WO2014020995A1 - 気象情報表示システム、ヒューマンナビゲーション装置、気象情報表示プログラム及び気象情報表示方法 - Google Patents
気象情報表示システム、ヒューマンナビゲーション装置、気象情報表示プログラム及び気象情報表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014020995A1 WO2014020995A1 PCT/JP2013/066051 JP2013066051W WO2014020995A1 WO 2014020995 A1 WO2014020995 A1 WO 2014020995A1 JP 2013066051 W JP2013066051 W JP 2013066051W WO 2014020995 A1 WO2014020995 A1 WO 2014020995A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- weather
- information display
- unit
- time
- point
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/60—Editing figures and text; Combining figures or text
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/20—Instruments for performing navigational calculations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01W—METEOROLOGY
- G01W1/00—Meteorology
- G01W1/10—Devices for predicting weather conditions
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B29/00—Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
- G09B29/003—Maps
- G09B29/006—Representation of non-cartographic information on maps, e.g. population distribution, wind direction, radiation levels, air and sea routes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2210/00—Indexing scheme for image generation or computer graphics
- G06T2210/64—Weathering
Definitions
- the present invention relates to a weather information display system that displays weather information superimposed on a map.
- Patent Documents 1 to 3 a car navigation device having a configuration in which weather information is superimposed on a map is known.
- the map display device of Patent Document 1 acquires weather information indicating future weather, the probability of precipitation, and the like from a weather information center at regular intervals (every day, etc.). This map display device can superimpose and display weather around the device based on the received weather information. In addition, the map display device can display not only the present but also the future position of the own device, the future weather, and the like superimposed on the map.
- the navigation device of Patent Document 2 acquires meteorological information equivalent to the above by FM broadcasting. In addition to being able to display the current and future weather superimposed on the map, this navigation device can create a route that does not encounter rain in consideration of the future weather and the like.
- the reception processing apparatus of Patent Document 3 can acquire weather information equivalent to the above by data broadcasting, and can display this weather information superimposed on a map.
- Patent Documents 1 and 2 it is possible to display the future weather and the like, but in this figure, only the position of the future own device when moving along a predetermined route is displayed. Therefore, it has not been possible to judge at a glance whether rain can be avoided when moving along another route.
- Patent Document 2 a route that does not encounter rain can be automatically created.
- this configuration cannot reliably avoid rain for the following reasons. That is, in this patent document 2, weather information for a long period (for example, for one day) is acquired in advance and the weather information is used. For this reason, this weather information includes weather information predicted a long time ago, so there is a possibility that the prediction is off. Further, since this type of weather information is provided only in a wide range (for example, in units of cities), pinpoint weather such as where the rain falls in the corresponding city cannot be grasped. Accordingly, it has not been possible to meet the demand for reliably avoiding rain.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a weather information display system capable of accurately and instantaneously determining whether or not rain is encountered.
- this weather information display system includes a radar device, a radar image creation unit, a prediction unit, an encounter image creation unit, and a display unit.
- the radar device acquires meteorological observation data.
- the radar image creation unit creates a weather radar image based on the weather observation data.
- the prediction unit predicts a change in weather over time based on the weather observation data.
- the encounter video creation unit based on the change in weather predicted by the prediction unit and the time when each point is reached or the required time to the point, Create an encounter video that displays the meteorological radar video at the time of arrival.
- the display unit is provided in the terminal and displays the encounter video superimposed on a map.
- a calculation unit is provided that calculates the arrival time at each point or the required time to the point when moving in a predetermined direction from the reference position at a set speed.
- the encounter video creation unit creates the encounter video based on the weather change predicted by the prediction unit and the arrival time or required time calculated by the calculation unit.
- the arrival time or the required time can be calculated, for example, even when the setting (parameter) for obtaining the encounter video is changed, the encounter video after the setting change can be easily obtained.
- the encounter video creation unit preferably creates the encounter video in all directions from a reference position.
- the weather information display system includes a plurality of the radar devices.
- the weather information display system includes a management unit that receives the weather observation data or information based thereon from a plurality of the radar devices, and transmits the weather observation data or information based thereon in response to a request from the terminal.
- unified management can be performed as compared with a configuration in which the radar apparatus and the terminal communicate directly.
- the encounter video creation unit can create an encounter video at the accepted movement speed. It is preferable.
- both a case where the user is walking and a case where the user is riding a bicycle can be handled.
- a change of a reference position related to the creation of the encounter video can be accepted, and the encounter video creation unit can create an encounter video at the accepted reference position.
- the encounter video creation unit can create an encounter video at the accepted time preferable.
- this weather information display system includes a position acquisition unit that is provided in the terminal and acquires the position of the terminal.
- the encounter video creation unit creates the encounter video using the position acquired by the position acquisition unit as a reference position.
- the display unit displays at least one of a distance from the reference position, a required time from the reference position, and an arrival time at each point.
- this weather information display system includes a GNSS device that receives a signal from a GNSS satellite.
- the prediction unit predicts a change in the weather radar image over time based on the detection result of the GNSS device and the detection result of the radar device.
- this human navigation apparatus includes a communication unit, a position acquisition unit, and a display unit.
- the communication unit is created based on meteorological observation data acquired by the radar device, and changes in weather when time elapses and time when reaching each point or required time to the point. Based on this, the meteorological radar image at each point is received as the meteorological radar image at the time when the meteorological radar image is displayed.
- the position acquisition unit acquires the position of the own device.
- the display unit displays the reference position and the encounter video around the reference position superimposed on a map with the position acquired by the position acquisition unit as a reference position.
- this human navigation device the user can grasp at a glance which direction to move to avoid encounters such as rain.
- a weather information display program having the following configuration. That is, the weather information display program causes the computer to execute a communication step, a position acquisition step, and a display step.
- the communication step created based on meteorological observation data acquired by the radar device, the change in weather when time passes, the time when reaching each point or the required time to the point, Based on this, the meteorological radar image at each point is received as the meteorological radar image at the time when the meteorological radar image is displayed.
- the position acquisition step the position of the own device is acquired.
- the display step with the position acquired in the position acquisition step as a reference position, the reference position and the encounter video around the reference position are displayed superimposed on a map.
- this program by executing this program on a smartphone or the like, the user can grasp at a glance which direction the user can avoid encountering with rain or the like.
- this weather information display method includes an observation data acquisition step, a radar image creation step, a prediction step, an encounter image creation step, and a display step.
- observation data acquisition step weather observation data is acquired.
- radar image creation step a weather radar image is created based on the weather observation data.
- prediction step a change in the weather radar image over time is predicted based on the weather observation data.
- encounter video creation step the meteorological radar image of each point is based on the change in weather predicted in the prediction step and the time when the point is reached or the required time to the point. Create an encounter video that displays the meteorological radar video at the time of arrival.
- the display step the encounter video is displayed superimposed on a map.
- the block diagram which shows the whole structure of a weather information display system.
- the figure which shows a precipitation intensity image The figure which shows a rain encounter picture.
- FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the weather information display system 1.
- the weather information display system 1 of the present embodiment is a system that displays weather information superimposed on a map on a terminal 30 such as a smartphone held by the user.
- the weather information display system 1 can provide detailed weather information (pinpoint weather information) in the vicinity of the user in real time as compared with the conventional configuration. In addition, it is possible to display an image indicating in which direction the rain can be avoided.
- the weather information display system 1 includes an observation device 10, a management server (management unit) 20, and a terminal 30.
- the observation apparatus 10 is installed on the rooftop of a building and observes rain clouds and the like within a range of about several tens of kilometers from the installation position.
- the observation device 10 includes a radar device 11, a GPS device 12, and a communication unit 13.
- the observation apparatus 10 acquires weather observation data.
- the weather observation data is data related to the weather, and includes, for example, rain information, lightning information, tornado information, and the like. In FIG. 1, only two observation devices 10 are depicted, but actually more observation devices 10 constitute the weather information display system 1.
- the radar device 11 includes a transmission / reception unit and a radar antenna.
- the transmission / reception unit can generate radio waves by a control circuit, a magnetron, or the like.
- the radar antenna radiates radio waves generated by the transmission / reception unit to the outside. Radio waves radiated from the radar antenna are reflected by raindrops, rain clouds, etc., and received by the radar antenna.
- the reflected wave received by the radar antenna is subjected to amplification processing, frequency down-conversion processing, and the like by the transmission / reception unit.
- the distance to a rain cloud or the like can be obtained from the time from when the radar antenna transmits a radio wave until it is received. Further, the direction in which rain clouds or the like exist can be obtained from the elevation angle and azimuth angle when the radar antenna transmits radio waves. In addition, when the elevation angle is increased, the position of the rain cloud in the sky and the amount of water contained in the rain cloud can be acquired. On the other hand, when the elevation angle is reduced, the amount and size of raindrops that are actually falling can be acquired. Furthermore, the speed (speed and direction) of the rain clouds and the like can be obtained by utilizing the fact that the frequency of the reflected wave varies depending on the moving speed of the rain clouds and the like (Doppler processing).
- the GPS device (GNSS device) 12 includes a GPS antenna and a GPS receiver.
- the GPS receiver can calculate the position of its own device by receiving and analyzing the positioning signal from the GPS satellite. It is also known that there is a correlation between the time until the positioning signal arrives and the amount of moisture in the air. In the present embodiment, the moisture content in the air is obtained based on this correlation.
- the processing for analyzing the reflected wave of the radar device 11 and the processing for obtaining the amount of water based on the time until the positioning signal arrives may be performed on the observation device 10 side or on the management server 20 side. Also good.
- the communication unit 13 can communicate via the Internet or the like, and transmits the weather observation data acquired by the radar device 11 and the GPS device 12 or data obtained by processing the weather observation data to the management server 20.
- the observation device 10 may transmit the weather observation data and the like to the terminal 30.
- the management server 20 is installed in a company or the like that provides the weather information display system 1.
- the management server 20 performs overall control regarding the plurality of observation apparatuses 10 and the terminals 30.
- the management server 20 includes a radar image creation unit 21, a prediction unit 22, an arrival time calculation unit (calculation unit) 23, an encounter image creation unit 24, and a communication unit 25.
- the radar image creation unit 21 creates a weather radar image based on the weather observation data of the observation device 10.
- the weather radar image is a radar image created based on a reflected wave received by the radar device 11 (including at least one of a reflected wave when the elevation angle is large and a reflection wave when the elevation angle is small) (see FIG. 2).
- the weather radar image is particularly referred to as a precipitation intensity image because the position of the rain cloud and how much the rain cloud rains are displayed by the weather radar image.
- the prediction unit 22 predicts a change in weather over time. Specifically, the prediction unit 22 predicts the moving direction of the rain cloud based on the speed of the rain cloud obtained by Doppler processing. Further, the prediction unit 22 predicts the development status of the rain cloud based on the moisture content of the rain cloud acquired by the radar device 11 and the moisture content acquired by the GPS device 12. As described above, in the present embodiment, since the movement of rain clouds is predicted based on the current radar image instead of the weather forecast performed in advance, the prediction can be performed in real time. Furthermore, in the present embodiment, since the prediction is performed based on the position of the aircraft and the state of the rain clouds around it, not the prediction in a wide range (city unit or the like), the pinpoint prediction can be performed.
- the arrival time calculation unit 23 and the encounter video creation unit 24 create a rain encounter video (encounter video).
- the rain encounter video is a diagram illustrating a direction in which a rain cloud is not encountered if a certain point (for example, the current position of the user) is used as a reference position and the movement direction from the reference position. A method for creating an encounter video will be described later.
- the communication unit 25 can communicate with the observation apparatus 10 and the terminal 30 via the Internet or the like.
- the management server 20 transmits a rainfall intensity image, a rain encounter image, and the like to the terminal 30.
- the terminal 30 is a device possessed by a user who uses the weather information display system 1, and specifically includes a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, and a human navigation device.
- the human navigation device means a terminal having a function of navigating a person or a bicycle, and is a concept including not only a so-called navigation device (dedicated device) but also a smartphone installed with a navigation application.
- the terminal 30 includes a position acquisition unit 31, a control unit 33, a display unit 34, and a communication unit 35. In FIG. 1, only one terminal 30 is depicted, but actually more terminals 30 constitute the weather information display system 1.
- the position acquisition unit 31 is composed of a GPS receiver or the like, and can calculate the position of its own device by receiving and analyzing a positioning signal from a GPS satellite.
- the position acquisition unit 31 is not limited to a configuration using GPS satellites, but has a configuration for acquiring a position from identification information of a base station of a communication facility or a configuration for acquiring a position from a MAC address of a wireless LAN router. May be.
- the storage unit 32 stores data of an application (weather information display program) on the terminal 30 side of the weather information display system 1, map information, and the like.
- an application weather information display program
- map information map information
- the application on the terminal 30 side of the weather information display system 1 may be simply referred to as an application.
- the control unit 33 is composed of a CPU or the like, and controls the terminal 30 in accordance with a user instruction. For example, the control unit 33 performs a process of executing an application of the weather information display system 1.
- the display unit 34 is a display such as a liquid crystal display or an organic EL, and can display an image generated by the management server 20, the control unit 33, or the like.
- the communication unit 35 can transmit the position of its own device to the management server 20 and can receive a rainfall intensity image, a rain encounter image, and the like from the management server 20.
- the control unit 33 acquires the position of the own device from the position acquisition unit 31 after the application is started. And the control part 33 transmits the position of an own machine to the management server 20 via the communication part 35.
- the management server 20 creates a precipitation intensity image and a rainfall encounter image corresponding to the received position.
- the management server 20 reads the precipitation intensity image near the position received from the terminal 30 and transmits it to the terminal 30.
- the radar device 11 intermittently transmits weather observation data to the management server 20, and the radar image creation unit 21 continues to create (update) precipitation intensity images based on the weather observation data. Therefore, the management server 20 transmits the latest precipitation intensity video to the terminal 30 at the timing when the precipitation intensity video is updated.
- the control unit 33 can read out map information around the own device based on the position of the own device acquired by the position acquiring unit 31 and display it on the display unit 34 together with the received precipitation intensity image.
- FIG. 2 shows a precipitation intensity image displayed on the display unit 34.
- a reference position mark 41 indicating the position of the own device is displayed.
- the precipitation intensity image the precipitation intensity is determined based on the intensity of the reflected wave from the rain cloud, the amount of water contained in the rain cloud, the amount of raindrops, and the like.
- six levels of precipitation intensity from 0 to 5 are set. The higher the precipitation intensity, the stronger or more likely it is to cause heavy rain.
- the rain time encounter video is created by the arrival time calculation unit 23 and the encounter video creation unit 24.
- the user can set a reference position, a user speed (moving speed), a reference time, and the like as initial information (setting information) for creating a rain encounter video.
- the reference position determines which point is used to create the rain encounter video, and the position of the user received from the terminal 30 is normally set.
- a position designated by the user can be used as the reference position. This is used, for example, when a train is currently used, and when returning to a bicycle by avoiding heavy rain after arriving at a station.
- the user speed is used to determine the speed at which the rain encounter image is created when moving, and is usually either a pedestrian speed (about 80 m / min) or a bicycle speed (about 250 m / min). Is set.
- the user speed may be configured such that the user selects a pedestrian or bicycle, or may be configured such that the user inputs a specific numerical value.
- the reference time determines at which time the rain encounter video is created when it departs. Usually, the current time is used, but the time specified by the user can also be used. For example, when it is desired to create the rain encounter video after arriving at the station as described above, the rain encounter video according to the user's desire is created by setting the arrival time at the station as the reference time.
- the arrival time calculation unit 23 can calculate the time (arrival time) to reach each point when moving linearly from the reference position by considering the set value. Specifically, the required time is obtained based on the distance from the reference position to each point and the user speed, and the arrival time is obtained by adding the required time to the start time.
- the prediction unit 22 predicts a change in the precipitation intensity image as time elapses. Therefore, the encounter video creation unit 24 can determine the precipitation intensity at the arrival time of each point for each point.
- the encounter video creation unit 24 can create a rain encounter video by performing this calculation in a predetermined range of distances and all directions from the reference position. Note that the rain encounter information does not necessarily have to be created for all directions, and may be configured to be calculated only for a range designated by the user, for example.
- the management server 20 transmits the rain encounter video created as described above to the terminal 30.
- the control unit 33 can display the received rain encounter video together with a map around the own device on the display unit 34.
- FIG. 3 shows a rain encounter video displayed on the display unit 34. Also in FIG. 3, a reference position mark 41 is displayed as in FIG. By using this rain encounter video, it is possible to determine at a glance which direction the vehicle encounters heavy rain when moving. This will be specifically described below.
- FIG. 2 and FIG. 3 show paths that travel in three directions from A to C from the reference position.
- the vehicle when traveling in the direction A, the vehicle travels toward the heavy rain region.
- the heavy rain moves to the northwest, it is conceivable that heavy rain will not be encountered.
- the rain encounter video it is possible to grasp at a glance how much rain is encountered at which point.
- at least one of the distance from the reference position, the required time from the reference position, and the arrival time may be displayed.
- FIG. 4 a plurality of concentric circles centered on the reference position are displayed, and the required time from the reference position is added to the concentric circles.
- the weather information display system 1 includes the radar device 11, the radar image creation unit 21, the prediction unit 22, the encounter image creation unit 24, and the display unit 34.
- the radar apparatus 11 acquires weather observation data.
- the radar image creation unit 21 creates a weather radar image (precipitation intensity image) based on the weather observation data.
- the prediction unit 22 predicts changes in weather over time based on weather observation data.
- the encounter video creation unit 24 uses the meteorological change predicted by the prediction unit 22 and the time at which each point is reached or the required time to the point as a weather radar image at each point. Create an encounter video that displays the meteorological radar video at the time of arrival.
- the display unit 34 is provided in the terminal 30 and displays the encounter video superimposed on the map.
- the weather information display system 1 shown above is an example, and the management server 20 or the terminal 30 performs a part of the processing performed by the observation device 10 or the observation device 10 or the terminal performs a part of the processing performed by the management server 20. 30 or a part of the processing performed by the terminal 30 may be performed by the observation apparatus 10 or the management server 20.
- the arrival time calculation unit 23 calculates the arrival time at each point, but it may be configured to obtain “time required for movement from the reference position (required time)” instead of the arrival time. Further, a configuration may be adopted in which a required time is determined in advance according to the distance from the reference position, and an encounter video (rainfall encounter video) is created based on the required time. In this case, the arrival time calculation unit 23 can be omitted.
- the above embodiment is configured to detect the position and the amount of moisture in the air based on a signal from a GPS satellite, but can be appropriately changed as long as the configuration uses a GNSS (Global Navigation Satellite System). For example, the same processing can be performed based on a signal from a GLONASS satellite or a GALILEO satellite.
- GNSS Global Navigation Satellite System
- the present invention is applied to a system for navigating a pedestrian or a bicycle.
- the present invention can also be applied to a navigation system such as a car or a ship.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Ecology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
【課題】雨に遭遇するか否かを正確かつ瞬時に判断できる気象情報表示システムを提供する。 【解決手段】レーダ装置と、レーダ映像作成部と、予測部と、到達時刻算出部と、遭遇映像作成部と、表示部と、を備える。レーダ装置は、気象観測データを取得する。レーダ映像作成部は、気象観測データに基づいて気象レーダ映像(降水強度映像)を作成する。予測部は、気象観測データに基づいて、時間を経過させたときの気象の変化を予測する。遭遇映像作成部は、予測部が予測した気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を作成する。表示部は、端末に設けられ、遭遇映像を地図に重畳して表示する。
Description
本発明は、気象情報を地図に重畳して表示する気象情報表示システムに関する。
従来から、特許文献1から3までに示すように、地図に気象情報を重畳した構成のカーナビゲーション装置が知られている。
特許文献1の地図表示装置は、一定の間隔(1日毎等)で、気象情報センタから今後の天気及び降水確率等を示す気象情報を取得する。この地図表示装置は、受信した気象情報に基づいて、自機の周囲の天気等を地図に重畳させて表示することができる。また、この地図表示装置は、現在だけでなく、将来の自機の位置と、将来の天気等と、を地図に重畳させて表示することができる。
特許文献2のナビゲーション装置は、FM放送により上記と同等の気象情報を取得する。このナビゲーション装置は、現在及び将来の天気等を地図に重畳させて表示可能である他、将来の天気等を考慮して、雨に遭遇しないルートを作成することができる。
特許文献3の受信処理装置は、データ放送により上記と同等の気象情報を取得し、この気象情報を地図に重畳させて表示することができる。
ところで、特許文献1及び2では、現在の天気等を表示することができるが、この図からは、各地点の天気がどのように推移するか(例えば雨雲がどの方向に移動するか)を判断することができない。従って、この図からは、どちらに移動すれば雨に遭遇しないかを判断することは困難であった。
また、特許文献1及び2では、将来の天気等についても表示することができるが、この図には、所定のルートに沿って移動したときにおける将来の自機の位置しか表示されない。従って、他のルートに沿って移動した場合に雨を回避可能か否かについて、一見して判断することができなかった。
この点、特許文献2では、雨に遭遇しないルートを自動的に作成することができる。しかし、この構成は、以下の理由により、雨を確実に回避できる訳ではない。即ち、この特許文献2では、予め長期間(1日分等)の気象情報を取得して、当該気象情報を利用する。そのため、この気象情報には、かなり前に予測された気象情報が含まれるため、予測が外れる場合もあり得る。また、この種の気象情報は、広範囲(例えば市単位)でしか気象情報が提供されないため、該当する市のどこで雨が降るか等のピンポイントな天気を把握することができない。従って、雨を確実に回避したいという要望に対応することができなかった。
本発明は以上の事情に鑑みてされたものであり、その目的は、雨に遭遇するか否かを正確かつ瞬時に判断できる気象情報表示システムを提供することにある。
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。
本発明の第1の観点によれば、以下の構成の気象情報表示システムが提供される。即ち、この気象情報表示システムは、レーダ装置と、レーダ映像作成部と、予測部と、遭遇映像作成部と、表示部と、を備える。前記レーダ装置は、気象観測データを取得する。前記レーダ映像作成部は、前記気象観測データに基づいて気象レーダ映像を作成する。前記予測部は、前記気象観測データに基づいて、時間を経過させたときの気象の変化を予測する。前記遭遇映像作成部は、前記予測部が予測した気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を作成する。前記表示部は、端末に設けられ、前記遭遇映像を地図に重畳して表示する。
これにより、ユーザは、どの方向に移動すれば雨等との遭遇を回避できるかを一見しただけで把握することができる。また、気象予報ではなくレーダ映像を地図に重畳することで、ピンポイントな気象情報をリアルタイムにユーザに提供することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、設定された速度で基準位置から所定の方向に移動した場合における各地点への到達時刻又は当該地点までの所要時間を算出する算出部を備える。前記遭遇映像作成部は、前記予測部が予測した気象の変化と、前記算出部が算出した到達時刻又は所要時間と、に基づいて、前記遭遇映像を作成する。
これにより、到達時刻又は所要時間を算出できるので、例えば遭遇映像を求める際の設定(パラメータ)が変更された場合であっても、設定の変更後の遭遇映像を容易に求めることができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、前記遭遇映像作成部は、基準位置から全方向について前記遭遇映像を作成することが好ましい。
これにより、ユーザは、より詳細な情報を把握することができるので、一層確実に雨等との遭遇を回避することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、気象情報表示システムは、前記レーダ装置を複数備える。また、気象情報表示システムは、複数の前記レーダ装置から前記気象観測データ又はそれに基づく情報を受信し、前記端末の要求に応じて、当該気象観測データ又はそれに基づく情報を送信する管理部を備える。
これにより、レーダ装置と端末とが直接的に通信を行う構成と比較して、統一的な管理を行うことができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、前記遭遇映像の作成に係る基準位置からの移動速度の変更を受付可能であり、前記遭遇映像作成部は、受け付けた移動速度での遭遇映像を作成可能であることが好ましい。
これにより、例えばユーザが歩行している場合と自転車に乗っている場合との両方に対応することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、前記遭遇映像の作成に係る基準位置の変更を受付可能であり、前記遭遇映像作成部は、受け付けた基準位置での遭遇映像を作成可能であることが好ましい。
これにより、駅に到着して駅から目的地に向かって歩く場合等、様々な場合に対応することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、前記遭遇映像の作成に係る移動を開始する時刻の変更を受付可能であり、前記遭遇映像作成部は、受け付けた時刻での遭遇映像を作成可能であることが好ましい。
これにより、10分後に目的地に向かって出発する場合等、様々な場合に対応することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、この気象情報表示システムは、前記端末に設けられ、当該端末の位置を取得する位置取得部を備える。前記遭遇映像作成部は、前記位置取得部が取得した位置を基準位置として前記遭遇映像を作成する。
これにより、ユーザは、自身の周囲のピンポイントな気象情報をリアルタイムに把握することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、前記表示部は、各地点における、基準位置からの距離、基準位置からの所要時間、到達時刻のうち少なくとも何れかを表示することが好ましい。
これにより、何分後に雨等と遭遇するかが分かるので、より確実に雨等を回避することができる。
前記の気象情報表示システムにおいては、以下の構成とすることが好ましい。即ち、この気象情報表示システムは、GNSS衛星からの信号を受信するGNSS装置を備える。前記予測部は、前記GNSS装置の検出結果と、前記レーダ装置の検出結果と、に基づいて、時間を経過させたときの前記気象レーダ映像の変化を予測する。
これにより、GNSS衛星からの信号の遅延量等により空気中の水分量が分かるので、より正確な予測を行うことができる。
本発明の第2の観点によれば、以下の構成のヒューマンナビゲーション装置が提供される。即ち、このヒューマンナビゲーション装置は、通信部と、位置取得部と、表示部と、を備える。前記通信部は、レーダ装置により取得された気象観測データに基づいて作成され、時間を経過させたときの気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を受信する。前記位置取得部は、自機の位置を取得する。前記表示部は、前記位置取得部が取得した位置を基準位置として、当該基準位置と、当該基準位置の周囲の前記遭遇映像と、を地図に重畳して表示する。
これにより、ユーザは、このヒューマンナビゲーション装置を利用することで、どの方向に移動すれば雨等との遭遇を回避できるかを一見しただけで把握することができる。
本発明の第3の観点によれば、以下の構成の気象情報表示プログラムが提供される。即ち、この気象情報表示プログラムは、通信ステップと、位置取得ステップと、表示ステップと、をコンピュータに実行させる。前記通信ステップでは、レーダ装置により取得された気象観測データに基づいて作成され、時間を経過させたときの気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を受信する。前記位置取得ステップでは、自機の位置を取得する。前記表示ステップでは、前記位置取得ステップで取得した位置を基準位置として、当該基準位置と、当該基準位置の周囲の前記遭遇映像と、を地図に重畳して表示する。
これにより、このプログラムをスマートフォン等で実行することで、ユーザは、どの方向に移動すれば雨等との遭遇を回避できるかを一見しただけで把握することができる。
本発明の第4の観点によれば、以下の気象情報表示方法が提供される。即ち、この気象情報表示方法は、観測データ取得工程と、レーダ映像作成工程と、予測工程と、遭遇映像作成工程と、表示工程と、を含む。前記観測データ取得工程では、気象観測データを取得する。前記レーダ映像作成工程では、前記気象観測データに基づいて気象レーダ映像を作成する。前記予測工程では、前記気象観測データに基づいて、時間を経過させたときの前記気象レーダ映像の変化を予測する。前記遭遇映像作成工程では、前記予測工程で予測した気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を作成する。前記表示工程では、前記遭遇映像を地図に重畳して表示する。
これにより、ユーザは、どの方向に移動すれば雨等との遭遇を回避できるかを一見しただけで把握することができる。
次に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は、気象情報表示システム1の全体的な構成を示すブロック図である。
本実施形態の気象情報表示システム1は、ユーザが持つスマートフォン等の端末30に、気象情報を地図に重畳させて表示するシステムである。気象情報表示システム1は、従来の構成と比較して、ユーザの近傍の詳細な気象情報(ピンポイントな気象情報)をリアルタイムに提供することができる。また、どの方向に移動すれば雨を回避できるかを示す映像を表示したりすることができる。
以下、気象情報表示システム1の具体的な構成について説明する。図1に示すように、気象情報表示システム1は、観測装置10と、管理サーバ(管理部)20と、端末30と、を備える。
観測装置10は、ビルの屋上等に設置されており、設置位置から数10km程度の範囲の雨雲等を観測する。観測装置10は、レーダ装置11と、GPS装置12と、通信部13と、を備える。観測装置10は、気象観測データを取得する。気象観測データとは、気象に関するデータであり、例えば、雨情報、雷情報、及び竜巻情報等が含まれる。なお、図1では、観測装置10は、2つしか描かれていないが、実際はより多くの観測装置10が気象情報表示システム1を構成している。
レーダ装置11は、送受信部とレーダアンテナとを備える。送受信部は、制御回路やマグネトロン等により電波を生成することができる。レーダアンテナは、送受信部が生成した電波を外部へ放射する。レーダアンテナが放射した電波は、雨粒や雨雲等によって反射し、このレーダアンテナによって受信される。レーダアンテナが受信した反射波は、送受信部によって増幅処理や周波数のダウンコンバート処理等が行われる。
この反射波からは、以下の事項を求めることができる。即ち、レーダアンテナが電波を送信してから受信するまでの時間により、雨雲等までの距離を求めることができる。また、レーダアンテナが電波を送信したときの仰角及び方位角から、雨雲等が存在する方向を求めることができる。また、仰角を大きくした場合は、上空の雨雲の位置及び雨雲に含まれる水分量等を取得することができる。一方、仰角を小さくした場合は、実際に降っている雨粒の量及び大きさ等を取得することができる。更には、雨雲等の移動速度の違いに応じて反射波の周波数が異なることを利用して(ドップラ処理)、雨雲等の速度(速さ及び方向)を求めることができる。
GPS装置(GNSS装置)12は、GPSアンテナとGPS受信部とを備えている。GPS受信部は、GPS衛星からの測位信号を受信して解析することで、自機の位置を算出することができる。また、測位信号が到達するまでの時間と、空気中の水分量と、には相関関係があることが知られている。本実施形態では、この相関関係に基づいて、空気中の水分量を求めている。
なお、レーダ装置11の反射波を解析する処理及び測位信号が到達するまでの時間に基づいて水分量を求める処理等は、観測装置10側で行っても良いし、管理サーバ20側で行っても良い。
通信部13は、インターネット等による通信が可能であり、レーダ装置11及びGPS装置12が取得した気象観測データ又は当該気象観測データを処理したデータを、管理サーバ20へ送信する。なお、観測装置10が管理サーバ20へ気象観測データ等を送信する構成に代えて、観測装置10が端末30へ気象観測データ等を送信する構成であっても良い。
管理サーバ20は、気象情報表示システム1を提供する企業等に設置されている。管理サーバ20は、複数の観測装置10や端末30等に関する全体的な制御を行う。管理サーバ20は、レーダ映像作成部21と、予測部22と、到達時刻算出部(算出部)23と、遭遇映像作成部24と、通信部25と、を備えている。
レーダ映像作成部21は、観測装置10の気象観測データに基づいて気象レーダ映像を作成する。気象レーダ映像とは、レーダ装置11が受信した反射波(仰角が大きいときの反射波及び仰角が小さいときの反射波のうち少なくとも何れかを含む)に基づいて作成されるレーダ映像である(図2)。なお、本実施形態では、気象レーダ映像により、雨雲の位置及び雨雲がどの程度雨を降らせるかを表示するため、気象レーダ映像のことを特に降水強度映像と称することがある。
予測部22は、時間を経過させたときの気象の変化を予測する。具体的には、予測部22は、ドップラ処理で求められる雨雲の速度に基づいて、雨雲の移動方向を予測する。また、予測部22は、レーダ装置11が取得した雨雲の水分量やGPS装置12が取得した水分量等に基づいて、雨雲の発達状況を予測する。このように、本実施形態では、予め行われた気象予報ではなく、現時点のレーダ映像に基づいて雨雲の動き等が予測されるので、リアルタイムに予測を行うことができる。更に、本実施形態では、広範囲(市単位等)の予測ではなく、自機の位置とその周囲の雨雲の様子等に基づいて予測が行われるため、ピンポイントな予測を行うことができる。
到達時刻算出部23及び遭遇映像作成部24は、降雨遭遇映像(遭遇映像)を作成する。降雨遭遇映像とは、ある点(例えばユーザの現在の位置)を基準位置として、当該基準位置からどの方向に移動すれば雨雲に遭遇しないかを示す図である。なお、遭遇映像の作成方法は後述する。
通信部25は、インターネット等を介して、観測装置10及び端末30と通信を行うことができる。管理サーバ20は、端末30に対して、降水強度映像及び降雨遭遇映像等を送信する。
端末30は、気象情報表示システム1を利用するユーザが所持する機器であり、具体的には、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、及びヒューマンナビゲーション装置等である。なお、ヒューマンナビゲーション装置とは、人又は自転車をナビゲーションする機能を備えた端末を意味し、いわゆるナビゲーション装置(専用装置)だけでなく、ナビゲーション用のアプリケーションがインストールされたスマートフォン等も含む概念である。端末30は、位置取得部31と、制御部33と、表示部34と、通信部35と、を備える。なお、図1では、端末30は、1つしか描かれていないが、実際はより多くの端末30が気象情報表示システム1を構成している。
位置取得部31は、GPS受信装置等で構成されており、GPS衛星からの測位信号を受信して解析することで、自機の位置を算出することができる。また、位置取得部31は、GPS衛星を利用する構成に限られず、通信設備の基地局の識別情報等から位置を取得する構成や、無線LANルータのMACアドレス等から位置を取得する構成であっても良い。
記憶部32は、気象情報表示システム1の端末30側のアプリケーション(気象情報表示プログラム)のデータや、地図情報等を記憶している。なお、以下では、気象情報表示システム1の端末30側のアプリケーションを単にアプリケーションと称することがある。
制御部33は、CPU等で構成されており、ユーザの指示に応じて端末30を制御する。例えば、制御部33は、気象情報表示システム1のアプリケーションを実行する処理を行う。
表示部34は、液晶や有機EL等のディスプレイであり、管理サーバ20や制御部33等が生成した映像を表示することができる。
通信部35は、管理サーバ20へ自機の位置を送信したり、管理サーバ20から降水強度映像及び降雨遭遇映像等を受信したりすることができる。
次に、アプリケーションの起動後に管理サーバ20及び端末30が行う処理について説明する。
制御部33は、アプリケーションの起動後に、位置取得部31から自機の位置を取得する。そして、制御部33は、自機の位置を通信部35を介して管理サーバ20へ送信する。
管理サーバ20は、これを受けて、受信した位置に対応する降水強度映像及び降雨遭遇映像を作成する。
初めに、降水強度映像について説明する。管理サーバ20は、端末30から受信した位置の近傍の降水強度映像を読み出し、端末30へ送信する。なお、レーダ装置11は、断続的に管理サーバ20へ気象観測データを送信しており、レーダ映像作成部21は、当該気象観測データに基づいて降水強度映像を作成(更新)し続けている。そのため、管理サーバ20は、降水強度映像が更新されたタイミング等で最新の降水強度映像を端末30へ送信する。
制御部33は、位置取得部31が取得した自機の位置に基づいて、自機の周囲の地図情報を読み出し、受信した降水強度映像とともに表示部34に表示することができる。
図2には、表示部34に表示される降水強度映像が示されている。図2には、自機の位置を示す基準位置マーク41が表示されている。また、降水強度映像では、雨雲からの反射波の強度、雨雲に含まれる水分量、及び雨粒の量等に基づいて、降水強度を求めている。図2では、0から5の6段階の降水強度が設定されている。降水強度が高いほど、強い雨を引き起こす又はその可能性が高いことを示している。
図2に示すように、図の上側を北として、南西側には降水強度が5の豪雨領域が存在していることが分かる。また、南東側にも降水強度が4の領域が存在していることが分かる。
しかし、降水強度映像のみでは、この豪雨領域(雨雲)がどのように移動するかを把握することができない。そのため、降水強度映像のみからは、どの方向に移動すれば豪雨を回避できるかを判断することができない。
本実施形態では、この点を考慮して、到達時刻算出部23及び遭遇映像作成部24により降雨遭遇映像が作成される。ユーザは、降雨遭遇映像を作成するための初期情報(設定情報)として、基準位置、ユーザ速度(移動速度)、基準時刻等を設定することができる。
基準位置は、どの地点を基準として、降雨遭遇映像を作成するかを定めるものであり、通常は端末30から受信したユーザの位置が設定される。これに代えて、例えばユーザが指定した位置を基準位置とすることもできる。これは、例えば現在は電車を利用していて、駅に着いた後に豪雨を避けて自転車で帰る場合等に利用される。
ユーザ速度とは、どの速度で移動したときの降雨遭遇映像を作成するかを定めるものであり、通常は歩行者の速度(分速80m程度)又は自転車の速度(分速250m程度)の何れかが設定される。ユーザ速度は、ユーザが歩行者又は自転車を選択する構成であっても良いし、ユーザが具体的な数値入力する構成であっても良い。
基準時刻とは、どの時刻に出発したときの降雨遭遇映像を作成するかを定めるものであり、通常は現在時刻が用いられるが、ユーザが指定した時刻を用いることもできる。例えば、上述のように駅に着いた後の降雨遭遇映像の作成を希望する場合は、駅への到着時刻を基準時刻とすることで、ユーザの希望に応じた降雨遭遇映像が作成される。
到達時刻算出部23は、設定された上記の値を考慮することで、基準位置から直線的に移動したときに、各地点に到達する時刻(到達時刻)を算出することができる。具体的には、基準位置から各地点までの距離とユーザ速度とに基づいて所要時間が求まり、開始時刻に所要時間を加えることで到達時刻が求められる。
また、前述のように予測部22は、時間を経過させたときの降水強度映像の変化を予測している。従って、遭遇映像作成部24は、各地点について、当該地点の到達時刻における降水強度を求めることができる。遭遇映像作成部24は、この演算を基準位置から所定範囲の距離及び全ての方向に行うことで、降雨遭遇映像を作成することができる。なお、降雨遭遇情報は、全ての方向について作成される必要は必ずしもなく、例えばユーザが指定した範囲についてのみ算出される構成であっても良い。
管理サーバ20は、上記のように作成された降雨遭遇映像を端末30へ送信する。制御部33は、受信した降雨遭遇映像を、自機の周囲の地図とともに表示部34に表示することができる。
図3には、表示部34に表示される降雨遭遇映像が示されている。また、図3にも、図2と同様に、基準位置マーク41が表示されている。この降雨遭遇映像を利用することにより、どの方向に移動したときに豪雨に遭遇するかを一見して判断することができる。以下、具体的に説明する。
図2及び図3には、基準位置からAからCの3方向に進む経路が示されている。図2を参照すると、A方向へ進む場合は、豪雨領域に向かって進むこととなるが、仮に豪雨が北西へ移動した場合は豪雨に遭遇しないことが考えられる。また、豪雨に遭遇する場合であっても、どの地点(どの場所)で豪雨に遭遇するか分かることで、雨宿りをするタイミング等を図ることができる。
ここで、図3を参照すると、A方向に移動した場合は、一見するだけで、約5km程進んだ地点で豪雨に遭遇すること(即ち豪雨領域がユーザの方向に進んでいること)が分かる。従って、ユーザは、A方向に進む場合は5km程進む前に雨宿りをすることで、豪雨に遭遇することを回避できる。
次に、B方向に進む場合について考える。B方向に進む場合も、A方向に進む場合と同様に、図2を参照しただけでは、豪雨に遭遇するか否かを判断することは困難である。しかし、図3を参照すると、B方向に移動した場合は、一見するだけで、約20km程進んだ地点で豪雨に遭遇すること(即ち豪雨領域がユーザの方向に進み、ユーザ速度よりも若干速いこと)が分かる。従って、ユーザは、B方向に進む場合は20km程進む前に雨宿りをするか、異なる道を模索することにより、豪雨に遭遇することを回避できる。
次に、C方向に進む場合について考える。C方向に進む場合も、A方向及びB方向に進む場合と同様に、図2を参照しただけでは、豪雨に遭遇するか否かを判断することは困難である。しかし、図3を参照すると、C方向に移動した場合は、一見するだけで、降水強度が2以上の雨に遭遇しないことが分かる。
このように、降雨遭遇映像を利用することにより、どの程度の雨にどの地点で遭遇するかを一見して把握することができる。なお、何分後に豪雨に遭遇するかを分かり易くするために、基準位置からの距離、基準位置からの所要時間、到達時刻のうち少なくとも何れかを表示しても良い。図4には、基準位置を中心とした同心円が複数表示されており、当該同心円には基準位置からの所要時間が付記されている。
以上に説明したように、気象情報表示システム1は、レーダ装置11と、レーダ映像作成部21と、予測部22と、遭遇映像作成部24と、表示部34と、を備える。レーダ装置11は、気象観測データを取得する。レーダ映像作成部21は、気象観測データに基づいて気象レーダ映像(降水強度映像)を作成する。予測部22は、気象観測データに基づいて、時間を経過させたときの気象の変化を予測する。遭遇映像作成部24は、予測部22が予測した気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を作成する。表示部34は、端末30に設けられ、遭遇映像を地図に重畳して表示する。
これにより、ユーザは、どの方向に移動すれば雨等との遭遇を回避できるかを一見しただけで把握することができる。また、本実施形態では、ピンポイントかつ非常に精度が高い予測を行うことができるので、雨等との遭遇の可能性を高精度に予測することができる。
以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。
上記で示した気象情報表示システム1は一例であり、観測装置10が行う処理の一部を管理サーバ20又は端末30が行わせたり、管理サーバ20が行う処理の一部を観測装置10又は端末30に行わせたり、端末30が行う処理の一部を観測装置10又は管理サーバ20に行わせても良い。
上記実施形態では、到達時刻算出部23が各地点における到達時刻を算出する構成だが、到達時刻に代えて「基準位置からの移動に要する時間(所要時間)」を求める構成であっても良い。また、予め基準位置からの距離に応じて予め所要時間を定めておき、当該所要時間に基づいて遭遇映像(降雨遭遇映像)を作成する構成であっても良い。この場合、到達時刻算出部23を省略することができる。
上記実施形態は、GPS衛星からの信号に基づいて位置及び空気中の水分量を検出する構成であるが、GNSS(Global Navigation Satellite System)を利用する構成であれば、適宜変更することができる。例えば、GLONASS衛星やGALILEO衛星からの信号に基づいて同様の処理を行う構成とすることができる。
上記では、本発明を歩行者又は自転車をナビゲーションするためのシステムに適用したが、車や船舶等のナビゲーションシステムにも本発明を適用することができる。
10 観測装置
11 レーダ装置
12 GPS装置(GNSS装置)
13 通信部
20 管理サーバ(管理部)
21 レーダ映像作成部
22 予測部
23 到達時刻算出部(算出部)
24 遭遇映像作成部
25 通信部
30 端末
11 レーダ装置
12 GPS装置(GNSS装置)
13 通信部
20 管理サーバ(管理部)
21 レーダ映像作成部
22 予測部
23 到達時刻算出部(算出部)
24 遭遇映像作成部
25 通信部
30 端末
Claims (13)
- 気象観測データを取得するレーダ装置と、
前記気象観測データに基づいて気象レーダ映像を作成するレーダ映像作成部と、
前記気象観測データに基づいて、時間を経過させたときの気象の変化を予測する予測部と、
前記予測部が予測した気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を作成する遭遇映像作成部と、
端末に設けられ、前記遭遇映像を地図に重畳して表示する表示部と、
を備えることを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1に記載の気象情報表示システムであって、
設定された速度で基準位置から所定の方向に移動した場合における各地点への到達時刻又は当該地点までの所要時間を算出する算出部を備え、
前記遭遇映像作成部は、前記予測部が予測した気象の変化と、前記算出部が算出した到達時刻又は所要時間と、に基づいて、前記遭遇映像を作成することを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1又は2に記載の気象情報表示システムであって、
前記遭遇映像作成部は、基準位置から全方向について前記遭遇映像を作成することを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から3までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
前記レーダ装置を複数備え、
複数の前記レーダ装置から前記気象観測データ又はそれに基づく情報を受信し、前記端末の要求に応じて、当該気象観測データ又はそれに基づく情報を送信する管理部を備えることを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から4までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
前記遭遇映像の作成に係る基準位置からの移動速度の変更を受付可能であり、
前記遭遇映像作成部は、受け付けた移動速度での遭遇映像を作成可能であることを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から5までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
前記遭遇映像の作成に係る基準位置の変更を受付可能であり、
前記遭遇映像作成部は、受け付けた基準位置での遭遇映像を作成可能であることを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から6までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
前記遭遇映像の作成に係る移動を開始する時刻の変更を受付可能であり、
前記遭遇映像作成部は、受け付けた時刻での遭遇映像を作成可能であることを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から7までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
前記端末に設けられ、当該端末の位置を取得する位置取得部を備え、
前記遭遇映像作成部は、前記位置取得部が取得した位置を基準位置として前記遭遇映像を作成することを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から8までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
前記表示部は、各地点における、基準位置からの距離、基準位置からの所要時間、到達時刻のうち少なくとも何れかを表示することを特徴とする気象情報表示システム。 - 請求項1から9までの何れか一項に記載の気象情報表示システムであって、
GNSS衛星からの信号を受信するGNSS装置を備え、
前記予測部は、前記GNSS装置の検出結果と、前記レーダ装置の検出結果と、に基づいて、時間を経過させたときの前記気象レーダ映像の変化を予測することを特徴とする気象情報表示システム。 - レーダ装置により取得された気象観測データに基づいて作成され、時間を経過させたときの気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を受信する通信部と、
自機の位置を取得する位置取得部と、
前記位置取得部が取得した位置を基準位置として、当該基準位置と、当該基準位置の周囲の前記遭遇映像と、を地図に重畳して表示する表示部と、
を備えることを特徴とするヒューマンナビゲーション装置。 - レーダ装置により取得された気象観測データに基づいて作成され、時間を経過させたときの気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を受信する通信ステップと、
自機の位置を取得する位置取得ステップと、
前記位置取得ステップで取得した位置を基準位置として、当該基準位置と、当該基準位置の周囲の前記遭遇映像と、を地図に重畳して表示する表示ステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする気象情報表示プログラム。 - 気象観測データを取得する観測データ取得工程と、
前記気象観測データに基づいて気象レーダ映像を作成するレーダ映像作成工程と、
前記気象観測データに基づいて、時間を経過させたときの前記気象レーダ映像の変化を予測する予測工程と、
前記予測工程で予測した気象の変化と、各地点に到達したときの時刻又は当該地点までの所要時間と、に基づいて、各地点の気象レーダ映像として、当該地点に到達した時点の気象レーダ映像を表示した遭遇映像を作成する遭遇映像作成工程と、
前記遭遇映像を地図に重畳して表示する表示工程と、
を含むことを特徴とする気象情報表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/417,782 US20150302622A1 (en) | 2012-07-31 | 2013-06-11 | Weather information display system, human navigation device, and method of displaying weather information |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012170074 | 2012-07-31 | ||
JP2012-170074 | 2012-07-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014020995A1 true WO2014020995A1 (ja) | 2014-02-06 |
Family
ID=50027686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/066051 WO2014020995A1 (ja) | 2012-07-31 | 2013-06-11 | 気象情報表示システム、ヒューマンナビゲーション装置、気象情報表示プログラム及び気象情報表示方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150302622A1 (ja) |
WO (1) | WO2014020995A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3144698A1 (en) * | 2015-09-17 | 2017-03-22 | Furuno Electric Co., Ltd. | Radar apparatus |
CN110920460A (zh) * | 2018-09-20 | 2020-03-27 | 本田技研工业株式会社 | 电动汽车的充电支持装置 |
JP7140931B1 (ja) | 2022-03-18 | 2022-09-21 | ヤフー株式会社 | コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、及びプログラム |
WO2023134078A1 (zh) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | 深圳市沃特沃德软件技术有限公司 | 基于车载追踪器的气象预警方法、装置和设备 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10331733B2 (en) * | 2013-04-25 | 2019-06-25 | Google Llc | System and method for presenting condition-specific geographic imagery |
US10101170B2 (en) * | 2017-01-09 | 2018-10-16 | International Business Machines Corporation | Predicting an impact of a moving phenomenon on a travelling vehicle |
JP6689304B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2020-04-28 | 株式会社東芝 | 気象レーダ装置及び豪雨予測方法 |
US20190339093A1 (en) * | 2018-05-04 | 2019-11-07 | Honda Motor Co., Ltd. | System and method for vehicle weather advisor real-time notification |
JP7063257B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2022-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法 |
US20220139235A1 (en) * | 2020-10-29 | 2022-05-05 | Rockwell Collins, Inc. | Mixed aspect graphic for neighboring fields of view |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10160858A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Toshiba Eng Co Ltd | 降雨情報表示方法及びその装置 |
JP2000193469A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-07-14 | Sony Corp | ナビゲ―ション装置及び経路表示装置 |
JP2005003752A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Tsukuba Multimedia:Kk | 地図誘導全方位映像システム |
JP2006030013A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Foundation Of River & Basin Integrated Communications Japan | 全国合成レーダ雨量情報提供システム |
JP2007248434A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Pioneer Electronic Corp | 車種別経路情報作成装置及び車種別経路情報作成方法 |
JP2009205534A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Pioneer Electronic Corp | 施設検索装置、施設検索方法、及び施設検索プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6469698B2 (en) * | 1997-12-24 | 2002-10-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image display apparatus |
US7664601B2 (en) * | 1999-11-10 | 2010-02-16 | Honeywell International Inc. | Weather incident prediction |
US6340946B1 (en) * | 2000-08-03 | 2002-01-22 | Massachusetts Institue Of Technology | Method for determining storm predictability |
JP4695864B2 (ja) * | 2004-10-18 | 2011-06-08 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置、地図データ配信装置、地図データ配信システム |
US7542852B1 (en) * | 2005-01-25 | 2009-06-02 | Weather Channel Inc | Derivation and production of high-resolution, very short-term weather forecasts |
WO2007005328A2 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-11 | Massachusetts Institute Of Technology | Weather radar echo tops forecast generation |
US20100257477A1 (en) * | 2009-04-03 | 2010-10-07 | Certusview Technologies, Llc | Methods, apparatus, and systems for documenting and reporting events via geo-referenced electronic drawings |
-
2013
- 2013-06-11 US US14/417,782 patent/US20150302622A1/en not_active Abandoned
- 2013-06-11 WO PCT/JP2013/066051 patent/WO2014020995A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10160858A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Toshiba Eng Co Ltd | 降雨情報表示方法及びその装置 |
JP2000193469A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-07-14 | Sony Corp | ナビゲ―ション装置及び経路表示装置 |
JP2005003752A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Tsukuba Multimedia:Kk | 地図誘導全方位映像システム |
JP2006030013A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Foundation Of River & Basin Integrated Communications Japan | 全国合成レーダ雨量情報提供システム |
JP2007248434A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Pioneer Electronic Corp | 車種別経路情報作成装置及び車種別経路情報作成方法 |
JP2009205534A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Pioneer Electronic Corp | 施設検索装置、施設検索方法、及び施設検索プログラム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3144698A1 (en) * | 2015-09-17 | 2017-03-22 | Furuno Electric Co., Ltd. | Radar apparatus |
CN106546985A (zh) * | 2015-09-17 | 2017-03-29 | 古野电气株式会社 | 雷达装置 |
CN106546985B (zh) * | 2015-09-17 | 2021-11-30 | 古野电气株式会社 | 雷达装置 |
CN110920460A (zh) * | 2018-09-20 | 2020-03-27 | 本田技研工业株式会社 | 电动汽车的充电支持装置 |
WO2023134078A1 (zh) * | 2022-01-14 | 2023-07-20 | 深圳市沃特沃德软件技术有限公司 | 基于车载追踪器的气象预警方法、装置和设备 |
JP7140931B1 (ja) | 2022-03-18 | 2022-09-21 | ヤフー株式会社 | コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、及びプログラム |
JP2023137619A (ja) * | 2022-03-18 | 2023-09-29 | ヤフー株式会社 | コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150302622A1 (en) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014020995A1 (ja) | 気象情報表示システム、ヒューマンナビゲーション装置、気象情報表示プログラム及び気象情報表示方法 | |
JP6587297B2 (ja) | 地図上の経路に沿って短時間予報を表示する方法及びシステム | |
WO2014020994A1 (ja) | 気象情報表示システム、ヒューマンナビゲーション装置、及び気象情報表示方法 | |
EP2616774B1 (en) | Indoor positioning using pressure sensors | |
US9078102B2 (en) | Techniques for generating environment and reference data reports for particular environments on behalf of mobile devices | |
US7971153B2 (en) | Weather information display apparatus and program | |
US9103917B2 (en) | Method and system for determining location within a building based on historical location information | |
US10908300B2 (en) | Navigation method, navigation device and navigation system | |
JP2018109535A (ja) | 情報処理システム、および情報処理方法 | |
JPWO2019193654A1 (ja) | 移動機、マップ管理装置、および測位システム | |
KR100953471B1 (ko) | 실내지도정보를 제공하는 네비게이션 장치를 구비하는지도정보 시스템 및 그 구동방법 | |
JP2019117211A (ja) | 判定装置、判定方法及びプログラム | |
US11160047B2 (en) | Determining motion information associated with a mobile device | |
US20200249310A1 (en) | Determining a plurality of installation positions of a plurality of radio devices | |
JP2009229199A (ja) | 到着予定時間算出装置、及び到着予定時間算出方法等 | |
KR20100029453A (ko) | 네비게이션 장치를 이용한 태양 및 날씨 표시 시스템 및 그방법 | |
JP6513628B2 (ja) | 判定装置、判定方法及びプログラム | |
WO2017221021A2 (en) | Detecting electromagnetic signal sources from mobile devices travelling along paths and applications thereof | |
Tan et al. | Sensor Aided Beamforming in Vehicular Environment | |
JP2018109534A (ja) | 情報処理システム、および情報処理方法 | |
KR20170068891A (ko) | 내비게이션 시스템, 이의 할인 쿠폰 사용가능한 관심 지점 표시 방법 | |
JP2021047205A (ja) | 判定装置、判定方法及びプログラム | |
JP2022149325A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
KR20090083815A (ko) | 지리정보 시스템 및 그 구동방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13825634 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14417782 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13825634 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |