WO2014049641A1 - 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法 - Google Patents

画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014049641A1
WO2014049641A1 PCT/JP2012/006124 JP2012006124W WO2014049641A1 WO 2014049641 A1 WO2014049641 A1 WO 2014049641A1 JP 2012006124 W JP2012006124 W JP 2012006124W WO 2014049641 A1 WO2014049641 A1 WO 2014049641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cross
sectional image
ultrasonic
image
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/006124
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢二 金子
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to JP2014537828A priority Critical patent/JPWO2014049641A1/ja
Priority to PCT/JP2012/006124 priority patent/WO2014049641A1/ja
Publication of WO2014049641A1 publication Critical patent/WO2014049641A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • A61B5/0035Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room adapted for acquisition of images from more than one imaging mode, e.g. combining MRI and optical tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7425Displaying combinations of multiple images regardless of image source, e.g. displaying a reference anatomical image with a live image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4416Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display

Definitions

  • the present invention relates to a technique for generating a tomographic image of a biological tissue using ultrasonic waves and light.
  • diagnostic imaging devices have been widely used for diagnosis of arteriosclerosis, preoperative diagnosis at the time of endovascular treatment with a high-function catheter such as a balloon catheter or a stent, or confirmation of postoperative results.
  • the diagnostic imaging apparatus includes an intravascular ultrasonic diagnostic apparatus (IVUS: IntraVascular Ultra Sound), an optical coherence tomographic diagnostic apparatus (OCT: Optical Coherence Tomography), and the like, each having different characteristics.
  • IVUS IntraVascular Ultra Sound
  • OCT optical coherence tomographic diagnostic apparatus
  • an image diagnostic apparatus combining an IVUS function and an OCT function (an image diagnostic apparatus including an ultrasonic transmission / reception unit capable of transmitting / receiving ultrasonic waves and an optical transmission / reception unit capable of transmitting / receiving light) has also been proposed.
  • an image diagnostic apparatus including an ultrasonic transmission / reception unit capable of transmitting / receiving ultrasonic waves and an optical transmission / reception unit capable of transmitting / receiving light
  • Patent Documents 1 and 2 According to such an image diagnostic apparatus, both a cross-sectional image utilizing the characteristics of IVUS that can be measured up to a high depth region and a cross-sectional image utilizing the characteristics of OCT that can be measured with high resolution are generated by a single operation. be able to.
  • a cross-sectional image of the same portion in the blood vessel can be generated at a time using both the IVUS function and the OCT function.
  • an OCT cross-sectional image is a high-resolution image for a relatively shallow tissue, there is a problem that an image of a deeper tissue cannot be obtained.
  • the IVUS cross-sectional image is convenient for obtaining an image including a relatively deep living tissue, but has a surface that is not as high as OCT. That is, it can be said that these two types of cross-sectional images are complementary to each other.
  • the display so far has been either displaying these two types of cross-sectional images side by side, or combining the two types of cross-sectional images to generate a single composite image and displaying it.
  • the burden on the user's diagnosis is reduced as much as it is not necessary to move the viewpoint.
  • a general method in the case of synthesizing two cross-sectional images is to calculate an average value of pixel values of the two cross-sectional images and use the average value as a value of one pixel of the synthesized image. Therefore, for example, the characteristic of the OCT cross-sectional image in the composite image is half of the characteristic of the original OCT cross-sectional image, which means that half of the information of the original OCT cross-sectional image is lost. This is also true for IVUS cross-sectional images.
  • the present invention has been made in view of such a problem, and when displaying an ultrasonic cross-sectional image and an optical cross-sectional image corresponding to each other in a living tissue, while suppressing a visual loss of information of each, with high accuracy. It is intended to provide a technique capable of diagnosing a living tissue.
  • the diagnostic imaging apparatus has the following configuration. That is, From a living tissue received by the ultrasonic transmission / reception unit, holding a probe having a transmission / reception unit in which an ultrasonic transmission / reception unit for transmitting / receiving ultrasonic waves and an optical transmission / reception unit for transmitting / receiving light are arranged rotatably and detachably.
  • An ultrasonic diagnostic image and an optical cross-sectional image of the biological tissue using the reflected wave and the reflected light from the biological tissue received by the optical transceiver Display means for displaying the ultrasonic cross-sectional images and the optical cross-sectional images corresponding to each other in the living tissue side by side in a screen functioning as a user interface; A determination means for determining whether or not there is a specific operation from the user; And a control unit that exchanges and displays the ultrasonic cross-sectional image and the optical cross-sectional image in the screen of the user interface when the determination unit determines that a specific operation has been performed.
  • the present invention when displaying an ultrasonic cross-sectional image and an optical cross-sectional image corresponding to each other in the living tissue, it is possible to diagnose the living tissue with high accuracy while suppressing visual loss of information held by each. become.
  • the scanner and pullback unit 102 is detachably attached to the probe unit 101, and operates in the axial direction and rotational direction in the blood vessel of the imaging core inserted in the probe unit 101 by driving a built-in motor. It prescribes. Further, the reflected wave received by the ultrasonic transmission / reception unit and the reflected light received by the optical transmission / reception unit are acquired and transmitted to the operation control apparatus 103.
  • the operation control device 103 performs a function of inputting various setting values and processes data obtained by the measurement, and displays a cross-sectional image (lateral cross-sectional image and vertical cross-sectional image) in the blood vessel. It has the function to do.
  • 111 is a main body control unit, which generates ultrasonic data based on the reflected wave obtained by measurement, and processes the line data generated based on the ultrasonic data, An ultrasonic cross-sectional image is generated. Further, interference light data is generated by causing interference between the reflected light obtained by measurement and the reference light obtained by separating the light from the light source, and line data generated based on the interference light data. To generate an optical cross-sectional image.
  • Reference numeral 111-1 is a printer and a DVD recorder, which prints the processing results in the main body control unit 111 or stores them as data.
  • Reference numeral 112 denotes an operation panel, and the user inputs various setting values and instructions via the operation panel 112.
  • Reference numeral 113 denotes an LCD monitor as a display device, which displays a cross-sectional image generated by the main body control unit 111.
  • Reference numeral 114 denotes a mouse as a pointing device (coordinate input device).
  • a transmission / reception unit 221 Inside the lumen of the catheter sheath 201 is provided with a transmission / reception unit 221 in which an ultrasonic transmission / reception unit for transmitting / receiving ultrasonic waves and an optical transmission / reception unit for transmitting / receiving light, an electric signal cable and an optical fiber cable are provided.
  • An imaging core 220 including a coil-shaped drive shaft 222 that transmits a rotational drive force for rotating the catheter sheath 201 is inserted over almost the entire length of the catheter sheath 201.
  • a kink protector 211 is provided at the boundary between the sheath connector 202a and the catheter sheath 201. Thereby, predetermined rigidity is maintained, and bending (kink) due to a sudden change in physical properties can be prevented.
  • the base end of the drive shaft connector 202b is detachably attached to the scanner and the pullback unit 102.
  • the drive shaft 222 is capable of rotating and axially moving the transmission / reception unit 221 with respect to the catheter sheath 201.
  • the drive shaft 222 is made of a metal wire such as stainless steel that is flexible and can transmit rotation well. It is composed of multiple multilayer close-contact coils and the like. An electric signal cable and an optical fiber cable (single mode optical fiber cable) are arranged inside.
  • the elastic member 231 is a stainless steel wire formed in a coil shape, and the elastic member 231 is disposed on the distal end side, thereby preventing the imaging core 220 from being caught in the catheter sheath 201 when moving the imaging core 220 back and forth.
  • the guide wire lumen tube 203 has a guide wire lumen into which a guide wire can be inserted.
  • the guide wire lumen tube 203 is used to receive a guide wire previously inserted into a blood vessel and guide the catheter sheath 201 to the affected area with the guide wire.
  • positioned in the housing 223 is provided with the ultrasonic transmission / reception part 310 and the optical transmission / reception part 320, and each of the ultrasonic transmission / reception part 310 and the optical transmission / reception part 320 is a drive. It is arranged along the axial direction on the rotation center axis of the shaft 222 (on the one-dot chain line of 3A in FIG. 3).
  • the ultrasonic transmission / reception unit 310 and the optical transmission / reception unit 320 include an ultrasonic transmission direction (elevation angle direction) of the ultrasonic transmission / reception unit 310 and an optical transmission direction (elevation angle direction) of the optical transmission / reception unit 320 with respect to the axial direction of the drive shaft 222.
  • each transmission direction is attached with a slight shift from 90 ° so as not to receive reflection on the inner surface of the lumen of the catheter sheath 201.
  • an electric signal cable 311 connected to the ultrasonic transmission / reception unit 310 and an optical fiber cable 321 connected to the optical transmission / reception unit 320 are arranged, and the electric signal cable 311 is an optical fiber.
  • the cable 321 is spirally wound.
  • 3B in FIG. 3 is a cross-sectional view of the ultrasonic wave transmission / reception position cut along a plane substantially orthogonal to the rotation center axis.
  • the ultrasonic transmission direction (rotational angle direction (also referred to as azimuth angle direction)) of the ultrasonic transmission / reception unit 310 is ⁇ degrees.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration of the diagnostic imaging apparatus 100 that combines the function of IVUS and the function of OCT (here, a wavelength sweep type OCT). Note that the diagnostic imaging apparatus combining the IVUS function and the other OCT functions also has the same functional configuration, and thus the description thereof is omitted here.
  • the imaging core 220 includes an ultrasonic transmission / reception unit 310 inside the tip, and the ultrasonic transmission / reception unit 310 transmits ultrasonic waves based on the pulse wave transmitted from the ultrasonic signal transmitter / receiver 452. While transmitting to a biological tissue, the reflected wave (echo) is received, and it transmits to the ultrasonic signal transmitter / receiver 452 as an ultrasonic signal via the adapter 402 and the slip ring 451.
  • the rotational drive unit side of the slip ring 451 is rotationally driven by a radial scanning motor 405 of the rotational drive unit 404. Further, the rotation angle of the radial scanning motor 405 is detected by the encoder unit 406. Further, the scanner and pullback unit 102 includes a linear drive device 407 and defines the axial operation of the imaging core 220 based on a signal from the signal processing unit 428.
  • the reception wave circuit receives an ultrasonic signal from the ultrasonic transmission / reception unit 310 in the imaging core 220.
  • the received ultrasonic signal is amplified by the amplifier 453 and then input to the detector 454 for detection.
  • the A / D converter 455 samples the ultrasonic signal output from the detector 454 for 200 points at 30.6 MHz to generate one line of digital data (ultrasound data).
  • 30.6 MHz is assumed, but this is calculated on the assumption that 200 points are sampled at a depth of 5 mm when the sound speed is 1530 m / sec. Therefore, the sampling frequency is not particularly limited to this.
  • the signal processing unit 428 is connected to the motor control circuit 429 and receives the video synchronization signal of the motor control circuit 429.
  • the signal processing unit 428 generates an ultrasonic cross-sectional image in synchronization with the received video synchronization signal.
  • the video synchronization signal of the motor control circuit 429 is also sent to the rotation drive device 404, and the rotation drive device 404 outputs a drive signal synchronized with the video synchronization signal.
  • Reference numeral 408 denotes a wavelength swept light source (Swept Laser), which is a type of Extended-cavity Laser composed of an optical fiber 416 and a polygon scanning filter (408b) coupled in a ring shape with an SOA 415 (semiconductor optical amplifier).
  • Swept Laser a wavelength swept light source
  • SOA 415 semiconductor optical amplifier
  • the light output from the SOA 415 travels through the optical fiber 416 and enters the polygon scanning filter 408b.
  • the light whose wavelength is selected here is amplified by the SOA 415 and finally output from the coupler 414.
  • the wavelength is selected by a combination of the diffraction grating 412 for separating light and the polygon mirror 409.
  • the light split by the diffraction grating 412 is condensed on the surface of the polygon mirror 409 by two lenses (410, 411).
  • the wavelength time sweep can be performed by rotating the polygon mirror 409.
  • An optical rotary joint (optical cup) that transmits light by coupling a non-rotating part (fixed part) and a rotating part (rotational drive part) to the tip side of the optical coupler part 441 of the first single mode fiber 440.
  • a ring portion) 403 is provided in the rotary drive device 404.
  • the transmitted light is irradiated from the optical transceiver 320 of the imaging core 220 to the living tissue in the blood vessel while rotating and moving in the axial direction. Then, a part of the reflected light scattered on the surface or inside of the living tissue is taken in by the optical transmission / reception unit 320 of the imaging core 220, and returns to the first single mode fiber 440 side through the reverse optical path. Further, a part of the optical coupler unit 441 moves to the second single mode fiber 445 side, and is emitted from one end of the second single mode fiber 445, and then received by a photodetector (eg, a photodiode 424).
  • a photodetector eg, a photodiode 424
  • the third single mode fiber 444 and the collimating lens 418 are provided on a uniaxial stage 422 that is movable in the direction of the optical axis as indicated by an arrow 423, and form optical path length changing means.
  • the optical path length is finely adjusted by the uniaxial stage 422, and the light reflected by the mirror 421 via the grating 419 and the lens 420 is first coupled by the optical coupler unit 441 provided in the middle of the third single mode fiber 444. It is mixed with the light obtained from the single mode fiber 440 side and received by the photodiode 424.
  • the A / D converter 427 samples the interference light signal for 2048 points at 90 MHz, for example, and generates one line of digital data (interference light data).
  • the sampling frequency of 90 MHz is based on the premise that about 90% of the wavelength sweep cycle (25.0 ⁇ sec) is extracted as 2048 digital data when the wavelength sweep repetition frequency is 40 kHz.
  • the present invention is not limited to this.
  • the signal processing unit 428 is further connected to the optical path length adjusting means control device 430.
  • the signal processing unit 428 controls the position of the uniaxial stage 422 via the optical path length adjusting unit controller 430.
  • FIG. 5 shows an example of an ultrasonic cross-sectional image and an optical cross-sectional image stored in the memory 428 a included in the signal processing unit 428.
  • the emission directions of the ultrasonic transmission / reception unit 310 and the optical transmission / reception unit 320 are shifted by ⁇ as shown in 3B of FIG.
  • the orientations of these two types of cross-sectional images are matched by shifting them. Further, as shown in 3A of FIG.
  • the ultrasonic transmission / reception unit 310 and the optical transmission / reception unit 320 are shifted by L with respect to the moving direction of the imaging core 220 by the pull-back operation.
  • the reconstructed cross-sectional image is also shifted by L as shown in FIG. 5, for example, to obtain an ultrasonic cross-sectional image at the same position as a certain optical cross-sectional image. Is acquired from a position shifted by L.
  • the acquired image information may be displayed based on the image information having the same time.
  • the user can select whether the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image at the same position of the living tissue to be displayed are displayed in parallel, or whether the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image having the same acquired time are displayed in parallel. You may do it.
  • a cross-sectional image in the longitudinal direction of the blood vessel generated based on a plurality of IVUS cross-sectional images (or a plurality of OCT cross-sectional images may be displayed) is displayed.
  • a broken line 631 in the display area indicates the position of the cross-sectional image displayed in the areas 610 and 620.
  • the position of the broken line 631 can be changed by operating the mouse 114. That is, by moving the cursor 650 on the broken line 631 and moving the mouse while pressing the mouse button, the position of the broken line is moved up and down.
  • the signal processing unit 428 performs processing for reading out the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image at the position from the position of the moving broken line 631 from the memory 428a and displaying them on the display areas 610 and 620.
  • menu icons for image processing and various types of processing are displayed.
  • image processing corresponding to the designated icon is performed on an image selected at that time.
  • the display area 640 is provided with a scroll bar for scrolling menu icons as shown in the figure so that a large number of icons can be displayed.
  • the method of increasing the number of menu icons is not limited to the scroll bar, and may be a tab display format, and the present invention is not limited by the display method.
  • the display area 640 not only an image processing icon, As described above, the user interface of FIG. 6 has been described.
  • the mouse 114 When examining the inside of a patient's blood vessel, the mouse 114 is operated to move the cursor 650 to a position on the broken line 631, and then the broken line 631 is displayed by a drag operation. Move freely.
  • the IVUS cross-sectional image and the OCT cross-sectional image corresponding to the position of the broken line 631 are read from the memory 428a and displayed in the display areas 610 and 620. Therefore, the user makes a diagnosis on various blood vessel positions of the patient while viewing the displayed IVUS cross-sectional image and OCT cross-sectional image.
  • the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image are exchanged and displayed by a simple operation related to the user. Specifically, the cursor 650 is moved into the display area 610 or 620, the IVUS cross-sectional image is displayed in the display area 610, and the OCT cross-sectional image is displayed in the display area 620 while the button of the mouse 114 is kept pressed. Is displayed.
  • FIG. 7 shows the user interface 600 when the button of the mouse 114 is pressed while the cursor 650 is positioned in the display area 620.
  • an OCT cross-sectional image is displayed in the display area 610
  • an IVUS cross-sectional image is displayed in the display area 620.
  • the user interface displays an OCT cross-sectional image in the display area 610 and an IVUS cross-sectional image in the display area 620, as shown in FIG. That is, the default user interface is restored.
  • the user moves the mouse cursor 650 to one of the display areas 610 and 620 and then uses the user interface shown in FIG.
  • the button 114 When the button 114 is pressed, the user interface transitions to the screen of FIG. 7, and the user can diagnose an IVUS cross-sectional image without changing the viewpoint.
  • the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image can be displayed alternately as intended by the user, making diagnosis easy.
  • the button of the mouse 114 is pressed and released at a user's preferred speed, an IVUS cross-sectional image and an OCT cross-sectional image corresponding to the speed can be displayed alternately.
  • the IVUSd cross-sectional image and the OCT cross-sectional image are exchanged and displayed when the button of the mouse 114 is pressed or released.
  • the IVUSd cross-sectional image and the OCT cross-sectional image are exchanged each time the mouse 114 is clicked. It may be displayed.
  • step S 801 the user interface screen shown in FIG. 6 is displayed on the LCD monitor 113. That is, an OCT cross-sectional image is displayed in the display area 610, and an IVUS cross-sectional image is displayed in the display area 620.
  • step S802 the OCT cross-sectional image in the display area 610 is set as an initial selection state.
  • the user interface shown in FIG. 6 is displayed.
  • steps S803 to S807 described below determination of the operation by the user with the mouse 114 and processing according to the determination result are executed.
  • step S803 it is determined whether or not the cursor 650 is positioned inside one of the display areas 610 and 620 and the button of the mouse 114 is pressed. If so, the process proceeds to step S808, and the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image are exchanged. As a result, an IVUS cross-sectional image is displayed in the display area 610 and an OCT cross-sectional image is displayed in the display area 620, and the user interface is switched to FIG. Thereafter, the process proceeds to step S809 and waits for release of the pressed state of the button of the mouse 114. When the mouse 114 is released, the process advances to step S810 to return the user interface to the state shown in FIG. That is, the OCT cross-sectional image is displayed in the display area 610 and the IVUS cross-sectional image is displayed in the display area 620. Then, in order to cope with the next operation by the user, the process returns to step S803.
  • step S804 it is determined whether or not there is an instruction to select an OCT cross-sectional image from the operation panel 112. If it is determined that the instruction has been given, the process proceeds to step S811, and the OCT cross-sectional image is selected. At this time, the portion 611 is highlighted and the portion 621 is in a non-highlight display state.
  • step S806 it is determined whether or not the cursor 650 is positioned on the broken line 631 inside the display area 630 and the button of the mouse 114 is moved (drag operation) while being pressed. If so, the process proceeds to step S813, and the OCT cross-sectional image and IVUS cross-sectional image corresponding to the position of the broken line 631 at that time are read from the memory 428a in the signal processing unit 428 and displayed in the display areas 610 and 620, respectively. To do.
  • step S807 it is determined whether or not the cursor 650 is positioned inside the display area 640 and the button of the mouse 114 is clicked. If so, the process proceeds to step S814, and the process corresponding to the process icon on which the cursor 650 is positioned is executed on the cross-sectional image selected at that time. For example, when it is determined that the contrast adjustment icon has been clicked when the OCT cross-sectional image is in a selected state, processing for setting the contrast for the OCT cross-sectional image is executed.
  • step S807 determines whether the determination in step S807 is No. If the determination in step S807 is No, the process proceeds to step S815, and the corresponding process is performed. This includes menu icon scroll processing in the display area 640.
  • the process related to the user interface in the embodiment has been described.
  • the user moves the cursor 650 to one of the display areas 610 and 620, but the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image are displayed. It will be switched. That is, for the user, the OCT cross-sectional image and the IVUS cross-sectional image can be alternately compared without changing the viewpoint.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

 本発明は、生体組織における互いに対応する超音波断面画像と光断面画像を表示する際に、それぞれが持つ情報の視覚上の損失を抑えながらも、高い精度で生体組織の診断を行えるようにする。このため、OCT断面画像とIVUS断面画像を並べて表示する。この状態で、ユーザから特定の操作入力があると、OCT断面画像とIVUS断面画像とを交換して表示する。

Description

画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法
 本発明は超音波並びに光による生体組織の断層画像生成技術に関するものである。
 従来より、動脈硬化の診断や、バルーンカテーテルまたはステント等の高機能カテーテルによる血管内治療時の術前診断、あるいは、術後の結果確認のために、画像診断装置が広く使用されている。
 画像診断装置には、血管内超音波診断装置(IVUS:IntraVascular Ultra Sound)や光干渉断層診断装置(OCT:Optical Coherence Tomography)等が含まれ、それぞれに異なる特性を有している。
 また、最近では、IVUSの機能と、OCTの機能とを組み合わせた画像診断装置(超音波を送受信可能な超音波送受信部と、光を送受信可能な光送受信部とを備える画像診断装置)も提案されている(例えば、特許文献1、2参照)。このような画像診断装置によれば、高深度領域まで測定できるIVUSの特性を活かした断面画像と、高分解能で測定できるOCTの特性を活かした断面画像の両方を、一回の操作で生成することができる。
特開平11-56752号公報 特開2006-204430号公報
 上記の如く、血管内の同一箇所の断面画像を、一度にIVUS機能、OCT機能の両方で生成することが可能になった。OCT断面画像は、比較的浅い組織について高い解像度の画像となるものの、それより深い組織の像は得ることができないという面がある。一方、IVUS断面画像は、比較的深い生体組織まで含む像を得るのに都合が良いものの、OCTほど高い解像度とはならない面がある。つまり、これら2種類の断面画像は互いに補う関係にあると言える。
 これまでの表示は、これら2種類の断面画像を並べて表示するか、それら2種類の断面画像を合成して、1枚の合成画像を生成し、それを表示するかのいずれかであった。
 前者の場合、画面上で距離を隔てた2種類の断面画像をユーザが見比べる必要があり、患部の状況はユーザ自身の頭の中で想像するしかない。
 一方、後者の場合、視点を移動しないで済む分だけユーザの診断に負担は軽減する。しかし、2つの断面画像の合成を行う場合の一般的な手法は、2つの断面画像の画素値の平均値を算出し、その平均値を合成画像の1画素の値とするものである。故に、例えば合成画像におけるOCT断面画像の持つ特徴は、オリジナルのOCT断面画像の特徴の半分となり、オリジナルのOCT断面画像の半分の情報が失われることを意味する。これは、IVUS断面画像にも言えることである。
 本発明は係る問題に鑑みなされたものであり、生体組織における互いに対応する超音波断面画像と光断面画像を表示する際に、それぞれが持つ情報の視覚上の損失を抑えながらも、高い精度で生体組織の診断を行える技術を提供しようとするものである。
 上記の目的を達成するために、本発明に係る画像診断装置は以下のような構成を備える。すなわち、
 超音波の送受信を行う超音波送受信部及び光の送受信を行う光送受信部とが配置された送受信部を有するプローブを回転自在且つ脱着可能に保持し、前記超音波送受信部が受信した生体組織からの反射波、及び、前記光送受信部が受信した生体組織からの反射光とを用いて、該生体組織の超音波断面画像及び光断面画像を生成する画像診断装置であって、
 ユーザインタフェースとして機能する画面内に、生体組織における互いに対応する前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する表示手段と、
 ユーザからの特定の操作があったか否かを判定する判定手段と、
 該判定手段により特定の操作があったと判断した場合、前記ユーザインタフェースの画面内の前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示する制御手段とを有する。
 また、他の発明は、超音波断面像、及び、光断面像を生成する画像診断装置で得られた前記超音波断面画像及び前記光断面画像を表示する情報処理装置であって、
 ユーザインタフェースとして機能する画面内に、生体組織における互いに対応する前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する表示手段と、
 ユーザからの特定の操作があったか否かを判定する判定手段と、
 該判定手段により特定の操作があったと判断した場合、前記ユーザインタフェースの画面内の前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示する制御手段とを有する。
 本発明によれば、生体組織における互いに対応する超音波断面画像と光断面画像を表示する際に、それぞれが持つ情報の視覚上の損失を抑えながらも、高い精度で生体組織の診断を行えるようになる。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
本発明の一実施形態にかかる画像診断装置100の外観構成を示す図である。 プローブ部の全体構成及び先端部の断面構成を示す図である。 イメージングコアの断面構成、ならびに超音波送受信部及び光送受信部の配置を示す図である。 画像診断装置100の機能構成を示す図である。 血管内スキャンが完了した際に、メモリ内に構築されるIVUS画像とOCT画像の例を示す図である。 ユーザインタフェースの例を示す図である。 ユーザインタフェースの例を示す図である。 実施形態におけるユーザインタフェースに係る信号処理部の処理手順を示すフローチャートである。
 以下添付図面に従って本発明に係る実施形態を詳細に説明する。
 1.画像診断装置の外観構成
 図1は本発明の一実施形態にかかる画像診断装置(IVUSの機能と、OCTの機能とを備える画像診断装置)100の外観構成を示す図である。
 図1に示すように、画像診断装置100は、プローブ部101と、スキャナ及びプルバック部102と、操作制御装置103とを備え、スキャナ及びプルバック部102と操作制御装置103とは、信号線104により各種信号が伝送可能に接続されている。
 プローブ部101は、直接血管内に挿入され、パルス信号に基づく超音波を血管内に送信するとともに、血管内からの反射波を受信する超音波送受信部と、伝送された光(測定光)を連続的に血管内に送信するとともに、血管内からの反射光を連続的に受信する光送受信部と、を備えるイメージングコアが内挿されている。画像診断装置100では、該イメージングコアを用いることで血管内部の状態を測定する。
 スキャナ及びプルバック部102は、プローブ部101が着脱可能に取り付けられ、内蔵されたモータを駆動させることでプローブ部101に内挿されたイメージングコアの血管内の軸方向の動作及び回転方向の動作を規定している。また、超音波送受信部において受信された反射波及び光送受信部において受信された反射光を取得し、操作制御装置103に対して送信する。
 操作制御装置103は、測定を行うにあたり、各種設定値を入力するための機能や、測定により得られたデータを処理し、血管内の断面画像(横方向断面画像及び縦方向断面画像)を表示するための機能を備える。
 操作制御装置103において、111は本体制御部であり、測定により得られた反射波に基づいて超音波データを生成するとともに、該超音波データに基づいて生成されたラインデータを処理することで、超音波断面画像を生成する。更に、測定により得られた反射光と光源からの光を分離することで得られた参照光とを干渉させることで干渉光データを生成するとともに、該干渉光データに基づいて生成されたラインデータを処理することで、光断面画像を生成する。
 111-1はプリンタ及びDVDレコーダであり、本体制御部111における処理結果を印刷したり、データとして記憶したりする。112は操作パネルであり、ユーザは該操作パネル112を介して、各種設定値及び指示の入力を行う。113は表示装置としてのLCDモニタであり、本体制御部111において生成された断面画像を表示する。114は、ポインティングデバイス(座標入力装置)としてのマウスである。
 2.プローブ部の全体構成及び先端部の断面構成
 次に、プローブ部101の全体構成及び先端部の断面構成について図2を用いて説明する。図2に示すように、プローブ部101は、血管内に挿入される長尺のカテーテルシース201と、ユーザが操作するために血管内に挿入されることなく、ユーザの手元側に配置されるコネクタ部202とにより構成される。カテーテルシース201の先端には、ガイドワイヤルーメンを構成するガイドワイヤルーメン用チューブ203が設けられている。カテーテルシース201は、ガイドワイヤルーメン用チューブ203との接続部分からコネクタ部202との接続部分にかけて連続する管腔を形成している。
 カテーテルシース201の管腔内部には、超音波を送受信する超音波送受信部と光を送受信する光送受信部とが配置された送受信部221と、電気信号ケーブル及び光ファイバケーブルを内部に備え、それを回転させるための回転駆動力を伝達するコイル状の駆動シャフト222とを備えるイメージングコア220が、カテーテルシース201のほぼ全長にわたって挿通されている。
 コネクタ部202は、カテーテルシース201の基端に一体化して構成されたシースコネクタ202aと、駆動シャフト222の基端に駆動シャフト222を回動可能に固定して構成された駆動シャフトコネクタ202bとを備える。
 シースコネクタ202aとカテーテルシース201との境界部には、耐キンクプロテクタ211が設けられている。これにより所定の剛性が保たれ、急激な物性の変化による折れ曲がり(キンク)を防止することができる。
 駆動シャフトコネクタ202bの基端は、スキャナ及びプルバック部102に着脱可能に取り付けられる。
 次に、プローブ部101の先端部の断面構成について説明する。カテーテルシース201の管腔内部には、超音波を送受信する超音波送受信部と光を送受信する光送受信部とが配置された送受信部221が配されたハウジング223と、それを回転させるための回転駆動力を伝送する駆動シャフト222とを備えるイメージングコア220がほぼ全長にわたって挿通されており、プローブ部101を形成している。
 駆動シャフト222は、カテーテルシース201に対して送受信部221を回転動作及び軸方向動作させることが可能であり、柔軟で、かつ回転をよく伝送できる特性をもつ、例えば、ステンレス等の金属線からなる多重多層密着コイル等により構成されている。そして、その内部には電気信号ケーブル及び光ファイバケーブル(シングルモードの光ファイバケーブル)が配されている。
 ハウジング223は、短い円筒状の金属パイプの一部に切り欠き部を有した形状をしており、金属塊からの削りだしやMIM(金属粉末射出成形)等により成形される。また、先端側には短いコイル状の弾性部材231が設けられている。
 弾性部材231はステンレス鋼線材をコイル状に形成したものであり、弾性部材231が先端側に配されることで、イメージングコア220を前後移動させる際にカテーテルシース201内での引っかかりを防止する。
 232は補強コイルであり、カテーテルシース201の先端部分の急激な折れ曲がりを防止する目的で設けられている。
 ガイドワイヤルーメン用チューブ203は、ガイドワイヤが挿入可能なガイドワイヤ用ルーメンを有する。ガイドワイヤルーメン用チューブ203は、予め血管内に挿入されたガイドワイヤを受け入れ、ガイドワイヤによってカテーテルシース201を患部まで導くのに使用される。
 3.イメージングコアの断面構成
 次に、イメージングコア220の断面構成、ならびに超音波送受信部及び光送受信部の配置について説明する。図3は、イメージングコアの断面構成、ならびに超音波送受信部及び光送受信部の配置を示す図である。
 図3の3Aに示すように、ハウジング223内に配された送受信部221は、超音波送受信部310と光送受信部320とを備え、超音波送受信部310及び光送受信部320は、それぞれ、駆動シャフト222の回転中心軸上(図3の3Aの一点鎖線上)において軸方向に沿って配置されている。
 このうち、超音波送受信部310は、プローブ部101の先端側に、また、光送受信部320は、プローブ部101の基端側に配置されている。
 また、超音波送受信部310及び光送受信部320は、駆動シャフト222の軸方向に対する、超音波送受信部310の超音波送信方向(仰角方向)、及び、光送受信部320の光送信方向(仰角方向)が、それぞれ、略90°となるようにハウジング223内に取り付けられている。なお、各送信方向は、カテーテルシース201の管腔内表面での反射を受信しないように90°よりややずらして取り付けられることが望ましい。
 駆動シャフト222の内部には、超音波送受信部310と接続された電気信号ケーブル311と、光送受信部320に接続された光ファイバケーブル321とが配されており、電気信号ケーブル311は、光ファイバケーブル321に対して螺旋状に巻き回されている。
 図3の3Bは、超音波送受信位置において、回転中心軸に略直交する面で切断した場合の断面図である。図3の3Bに示すように、紙面下方向を0度とした場合、超音波送受信部310の超音波送信方向(回転角方向(方位角方向ともいう))は、θ度となっている。
 図3の3Cは、光送受信位置において、回転中心軸に略直交する面で切断した場合の断面図である。図3の3Cに示すように、紙面下方向を0度とした場合、光送受信部320の光送信方向(回転角方向)は、0度となっている。つまり、超音波送受信部310と光送受信部320は、超音波送受信部310の超音波送信方向(回転角方向)と、光送受信部320の光送信方向(回転角方向)とが、互いにθ度ずれるように配置されている。
 4.画像診断装置の機能構成
 次に、画像診断装置100の機能構成について説明する。図4は、IVUSの機能とOCT(ここでは、一例として波長掃引型OCT)の機能とを組み合わせた画像診断装置100の機能構成を示す図である。なお、IVUSの機能と他のOCTの機能とを組み合わせた画像診断装置についても、同様の機能構成を有するため、ここでは説明を省略する。
 (1)IVUSの機能
 イメージングコア220は、先端内部に超音波送受信部310を備えており、超音波送受信部310は、超音波信号送受信器452より送信されたパルス波に基づいて、超音波を生体組織に送信するとともに、その反射波(エコー)を受信し、アダプタ402及びスリップリング451を介して超音波信号として超音波信号送受信器452に送信する。
 なお、スキャナ及びプルバック部102において、スリップリング451の回転駆動部側は回転駆動装置404のラジアル走査モータ405により回転駆動される。また、ラジアル走査モータ405の回転角度は、エンコーダ部406により検出される。更に、スキャナ及びプルバック部102は、直線駆動装置407を備え、信号処理部428からの信号に基づいて、イメージングコア220の軸方向動作を規定する。
 超音波信号送受信器452は、送信波回路と受信波回路とを備える(不図示)。送信波回路は、信号処理部428から送信された制御信号に基づいて、イメージングコア220内の超音波送受信部310に対してパルス波を送信する。
 また、受信波回路は、イメージングコア220内の超音波送受信部310より超音波信号を受信する。受信された超音波信号はアンプ453により増幅された後、検波器454に入力され検波される。
 更に、A/D変換器455では、検波器454より出力された超音波信号を30.6MHzで200ポイント分サンプリングして、1ラインのデジタルデータ(超音波データ)を生成する。なお、ここでは、30.6MHzとしているが、これは音速を1530m/secとしたときに、深度5mmに対して200ポイントサンプリングすることを前提として算出されたものである。したがって、サンプリング周波数は特にこれに限定されるものではない。
 A/D変換器455にて生成されたライン単位の超音波データは信号処理部428に入力される。信号処理部428では、超音波データをグレースケールに変換することにより、血管内の各位置での超音波断面画像を生成し、所定のフレームレートでLCDモニタ113に出力する。
 なお、信号処理部428はモータ制御回路429と接続され、モータ制御回路429のビデオ同期信号を受信する。信号処理部428では、受信したビデオ同期信号に同期して超音波断面画像の生成を行う。
 また、このモータ制御回路429のビデオ同期信号は、回転駆動装置404にも送られ、回転駆動装置404はビデオ同期信号に同期した駆動信号を出力する。
 なお、信号処理部428における上記処理、ならびに、図7、図8等を用いて後述する画像診断装置100におけるユーザインタフェースに関する画像処理は、信号処理部428において所定のプログラムがコンピュータによって実行されることで実現されるものとする。
 (2)波長掃引型OCTの機能
 次に、同図を用いて波長掃引型OCTの機能構成について説明する。408は波長掃引光源(Swept Laser)であり、SOA415(semiconductor optical amplifier)とリング状に結合された光ファイバ416とポリゴンスキャニングフィルタ(408b)よりなる、Extended-cavity Laserの一種である。
 SOA415から出力された光は、光ファイバ416を進み、ポリゴンスキャニングフィルタ408bに入り、ここで波長選択された光は、SOA415で増幅され、最終的にcoupler414から出力される。
 ポリゴンスキャニングフィルタ408bでは、光を分光する回折格子412とポリゴンミラー409との組み合わせで波長を選択する。具体的には、回折格子412により分光された光を2枚のレンズ(410、411)によりポリゴンミラー409の表面に集光させる。これによりポリゴンミラー409と直交する波長の光のみが同一の光路を戻り、ポリゴンスキャニングフィルタ408bから出力されることとなる。つまり、ポリゴンミラー409を回転させることで、波長の時間掃引を行うことができる。
 ポリゴンミラー409は、例えば、48面体のミラーが使用され、回転数が50000rpm程度である。ポリゴンミラー409と回折格子412とを組み合わせた波長掃引方式により、高速、高出力の波長掃引が可能である。
 Coupler414から出力された波長掃引光源408の光は、第1のシングルモードファイバ440の一端に入射され、先端側に伝送される。第1のシングルモードファイバ440は、途中の光カップラ部441において第2のシングルモードファイバ445及び第3のシングルモードファイバ444と光学的に結合されている。
 第1のシングルモードファイバ440の光カップラ部441より先端側には、非回転部(固定部)と回転部(回転駆動部)との間を結合し、光を伝送する光ロータリジョイント(光カップリング部)403が回転駆動装置404内に設けられている。
 更に、光ロータリジョイント(光カップリング部)403内の第4のシングルモードファイバ442の先端側には、プローブ部101の第5のシングルモードファイバ443がアダプタ402を介して着脱自在に接続されている。これによりイメージングコア220内に挿通され回転駆動可能な第5のシングルモードファイバ443に、波長掃引光源408からの光が伝送される。
 伝送された光は、イメージングコア220の光送受信部320から血管内の生体組織に対して回転動作及び軸方向動作しながら照射される。そして、生体組織の表面あるいは内部で散乱した反射光の一部がイメージングコア220の光送受信部320により取り込まれ、逆の光路を経て第1のシングルモードファイバ440側に戻る。さらに、光カップラ部441によりその一部が第2のシングルモードファイバ445側に移り、第2のシングルモードファイバ445の一端から出射された後、光検出器(例えばフォトダイオード424)にて受光される。
 なお、光ロータリジョイント403の回転駆動部側は回転駆動装置404のラジアル走査モータ405により回転駆動される。
 一方、第3のシングルモードファイバ444の光カップラ部441と反対側の先端には、参照光の光路長を微調整する光路長の可変機構432が設けられている。
 この光路長の可変機構432はプローブ部101を交換して使用した場合の個々のプローブ部101の長さのばらつきを吸収できるよう、その長さのばらつきに相当する光路長を変化させる光路長変化手段を備えている。
 第3のシングルモードファイバ444およびコリメートレンズ418は、その光軸方向に矢印423で示すように移動自在な1軸ステージ422上に設けられており、光路長変化手段を形成している。
 具体的には、1軸ステージ422はプローブ部101を交換した場合に、プローブ部101の光路長のばらつきを吸収できるだけの光路長の可変範囲を有する光路長変化手段として機能する。さらに、1軸ステージ422はオフセットを調整する調整手段としての機能も備えている。例えば、プローブ部101の先端が生体組織の表面に密着していない場合でも、1軸ステージにより光路長を微小変化させることにより、生体組織の表面位置からの反射光と干渉させる状態に設定することが可能である。
 1軸ステージ422で光路長が微調整され、グレーティング419、レンズ420を介してミラー421にて反射された光は第3のシングルモードファイバ444の途中に設けられた光カップラ部441で第1のシングルモードファイバ440側から得られた光と混合されて、フォトダイオード424にて受光される。
 このようにしてフォトダイオード424にて受光された干渉光は光電変換され、アンプ425により増幅された後、復調器426に入力される。この復調器426では干渉した光の信号部分のみを抽出する復調処理を行い、その出力は干渉光信号としてA/D変換器427に入力される。
 A/D変換器427では、干渉光信号を例えば90MHzで2048ポイント分サンプリングして、1ラインのデジタルデータ(干渉光データ)を生成する。なお、サンプリング周波数を90MHzとしたのは、波長掃引の繰り返し周波数を40kHzにした場合に、波長掃引の周期(25.0μsec)の90%程度を2048点のデジタルデータとして抽出することを前提としたものであり、特にこれに限定されるものではない。
 A/D変換器427にて生成されたライン単位の干渉光データは、信号処理部428に入力される。信号処理部428では干渉光データをFFT(高速フーリエ変換)により周波数分解して深さ方向のデータ(ラインデータ)を生成し、これを座標変換することにより、血管内の各位置での光断面画像を構築し、所定のフレームレートでLCDモニタ113に出力する。
 信号処理部428は、更に光路長調整手段制御装置430と接続されている。信号処理部428は光路長調整手段制御装置430を介して1軸ステージ422の位置の制御を行う。
 なお、信号処理部428におけるこれらの処理も、所定のプログラムがコンピュータによって実行されることで実現されるものとする。
 上記構成において、ユーザが操作制御装置103を操作して、スキャン開始の指示を入力すると、信号処理部428は、スキャナ及びプルバック部102を制御し、イメージングコア220の回転並びに、イメージコア220を所定速度で引っ張って、血管の長手方向への移動を行なわせる。この結果、先に説明したように、A/D変換器427、455はデジタルの超音波データ、干渉光データを出力してくるので、信号処理部428はそれらにおるイメージングコア220の移動方向に沿った各位置の超音波断面画像、光断面画像を、信号処理部428が有するメモリ428a内に構築していく。この際、超音波断面画像、光断面画像のスケールも一致させ、更に、それぞれ断面画像の中央位置を、スキャン時の回転軸に一致させておく。図5は、信号処理部428が有するメモリ428aに記憶された、超音波断面画像、光断面画像の例を示している。なお、先に説明したように、超音波送受信部310、光送受信部320の出射方向は図3の3Bに示すようにθだけズレているので、断面画像を構成する際には、一方をθだけずらすことで、それら2種類の断面画像の向きを合せておく。また、超音波送受信部310、光送受信部320は、図3の3Aに示す如く、プルバック操作によるイメージングコア220の移動方行に対してLだけのズレているので、同じ血管の位置の超音波断面画像と光断面画像を得るためには、図5に示す如く、再構成される断面画像もLだけズレているものとし、例えば或る光断面画像と同じ位置の超音波断面画像を得るためには、Lだけズレた位置から取得することになる。
 なお、上記のθ、Lはスキャン開始時に、操作制御装置103を操作して設定しておけばよい。
 5.ユーザインタフェースの説明
 次に、LCDモニタ113に表示されるユーザインタフェースについて説明する。以下の説明は、既に患者の血管内のスキャンが完了し、図5に示すような各位置の断面画像の生成処理が完了しているのとして説明する。
 図6は、LCDモニタ113に表示される、スキャン完了後のユーザインタフェース600を示している。図示のユーザインタフェース600は、大きく分けて、4つの表示領域610、620、630、640で構成される。
 第1の表示領域610には、OCT機能を用いて生成されたOCT断面画像(光断面画像)が表示される。第2の表示領域620には、IVUS機能を用いて生成されたIVUS断面画像(超音波断面画像)が表示される。先に説明したように、OCT断面画像及びIVUS断面画像は、イメージングコア220の回転によって得られる像であるので、その回転軸を中心とする円形像となる。それ故、生成された画像が最大限に表示されるようにするため、図示の如く円形画像として表示するようにした。OCT断面画像及びIVUS断面画像はスケールが一致するように表示される。また超音波の送受信を行う超音波送受信部及び光の送受信を行う光送受信部は長軸方向と回転角度方向に多少のズレが存在するため、補正によって画像の表示位置を同期させることが望ましいが、取得した画像情報を補正せずに、取得した時間が一致した画像情報を元に表示しても良い。更に、表示する生体組織の同一位置のOCT断面画像とIVUS断面画像を並列して表示するのか、取得した時刻が同一のOCT断面画像とIVUS断面画像を並列して表示するのかをユーザが選択できるようにしてもよい。表示領域610、620は断面画像を表示する外接する矩形(正方形)の形状を成しているので、図示の如く、それぞれの四隅の部分611、621には断面画像は表示されない。この四隅の部分611、621は、後述する画像処理(例えばコントラスト調整)の対象がいずれであるかをユーザに識別するための領域とした。図示の場合、部分611がハイライト表示され、部分621が非ハイライト表示状態であるので、表示領域610内のOCT断面画像が処理対象として選択されていることを示している。なお、処理対象の画像の選択は、操作パネル112から行う。
 第3の表示領域630には、複数のIVUS断面画像(或いは、複数のOCT断面画像でも構わない)に基づいて生成された血管の長手方向の断面画像を表示する。この表示領域内の破線631は、領域610、620に表示している断面画像の位置を示している。この破線631の位置は、マウス114を操作することで変更できる。すなわち、カーソル650を破線631上に移動させ、マウスボタンを押下しながらマウスを移動させることで、その破線位置を上下に移動する。信号処理部428は、この移動中の破線631の位置から、その位置のOCT断面画像及びIVUS断面画像を、メモリ428aより読み出し、それを表示領域610、620に表示する処理を行うことになる。
 第4の表示領域640には、画像処理や各種処理のためのメニューアイコンが表示される。この中で、画像処理に係るアイコンをマウスで指示した場合、その時点で選択状態の画像に対して、指示したアイコンに対応する画像処理が行われる。例えば、図6の状態では、OCT断面画像が選択状態であるので、この状態で例えばコントラスト調整のアイコンにカーソル650を移動させ、マウス114をクリックした場合、OCT断面画像に対してコントラスト調整が行われる。なお、表示領域640は、多数のアイコンを表示できるようにするため、図示の如く、メニューアイコンをスクロールするためのスクロールバーを設けた。ただし、メニューアイコンの数を増やす手立ては、スクロールバーにかぎるものではなく、タブ表示形式でも構わず、その表示の仕方によって本発明が限定されるものではない。また、表示領域640内には、画像処理のアイコンだけでなく、
 以上、図6のユーザインタフェースについて説明したが、患者の血管内を診察する場合には、マウス114を操作して、カーソル650を破線631上の位置に移動させた後、ドラッグ操作で破線631を自由に移動させる。この破線631の移動中、破線631の位置に応じたIVUS断面画像、OCT断面画像がメモリ428aから読み出されては、表示領域610、620に表示される。従って、ユーザは、表示されるIVUS断面画像とOCT断面画像とを見ながら、患者の様々な血管位置について診断を行うことになる。
 さて、OCT断面画像はその比較的浅い組織に対して高い解像度の像が得られる反面、深い組織を得るには不向きである。一方、IVUS断面画像は、解像度はOCT断面画像より劣るものの、比較的深い組織の像を得ることができる。つまり、OCT断面画像とIVUS断面画像は互いに補う関係にあると言える。従って、これら2つの像を、視点を変更せずに、同時に確認できるようにすると診断に有利である。そのために考えられるには、これら2つの画像を合成し、1枚の合成画像を生成し、それを表示することである。しかしながら、仮に2つの画像を50:50の割合で合成して表示した場合、本来の個々の画像が持っていたコントラストは、それぞれのオリジナルの画像の半分になってしまい、診断の妨げになってしまう。
 そこで、本実施形態では、ユーザに係る簡単な操作により、OCT断面画像とIVUS断面画像を交換して表示するようにした。具体的には、カーソル650を表示領域610又は620内に移動し、マウス114のボタンを押下状態に維持している期間、表示領域610にIVUS断面画像を表示し、表示領域620にOCT断面画像を表示する。
 図7は、カーソル650が表示領域620に位置した状態で、マウス114のボタンを押下状態にしているときにユーザインタフェース600を示している。図示の如く、表示領域610にはOCT断面画像が、表示領域620にはIVUS断面画像が表示されている。
 ここでユーザが、マウス114のボタンを解除すると、ユーザインタフェースは図6に示すように、表示領域610にはOCT断面画像、表示領域620にはIVUS断面画像が表示される。すなわち、デフォルトのユーザインタフェースに戻る。
 上記の結果、ユーザは、マウスカーソル650を表示領域610、620のいずれかに移動させた上で、図6のユーザインタフェースにて、例えば表示領域610のOCT断面画像を見て診断中に、マウス114のボタンを押下状態にすると、ユーザインタフェースは図7の画面に遷移し、ユーザは視点を変更せずとも、IVUS断面画像の診断を行うことができる。つまり、単純にマウス114のボタンを押下する、解除するという作業のみで、視点を変えずとも、ユーザの意図した通りに、OCT断面画像とIVUS断面画像とを交互に表示でき、診断が容易になる。更に、マウス114のボタンの押下、解除をユーザの好みの速度で行えば、その速度に応じてのIVUS断面画像とOCT断面画像とを交互に表示できることになる。
 なお、上記では、マウス114のボタンの押下状態、解除状態でIVUSd断面画像とOCT断面画像の交換表示を行うものとして説明したが、マイス114のクリックする毎にIVUSd断面画像とOCT断面画像の交換表示するようにしても良い。
 [処理手順の説明]
 次に、図6、図7のユーザインタフェースの表示と、ユーザからの指示入力を検出した場合の、信号処理部428の処理手順を図8のフローチャートに従って説明する。同図のフローチャートに係る処理手順を実際には、信号処理部が実行するプログラムとしてハードディスク装置等に格納されているものある。
 先ず、ステップS801にて、図6に示すユーザインタフェースの画面をLCDモニタ113上に表示する。すなわち、表示領域610にはOCT断面像を、表示領域620にはIVUS断面画像を表示する。
 そして、ステップS802にて、表示領域610内のOCT断面画像を初期選択状態として設定する。このステップS802の処理によって、図6に示すユーザインタフェースが表示されることになる。
 この後は、以下に説明するステップS803乃至S807にてユーザによるマウス114による操作の判定と、その判定の結果に応じた処理を実行することになる。
 先ず、ステップS803では、表示領域610、620のいずれかの内側にカーソル650が位置し、マウス114のボタンが押下状態となっているか否かを判定する。もしそうなら、ステップS808に進み、OCT断面画像とIVUS断面画像を交換する。この結果、表示領域610にはIVUS断面画像が、表示領域620にはOCT断面画像が表示され、図7のユーザインタフェースに切り換わる。この後、処理はステップS809に進み、マウス114のボタンの押下状態が解除されるのを待つ。マウス114のボタンの押下が解除されると、処理はステップS810に進み、ユーザインタフェースを図6の状態に戻す。すなわち、表示領域610にはOCT断面画像が、表示領域620にはIVUS断面画像が表示する。そして、ユーザによる次の操作に対処するため、処理をステップS803に戻す。
 ステップS804では、操作パネル112よりOCT断面画像の選択指示があったか否かを判断する。もし、その指示があったと判断した場合にはステップS811に進み、OCT断面画像を選択状態にする。このとき、部分611がハイライト表示され、部分621は非ハイライト表示状態になる。
 ステップS805では、操作パネル112よりIVUS断面画像の選択指示があったか否かを判断する。もし、その指示があったと判断した場合にはステップS812に進み、IVUS断面画像を選択状態にする。このとき、部分621がハイライト表示され、部分611は非ハイライト表示状態になる。
 ステップS806では、表示領域630の内側の破線631にカーソル650が位置し、マウス114のボタンが押下状態まま移動(ドラッグ操作)しているか否かを判定する。もし、そうなら、ステップS813に進み、その時点での破線631の位置応じたOCT断面画像、及び、IVUS断面画像を信号処理部428内のメモリ428aから読み出し、表示領域610、620にそれぞれを表示する。
 ステップS807では、表示領域640の内側にカーソル650が位置し、マウス114のボタンがクリックされたか否かを判定する。もし、そうなら、処理はステップS814に進み、その際にカーソル650が位置していた処理アイコンに応じた処理を、その時点で選択状態の断面画像に対して実行する。例えば、OCT断面画像が選択状態にあるときに、コントラスト調整のアイコンがクリックされたと判断した場合、OCT断面画像に対するコントラストを設定する処理を実行する。
 そして、ステップS807の判定がNoの場合には、ステップS815に進み、対応する処理を行う。表示領域640内のメニューアイコンのスクロール処理等がこれに当たる。
 以上、実施形態におけるユーザインタフェースに係る処理を説明した。上記実施形態で説明したように、ユーザは、カーソル650を表示領域610、620のいずれかに移動させた後、マウス114のボタンの押下状態を維持する、しないでOCT断面画像とIVUS断面画像が切り換わることになる。つまり、ユーザにしてみれば、視点を変えずとも、OCT断面画像とIVUS断面画像を交互に見比べることができるようになる。
 なお、上記実施形態で説明した表示例は一例であって、本願発明がこれらによって限定されるものではない。
 また、実施形態では、交互表示を行う条件として、カーソル650が表示領域610、620のずれかの内側にあり、且つ、マウスボタンが押下状態にあることを条件としたが、これは一例である。例えば、メニューを表示する表示領域640に交互表示処理のアイコンを配置し、そのアイコンがクリックされた場合にOCT断面画像とIVUS断面画像を交換し、再度クリックすると元に戻るようにしてもよい。更には、マウスの操作にかぎらず、キーボードの所定キーの押下状態と解除状態で図6、図7のユーザインタフェースを切り替えてもよい。
 また、IVUS断面画像とOCT断面画像の選択を操作パネル112で選択するものとしたが、マウス114によってユーザインタフェースの不図示のプリダウンメニューから処理対象の断面画像を選択しても構わない。
 また、実施形態では、OCT機能とIVUS機能とを有する装置の例を説明したが、同一生体組織の断面画像を2以上の互いに異なる機能構成で得る装置に適用可能であるので、上記実施形態によって本願発明が限定されるものではない。

 また、上記実施形態からもわかるように、交互表示に係る処理の大部分は、マイクロプロセッサで構成される信号処理部428によるものである。従って、マイクロプロセッサはプログラムを実行することで、その機能を実現するわけであるから、当然、そのプログラムも本願発明の範疇になる。特に、実施形態では、図1に示す画像診断装置を例にして説明したが、通常のパーソナルコンピュータが、アプリケーションプログラムを実行することで、図1に示す画像診断装置で得られたIVUS断面画像情報、OCT断面画像情報を記憶した記憶媒体(例えばCDROMやメモリカード)をアクセスし、その結果、読み出されたIVUS断面画像情報、OCT断面画像情報を、上記実施形態のユーザインタフェースとして実現させても構わない。また、通常プログラムは、CD-ROMやDVD-ROM等のコンピュータ可読記憶媒体に格納されており、それのコンピュータが有する読み取り装置(CD-ROMドライブ等)にセットし、システムにコピーもしくはインストールすることで実行可能になるわけであるから、係るコンピュータ可読記憶媒体も本願発明の範疇に入ることも明らかである。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の要旨及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。

Claims (11)

  1.  超音波の送受信を行う超音波送受信部及び光の送受信を行う光送受信部とが配置された送受信部を有するプローブを回転自在且つ脱着可能に保持し、前記超音波送受信部が受信した生体組織からの反射波、及び、前記光送受信部が受信した生体組織からの反射光とを用いて、該生体組織の超音波断面画像及び光断面画像を生成する画像診断装置であって、
     ユーザインタフェースとして機能する画面内に、生体組織における互いに対応する前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する表示手段と、
     ユーザからの特定の操作があったか否かを判定する判定手段と、
     該判定手段により特定の操作があったと判断した場合、前記ユーザインタフェースの画面内の前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示する制御手段と
     を有する画像診断装置。
  2.  前記制御手段は、ユーザが操作する所定のボタンが押下状態にあるとき、前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示し、前記所定ボタンの押下状態が解除されたときに、交換する以前の状態に戻して表示することを特徴とする請求項1に記載の画像診断装置。
  3.  前記ユーザインタフェースには、互いに異なる画像処理を実行するためのメニュー表示領域が設けられ、
     前記表示手段により表示された前記超音波断面画像及び前記光断面画像の一方を選択する選択手段を更に備え、
     前記メニュー表示領域内の画像処理は、前記選択手段で選択状態にある断面画像を対象とすることを特徴とする請求項1に記載の画像診断装置。
  4.  前記表示手段は、生体組織の互いに同じ位置の前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する、又は、生体組織に対して同じ時刻で得られた前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像診断装置。
  5.  超音波の送受信を行う超音波送受信部及び光の送受信を行う光送受信部とが配置された送受信部を有するプローブを回転自在且つ脱着可能に保持し、前記超音波送受信部が受信した生体組織からの反射波、及び、前記光送受信部が受信した生体組織からの反射光とを用いて、該生体組織の超音波断面画像及び光断面画像を生成する画像診断装置の制御方法であって、
     ユーザインタフェースとして機能する画面内に、生体組織における互いに対応する前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する表示工程と、
     ユーザからの特定の操作があったか否かを判定する判定工程と、
     該判定工程により特定の操作があったと判断した場合、前記ユーザインタフェースの画面内の前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示する制御工程と
     を有する画像診断装置の制御方法。
  6.  コンピュータに、請求項5に記載の画像診断装置の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
  7.  請求項6に記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  8.  超音波断面像、及び、光断面像を生成する画像診断装置で得られた前記超音波断面画像及び前記光断面画像を表示する情報処理装置であって、
     ユーザインタフェースとして機能する画面内に、生体組織における互いに対応する前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する表示手段と、
     ユーザからの特定の操作があったか否かを判定する判定手段と、
     該判定手段により特定の操作があったと判断した場合、前記ユーザインタフェースの画面内の前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示する制御手段と
     を有することを特徴とする情報処理装置。
  9.  超音波断面像、及び、光断面像を生成する画像診断装置で得られた前記超音波断面画像及び前記光断面画像を表示する情報処理装置の制御方法であって、
     ユーザインタフェースとして機能する画面内に、生体組織における互いに対応する前記超音波断面画像及び前記光断面画像を並べて表示する表示工程と、
     ユーザからの特定の操作があったか否かを判定する判定工程と、
     該判定工程により特定の操作があったと判断した場合、前記ユーザインタフェースの画面内の前記超音波断面像と前記光断面像を交換して表示する制御工程と
     を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  10.  コンピュータに、請求項9に記載の画像診断装置の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
  11.  請求項10に記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
PCT/JP2012/006124 2012-09-26 2012-09-26 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法 WO2014049641A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014537828A JPWO2014049641A1 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの作動方法及びプログラム及び記憶媒体
PCT/JP2012/006124 WO2014049641A1 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/006124 WO2014049641A1 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014049641A1 true WO2014049641A1 (ja) 2014-04-03

Family

ID=50387111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/006124 WO2014049641A1 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2014049641A1 (ja)
WO (1) WO2014049641A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017073503A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Hoya Corporation Endoscope processor, signal processing method of endoscope processor, and control program
JP2018015041A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 オリンパス株式会社 内視鏡プロセッサ
JP7548852B2 (ja) 2021-03-22 2024-09-10 テルモ株式会社 コンピュータプログラム、画像処理方法及び画像処理装置
WO2024202465A1 (ja) * 2023-03-28 2024-10-03 テルモ株式会社 プログラム、画像処理方法及び画像処理装置
WO2024203754A1 (ja) * 2023-03-28 2024-10-03 テルモ株式会社 断層画像生成装置及び断層画像生成システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171115A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Toshiba Corp 画像診断装置
JPH10105678A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Toshiba Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JPH1156752A (ja) * 1997-08-28 1999-03-02 Olympus Optical Co Ltd 被検体内断層イメージング装置
JP2004290548A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Toshiba Corp 画像診断装置、診断・治療装置及び診断・治療方法
JP2006280449A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujinon Corp 画像診断装置
JP2009050465A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Toshiba Corp 乳房x線撮影装置、画像処理装置および画像処理プログラム
JP2009207522A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Olympus Medical Systems Corp 医療用画像処理装置
JP2011130793A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Hitachi Medical Corp 医用画像診断装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761309B2 (ja) * 1987-03-03 1995-07-05 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
DE10343808B4 (de) * 2003-09-22 2017-06-01 Siemens Healthcare Gmbh Medizinisches Untersuchungs- und/oder Behandlungssystem
JP2010011964A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Toshiba Corp 医用画像処理装置および医用画像処理プログラム
JP2010148566A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toshiba Corp 超音波診断装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171115A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Toshiba Corp 画像診断装置
JPH10105678A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Toshiba Corp 画像処理装置及び画像処理方法
JPH1156752A (ja) * 1997-08-28 1999-03-02 Olympus Optical Co Ltd 被検体内断層イメージング装置
JP2004290548A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Toshiba Corp 画像診断装置、診断・治療装置及び診断・治療方法
JP2006280449A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujinon Corp 画像診断装置
JP2009050465A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Toshiba Corp 乳房x線撮影装置、画像処理装置および画像処理プログラム
JP2009207522A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Olympus Medical Systems Corp 医療用画像処理装置
JP2011130793A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Hitachi Medical Corp 医用画像診断装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017073503A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Hoya Corporation Endoscope processor, signal processing method of endoscope processor, and control program
JP2017080079A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 Hoya株式会社 内視鏡プロセッサ、並びに、内視鏡プロセッサの信号処理方法及び制御プログラム
CN107072510A (zh) * 2015-10-28 2017-08-18 Hoya株式会社 内窥镜处理器、内窥镜处理器的信号处理方法以及控制程序
CN107072510B (zh) * 2015-10-28 2020-02-21 Hoya株式会社 内窥镜处理器、内窥镜处理器的信号处理方法以及控制程序
JP2018015041A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 オリンパス株式会社 内視鏡プロセッサ
JP7548852B2 (ja) 2021-03-22 2024-09-10 テルモ株式会社 コンピュータプログラム、画像処理方法及び画像処理装置
WO2024202465A1 (ja) * 2023-03-28 2024-10-03 テルモ株式会社 プログラム、画像処理方法及び画像処理装置
WO2024203754A1 (ja) * 2023-03-28 2024-10-03 テルモ株式会社 断層画像生成装置及び断層画像生成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014049641A1 (ja) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838032B2 (ja) 画像診断装置およびその処理方法
JP5981557B2 (ja) 画像診断装置
JP6117772B2 (ja) プローブ及び画像診断装置
JP6013502B2 (ja) 画像診断装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法
JP5956589B2 (ja) 画像診断装置及びその作動方法及びプログラム
JP6001765B2 (ja) 画像診断装置及びプログラム
JP6031089B2 (ja) プローブ及び画像診断装置
JP6059334B2 (ja) 画像診断装置及び情報処理装置及びそれらの作動方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2007268131A (ja) 画像診断装置およびその処理方法
JP6125615B2 (ja) 画像診断装置及びプログラム
WO2014049641A1 (ja) 画像診断装置及び情報処理装置並びにそれらの制御方法
WO2013145690A1 (ja) 断層画像生成装置および制御方法
JP5913607B2 (ja) 校正冶具、画像診断装置及び画像診断装置の校正方法
JP6062421B2 (ja) 画像診断装置及びその作動方法
JP5960832B2 (ja) 画像診断装置及びその作動方法及びプログラム
WO2014162366A1 (ja) 画像診断装置及びその制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12885298

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014537828

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12885298

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1