WO2013183698A1 - 薄型機器の壁面設置機構 - Google Patents

薄型機器の壁面設置機構 Download PDF

Info

Publication number
WO2013183698A1
WO2013183698A1 PCT/JP2013/065657 JP2013065657W WO2013183698A1 WO 2013183698 A1 WO2013183698 A1 WO 2013183698A1 JP 2013065657 W JP2013065657 W JP 2013065657W WO 2013183698 A1 WO2013183698 A1 WO 2013183698A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wall surface
display device
runner
thin
installation mechanism
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/065657
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢司 高瀬
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2013183698A1 publication Critical patent/WO2013183698A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays

Definitions

  • the present invention relates to a wall surface installation mechanism used when a thin device such as a display device or a lighting device is attached to a wall surface.
  • thin display devices such as liquid crystal display devices can often be installed on a wall surface, so-called wall-mounted installation.
  • wall-mounted installation By installing the display device on a wall, the installation area of the display device and / or the installation table can be eliminated, and the usable range of the floor surface can be expanded. It is also possible to reduce the dead space at the top of the display device when the display device is arranged on the floor via an installation table or as it is.
  • the attachment of the display device to the wall surface is performed via an attachment jig.
  • the mounting jig includes a metal fitting attached to the wall surface and a metal fitting attached to the back surface of the display device. Then, metal fittings corresponding to each of the wall surface and the back surface of the display device are attached, the metal fittings are engaged with each other, and both the metal fittings are fixed with a fastening tool such as a screw, whereby the display device is attached to the wall surface. Install.
  • the display device when the display device is attached to the wall surface using the attachment jig, a separate attachment jig is required, the number of parts increases, and it takes time to attach the wall surface and the back surface of the display device. Further, since the attachment jig is provided between the back surface of the display device and the wall surface, the distance between the wall surface and the display surface of the display device is increased. This shortens the distance (viewing distance) between the display surface of the display device and the viewer. In addition, since the display device is attached to the wall surface using the attachment jig, it is difficult to move the installation location once the installation location is determined.
  • a method of installing a display device along a wall surface without using such a jig has been proposed.
  • a rack gear is installed on a rail on a ceiling surface, is slidably supported on the rail, and slides along the rail with a pinion gear that meshes with the rack gear.
  • An apparatus is disclosed.
  • the display device when the display device is installed by the method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-154723, it is necessary to attach rails and rack gears to the ceiling portion, and the ceiling shape is a special place, for example, a dome shape, a gradient ceiling In such cases, it is difficult to install.
  • the display device when the display device is attached in this way, the display device can move in the direction along the rail, but the degree of freedom of movement is low, and the angle with respect to the horizontal plane is changed or the height is changed. Is difficult.
  • the present invention provides a simple device having a simple structure, in which the installation location, height, and angle of the thin device can be easily changed, and the distance between the thin device and the wall surface to be installed can be reduced as much as possible. It aims at providing a wall surface installation mechanism.
  • the present invention comprises a string-like support means for supporting a thin apparatus, an attachment means for attaching the support means to the thin apparatus, and a hook portion attached to a wall surface and hooking the support means. And providing a wall surface mounting mechanism for a thin device, wherein the mounting means is capable of changing a mounting position of the support means to the thin device.
  • the thin device can be attached to the wall surface by hooking the support means on the hook portion, the thin device can be easily attached to the wall surface. Moreover, the height and inclination angle of the thin device can be adjusted by changing the mounting position of the support unit with respect to the thin device.
  • the attachment means may include a rail disposed in the thin device, a runner disposed slidably on the rail, and a regulating means for regulating the sliding of the runner. Good.
  • the attachment means includes at least two runners, The said support means may be attached to the runner from which both ends differ, and the intermediate part may be hooked on the said hook part.
  • the attachment means may include at least two runners, and the support means may have one end hooked on the runner and the other end hooked on the hook.
  • the attachment means may be configured such that the rail is arranged on an upper surface when the thin device is installed on the wall surface.
  • the rail may be disposed on the lower surface of the attachment means when the thin device is installed on the wall surface.
  • the attachment means includes the rails arranged on the left and right side surfaces when the thin device is installed on the wall surface, and at least one runner on each of the rails arranged on the left and right side surfaces. May be provided.
  • the attachment means includes the rails disposed on the upper surface and the side surface when the thin device is installed on the wall surface, and at least one runner is provided on each of the rails disposed on the upper surface and the side surface. It may be provided.
  • the hook portion may be a pin attached to the wall surface.
  • the thin device include a display device such as a liquid crystal display device, a lighting device, and the like.
  • the present invention since it has a simple structure, it is possible to omit the steps required for installation of a thin device, and the installation location, height, and angle of the thin device can be easily changed. It is possible to provide a wall surface installation mechanism for a thin device that can minimize the distance from the wall surface to be installed.
  • FIG. 1 It is a front view of the state which installed the thin apparatus in the wall surface with the wall surface installation mechanism of the thin apparatus concerning this invention. It is a side view of the wall surface installation mechanism and wall surface of the thin apparatus shown in FIG. It is an enlarged view of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is sectional drawing of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is a front view of the other example of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus concerning this invention. It is a figure which shows the use condition of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is the figure which adjusted height with the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is the figure which adjusted the angle with the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG.
  • FIG. 10 It is a figure which shows the modification of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is a figure which shows the modification of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is a figure which shows the modification of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus shown in FIG. It is a front view of the other example of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus concerning this invention. It is a front view of the other example of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus concerning this invention. It is a front view of the other example of the wall surface installation mechanism of the thin apparatus concerning this invention. It is a figure which shows the state which attached the display apparatus shown in FIG. 10 to the wall surface in a different direction.
  • FIG. 1 is a front view of a state in which a thin device is installed on a wall surface by the wall surface installation mechanism of the thin device according to the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the wall surface installation mechanism and wall surface of the thin device shown in FIG.
  • a wall surface installation mechanism 1 (hereinafter simply referred to as a wall surface installation mechanism for convenience) of a thin device according to the present invention includes a suspension pin 2 (hook portion), a rail 3, A runner 4 and a wire 5 (support means) are provided.
  • the wall surface installation mechanism 1 has the structure which arrange
  • the display device Dp is a thin display device having a rectangular shape in front view, such as a liquid crystal display device.
  • the rail 3 and the runner 4 comprise the attachment means for attaching the wire 5 to the display apparatus Dp.
  • the suspension pin 2 is a cylindrical member, and is a convex member protruding from the wall surface WL.
  • the suspending pin 2 is fixed to the wall surface WL using a binding tool such as a screw.
  • the attachment location of the suspending pin 2 is not limited to the wall of a living room, and may be attached to the pillar and beam arrange
  • the rail 3 is a member attached to the display device Dp, and the runner 4 is slidably engaged. Details of the rail 3 and the runner 4 will be described later.
  • the wire 5 is a string-like member (for example, steel wire) which has the intensity
  • the wire 5 has a structure in which a runner 4 is attached to one end and the other end can be fixed to the hanging pin 2.
  • the display device Dp is installed on the wall surface WL via the wall surface installation mechanism 1 by attaching the runner 4 to the rail 3 and attaching the other end of the wire 5 to the hanging pin 2.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the wall surface installation mechanism of the thin device shown in FIG. 1
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the wall surface installation mechanism of the thin device shown in FIG.
  • the rail 3 includes a concave groove 30 extending along the upper surface Uf when the display device Dp is installed on the wall surface WL.
  • a pair of ribs 31 are formed on the upper part of the concave groove 30 so as to protrude from the ends of the concave groove 30 so that the tips do not contact each other. That is, an opening 32 extending along the longitudinal direction of the rail 3 is formed between the pair of ribs 31.
  • the rail 3 shown in FIGS. 3 and 4 is formed integrally with the display device Dp.
  • the rail 3 is formed separately from the display device Dp and attached. May be.
  • thin devices such as the display device Dp are mostly provided with a frame surrounding the outer peripheral portion, and the rail 3 may be integrated with such a frame or at least partially integrated.
  • the runner 4 is a member slidably attached to the rail 3 and can be moved to any position on the rail 3.
  • the runner 4 includes a retaining portion 41, a collar portion 42, a connecting portion 43, and a wire holding portion 44.
  • the retaining portion 41 is disposed inside the recessed groove 30, and the runner 4 is prevented from dropping off from the rail 3 by coming into contact with the surface (inner surface) of the rib 31 on the recessed groove 30 side. .
  • the retaining portion 41 is a member having a width smaller than the width of the concave groove 30 (width in a direction orthogonal to the longitudinal direction) and larger than the width of the opening 32.
  • a plate-shaped member such as a circular shape or a quadrangular shape can be cited.
  • the structure is not limited to a plate-like member, and a structure that can slide with respect to the rib 31 can be widely employed.
  • the structure provided with the roller which contacts the inner surface of the rib 41 may be sufficient.
  • the collar portion 42 is disposed on the side (outside) opposite to the concave groove 30 of the pair of ribs 31.
  • the collar portion 42 is a member that suppresses the runner 4 from falling into the concave groove 30 of the rail 3. Further, the runner 4 can be fixed at an arbitrary position on the rail 3 by pressing the pair of ribs 31 with the retaining portion 41 and the collar portion 42 (that is, the sliding of the runner 4 is restricted).
  • a regulatory means As a method of pressing the rib 31 with the retaining portion 41 and the flange portion 42, it is possible to employ a method of tightening with a screw, a method of pressing with an elastic member such as a spring, or the like. In addition, in the case of adopting tightening with screws, it is possible to prevent loosening by using two nuts or a spring spacer.
  • a configuration other than a configuration in which the rib 31 is sandwiched between the retaining portion 41 and the collar portion 42 may be adopted.
  • a concave portion aligned in the longitudinal direction is formed on the inner surface of the rib 31 of the rail 3, and a convex portion that can be engaged with the concave portion is formed in a portion facing the rib 31 of the retaining portion 41.
  • the rib 31 of the rail 3 pushes the retaining portion 41 downward by the weight of the display device Dp. Therefore, the runner 4 can be easily moved by lifting the display device Dp upward. It is.
  • a method that can stop the runner 4 at a desired position on the rail 3 can be widely employed.
  • the connecting portion 43 is a member that connects the retaining portion 41 and the collar portion 42.
  • the connecting portion 43 is a member that penetrates the opening 30 and is a member having a width smaller than the width of the opening 30 so as to be movable along the opening 30.
  • the connecting portion 43 has a cylindrical shape, and the diameter of the circular cross section of the connecting portion 43 is smaller than the width of the opening 30.
  • connection part 43 it is good also as a structure which forms the spiral groove in the outer peripheral surface of the connection part 43, and can screw the collar part 42 in a spiral groove.
  • a fixing tool for fixing the collar portion 42 may be provided while being screwed into the spiral groove.
  • the runner 4 may be stopped by a fixture that is attached to the outside of the rail 3 and that fixes both ends of the runner 4 in the longitudinal direction of the rail 3 so that the runner 4 does not slide.
  • connecting portion 43 is not limited to a cylindrical shape, and may be a flat plate member that is thinner than the width of the opening 30, for example.
  • the wire holding portion 44 is formed integrally with the end portion of the connecting portion 43 and holds the wire 5.
  • the end of the wire 5 opposite to the wire holding portion 44 has a structure that can be engaged with the suspension pin 2.
  • the end of the wire 5 is formed in a ring shape, and the ring shape may be engaged with the hanging pin 2 or engaged with the hanging pin 2.
  • a member may be attached.
  • the wire holding part 44 is made into the structure which can attach or detach the wire 5 by screwing or pinching, and by changing the part which the wire 5 hold
  • a hole through which the wire 5 is inserted may be formed in the hanging pin 2, and the wire 5 may be fastened and fixed with a fastening member such as a screw.
  • the wall surface WL may be provided with the hanging pin 2, and the display device Dp can be easily repositioned.
  • the suspension pin 2 is small compared with the conventional wall surface installation mechanism and is not conspicuous, a plurality of suspension pins 2 can be attached to the wall surface WL. Thereby, the display device Dp can be easily moved only by changing the suspension pin 2 on which the wire 5 is hung.
  • a display device Dp such as a liquid crystal display device
  • so-called reflection which occurs when sunlight or illumination light is reflected on the surface of the notation device Dp, causes deterioration in quality. Since the incident angle of sunlight changes with time, the reflection also changes. Even when illumination light is used, if the viewer's viewing position changes, the reflection angle may change, making it difficult to see the image. Since the position of the display device Dp can be easily changed by using the wall surface installation mechanism 1 of the present invention, the display device Dp can always be moved to a position with less reflection and displayed on the display device Dp. The image is easy to see.
  • the relative position between the center of gravity of the display device Dp and the runner 4 changes, and the tilt angle of the display device Dp with respect to the horizontal plane (or vertical plane) can be adjusted. It is.
  • the display device Dp is tilted counterclockwise L1 (counterclockwise).
  • the display device Dp is tilted clockwise R (clockwise).
  • the display device Dp that can be driven by both a battery and a power cable.
  • the battery is a heavy member among the members constituting the display device Dp, and the center of gravity of the display device Dp often changes depending on whether or not the battery is attached. Even if the battery is not removed, the position of the center of gravity of the display device Dp may change depending on whether the power cable is attached.
  • the display device Dp is inclined when the position of the center of gravity is changed, but as described above, the inclination of the display device Dp can be easily corrected by changing the position of the runner 4. . Thereby, even if the state of the display device Dp changes, it is possible to easily adjust the attitude change (tilt).
  • the display surface, the wall surface WL, and the distance W (see FIGS. 2 and 4) of the display device Dp can be reduced. it can. Thereby, the distance (viewing distance) from the display surface of the display device Dp to the observer can be increased, and further, the viewing range can be expanded.
  • the wall surface installation mechanism 1 formed in this way is configured to include the suspension pin 2, the rail 3, the runner 4 and the wire 5, so that the structure is simpler than the conventional wall surface installation mechanism. Lightweight. Therefore, the total weight of the display device Dp and the wall surface installation mechanism 1 can be reduced as compared with the conventional one. Thereby, the reinforcement of the wall surface WL on which the display device Dp is installed is unnecessary or can be simplified.
  • FIG. 5 is a front view of another example of the wall surface installation mechanism of the thin device according to the present invention
  • FIGS. 6A, 6B, and 6C are views showing the position of the display device when the wall surface installation mechanism shown in FIG. 5 is used. is there.
  • the wall surface installation mechanism 1 ⁇ / b> B shown in FIG. 5 two runners 4 are attached to the rail 3, and both ends of the wire 5 are held by the two runners 4.
  • the intermediate portion of the wire 5 is engaged with the hanging pin 2.
  • it has the same structure as the wall surface installation mechanism 1, and the same code
  • the structure of the runner 4 is the same as the structure shown in FIG. 3, FIG. 4, etc., and the movement can be limited (fixed) at an arbitrary place on the rail 3.
  • the position (movement) of the runner 4 and the position (height or inclination) of the display device Dp will be described with reference to the state of FIG. 6A.
  • the position of the display device Dp when the wall surface setting mechanism 1 is in the state of FIG. 6A is P1
  • the position of the display device Dp when the state of FIG. 6B is P2
  • the display device when the state of FIG. The position of Dp is P3.
  • the wire 5 has an angle ⁇ 1 with respect to the upper surface Uf of the display device Dp, that is, the rail 3. At this time, the display device Dp is at the position P1.
  • the wire 5 is at an angle ⁇ 2 with respect to the upper surface Uf of the display device Dp, that is, the rail 3 (see FIG. 6B). Since the length of the wire 5 does not change, ⁇ 1> ⁇ 2.
  • the distance between the hanging pin 2 and the upper surface Uf of the display device Dp is shorter than that at the position P1. From this, it is possible to raise the position of the display device Dp by moving the runners 4 in directions away from each other.
  • the tilt angle can be adjusted by changing the position of one of the two runners 4.
  • the left runner 4 is moved while the right runner 4 is fixed.
  • the positional relationship between the fulcrum of the wire 5 (two runners 4 and the suspension pin 2) and the center of gravity changes.
  • the display device Dp is inclined.
  • the display device Dp rotates counterclockwise L2 (counterclockwise) when the runner 4 is moved to the left, and rotates clockwise R2 (clockwise) when moved to the right.
  • the wall surface installation mechanism 1B by using the wall surface installation mechanism 1B, the height of the display device Dp and the angle can be adjusted while the wire 5 is hung on the hanging pin 2. Accordingly, a large force is not required for adjusting the height and inclination of the display device Dp. Moreover, since the height and inclination can be adjusted in a state where the display device Dp is installed on the wall surface by the wall surface installation mechanism 1B, the risk of the display device Dp falling can be reduced.
  • the wire 5 may be hooked on both of the two hanging pins. With this configuration, it is possible to support a display device having a weight that cannot be supported by a single hanging pin. Further, the number of runners 4 is not limited to two, and three or more runners 4 may be provided.
  • FIG. 7A and 7B are views showing a modification of the wall surface installation mechanism of the thin device shown in FIG.
  • the wall surface installation mechanism 1 ⁇ / b> B ⁇ b> 1 another wire 5 is attached to each of the two runners 4, and each wire 5 is hung on a separate hanging pin 2.
  • the display device Dp can be easily and safely attached to the wall surface WL even when the weight of the display device Dp is heavy or the wall surface WL does not have sufficient strength to hold at one point. Can be installed.
  • the number of the suspending pins 2 and the runners 4 is two, but is not limited to this and may be three or more.
  • FIG. 7B a configuration as shown in FIG. 7B may be adopted.
  • two systems in which two runners 4 are connected by wires 5 as shown in FIGS. 6A to 6C are provided and hooked on the suspension pins 2 that are different for each system.
  • the display device Dp is installed on the wall surface WL. According to this configuration, by moving the runner 4 of each system, it is possible to change the distance between the hanging pin 2 and the rail 3 on which the wire 5 of that system is hooked. From this, it is possible to adjust the height and inclination of the display device Dp by moving the runner 4.
  • the display device Dp since the display device Dp is supported by the two suspension pins 2, it can be installed on the wall surface WL even when the weight of the display device Dp is heavy. Further, when the weight of the display device Dp is light, the hanging pin 2 can be reduced in size and weight, and deformation (screwing or the like) of the wall surface WL can be reduced.
  • FIG. 8 is a front view of another example of the wall surface installation mechanism of the thin device according to the present invention.
  • rails 3c are arranged on the lower surface when the display device Dp is installed on the wall surface WL, and a plurality of rails 3c (in this case, there are two).
  • runners 4 are slidably arranged.
  • the guide part 6 is arrange
  • FIG. 8 the left-right upper corner
  • FIG. The other parts of the wall surface installation mechanism 1C have the same configuration as the wall surface installation mechanism 1B, and substantially the same parts are denoted by the same reference numerals and detailed description of the same parts is omitted.
  • the wall surface installation mechanism 1C has a rail 3c attached to the lower surface of the display device Dp, and two runners 4 are slidably disposed on the rail 3c.
  • the two runners 4 hold the ends of the wires 5 respectively.
  • the wire 5 extends from each of the two runners 4 along the rail 3 to the end (corner) of the surface on which the rail 3 is installed. Then, it is bent at the end and extends upward along the side wall of the display device Dp. And the wire 5 has come out outside from the both ends (corner
  • the guide portion 6 for example, a member for guiding the wire 5 so as not to be displaced from the side wall of the display device Dp, such as a groove, a through hole provided in an external frame and through which the wire 5 passes, a guide pulley, etc. is widely adopted. It is possible. In the wall surface installation mechanism 1C, a guide pulley 6 is employed.
  • the wall surface installation mechanism 1C can install the display device Dp on the wall surface WL. Further, when the wire 5 is hooked on the hanging pin 2, the wire 5 supports the display device Dp with a portion (both end portions of the upper surface) away from the display device Dp and the hanging pin 2 as fulcrums. And it is possible to move the display apparatus Dp up and down by changing the position of the runner 4.
  • a thin video display device such as a liquid crystal display device
  • a speaker, a light receiving portion of a remote controller, etc. are present below the display device Dp, and the frame is often wide. . Therefore, it is easy to secure a space for arranging the rails 3c. From these things, it can suppress that the external shape of the display apparatus Dp becomes large.
  • an independent wire 5 may be attached to each of the two runners 4, and each wire 5 may be hooked on a separate suspension pin 2 in the same manner as the wall surface installation mechanism 1B shown in FIG.
  • FIG. 9 is a front view of another example of the wall surface installation mechanism of the thin device according to the present invention.
  • the wall surface installation mechanism 1D when the display device Dp is installed on the wall surface WL, rails 3d are arranged on both side surfaces, and at least one rail is provided on each of the two rails 3d.
  • the runner 4 is slidably arranged.
  • the guide part 6 is arrange
  • FIG. 9 where the wire 5 of the display apparatus Dp extends toward the suspending pin 2.
  • FIG. 1D parts other than these of wall surface installation mechanism 1D have the same structure as wall surface installation mechanism 1B, and while attaching substantially the same code
  • each of the runners 4 disposed on the rails 3 d on the left and right side walls of the display device Dp holds the end of the wire 5.
  • the wire 5 extends upward from the runner 4 along the rail 3d. And the wire 5 has come out outside from the both ends (corner
  • the wall surface installation mechanism 1D can install the display device Dp on the wall surface WL. Further, when the wire 5 is hooked on the hanging pin 2, the wire 5 supports the display device Dp with a portion (both end portions of the upper surface) away from the display device Dp and the hanging pin 2 as fulcrums. And it is possible to move the display apparatus Dp up and down by changing the position of the runner 4. Further, since the position of the fulcrum on the display device Dp is constant regardless of the length of the wire 5, it is possible to prevent the display device Dp from shifting to the left and right when moving in the vertical direction. .
  • the guide portions 6 for guiding the wire 5 so as not to deviate from the side wall are provided at both end portions of the wire.
  • the guide part 6 when it is the structure which can guide the wire 5 with the rail 3d formed in the right-and-left both sides
  • the display device Dp is supported by being suspended from the wire 5 via runners 4 fixed to rails 3c provided on the left and right side walls. For this reason, the weight of the display device Dp is distributed to the left and right side walls. Thereby, even the display device Dp having a simple structure can be stably and safely installed on the wall surface WL.
  • an independent wire 5 may be attached to each of the two runners 4, and each wire 5 may be hooked on a separate suspension pin 2 in the same manner as the wall surface installation mechanism 1B shown in FIG.
  • FIG. 10 is a front view of another example of the wall surface installation mechanism of the thin device according to the present invention
  • FIG. 11 is a diagram showing a state in which the display device shown in FIG.
  • the wall surface installation mechanism 1E shown in FIG. 10 and FIG. 11 is provided with a rail 3 on each of the adjacent sides of the display device Dp and has a configuration in which a runner 4 is disposed on each rail 3.
  • the substantially same parts are denoted by the same symbols, and detailed description of the same parts is omitted.
  • the guide part 6 which guides the wire 5 is provided in the corner
  • a guide pulley can be used, for example.
  • the guide portion 6 may not be provided as long as the wire 5 can be guided by the rail 3.
  • the rail 3 disposed on the long side is referred to as the first rail 3e1
  • the rail 3 disposed on the short side is referred to as the second rail 3e2
  • the runner 4 disposed on each rail 3e1, 3e2. Will be described as the first runner 4e1 and the second runner 4e2.
  • the display device Dp When the display device Dp is a device that displays content by television broadcasting such as a liquid crystal display device or media such as a DVD or BD, it is usually arranged horizontally. As shown in FIG. 10, the wire 5 supporting the display device Dp has the suspension pin 2, the first runner 4e1, and the guide portion 6 (intersection of the first rail 3e1 and the second rail 3e2) as fulcrums. .
  • the display device Dp adjusts the angle by appropriately adjusting the length of the wire 5 from the first runner 4e1 to the suspension pin 2 and the length from the suspension pin 2 to the guide portion 6. Can do. That is, the display device Dp can be installed horizontally. Moreover, in the wall surface installation mechanism 1E, since there is a restriction on the length of the wire 5, the second runner 4e2 is fixed at a position close to the guide portion 6 in order to appropriately adjust the length of the wire 5. The fixing location of the second runner 4e2 varies depending on the length of the wire 5. In addition, the position of the 1st runner 4c1 and the 2nd runner 4e2 is determined by the gravity center and angle of the display apparatus Dp.
  • the center of gravity of the display device Dp may change depending on the presence or absence of a storage battery or the number of connected cables.
  • the first runner 4e1 and the second runner 4e2 are moved (position adjustment), and the angle of the display device Dp is finely adjusted (installed horizontally). Is possible.
  • the height of the display device Dp can be adjusted by adjusting the positions of the first runner 4e1 and the second runner 4e2.
  • the first runner 4e1 is moved in the horizontal direction, and the second runner 4e2 is moved in the vertical direction. Therefore, moving the first runner 4e1 rather than moving the second runner 4e2 can reduce the risk of dropping the display device Dp when adjusting the angle and height. Therefore, it is preferable to move the first runner 4e1 for the angle adjustment and the height adjustment when the display device Dp is installed horizontally.
  • the display device Dp rotates clockwise R4 (clockwise), and by moving the first runner 4e1 in the right direction B4, The display device Dp rotates counterclockwise L4 (counterclockwise).
  • the display device Dp may display a vertically long image such as a photograph taken vertically.
  • the wall surface installation mechanism 1C has a structure in which the display device Dp can be installed on the wall surface WL in a conventional horizontally long state and can be installed on the wall surface WL in a vertically long state.
  • the wall surface installation mechanism 1E when the display device Dp is installed on the wall surface WL in a vertically long state will be described below.
  • the second rail 3e2 is at the top.
  • the wire 5 supporting the display device Dp has the hanging pin 2, the second runner 4e2, and the guide portion 6 as fulcrums.
  • the display device Dp adjusts the length of the wire 5 from the second runner 4e2 to the suspension pin 2 and the length of the wire 5 from the suspension pin 2 to the guide portion 6 in a vertically long state.
  • the angle can be adjusted. That is, the display device Dp can be installed horizontally on the wall surface WL in a vertically long state.
  • the first runner 4e1 is fixed at a position close to the guide portion 6 in order to appropriately adjust the length of the wire 5.
  • the fixing location of the first runner 4e1 varies depending on the length of the wire 5.
  • the angle and height of the display device Dp can be adjusted even when the display device Dp is installed on the wall surface WL in a vertically long state.
  • the second runner 4e2 is a horizontal movement
  • the first runner 4e1 is a vertical movement. Therefore, moving the second runner 4e2 rather than moving the first runner 4e1 can reduce the risk of dropping the display device Dp when adjusting the angle and height. Therefore, it is preferable to move the second runner 4e2 for angle adjustment and height adjustment when the display device Dp is arranged vertically. As shown in FIG.
  • the direction of the display device Dp is changed from landscape to portrait or from portrait to landscape while the display device Dp is supported by the suspension pin 2. Is possible.
  • the display device 1 can be installed on the wall surface WL in a horizontally long and vertically long state without changing the positions of the first runner 4e1 and the second runner 4e2. Is possible. In other words, it is possible to change the installation direction without moving the runner 4 by placing the wire 5 along a rail that is vertical or substantially vertical (second rail 3e2 in the case of landscape orientation, and first rail 3e1 in the case of portrait orientation). It is. Moreover, when the wire 5 can be guided by the side wall on which the first rail 3e1 and the second rail 3e2 are arranged, the guide portion 6 may be omitted.
  • the wall surface installation mechanism according to the present invention is formed of a material having high thermal conductivity, and the radiation of heat of the display device Dp to the outside is promoted through the wall surface installation mechanism. That is, the wall surface installation mechanism is used as a heat transfer member (heat dissipation member).
  • the wall surface setting mechanism is a member that supports the display device Dp
  • the wall surface installation mechanism needs to be strong enough to display the display device Dp. Therefore, the member constituting the wall surface installation mechanism is preferably a metal material having high thermal conductivity and strength. Examples of such a metal material include iron, steel, aluminum, and an aluminum alloy. Besides these, metals having high thermal conductivity and strength can be widely used.
  • the radioactive material applied to the rails, runners and wires preferably has an emissivity as close to 1.0 as possible.
  • the heat of the display device Dp can be efficiently radiated, and thus the temperature rise of the display device Dp can be suppressed.
  • the display device Dp uses a light source whose light emission efficiency decreases due to a temperature increase such as an LED, it is possible to suppress the temperature increase of the light source, and thus it is possible to suppress a decrease in luminance and luminance unevenness. is there.
  • a display device such as a liquid crystal display device or a digital photo frame has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this.
  • it can be widely used for installation on a wall surface of a thin device such as a thin lighting device.
  • the wire is taken as an example of the support means, but is not limited to this, and for example, a structure that can be hooked on a hanging pin such as a chain can be widely used.
  • the thing provided with a rail and a runner is mentioned as an attachment means, it is not limited to this,
  • the display apparatus Dp is equipped with the to-be-engaged part in several places, and support means (wire)
  • the engaging part attached to the end may be configured to engage with an appropriate engaged part among a plurality of engaged parts.
  • the liquid crystal display device according to the present invention can be used when a thin device such as a television receiver, a digital photo frame, or a lighting device is attached to a wall surface.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

簡単な構造を有し、薄型機器の設置場所、高さ、角度を容易に変更できる薄型機器の壁面設置機構を提供する。薄型機器(Dp)を支持するひも状の支持手段(5)と、薄型機器Dpに支持手段(5)を取り付ける取付手段(3)、(4)と、壁面に取り付けられ、支持手段(5)を引っ掛ける引っ掛け部(2)とを備えており、取付手段(3)、(4)が支持手段(5)の薄型機器(Dp)への取付位置を変更することが可能である薄型機器の壁面取付機構(1)。

Description

薄型機器の壁面設置機構
 本発明は、表示装置、照明装置等の薄型機器を壁面に取り付けるときに用いる壁面設置機構に関するものである。
 近年、液晶表示装置等の薄型の表示装置は壁面に取り付ける、いわゆる壁掛け設置が可能となっている場合が多い。前記表示装置を壁掛け設置することで、前記表示装置及び(又は)設置台の設置面積をなくすことができ、床面の利用可能な範囲を広げることができる。また、床面に設置台を介して或いはそのまま表示装置を配置したときの、表示装置の上部のデッドスペースを減らすことも可能である。
 前記表示装置の壁面への取り付けは、取付治具を介して行われる。前記取付治具は、前記壁面に取り付けられる金具と、前記表示装置の背面に取り付けられる金具とを備えている。そして、前記壁面及び前記表示装置の背面のそれぞれに対応する金具を取り付けておき、金具同士を係合するとともに、ねじ等の緊結具で両金具を固定することで、前記壁面に前記表示装置を設置する。
 しかしながら、前記取付治具を用いて前記表示装置を前記壁面に取り付ける場合、取付治具が別途必要で、部品点数が増加するとともに、壁面及び表示装置の背面への取り付けの手間がかかる。また、前記表示装置の背面と前記壁面との間に前記取付治具があるため、前記壁面と前記表示装置の表示面との距離が長くなる。これにより、前記表示装置の表示面と観察者との距離(視聴距離)が短くなってしまう。また、前記表示装置は前記取付治具を用いて前記壁面に取り付けられるので、一度設置場所を決めてしまうと、設置場所を移動させることが難しい。
 そこで、このような治具を用いることなく、壁面に沿って表示装置を設置する方法が提案されている。例えば、特開平7-154723号公報では、天井面にレールにラックギヤを設置し、前記レールに摺動可能に支持されるとともに、前記ラックギヤと歯合するピニオンギヤで前記レールに沿って摺動するプロジェクター装置が開示されている。このレール及びラックギヤの構造を前記表示装置に採用することで、前記表示装置を壁面に設置する際、取付治具が不要であり、また、前記表示装置を壁面に沿って移動させることが可能となる。
日本国公開特許公報「特開平7-154723号公報」
 しかしながら、特開平7-154723号公報に記載の方法で表示装置を設置する場合、天井部分へのレール及びラックギヤの取り付けが必要であり、天井の形状が特殊な場所、例えば、ドーム状、勾配天井等の場合取付が難しい。また、このようにして表示装置を取り付けた場合、前記表示装置は前記レールに沿う方向に移動可能であるが、移動の自由度が低く、水平面に対する角度を変えたり、高さを変えたりするのは難しい。
 また、この構成を採用した場合、表示装置を天井に近接して配置する必要があり、吹き抜け等の天井が高い部分には取り付けが困難になる。さらに、前記表示装置を前記壁面に近接して配置した場合であっても、構造上、前記表示装置と前記壁面との間の隙間をなくすことは困難であり、視聴距離を短くすることは困難である。
 そこで本発明は、簡単な構造を有し、薄型機器の設置場所、高さ、角度を容易に変更でき、しかも、薄型機器と設置される壁面との距離を極力少なくすることができる薄型機器の壁面設置機構を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため本発明は、薄型機器を支持するひも状の支持手段と、前記薄型機器に前記支持手段を取り付ける取付手段と、壁面に取り付けられ、前記支持手段を引っ掛ける引っ掛け部とを備えており、前記取付手段が前記支持手段の前記薄型機器への取付位置を変更することが可能であることを特徴とする薄型機器の壁面取付機構を提供する。
 この構成によると、前記支持手段を前記引っ掛け部に引っ掛けることで、前記薄型機器を前記壁面に取り付けることができるので、前記薄型機器の壁面への取り付けが容易である。また、前記取付手段の前記薄型機器に対する前記支持手段の取付位置を変更することで、前記薄型機器の高さ、傾き角度を調整可能となっている。
 以上のことより、薄型機器の壁面への取付、位置変更が容易であるととともに、取付高さ、角度の変更も容易である。また、簡単な構成であることから、軽量化が可能であり、薄型機器を取り付ける壁面の補強が不要或いは必要であっても軽微なもので済む。これにより、薄型機器の壁面への設置に要する手間と時間を削減することが可能である。
 上記構成において、前記取付手段が、前記薄型機器に配置されたレールと、前記レールに摺動可能に配置されたランナーと、前記ランナーの摺動を規制するための規制手段とを備えていてもよい。
 この構成によると、前記ランナーを前記レール上の任意の位置に移動させることができるので、前記支持手段の前記薄型機器に対する位置を細かく変更することが可能である。これにより、薄型機器の高さ、角度の微調整が可能である。
 上記構成において、前記取付手段は、少なくとも2個のランナーを備えており、
 前記支持手段は、両端部が異なるランナーに取り付けられており、中間部分が前記引っ掛け部に引っ掛けられていてもよい。
 上記構成において、前記取付手段は、少なくとも2個のランナーを備えており、前記支持手段は、一方の端部がランナーに他方の端部が引っ掛け部に引っ掛けられていてもよい。
 上記構成において、前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの上面に前記レールが配置されていてもよい。
 上記構成において、前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの下面に前記レールが配置されていてもよい。
 上記構成において、前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの左右両側の側面に前記レールが配置されており、左右両側面に配置されたレールのそれぞれに少なくとも1個ずつのランナーが備えられていてもよい。
 上記構成において、前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの上面及び側面に前記レールが配置されており、上面及び側面に配置されたレールのそれぞれに少なくとも1個ずつのランナーが備えられていてもよい。
 上記構成において、前記引っ掛け部は、前記壁面に取り付けられるピンであってもよい。また、薄型機器としては、液晶表示装置等の表示装置や、照明装置等を挙げることが可能である。
 本発明によると、簡単な構造であることから、薄型機器の設置に要する工程を省略することが可能であるとともに、薄型機器の設置場所、高さ、角度を容易に変更でき、しかも、薄型機器と設置される壁面との距離を極力少なくすることができる薄型機器の壁面設置機構を提供することができる。
本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構で薄型機器を壁面に設置した状態の正面図である。 図1に示す薄型機器の壁面設置機構及び壁面の側面図である。 図1に示す薄型機器の壁面設置機構の拡大図である。 図3に示す薄型機器の壁面設置機構の断面図である。 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図である。 図5に示す薄型機器の壁面設置機構の使用状態を示す図である。 図5に示す薄型機器の壁面設置機構で高さを調整した図である。 図5に示す薄型機器の壁面設置機構で角度を調整した図である。 図5に示す薄型機器の壁面設置機構の変形例を示す図である。 図5に示す薄型機器の壁面設置機構の変形例を示す図である。 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図である。 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図である。 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図である。 図10に示す表示装置を異なる向きで壁面に取り付けた状態を示す図である。
 以下に本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
 図1は本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構で薄型機器を壁面に設置した状態の正面図であり、図2は図1に示す薄型機器の壁面設置機構及び壁面の側面図である。図1、図2に示すように、本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構1(以下の説明において便宜上、単に壁面設置機構と略する)は、吊り下げピン2(引っ掛け部)、レール3、ランナー4及びワイヤー5(支持手段)を備えている。そして、壁面設置機構1は薄型機器の一例である表示装置Dpを壁面WLに配置する構造を有している。表示装置Dpは、液晶表示装置等の正面視長方形状を有する薄型の表示装置である。また、レール3及びランナー4は、ワイヤー5を表示装置Dpに取り付けるための取付手段を構成している。
 図1、図2に示すように、吊り下げピン2は、円柱状の部材であり、壁面WLより突出する凸状の部材である。吊り下げピン2は壁面WLにねじ等の緊結具を用いて固定される。なお、吊り下げピン2の取り付け場所は居室の壁に限定されるものではなく、壁に近接して配置された柱や梁に取り付けられる場合もある。そのため、以下の説明において、壁面WLと称する場合、床面に対して起立した面を有するものとし、柱、梁の起立した面も含むものとする。さらには、柱、壁、梁以外にも、床面に対して起立した面を有するものも含むものとする。
 レール3は表示装置Dpに取り付けられた部材であり、ランナー4が摺動可能に係合している。レール3及びランナー4の詳細については、後述する。そしてワイヤー5は、少なくとも表示装置Dpを吊り下げ支持できる強度を有するひも状の部材(例えば、鋼線)である。ワイヤー5は一端にランナー4が取り付けられており、他端は吊り下げピン2に固定できる構造を有している。レール3にランナー4を取り付け、ワイヤー5の他端を吊り下げピン2に取り付けることで、表示装置Dpは、壁面設置機構1を介して、壁面WLに設置される。
 レール3及びランナー4の詳細について新たな図面を参照して説明する。図3は図1に示す薄型機器の壁面設置機構の拡大図であり、図4は図3に示す薄型機器の壁面設置機構の断面図である。
 図4に示すように、レール3は、表示装置Dpを壁面WLに設置したときの上面Ufに沿って延びる凹溝30を備えている。そして、凹溝30の上部には、凹溝30の端部より互いに内側に、先端が接触しないように突出した一対のリブ31が形成されている。つまり、一対のリブ31の間は、レール3の長手方向に沿って延びる開口32となっている。
 なお、図3、図4に示すレール3は、表示装置Dpに一体的に形成されているが、これに限定されるものではなく、表示装置Dpと別体で形成しておき、取り付ける構成としていてもよい。例えば、表示装置Dp等の薄型機器では、外周部分を囲む額縁が備えられている場合がほとんどであり、レール3がこのような額縁と一体又は少なくとも一部が一体であってもよい。
 ランナー4はレール3に摺動可能に取り付けられている部材であり、レール3上の任意の位置に移動可能となっている。そして、ランナー4は抜止部41と、つば部42と、連結部43と、ワイヤー保持部44とを備えている。
 抜止部41は、凹溝30の内部に配置されており、リブ31の凹溝30側の面(内面)と接触することで、ランナー4がレール3から脱落(抜ける)のを抑制している。抜止部41は、凹溝30の幅(長手方向と直交する方向の幅)よりも小さく、開口32の幅よりも大きな幅の部材である。抜止部41として、例えば、円形状、四角形状等の板状部材を挙げることができる。また、板状の部材に限定されるものではなく、リブ31に対して摺動可能な構造を広く採用することが可能である。また、抜止部41としては、リブ41の内面と接触するローラを備える構成であってもよい。
 つば部42は、一対のリブ31の凹溝30と反対側(外側)に配置される。つば部42は、ランナー4がレール3の凹溝30の内部に落ちるのを抑制する部材である。また、抜止部41とつば部42とで、一対のリブ31を挟んで押圧することで、ランナー4をレール3上の任意の位置で固定することができる(つまり、ランナー4の摺動を規制する規制手段として働く)。抜止部41とつば部42によってリブ31を押圧する方法としては、ねじで締め付けるもの、バネ等の弾性部材によって押さえるもの等を採用することが可能である。また、ねじによる締め付けを採用する場合、2個のナットを利用するものや、バネ間座を用いて緩み止めを行うようにしてもよい。
 また、ランナー4のレール3への固定方法は、抜止部41とつば部42とでリブ31を挟み込む構成以外の構成を採用してもよい。例えば、レール3のリブ31の内面に長手方向に並んだ凹部を形成するとともに、抜止部41のリブ31と対向する部分に凹部と係合可能な凸部を形成し、凹部と凸部を係合することで固定する(停止させる)ものを挙げることができる。この構成の場合、表示装置Dpの自重によって、レール3のリブ31が抜止部41を下方に押す構成であるので、表示装置Dpを上方に持ち上げることで、簡単にランナー4を移動させることが可能である。また、これら以外にも、ランナー4をレール3の所望の位置で停止させることができる方法を広く採用することができる。
 連結部43は、抜止部41とつば部42とを連結している部材である。連結部43は、開口30を貫通する部材であり、開口30に沿って移動可能であるように、開口30の幅よりも小さい幅の部材となっている。図3、図4に示すランナー4では、連結部43は円柱形状を有しており、連結部43の円断面の直径は開口30の幅よりも小さく形成されている。
 なお、連結部43の外周面に螺旋溝を形成しておき、つば部42を螺旋溝に螺合することができる構造としてもよい。このとき、螺旋溝と螺合するとともに、つば部42の固定を行う固定具を備えていてもよい。これにより、つば部42をねじ込むだけで、ランナー4をレール3上の任意の位置に固定することが可能である。さらには、レール3の外側に取り付け、ランナー4のレール3の長手方向の両端部を、ランナー4が摺動しないように固定する固定具でランナー4を停止させてもよい。
 また、連結部43は、円柱形状に限定されるものではなく、例えば、開口30の幅よりも薄い平板状の部材であってもよい。ワイヤー保持部44は、連結部43の端部に一体形成されており、ワイヤー5を保持する。
 ワイヤー5のワイヤー保持部44と反対側の端部には、吊り下げピン2と係合可能な構造となっている。係合可能な構成とは、例えば、ワイヤー5の端部が輪形状に形成されており、輪形状を吊り下げピン2に係合するようにしてもよいし、吊り下げピン2と係合する部材が取り付けられていてもよい。そして、ワイヤー保持部44をねじ止めや挟着によってワイヤー5を着脱可能な構造としておき、ワイヤー5の保持する部分を変更することで、吊り下げピン2とランナー4、すなわち、表示装置Dpの長さを変更することが可能となっている。
 また、吊り下げピン2にワイヤー5を挿通する孔を形成しておき、ねじ等の締め付け部材でワイヤー5を締め付けて固定するようにしてもよい。吊り下げピン2をこのように形成することで、ワイヤー5の吊り下げピン2とランナー4との間の長さを調整することができ、表示装置Dpの高さを調整することができる。
 以上示した構成の壁面設置機構1では、壁面WLには、吊り下げピン2を備えておけばよく、表示装置Dpの位置替えが容易である。そして、吊り下げピン2は、従来の壁面設置機構に比べて小さく、目立ちにくいので、壁面WLに複数個取り付けておくことができる。これにより、ワイヤー5を掛ける吊り下げピン2を変更するだけで、表示装置Dpの移動を容易に行うことが可能である。
 例えば、液晶表示装置等の表示装置Dpでは、太陽光或いは照明光が表記装置Dpの表面で反射されることによって発生する、いわゆる、映り込みが品質低下の原因となる。太陽光は時間によって入射角度が変化するので、映り込みも変化する。また、照明光を利用する場合でも、鑑賞者の観賞位置が変わると、映り込み角度が変化し映像が見えにくくなる場合がある。本発明の壁面設置機構1を用いることで、表示装置Dpの位置の変更を簡単に行うことができるので、表示装置Dpを常に映り込みの少ない位置に移動させることができ、表示装置Dpに表示される映像が見やすい。
 また、ランナー4がレール3上を摺動することで、表示装置Dpの重心とランナー4との相対位置が変化し、表示装置Dpの水平面(或いは垂直面)に対する傾き角度を調整することが可能である。例えば、壁面設置機構1の場合、図3に示しているように、ランナー4を右(矢印A1の方向)に移動させると、表示装置Dpは左回りL1(反時計回り)に傾く。逆にランナー4を左(矢印B1の方向)に移動させると、表示装置Dpは右回りR(時計回り)に傾く。
 例えば、表示装置Dpとして、バッテリーによる駆動及び電源ケーブル接続による駆動の両方が可能な構成のものがある。バッテリーは表示装置Dpを構成する部材の中でも重い部材であり、バッテリーが取り付けられているか否かで表示装置Dpの重心位置が変化する場合が多い。また、バッテリーを外さない構成であっても、電源ケーブルを取り付けているか否かで表示装置Dpの重心位置が変化する場合もある。このように、重心位置が変更されると表示装置Dpは傾いてしまうが、上述のように、ランナー4の位置を変更することで、表示装置Dpの傾きを容易に修正することが可能である。これにより、表示装置Dpの状態が変わっても、姿勢が変化する(傾く)のを容易に調整可能である。
 また、表示装置Dpと壁面WLとの間に、従来のような壁面設置機構が介在しないので、表示装置Dpの表示面と壁面WLと距離W(図2、図4参照)を小さくすることができる。これにより、表示装置Dpの表示面から観察者までの距離(視聴距離)を長くすることが可能であり、さらには、視聴範囲を広げることが可能である。
 さらには、このように形成された壁面設置機構1は、吊り下げピン2、レール3、ランナー4及びワイヤー5を含む構成となっているので、従来の壁面設置機構に比べて構造が簡単であり、軽量である。そのため、表示装置Dpと壁面設置機構1との総重量を従来のものに比べて軽量化することが可能である。これにより、表示装置Dpを設置する壁面WLの補強が不要又は補強を簡素化できる。
(第2実施形態)
 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例について図面を参照して説明する。図5は本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図であり、図6A、6B、6Cは図5に示す壁面設置機構を用いたときの表示装置の位置を示す図である。図5に示す壁面設置機構1Bは、2個のランナー4がレール3に取り付けられており、ワイヤー5の両端が2個のランナー4のそれぞれに保持されている。そして、ワイヤー5の中間部分が吊り下げピン2に係合されている。他の部分については、壁面設置機構1と同じ構成を有しており、実質上同じ部分には同じ符号を付してある。また、ランナー4の構造は、図3、図4等に示す構造と同じであり、レール3の任意の場所で移動を制限する(固定する)ことが可能である。
 以下の説明では、図6Aの状態のときを基準としてランナー4の位置(移動)と表示装置Dpの位置(高さ或いは傾き)について説明する。なお、説明の便宜上、壁面設置機構1が図6Aの状態のときの表示装置Dpの位置をP1、図6Bの状態のときの表示装置Dpの位置をP2、図6Cの状態のときの表示装置Dpの位置をP3とする。
 図6Aに示すように、2個のランナー4が所定の間隔を開けて配置されているとき、ワイヤー5は表示装置Dpの上面Uf、すなわち、レール3に対して角度θ1となる。このとき、表示装置Dpは位置P1になっている。
 2個のランナー4を互いに遠ざかる方向に移動させることで、表示装置Dpの位置をP1からP2に移動させることが可能となる。このとき、ワイヤー5は表示装置Dpの上面Uf、すなわち、レール3に対して角度θ2となる(図6B参照)。ワイヤー5の長さは変化しないので、θ1>θ2となる。そして、表示装置Dpが位置P2のとき、吊り下げピン2と表示装置Dpの上面Ufとの間隔が位置P1のときよりも短い。このことから、ランナー4を互いに離れる方向に移動することで表示装置Dpの位置を高くすることが可能である。
 以上のことより、図6Aに示すように、壁面設置機構1Bでは、ランナー4を互いに離れるように移動する(矢印A2)と、表示装置Dpの位置は高くなる(矢印U2)。逆に、ランナー4を互いに近づくように移動すると、表示装置Dpの位置は低くなる(矢印D2)。
 また、2個のランナー4のうち一方の位置を変更することで傾き角度の調整も可能である。例えば、図6Bの状態で、右側のランナー4を固定したまま、左側のランナー4を移動させたとする。左側のランナー4を移動させることで、ワイヤー5の支点(2個のランナー4と吊り下げピン2)と重心との位置関係が変化する。このため、表示装置Dpは傾く。図6Cに示しているように、ランナー4を左に移動すると表示装置Dpは左回りL2(反時計回り)に回転し、右に移動すると右回りR2(時計回り)に回転する。
 以上のことより、壁面設置機構1Bを用いることで、表示装置Dpの高さの調整や、角度の調整を行うとき、ワイヤー5を吊り下げピン2に掛けた状態で行うことができる。これにより、表示装置Dpの高さ、傾き調整に大きな力を必要としない。また、表示装置Dpを壁面設置機構1Bで壁面に設置した状態で、高さ、傾きの調整を行うことができるので、表示装置Dpの落下の危険性を低減することができる。
 なお、上述した壁面設置機構1Bでは、吊り下げピン2が1個のものを例に説明しているが、これに限定されるものではない。例えば、2個の吊り下げピンの両方にワイヤー5を引っ掛けるようにしてもよい。この構成にすることで、1個の吊り下げピンでは、支持できない重量の表示装置でも支持することが可能である。また、ランナー4も2個に限定されるものではなく、3個以上備えられていてもよい。
 本実施形態の変形例について図面を参照して説明する。図7A、図7Bは図5に示す薄型機器の壁面設置機構の変形例を示す図である。図7Aに示すように、壁面設置機構1B1では、2個のランナー4それぞれに別のワイヤー5が取り付けられており、各ワイヤー5が別個の吊り下げピン2に掛けられる。2点で表示装置Dpを保持する構造の場合、表示装置Dpの重量が重い或いは壁面WLが一点での保持に十分な強度を有していない場合でも、表示装置Dpを壁面WLに簡単且つ安全に設置することが可能である。また、ランナー4を移動させることで、表示装置Dpの高さ及び傾き角度を変更することが可能である。なお、図7Aでは、吊り下げピン2及びランナー4の個数を2個としているが、これに限定されるものではなく、3個以上であってもよい。
 また、図7Bに示すような構成としてもよい。図7Bの壁面設置機構1B2構成では、図6A~図6Cに示したような、2個のランナー4をワイヤー5で接続したものを2系統備えておき、系統ごとに異なる吊り下げピン2に引っ掛けて表示装置Dpを壁面WLに設置する構成である。この構成によると、各系統のランナー4を移動させることで、その系統のワイヤー5が引っ掛けられている吊り下げピン2とレール3との距離を変更することが可能である。このことより、ランナー4を移動させることで、表示装置Dpの高さ、傾きを調整することが可能である。また、表示装置Dpを2個の吊り下げピン2で支持するので、表示装置Dpの重量が重い場合でも壁面WLに設置することが可能となる。また、表示装置Dpの重量が軽い場合に用いることで、吊り下げピン2を小型、軽量化することが可能であり、壁面WLの変形(ねじ止め等)を少なくすることが可能である。
 なお、第2実施形態のその他の効果は、第1実施形態と同じである。
(図3実施形態)
 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構のさらに他の例について図面を参照して説明する。図8は本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図である。図8に示すように、壁面設置機構1Cは、表示装置Dpを壁面WLに設置したときの下面にレール3cが配置されており、レール3cに複数個(ここでは、2個であるがこれに限定されない)のランナー4が摺動可能に配置されている。そして、表示装置Dpのワイヤー5が吊り下げピン2に向かって延びる部分(図8では、表示装置Dpの角部のうち左右上側の角部)にガイド部6が配置されている。なお、壁面設置機構1Cのこれら以外の部分は壁面設置機構1Bと同じ構成を有しており、実質上同じ部分には同じ符号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明は省略する。
 図8に示すように、壁面設置機構1Cは、表示装置Dpの下面にレール3cが取り付けられており、レール3cに2個のランナー4が摺動可能に配置されている。この2個のランナー4はワイヤー5の端部をそれぞれ保持している。このような、壁面設置機構1Cにおいて、ワイヤー5は、2個のランナー4のそれぞれからレール3に沿ってレール3が設置されている面の端部(角部)に反対側に延びている。そして、端部で折れて表示装置Dpの側壁に沿って上方に延びている。そして、ワイヤー5は表示装置Dpの上面の両端部分(角部)より外部に出ており、吊り下げピン2に引っ掛けられている。
 壁面設置機構1Cにおいて、ワイヤー5を表示装置Dpの側面に配置するだけでは、表示装置Dpの上部がレール3cを中心として回転し、表示装置Dpが脱落する危険性がある。このような、危険性を回避するため、表示装置Dpの少なくとも、ワイヤー5が表示装置Dpから吊り下げピン2に延びる部分(図8では、表示装置Dpの上面の両端部分)にワイヤー5を側壁からずれないようにガイドするガイド部6が備えられている。なお、側壁部に溝等のワイヤー5をガイドする部分が存在する場合、ガイド部6は省略してもよい。
 ガイド部6としては、例えば、溝、外部の額縁に設けられワイヤー5が貫通する貫通孔、ガイドプーリ等、ワイヤー5が表示装置Dpの側壁からずれないようにガイドするための部材を広く採用することが可能である。なお、壁面設置機構1Cでは、ガイドプーリ6を採用している。
 このようにして、壁面設置機構1Cは、表示装置Dpを壁面WLに設置することができる。また、ワイヤー5を吊り下げピン2に引っ掛けたとき、ワイヤー5は、表示装置Dpから離れる部分(上面の両端部分)と吊り下げピン2とを支点として、表示装置Dpを支持している。そして、ランナー4の位置を変えることで、表示装置Dpを上下に移動させることが可能である。
 つまり、図8に示すように、ランナー4が互いに離れる方向A3に移動することで、表示装置Dpは下方D3に移動し、ランナー4が互いに近づく方向B3に移動することで、表示装置Dpは上方U3に移動する。また、表示装置Dp上での支点の位置は、ワイヤー5の長さにかかわらず一定であるため、表示装置Dpを上下方向に移動するときに、左右にずれるのを抑制することが可能である。つまり、ランナー4を片方ずつ移動させた場合であっても、表示装置Dpの姿勢(傾き角度)は変化しない。これにより、表示装置Dpの高さを調節したのちに、角度調整の必要がなく、調整が簡単である。
 また、例えば、表示装置Dpとして液晶表示装置等のような薄型映像表示装置を用いる場合、表示装置Dpの下部には、スピーカ、リモートコントローラの受光部等が存在し、額縁が広くなることが多い。そのため、レール3cを配置するスペースを確保するのが容易となる。これらのことより、表示装置Dpの外形が大きくなるのを抑制することができる。
 また、2個のランナー4のそれぞれに独立したワイヤー5を取り付けておき、各ワイヤー5を図7に示す壁面設置機構1Bと同様に、それぞれ別の吊り下げピン2に引っ掛けるようにしてもよい。
 なお、第3実施形態のその他の効果は、第1及び第2実施形態と同じである。
(第4実施形態)
 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構のさらに他の例について図面を参照して説明する。図9は本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図である。図9に示すように、壁面設置機構1Dは、表示装置Dpを壁面WLに設置した状態のとき、両側面にレール3dが配置されており、2本のレール3dのそれぞれに、少なくとも1個のランナー4が摺動可能に配置されている。そして、表示装置Dpのワイヤー5が吊り下げピン2に向かって延びる部分(図9では、表示装置Dpの角部のうち左右上側の角部)にガイド部6が配置されている。なお、壁面設置機構1Dのこれら以外の部分は壁面設置機構1Bと同じ構成を有しており、実質上同じ部分には同じ符号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明は省略する。
 図9に示すように、表示装置Dpの左右の側壁のレール3dに配置されたランナー4のそれぞれは、ワイヤー5の端部を保持している。ワイヤー5は、ランナー4よりレール3dに沿って上方に延びている。そして、ワイヤー5は表示装置Dpの上面の両端部分(角部)より外部に出ており、吊り下げピン2に引っ掛けられている。
 このようにして、壁面設置機構1Dは、表示装置Dpを壁面WLに設置することができる。また、ワイヤー5を吊り下げピン2に引っ掛けたとき、ワイヤー5は、表示装置Dpから離れる部分(上面の両端部分)と吊り下げピン2とを支点として、表示装置Dpを支持している。そして、ランナー4の位置を変えることで、表示装置Dpを上下に移動させることが可能である。また、表示装置Dp上での支点の位置は、ワイヤー5の長さにかかわらず一定であるため、表示装置Dpを上下方向に移動するときに、左右にずれるのを抑制することが可能である。
 壁面設置機構1Dにおいて、表示装置Dpを安定して壁面WLに設置するため、表示装置Dpの少なくとも、ワイヤー5が表示装置Dpから吊り下げピン2に延びる部分(図9では、表示装置Dpの上面の両端部分)にワイヤー5を側壁からずれないようにガイドするガイド部6が備えられている。なお、ガイド部6については、左右両側面に形成されたレール3dでワイヤー5をガイドすることができる構成である場合、ガイド部6は省略してもよい。
 また、壁面設置機構1Dでは、表示装置Dpは、左右の側壁それぞれに備えられたレール3cに固定されたランナー4を介してワイヤー5に吊り下げ支持されている。このことから、表示装置Dpの重量は左右の側壁部に分散される。これにより、簡素な構造の表示装置Dpであっても安定して、安全に壁面WLに設置することが可能である。
 また、2個のランナー4のそれぞれに独立したワイヤー5を取り付けておき、各ワイヤー5を図7に示す壁面設置機構1Bと同様に、それぞれ別の吊り下げピン2に引っ掛けるようにしてもよい。
 なお、第4実施形態のその他の効果は、第1及び第2実施形態と同じである。
(第5実施形態)
 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構のさらに他の例について図面を参照して説明する。図10は本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構の他の例の正面図であり、図11は図10に示す表示装置を異なる向きで壁面に取り付けた状態を示す図である。図10、図11に示す壁面設置機構1Eは、表示装置Dpの隣り合う辺のそれぞれにレール3を備え、各レール3にランナー4を配置した構成を有している以外は、壁面設置機構1Bと同じ構成を有しており、実質上同じ部分には同じ記号を付すとともに、同じ部分の詳細な説明は省略する。
 図10に示すように、壁面設置機構1Eは、正面視長方形状の表示装置Dpの長辺の一方と、その長辺と隣り合う短辺の一方とにレール3が配置(形成)されている。そして、レール3が配置された長辺と短辺とが形成する角部分には、ワイヤー5をガイドするガイド部6が設けられている。なお、ガイド部6としては、例えばガイドプーリを用いるものとすることができる。また、ワイヤー5がずれにくい構造のものを広く採用することが可能である。また、レール3でワイヤー5をガイドすることができる構造であれば、ガイド部6は備えなくてもよい。
 次に、壁面設置機構1Eにおける表示装置Dpの壁面WLへの設置について説明する。なお、以下の説明において、便宜上、長辺に配置されたレール3を第1レール3e1、短辺に配置されたレール3を第2レール3e2とし、それぞれのレール3e1、3e2に配置されたランナー4を第1ランナー4e1、第2ランナー4e2として説明する。
 表示装置Dpが液晶表示装置等のテレビ放送やDVD、BD等のメディアによるコンテンツを表示する装置である場合、通常、横長に配置される。図10に示すように、表示装置Dpを支持しているワイヤー5は、吊り下げピン2、第1ランナー4e1及びガイド部6(第1レール3e1と第2レール3e2の交点)とを支点としている。
 つまり、表示装置Dpは、第1ランナー4e1から吊り下げピン2までのワイヤー5の長さと、吊り下げピン2からガイド部6までの長さを適切に調整することで、角度の調整を行うことができる。すなわち、表示装置Dpを水平に設置することが可能である。また、壁面設置機構1Eでは、ワイヤー5の長さの制約があるため、ワイヤー5の長さを適切に調整するため、第2ランナー4e2をガイド部6に近接した位置に固定している。ワイヤー5の長さによって、第2ランナー4e2の固定場所は異なる。なお、第1ランナー4c1及び第2ランナー4e2の位置は、表示装置Dpの重心及び角度によって決定される。
 例えば、表示装置Dpの重心が蓄電池の有無や接続されているケーブルの本数等で変化する場合がある。このような場合、本実施形態の壁面設置機構1Eでは、第1ランナー4e1、第2ランナー4e2を移動(位置の調整)させ、表示装置Dpの角度の微調整(水平に設置)を行うことが可能である。また、第1ランナー4e1及び第2ランナー4e2の位置を調整することで、表示装置Dpの高さを調整することも可能である。
 なお、第1ランナー4e1は水平方向の移動であり、第2ランナー4e2は垂直方向の移動である。そのため、第2ランナー4e2を移動させるよりも第1ランナー4e1を移動させる方が、角度、高さの調整時における表示装置Dpの落下の危険性を低減することができる。そのため、表示装置Dpを横長に設置した場合の角度調整、高さ調整は、第1ランナー4e1を移動させることが好ましい。図10に示すように、第1ランナー4e1を左方向A4に移動することで、表示装置Dpは右回りR4(時計回り)に回転し、第1ランナー4e1を右方向B4に移動することで、表示装置Dpは左回りL4(反時計回り)に回転する。
 また、表示装置Dpで、例えば、縦長で撮影した写真のように縦長の映像を表示する場合がある。この場合、表示装置Dpを縦長に配置したほうが、映像が回転したり、小さくなったりするのを抑制できる。そこで、本実施形態にかかる壁面設置機構1Cでは、上述したように、表示装置Dpを従来の横長の状態で壁面WLに設置できるとともに、縦長の状態で壁面WLに設置できる構造となっている。以下に表示装置Dpを縦長の状態で壁面WLに設置したときの壁面設置機構1Eについて説明する。
 図11に示すように、表示装置Dpを縦長の状態で壁面WLに取り付ける場合、第2レール3e2が上部になる。そして、表示装置Dpを支持しているワイヤー5は、吊り下げピン2、第2ランナー4e2及びガイド部6とを支点としている。
 つまり、表示装置Dpは、第2ランナー4e2から吊り下げピン2までのワイヤー5の長さと、吊り下げピン2からガイド部6までのワイヤー5の長さを適切に調整することで、縦長状態での角度の調整を行うことができる。すなわち、表示装置Dpを壁面WLに縦長状態で水平に設置することが可能である。また、壁面設置機構1Eでは、ワイヤー5の長さの制約があるため、ワイヤー5の長さを適切に調整するため、第1ランナー4e1をガイド部6に近接した位置に固定している。ワイヤー5の長さによって、第1ランナー4e1の固定場所は異なる。
 また、第1ランナー4e1及び第2ランナー4e2の位置を調整することで、表示装置Dpを壁面WLに縦長状態に設置した場合でも、表示装置Dpの角度及び高さを調整することが可能である。なお、第2ランナー4e2は水平方向の移動であり、第1ランナー4e1は垂直方向の移動である。そのため、第1ランナー4e1を移動させるよりも第2ランナー4e2を移動させる方が、角度、高さの調整時における表示装置Dpの落下の危険性を低減することができる。そのため、表示装置Dpを縦長に配置した場合の角度調整、高さ調整は、第2ランナー4e2を移動することが好ましい。図11に示すように、第2ランナー4e2を左方向A4に移動することで、表示装置Dpは左回りL4(時計回り)に回転し、第2ランナー4e2を右方向B4に移動することで、表示装置Dpは右回りR4(反時計回り)に回転する。
 以上のことより、本実施形態の壁面設置機構1Eを用いることで、表示装置Dpを吊り下げピン2で支持した状態のまま、横長から縦長又は縦長から横長に表示装置Dpの方向を変更することが可能である。
 また、ワイヤー5の長さをある程度長くしておくことで、第1ランナー4e1及び第2ランナー4e2の位置を変更しなくても、表示装置1を横長、縦長の状態で壁面WLに設置することが可能である。つまり、ワイヤー5を垂直或いは略垂直になるレール(横長の場合第2レール3e2、縦長の場合第1レール3e1)に沿わせることで、ランナー4を移動せずに設置方向を変更することが可能である。また、第1レール3e1及び第2レール3e2が配置された側壁でワイヤー5をガイドすることができる場合、ガイド部6を省略してもよい。
 なお、第4実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
(第5実施形態)
 本発明にかかる薄型機器の壁面設置機構のさらに他の例について説明する。表示装置Dpが液晶表示装置等の電力を利用して映像の表示を行うものの場合、表示装置Dpで映像を表示するとき発熱する。本発明にかかる壁面設置機構を利用して表示装置Dpを壁面に設置した場合、壁面と表示装置Dpの隙間が無くなる或いはほぼなくなるので排熱がしにくくなる。
 そこで、本発明にかかる壁面設置機構を熱伝導性の高い材料で形成し、壁面設置機構を介して、表示装置Dpの熱の外部への放射を促進している。つまり、壁面設置機構を伝熱部材(放熱部材)として利用している。
 壁面設置機構は、表示装置Dpを支持する部材であるので、表示装置Dpを表示できる程度の強度が必要である。そのため、壁面設置機構を構成する部材としては、熱伝導性が高く、強度を有する金属材料であることが好ましい。このような金属材料としては、例えば、鉄、鋼、アルミニウム或いはアルミニウム合金等を挙げることができる。また、これら以外にも、熱伝導性が高く、強度を有する金属を広く採用することが可能である。
 また、レール、ランナー及びワイヤーに放熱性を高める材料(放射材料)を表面に塗布してもよい。放射材料の例について表1に示す。なお、表1において放射材料の放熱性の指標として、放射率を挙げて表示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
 そして、このような放射率の高い放射材料を単体或いは多種配合することで、レール、ランナー及びワイヤーに塗布することで、これらの材料の放熱性を高めることができる。放射材料の塗布の方法としては、スプレー塗装、はけ塗り等を挙げることができるが、これに限定されるものではない。また、レール、ランナー及びワイヤーに塗布する放射性材料は、放射率が極力1.0に近いものが好ましい。
 このように、壁面設置機構の放熱性を高めることで、表示装置Dpの熱を効率よく放熱することができるので、表示装置Dpの温度上昇を抑制することができる。これにより、表示装置DpがLED等のように温度上昇によって発光効率が低下する光源を用いている場合、光源の温度上昇を抑えることができるので、輝度低下、輝度むらを抑制することが可能である。
 上記各実施形態において、壁面に取り付ける薄型の装置として、液晶表示装置、デジタルフォトフレーム等の表示装置を例に説明しているが、これに限定されるものではない。例えば、薄型の照明装置等の薄型装置の壁面への設置に広く採用することが可能である。
 上記構成において、支持手段としてワイヤーを例に挙げているが、これに限定されるものではなく、例えば、チェーン等の吊り下げピンに引っ掛けることができる構造のものを広く採用することができる。また、取付手段として、レールとランナーを備えるものを挙げているがこれに限定されるものではなく、例えば、表示装置Dpに被係合部を複数個所に備えておき、支持手段(ワイヤー)の端部に取り付けた係合部を複数の被係合部のうち適切な被係合部と係合する構成のものであってもよい。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこの内容に限定されるものではない。また本発明の実施形態は、発明の趣旨を逸脱しない限り、種々の改変を加えることが可能である。
 本発明にかかる、液晶表示装置はテレビ受像機、デジタルフォトフレーム、照明装置等、薄型の機器を壁面に取り付けるときに利用することが可能である。
1 薄型機器の壁面設置機構
2 吊り下げピン
3 レール
4 ランナー
5 ワイヤー
WL 壁面
Dp 表示装置
 

Claims (9)

  1.  薄型機器を支持するひも状の支持手段と、
     前記薄型機器に前記支持手段を取り付ける取付手段と、
     壁面に取り付けられ、前記支持手段を引っ掛ける引っ掛け部とを備えており、
     前記取付手段が前記支持手段の前記薄型機器への取付位置を変更することが可能であることを特徴とする薄型機器の壁面取付機構。
  2.  前記取付手段は、前記薄型機器に配置されたレールと、前記レールに摺動可能に配置されたランナーと、前記ランナーの摺動を規制するための規制手段とを備えている請求項1に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  3.  前記取付手段は、少なくとも2個のランナーを備えており、
     前記支持手段は、両端部に異なるランナーが取り付けられており、中間部分を前記引っ掛け部に引っ掛ける請求項2に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  4.  前記取付手段は、少なくとも2個のランナーを備えており、
     前記支持手段は、一方の端部がランナーに他方の端部が引っ掛け部に引っ掛けられている請求項2に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  5.  前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの上面に前記レールが配置されている請求項3または請求項4に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  6.  前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの下面に前記レールが配置されている請求項3または請求項4に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  7.  前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの左右両側の側面に前記レールが配置されており、左右両側面に配置されたレールのそれぞれに少なくとも1個ずつのランナーが備えられている請求項3または請求項4に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  8.  前記取付手段は、前記薄型機器を前記壁面に設置したときの上面及び側面に前記レールが配置されており、
     上面及び側面に配置されたレールのそれぞれに少なくとも1個ずつのランナーが備えられている請求項3に記載の薄型機器の壁面取付機構。
  9.  前記引っ掛け部は、前記壁面に取り付けられるピンである請求項1から請求項8のいずれかに記載の薄型機器の壁面取付機構。
     
PCT/JP2013/065657 2012-06-07 2013-06-06 薄型機器の壁面設置機構 WO2013183698A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012129983A JP2013254104A (ja) 2012-06-07 2012-06-07 薄型機器の壁面設置機構
JP2012-129983 2012-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013183698A1 true WO2013183698A1 (ja) 2013-12-12

Family

ID=49712087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/065657 WO2013183698A1 (ja) 2012-06-07 2013-06-06 薄型機器の壁面設置機構

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013254104A (ja)
WO (1) WO2013183698A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108269494A (zh) * 2018-02-07 2018-07-10 邵庭轩 一种电子信息展示设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7396292B2 (ja) 2018-10-12 2023-12-12 ソニーグループ株式会社 支持構造および表示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3089290U (ja) * 2002-04-15 2002-10-18 良雄 小鹿 薄型テレビ・スピーカーの壁面吊り下げ装置
JP2005216529A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Matsushita Electric Works Ltd 電気器具
JP2008119967A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Kitajima Seisakusho:Kk 黒板装置
US20100133409A1 (en) * 2008-11-30 2010-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd Supporting device for display apparatus
JP2011066841A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Sumitomo Forestry Co Ltd ディスプレイ物品の壁面取付け構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3089290U (ja) * 2002-04-15 2002-10-18 良雄 小鹿 薄型テレビ・スピーカーの壁面吊り下げ装置
JP2005216529A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Matsushita Electric Works Ltd 電気器具
JP2008119967A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Kitajima Seisakusho:Kk 黒板装置
US20100133409A1 (en) * 2008-11-30 2010-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd Supporting device for display apparatus
JP2011066841A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Sumitomo Forestry Co Ltd ディスプレイ物品の壁面取付け構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108269494A (zh) * 2018-02-07 2018-07-10 邵庭轩 一种电子信息展示设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013254104A (ja) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7952863B1 (en) Display mount
JP5699160B2 (ja) 吊設装置
US7883069B2 (en) Lifting device of a display apparatus
US20070023599A1 (en) Adjustable display mount apparatus and system
CN102112795B (zh) 面板显示器悬挂系统和设有面板显示器悬挂系统的面板显示器
JP5589118B2 (ja) 可変式ディスプレイスタンドのシステム及び方法
KR20100007682A (ko) 디스플레이장치용 지지장치
KR20090117163A (ko) 디스플레이장치용 지지장치
WO2013183698A1 (ja) 薄型機器の壁面設置機構
KR20170002879U (ko) 멀티비전의 디스플레이 고정장치
JP5445182B2 (ja) 投射光学装置の支持装置及びこれを備えた投射光学装置
KR100955479B1 (ko) 디스플레이장치용 지지장치
KR101551730B1 (ko) 다용도 평판디스플레이 거치대
JP2011237626A (ja) フラットパネルディスプレイ壁掛装置
KR101247703B1 (ko) 디스플레이 장치의 월마운트 및 이를 이용한 다중 디스플레이 시스템
US20140036199A1 (en) Display device
JP3110700U (ja) 薄型テレビの壁掛け装置
JP2006317504A (ja) 映像表示装置の吊り下げ装置
CN107725994B (zh) 一种投影屏幕的安装调节组件及投影屏幕
JP2009118224A (ja) 薄型テレビ用スタンドおよび薄型テレビの設置構造
JP2021076810A (ja) 表示装置の昇降機構及び昇降方法
CN215294288U (zh) 多场景应用电视安装盒
EP3977004B1 (en) Luminaire, suspension means and methods for suspending, respectively demounting a luminaire
CN219536229U (zh) 支架
KR101400618B1 (ko) 디스플레이 기기의 지지장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13800743

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13800743

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1