WO2013153582A1 - コンタクトレンズ包装容器 - Google Patents

コンタクトレンズ包装容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2013153582A1
WO2013153582A1 PCT/JP2012/002586 JP2012002586W WO2013153582A1 WO 2013153582 A1 WO2013153582 A1 WO 2013153582A1 JP 2012002586 W JP2012002586 W JP 2012002586W WO 2013153582 A1 WO2013153582 A1 WO 2013153582A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
contact lens
side plate
packaging container
support surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/002586
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉田 篤史
章廣 安田
Original Assignee
株式会社メニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メニコン filed Critical 株式会社メニコン
Priority to PCT/JP2012/002586 priority Critical patent/WO2013153582A1/ja
Priority to JP2013553175A priority patent/JP5466344B1/ja
Publication of WO2013153582A1 publication Critical patent/WO2013153582A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/325Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil
    • B65D75/326Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil and forming one compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/321Both sheets being recessed
    • B65D75/322Both sheets being recessed and forming one compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/54Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for articles of special shape not otherwise provided for
    • B65D2585/545Contact lenses

Definitions

  • the present invention relates to a contact lens packaging container that contains a contact lens together with a preservation solution, and more particularly to a contact lens packaging container that is suitably used when providing a soft contact lens to the market.
  • Contact lenses are provided to the market in a sealed state accommodated in a packaging container, and particularly hydrous soft contact lenses are generally provided in a contact lens packaging container together with a storage solution.
  • a contact lens packaging container conventionally, a blister package described in JP-A-7-322911 (Patent Document 1) and US Pat. No. 4,691,820 (Patent Document 2) has been adopted.
  • this blister package has a structure in which a storage liquid 4 and a contact lens 5 are accommodated in a recess 3 formed in a container body 2 made of a hard resin and sealed with a cover film 6. It is said that.
  • such a blister package having a conventional structure is one in which the contact lens 5 is housed in the storage solution 4 stored in the depression 3 in a floating state and held in an equilibrium state (a state in which there is no deformation due to external force). . Therefore, it is necessary to form the recess 3 with a sufficient depth and volume, and since a large amount of the storage solution 4 is accommodated in the recess 3, the lens user may have difficulty in disposing the storage solution 4 when opening the package. there were.
  • the contact lens 5 is accommodated in the recess 3 that opens upward with the concave lens rear surface 7 facing upward, handling when the lens user wears the contact lens 5 is troublesome. There was a problem that various germs were easily attached. That is, as shown in FIGS. 12A and 12B, the fingertip 8 of one hand is overlapped on the lens rear surface 7 of the contact lens 5 and is picked up while sliding on the inner surface of the recess 3. As shown in FIG. 12 (c), the contact lens 5 had to be transferred to the fingertip 9 of the other hand before it was worn on the eye. As described above, it is necessary to transfer the contact lens 5 between both hands, and the contact lens 5 easily folds and sticks to a finger during the transfer. In addition, since the fingertip 8 directly touches the lens rear surface 7 superimposed on the cornea at the time of wearing, there is also a problem that adverse effects on the eyes such as bacteria adhering to the contact lens 5 from the fingertip 8 are likely to increase.
  • Patent Document 3 discloses a contact lens housing container in which a spherical convex portion is provided on the bottom surface of a recess and the concave surface of the contact lens is placed on the convex portion. Proposed. However, since a large-capacity storage portion is formed around the convex portion by a curved peripheral wall that expands upward, a large amount of storage solution is required, and processing of the storage solution at the time of opening becomes a problem. It will not change.
  • the contact lens since the concave surface of the contact lens is placed in close contact with the spherical convex portion, the contact lens is attracted to the convex portion, and it is difficult to take out the contact lens with a fingertip.
  • the convex portion is accommodated in a large-capacity storage portion formed around and does not protrude outward from the storage portion, let's pick up the contact lens placed on the convex portion with a fingertip
  • An object of the present invention is to provide a contact lens packaging container having a novel structure in which a contact lens can be easily taken out with one hand at the time of opening while being held in position.
  • a feature of the present invention is that the lid side plate is overlaid on the upper surface of the base side plate, and a contact lens in which a contact lens is accommodated together with a storage solution in an accommodation area formed between the overlapping surfaces of the two plates.
  • the formation surface of the accommodation region in the base side plate is a lens support surface having a convex spherical crown shape
  • the formation surface of the accommodation region in the lid side plate is a concave spherical crown
  • a concave lens rear surface of the contact lens is superimposed on the lens support surface at an outer peripheral portion and is accommodated in the accommodation area
  • the contact lens on the lens support surface A spherical crown having a radius of curvature larger than the radius of curvature of the rear surface of the contact lens. It is as Jo, the gap between the overlapping surfaces of the central portion of the lens supporting surface and the contact lens is provided, in that the preservative solution in the gap is accommodated.
  • the contact lens housing region has a substantially dome shape between the opposing surfaces of the convex spherical crown-shaped lens support surface and the concave spherical crown-shaped lens cover surface. It is formed. Therefore, such a storage area can be made to correspond to a spherical crown-shaped contact lens, and the volume of the storage area and thus the amount of the storage liquid stored can be sufficiently reduced to facilitate the processing of the storage liquid at the time of opening. It becomes possible.
  • the rear surface of the contact lens having a concave spherical crown shape is superimposed on the lens support surface having a convex spherical crown shape, and therefore, the storage lens is disposed in close proximity to each other.
  • the contact lens is stably housed in shape between the lens support surface and the rear surface of the contact lens. As a result, the contact lens can be held in a stable position in the accommodation region even during transportation or carrying before opening, and deformation and damage of the contact lens can be effectively prevented.
  • the contact lens when the contact lens is taken out after being opened, the contact lens is adsorbed and held in a state where the storage solution is sealed with respect to the lens support surface due to the surface tension of the storage solution and the atmospheric pressure acting on the contact lens. . Therefore, by pressing the front surface of the contact lens with the fingertip, the adsorption action between the lens support surface and the rear surface of the contact lens is reduced or eliminated, and the contact lens can be easily picked up with fingers. . That is, since a gap is formed between the lens support surface and the contact lens, the contact lens is partially pressed and deformed by pressing the contact lens toward the lens support surface, and the lens support surface and The preserving liquid filled in the gap between the contact lenses is pushed out toward the outer peripheral side. As a result, the contact lens can be easily detached from the lens support surface by raising the contact lens from the lens support surface and reducing the attractive force.
  • the contact lens placed on the lens support surface having a convex spherical crown shape can be picked up with the fingertip of one hand and used as it is without being held in the other hand. Therefore, the operation from opening the contact lens packaging container to wearing the contact lens can be performed easily and quickly, and contact of the fingertip with the rear surface of the contact lens can be avoided as much as possible.
  • the contact lens packaging container of the present invention a mode in which the radius of curvature of the lens cover surface is larger than the radius of curvature of the lens front surface of the contact lens can be adopted.
  • the contact lens front surface is closely attached to the lens cover surface. Is prevented. Therefore, when opening the lid side plate away from the base side plate, the contact lens is prevented from sticking to the lid side plate, and the opening on the lens support surface is more stable. Can be realized.
  • the lid side plate can be separated from the base side plate, and the accommodation region is opened by the separation of the two plates, and the base A mode in which a state in which the side plate is on the lower side and the lid side plate is on the upper side indicating the normal state at the time of opening can be adopted.
  • the base A mode in which a state in which the side plate is on the lower side and the lid side plate is on the upper side indicating the normal state at the time of opening can be adopted.
  • the base side plate is formed with a base side flange-like portion extending outward from the outer peripheral edge of the lens support surface, and the lid side plate is provided with the lens.
  • a lid-side flange-like portion that extends outward from the outer peripheral edge of the covering surface is formed, and the base-side flange-like portion and the lid-side flange-like portion are welded over the entire circumference on the outer peripheral side of the housing region.
  • the welding area and welding pressure can be secured easily and efficiently, and the fluid tightness of the contained fluid (preservation liquid) can be secured. It can be easily obtained with high reliability.
  • the lens supporting surface forming portion of the base side plate and the lens covering surface forming portion of the lid side plate are both in an inverted bowl shape that opens downward.
  • the aspect made into the wall part may be employ
  • the contact lens packaging container of the present invention a mode in which the lens cover surface is provided with irregularities can be adopted. Furthermore, in the contact lens packaging container of the present invention, a mode in which plasma processing is applied to the lens support surface can be adopted. In each of these aspects, the contact lens adheres to and adheres to the lens cover surface due to the presence of unevenness and / or plasma processing, thereby preventing the contact lens from sticking to the lid side plate when opened. obtain.
  • the contact lens packaging container of the present invention an embodiment in which at least one of the base side plate and the lid side plate is a laminate material in which a thermoplastic synthetic resin film is laminated on a metal foil can be employed.
  • the laminate material it is possible to further improve the reduction in thickness and weight and softness of the contact lens packaging container while ensuring high gas barrier performance, evaporation prevention performance of the preservation solution, and the like.
  • the contact lens packaging container of the present invention a mode in which at least one of the base side plate and the lid side plate is transparent in at least a part of the wall portion of the housing area may be employed.
  • the accommodation state of the contact lens or the preservation solution sealed in the accommodation region can be visually confirmed from the outside through the wall portion made transparent.
  • the material and characteristics of the wall are not limited.
  • the wall may be composed of a plate, sheet, film, etc. molded using a thermoplastic synthetic resin material that is relatively easy to mold. Is possible.
  • a laminate molded product, an injection molded product, or the like can be appropriately employed in consideration of required deformation rigidity, corrosion resistance, barrier performance, and the like.
  • the radius of curvature of the lens support surface is set to 10 mm to 15 mm.
  • the contact lens is stably held on the lens support surface before opening, and the contact lens can be easily detached from the lens support surface after opening.
  • the contact lens is pressed against the lens support surface side with a finger and elastically deformed to release the contact between the lens rear surface and the lens support surface of the contact lens.
  • a finger is elastically deformed by pressing with a finger to reduce the volume of the gap formed between the contact lens and the lens support surface, thereby changing the shape of the contact lens itself and increasing the internal pressure of the gap. Therefore, the contact between the lens rear surface and the lens support surface is released, and the contact lens can be easily detached from the lens support surface.
  • the amount of the storage liquid can be reduced to facilitate the processing of the storage liquid at the time of opening, and the contact lens can be accommodated.
  • the contact lens can be stably adsorbed and held on the lens support surface, the contact lens can be easily detached from the lens support surface when opened, and can be quickly mounted without touching the lens rear surface. It can be done.
  • FIGS. 7A and 7B are left side explanatory views for explaining the take-out operation shown in FIG.
  • FIG. 6 is a left side explanatory view for explaining another aspect of the operation of taking out the contact lens from the contact lens packaging container shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a left side explanatory view for explaining still another aspect of the operation of taking out the contact lens from the contact lens packaging container shown in FIG. 1.
  • (A)-(c) is explanatory drawing for demonstrating the operation
  • FIG. 1 shows a contact lens packaging container 10 as an embodiment of the present invention.
  • the contact lens packaging container 10 includes a container body 14 that forms a housing structure 12 having a hollow structure.
  • the storage region 12 is filled with a storage solution 16 and a soft type contact lens 18 is immersed in the storage solution 16 and stored therein.
  • the vertical direction refers to the vertical direction in FIG. 1 that is the vertical direction when opened.
  • the container body 14 is composed of a base side plate 20 and a lid side plate 22, and the base side plate 20 and the lid side plate 22 are overlapped with each other in the vertical direction that is the plate thickness direction.
  • the base side plate 20 is provided with a lens support portion 24 formed by a reverse circular bowl-shaped or inverted bowl-shaped wall portion that opens downward. ing.
  • a flat plate-like base-side flange-like portion 26 that extends toward the outer peripheral side is integrally formed at the opening peripheral edge of the lower end of the lens support portion 24, and the base-side plate 20 is substantially flat.
  • the convex surface of the lens support portion 24 is a lens support surface 28 having a convex spherical crown shape as a whole. In the present embodiment, the entire lens support surface 28 is above the upper surface of the base-side flange-shaped portion 26. Protruding.
  • a knob 30 that can be gripped with fingers is integrally formed on the outer peripheral edge of the base-side flange-like portion 26 so as to protrude outwardly for the purpose of improving operability at the time of opening.
  • the lid-side plate 22 has a shape in which a flat plate-shaped central portion of the lid-side plate 22 bulges upward, substantially like the base-side plate 20. That is, a lens cover 32 formed by a reverse circular bowl-shaped or reverse bowl-shaped wall opening downward is provided at the center of the lid-side plate 22. A flat-plate-shaped lid-side flange-shaped portion 34 that extends from the peripheral edge of the opening at the lower end to the outer peripheral side is integrally formed.
  • the concave surface of the lens cover 32 is a lens cover 36 having a concave spherical crown shape as a whole.
  • the lens cover surface 36 has a larger curvature and protrudes greatly upward. Further, the inner diameter of the opening of the lens cover surface 36 is slightly larger than the outer diameter of the opening of the lens support surface 28.
  • the lid side plate 22 is overlaid on the upper surface of the base side plate 20, so that the lid side flange-like portion 34 is closely overlapped with the base-side flange-like portion 26. Further, the inner peripheral surface of the opening portion of the lens cover surface 36 is fitted to the outer peripheral surface of the opening portion of the lens support surface 28, and the lens cover surface 36 is spaced upward and opposed to the lens support surface 28.
  • the accommodation region 12 is defined between the lens support surface 28 and the lens cover surface 36.
  • the accommodation area 12 has a generally circular dome shape as a whole, and the internal dimension in the normal direction of the accommodation area 12 gradually increases toward the lower outer peripheral portion serving as the skirt. It has been made smaller.
  • the base side plate 20 and the lid side plate 22 that are superposed in the vertical direction are positioned so as to surround the outer periphery of the lens support surface 28 and the lens cover surface 36 as the formation surface of the accommodation region 12 over the entire circumference.
  • the plate 20 and the lid side plate 22 are fixed to each other at the overlapping portion. Thereby, it is set as the sealed structure where the storage area
  • the plates 20 and 22 may be fixed as long as the fluid tightness is maintained, and may be realized by welding or the like in addition to adhesion by an adhesive or mechanical fitting by uneven fitting.
  • the base side plate 20 and the lid side plate 22 are made of a thermoplastic resin at least on the overlapping surface, and the plates 20 and 22 are pressed and heated in the overlapping direction to each other. It is fixed by welding.
  • the base-side plate 20 and the lid-side plate 22 whose overlapping surfaces are formed of a thermoplastic resin can be obtained, for example, by injection molding of a thermoplastic resin.
  • the base side plate 20 and the lid side plate 22 those formed entirely of a synthetic resin material such as nylon, polyester, polyolefin, etc. are adopted, metal foil such as aluminum foil, polyethylene terephthalate, polypropylene, etc. It is also possible to use a laminate sheet or the like on which a thermoplastic synthetic resin layer or the like is laminated.
  • the total thickness including the aluminum foil having a thickness of 50 to 200 ⁇ m is desirably 80 to 250 ⁇ m, and more preferably the total thickness including the aluminum foil having a thickness of 80 to 150 ⁇ m is 120 to 200 ⁇ m. If the total thickness exceeds 250 ⁇ m, the strength becomes too large, which may hinder the opening operation and the like, and becomes bulky at the time of disposal.
  • a synthetic resin sheet there is an advantage that it is easy to ensure transparency.
  • the total thickness is preferably from 100 to 250 ⁇ m, and more preferably from 150 to 200 ⁇ m.
  • the base side plate 20 and the lid side plate 22 have a transparent structure in which at least one of the lens support portion 24 and the lens cover portion 32 that define the accommodation region 12 transmits visible light. Is done. Thereby, the accommodation state of the contact lens 18 and the preservation
  • the base-side plate 20 is desirably thin and light and ensures high gas barrier performance and anti-evaporation performance of the storage liquid 16, and is formed of, for example, a laminate sheet.
  • the lid side plate 22 has a strength that does not cause plastic deformation against an external force assumed in normal handling or use, and in particular, the storage solution 16 and the contact lens 18 can be visually confirmed from the outside. Therefore, since it is desirable to be transparent, for example, it is formed of a hard synthetic resin or the like. However, if the base side plate 20 is formed of, for example, a hard synthetic resin, the strength of the base side plate 20 and the visibility of the accommodation region 12 are ensured.
  • both the base side plate 20 and the lid side plate 22 may be formed of a hard synthetic resin or a laminate sheet.
  • the base side plate 20 is preferably harder than the lid side plate 22 and has a large deformation rigidity. Further, in order to protect the contact lens 18 enclosed in the accommodation region 12 (prevent deformation when an external force is applied), only the lens cover portion 32 of the lid side plate 22 is reinforced with a thicker or reinforcing member, and the lid side The deformation rigidity of the plate 22 may be partially increased.
  • the storage solution 16 is stored in a substantially filled state, and the contact lens 18 is immersed and stored in the storage solution 16.
  • the storage solution 16 is stored in the storage region 12 by, for example, injecting a predetermined amount of the storage solution 16 into the lens cover 32 having the lid-side plate 22 turned upside down and opened upward, and then turned upside down. This can be realized by, for example, adhering the two flange-like portions 26 and 34 that are overlapped with each other in a state where the side plates 20 are overlapped and the lens support portion 24 of the base side plate 20 is fitted in the lens cover portion 32.
  • the two flange-like portions 26 and 34 that are overlapped and fixed to each other may be relatively separated by being peeled off by an external force in a direction in which the user separates them with fingers. desirable.
  • the contact lens 18 to be accommodated is not particularly limited with respect to its material and optical characteristics as long as it can be elastically deformed.
  • a contact lens made of a material having a relatively high viscosity such as a silicone hydrogel soft contact lens having a silicone component may be used.
  • the storage region 12 secures a sufficient amount of storage solution that can keep the contact lens 18 immersed in the storage solution 16 until the opening date of the contact lens packaging container 10, and a large amount of the storage solution 16 at the time of opening. It is required to set a predetermined volume of the preservation solution 16 so as not to be troubled by the processing.
  • the accommodated contact lens 18 is maintained in a substantially balanced state where a large pressing force is not applied, and even if vibration or impact is applied from the outside, the accommodated contact lens 18 is not reversed or bent inside. Size and shape are set.
  • the volume of the storage area 12 (injection amount of the preservation solution 16) is 0.10 to 0.40 mL, and more preferably 0.20 to 0.30 mL.
  • the storage area 12 has a substantially circular dome shape with a size of a hemisphere or less as a whole, and the maximum value of the normal dimension (depth dimension) in the normal direction is 5 mm or less, more preferably 1 to 3 mm.
  • the radius of curvature of the lens support surface 28 is made larger than the radius of curvature of the concave lens rear surface 38 that is the base curve of the contact lens 18, and the radius of curvature of the lens cover surface 36 is the contact radius.
  • the radius of curvature of the convex lens front surface 40 of the lens 18 is made larger.
  • the lens support surface 28 In the vicinity of the edge portion 42, which is a portion, the lens support surface 28 is abutted, and the central portion of the lens rear surface 38 can be supported in a state of being separated upward from the lens support surface 28.
  • the edge portion 42 can be in contact with the lens support surface 28 over the entire circumference, and the edge portion 42 is in contact with the lens support surface 28, whereby the lens support surface 28 and the lens rear surface 38.
  • a gap 46 is formed between the opposing surfaces.
  • the gap 46 is provided in the central portion of the contact lens 18 without being opened to the outer periphery of the contact lens 18 as long as the edge portion 42 is kept in contact with the lens support surface 28. 46 also contains a storage solution 16.
  • the lens front surface 40 is also spaced from the lens cover surface 36. Accordingly, the contact lens 18 accommodated and disposed in the accommodating region 12 can be held in a stable shape in a substantially balanced state without being subjected to unnecessary external force by the inner surface of the accommodating region 12.
  • the contact lens 18 generally has a BC (base curve) of 8.4 to 8.7 mm and a DIA (lens outer diameter) of 13.5 to 14.5 mm. 28 is preferably formed with a radius of curvature of about 10 to 15 mm, and more preferably 11 to 13 mm. On the other hand, it is desirable that the lens covering surface 36 has an inner diameter near the opening at the lower end of about 16 to 20 mm and a radius of curvature of about 9 to 11 mm.
  • the contact lens 18 has a CT (center portion thickness) of about 0.05 to 0.1 mm and is easily deformed along the lens support surface 28 by the action of the surface tension of the storage liquid 16. In consideration of the above, the contact lens 18 can be maintained in a substantially balanced state by setting the depth dimension of the housing region 12 to 1 to 3 mm.
  • the contact lens 18 You may enlarge the curvature radius of the part located below a mounting area
  • the base-side flange-like portion is controlled such that the outer peripheral edge portion of the contact lens 18 abuts against the base-side flange-like portion 26.
  • the amount of projection of the lens support surface 28 from 26 may be set according to the size of the contact lens 18 to be placed.
  • the maximum value of the gap 46 is desirably set within a range of 1.2 to 3.0 mm in the vertical direction in FIG. 1, more preferably 1.5 to 2.5 mm, and still more preferably. Is set to 1.7 to 2.3 mm.
  • the gap 46 is too small, it is difficult to sufficiently exhibit the operability improvement effect when the contact lens 18 to be described later is picked.
  • the gap 46 becomes too large, the contact lens 18 and the lens support surface 28 are easily separated from each other, and it is difficult to sufficiently obtain the adsorption force and holding force of the contact lens 18 on the lens support surface 28.
  • the holding stability of the contact lens 18 on the lens support surface 28 is lowered, and when the contact lens 18 is picked up by the fingertip and removed from the lens support surface 28, the contact lens 18 is reversed upside down. There is a risk that handling may be reduced due to breaking or sticking.
  • a gap 46 having a predetermined size is formed between the overlapping surfaces of the lens support surface 28 and the contact lens 18 so that the contact lens 18 is placed on the lens support surface 28 in the sealed housing region 12. While making it possible to hold the container stably, the contact lens 18 can be easily and quickly removed by picking it with a finger when the storage area 12 is opened and worn.
  • the contact lens packaging container 10 of the present embodiment is opened and the lens user takes out and wears the contact lens 18, first, as shown in FIG.
  • the fixing portion is peeled off by applying a force so that the lid side flange-like portion 34 is pulled apart from the lid side flange-like portion 34, and the lid side plate 22 is lifted from the base side plate 20 to perform an opening operation.
  • the accommodation region 12 is opened to the atmosphere, and the contact lens 18 is exposed in a state of being placed on the lens support surface 28.
  • the storage solution 16 filled in the storage area 12 flows out.
  • the storage amount of the storage solution 16 is small, for example, it is easy to lay paper or cloth below. Can be processed.
  • the contact lens packaging container 10 of the present embodiment is provided with a vertical display indicating that the state where the base side plate 20 is on the lower side and the lid side plate 22 is on the upper side is a normal state at the time of opening.
  • a vertical display indicating that the state where the base side plate 20 is on the lower side and the lid side plate 22 is on the upper side is a normal state at the time of opening.
  • characters, symbols, or the like are displayed on the upper surface of the lid-side flange-shaped portion 34 by printing, unevenness, etc., and display indicating that it is the upper surface, or on the lower surface of the base-side flange-shaped portion 26
  • This is realized by attaching a similar display to indicate that it is the lower surface. This prevents an unfamiliar lens user from performing an erroneous opening operation.
  • the contact lens 18 supported by the lens support surface 28 in the accommodation region 12 is spaced apart from the lens cover surface 36, the contact lens 18 is mounted on the lens support surface 28 without sticking to the lid side plate 22 at the time of opening. It can be stably held in the standing state.
  • the radius of curvature of the lens cover surface 36 is larger than the radius of curvature of the lens front surface 40 of the contact lens 18, and even if the contact lens 18 is in contact with the lens cover surface 36, the contact area can be kept sufficiently small. Therefore, adhesion of the contact lens 18 to the lens covering surface 36 can be prevented at the time of opening.
  • the lens covering surface 36 in order to more effectively prevent the contact lens 18 from adhering to the lens covering surface 36 at the time of opening, it is also effective to give the lens covering surface 36 an embossing process or the like to give unevenness.
  • a radius of curvature larger than the region may be set.
  • the lens cover surface 36 facing the top of the contact lens 18 on the inner surface of the top of the lens cover 32 of the lid side plate 22 has a planar shape perpendicular to the normal line. Is also possible. In FIG.
  • the lens cover surface 36 is a circle having a smaller outer diameter than the DIA of the contact lens 18, but the lens cover surface 36 may be formed in a polyhedral shape, for example.
  • a lens cover portion 32 can be formed by pressing, molding, or the like, but is preferably formed with a substantially constant thickness, and is particularly shaped in consideration of the hardness and elasticity of the forming material. By setting this, it is also possible to prevent adverse effects on the contact lens 18 when an external force such as dropping is applied.
  • the lens cover 32 is formed of, for example, an aluminum film
  • the top of the planar shape as shown in FIG. 5 is good in strength
  • the lens cover 32 is formed of a transparent laminated resin film or the like.
  • the top of the spherical crown as shown in FIG. 1 is preferable in terms of strength.
  • the surface area of the lens support surface 28 where the contact lens 18 is placed may be subjected to a surface treatment by plasma processing to improve hydrophilicity. It is valid.
  • the contact lens 18 exposed in the mounting state on the lens support surface 28 by the opening operation as described above is mounted with the lens front surface 40 facing upward, as shown in FIG. From the state, the lens user picks the contact lens 18 with fingers.
  • the contact lens 18 before opening is immersed in the storage solution 16 and brought into a substantially floating state, so that the action of external force is avoided and the contact lens 18 is held in a natural swollen state.
  • the storage solution 16 is discharged by opening, atmospheric pressure is applied to the lens front surface 40 of the contact lens 18, and the edge portion 42 is brought into close contact with the lens support surface 28, whereby the lens rear surface 38 and the lens support surface are contacted.
  • a gap 46 in which the storage solution 16 is sealed appears between the surfaces facing the surface 28.
  • the contact lens 18 after opening is stably held in a mounted state at a predetermined position on the lens support surface 28.
  • the operation of picking with fingers is also easy.
  • the belly of one finger for example, the index finger
  • the other one finger for example, the thumb
  • the lens support surface 28 on which the contact lens 18 is placed protrudes upward from the flat plate-shaped base side plate 20 and is formed in an exposed state without being covered with the periphery.
  • the fingertip can be easily overlapped from above or from the side, and the operation of picking up the contact lens 18 can be easily performed.
  • the contact is made by pressing the belly of one finger against the intermediate portion in the radial direction of the contact lens 18.
  • the lens 18 is elastically deformed and moves to the lens support surface 28 side so as to crush the gap 46.
  • the gap 46 is crushed, as shown in FIG. 7B, the storage solution 16 filled therein is pushed out between the lens support surface 28 and the contact lens 18 to the outer peripheral side.
  • the pressure of the storage solution 16 acts on the lens rear surface 38 of the contact lens 18, and the contact lens 18 comes to float from the lens support surface 28 particularly in the outer peripheral portion.
  • the adhesion force of the contact lens 18 to the lens support surface 28 is reduced and the suction is released, so that the contact lens 18 can be easily picked up with fingers.
  • the liquid pressure of the storage solution 16 is concentrated on the circumference of the contact lens 18 other than the portion pressed by the finger. It works in the same way. Therefore, in the portion where the other one finger is overlapped, the contact lens 18 is greatly lifted from the lens support surface 28, and the adhesion force of the contact lens 18 to the lens support surface 28 is effectively reduced.
  • the contact lens 18 can be easily picked up with fingers.
  • the contact lens 18 picked by two fingers of one hand can be placed with the rear surface 38 of the lens facing upward on the belly of one finger. Therefore, there is no need to place the fingertip on the other hand, and the lens user can quickly wear it on his / her eye while the contact lens 18 is picked up from the lens support surface 28 and placed on the finger.
  • the contact lens 18 accommodated in the accommodation region 12 is supported by the lens when transported from the lens manufacturer to the store or the lens user or carried by the lens user. It can be stably held on the surface 28, avoiding bending and bending of the contact lens 18 as much as possible, and accommodated in the immersion state in the storage solution 16.
  • the contact lens 18 is pushed in so as to crush the gap 46, and the lens support surface 28 side. It may be moved to. Then, the preservation solution 16 filled in the gap 46 is pushed out to the outer peripheral side to release the adsorption of the lens rear surface 38 to the lens support surface 28, and another one finger is superimposed on the outer peripheral portion of the contact lens 18. It is also possible to pick the contact lens 18 with these fingers.
  • the belly of two fingers is simultaneously pressed against the intermediate portion in the radial direction of the contact lens 18, and the contact lens 18 is pushed toward the lens support surface 28 to collapse the gap 46.
  • the center part of the contact lens 18 can be sandwiched between two fingers while being moved.
  • the lens support surface 28 may be a spherical crown-shaped curved surface having a uniform curvature as a whole, but at least in a region where the contact lens 18 is overlapped, the entire lens support surface 28 is a smooth convex having no fold points or fold lines. As long as it has a shape and the entire curvature is smaller than the curvature of the lens rear surface 38 of the contact lens 18, the curvature does not need to be constant and may vary in the radial direction.
  • the smooth convex region assumed as the region where the contact lens 18 is superimposed may be (DIA / 2) +0.5 mm or more in the radial direction orthogonal to the central axis of the lens support surface 28. More preferably, it is (DIA / 2) +1.0 mm or more.
  • a recess that is located on the outer peripheral side of the fixing region with the lid side plate 22 and that opens upward can be formed.
  • the storage liquid 16 overflowing from the storage area 12 when opened can be stored to reduce or prevent spilling from the contact lens packaging container 10 to the outside.
  • cover side plate 22 were comprised by the separate components mutually independent, for example, these base side plates 20 and the lid
  • the contact lens 18 is shown in a state in which the edge portion 42 of the contact lens 18 is in contact with the lens support surface 28 before the contact lens packaging container 10 is opened. In the state, it may be separated from the lens support surface 28 and may float or float in the storage solution 16. Even in that case, when the base plate 20 is opened at the time of opening, the preservation solution 16 is discharged, and the atmospheric pressure is applied to the lens front surface 40 of the contact lens 18 so that the edge portion 42 supports the lens.
  • the gap 46 of the sealing structure is developed substantially in close contact with the surface 28.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

 コンタクトレンズの収容領域に注入される保存液量を少なくできると共に、コンタクトレンズを収容状態下で安定して位置決め保持せしめつつ、開封時にはコンタクトレンズを片手で容易に取り出すことができる、新規な構造のコンタクトレンズ包装容器を提供すること。 ベース側プレート20における凸形球冠形状のレンズ支持面28と、蓋側プレート22における凹形球冠形状のレンズ覆面36とを重ね合わせて、それらの対向面間に形成した収容領域12にコンタクトレンズ18と保存液16を収容する。また、レンズ支持面28の曲率半径をコンタクトレンズ18のレンズ後面38の曲率半径よりも大きくして、レンズ支持面28とコンタクトレンズ18との重ね合わせ面間に間隙46を設けた。

Description

コンタクトレンズ包装容器
 本発明は、コンタクトレンズを保存液と共に収容するコンタクトレンズ包装容器に係り、特にソフトコンタクトレンズを市場へ提供する際に好適に用いられるコンタクトレンズ包装容器に関する。
 コンタクトレンズは、包装容器に収容された密封状態で市場に提供されており、特に含水性ソフトコンタクトレンズなどは、一般に、保存液と共にコンタクトレンズ包装容器に収容して提供されている。かかるコンタクトレンズ包装容器としては、従来から、特開平7-322911号公報(特許文献1)や米国特許第4691820号公報(特許文献2)に記載されているブリスターパッケージが採用されている。このブリスターパッケージは、例えば図11に示されているように、硬質樹脂製の容器本体2に形成された窪み3に、保存液4とコンタクトレンズ5を収容してカバーフィルム6で封止した構造とされている。
 しかしながら、このような従来構造のブリスターパッケージは、窪み3に貯留された保存液4中に、コンタクトレンズ5を浮遊状態で収容して平衡状態(外力による変形のない状態)に保持するものである。それ故、窪み3を充分な深さと容積で形成する必要があり、窪み3内に多くの保存液4が収容されることから、レンズ使用者がパッケージ開封時に保存液4の処分に困ることがあった。
 また、コンタクトレンズ5が、上方に開口する窪み3内に、凹形のレンズ後面7を上方に向けて収容されていることから、レンズ使用者がコンタクトレンズ5を装用する際の取扱いが面倒で、雑菌も付着し易いという問題があった。即ち、図12(a),(b)に示されているように、片方の手の指先8をコンタクトレンズ5のレンズ後面7に重ね合わせて窪み3の内面に摺接させつつ摘み出した後、図12(c)のように他方の手の指先9にコンタクトレンズ5を移しかえてから、眼に装用しなければならなかった。このように、コンタクトレンズ5を両手間で移しかえることが必要とされ、移しかえに際してコンタクトレンズ5が折れ重なったり指に張り付く等し易いことから、その取扱いの作業が面倒であった。しかも、装用時に角膜に重ね合わされるレンズ後面7に指先8が直接に触れることから、指先8からコンタクトレンズ5に付着する雑菌等の眼への悪影響が大きくなり易いという問題もあった。
 なお、特開平10-313928号公報(特許文献3)には、窪みの底面に球面形の凸部を設けて、コンタクトレンズの凹面を該凸部に重ね合わせて載置したコンタクトレンズ収容容器が提案されている。ところが、凸部の周囲には上方に拡開する湾曲周壁によって大容量の収納部が形成されていることから、多量の保存液が必要になり、開封時における保存液の処理が問題になることに変わりない。しかも、球面形の凸部に対してコンタクトレンズの凹面が略密着して載置されることから、コンタクトレンズが凸部に吸着されてしまい、コンタクトレンズを指先で取り出し難いという問題もあった。加えて、凸部が、周囲に形成された大容量の収納部に収容されており、収納部から外方に突出していないことから、凸部に載置されたコンタクトレンズを指先で摘み取ろうとしても、指先が収納部に入り込まず、作業が困難であるという問題もあった。
特開平7-322911号公報 米国特許第4691820号公報 特開平10-313928号公報
 本発明は、上述の事情を背景に為されたものであって、その解決課題は、コンタクトレンズの収容領域に注入される保存液量を少なくできると共に、コンタクトレンズを収容状態下で安定して位置決め保持せしめつつ、開封時にはコンタクトレンズを片手で容易に取り出すことができる、新規な構造のコンタクトレンズ包装容器を提供することにある。
 本発明の特徴とするところは、ベース側プレートの上面に蓋側プレートが重ね合わされており、それら両プレートの重ね合わせ面間に形成された収容領域に、保存液と共にコンタクトレンズが収容されたコンタクトレンズ包装容器において、前記ベース側プレートにおける前記収容領域の形成面が凸形の球冠形状を有するレンズ支持面とされると共に、前記蓋側プレートにおける該収容領域の形成面を凹形の球冠形状を有するレンズ覆面とされており、前記コンタクトレンズにおける凹形のレンズ後面が外周部分で該レンズ支持面に重ね合わされて該収容領域に収容配置されている一方、該レンズ支持面における該コンタクトレンズの重ね合わせ面の全体が該コンタクトレンズの該レンズ後面の曲率半径よりも大きな曲率半径を有する球冠形状とされており、該レンズ支持面と該コンタクトレンズの中央部分との重ね合わせ面間に間隙が設けられていると共に、該間隙に前記保存液が収容されていることにある。
 本発明に従う構造とされたコンタクトレンズ包装容器では、凸形の球冠形状のレンズ支持面と凹形の球冠形状のレンズ覆面との対向面間において、コンタクトレンズの収容領域が略ドーム形状をもって形成される。それ故、かかる収容領域を球冠形状のコンタクトレンズに対応させることができ、収容領域の容積ひいては収容される保存液の量を充分に少なくして、開封時における保存液の処理を容易とすることが可能となる。
 また、収容領域において、凸形の球冠形状のレンズ支持面に対して凹形の球冠形状とされたコンタクトレンズ後面が重ね合わされることから、保存液を介在させて相互に近接配置されたレンズ支持面とコンタクトレンズ後面との間にコンタクトレンズが形状的に安定して収容される。これにより、開封前の輸送や携行等に際しても、コンタクトレンズが収容領域内に安定位置して保持されて、コンタクトレンズの変形や損傷が効果的に防止され得る。
 一方、開封してコンタクトレンズを取り出す際には、保存液の表面張力とコンタクトレンズに作用する大気圧とにより、コンタクトレンズがレンズ支持面に対して保存液を封止した状態で吸着保持される。それ故、コンタクトレンズのレンズ前面を指先で押圧することにより、レンズ支持面とコンタクトレンズ後面との間における吸着作用が軽減乃至は解消されて、コンタクトレンズを手指で摘んで容易に取り出すことができる。即ち、レンズ支持面とコンタクトレンズとの間に間隙が形成されていることから、コンタクトレンズをレンズ支持面側に押圧することにより、コンタクトレンズが部分的に押圧変形されると共に、レンズ支持面とコンタクトレンズとの間の間隙に充填されていた保存液が外周側に向かって押し出される。その結果、レンズ支持面からコンタクトレンズを浮き上がらせて、吸着力を低下させることにより、コンタクトレンズをレンズ支持面から取り外し易くすることが出来るのである。
 しかも、凸形の球冠形状とされたレンズ支持面に載置されたコンタクトレンズは、片方の手の指先で摘んで取り出し、他方の手に持ちかえることなくそのまま装用することが出来る。それ故、コンタクトレンズ包装容器を開封してコンタクトレンズを装用するまでの作業を、容易に且つ速やかに行うことが可能になり、コンタクトレンズ後面への指先の接触も可及的に回避され得る。
 ところで、上述の如き本発明のコンタクトレンズ包装容器では、以下の如き各種の態様が、必要に応じて適宜に組み合わされて、採用され得る。
 すなわち、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記レンズ覆面の曲率半径が、前記コンタクトレンズのレンズ前面の曲率半径より大きい態様が、採用され得る。本態様では、コンタクトレンズの前面がレンズ覆面に対して当接した場合でも、部分的な当接に止められて当接面積が抑えられることから、コンタクトレンズ前面のレンズ覆面への密着や張り付きが防止される。それ故、ベース側プレートから蓋側プレートを離隔させて開封するに際して、コンタクトレンズが蓋側プレートに張り付いてしまうことが防止され、レンズ支持面への載置状態での開封がより安定して実現され得る。
 また、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記ベース側プレートから前記蓋側プレートが離隔可能とされており、それら両プレートの離隔によって前記収容領域が開封されるようになっていると共に、該ベース側プレートを下側に且つ該蓋側プレートを上側にした状態が開封時の正規状態であることを示す上下表示が付されている態様が、採用され得る。本態様では、慣れないレンズ使用者が誤った開封操作をしてしまうことが防止され得、前述の如き発明の効果が有効に享受され得る。
 また、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記ベース側プレートには前記レンズ支持面の外周縁部から外方に広がるベース側フランジ状部が形成されていると共に、前記蓋側プレートには前記レンズ覆面の外周縁部から外方に広がる蓋側フランジ状部が形成されており、それらベース側フランジ状部と蓋側フランジ状部とが前記収容領域の外周側で全周に亘って溶着されることにより該収容領域が封止されている態様が、採用され得る。本態様では、ベース側プレートおよび蓋側プレートにおける各フランジ状部を手指で摘んだり持ったりすることで、開封や保持等の操作を容易に行うことが可能になる。また、ベース側プレートおよび蓋側プレートにおける両フランジ状部の重ね合わせ部分を溶着することにより、溶着面積や溶着圧力を容易に且つ効率的に確保でき、収容流体(保存液)の流体密性を高い信頼性をもって容易に得ることが可能となる。
 更にまた、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記ベース側プレートにおける前記レンズ支持面の形成部分と、前記蓋側プレートにおける前記レンズ覆面の形成部分とが、何れも下方に開口する逆ボウル形状の壁部とされている態様が、採用され得る。本態様では、ベース側プレートおよび蓋側プレートを、略一定の厚さ寸法のプレート構造をもって形成することが可能になり、目的とする機能を確保しつつ、コンタクトレンズ包装容器の軽量化や使用樹脂量の減少などが実現可能となる。
 また、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記レンズ覆面に凹凸が付されている態様が、採用され得る。更にまた、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記レンズ支持面にプラズマ加工が施されている態様が、採用され得る。これらの各態様では、凹凸の存在及び/又はプラズマ加工により、レンズ覆面へのコンタクトレンズの密着や張り付きが防止されることから、開封時にコンタクトレンズが蓋側プレートに張り付いてしまう不具合が回避され得る。
 また、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記ベース側プレートと前記蓋側プレートの少なくとも一方が金属箔に熱可塑性合成樹脂フィルムを積層したラミネート材である態様が、採用され得る。本態様では、ラミネート材を採用することにより、高いガスバリア性能や保存液の蒸発阻止性能等を確保しつつ、コンタクトレンズ包装容器の薄肉軽量化や軟質化を更に向上させることが可能となる。
 更にまた、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記ベース側プレートと前記蓋側プレートの少なくとも一方が、前記収容領域の壁部の少なくとも一部において透明とされている態様が、採用され得る。本態様では、収容領域に封入されたコンタクトレンズや保存液の収容状態を、透明とされた壁部を通じて、開封することなく外部から目視で確認することができる。なお、壁部の材質や特性等は限定されるものでないが、例えば成形が比較的容易な熱可塑性の合成樹脂材を利用して成形されたプレートやシート、フィルムなどによって壁部を構成することが可能である。また、要求される変形剛性や耐蝕性能、バリア性能等を考慮して、ラミネート成形品や射出成形品等を適宜に採用することができる。
 また、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記レンズ支持面の曲率半径が10mm~15mmに設定されている態様が、採用され得る。本態様では、開封前にコンタクトレンズがレンズ支持面上に安定して保持されると共に、開封後にコンタクトレンズをレンズ支持面上から容易に取り外すことができる。
 また、本発明のコンタクトレンズ包装容器では、前記コンタクトレンズを手指で前記レンズ支持面側に押圧して弾性変形させることにより該コンタクトレンズの前記レンズ後面と該レンズ支持面との吸着が解除されるようにした態様が、採用され得る。本態様では、手指で押圧してコンタクトレンズを弾性変形させて、コンタクトレンズとレンズ支持面との間に形成された間隙の容積を減少させることで、コンタクトレンズ自体の形状変化と間隙の内圧上昇とに基づいてレンズ後面とレンズ支持面との吸着が解除されることから、コンタクトレンズをレンズ支持面から容易に取り外すことができる。
 上述の説明から明らかなように、本発明に従う構造とされたコンタクトレンズ包装容器においては、保存液量を少なくして開封時の保存液の処理を容易とすることが出来ると共に、コンタクトレンズの収容状態下ではレンズ支持面上にコンタクトレンズを安定して吸着保持させつつ、開封時にはコンタクトレンズをレンズ支持面から容易に取り外すことが可能となり、且つ、レンズ後面に触れることなく速やかに装着することが出来るのである。
本発明の第一の実施形態としてのコンタクトレンズ包装容器の縦断面図。 図1に示されたコンタクトレンズ包装容器を構成するベース側プレートの正面図。 図2に示されたベース側プレートの平面図。 図1に示されたコンタクトレンズ包装容器の開封操作を説明するための縦断面説明図。 図1に示されたコンタクトレンズ包装容器において別形状の蓋側プレートを採用した態様例を示す縦断面図。 図1に示されたコンタクトレンズ包装容器からのコンタクトレンズの取出操作を説明するための正面説明図。 図6に示された取出操作を説明するための左側面説明図であって、(a)は手指がコンタクトレンズに触れる前の状態を、(b)は人指し指がコンタクトレンズに押し当てられた状態を、それぞれ示す。 図6に示された取出操作に続いて行われるコンタクトレンズを装用するための操作を説明するための説明図。 図1に示されたコンタクトレンズ包装容器からのコンタクトレンズの取出操作の別態様を説明するための左側面説明図。 図1に示されたコンタクトレンズ包装容器からのコンタクトレンズの取出操作のまた別の態様を説明するための左側面説明図。 従来構造のブリスターパッケージの縦断面図。 (a)~(c)は、従来構造のブリスターパッケージからコンタクトレンズを取り出して装着する作業を説明するための説明図。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
 図1には、本発明の一実施形態としてのコンタクトレンズ包装容器10が示されている。コンタクトレンズ包装容器10は、中空構造の収容領域12を形成する容器本体14を備えている。そして、収容領域12には、保存液16が封入されていると共に、ソフトタイプのコンタクトレンズ18が保存液16に浸漬されて収容されている。なお、以下の説明中、上下方向とは、開封時に上下方向とされる図1中の上下方向をいう。
 より詳細には、容器本体14は、ベース側プレート20および蓋側プレート22から構成されており、ベース側プレート20と蓋側プレート22が、互いにプレート厚方向となる上下方向で重ね合わされている。
 まず、図1~3に示されているようにベース側プレート20には、下方に開口する、逆向きの円形碗形状乃至は逆ボウル形状の壁部により形成されたレンズ支持部24が設けられている。また、レンズ支持部24の下端の開口周縁部には、外周側に向かって広がる平板形状のベース側フランジ状部26が一体形成されており、ベース側プレート20が実質的に平板形状とされている。そして、レンズ支持部24の凸側表面が全体として凸形の球冠形状を有するレンズ支持面28とされて、本実施形態ではレンズ支持面28の全体がベース側フランジ状部26の上面から上方に突出している。なお、ベース側フランジ状部26の外周縁部には、開封時の操作性の向上等を目的として、手指で把持できる摘み片30が外方に突出して一体形成されている。
 蓋側プレート22は、ベース側プレート20と略同様に、平板形状のプレート中央部分が上方に向かって膨らんだ形状とされている。即ち、蓋側プレート22の中央部分には、下方に開口する逆向きの円形碗形状乃至は逆ボウル形状の壁部により形成されたレンズ覆部32が設けられていると共に、レンズ覆部32の下端の開口周縁部から外周側に広がる平板形状の蓋側フランジ状部34が一体形成されている。そして、このレンズ覆部32の凹側表面が全体として凹形の球冠形状を有するレンズ覆面36とされている。
 また、レンズ支持面28に比して、レンズ覆面36は、曲率が大きくされて上方に大きく突出されている。更に、レンズ覆面36の開口部内径が、レンズ支持面28の開口部外径よりも僅かに大きくされている。
 そして、ベース側プレート20の上面に蓋側プレート22が重ね合わされることにより、ベース側フランジ状部26に蓋側フランジ状部34が密接状態で重ね合わされている。また、レンズ支持面28の開口部外周面にレンズ覆面36の開口部内周面が嵌め合わされていると共に、レンズ支持面28に対してレンズ覆面36が上方に離隔して対向位置せしめられている。そして、これらレンズ支持面28とレンズ覆面36との間に、収容領域12が画成されている。なお、本実施形態では、かかる収容領域12が、全体として円形の略ドーム形状とされていると共に、収容領域12における法線方向の内法寸法が、裾部となる下方外周部分に向かって次第に小さくされている。
 さらに、互いに上下方向に重ね合わされたベース側プレート20と蓋側プレート22は、収容領域12の形成面としてのレンズ支持面28およびレンズ覆面36の外周を全周に亘って囲む位置で、ベース側プレート20と蓋側プレート22との重ね合わせ部位において互いに固着されている。これにより、収容領域12が外部空間に対して遮断された密閉構造とされている。なお、両プレート20,22の固着は、流体密性が維持されるものであれば良く、接着剤による接着や、凹凸嵌合等による機械的嵌着の他、溶着等によって実現され得る。
 特に本実施形態では、ベース側プレート20と蓋側プレート22が、少なくとも互いの重ね合わせ面において熱可塑性樹脂とされており、両プレート20,22を互いに重ね合わせ方向に加圧および加熱して相互に溶着することによって固着されている。なお、重ね合わせ面が熱可塑性樹脂で形成されたベース側プレート20および蓋側プレート22は、例えば熱可塑性樹脂の射出成形等で得ることができる。その他、予め平板形状に成形したプレートに対してプレス型成形でレンズ支持部24やレンズ覆部32を膨出形成することによって得ること等も可能である。その際、ベース側プレート20および蓋側プレート22としては、全体をナイロンやポリエステル、ポリオレフィン等の合成樹脂材料で形成したものが採用される他、アルミニウム箔などの金属箔やポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン等の熱可塑性合成樹脂層等を積層したラミネートシート等を用いることも可能である。
 特に、アルミニウム箔と合成樹脂層とのラミネートシートとしては、耐蝕性能や外力への耐強度性能等も考慮して、例えばナイロンとアルミニウム合金とポリプロピレンとからなるように、3層以上の多重層からなり、50~200μm厚のアルミニウム箔を含んだ総厚さが80~250μmとされることが望ましく、より好適には80~150μm厚のアルミニウム箔を含んで120~200μmの総厚さとされる。総厚さが250μmを超えると、強度が大きくなり過ぎて開封作業等に支障がでるおそれがあると共に、廃棄時に嵩張り易くなる。合成樹脂シートとしては、透明性を確保し易い利点があるが、ガスバリア性能や高圧蒸気滅菌後の蒸気バリア性能および耐強度性能等を考慮して、例えばナイロンとエチレンビニルアルコール共重合樹脂とポリプロピレンとからなるように、3層以上の多重層からなり、総厚さが100~250μmとされることが望ましく、より好適には150~200μmの総厚さとされる。
 また、好適には、ベース側プレート20および蓋側プレート22は、収容領域12を画成するレンズ支持部24およびレンズ覆部32の少なくとも一方が、少なくとも一部において可視光線を透過する透明構造とされる。これにより、収容領域12におけるコンタクトレンズ18や保存液16の収容状態を、開封することなく外部から目視確認することが可能となる。
 ベース側プレート20は、薄肉軽量で高いガスバリア性能や保存液16の蒸発防止性能などが確保されることが望ましく、例えばラミネートシート等で形成される。一方、蓋側プレート22は、通常の取扱いや使用に際して想定される外力に対して塑性変形しない強度を設定されることが望ましく、特に外部から保存液16およびコンタクトレンズ18を目視で確認可能とするために透明であることが望ましいことから、例えば硬質の合成樹脂等で形成される。尤も、ベース側プレート20を例えば硬質の合成樹脂等で形成すれば、ベース側プレート20の強度と収容領域12の視認性が確保される。一方、蓋側プレート22を例えばラミネートシート等で形成すれば、開封操作時に塑性変形して開封状態に形状維持されることから、開封操作を容易化できる。また、ベース側プレート20と蓋側プレート22の両方を硬質合成樹脂又はラミネートシートで形成しても良い。
 なお、ベース側プレート20は、蓋側プレート22よりも硬質とされて変形剛性を大きく設定されることが望ましい。また、収容領域12に封入されるコンタクトレンズ18の保護(外力作用時の変形防止)のために、蓋側プレート22のレンズ覆部32だけを厚肉化や補強部材によって補強して、蓋側プレート22の変形剛性を部分的に高めても良い。
 このように形成された密閉構造の収容領域12には、保存液16が略充填状態で収容されていると共に、コンタクトレンズ18が保存液16に浸漬されて収容されている。収容領域12への保存液16の収容は、例えば蓋側プレート22を表裏反転させて上方に開口させたレンズ覆部32の中に所定量の保存液16を注入した後、表裏反転させたベース側プレート20を重ね合わせ、ベース側プレート20のレンズ支持部24をレンズ覆部32に嵌め入れた状態で、互いに重ね合わせた両フランジ状部26,34を固着すること等によって実現され得る。このような方法に従えば、収容領域12を密閉形成すると同時に、保存液16およびコンタクトレンズ18を収容領域12に収容することができる。また、相互に重ね合わされて固着された両フランジ状部26,34は、使用者が手指によって引き離す方向の外力を及ぼすこと等によって固着部分が引き剥がされて、相対的に離隔可能となることが望ましい。
 なお、収容されるコンタクトレンズ18は、弾性変形可能であれば良く、その材質や光学特性に関して特に限定されるものでない。例えば、HEMA系イオン性高含水ソフトコンタクトレンズの他、シリコーン成分を有するシリコーンハイドロゲルソフトコンタクトレンズ等のように粘性が比較的大きい材質からなるコンタクトレンズであっても良い。
 また、収容領域12は、コンタクトレンズ包装容器10の開封期限までコンタクトレンズ18を保存液16への浸漬状態に保持し得るに充分な保存液量を確保しつつ、開封時に多量の保存液16の処理に困らないように、所定の保存液16の容量を設定することが要求される。一方、収容されたコンタクトレンズ18が、大きな押圧力を及ぼされない略平衡状態に保持されると共に、振動や衝撃が外部から及ぼされても内部で反転したり折れ曲がったりしないように、収容領域12の大きさや形状が設定される。好適には、収容領域12の容積(保存液16の注入量)が0.10~0.40mLとされ、より好適には0.20~0.30mLとされる。また、収容領域12は、全体として半球以下の大きさの略円形ドーム形状とされ、法線方向の内法寸法(深さ寸法)の最大値が5mm以下、より好適には1~3mmとされる。
 特に本実施形態では、コンタクトレンズ18のベースカーブである凹型のレンズ後面38の曲率半径に比して、レンズ支持面28の曲率半径が大きくされていると共に、レンズ覆面36の曲率半径が、コンタクトレンズ18の凸型のレンズ前面40の曲率半径より大きくされている。これにより、レンズ支持面28に対してレンズ後面38を重ね合わせるようにして、コンタクトレンズ18をレンズ支持部24に載置することにより、球冠形状のコンタクトレンズ18は、レンズ後面38の外周縁部であるエッジ部42の付近においてレンズ支持面28に当接され、レンズ後面38の中央部分がレンズ支持面28から上方に離隔する状態で支持され得るようになっている。そして、エッジ部42がレンズ支持面28に対して全周に亘って当接可能となっており、エッジ部42がレンズ支持面28に当接されることで、レンズ支持面28とレンズ後面38との対向面間に、間隙46が形成されるようになっている。かかる間隙46は、エッジ部42がレンズ支持面28への当接状態に保たれる限り、コンタクトレンズ18の外周に開放されることなく、コンタクトレンズ18の中央部分に設けられており、この間隙46にも保存液16が収容されている。
 また、レンズ支持面28から上方に離隔したコンタクトレンズ18の中央部分は、そのレンズ前面40も、レンズ覆面36から離隔している。これにより、収容領域12に収容配置されたコンタクトレンズ18は、収容領域12の内面によって不必要な外力を及ぼされることなく、略平衡状態で安定した形状に保持され得るようになっている。
 具体的には、コンタクトレンズ18は、一般に、BC(ベースカーブ)が8.4~8.7mm、DIA(レンズ外径)が13.5~14.5mmとされていることから、レンズ支持面28は、10~15mm程度の曲率半径で形成されることが望ましく、より好適には11~13mmとされる。一方、レンズ覆面36は、下端の開口部付近の内径寸法が16~20mm程度とされると共に、9~11mm程度の曲率半径で形成されることが望ましい。これにより、例えばレンズ覆面36の下端の内径寸法を19mm、レンズ支持面28の曲率半径を12mm、レンズ覆面36の曲率半径を10mmとすると、収容領域12の中央部分における最大の内法寸法(深さ寸法)を略2mmに設定できる。コンタクトレンズ18は、そのCT(中心部厚さ)が0.05~0.1mm程度であることと、保存液16の表面張力等の作用でレンズ支持面28に沿うように変形し易いことなどを考慮すると、収容領域12の深さ寸法を1~3mmとすることで、コンタクトレンズ18を略平衡状態に保持することが可能である。
 なお、コンタクトレンズ18の幾何学中心を、レンズ支持面28上の略頂点に位置決めする保持力を一層効果的に得るために、例えばレンズ支持面28の曲率半径を変化させて、コンタクトレンズ18の載置領域よりも下方に位置する部分の曲率半径を大きくしても良い。或いは、レンズ支持面28上でコンタクトレンズ18が位置ずれした際に、コンタクトレンズ18の外周縁部がベース側フランジ状部26に当接することで位置ずれ規制されるように、ベース側フランジ状部26からのレンズ支持面28の突出量を、載置されるコンタクトレンズ18の大きさに応じて設定しても良い。
 ここにおいて、かかる間隙46の最大値は、図1中の上下方向において、1.2~3.0mmの範囲内で設定することが望ましく、より好適には1.5~2.5mm、更に好ましくは1.7~2.3mmとされる。
 なお、間隙46が小さすぎると、後述するコンタクトレンズ18の摘み取り時の操作性の向上効果が充分に発揮され難くなる。一方、間隙46が大きくなり過ぎると、コンタクトレンズ18とレンズ支持面28とが離れ過ぎ易くなり、レンズ支持面28へのコンタクトレンズ18の吸着力や保持力が充分に得られ難くなる。その結果、コンタクトレンズ18のレンズ支持面28上での保持安定性が低下して、コンタクトレンズ18を指先で摘んでレンズ支持面28から取り外す際等に、コンタクトレンズ18が表裏反転したり、二つ折れしてくっついたりするなどして、ハンドリングが低下するおそれがある。
 そして、レンズ支持面28とコンタクトレンズ18との重ね合わせ面間に所定の大きさの間隙46が形成されていることによって、密閉された収容領域12内でコンタクトレンズ18をレンズ支持面28上に安定して保持せしめることを可能と為しつつ、収容領域12を開封して装用する際にコンタクトレンズ18を手指で摘んで容易に且つ速やかに取り出すことが可能となる。
 すなわち、本実施形態のコンタクトレンズ包装容器10を開封して、レンズ使用者がコンタクトレンズ18を取り出して装用するに際しては、先ず、図4に示されているように、ベース側フランジ状部26と蓋側フランジ状部34とを手指で持って互いに引き離すように力を加えることで固着部分を引き剥がし、ベース側プレート20から蓋側プレート22を捲り揚げる等して開封操作を行う。これにより、収容領域12が大気中に開放され、レンズ支持面28上に載置された状態でコンタクトレンズ18が露出されることとなる。なお、開封操作に際して、収容領域12に充填されていた保存液16が流出することとなるが、保存液16の収容量が少ないことから、例えば下方に紙や布を敷いておくことで容易に処理することが出来る。
 なお、本実施形態のコンタクトレンズ包装容器10には、ベース側プレート20を下側に、且つ蓋側プレート22を上側にした状態が開封時の正規状態であることを示す上下表示が付されていることが好ましい。例えば、蓋側フランジ状部34の上面に印刷や凹凸などにより文字や記号等の表示を付して、それが上面であることを表す表示を行ったり、或いはベース側フランジ状部26の下面に同様な表示を付してそれが下面であることを表すなどによって実現される。これにより慣れないレンズ使用者が誤った開封操作をしてしまうことが防止できる。
 また、収容領域12内でレンズ支持面28によって支持されたコンタクトレンズ18は、レンズ覆面36から離隔配置されていることから、開封時に蓋側プレート22に張り付くことなく、レンズ支持面28への載置状態で安定して保持され得る。尤も、レンズ覆面36の曲率半径がコンタクトレンズ18のレンズ前面40の曲率半径よりも大きくされており、たとえコンタクトレンズ18がレンズ覆面36に当接していても当接面積が充分に小さく抑えられることから、開封時にコンタクトレンズ18のレンズ覆面36への付着が防止され得る。
 なお、開封時におけるコンタクトレンズ18のレンズ覆面36への付着をより効果的に防止するために、例えばレンズ覆面36にエンボス加工等を施して凹凸を付すことも有効である。また、コンタクトレンズ18のレンズ覆面36への当接時における当接面積を一層小さくして付着力を低下させるために、例えばコンタクトレンズ18の頂部に対向位置するレンズ覆面36の頂部において、他の領域よりも大きな曲率半径を設定しても良い。或いは、図5に示されているように、蓋側プレート22のレンズ覆部32の頂部内面で、コンタクトレンズ18の頂部に対向位置するレンズ覆面36を、法線に直交する平面形状とすることも可能である。なお、図5ではかかるレンズ覆面36をコンタクトレンズ18のDIAよりも小さな外径寸法の円形としているが、例えば多面体形状でレンズ覆面36を形成してもよい。このようなレンズ覆部32は、プレス加工やモールド成形等によって形成され得るが、略一定の肉厚寸法で形成されることが望ましく、特に形成材料の硬度や弾性の程度等を考慮して形状を設定することで、落下などの外力作用時におけるコンタクトレンズ18への悪影響を防止することも可能となる。具体的には、例えばアルミフィルム等でレンズ覆部32を形成する場合には図5の如き平面形状の頂部が強度的に良好であり、一方、透明積層樹脂フィルムなどでレンズ覆部32を形成する場合には図1の如き球冠形状の頂部が強度的に好ましい。また一方、コンタクトレンズ18のレンズ支持面28への保持力を向上させる目的で、レンズ支持面28におけるコンタクトレンズ18の載置領域にプラズマ加工による表面処理を施して親水性向上等を図ることも有効である。
 そして、上述の如き開封操作によりレンズ支持面28への載置状態で露呈されたコンタクトレンズ18は、図4に示されているように、レンズ前面40を上方にして載置されており、この状態からコンタクトレンズ18をレンズ使用者が手指で摘み取ることとなる。特に、開封前のコンタクトレンズ18は、保存液16に浸漬されて略浮遊状態とされることで外力の作用が回避されて、自然な膨潤状態で保持されている。一方、開封により保存液16が排出されると、コンタクトレンズ18のレンズ前面40に大気圧が及ぼされて、エッジ部42がレンズ支持面28に密着せしめられることにより、レンズ後面38とレンズ支持面28との対向面間に保存液16が封入された間隙46が現出する。この間隙46に封止された保存液16の表面張力や大気圧の作用により、開封後のコンタクトレンズ18がレンズ支持面28における所定位置への載置状態に安定して保持されることとなり、手指によって摘み取る操作も容易となる。その際、まず、図6,図7のように、一本の指(例えば人指し指)の腹を斜め上方からコンタクトレンズ18の径方向中間部分に重ね合わせ、他の一本の指(例えば親指)を斜め上方からコンタクトレンズ18の周上の別の部位において径方向中間部分に重ね合わせて、それら二本の指でコンタクトレンズ18を摘み取るようにされる。
 特に、コンタクトレンズ18が載置されたレンズ支持面28は、平板形状のベース側プレート20から上方に突出して、周囲を覆われることなく剥き出しの状態で形成されていることから、コンタクトレンズ18に対して上方や側方から容易に指先を重ねることが出来、コンタクトレンズ18を摘み取る操作を容易に行うことが可能である。
 ここにおいて、コンタクトレンズ18とレンズ支持面28との間には、比較的大きな間隙46が存在することから、一本の指の腹をコンタクトレンズ18の径方向中間部分に押し当てることにより、コンタクトレンズ18が弾性変形して、間隙46を潰すようにしてレンズ支持面28側に移動する。そして、間隙46が潰されると、図7の(b)に示されているように、そこに充填されていた保存液16が、レンズ支持面28とコンタクトレンズ18との間を外周側に押し出されて広がる。その結果、コンタクトレンズ18のレンズ後面38に対して、保存液16の圧力が作用し、コンタクトレンズ18が、特に外周部分においてレンズ支持面28から浮き上がるようになる。これにより、コンタクトレンズ18のレンズ支持面28への付着力が軽減されて吸着が解除されることから、コンタクトレンズ18を手指で摘んで容易に摘み取ることが出来るのである。
 特に本実施形態では、一本の指がコンタクトレンズ18の中央を外れた部分に押し当てられることから、保存液16の液圧がコンタクトレンズ18の周上における指で押された部分以外に集中的に作用する。それ故、他の一本の指が重ね合わされる部分では、コンタクトレンズ18がレンズ支持面28から大きく浮き上がって、コンタクトレンズ18のレンズ支持面28への付着力が効果的に軽減されることから、コンタクトレンズ18を手指で容易に摘み取ることができる。
 しかも、片手の二本の指で摘み取ったコンタクトレンズ18は、図8に示されているように、一本の指の腹上において、そのままレンズ後面38を上方に向けて載置され得る。それ故、他方の手の指先に載せ変える必要もなく、レンズ支持面28からコンタクトレンズ18を摘み取った手指に載せたままで、レンズ使用者が自分の眼に速やかに装用することが出来る。
 従って、本実施形態のコンタクトレンズ包装容器10を用いれば、レンズメーカーから販売店やレンズ使用者への搬送時やレンズ使用者による携行時において、収容領域12に収容されたコンタクトレンズ18をレンズ支持面28上に安定して保持せしめ、コンタクトレンズ18の折れや屈曲等を可及的に回避して、保存液16への浸漬状態に収容することが出来る。
 以上、本発明の実施形態について詳述してきたが、本発明はかかる実施形態における具体的な記載によって限定的に解釈されるものでない。例えば、前記実施形態で具体的に説明した手指によるコンタクトレンズ18の取出し操作はあくまでも例示であって、図9,10に示されたような取出し操作でも、コンタクトレンズ18を容易に取り出すことができる。
 すなわち、図9に示されているように、一本の指の腹をコンタクトレンズ18の略中央部分に押し当てることにより、コンタクトレンズ18を押し込んで間隙46を潰すようにしてレンズ支持面28側に移動させても良い。そして、間隙46に充填されていた保存液16を外周側に押し出してレンズ後面38のレンズ支持面28への吸着を解除しつつ、他の一本の指をコンタクトレンズ18の外周部分に重ね合わせて、コンタクトレンズ18をそれら手指によって摘み取ることも可能である。
 一方、図10に示されているように、二本の指の腹をコンタクトレンズ18の径方向中間部分に同時に押し当てて、コンタクトレンズ18をレンズ支持面28側に押し込んで間隙46を潰すように移動させつつ、二本の指の間でコンタクトレンズ18の中央部分を挟み込んで、摘み取ることもできる。
 また、レンズ支持面28は、全体が一様な曲率を有する球冠状湾曲面であっても良いが、少なくともコンタクトレンズ18が重ね合わされる領域においては全体が折れ点や折れ線を持たない滑らかな凸形状であって、且つ全体に亘って曲率がコンタクトレンズ18のレンズ後面38の曲率よりも小さくされていれば、曲率が一定である必要はなく、径方向で変化していても良い。なお、コンタクトレンズ18が重ね合わされる領域として想定される滑らかな凸形状の領域は、レンズ支持面28の中心軸に直交する半径方向において、(DIA/2)+0.5mm以上とされることが好ましく、より好適には(DIA/2)+1.0mm以上とされる。
 さらに、ベース側プレート20において、蓋側プレート22との固着領域の外周側に位置して上方に開口する凹所を形成することも可能である。かかる凹所を形成することで、開封時に収容領域12から溢れ出す保存液16を収容せしめて、コンタクトレンズ包装容器10から外部への零れ出しを軽減乃至は防止することができる。
 また、前記実施形態では、ベース側プレート20と蓋側プレート22とが、相互に独立した別部品で構成されていたが、例えばそれらベース側プレート20と蓋側プレート22とを単一のシート状部品で一体形成し、蝶番構造で折り返して重ね合わせること等も可能である。
 更にまた、図1では、コンタクトレンズ包装容器10の開封前の状態において、コンタクトレンズ18のエッジ部42がレンズ支持面28に当接した状態で示されているが、コンタクトレンズ18は開封前の状態においてレンズ支持面28から離隔して保存液16中で浮遊していたり浮上していたりしても良い。その場合でも、開封時にベース側プレート20を下方にして開封することで、保存液16が排出されると共に、コンタクトレンズ18のレンズ前面40に大気圧が及ぼされることで、エッジ部42がレンズ支持面28に対して実質的に密着して、封止構造の間隙46が発現される。
10:コンタクトレンズ包装容器、12:収容領域、16:保存液、18:コンタクトレンズ、20:ベース側プレート、22:蓋側プレート、26:ベース側フランジ状部、28:レンズ支持面、34:蓋側フランジ状部、36:レンズ覆面、38:レンズ後面、40:レンズ前面、46:間隙

Claims (11)

  1.  ベース側プレートの上面に蓋側プレートが重ね合わされており、それら両プレートの重ね合わせ面間に形成された収容領域に、保存液と共にコンタクトレンズが収容されたコンタクトレンズ包装容器において、
     前記ベース側プレートにおける前記収容領域の形成面が凸形の球冠形状を有するレンズ支持面とされると共に、前記蓋側プレートにおける該収容領域の形成面を凹形の球冠形状を有するレンズ覆面とされており、前記コンタクトレンズにおける凹形のレンズ後面が外周部分で該レンズ支持面に重ね合わされて該収容領域に収容配置されている一方、該レンズ支持面における該コンタクトレンズの重ね合わせ面の全体が該コンタクトレンズの該レンズ後面の曲率半径よりも大きな曲率半径を有する球冠形状とされており、該レンズ支持面と該コンタクトレンズの中央部分との重ね合わせ面間に間隙が設けられていると共に、該間隙に前記保存液が収容されていることを特徴とするコンタクトレンズ包装容器。
  2.  前記レンズ覆面の曲率半径が、前記コンタクトレンズのレンズ前面の曲率半径より大きい請求項1に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  3.  前記ベース側プレートから前記蓋側プレートが離隔可能とされており、それら両プレートの離隔によって前記収容領域が開封されるようになっていると共に、該ベース側プレートを下側に且つ該蓋側プレートを上側にした状態が開封時の正規状態であることを示す上下表示が付されている請求項1又は2に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  4.  前記ベース側プレートには前記レンズ支持面の外周縁部から外方に広がるベース側フランジ状部が形成されていると共に、前記蓋側プレートには前記レンズ覆面の外周縁部から外方に広がる蓋側フランジ状部が形成されており、それらベース側フランジ状部と蓋側フランジ状部とが前記収容領域の外周側で全周に亘って溶着されることにより該収容領域が封止されている請求項1~3の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  5.  前記ベース側プレートにおける前記レンズ支持面の形成部分と、前記蓋側プレートにおける前記レンズ覆面の形成部分とが、何れも下方に開口する逆ボウル形状の壁部とされている請求項1~4の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  6.  前記レンズ覆面に凹凸が付されている請求項1~5の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  7.  前記レンズ支持面にプラズマ加工が施されている請求項1~6の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  8.  前記ベース側プレートと前記蓋側プレートの少なくとも一方が金属箔に熱可塑性合成樹脂フィルムを積層したラミネート材である請求項1~7の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  9.  前記ベース側プレートと前記蓋側プレートの少なくとも一方が、前記収容領域の壁部の少なくとも一部において透明とされている請求項1~8の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  10.  前記レンズ支持面の曲率半径が10mm~15mmに設定されている請求項1~9の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
  11.  前記コンタクトレンズを手指で前記レンズ支持面側に押圧して弾性変形させることにより該コンタクトレンズの前記レンズ後面と該レンズ支持面との吸着が解除されるようにした請求項1~10の何れか1項に記載のコンタクトレンズ包装容器。
PCT/JP2012/002586 2012-04-13 2012-04-13 コンタクトレンズ包装容器 WO2013153582A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/002586 WO2013153582A1 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 コンタクトレンズ包装容器
JP2013553175A JP5466344B1 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 コンタクトレンズ包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/002586 WO2013153582A1 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 コンタクトレンズ包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013153582A1 true WO2013153582A1 (ja) 2013-10-17

Family

ID=49327195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/002586 WO2013153582A1 (ja) 2012-04-13 2012-04-13 コンタクトレンズ包装容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5466344B1 (ja)
WO (1) WO2013153582A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105934175A (zh) * 2013-11-14 2016-09-07 隐形眼镜精密实验室有限公司 关于或涉及用于接触镜片的包装的改进
KR101744907B1 (ko) * 2015-02-11 2017-06-09 주식회사 스타비젼 콘택트렌즈용 지지부재 및 이를 적용한 탁상용 진열대
US11136176B2 (en) 2019-01-22 2021-10-05 Coopervision International Limited Contact lens blister package with lens cradle
WO2021260353A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-30 Coopervision International Limited Contact lens packages and methods of use
US11229266B2 (en) 2019-01-22 2022-01-25 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11253035B2 (en) 2019-01-22 2022-02-22 Coopervision International Holding Company, Lp Blister package for contact lens
US11267643B2 (en) 2019-01-22 2022-03-08 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
WO2022054031A3 (en) * 2020-09-14 2022-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Single touch contact lens package
US11419397B2 (en) 2019-01-22 2022-08-23 Coopervision International Limited Push-up contact lens blister package
EP4074611A1 (de) * 2021-04-15 2022-10-19 KOCH Pac-Systeme GmbH Kontaktlinsenverpackung sowie verfahren und verpackungsmaschine zur herstellung derselben
WO2024037713A1 (en) * 2022-08-17 2024-02-22 Bausch + Lomb Ireland Limited Contact lens packaging

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07322911A (ja) * 1994-05-04 1995-12-12 Ciba Geigy Ag 光学レンズ用のブリスタパック
JPH10313928A (ja) * 1997-05-23 1998-12-02 Hoya Corp コンタクトレンズ収納容器
WO2009069265A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Menicon Co., Ltd. レンズ入り流通用ケースの製造方法およびレンズ表面処理方法
WO2010113208A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 株式会社メニコン コンタクトレンズの一時保存用パック

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07322911A (ja) * 1994-05-04 1995-12-12 Ciba Geigy Ag 光学レンズ用のブリスタパック
JPH10313928A (ja) * 1997-05-23 1998-12-02 Hoya Corp コンタクトレンズ収納容器
WO2009069265A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Menicon Co., Ltd. レンズ入り流通用ケースの製造方法およびレンズ表面処理方法
WO2010113208A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 株式会社メニコン コンタクトレンズの一時保存用パック

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016538202A (ja) * 2013-11-14 2016-12-08 コンタクト・レンズ・プリシジョン・ラボラトリーズ・リミテッド コンタクトレンズ用の包装のまたはそれに関する改良
CN105934175A (zh) * 2013-11-14 2016-09-07 隐形眼镜精密实验室有限公司 关于或涉及用于接触镜片的包装的改进
KR101744907B1 (ko) * 2015-02-11 2017-06-09 주식회사 스타비젼 콘택트렌즈용 지지부재 및 이를 적용한 탁상용 진열대
US11684131B2 (en) 2019-01-22 2023-06-27 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11136176B2 (en) 2019-01-22 2021-10-05 Coopervision International Limited Contact lens blister package with lens cradle
US11980265B2 (en) 2019-01-22 2024-05-14 Coopervision International Limited Blister package for contact lens
US11229266B2 (en) 2019-01-22 2022-01-25 Coopervision International Limited Tessellating blister packages for contact lenses
US11253035B2 (en) 2019-01-22 2022-02-22 Coopervision International Holding Company, Lp Blister package for contact lens
US11267643B2 (en) 2019-01-22 2022-03-08 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
US11871822B2 (en) 2019-01-22 2024-01-16 Coopervision International Limited Blister package for contact lens
US11419397B2 (en) 2019-01-22 2022-08-23 Coopervision International Limited Push-up contact lens blister package
US11724870B2 (en) 2019-01-22 2023-08-15 Coopervision International Limited Contact lens dispenser
TWI812964B (zh) * 2020-06-23 2023-08-21 英商庫博光學國際有限公司 隱形眼鏡包裝及使用方法
US11649099B2 (en) 2020-06-23 2023-05-16 Coopervision International Limited Contact lens packages and methods of use
CN115702108A (zh) * 2020-06-23 2023-02-14 库博光学国际有限公司 隐形眼镜包装及使用方法
AU2021297025B2 (en) * 2020-06-23 2023-10-05 Coopervision International Limited Contact lens packages and methods of use
US11945632B2 (en) 2020-06-23 2024-04-02 Coopervision International Limited Contact lens packages and methods of use
JP7476364B2 (ja) 2020-06-23 2024-04-30 クーパーヴィジョン インターナショナル リミテッド コンタクトレンズのためのパッケージ及びその使用方法
WO2021260353A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-30 Coopervision International Limited Contact lens packages and methods of use
WO2022054031A3 (en) * 2020-09-14 2022-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Single touch contact lens package
EP4074611A1 (de) * 2021-04-15 2022-10-19 KOCH Pac-Systeme GmbH Kontaktlinsenverpackung sowie verfahren und verpackungsmaschine zur herstellung derselben
WO2024037713A1 (en) * 2022-08-17 2024-02-22 Bausch + Lomb Ireland Limited Contact lens packaging

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013153582A1 (ja) 2015-12-17
JP5466344B1 (ja) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5466344B1 (ja) コンタクトレンズ包装容器
JP5676760B2 (ja) コンタクトレンズ包装容器
TWI780397B (zh) 具有鏡片托架之隱形眼鏡泡型包裝及將隱形眼鏡包裝於泡型包裝中之方法
TWI488616B (zh) 隱形鏡片包裝及容納單一未使用隱形鏡片的隱形鏡片包裝
JP7476364B2 (ja) コンタクトレンズのためのパッケージ及びその使用方法
EP1092645A1 (en) Primary package for contact lens
EP4071081B1 (en) Contact lens blister package with double layer foil component
EP3914527B1 (en) Push-up contact lens blister package
JP5694744B2 (ja) コンタクトレンズ用出荷容器
WO2009057291A1 (en) Internal member for disposable soft contact lens packaging
JPWO2012131786A1 (ja) コンタクトレンズパッケージおよびコンタクトレンズパッケージの製造方法
JP2014218255A (ja) レンズ保持部材およびこれを用いたコンタクトレンズ包装容器
JP4526641B2 (ja) コンタクトレンズ用のブリスタケース
US20240122321A1 (en) Contact lens packages having an absorbent member
JP6004912B2 (ja) コンタクトレンズ用容器
WO2023111939A1 (en) Pressurized or vacuum-sealed contact lens packages
KR20230065919A (ko) 비접촉 콘택트 렌즈 패키지 및 취급 방법
TW202339642A (zh) 非接觸式隱形眼鏡包裝盒及處理方法
JP2016179837A (ja) コンタクトレンズパッケージ
AU2005202424A1 (en) Primary package for contact lens

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013553175

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12874176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12874176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1