要体(20)それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定する。必要動作時間設定部(120)は、複数の電力需要体(20)それぞれについて、必要動作時間を設定する形状情報取得部(130)は、計画管理装置(40)から、形状情報を取得する。形状情報は、対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示している。需要推移設定部(140)は、必要動作時間が得られ、かつ複数の電力需要体(20)が動作することによって発生する需要電力量の推移が想定形状に沿うように、対象期間における需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める。

Description

情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム
 本発明は、電力の需要スケジュールの設定を支援する情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラムに関する。
 電力を効率よく使用するためには、電力の需要と供給を一致させることが好ましい。一般的には、電力の需要予測に合わせて電力の供給量を定めている。
 これに対して特許文献1には、電力需要家の製造設備などに管理装置を設置し、この管理装置に電力使用量の目標値を送信することが記載されている。
 また特許文献2には、電気自動車のバッテリを分散型の電力資源と想定し、これら複数の電力資源を、予め定められたスケジュールに従って制御することが記載されている。
 一方、近年は、太陽電池発電や風力発電など、再生可能エネルギーを用いて発電を行うことが増えてきている。これらの発電方法は、発電量を制御することが難しい。この場合、一般的な方法では、電力の需給バランスを取ることは難しい。
 これに対して非特許文献1には、電気自動車を用いて太陽電池発電の出力変動を抑制することが記載されている。また非特許文献2には、以下の技術が記載されている。まず、事前に予測される余剰電力を加味した発電・需要計画に対して、電気自動車の充電時間帯と総充電電力目標を設定する。そして当日の運用では、複数の電気自動車に対して充電必要度の優先順位付けを行った上で、総充電電力目標を達成するために必要な台数の電気自動車を選択する。
特開2009-124885号公報 特表2010-512727号公報
二宮 他、"電気自動車を用いた太陽光発電の出力変動抑制の一考察", 平成23年電気学会電力・エネルギー部門大会 講演論文集, 2011年8 月30-9月1日, 講演番号P40, pp. 83 - 84. H. Yano et al, ISGT, p156-162, 2012, "A Novel Charging-Time Control Method for Numerous EVs based on a Period Weighted Prescheduling for Power Supply and DemandBalancing"
 本発明者は、対象期間内における需要目標を任意に設定すると、需要目標を実現することが実質不可能となることがあると考えた。例えば、需要目標としてあまりに大きな値を設定した場合には、その期間に充電する電気自動車の台数が少なすぎて充電電力量を確保できなくなることがある。そのため、対象期間の開始時に需要目標を達成しようとすると、対象期間の後半では需要を維持することができなくなることがある。逆に需要目標を確実に達成するために目標値を低く設定した場合には、本来の目的である需給バランス安定化を行う能力が小さくなる。
 本発明の目的は、適切な需要スケジュールを設定することを支援する情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラムを提供することにある。
 本発明によれば、電力の需要を発生させる複数の電力需要体それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定する時刻範囲設定手段と、
 前記複数の電力需要体それぞれについて、動作をすべき時間の長さであり、前記動作開始可能時刻から前記動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有する必要動作時間を設定する必要動作時間設定手段と、
 対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報を取得する形状情報取得手段と、
 前記必要動作時間が得られ、かつ前記複数の電力需要体が動作することによって発生する需要電力量の推移が前記想定形状に沿うように、前記対象期間における前記需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める需要推移設定手段と、
を備える情報処理装置が提供される。
 本発明によれば、上記した情報処理装置から動作スケジュールを受信し、当該動作スケジュールに従って動作する電力需要体が提供される。
 本発明によれば、電力の需要を発生させる複数の電力需要体それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定し、
 前記複数の電力需要体それぞれについて、動作をすべき時間の長さであり、前記動作開始可能時刻から前記動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有する必要動作時間を設定し、
 コンピュータが、対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報を取得し、
 前記コンピュータが、前記必要動作時間が得られ、かつ前記複数の電力需要体が動作することによって発生する需要電力量の推移が前記想定形状に沿うように、前記対象期間における前記需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める情報処理方法が提供される。
 本発明によれば、コンピュータに、
 電力の需要を発生させる複数の電力需要体それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定する機能と、
 前記複数の電力需要体それぞれについて、動作をすべき時間の長さであり、前記動作開始可能時刻から前記動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有する必要動作時間を設定する機能と、
 対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報を取得する機能と、
 前記必要動作時間が得られ、かつ前記複数の電力需要体が動作することによって発生する需要電力量の推移が前記想定形状に沿うように、前記対象期間における前記需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める機能と、
を実現させるプログラムが提供される。
 本発明によれば、適切な需要スケジュールを設定することを支援することができる。
 上述した目的、およびその他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
第1の実施形態に係る情報処理装置の使用環境を説明するための図である。 情報処理装置の機能構成を示すブロック図である。 第2の実施形態に係る情報処理装置の使用環境を説明するための図である。 第2の実施形態に係る情報処理装置の機能構成を示すブロック図である。 第2の実施形態における情報処理装置の動作を示すフローチャートである。 動作開始可能時刻、動作終了目標時刻、必要動作時間、及び対象期間の関係の一例を示す図である。 最大需要電力量の算出処理(図5のステップS20)を説明するための図である。 最小需要電力量の算出処理(図5のステップS30)を説明するための図である。 図5のステップS40,S50の詳細の第1例を説明するための図である。 図9に示した処理の結果を示す図である。 図5のステップS40,S50の詳細の第2例を説明するための図である。 図5のステップS40,S50の詳細の第2例を説明するための図である。 図5のステップS40,S50の詳細の第2例を説明するための図である。 図5のステップS40,S50の詳細の第2例を説明するための図である。 図11~図14に示した処理の結果を示す図である。 図12に示した処理の変形例を示す図である。 第3の実施形態に係る情報処理装置の使用環境を示す図である。 第3の実施形態に係る情報処理装置の動作を説明するための図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
 なお、以下に示す説明において、各装置の各構成要素は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。各装置の各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどの記憶メディア、ネットワーク接続用インタフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置には様々な変形例がある。
(第1の実施形態)
 図1は、第1の実施形態に係る情報処理装置10の使用環境を説明するための図である。情報処理装置10は、通信網30を介して、複数の電力需要体20、及び計画管理装置40と通信を行う。
 電力需要体20は、電力の需要を発生させるものであり、例えば電気機器や充電器である。より具体的には、電力需要体20は、電気自動車の充電ステーション、電気エネルギーを熱エネルギーに変えて蓄えるヒートポンプ、携帯通信端末、充電値を有するコンピュータ、電動アシスト自転車、及び充電値を有するロボットの少なくとも一つである。ヒートポンプは、屋内で空調として使用される場合も含まれる。
 計画管理装置40は、電力網へ供給される電力量の時間推移の計画を立てる際に用いられる装置である。この電力網には、電力需要体20が接続している。そして情報処理装置10は、電力需要体20の動作スケジュールを立てる際に用いられる装置である。具体的には、情報処理装置10は、計画管理装置40から、形状情報を取得する。形状情報は、対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示している。そして情報処理装置10は、この想定形状に沿うように、電力需要体20の動作スケジュールを立てる。
 図2は、情報処理装置10の機能構成を示すブロック図である。情報処理装置10は、時刻範囲設定部110、必要動作時間設定部120、形状情報取得部130、及び需要推移設定部140を備えている。時刻範囲設定部110は、複数の電力需要体20それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定する。必要動作時間設定部120は、複数の電力需要体20それぞれについて、必要動作時間を設定する。必要動作時間は、電力需要体20が動作をすべき時間の長さであり、動作開始可能時刻から動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有している。形状情報取得部130は、計画管理装置40から、上記した形状情報を取得する。そして需要推移設定部140は、必要動作時間が得られ、かつ複数の電力需要体20が動作することによって発生する需要電力量の推移が想定形状に沿うように、対象期間における需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める。対象期間は、例えば一日の一部の時間帯である。この一部の時間帯としては、例えば電力需要が集中する時間帯であり、かつ再生可能エネルギーによる発電が効率よく行われる時間帯である。
 この情報処理装置10は、電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報に沿うように、需要電力推移情報を定める。従って、需給バランスが安定化するような需要電力推移情報を、容易に定めることができる。
(第2の実施形態)
 図3は、第2の実施形態に係る情報処理装置10の使用環境を説明するための図である。本実施形態に係る情報処理装置10は、通信網30を介して、複数の充電ステーション22、及び計画管理装置40に接続している。複数の充電ステーション22は、充電器を有しており、例えば電気自動車の充電ステーションである。充電ステーション22は、第1の実施形態における電力需要体20の一例である。充電ステーション22は、電力網44に接続している。電力網44へ供給される電力は、変電所42によって制御されている。変電所42は、指示装置46から送信される指示に従って、電力網44に供給される電力を制御する。指示装置46の動作計画は、計画管理装置40が記憶している。情報処理装置10に送信される形状情報は、指示装置46の動作計画に基づいて定められている。
 なお、本図に示す例において、情報処理装置10と計画管理装置40は通信網30を介して接続されているが、情報処理装置10と計画管理装置40は専用線を介して接続されていても良い。また、情報処理装置10と計画管理装置40は一つのコンピュータであっても良い。
 図4は、本実施形態に係る情報処理装置10の機能構成を示すブロック図である。本実施形態に係る情報処理装置10は、以下の点を除いて、第1の実施形態に係る情報処理装置10と同様の構成である。
 まず、情報処理装置10は、上下限算出部150を備えている。上下限算出部150は、必要動作時間、動作開始可能時刻、及び動作終了目標時刻を用いて、最大需要電力量及び最小需要電力量を算出する。最大需要電力量は、複数の充電ステーション22別に当該充電ステーション22が動作している時間帯のうち対象期間に含まれる時間帯を最も長くした場合における、対象期間内の需要電力量である。一方、最小需要電力量は、複数の充電ステーション22別に当該充電ステーション22が動作している時間帯のうち対象期間に含まれる時間帯を最も短くした場合における、対象期間内の需要電力量である。言い換えると、最大需要電力量は、全ての充電ステーション22において、充電ステーション22の動作時間(すなわち電気自動車の充電タイミング)を、なるべく対象期間に含めるようにした場合の需要電力量である。また最小需要電力量は、全ての充電ステーション22において、充電ステーション22の動作時間(すなわち電気自動車の充電タイミング)を、なるべく対象期間に含めないようにした場合の需要電力量である。
 そして需要推移設定部140は、最大需要電力量が対象期間内で得られるように第1の需要電力推移情報を定め、かつ、最小需要電力量が対象期間内で得られるように第2の需要電力推移情報を定める。算出した第1の需要電力推移情報及び第2の需要電力推移情報は、計画管理装置40に送信される。
 第1の需要電力推移情報は、対象期間内で複数の充電ステーション22が蓄電できる電力量の最大値に基づいており、第2の需要電力推移情報は、対象期間内で複数の充電ステーション22が蓄電しなければならない電力量に基づいている。このため、電力網44への電力供給計画は、第1の需要電力推移情報と第2の電力推移情報の間の領域に含まれる限り、現実的な計画となる。
 また情報処理装置10は、第1の需要電力推移情報及び第2の需要電力推移情報を算出するときに、複数の充電ステーション22の動作スケジュールを算出している。情報処理装置10の需要推移設定部140は、この動作スケジュールを複数の充電ステーション22に送信する。
 そして充電ステーション22は、受信した動作スケジュールに従って動作する。
 図5は、本実施形態における情報処理装置10の動作を示すフローチャートである。まず、情報処理装置10の時刻範囲設定部110は、複数の充電ステーション22それぞれの動作開始可能時刻及び動作終了目標時刻を設定する。また必要動作時間設定部120は、複数の充電ステーション22の必要動作時間を設定する。さらに形状情報取得部130は、計画管理装置40から形状情報を取得する(ステップS10)。
 具体的には、動作開始可能時刻、動作終了目標時刻、及び必要動作時間は、例えば充電ステーション22別の動作履歴に基づいて算出される。この動作履歴は、少なくとも充電器に充電池が接続された時刻(プラグイン時刻)、充電器から充電池が切り離された時刻(プラグアウト時刻)、及び充電開始時における満充電までの空き容量を含んでいる。動作開始可能時刻は、例えばプラグイン時刻の平均時刻であり、動作終了目標時刻は、例えばプラグアウト時刻の平均時刻である。そして必要動作時間は、空き容量に基づいて定められる。なお、動作開始可能時刻、動作終了目標時刻、及び必要動作時間の算出処理は、充電ステーション22で行っても良いし、情報処理装置10で行っても良い。後者の場合、充電ステーション22は、動作履歴を示すデータを、情報処理装置10に送信する。情報処理装置10は、受信したデータを記憶しておく。
 次いで上下限算出部150は、最大需要電力量を算出し(ステップS20)、かつ、最小需要電力量を算出する(ステップS30)。そして需要推移設定部140は、最大需要電力量が対象期間内で得られるように第1の需要電力推移情報を定める。これに伴い、需要推移設定部140は、複数の充電ステーション22のそれぞれの第1の充電スケジュールを算出する(ステップS40)。また需要推移設定部140は、最小需要電力量が対象期間内で得られるように第2の需要電力推移情報を定める。これに伴い、需要推移設定部140は、複数の充電ステーション22のそれぞれの第2の充電スケジュールを算出する(ステップS50)。ステップS20~S50間での処理の詳細は、後述する。
 そして需要推移設定部140は、第1の需要電力推移情報及び第2の需要電力推移情報を計画管理装置40に送信する(ステップS60)。また、需要推移設定部140は、複数の充電ステーション22のそれぞれに、その充電ステーション22の第1の充電スケジュール及び第2の充電スケジュールを送信する(ステップS70)。
 図6は、動作開始可能時刻、動作終了目標時刻、必要動作時間、及び対象期間の関係の一例を示している。情報処理装置10は、これらの情報を、図5のステップS10において得る。
 一般的に、必要動作時間は、動作開始可能時刻から動作終了目標時刻までの時間よりも長い。このため、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯は、動作開始可能時刻と動作終了目標時刻の間である程度自由に動かすことができる。また、この時間帯を複数に分割し、その一部を充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯とすることもできる。
 図7は、最大需要電力量の算出処理(図5のステップS20)を説明するための図である。上記したように、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯は、動作開始可能時刻と動作終了目標時刻の間である程度自由に動かすことができる。また、この時間帯を複数に分割し、その一部を充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯とすることもできる。需要推移設定部140は、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯がなるべく対象期間に含まれるように、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯を設定する。この設定には、特定の時間帯を複数に分割し、その一部を充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯とすることも含まれる。
 例えば、動作開始可能時刻が対象期間の中にあり、動作終了目標時刻が対象期間の外にあり、かつ動作開始可能時刻から対象期間の終了時刻までの時間が必要充電時間より短い場合、需要推移設定部140は、充電ステーション22の充電器の動作を開始する時刻を動作開始可能時刻に設定する(図7の例A)。この場合、充電ステーション22の充電器の動作終了時刻は、対象期間よりも後になる。また、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有さず、一意に定まる(変更不可需要体)。
 また、動作開始可能時刻が対象期間の外にあり、動作終了目標時刻が対象期間の中にあり、かつ対象期間の開始時刻から動作終了目標時刻までの時間が必要充電時間より短い場合、需要推移設定部140は、充電ステーション22の充電器の動作を終了させる時刻を動作終了目標時刻に設定する(図7の例B)。この場合、充電ステーション22の充電器の動作終了時刻は、対象期間よりも後になる。また、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有さず、一意に定まる(変更不可需要体)。
 また、動作開始可能時刻が対象期間の中にあり、動作終了目標時刻が対象期間の外にあり、かつ動作開始可能時刻から対象期間の終了時刻までの時間が必要充電時間より長い場合、需要推移設定部140による充電時間帯の設定は自由度を有する(図7の例C)。すなわち、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有している(変更可能需要体)。この自由度は、充電ステーション22の充電器の動作の開始時刻が動作開始可能時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も左側に寄せる場合)から、充電ステーション22の充電器の動作の終了時刻が対象期間の終了時刻になる場合の間である。
 また、動作開始可能時刻が対象期間の外にあり、動作終了目標時刻が対象期間の中にあり、かつ対象期間の開始時刻から動作終了目標時刻までの時間が必要充電時間より長い場合、需要推移設定部140による充電時間帯の設定は自由度を有する(図7の例D)。すなわち、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有している(変更可能需要体)。この自由度は、充電ステーション22の充電器の動作の開始時刻が対象期間の開始時刻になる場合から、充電ステーション22の充電器の動作の終了時刻が動作終了目標時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も右側に寄せる場合)の間である。
 また、動作開始可能時刻及び動作終了目標時刻の双方が対象期間の中にあり、かつ必要動作時間が動作開始可能時刻から動作終了目標時刻までの時間よりも短い場合、需要推移設定部140による充電時間帯の設定は自由度を有する(図7の例E)。すなわち、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有している(変更可能需要体)。この自由度は、充電ステーション22の充電器の動作の開始時刻が動作開始可能時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も左側に寄せる場合)から、充電ステーション22の充電器の動作の終了時刻が動作終了目標時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も右側に寄せる場合)の間である。
 また、動作開始可能時刻及び動作終了目標時刻の双方が対象期間の外にあり、かつ必要動作時間が対象期間よりも短い場合、需要推移設定部140による充電時間帯の設定は自由度を有する(図7の例F)。すなわち、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有している(変更可能需要体)。この自由度は、充電ステーション22の充電器の動作の開始時刻が対象期間の開始時刻になる場合から、充電ステーション22の充電器の動作の終了時刻が対象期間の終了時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も右側に寄せる場合)の間である。
 そして需要推移設定部140は、上記した第1の需要電力推移情報の算出処理(ステップS40)では、変更可能需要体となっている充電ステーション22の動作スケジュールを調節する。この際、需要推移設定部140は、対象期間を一定の時間単位に分割する(離散化)。この時間単位は、充電ステーション22の充電器のオン・オフの切替に必要な時間に対して十分に小さい。ステップS40については後述する。
 図8は、最小需要電力量の算出処理(図5のステップS30)を説明するための図である。上記したように、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯は、動作開始可能時刻と動作終了目標時刻の間である程度自由に動かすことができる。需要推移設定部140は、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯がなるべく対象期間に含まれないように、充電ステーション22の充電器を動作させる時間帯を設定する。
 例えば、動作開始可能時刻が対象期間の外にある場合、需要推移設定部140は、充電ステーション22の充電器の動作を開始する時刻を動作開始可能時刻に設定する(図7の例B,D,F)。この場合、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有さず、一意に定まる(変更不可需要体)。
 また、動作終了目標時刻が対象期間の外にある場合、需要推移設定部140は、充電ステーション22の充電器の動作を終了させる時刻を動作終了目標時刻に設定する(図7の例A,C)。この場合も、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有さず、一意に定まる(変更不可需要体)。
 そして、動作開始可能時刻及び動作終了目標時刻の双方が対象期間の中にあり、かつ必要動作時間が動作開始可能時刻から動作終了目標時刻までの時間よりも短い場合、需要推移設定部140による充電時間帯の設定は自由度を有する(図7の例E)。すなわち、充電ステーション22の動作スケジュールは自由度を有している(変更可能需要体)。この自由度は、充電ステーション22の充電器の動作の開始時刻が動作開始可能時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も左側に寄せる場合)から、充電ステーション22の充電器の動作の終了時刻が動作終了目標時刻になる場合(すなわち充電時間を図中最も右側に寄せる場合)の間である。
 そして需要推移設定部140は、上記した第2の需要電力推移情報の算出処理(ステップS50)では、変更可能需要体となっている充電ステーション22の動作スケジュールを調節する。この際、需要推移設定部140は、対象期間を一定の時間単位に分割する(離散化)。ステップS50については後述する。この時間単位は、充電ステーション22の充電器のオン・オフの切替に必要な時間に対して十分に小さい。
 図9は、図5のステップS40,S50の詳細の第1例を説明するための図である。本図に示す例は、推移線が直線である場合(すなわち電力の供給量が時間軸上で一定である場合)である。上記したように、需要推移設定部140は、対象期間を一定の時間単位Δtに分割する。そして需要推移設定部140は、変更可能需要体の充電時間帯を動かす。これにより、図9(b)に示すように、変更可能需要体による電力需要が時間軸上でシフトする。需要推移設定部140は、これを繰り返し、電力需要が目標値に近くなるようにする。そしてこの処理の結果、全ての充電ステーション22は、動作スケジュールが設定される。
 図9を用いた処理は、最大需要電力量及び最小需要電力量それぞれに対して行われる。その結果、第1の需要電力推移情報及び第2の需要電力推移情報が算出される。
 図10は、図9に示した処理の結果を示す図である。電力網44における電力需要計画は、第1の需要電力推移情報と第2の電力推移情報の間の領域に含まれるように、設定される。
 図11~図14は、図5のステップS40,S50の詳細の第2例を説明するための図である。本図に示す例は、図11(a)に示すように想定形状(推移線)が曲線であり、かつ関数(第1関数)で示されている場合である。まず図11(b)に示すように、需要推移設定部140は、第1関数を用いて想定形状を、上記した時間単位Δtで分割し、離散化する。
 次いで図12に示すように、需要推移設定部140は、離散化した第1関数に、負の第1定数を加える。このとき、需要推移設定部140は、対象期間の全てで第1関数が0未満となるように、第1定数を定める。具体的には、第1定数は、対象期間における第1関数の最大値に-1を乗じた値か、それよりも負の方向に大きくなった値である。
 次いで図13及び図14に示すように、需要推移設定部140は、第1関数と需要電力推移情報の差分の二乗値の和が最小となるように、需要電力推移情報を定める。具体的には、需要推移設定部140は、離散化した各区間において、想定形状を示す第1関数と、需要電力推移情報との差分Lを算出する。そしてこの差分Lの二乗の和が最小値となるように、需要電力推移情報を定める。この処理を式に表すと、以下のようになる。
 min:Σ(W(t)-f´(t))
 なお、W(t)は電力需要推移情報を示す、離散化された関数(第2関数)であり、f´(t)は、第1定数を加えた後の第1関数である。そして(W(t)-f´(t))がLとなる。
 図15は、図11~図14に示した処理の結果を示す図である。この図においても、電力網44への電力供給計画は、第1の需要電力推移情報と第2の電力推移情報の間の領域に含まれるように、設定される。
 以上、本実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、第1の需要電力推移情報は、対象期間内で複数の充電ステーション22が蓄電できる電力量の最大値に基づいており、第2の需要電力推移情報は、対象期間内で複数の充電ステーション22が蓄電しなければならない電力量に基づいている。このため、電力網44への電力供給計画は、第1の需要電力推移情報と第2の電力推移情報の間の領域に含まれる限り、現実的な計画となる。
 また、需要推移設定部140は、対象期間の全てで第1関数が0未満となるように、第1定数を定めている。このため、図13,14に示した処理において、ある値のLを有する電力需要量は一つのみになる。従って、図13,14に示した処理の計算量は少なくなる。
 なお、図12に示した第1定数は、第1関数の全てが負となるような値でなくても良い。例えば図16に示すように、第1定数は、第1関数がいずれかの区間で負となる値であっても良い。この場合においても、図13,14に示した処理の計算量は少なくなる。
 また動作開始可能時刻、動作終了目標時刻、及び必要動作時間は、充電ステーション22別の動作履歴に加えて、曜日情報、月情報、湿度、電池温度、充電池の種類情報(例えば車種情報)を用いて算出されても良い。
(第3の実施形態)
 図17は、第3の実施形態に係る情報処理装置10の使用環境を示す図である。本実施形態は、以下の点を除いて、第2の実施形態に係る情報処理装置10の使用環境と同様である。
 まず、一つの計画管理装置40に対して複数の情報処理装置10が設けられている。これら複数の情報処理装置10は、互いに異なる管理者によって管理されている。そして複数の情報処理装置10は、互いに異なる充電ステーション22を管理している。これら充電ステーション22は、いずれも同一の電力網44に接続している。
 そして、一つの電力網44に送電される電力量を、複数の情報処理装置10が管理している複数の充電ステーション22の重要電力量の総和にマッチングさせる必要がある。
 図18は、本実施形態に係る情報処理装置10の動作を説明するための図である。本実施形態に係る情報処理装置10は、需要推移設定部140が以下の処理を行う点で、第2の実施形態に係る情報処理装置10と同様の処理を行う。
 まず、需要推移設定部140は、形状情報である第1関数に第2定数を乗じた関数に、需要電力量の推移が沿うように、第1の需要電力推移情報と第2の電力推移情報を算出する。このとき、需要推移設定部140は、第2定数を乗じた後の第1関数に、係数が負である一次関数を加えた上で、第1関数と需要電力推移情報の差分の絶対値の和が最小となるように、需要電力推移情報を定める。第2定数は、1未満の定数である。
 具体的には、以下のように処理する。まず、計画管理装置40から取得した状態の第1関数をf(t)第2定数をb、及び上記した一次関数をatとすると、補正後の第1関数f´(t、b)は以下のようにして定義される。
 f´(t、b)=bf(t)-at
 ただしf(t)≧0
 そして、以下の値が最小になるように、b及びWを設定する。
 min:Σ(W-f´(t、b))
 なお、Wは電力需要推移情報を示す、離散化された関数(第2関数)である。そして(W-f´(t、b))が、図13に示したLに対応している。
 すなわち本実施形態では、第2定数bによって、複数の情報処理装置10それぞれが算出する電力推移情報は、いずれも想定形状に即した形になる。このため、複数の情報処理装置10それぞれの電力推移情報を加算すると、第1関数すなわち想定形状に添った形になる。
 本実施形態によっても、第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。また、ある情報処理装置10が管理している需要電力量に予想とは異なる変動があっても、全体の需要電力量に与える影響は小さくなる。
 詳細には、一つの電力網44に接続されている複数の充電ステーション22が複数の管理者によって管理されている場合、各管理者に互いに異なる時間帯を割り当てることも考えられる。この場合、ある情報処理装置10が管理している需要電力量に予想とは異なる変動があった場合、その情報処理装置10が割り当てられた時間帯における需要と供給のバランスは乱れる。これに対して本実施形態では、電力推移情報は、想定形状を示す第1関数に、1未満の第2定数bを乗じた関数に沿うように設定されている。このため、需要電力量に予想とは異なる変動があっても、この変動量が全体に与える影響は、第2定数bによって小さくなる。
 以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
 この出願は、2012年9月27日に出願された日本出願特願2012-213745を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (29)

  1.  電力の需要を発生させる複数の電力需要体それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定する時刻範囲設定手段と、
     前記複数の電力需要体それぞれについて、動作をすべき時間の長さであり、前記動作開始可能時刻から前記動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有する必要動作時間を設定する必要動作時間設定手段と、
     対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報を取得する形状情報取得手段と、
     前記必要動作時間が得られ、かつ前記複数の電力需要体が動作することによって発生する需要電力量の推移が前記想定形状に沿うように、前記対象期間における前記需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める需要推移設定手段と、
    を備える情報処理装置。
  2.  請求項1に記載の情報処理装置において、
     前記必要動作時間、前記動作開始可能時刻、及び前記動作終了目標時刻を用いて、前記複数の電力需要体別に当該電力需要体が動作している時間帯のうち前記対象期間に含まれる時間帯を最も長くした場合における、前記対象期間内の前記需要電力量を最大需要電力量として算出し、かつ、前記複数の電力需要体別に当該電力需要体が動作している時間帯のうち前記対象期間に含まれる時間帯を最も短くした場合における、前記対象期間内の前記需要電力量を最小需要電力量として算出する上下限算出手段を備え、
     前記需要推移設定手段は、前記最大需要電力量が前記対象期間内で得られるように第1の前記需要電力推移情報を定め、かつ、前記最小需要電力量が前記対象期間内で得られるように第2の前記需要電力推移情報を定める情報処理装置。
  3.  請求項1又は2に記載の情報処理装置において、
     前記形状情報は前記推移線を示す第1関数であり、
     前記需要推移設定手段は、前記第1関数に負の第1定数を加えた上で、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の二乗値の和が最小となるように、前記需要電力推移情報を定める情報処理装置。
  4.  請求項3に記載の情報処理装置において、
     前記需要推移設定手段は、前記第1関数が前記対象期間の全てで0未満となるように前記第1定数を定める情報処理装置。
  5.  請求項1又は2に記載の情報処理装置において、
     前記形状情報は前記推移線を示す第1関数であり、
     前記需要推移設定手段は、前記第1関数に第2定数を乗じた関数に前記需要電力量の推移が沿うように、前記需要電力推移情報を定める情報処理装置。
  6.  請求項5に記載の情報処理装置において、
     前記需要推移設定手段は、前記第1関数に係数が負である一次関数を加えた上で、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の絶対値の和が最小となるように、前記需要電力推移情報を定める情報処理装置。
  7.  請求項6に記載の情報処理装置において、
     前記需要推移設定手段は、前記第2定数を変えつつ、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の二乗値の和を算出し、当該和が最小となるように前記第2定数を定める情報処理装置。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
     前記電力需要体は充電池であり、前記動作は前記充電池の充電動作である情報処理装置。
  9.  請求項8に記載の情報処理装置において、
     前記充電池は電気自動車に搭載されており、
     前記時刻範囲設定手段は、複数の前記電気自動車それぞれの走行履歴を用いて前記複数の電気自動車それぞれの前記動作開始可能時刻及び前記動作終了目標時刻を設定し、
     前記必要動作時間設定手段は、前記複数の前記電気自動車それぞれの充電履歴を用いて前記複数の電気自動車それぞれの前記必要動作時間を設定する情報処理装置。
  10.  請求項1~9のいずれか一項に記載の情報処理装置において、
     前記需要推移設定手段は、前記需要電力推移情報を定めるときに、前記複数の電力需要体それぞれの動作スケジュールを設定し、前記複数の電力需要体それぞれに前記動作スケジュールを送信する情報処理装置。
  11.  請求項10に記載の情報処理装置から前記動作スケジュールを受信し、当該動作スケジュールに従って動作する電力需要体。
  12.  電力の需要を発生させる複数の電力需要体それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定し、
     前記複数の電力需要体それぞれについて、動作をすべき時間の長さであり、前記動作開始可能時刻から前記動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有する必要動作時間を設定し、
     コンピュータが、対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報を取得し、
     前記コンピュータが、前記必要動作時間が得られ、かつ前記複数の電力需要体が動作することによって発生する需要電力量の推移が前記想定形状に沿うように、前記対象期間における前記需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める情報処理方法。
  13.  請求項12に記載の情報処理方法において、
     前記コンピュータは、
      前記必要動作時間、前記動作開始可能時刻、及び前記動作終了目標時刻を用いて、前記複数の電力需要体別に当該電力需要体が動作している時間帯のうち前記対象期間に含まれる時間帯を最も長くした場合における、前記対象期間内の前記需要電力量を最大需要電力量として算出し、かつ、前記複数の電力需要体別に当該電力需要体が動作している時間帯のうち前記対象期間に含まれる時間帯を最も短くした場合における、前記対象期間内の前記需要電力量を最小需要電力量として算出し、
      前記最大需要電力量が前記対象期間内で得られるように第1の前記需要電力推移情報を定め、かつ、前記最小需要電力量が前記対象期間内で得られるように第2の前記需要電力推移情報を定める情報処理方法。
  14.  請求項12又は13に記載の情報処理方法において、
     前記形状情報は前記推移線を示す第1関数であり、
     前記コンピュータは、前記第1関数に負の第1定数を加えた上で、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の二乗値の和が最小となるように、前記需要電力推移情報を定める情報処理方法。
  15.  請求項14に記載の情報処理方法において、
     前記コンピュータは、前記第1関数が前記対象期間の全てで0未満となるように前記第1定数を定める情報処理方法。
  16.  請求項12又は13に記載の情報処理方法において、
     前記形状情報は前記推移線を示す第1関数であり、
     前記コンピュータは、前記第1関数に第2定数を乗じた関数に前記需要電力量の推移が沿うように、前記需要電力推移情報を定める情報処理方法。
  17.  請求項16に記載の情報処理方法において、
     前記コンピュータは、前記第1関数に係数が負である一次関数を加えた上で、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の絶対値の和が最小となるように、前記需要電力推移情報を定める情報処理方法。
  18.  請求項17に記載の情報処理方法において、
     前記コンピュータは、前記第2定数を変えつつ、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の二乗値の和を算出し、当該和が最小となるように前記第2定数を定める情報処理方法。
  19.  請求項12~18のいずれか一項に記載の情報処理方法において、
     前記電力需要体は充電池であり、前記動作は前記充電池の充電動作である情報処理方法。
  20.  請求項19に記載の情報処理方法において、
     前記充電池は電気自動車に搭載されており、
     前記コンピュータは、
      複数の前記電気自動車それぞれの走行履歴を用いて前記複数の電気自動車それぞれの前記動作開始可能時刻及び前記動作終了目標時刻を設定し、
      前記複数の前記電気自動車それぞれの充電履歴を用いて前記複数の電気自動車それぞれの前記必要動作時間を設定する情報処理方法。
  21.  請求項12~20のいずれか一項に記載の情報処理方法において、
     前記コンピュータは、前記需要電力推移情報を定めるときに、前記複数の電力需要体それぞれの動作スケジュールを設定し、前記複数の電力需要体それぞれに前記動作スケジュールを送信する情報処理方法。
  22.  コンピュータに、
     電力の需要を発生させる複数の電力需要体それぞれについて、動作を開始することができる動作開始可能時刻と、動作が終了すべき時刻のうち最も遅い時刻である動作終了目標時刻とを設定する機能と、
     前記複数の電力需要体それぞれについて、動作をすべき時間の長さであり、前記動作開始可能時刻から前記動作終了目標時刻までの時間以下の長さを有する必要動作時間を設定する機能と、
     対象期間における電力供給量の推移を示す推移線の想定形状を示す形状情報を取得する機能と、
     前記必要動作時間が得られ、かつ前記複数の電力需要体が動作することによって発生する需要電力量の推移が前記想定形状に沿うように、前記対象期間における前記需要電力量の推移を示す需要電力推移情報を定める機能と、
    を実現させるプログラム。
  23.  請求項22に記載のプログラムにおいて、
     前記コンピュータに、
      前記必要動作時間、前記動作開始可能時刻、及び前記動作終了目標時刻を用いて、前記複数の電力需要体別に当該電力需要体が動作している時間帯のうち前記対象期間に含まれる時間帯を最も長くした場合における、前記対象期間内の前記需要電力量を最大需要電力量として算出し、かつ、前記複数の電力需要体別に当該電力需要体が動作している時間帯のうち前記対象期間に含まれる時間帯を最も短くした場合における、前記対象期間内の前記需要電力量を最小需要電力量として算出させる機能と、
      前記最大需要電力量が前記対象期間内で得られるように第1の前記需要電力推移情報を定め、かつ、前記最小需要電力量が前記対象期間内で得られるように第2の前記需要電力推移情報を定める機能と、
    を実現させるプログラム。
  24.  請求項22又は23に記載のプログラムにおいて、
     前記形状情報は前記推移線を示す第1関数であり、
     前記コンピュータに、前記第1関数に負の第1定数を加えた上で、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の二乗値の和が最小となるように、前記需要電力推移情報を定めさせるプログラム。
  25.  請求項24に記載のプログラムにおいて、
     前記コンピュータに、前記第1関数が前記対象期間の全てで0未満となるように前記第1定数を定めさせるプログラム。
  26.  請求項22又は23に記載のプログラムにおいて、
     前記形状情報は前記推移線を示す第1関数であり、
     前記コンピュータに、前記第1関数に第2定数を乗じた関数に前記需要電力量の推移が沿うように、前記需要電力推移情報を定めさせるプログラム。
  27.  請求項26に記載のプログラムにおいて、
     前記コンピュータに、前記第1関数に係数が負である一次関数を加えた上で、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の絶対値の和が最小となるように、前記需要電力推移情報を定めさせるプログラム。
  28.  請求項27に記載のプログラムにおいて、
     前記コンピュータに、前記第2定数を変えつつ、前記第1関数と前記需要電力推移情報の差分の二乗値の和を算出し、当該和が最小となるように前記第2定数を定めさせるプログラム。
  29.  請求項22~28のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
     前記電力需要体は電気自動車に搭載されており、
     前記コンピュータに、
      複数の前記電気自動車それぞれの走行履歴を用いて前記複数の電気自動車それぞれの前記動作開始可能時刻及び前記動作終了目標時刻を設定する機能と、
      前記複数の前記電気自動車それぞれの充電履歴を用いて前記複数の電気自動車それぞれの前記必要動作時間を設定する機能と、
    を実現させるプログラム。
PCT/JP2013/075459 2012-09-27 2013-09-20 情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム WO2014050735A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/429,494 US9946286B2 (en) 2012-09-27 2013-09-20 Information processing apparatus, power-consuming body, information processing method, and program
EP13841546.8A EP2903115A4 (en) 2012-09-27 2013-09-20 INFORMATION PROCESSING DEVICE, ELECTRICAL CONSUMPTION BODY, INFORMATION PROCESSING PROCESS AND PROGRAM
JP2014538464A JP6350284B2 (ja) 2012-09-27 2013-09-20 情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012213745 2012-09-27
JP2012-213745 2012-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014050735A1 true WO2014050735A1 (ja) 2014-04-03

Family

ID=50388139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075459 WO2014050735A1 (ja) 2012-09-27 2013-09-20 情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9946286B2 (ja)
EP (1) EP2903115A4 (ja)
JP (1) JP6350284B2 (ja)
WO (1) WO2014050735A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016084904A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 日本電気株式会社 電力管理装置、電力管理方法、及び、プログラム
EP3176746A4 (en) * 2014-07-31 2017-12-13 Daikin Industries, Ltd. Apparatus management device
JP2019074812A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 富士通株式会社 スケジューリングプログラム、スケジューリング方法、スケジューリング装置、及びスケジューリングシステム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110265982A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 International Business Machines Corporation Controlling coolant flow to multiple cooling units in a computer system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009124885A (ja) 2007-11-15 2009-06-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力需給調整支援システム
JP2010512727A (ja) 2006-12-11 2010-04-22 ブイ2グリーン・インコーポレーテッド 分散型電気資源のための電力集約化システム
JP2010539866A (ja) * 2007-09-05 2010-12-16 コンソリデイティッド エジソン カンパニー オブ ニューヨーク インコーポレイテッド ハイブリッド車の再充電システムおよび運用方法
WO2012093638A1 (ja) * 2011-01-06 2012-07-12 日本電気株式会社 充電制御装置、充電制御方法、及びプログラム
WO2012120736A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 日本電気株式会社 充電制御システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165254A (ja) 2007-12-29 2009-07-23 Advance Design Corp 電力調整システム及び電力調整方法
JP5376578B2 (ja) * 2009-03-11 2013-12-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 充電制御装置および方法、並びにプログラム
US20110184587A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Flux Engineering, LLC. System and Method for Trading Electrical or Other Portable Power or Energy Source
US8825215B2 (en) 2010-11-17 2014-09-02 General Electric Company Power consumption compliance monitoring system and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512727A (ja) 2006-12-11 2010-04-22 ブイ2グリーン・インコーポレーテッド 分散型電気資源のための電力集約化システム
JP2010539866A (ja) * 2007-09-05 2010-12-16 コンソリデイティッド エジソン カンパニー オブ ニューヨーク インコーポレイテッド ハイブリッド車の再充電システムおよび運用方法
JP2009124885A (ja) 2007-11-15 2009-06-04 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力需給調整支援システム
WO2012093638A1 (ja) * 2011-01-06 2012-07-12 日本電気株式会社 充電制御装置、充電制御方法、及びプログラム
WO2012120736A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 日本電気株式会社 充電制御システム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
H. YANO ET AL.: "A Novel Charging-Time Control Method for Numerous EVs based on a Period Weighted Prescheduling for Power Supply and Demand Balancing", ISGT, 2012, pages 156 - 162
NINOMIYA ET AL.: "Denki jidosha wo mochiita taiyoko hatsuden no shutsuryoku hendo yokusei no ichi kosatsu", IEEJ POWER AND ENERGY TECHNICAL MEETING COLLECTED LECTURES (2011), LECTURE NO. P40, 30 August 2011 (2011-08-30), pages 83 - 84
See also references of EP2903115A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3176746A4 (en) * 2014-07-31 2017-12-13 Daikin Industries, Ltd. Apparatus management device
US10380706B2 (en) 2014-07-31 2019-08-13 Daikin Industries, Ltd. Equipment management apparatus
WO2016084904A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 日本電気株式会社 電力管理装置、電力管理方法、及び、プログラム
JP2019074812A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 富士通株式会社 スケジューリングプログラム、スケジューリング方法、スケジューリング装置、及びスケジューリングシステム
JP7073665B2 (ja) 2017-10-12 2022-05-24 富士通株式会社 スケジューリングプログラム、スケジューリング方法、スケジューリング装置、及びスケジューリングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US9946286B2 (en) 2018-04-17
JPWO2014050735A1 (ja) 2016-08-22
EP2903115A4 (en) 2016-06-01
EP2903115A1 (en) 2015-08-05
JP6350284B2 (ja) 2018-07-04
US20150220098A1 (en) 2015-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kaur et al. Coordinated power control of electric vehicles for grid frequency support: MILP-based hierarchical control design
Mets et al. Optimizing smart energy control strategies for plug-in hybrid electric vehicle charging
Chekired et al. Smart grid solution for charging and discharging services based on cloud computing scheduling
JP6885400B2 (ja) 制御装置、制御方法及び蓄電制御装置
Wang et al. Integrated energy exchange scheduling for multimicrogrid system with electric vehicles
Jin et al. Optimized electric vehicle charging with intermittent renewable energy sources
Kumar et al. V2G capacity estimation using dynamic EV scheduling
KR101566715B1 (ko) 충전 우선순위를 이용한 효율적인 전기자동차 충전 방법 및 시스템
JP6706877B2 (ja) 電力管理制御システム
US20160248251A1 (en) Variable feed-out energy management
US20220149619A1 (en) Energy control utilizing a virtual power plant
JP6350284B2 (ja) 情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム
JP5826403B2 (ja) 充電時間調整装置、充電システム、充電時間調整プログラム
Zhang et al. Mobile energy transfer in Internet of Things
Kiani et al. An extended state space model for aggregation of large-scale EVs considering fast charging
WO2015064267A1 (ja) 情報処理装置、電力需要体、情報処理方法、及びプログラム
EP3031114A2 (en) Method, system and controlling means for load balancing between local nodes
JP6705319B2 (ja) 統括制御装置、統括制御システム、統括制御方法および統括制御プログラム
WO2015059774A1 (ja) 制御装置、制御方法およびプログラム
Geng et al. Electric vehicles as flexible loads: Algorithms to optimize aggregate behavior
Tang et al. Optimal charging control of electric vehicles in smart grids
Fathima et al. Integration and energy management of a hybrid Li-VRB battery for renewable applications
US20240039324A1 (en) Energy allocation and management system
Alkhafaji et al. Charging and Discharging Strategy of Electric Vehicles Within a Hierarchical Energy Management Framework
Shin et al. Smart Vehicle-to-Grid Operation of Power System based on EV User Behavior

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13841546

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014538464

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14429494

Country of ref document: US

Ref document number: 2013841546

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE