WO2014010281A1 - 眼疾患の予防・治療薬 - Google Patents

眼疾患の予防・治療薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2014010281A1
WO2014010281A1 PCT/JP2013/060460 JP2013060460W WO2014010281A1 WO 2014010281 A1 WO2014010281 A1 WO 2014010281A1 JP 2013060460 W JP2013060460 W JP 2013060460W WO 2014010281 A1 WO2014010281 A1 WO 2014010281A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
dry eye
muc5ac
tissue
prophylactic
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/060460
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
太乙 郭
喜治 角田
俊平 山口
中村 隆宏
真志 秋津
Original Assignee
株式会社日本生物製剤
学校法人同志社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本生物製剤, 学校法人同志社 filed Critical 株式会社日本生物製剤
Priority to ES13816538.6T priority Critical patent/ES2621898T3/es
Priority to EP13816538.6A priority patent/EP2870971B1/en
Priority to JP2013552051A priority patent/JP5782638B2/ja
Priority to US14/413,455 priority patent/US9555028B2/en
Priority to KR1020157002946A priority patent/KR101710349B1/ko
Priority to CN201380036285.8A priority patent/CN104487080B/zh
Publication of WO2014010281A1 publication Critical patent/WO2014010281A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/05Dipeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/12Cyclic peptides, e.g. bacitracins; Polymyxins; Gramicidins S, C; Tyrocidins A, B or C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to a prophylactic / therapeutic agent for eye diseases. More specifically, the present invention relates to a prophylactic / therapeutic agent for dry eye and a mucin secretion promoter.
  • Dry eye is a chronic disease of tears and keratoconjunctival epithelium due to various factors, and is an eye disease accompanied by eye discomfort and abnormal visual function.
  • the treatment for dry eye was limited to sodium hyaluronate instillation and artificial tears.
  • a drug that promotes mucin secretion from the conjunctival tissue containing diquafosol sodium or rebamipide as an active ingredient It came to be marketed.
  • mucins Muc5ac is a protein secreted from goblet cells of the conjunctival tissue of the eye, and is an important component constituting tears. Mucin loss is a factor in dry eye.
  • cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine is a hydroxyproline derivative and has cell proliferation action and cell protection action (Patent Document 1), prevention of allergic diseases and inflammatory diseases. -It is known that it is effective for treatment (Patent Documents 2 and 3).
  • An object of the present invention is to provide a novel preventive / therapeutic agent for eye diseases, and more particularly, to provide a prophylactic / therapeutic agent for dry eye, particularly for promoting mucin secretion and dry eye. It is an object of the present invention to provide a prophylactic / therapeutic agent for dry eye having an action of promoting the repair of ocular tissue damage caused by the damage.
  • cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine (hereinafter also referred to as compound 1) promotes mucin secretion in a concentration-dependent manner.
  • the mucin secretion promoting action of Compound 1 is completely different from the known action of Compound 1, and it was an unexpected result to have such an action.
  • Compound 1 also promotes repair of eye tissue damage caused by dry eye.
  • Patent Document 1 describes that Compound 1 is useful for tissue repair and regeneration, but only describes a hepatoprotective action, and does not mention any repair of ocular tissue.
  • the liver and eyes are completely different tissues, and their repair and regeneration mechanisms are also completely different. Therefore, the repair promoting action of eye tissue damage caused by dry eye of Compound 1 is an unexpected action.
  • the present inventors have completed the present invention. That is, the present invention provides a prophylactic / therapeutic agent for dry eye comprising Compound 1 as an active ingredient.
  • the present invention provides a prophylactic / therapeutic agent for dry eye caused by mucin reduction, comprising Compound 1 as an active ingredient.
  • the prophylactic / therapeutic agent for dry eye of the present invention also promotes repair of eye tissue damage caused by dry eye.
  • the present invention also provides a mucin secretion promoter containing Compound 1 as an active ingredient.
  • the present invention further provides the following (1) to (12).
  • (1) A method for preventing and treating dry eye comprising administering an effective amount of cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine to a patient.
  • (3) A method for promoting mucin secretion comprising administering an effective amount of cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine to a patient.
  • a method for promoting the repair of ocular tissue damage caused by dry eye comprising administering an effective amount of cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine to a patient.
  • Cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine for use in the prevention and treatment of dry eye.
  • Cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine for use in the prevention and treatment of dry eye caused by mucin reduction.
  • Cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine for use in promoting mucin secretion.
  • Cyclo-trans-4-L-hydroxyprolyl-L-serine for use in promoting the repair of ocular tissue damage caused by dry eye.
  • a novel prophylactic / therapeutic agent for eye diseases is provided. More specifically, a prophylactic / therapeutic agent for dry eye, a prophylactic / therapeutic agent for dry eye caused by mucin reduction, and a dry eye Provided are a prophylactic / therapeutic agent for dry eye and a mucin secretion promoter that promote repair of eye tissue damage.
  • FIG. 3 is a diagram showing an in vivo Muc5ac secretion promoting effect by compound 1.
  • A is the result of quantifying Muc5ac secreted into the culture supernatant by ELISA. The total represents the total amount of Muc5ac quantified at 0-1.5 hours and 1.5-3 hours.
  • (B) is the result of quantifying the amount of Muc5ac protein in the conjunctival tissue. It is the result of the PAS dyeing
  • FIG. 1 is the result of quantifying the amount of Muc5ac protein in the conjunctival tissue. It is the result of the PAS dyeing
  • the present invention provides a prophylactic / therapeutic agent for dry eye comprising Compound 1 as an active ingredient.
  • a prophylactic / therapeutic agent for dry eye comprising Compound 1 as an active ingredient.
  • the compound 1 is a compound represented by the following chemical formula (1).
  • Compound 1 may be in a free form or may form a pharmaceutically acceptable salt.
  • the manufacturing method of the compound 1 is not specifically limited, For example, it can obtain by the method of patent document 1 and 3.
  • the prophylactic / therapeutic agent for dry eye containing Compound 1 according to the present embodiment as an active ingredient can be used by mixing with pharmacologically necessary ingredients such as appropriate pharmaceutically acceptable additives.
  • pharmacologically necessary ingredients such as appropriate pharmaceutically acceptable additives.
  • additives are, for example, carriers, excipients, pH adjusters and diluents.
  • the form of the above-mentioned prophylactic / therapeutic agent for dry eye is not particularly limited, and it is preferably prepared as a pharmaceutical preparation in the form of eye drops, internal medicine, or injection.
  • the content of Compound 1 in the preparation can be appropriately adjusted by those skilled in the art, and the preparation method of the preparation is not particularly limited, and a known method can be used.
  • the effective dose and administration schedule of such dry eye prophylactic / therapeutic agents can be appropriately determined by those skilled in the art depending on the administration method, medical condition, patient weight and age, and the like.
  • Compound 1 Since Compound 1 has a mucin promoting action, it is particularly effective for a prophylactic / therapeutic agent for dry eye caused by mucin reduction.
  • mucin is not specifically limited, For example, Muc5ac is mentioned.
  • the prophylactic / therapeutic agent for dry eye of the present invention also promotes repair of eye tissue damage caused by dry eye.
  • the prophylactic / therapeutic agent for dry eye according to the present embodiment can also promote wound healing of eye tissue damage caused by dry eye.
  • the ocular tissue is not particularly limited as long as it constitutes the eye, and is preferably the cornea or the conjunctiva, and more preferably the corneal epithelial tissue or the conjunctival epithelial tissue.
  • the present invention also provides a mucin secretion promoter comprising Compound 1 as an active ingredient.
  • a mucin secretion promoter comprising Compound 1 as an active ingredient.
  • Example 1 Effect of compound 1 on Muc5ac secretion
  • Slc JW / CSKSlc: NZW strain
  • the amount of Muc5ac contained in the culture supernatant was detected using the following measurement method.
  • washing buffer was prepared by adding Tween-20 to Tris buffered saline (pH 7.6) to a final concentration of 0.05% (hereinafter also referred to as TBST solution).
  • blocking buffer TST solution containing 1% bovine serum albumin
  • 100 ⁇ L / well of a primary antibody solution anti-human Muc5ac antibody, NeoMarkers, Clone 45M1 diluted 100 times with the blocking buffer was added and incubated at room temperature for 1 hour. After removing the primary antibody solution, the wells were washed 3 times with 200 ⁇ L wash buffer.
  • a secondary antibody solution (HRP-labeled sheep anti-mouse IgG antibody, manufactured by GE Healthcare) diluted 2000 times with blocking buffer was added at 100 ⁇ L / well and incubated at room temperature for 1 hour. After removing the secondary antibody solution, the wells were washed 3 times with 200 ⁇ L wash buffer.
  • Example 2 Concentration dependence of Muc5ac secretion amount on Compound 1
  • White rabbit rabbit conjunctival tissue was sampled using a 3 mm diameter trepan and immersed in HBSS containing 0, 1, 10 and 100 ⁇ M of compound 1.
  • the amount of Muc5ac contained in the culture supernatant was detected using the ELISA method in the same manner as in Example 1.
  • Compound 1 has an action of promoting mucin secretion in the conjunctival tissue.
  • Example 3 Effect of compound 1 on wound treatment of corneal epithelial tissue
  • in vivo experiments using white rabbits Slc: JW / CSKSlc: NZW strain
  • the corneal epithelial tissue was stained with fluorescein using physiological saline and a fluorescein test paper, and the temporal change of the wound area of the corneal epithelium was photographed and observed.
  • the wound area was subjected to statistical analysis by image processing using Image J software.
  • Example 4 Promotion of in vivo Muc5ac secretion action by compound 1
  • in vivo experiments using white rabbits Slc: JW / CSKSlc: NZW strain
  • a 100 ⁇ M compound 1 solution dissolved in physiological saline was instilled into the right eye of a white rabbit four times a day at a dose of 30 ⁇ L to 50 ⁇ L / dose.
  • physiological saline was administered as an ophthalmic solution four times a day at a dose of 30 ⁇ L to 50 ⁇ L / dose.
  • the white rabbit was euthanized and the conjunctival tissue was sampled with 5 mm trepan.
  • the sample was immersed in HBSS, and the culture supernatant was collected after 1.5 hours, and the culture supernatant and conjunctival tissue were further collected after 3 hours.
  • the amount of Muc5ac contained in the culture supernatant was quantified using the ELISA method in the same manner as in Example 1. The result is shown in FIG. It was revealed that the amount of Muc5ac contained in the culture supernatant of conjunctival tissue collected from the compound 1 administration group was significantly higher than that of the subject group.
  • the amount of Muc5ac protein in the conjunctival tissue collected from the compound 1 administration group is almost the same as that in the control group. This result, together with the result that the amount of Muc5ac secreted from the compound 1 administration group was significantly higher than that of the control group, indicates that compound 1 has an action of promoting mucin synthesis and secretion. .
  • PAS staining for staining neutral polysaccharides and glycoprotein species was performed on the conjunctival tissues of the control group and the administration group. Specifically, conjunctival tissue was collected from rabbits, and the collected conjunctival tissue was cut into upper, nasal, lower, and ear regions, and paraffin sections were made. Next, for deparaffinization, the slices were washed with distilled water, soaked in 3% aqueous acetic acid, and immersed in Alcian blue liquor for 30 minutes. The section was washed with distilled water, immersed in a 1% periodic acid aqueous solution for 10 minutes, washed with running water for 5 minutes, and washed with distilled water.
  • the section was immersed in Cold Schiff solution for 10 minutes, and then immersed in sulfite water for 3 minutes, and treated with sulfite water. After this treatment was repeated three times, the sections were washed with running water for 5 minutes and immersed in Mayer's hematoxylin solution for 3 to 5 minutes to stain cell nuclei. The sections were washed with running water for 10 minutes for coloration, and then dehydrated and permeabilized for encapsulation. Sections were observed using a microscope and photographs were taken.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

 本発明は、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを有効成分とする眼疾患の予防・治療薬、該化合物を有効成分とするドライアイの予防・治療薬、特にムチン分泌促進作用及びドライアイに起因する眼組織損傷の修復を促進する作用を有するドライアイの予防・治療薬に関する。

Description

眼疾患の予防・治療薬
 本発明は、眼疾患の予防・治療薬に関する。より詳細には、本発明は、ドライアイの予防・治療薬及びムチン分泌促進剤に関する。
 ドライアイは、様々な要因による涙液及び角結膜上皮の慢性疾患であり、眼不快感や視機能異常を伴う眼疾患である。日本におけるドライアイ患者は推定2000万人である。ドライアイの治療薬は、ヒアルロン酸ナトリウム点眼や人工涙液の投与に限られていたが、最近、ジクアホソルナトリウム又はレバミピドを有効成分とする、結膜組織からムチンの分泌促進作用を持つ薬が市販されるようになった。ムチンの中でもMuc5acは、眼の結膜組織の杯細胞から分泌されるタンパク質であり、涙液を構成する重要な成分である。ムチンの減少は、ドライアイの一つの要因である。
 一方、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンは、ヒドロキシプロリン誘導体であり、細胞増殖作用、細胞保護作用を有すること(特許文献1)、アレルギー性疾患及び炎症性疾患の予防・治療に有効であること(特許文献2及び3)が知られている。
特許第3969831号公報 特許第4253161号公報 特許第4601118号公報
 本発明の目的は、新たな眼疾患の予防・治療薬を提供することにあり、より詳細には、ドライアイの予防・治療薬を提供することにあり、特にムチン分泌促進作用及びドライアイに起因する眼組織損傷の修復を促進する作用を有するドライアイの予防・治療薬を提供することにある。
 本発明者らは、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリン(以下、化合物1ともいう。)が、濃度依存的にムチンの分泌を促進することを見出した。化合物1のムチン分泌促進作用は、化合物1の既知の作用とは全く異なるものであり、かかる作用を有することは予想外の結果であった。
 本発明者らは更に、化合物1がドライアイに起因する眼組織損傷の修復をも促進することを見出した。特許文献1には、化合物1が組織修復及び再生に有用であることが記載されているものの、肝保護作用が記載されるのみであり、眼組織の修復については一切言及がない。肝臓と眼とは全く異なる組織であり、その修復・再生メカニズムも全く異なるものである。したがって、化合物1のドライアイに起因する眼組織損傷の修復促進作用は、予想外の作用である。
 以上の知見から、本発明者らは本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、化合物1を有効成分とするドライアイの予防・治療薬を提供する。特に、本発明は、化合物1を有効成分とするムチン減少に起因するドライアイの予防・治療薬を提供する。本発明のドライアイの予防・治療薬はまた、ドライアイに起因する眼組織損傷の修復をも促進する。
 本発明はまた、化合物1を有効成分とするムチン分泌促進剤を提供する。
 本発明は更に以下の(1)~(12)を提供する。
(1)有効量のシクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを患者に投与する、ドライアイの予防・治療方法。
(2)有効量のシクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを患者に投与する、ムチン減少に起因するドライアイの予防・治療方法。
(3)有効量のシクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを患者に投与する、ムチン分泌の促進方法。
(4)有効量のシクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを患者に投与する、ドライアイに起因する眼組織損傷の修復を促進する方法。
(5)ドライアイの予防・治療に使用するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリン。
(6)ムチン減少に起因するドライアイの予防・治療に使用するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリン。
(7)ムチン分泌の促進に使用するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリン。
(8)ドライアイに起因する眼組織損傷の修復促進に使用するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリン。
(9)ドライアイの予防・治療薬を製造するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンの使用。
(10)ムチン減少に起因するドライアイの予防・治療薬を製造するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンの使用。
(11)ムチン分泌促進剤を製造するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンの使用。
(12)ドライアイに起因する眼組織損傷の修復促進剤を製造するための、シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンの使用。
 本発明によれば、新たな眼疾患の予防・治療薬が提供され、より詳細には、ドライアイの予防・治療薬、ムチン減少に起因するドライアイの予防・治療薬、ドライアイに起因する眼組織損傷の修復を促進するドライアイの予防・治療薬及びムチン分泌促進剤が提供される。
化合物1の存在下及び非存在下における、結膜組織培養上清中のMuc5acの量を表す図である。組織を示されている濃度の化合物1を含有するハンクス平衡塩溶液(以下、HBSSともいう。)で、示されている時間で培養した後、培養上清を採取し、Muc5acの量をELISA法で定量した。 結膜組織培養上清中のMuc5acの量の、化合物1に対する濃度依存性を表す図である。組織を示されている濃度の化合物1を含有するHBSSで6時間培養した後、培養上清を採取し、Muc5acの量をELISA法で定量した。 化合物1による角膜上皮組織の創傷治癒効果を経時的に表す図である。アステリスクは、有意差を表す(p<0.01)。 化合物1によるin vivo Muc5ac分泌作用促進効果を表す図である。(a)は培養上清中に分泌されたMuc5acをELISA法で定量した結果である。合計は、0~1.5時間及び1.5~3時間に定量されたMuc5acの量の合計を表す。(b)は結膜組織内のMuc5acタンパク質の量を定量した結果である。 化合物1によるin vivo Muc5ac分泌作用促進効果を示すPAS染色の結果である。
 以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。ただし、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。
 本発明は、化合物1を有効成分とするドライアイの予防・治療薬を提供する。かかるドライアイの予防・治療薬を投与することにより、正常眼がドライアイに罹患する確率を下げることができ、更に、ドライアイに罹患する患者の症状を低減することができる。
 本明細書において、化合物1は、下記化学式(1)で表す化合物である。化合物1の形態は、フリー体であってもよく、薬学的に許容される塩を形成していてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 化合物1の製造方法は特に限定されないが、例えば、特許文献1及び3に記載の方法で得ることができる。
 本実施形態に係る化合物1を有効成分とするドライアイの予防・治療薬は、適宜の薬学的に許容される添加剤等の製薬上に必要な成分と混合して使うことができる。かかる添加剤は例えば、担体、賦形剤、pH調整剤及び希釈剤である。
 上記のドライアイの予防・治療薬の形態は特に限定されず、点眼薬、内服薬、注射薬の形態の医薬製剤に調製されることが好ましい。当該製剤の化合物1の含有量は当業者が適宜に調整することができ、また、当該製剤の調製方法は特に限定されず、公知の方法を用いることができる。
 かかるドライアイの予防・治療薬の効果的な投与量及び投与スケジュールは、投与方法、病状、患者の体重及び年齢等によって当業者が適宜に決定することができる。
 化合物1は、ムチン促進作用を有することから、ムチンの減少に起因するドライアイの予防・治療薬に対して、特に効果的である。なお、本明細書において、ムチンは特に限定されず、例えばMuc5acが挙げられる。
 本発明のドライアイの予防・治療薬はまた、ドライアイに起因する眼組織損傷の修復を促進する。これにより、本実施形態のドライアイの予防・治療薬は、ドライアイに起因する眼組織損傷の創傷治癒を促進することもできる。
 眼組織は、眼を構成する組織であれば特に限定されず、角膜又は結膜であることが好ましく、角膜上皮組織又は結膜上皮組織であることが更に好ましい。
 本発明は、また、化合物1を有効成分とする、ムチン分泌促進剤を提供する。化合物1を有効成分とするムチン分泌促進剤を投与することにより、涙液の成分であるムチンの分泌が上昇する。
 以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1:化合物1のMuc5ac分泌量に対する影響)
 化合物1のMuc5ac分泌量に対する影響を確認するため、白色家兎(Slc:JW/CSKSlc:NZW系統)の結膜組織を用いたex vivo実験を行った。
 具体的には、3mm径のトレパンを用いて白色家兎の結膜組織をサンプリングした。次に、組織サンプルを、100μMの化合物1を含有するHBSS中に90分、3時間、6時間、12時間浸漬した。対照群の結膜組織は、化合物1と同等の量の生理食塩水を添加したHBSS中に浸漬した。結膜組織を所定時間浸漬した後、培養上清を採取した。実験は、各群についてn=5で行った。
 培養上清に含まれるMuc5acの量を、以下の測定法を用いて検出した。
Muc5ac分泌量の測定法(ELISA法)
 まず、対照群の結膜組織の培養上清を、HBSSを用いて希釈し、それぞれのMuc5acの濃度が500、250、125、62.5、31.25、15.63、7.81AU/mL(AUは任意単位を表す。)となるように検量線を調製した。サンプル溶液は、波長450nmにおける吸光度が検量線の波長450nmにおける吸光度の範囲内になるようにHBSSで希釈した。次に、検量線溶液、試験群のサンプル溶液及び対象群のサンプル溶液を、96ウェルのマイクロプレート(Corning社製、#3590)に100μL/ウェルで添加し、40℃で一晩インキュベートした。測定は、各サンプルについてn=2で行った。
 検量線溶液及びサンプル溶液を除去した後、ウェルを200μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。かかる洗浄緩衝液は、Tris buffered saline(pH7.6)に、最終濃度が0.05%となるようにTween-20を添加して調製した(以下、TBST溶液ともいう。)。
 各ウェルにブロッキング緩衝液(1%ウシ血清アルブミンを含有するTBST溶液)を200μL添加し、室温で1時間インキュベートした。ブロッキング緩衝液を除去した後、ブロッキング緩衝液で100倍希釈された一次抗体溶液(抗ヒトMuc5ac抗体、NeoMarkers社製、Clone 45M1)を100μL/ウェル加えて室温で1時間インキュベートした。一次抗体溶液を除去した後、ウェルを200μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
 次に、ブロッキング緩衝液で2000倍希釈された二次抗体溶液(HRP標識ヒツジ抗マウスIgG抗体、GE Healthcare社製)を100μL/ウェル加えて室温で1時間インキュベートした。二次抗体溶液を除去した後、ウェルを200μLの洗浄緩衝液で3回洗浄した。
 各サンプルのMuc5acの含有量を定量するため、各ウェルに100μLの3,3’,5,5’テトラメチルベンチジンを添加して室温で30分間インキュベートして発色させた後、各ウェルに100μLの0.5M硫酸溶液を添加して反応を止めた。次に、マイクロプレートリーダーを用いて、各ウェルの波長が450nmにおける吸光度を測定した。各サンプルのMuc5acの含有量は、検量線を用いて算出した。
 図1(a)で示しているように、化合物1存在下で結膜組織を3時間培養した場合、Muc5acの量は、化合物1非存在下で結膜組織を培養した場合に比べて上昇することが明らかになった。また、図1(b)で示しているように、化合物1存在下におけるMuc5acの量の上昇は、化合物1存在下で結膜組織を6時間及び12時間培養した場合にも確認された。化合物1存在下及び非存在下におけるMuc5acの量の差は、6時間培養した時点で最も顕著であった。
(実施例2:Muc5ac分泌量の化合物1に対する濃度依存性)
 3mm径のトレパンを用いて白色家兎の結膜組織をサンプリングし、0、1、10及び100μMの化合物1を含有するHBSS中に浸漬した。対照群の結膜組織は、化合物1と同等の量の生理食塩水を添加したHBSS中に浸漬した。結膜組織を6時間浸漬した後、培養上清を採取した。実験は、各郡についてn=5で行った。
 培養上清に含まれるMuc5acの量を、実施例1と同様にELISA法を用いて検出した。
 図2で示しているように、培養上清に含まれるMuc5acの量は、HBSS中の化合物1の濃度に依存的に上昇した。
 以上の結果から、化合物1は、結膜組織のムチン分泌を促進する作用があることが明らかになった。
(実施例3:化合物1による角膜上皮組織の創傷治療効果)
 化合物1による角膜上皮組織の創傷治療効果を確認するため、白色家兎(Slc:JW/CSKSlc:NZW系統)を用いたin vivo実験を行った。
 具体的には、8mm径トレパンを用いて白色家兎の角膜上皮組織に創傷を作製した。創傷を作製した同日より、試験群は、生理食塩水に溶かした100μMの化合物1溶液を1日4回、30μL~50μL/回の投与量で点眼投与した。対称群は、生理食塩水で1日4回、30μL~50μL/回の投与量で点眼投与した。実験は、各群についてn=5で行った。
 角膜上皮組織の創傷面積を観察するため、角膜上皮組織を生理食塩水、フルオレセイン試験紙を用いてフルオレセイン染色し、角膜上皮の創傷面積の経時的な変化を写真で撮影して観察した。創傷面積をImage Jソフトを用いて画像処理して統計解析をした。
 上記の方法で創傷面積を統計解析した結果を図3に示す。対象群に比べて、化合物1が投与された群における創傷面積は、投与一日目から小さいことが示され、また、t検定を用いて統計解析した結果、その差は有意であった(p<0.01)。また、創傷の完全治癒までの所要時間は、対照群の5日間に比べて、化合物1投与群は4日間であった。したがって、化合物1は、角膜上皮組織の創傷治癒を促進する効果があることが示唆された。
(実施例4:化合物1によるin vivo Muc5ac分泌作用促進)
 化合物1によるMuc5ac分泌作用促進を確認するため、白色家兎(Slc:JW/CSKSlc:NZW系統)を用いたin vivo実験を行った。
 具体的には、白色家兎の右眼に生理食塩水に溶かした100μMの化合物1溶液を1日4回、30μL~50μL/回の投与量で点眼投与した。左眼には、対照として生理食塩水を1日4回、30μL~50μL/回の投与量で点眼投与した。実験は、各群についてn=6で行った。
 上記投与を3日間施行した後、白色家兎を安楽死させ、結膜組織を5mmトレパンでサンプリングした。サンプルをHBSS中に浸漬して、1時間半後に培養上清を採取し、更に3時間後に培養上清及び結膜組織を採取した。培養上清に含まれるMuc5acの量を、実施例1と同様にELISA法を用いて定量した。結果を図4aに示す。対象群に比べて、化合物1投与群から採取された結膜組織の培養上清に含まれるMuc5acの量が顕著に高いことが明らかとなった。
 採取した結膜組織に、SDS(-)RIPA溶解緩衝液(ナカライテスク社製)を150μL添加して浸漬し、4℃で30分間インキュベートしてホモジナイズした。その後、4℃にて15000rpm、10分間遠心して上清を回収した。タンパク質濃度をNano Drop(Thermo Scientific社製)で測定した後、500ng/μLに調整した。次に、実施例1と同様にELISA法を用いて調製したタンパク質溶液中に含まれるMuc5acを定量した。結果を図4bで示す。化合物1投与群から採取された結膜組織内のMuc5acタンパク質の量は、対照群とほぼ同じである。この結果と、化合物1投与群から分泌されたMuc5acの量が対照群に比べて顕著に高かった結果とを併せて、化合物1がムチンの合成及び分泌を促進する作用を有することを示している。
 さらに、対照群及び投与群の結膜組織に対して中性多糖や糖タンパク種を染めるPAS染色を行なった。具体的には、ウサギから結膜組織を採取し、採取した結膜組織を上側、鼻側、下側、耳側の領域に切り分け、パラフィン切片を作った。次に、脱パラフィンのため、切片を蒸留水で水洗した後、3%酢酸水になじませ、アルシアン青液に30分間浸漬した。切片を蒸留水水洗した後、1%過ヨウ素酸水溶液に10分間浸漬し、流水で5分間水洗して蒸留水で水洗した。切片をCold Schiff液に10分間浸漬した後、亜硫酸水で3分間浸漬し、亜硫酸水処理をした。この処理を3回繰り返した後、切片を流水で5分間水洗し、マイヤーのヘマトキシリン液に3~5分間浸漬し、細胞核を染めた。切片を流水で10分間水洗して色出しした後、脱水処理及び透徹処理して、封入した。切片を、顕微鏡を用いて観察し、写真を撮影した。
 結果を図5に示す。対象群に比べて、化合物1投与群の結膜組織内のMuc5acの量(赤紫色に染色される)は明らかに少なかった。これは、化合物1投与群において、Muc5acが細胞内に溜まっておらず細胞外に分泌され、化合物1がムチンの分泌を促進することを示す。

Claims (4)

  1.  シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを有効成分とする、ドライアイの予防・治療薬。
  2.  シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを有効成分とする、ムチン減少に起因するドライアイの予防・治療薬。
  3.  シクロ-トランス-4-L-ヒドロキシプロリル-L-セリンを有効成分とする、ムチン分泌促進剤。
  4.  ドライアイに起因する眼組織損傷の修復を促進する、請求項1又は2に記載のドライアイの予防・治療薬。
PCT/JP2013/060460 2012-07-09 2013-04-05 眼疾患の予防・治療薬 WO2014010281A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES13816538.6T ES2621898T3 (es) 2012-07-09 2013-04-05 Medicamento para la prevención/tratamiento de enfermedades oculares
EP13816538.6A EP2870971B1 (en) 2012-07-09 2013-04-05 Drug for preventing/treating ocular disease
JP2013552051A JP5782638B2 (ja) 2012-07-09 2013-04-05 眼疾患の予防・治療薬
US14/413,455 US9555028B2 (en) 2012-07-09 2013-04-05 Drug for preventing/treating ocular disease
KR1020157002946A KR101710349B1 (ko) 2012-07-09 2013-04-05 안질환의 예방·치료약
CN201380036285.8A CN104487080B (zh) 2012-07-09 2013-04-05 眼病的预防/治疗药

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-153729 2012-07-09
JP2012153729 2012-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014010281A1 true WO2014010281A1 (ja) 2014-01-16

Family

ID=49915758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/060460 WO2014010281A1 (ja) 2012-07-09 2013-04-05 眼疾患の予防・治療薬

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9555028B2 (ja)
EP (1) EP2870971B1 (ja)
JP (1) JP5782638B2 (ja)
KR (1) KR101710349B1 (ja)
CN (1) CN104487080B (ja)
ES (1) ES2621898T3 (ja)
WO (1) WO2014010281A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166555A1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-05 株式会社日本生物製剤 涙液分泌促進剤、及び涙液分泌減少に起因するドライアイの予防・治療薬
WO2019065936A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 参天製薬株式会社 涙液中のmuc5ac量の測定方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116041419A (zh) * 2021-10-28 2023-05-02 苏州裕泰医药科技有限公司 羟脯氨酰基-丝氨酸化合物及其制备和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288106A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Nippon Seibutsu Seizai:Kk 炎症性疾患治療剤
JP2003313127A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Nippon Seibutsu Seizai:Kk アレルギー性疾患治療用外用剤
JP3969831B2 (ja) 1997-03-15 2007-09-05 株式会社日本生物製剤 ハイドロキシプロリン誘導体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6635620B1 (en) * 1998-03-16 2003-10-21 Japan Bioproducts Ind. Co., Ltd. Hydroxyproline derivatives
JP2006176499A (ja) 2004-11-25 2006-07-06 Nippon Seibutsu Seizai:Kk 眼疾患治療剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3969831B2 (ja) 1997-03-15 2007-09-05 株式会社日本生物製剤 ハイドロキシプロリン誘導体
JP2001288106A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Nippon Seibutsu Seizai:Kk 炎症性疾患治療剤
JP4601118B2 (ja) 2000-04-10 2010-12-22 株式会社日本生物製剤 炎症性疾患治療剤
JP2003313127A (ja) * 2002-04-22 2003-11-06 Nippon Seibutsu Seizai:Kk アレルギー性疾患治療用外用剤
JP4253161B2 (ja) 2002-04-22 2009-04-08 株式会社日本生物製剤 アレルギー性疾患治療用外用剤

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARGUESO P ET AL.: "Analysis of human ocular mucus: effects of neuraminidase and chitinase enzymes.", CORNEA., vol. 17, no. 2, March 1998 (1998-03-01), pages 200 - 207, XP008176091 *
CLAUDIO BUCOLO ET AL.: "Acidic mammalian chitinase in dry eye conditions.", CORNEA, vol. 28, no. 6, July 2009 (2009-07-01), pages 667 - 672, XP055184821 *
HOUSTON DR ET AL.: "Structure-based exploration of cyclic dipeptide chitinase inhibitors.", J MED CHEM., vol. 47, no. 23, 4 November 2004 (2004-11-04), pages 5713 - 5720, XP003014252 *
See also references of EP2870971A4 *
THE MERCK MANUAL JAPANESE EDITION, 10 December 1999 (1999-12-10), pages 719 - 720, XP008176330 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015166555A1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-05 株式会社日本生物製剤 涙液分泌促進剤、及び涙液分泌減少に起因するドライアイの予防・治療薬
WO2019065936A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 参天製薬株式会社 涙液中のmuc5ac量の測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101710349B1 (ko) 2017-02-27
EP2870971A1 (en) 2015-05-13
EP2870971B1 (en) 2017-03-08
KR20150100603A (ko) 2015-09-02
JPWO2014010281A1 (ja) 2016-06-20
JP5782638B2 (ja) 2015-09-24
US20150148350A1 (en) 2015-05-28
CN104487080A (zh) 2015-04-01
EP2870971A4 (en) 2016-01-06
CN104487080B (zh) 2017-05-31
US9555028B2 (en) 2017-01-31
ES2621898T3 (es) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Research on the stability of a rabbit dry eye model induced by topical application of the preservative benzalkonium chloride
AU2009286285A1 (en) Use of enhancers, possibly associated to riboflavin, as well as corresponding ophthalmic compositions for corneal cross-linking in the treatment of the keratoconus or of other corneal ectasic disorders
KR102578102B1 (ko) 엔도텔린 수용체 길항제의 국소 안용 제형
CN102639141A (zh) 用于预防和治疗黄斑变性、糖尿病性视网膜病变和糖尿病性黄斑水肿的组合物和方法
Zhuang et al. Effect of quercetin on formation of choroidal neovascularization (CNV) in age-related macular degeneration (AMD)
AU2006260184A1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for corneal/conjunctival disease
EP3744316A1 (en) Ophthalmic pharmaceutical composition, preparation method therefor and application thereof
Chowdhury et al. ATP-sensitive potassium (KATP) channel openers diazoxide and nicorandil lower intraocular pressure in vivo
JP5782638B2 (ja) 眼疾患の予防・治療薬
Yeu et al. Safety and efficacy of amniotic cytokine extract in the treatment of dry eye disease
Huang et al. MMP9‐Responsive Graphene Oxide Quantum Dot‐Based Nano‐in‐Micro Drug Delivery System for Combinatorial Therapy of Choroidal Neovascularization
EA035966B1 (ru) Применение фармацевтической композиции для местного применения для лечения расстройств лакримальной системы и переднего отрезка глаза
JP6487609B1 (ja) 点眼剤
Bao et al. Pirfenidone ameliorates the formation of choroidal neovascularization in mice
Zhang et al. Aquaporin 5 in the eye: expression, function, and roles in ocular diseases
Steinemann et al. Corneal endothelial decompensation after ocular chemical burn: description of a new finding
KR101794225B1 (ko) 안지오제닌을 유효성분으로 함유하는 각막 내피의 창상 치료용 약학조성물
WO2016076006A1 (ja) 加齢黄斑変性症予防又は治療剤
Ge et al. Management of experimental trabeculectomy filtering blebs via crosslinking of the scleral flap inhibited vascularization
CN104473915B (zh) 西维来司他作为治疗癫痫病药物的应用
Albar et al. Nanophthalmos and hemiretinal vein occlusion: A case report
CN113262235B (zh) 新琼寡糖在治疗眼科疾病方面的新用途
JP6206782B2 (ja) 人工涙液の組成物
RU2689324C1 (ru) Способ профилактики пролиферативной витриоретинопатии, развивающейся при отслойке сетчатки в эксперименте на крысах
Roy et al. Ophthalmic combination of SurR9-C84A and trichostatin-A targeting molecular pathogenesis of alkali burn

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013552051

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13816538

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14413455

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157002946

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013816538

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013816538

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14413455

Country of ref document: US