WO2013146273A1 - 通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム - Google Patents

通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2013146273A1
WO2013146273A1 PCT/JP2013/057034 JP2013057034W WO2013146273A1 WO 2013146273 A1 WO2013146273 A1 WO 2013146273A1 JP 2013057034 W JP2013057034 W JP 2013057034W WO 2013146273 A1 WO2013146273 A1 WO 2013146273A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
communication
terminal
information
correction value
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/057034
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信清 貴宏
丸田 靖
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US14/389,128 priority Critical patent/US9584288B2/en
Priority to JP2014507652A priority patent/JP6274439B2/ja
Publication of WO2013146273A1 publication Critical patent/WO2013146273A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/203Details of error rate determination, e.g. BER, FER or WER
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0073Allocation arrangements that take into account other cell interferences

Definitions

  • a wireless terminal hereinafter referred to as a terminal.
  • This communication area is called a cell, but the cell can be divided into a plurality of parts by giving the antenna directivity. This divided area is called a sector cell.
  • the cell refers to a sector cell.
  • the terminal measures channel quality information such as SINR (Signal-to-Interference-plus Noise-Ratio) and refers to a lookup table to convert it to a quantized CQI (Channel Quality-Indicator). Report to the base station.
  • SINR Signal-to-Interference-plus Noise-Ratio
  • CQI Channel Quality-Indicator
  • the base station When transmitting data to the terminal, the base station calculates an estimated SINR (SINR_Est) using the reported CQI, and selects an MCS (Modulation and Coding Schemes) index from the lookup table.
  • SINR SINR
  • MCS Modulation and Coding Schemes
  • This lookup table is generally created by link level simulation simulating the physical layer, as before. Then, by referring to the lookup table (Non-Patent Document 1) from MCS
  • SINR_Est is calculated from the following equation (a).
  • SINR_CQI SINR corresponding to CQI
  • Offset represents offset.
  • SINR_Est SINR_CQI + Offset formula (a)
  • the control for adjusting the offset is OLLA (Outer Loop Link Adaptation).
  • NACK reception error notification
  • ACK successful reception notification
  • the following equation (c) By updating Offset to a large value as described above, SINR_Est is corrected, and the target reception error rate can be achieved.
  • Delta_Down represents an arbitrary fixed value
  • T_Bler represents a target reception error rate.
  • Offset Offset-Delta_Down formula (b)
  • ACK Offset + T_Bler / (1-T_Bler) * Delta_Down formula (c)
  • Non-Patent Document 2 (Almost Blank Subframe) was specified (Non-Patent Document 2).
  • eICIC is also called time domain ICIC.
  • ABS is also called Protected Subframe. If it is a downlink, the base station which set ABS stops transmission of a data channel (PDSCH: Physical Data Shared CHannel). As a result, the SINR of the terminal in the adjacent cell is greatly improved, and an increase in throughput of the corresponding terminal can be expected.
  • PDSCH Physical Data Shared CHannel
  • Non-ABS Non-patent Document 3
  • the terminal measures channel quality information for each measurement subframe set and reports the CQI of each set. Thereby, the base station can calculate SINR_Est with high accuracy irrespective of ABS and Non-ABS.
  • four subframes (# 1, # 3, # 5, # 9) of a macro cell (Macro Cell) are set to ABS, and a pico terminal connected to a pico cell (Pico Cell) is ABS.
  • Measurement ⁇ Subframes 1 and 2 are set in accordance with Non-ABS, respectively.
  • 3GPP TS 36.213 V9.3.0 2010-09
  • 3GPP TSG RAN E-UTRA Physical layer procedures (Release 9)
  • pp.27 3GPP TS 36.300 V10.6.0 2011-12
  • Stage (Release 10)
  • pp.116 3GPP TS 36.311 V10.4.0 2011-12
  • 3GPP TSG-RAN E-UTRA RRC Protocol specification (Release 10), pp163-164
  • the present invention for solving the above problems is a program of a base station that wirelessly communicates with a terminal in a communication area of the own station, wherein the program uses the base station as a communication channel quality information to the terminal.
  • the throughput of the mobile terminal and the system capacity of the base station can be increased.
  • the reason is that the accuracy of the estimated SINR with respect to the actual SINR is improved, so that the selected MCS index is increased and the transmission rate is increased.
  • the base station 100 of the present invention includes a time limit frame control unit 104 that acquires and holds information on an ABS (Almost Blank Subframe) pattern set by a neighboring base station of the own station via a network, Determine whether terminal 200 is a terminal that can report CSI (Channel State Information) according to the ABS pattern, determine neighboring cells from RSRP (Reference Signal Received Power) information received from the terminal, and determine reception as CQI (Channel Quality Indicator)
  • CSI Channel State Information
  • RSRP Reference Signal Received Power
  • CQI Channel Quality Indicator
  • a channel quality estimation unit 105 that estimates SINR (Signal, Interference, plus, Noise, Ratio) of the terminal 200 from the information by OLLA (Outer, Loop, Link, Adaptation) is provided.
  • the base station 100 is a wireless communication device that performs wireless communication with a terminal 200 existing within the local station communication area using a wireless channel. Further, the base station 100 is connected to a network (not shown) and can perform data communication with neighboring base stations. Although not shown, the base station 100 can be connected to a plurality of terminals. There can also be a plurality of base stations.
  • the radio band is divided into PRB (Physical Resource Block) as an allocation unit.
  • PRB Physical Resource Block
  • an LTE downlink will be described as an example of a radio communication system.
  • the base station 100 includes a base station operation unit 101, a reference signal generation unit 102, a transmission buffer 103, a time limit frame control unit 104, a channel quality estimation unit 105, and a scheduler 106 as main functional units. ing.
  • the base station operation unit 101 has a function equivalent to that of a base station generally used in a wireless communication system, such as notifying the terminal 200 of neighboring cell information such as neighboring base station cell (hereinafter, neighboring cell) numbers. Since its configuration and operation are well known, description thereof will be omitted.
  • neighboring cell neighboring base station cell
  • the transmission buffer 103 has a function of accumulating data to be transmitted to the terminal 200 that has arrived from the network together with management information such as the arrival time and the number of the terminal to be transmitted.
  • the time limit frame control unit 104 has a function of holding information on the ABS pattern set by the neighboring base stations arriving from the network and notifying the channel quality estimation unit 105 and the scheduler 106. Further, the time limit frame control unit 104 can set the ABS pattern of the own cell. When set, the time limit frame control unit 104 notifies the ABS pattern via a radio channel to a terminal that can report CSI (Channel State Information) corresponding to the ABS pattern.
  • CSI is a general term for state information of the lower reference signal such as CQI (Channel Quality Indicator).
  • the time limit frame control unit 104 can also notify the neighboring base station of the ABS pattern via the network.
  • the ABS pattern may be notified directly between base stations, or information may be managed by a maintenance / management (OAM: Operation and Maintenance) server and notified from the OAM server.
  • OAM Operation and Maintenance
  • the scheduler 106 determines the PRB and TBS index to be assigned to the terminal based on the CSI and the estimated SINR, creates transmission data (Transport Block), and transmits data to the mobile station 200 via the base station operation unit 101 Have
  • the terminal 200 includes a terminal operation unit 201, a channel quality measurement unit 202, and a reception determination unit 203 as main functional units.
  • a terminal that can report CSI according to the ABS pattern is referred to as a “terminal that supports Release 10”, and other terminals are referred to as “terminal that does not support Release 10”.
  • the terminal operation unit 201 has a function equivalent to that of a terminal generally used in a wireless communication system, such as transferring UE-capability to the base station 100, and since its configuration and operation are well known, the description thereof will be given. Omitted.
  • the channel quality measurement unit 202 measures the channel quality such as SINR from the reference signal received from the base station 100, quantizes it as CSI, and at the timing instructed by the base station 100 via the terminal operation unit 201. And the RSRP (Reference Signal Signal Received Power) of each reference signal of the connected base station cell and the neighboring base station cell (hereinafter referred to as the neighboring cell) notified from the base station 100 are measured at a predetermined timing. It has a function to report to the base station 100.
  • RSRP Reference Signal Signal Received Power
  • the reception determination unit 203 has a function of performing reception determination of transmission data received from the base station 100 and notifying the base station 100 of reception determination information via the terminal operation unit 201.
  • the channel quality estimation unit 105 determines the neighboring cell of the terminal from the RSRP information received from the terminal (S1).
  • a neighboring cell having the largest RSRP is set as an adjacent cell.
  • Offset_ABS (u) [dB] Offset_Init_ABS formula (1)
  • Offset_NonABS (u) [dB] Offset_Init_NonABS formula (2)
  • S3 a measurement subframe set based on the ABS pattern of the neighboring cell is set for the terminal, and a CQI report in each set is requested (S6)
  • S7 one OLLA Offset for this terminal is prepared (S7), and the process is terminated.
  • one type of offset (Offset_Com) common to ABS and Non-ABS is prepared, and an initial value of Offset is set according to the following equation (3).
  • Offset_Init [dB] is a preset default value.
  • Offset_Com (u) [dB] Offset_Init formula (3)
  • the terminal requests a CQI that is not distinguished for each subframe (S8), prepares one OLLA Offset for the terminal (S9), and ends the process.
  • the initial value of Offset is set according to Equation (3).
  • FIG. 3 shows an operation procedure in which the channel quality estimation unit 105 updates the OLLA offset of the terminal. This operation is performed every time reception determination information (ACK, NACK) is received from the terminal.
  • the channel quality estimation unit 105 determines whether an adjacent cell of a terminal that has transmitted reception determination information has set ABS (S11). First, the operation when ABS is not set (S11, No) will be described. When ABS is not set, if reception determination is ACK (S12, Yes), Offset_Com is decreased according to equation (4) (S13), and if NACK, Offset_Com is increased according to equation (5) (S14). .
  • Offset_Com (u) [dB] Offset_Com (u)-Delta_Down formula (4)
  • ABS it is determined whether the terminal that transmitted the reception determination information is a terminal that supports Release 10 (S15).
  • Offset_ABS (u) [dB] Offset_ABS (u)-Delta_down formula (7)
  • Offset_NonABS (u) [dB] Offset_NonABS (u)-Delta_down formula (8) If the reception determination is NACK (S16, No), and if the reception determination is for the Transport Block transmitted by ABS (S20, Yes), Offset_ABS is increased according to equation (9) (S21) and transmitted by ABS If it is not for the transport block (S20, No), Offset_NonABS is increased according to equation (10) (S22).
  • Offset_ABS (u) [dB] Offset_ABS (u) + Delta_up formula (9)
  • Offset_NonABS (u) [dB] Offset_NonABS (u) + Delta_up formula (10)
  • FIG. 4 shows an operation procedure in which the channel quality estimation unit 105 estimates the SINR of the terminal. This operation is performed in the subframe where the scheduler performs the PRB allocation process.
  • SINR_Est SINR_CQI_Com (u) + Offset_ABS (u) Equation (12)
  • SINR_Est (u) [dB] SINR_CQI_Com (u) + Offset_NonABS (u) Equation (13)
  • SINR SINR corresponding to the CQI of the ABS measurement subframe set
  • SINR is calculated according to (S38)
  • SINR is calculated according to equation (15) using SINR (SINR_CQI_NonABS) corresponding to CQI of the measurement subframe set of Non-ABS ( S39).
  • both ABS and Non-ABS improve the SINR estimation accuracy of terminals that do not support Release 10, so that terminals that do not support Release 10 Throughput is improved.
  • capacitance of a base station improves with the improvement.
  • a default value set in advance is used as an initial value of OLLA Offset in FIG. 2, but the present invention is not limited to this.
  • a statistical value of a connected terminal is used. May be used. Specifically, the average value or 50% value of the offset of the connected terminal. This can be expected to shorten the offset convergence time.
  • Offset is always increased or decreased according to the reception determination information (ACK, NACK) received from the terminal.
  • the present invention is not limited to this, and the upper limit value and lower limit value of Offset. You may make a value. Thereby, it is possible to suppress the estimated value of SINR from becoming excessively small / excessive due to temporary increase / decrease of interference power.
  • a second embodiment of the present invention will be described.
  • a plurality of OLLA offsets are prepared only for terminals that do not support Release.10.
  • a plurality of offsets are provided for all terminals including terminals that support Release.10. Prepare.
  • FIG. 6 shows a procedure in which channel quality estimation section 105 determines an adjacent cell, specifies a CQI reporting method to the terminal, and sets an initial OLLA value.
  • FIG. 7 shows an operation procedure in which the channel quality estimation unit 105 updates the OLLA offset of the terminal.
  • S23, S24, and S25 in FIG. 3 of the first embodiment are deleted, and S15 and S16 are replaced with S51. That is, when the adjacent cell of the terminal has set ABS (S11, Yes), the reception determination is ACK or NACK. If the reception determination is ACK (S51, Yes), the process proceeds to S17. If it is NACK (S51, No), the process proceeds to S20.
  • FIG. 8 shows an operation procedure in which the channel quality estimation unit 105 estimates the SINR of the terminal.
  • S38 and S39 in FIG. 4 of the first embodiment are replaced with S61 and S62, respectively. That is, if the terminal is Release 10 compatible (S33, Yes), if the current transmission subframe is ABS (S37, Yes), SINR is calculated according to equation (16) using SINR_CQI_ABS and Offset_ABS (S61), If it is not ABS (S37, No), SINR is calculated according to Expression (17) using SINR_CQI_NonABS and Offset_NonABS (S62).
  • the present invention is not limited to this.
  • the fluctuation level of interference with a desired signal is compared between ABS and Non-ABS.
  • the present invention may be applied only to terminals that vary greatly. Thereby, it is possible to achieve both reduction of the memory amount and maintenance of the effect. Specifically, it may be applied to a terminal in which the difference (RSRP_Own ⁇ RPRSRP_Adj) between the RSRP (RSRP_Own) of the own cell and the RSRP (RSRP_Adj) of the neighboring cell is less than a predetermined threshold. CQI may also be used. Furthermore, if the interference power level between ABS and Non-ABS can be acquired, the level difference may be used. Similar configurations and operations can be applied to the first embodiment.
  • the LTE downlink has been described as an example, but in the present embodiment, an uplink is described as an example.
  • the base station 100 includes, as main functional units, a base station operation unit 101, a reference signal generation unit 102, a time limit frame control unit 104, a channel quality estimation unit 105, a scheduler 106, a reference signal measurement unit 113, The reception determination unit 114 is provided.
  • the reference signal generator 102 Since the reference signal generator 102 has the same function as that of the first embodiment, description thereof is omitted.
  • time limit frame control unit 104 Since the time limit frame control unit 104 has the same function as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the scheduler 112 has a function of determining a PRB and a TBS index to be allocated to the terminal based on the estimated SINR and transmitting the allocation result to the terminal 200 as scheduling information.
  • the terminal operation unit 201 Since the terminal operation unit 201 has the same function as that of the first embodiment, the description thereof is omitted. Based on the scheduling information received from the base station, it has a function equivalent to that of a general terminal such as transmitting data stored in the data generation unit 211.
  • the channel quality measurement unit 202 Since the channel quality measurement unit 202 has the same function as in the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the data generation unit 211 has a function of generating data transmitted by the terminal 200 and storing it together with management information such as the generation time. This data is transmitted to the base station 100 via the terminal operation unit 201 based on scheduling information received from the base station 100.
  • the reference signal generation unit 212 has a function of transmitting a reference signal for measuring channel quality at the base station 100 to the base station 100 via the terminal operation unit 201 at a predetermined timing.
  • FIG. 10 shows a procedure in which the channel quality estimation unit 111 determines an adjacent cell and a procedure for setting an initial value of OLLA.
  • the channel quality estimation unit 111 determines the neighboring cell of the terminal from the RSRP received from the terminal (S71).
  • the neighboring cell having the largest path loss which is the difference between the transmission power and the reception power of the reference signal, is set as the adjacent cell.
  • ABS is set (S72, Yes)
  • S73 a plurality of OLLA offsets for this terminal are prepared (S73), and the process is terminated.
  • two types of offsets for ABS and Non-ABS are set according to equations (1) and (2). If ABS is not set (S72, No), one type of Offset is set according to equation (3) (S74).
  • the operation procedure for updating the OLLA offset of the terminal is the same as that of the second embodiment shown in FIG. Since the second embodiment is downlink, the reception determination information transmitted by the terminal is used. However, since this embodiment is uplink, only the reception determination information (ACK, NACK) of the reception determination unit 114 is used. .
  • FIG. 11 shows an operation procedure in which the channel quality estimation unit 111 estimates the SINR of the terminal.
  • the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a single device. Furthermore, the present invention can also be applied to a case where a program that realizes the function described in the above embodiment is supplied from a system or remotely and the processing of the operation procedure described in the embodiment is executed. Therefore, in order to realize the functions of the present invention in the base station, a program installed in the base station and executed by a processor in the base station, a medium storing the program, and a server for downloading the program are also included in the scope of the present invention. include.
  • a quality estimation method for a communication path used by a base station for wireless communication with a terminal in a communication area Obtaining quality information of a communication path with the terminal; Obtaining reception error information related to a reception error in data communication using the communication path; Obtaining transmission time limit frame information set by an adjacent base station of the base station; An estimation step of updating a correction value according to the setting content of the transmission limit time frame information and the reception error information, and estimating the quality of the communication channel using the correction value and the acquired quality information.
  • the calculation step includes: Totalizing the first correction value and the second correction value of each connected terminal; Determining an initial value of the first correction value and the second correction value from the first correction value and the second correction value of each terminal obtained by the aggregation.
  • the calculation means uses the quality information of the communication path in the time limit frame in the time limit frame, and in a time frame other than the time limit frame, a time other than the time limit frame. 14.
  • (Appendix 28) 28 The base station according to any one of appendix 23 to appendix 27, wherein the wireless communication is downlink data communication.
  • (Appendix 29) 28 The base station according to any one of appendix 23 to appendix 27, wherein the wireless communication is uplink data communication.
  • Appendix 30 30.
  • Appendix 32 The base station according to any one of appendix 23 to appendix 29, wherein the adjacent base station is a base station whose communication area overlaps with the base station and whose communication area is smaller than the previous base station. Bureau.
  • the terminal is a terminal whose difference or ratio between an interference level received in the time limit frame and an interference level received in a time frame other than the time limit frame is a threshold value or less.
  • the base station according to any one of 23 to appendix 32.
  • a program of a base station that wirelessly communicates with a terminal in a communication area of the local station wherein the program Means for obtaining quality information of a communication path with the terminal; Means for obtaining reception error information related to a reception error in data communication using the communication path; Means for acquiring transmission limit time frame information set by an adjacent base station of the own station; The correction value is updated according to the setting content of the transmission time limit frame information and the reception error information, and the correction value and the acquired quality information are used to function as an estimation unit that estimates the quality of the communication path.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 本願の課題は、隣接セルで送信制限時間フレームが設定された場合でも通信路の品質を推定する精度を高上させる技術を提供することである。本願は、基地局が通信エリア内の端末と無線通信するために使用する通信路の品質推定に関し、基地局と端末との間の通信路の品質情報を取得し、通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得し、基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得し、送信制限時間フレーム情報の設定内容と受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と取得した品質情報とを用いて通信路の品質を推定することを特徴とする。

Description

通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム
 本発明は、通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラムに関する。
 3GPP(3rd Generation Partnership Project)において標準化がなされているLTE(Long Term Evolution)などの無線通信システムでは、無線基地局を複数配置することを前提としており、各無線基地局は自局の通信エリア内の無線端末(以下、端末)と通信を行う。この通信エリアをセルと呼ぶが、アンテナに指向性を持たせることでセルを複数に分割することもできる。この分割された領域をセクタセルと呼ぶ。以下ではセルとはセクタセルを指すものとする。
 LTEの下り送信においては、端末はSINR(Signal to Interference plus Noise Ratio)などの通信路品質情報を測定し、ルックアップテーブルなどを参照して、量子化したCQI (Channel Quality Indicator)に変換して基地局に報告する。このルックアップテーブルは、一般的には物理レイヤを模擬したリンクレベルシミュレーションにより作成する。
 基地局は、端末にデータを送信する時、報告されたCQIを用いて推定SINR (SINR_Est)を計算し、ルックアップテーブルを参照して、MCS(Modulation and Coding Schemes) Indexを選択する。このルックアップテーブルは、先ほどと同様に、一般的には物理レイヤを模擬したリンクレベルシミュレーションにより作成する。そして、MCS Indexから、ルックアップテーブル(非特許文献1)を参照して、TBS(TBS: Transport Block Size)Indexを決定することで、最適なデータサイズで送信できる。
 SINR_Estは次の式(a)から計算される。SINR_CQIはCQIに対応するSINR、Offsetはオフセットを表す。
SINR_Est = SINR_CQI + Offset    式(a)
上記Offsetを調整する制御がOLLA (Outer Loop Link Adaptation)である。端末からの受信誤りの通知(NACK)を受けた場合は以下の式(b)のようにOffsetを小さい値に更新し、受信成功の通知(ACK)を受けた場合は以下の式(c)のようにOffsetを大きい値に更新することで、SINR_Estが補正され、目標の受信誤り率を達成できる。Delta_Downは任意の固定値、T_Blerは目標の受信誤り率をそれぞれ表す。
NACK受信時:Offset = Offset - Delta_Down    式(b)
ACK受信時:Offset = Offset + T_Bler / (1 - T_Bler) * Delta_Down    式(c)
 一方、近年のトラフィック量の増大への対策として、図12に示すように、通常のマクロ基地局に加えて低送信電力の基地局(スモールセル基地局)を導入し、様々な大きさセルが混在するヘテロジニアスネットワーク(Heterogeneous Network)が注目されているが、隣接セル間で同一の無線帯域を使用するため、セル間の干渉が問題視されている。これを回避するのが干渉マネジメント技術である。3GPP Release 10では、干渉マネジメント技術として、eICIC (enhanced Inter-Cell Interference)の標準化がなされ、ABS
(Almost Blank Subframe)が仕様化された(非特許文献2)。eICICはtime domain ICICとも呼ばれる。また、ABSはProtected Subframeとも呼ばれる。ABSを設定した基地局は、下りリンクであれば、データチャネル(PDSCH: Physical Data Shared CHannel)の送信を停止する。これにより、隣接セルの端末のSINRが大きく改善し、該当端末のスループットの増加が期待できる。
 ABSの導入に伴い、Release10から、基地局はABSとABS以外(以下、Non-ABS)を区別した2つのmeasurement subframe setを設定できる(非特許文献3)。端末は、measurement subframe set毎に通信路品質情報を測定し、各setのCQIを報告する。これにより、基地局はABSとNon-ABSに関わらず、高い精度でSINR_Estを計算できる。図13の例では、マクロセル(Macro Cell)の4つのsubframe(#1、#3、#5、#9)がABSに設定されており、ピコセル(Pico Cell)に接続しているピコ端末はABSとNon-ABSに応じて、それぞれMeasurement Subframe1と2が設定されている。
3GPP TS 36.213 V9.3.0 (2010-09), 3GPP TSG RAN E-UTRA Physical layer procedures (Release 9), pp.27 3GPP TS 36.300 V10.6.0 (2011-12), 3GPP TSG-RAN E-UTRA and E-UTRAN Overall description Stage 2 (Release 10), pp.116 3GPP TS 36.311 V10.4.0 (2011-12), 3GPP TSG-RAN E-UTRA RRC Protocol specification (Release 10), pp163-164
 しかし、上記のようにABSを導入しても、Release 10に対応していない端末に対しては、実際のSINR(SINR_Real)に対する推定SINR (SINR_Est)の精度が大きく劣化するため、送信レートがあまり改善しない問題があった。
 Release 10に対応していない端末は、measurement subframe setを設定できない。そのため、ABSとNon-ABSの干渉電力の測定値を平均化して計算したCQIを報告する。そのため、図14に示すように、Non-ABSでは、SINR_Realと比較してSINR_CQIは大きくなり、ABSでは、SINR_Realと比較してSINR_CQIは小さくなる。その結果、目標の受信誤り率を達成するために、ABSではSINR_EstがSINR_Realと比較して著しく小さくなる。従って、ABSでは選択されるMCS Indexが大幅に小さくなり、送信レートが低下してしまう。
 そこで、本発明が解決しようとする課題は上記問題点を解決することであり、SINRの推定精度を上げる技術を提供することである。
 上記課題を解決するための本願発明は、基地局が通信エリア内の端末と無線通信するために使用する通信路の品質推定方法であって、前記端末との間の通信路の品質情報を取得するステップと、前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得するステップと、前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得するステップと、前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定ステップとを備えることを特徴とする。
 上記課題を解決するための本願発明は、基地局が通信エリア内の端末と無線通信する無線通信システムであって、前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段とを備えることを特徴とする。
 上記課題を解決するための本願発明は、自局の通信エリア内の端末と無線通信する基地局であって、前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、自局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段とを備えることを特徴とする。
 上記課題を解決するための本願発明は、自局の通信エリア内の端末と無線通信する基地局のプログラムであって、前記プログラムは前記基地局を、前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、自局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段として機能させることを特徴とする。
 本発明によると、 端末のスループットと基地局のシステム容量を増加させることができる。その理由は、実際のSINR に対する推定SINRの精度が向上するため、選択されるMCS Indexが大きくなり、送信レートが増加するためである。
第1の実施形態における無線通信システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施形態における隣接セル判定と、端末へCQIの報告方法の指定と、OLLAオフセットの初期値設定の処理を示すフローチャートである。 第1の実施形態におけるOLLAオフセットの更新処理を示すフローチャートである。 第1の実施形態におけるOLLAによるSINR推定処理を示すフローチャートである。 第1の実施形態におけるSINRの推定結果のグラフ例である。 第2の実施形態における隣接セル判定と、端末へCQIの報告方法の指定と、OLLAオフセットの初期値設定の処理を示すフローチャートである。 第2の実施形態におけるOLLAオフセットの更新処理を示すフローチャートである。 第2の実施形態におけるOLLAによるSINR推定処理を示すフローチャートである。 第3の実施形態における無線通信システムの構成を示すブロック図である。 第3の実施形態における隣接セル判定と、OLLAオフセットの初期値設定の処理を示すフローチャートである。 第3の実施形態におけるOLLAによるSINR推定処理を示すフローチャートである。 ヘテロジニアスネットワークの構成例である。 ABSの設定例である。 SINRの推定結果のグラフ例である。
 本願発明は、基地局100が通信エリア内の端末200と無線通信するために使用する通信路の品質推定に関し、基地局100と端末200との間の通信路の品質情報を取得し、通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得し、基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得し、送信制限時間フレーム情報の設定内容と受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と取得した品質情報とを用いて通信路の品質を推定することを特徴とする。
 具体的に述べると、本発明の基地局100は、自局の周辺基地局が設定したABS(Almost Blank Subframe)パターンの情報をネットワークを介して取得して保持する制限時間フレーム制御部104と、端末200がABSパターンに応じたCSI(Channel State Information)を報告できる端末か判定し、端末から受信するRSRP(Reference Signal Received Power)情報から隣接セルを判定し、CQI(Channel Quality Indicator)と受信判定情報からOLLA(Outer Loop Link Adaptation)により端末200のSINR(Signal Interference plus Noise Ratio)を推定するチャネル品質推定部105を備えることを特徴とする。
<第1の実施形態>
[構成]
 図1は、本発明の第1の実施形態における無線通信システムの構成を示すブロック図である。図1に示す通り、本無線通信システムは基地局100と端末200とを含む。
 基地局100は自局通信エリア内に存在する端末200との間で無線チャネルによって無線通信する無線通信装置である。また、基地局100は、図示しないネットワークと接続され、周辺基地局とデータ通信することも可能である。また、図示していないが、基地局100は複数の端末と接続できる。また、基地局も複数存在することができる。無線帯域は割り当て単位のPRB(Physical Resource Block)に分割されている。本実施形態では、無線通信システムとしてLTEの下りリンクを例に説明する。
 基地局100は、主な機能部として、基地局動作部101と、リファレンス信号発生部102と、送信バッファ103と、制限時間フレーム制御部104と、チャネル品質推定部105と、スケジューラ106とを備えている。
 基地局動作部101は、周辺基地局セル(以下、周辺セル)番号などの周辺セル情報を端末200に通知するなど、無線通信システムにおいて一般的に用いられる基地局と同等の機能を有しており、その構成及び動作については周知であるのでその説明を省略する。
 リファレンス信号発生部102は、通信路品質情報の基準となるリファレンス信号を所定のタイミングで基地局動作部101から、端末200に送信する機能を有する。
 送信バッファ103は、ネットワークから到着した端末200に送信するデータを到着時刻や送信する端末の番号などの管理情報とともに蓄積する機能を有する。
 制限時間フレーム制御部104は、ネットワークから到着した周辺基地局が設定したABSパターンの情報を保持し、チャネル品質推定部105とスケジューラ106に通知する機能を有する。更に、制限時間フレーム制御部104は、自セルのABSパターンを設定できる。設定した場合、制限時間フレーム制御部104は、ABSパターンに応じたCSI(Channel State Information)を報告できる端末に対し、無線チャネルを介してABSパターンを通知する。CSIとは、CQI(Channel Quality Indicator)など、下リファレンス信号の状態情報の総称である。更に、制限時間フレーム制御部104は、ネットワークを介してABSパターンを周辺基地局に通知することもできる。ABSパターンの通知は、基地局間で直接行ってもよいし、保守・管理(OAM:Operation and Maintenance)サーバで情報を管理し、OAMサーバから通知してもよい。
 チャネル品質推定部105は、端末200のUE Capability情報から、端末200がRelease 10に対応した端末か判定して記憶し、端末200に対してCQIの報告方法を指定する機能と、端末200から受信するRSRP(Reference Signal Received Power)情報から端末200の隣接基地局セル(以下、隣接セル)を判定する機能と、端末200から報告されるCSIを保持する機能と、端末200から報告される受信判定情報(ACK、NACK)を保持する機能と、CSIに含まれるCQIと受信判定情報からOLLAにより端末200のSINRを推定する機能を有する。
 スケジューラ106は、CSIや推定したSINRに基づいて端末に割り当てるPRBやTBS Indexを決定し、送信データ(Transport Block)を作成し、基地局動作部101を介して移動局200対しデータを送信する機能を有する。
 続いて、端末200について説明する。端末200は、主な機能部として、端末動作部201と、チャネル品質測定部202と、受信判定部203とを備えている。本実施形態では、ABSパターンに応じたCSIを報告できる端末を「Release 10に対応した端末」と呼び、それ以外の端末を「Release 10に対応していない端末」と呼ぶ。
 端末動作部201は、UE Capabilityを基地局100に転送するなど、無線通信システムにおいて一般的に用いられる端末と同等の機能を有しており、その構成及び動作については周知であるのでその説明を省略する。
 チャネル品質測定部202は、基地局100から受信したリファレンス信号からSINRなど通信路品質を測定し、CSIとして量子化し、端末動作部201を介して、基地局100から指示されたタイミングで基地局100に報告する機能と、接続中の基地局セルと基地局100から通知された周辺基地局セル(以下、周辺セル)の各リファレンス信号のRSRP(Reference Signal Received Power)を測定し、所定のタイミングで基地局100に報告する機能を有する。
 受信判定部203は、基地局100から受信した送信データの受信判定を行い、受信判定情報を、端末動作部201を介して基地局100に通知する機能を有する。
[動作]
 次に、図2、図3、図4を参照して、本実施形態の動作について説明する。図2は、チャネル品質推定部105が、隣接セルを判定する動作と、端末へCQIの報告方法を指定する動作と、OLLAの初期値を設定する手順を示すものである。本動作は、端末が基地局100に新規に接続した時や、端末からRSRP情報を受信した時や、周辺セルからABSパターンの通知を受信した時などに適宜実施する。
 まず、チャネル品質推定部105は、端末から受信したRSRP情報から、端末の隣接セルを決定する(S1)。本実施形態では、RSRPが最も大きい周辺セルを隣接セルとする。
 次に、端末の隣接セルがABSを設定しているか判定する(S2)。まずABSを設定している場合(S2、Yes)の動作を説明する。ABSを設定している場合、Release 10に対応した端末でなければ(S3、No)、端末に対してsubframe毎に区別しないCQIを要求し(S4)、本端末用のOLLAのOffsetを複数用意して(S5)、処理を終了する。本実施形態では、ABS用とNon-ABS用の2種類のオフセット(Offset_ABS、Offset_NonABS)を用意し、以下の式(1)、(2)に従ってOffsetの初期値を設定する。uは端末番号を表し、(u)は端末uのパラメータを示している。また、Offset_Init_ABS[dB]、Offset_Init_NonABS[dB]は予め用意されたデフォルト値である。
 Offset_ABS(u) [dB] = Offset_Init_ABS  式(1)
 Offset_NonABS(u) [dB] = Offset_Init_NonABS  式(2)
一方、Release 10に対応した端末であれば(S3、Yes)、端末に対して、隣接セルのABSパターンに基づいたmeasurement subframe setを設定し、各setでのCQI報告を要求して(S6)、本端末用のOLLAのOffsetを1つ用意し(S7)、処理を終了する。本実施形態では、ABSとNon-ABSで共通の1種類のオフセット(Offset_Com)を用意し、以下の式(3)に従ってOffsetの初期値を設定する。Offset_Init[dB]は予め設定されたデフォルト値である。
 Offset_Com(u) [dB] = Offset_Init  式(3)
 次に、端末の隣接セルがABSを設定していない場合の動作(S2、No)を説明する。この場合は、端末に対してsubframe毎に区別しないCQIを要求し(S8)、本端末用のOLLAのOffsetを1つ用意し(S9)、処理を終了する。本実施形態では、S7と同様に、式(3)に従ってOffsetの初期値を設定する。
 図3は、チャネル品質推定部105が、端末のOLLAのオフセットを更新する動作手順を示すものである。本動作は、端末から受信判定情報(ACK、NACK)を受信するたびに実施する。
 まず、チャネル品質推定部105は、受信判定情報を送信した端末の隣接セルがABSを設定しているか判定する(S11)。まずABSを設定していない場合(S11、No)の動作を説明する。ABSを設定していない場合、受信判定がACKであれば(S12、Yes)、Offset_Comを式(4)に従って減少させ(S13)、NACKであればOffset_Comを式(5)に従って増加させる(S14)。
 Offset_Com(u) [dB] = Offset_Com(u) - Delta_Down  式(4)
 Offset_Com(u) [dB] = Offset_ Com(u) + Delta_Up  式(5)
 Delta_downとDelta_upはそれぞれ減少と増加のステップ幅を表す。Delta_Downを入力パラメータとする。Delta_UpはDelta_Downを用いて、以下の式(6)によって計算する。T_Blerは予め設定された目標の受信誤り率である。
 Delta_Up = T_Bler / (1 - T_Bler) * Delta_Down  式(6)
 次に、受信判定情報を送信した端末の隣接セルがABSを設定している場合(S11、Yes)の動作を説明する。ABSを設定している場合、受信判定情報を送信した端末がRelease10に対応した端末か判定する(S15)。
 Release 10に対応した端末でない場合(S15、No)、受信判定がACKであれば(S16、Yes)、その受信判定がABSで送信したTransport Blockのものであれば(S17、Yes)、Offset_ABSを式(7)に従って減少させ(S18)、ABSで送信したTransport Blockのものでなければ(S17、No)、Offset_NonABSを式(8)に従って減少させる(S19)。
 Offset_ABS(u) [dB] = Offset_ABS(u) - Delta_down  式(7)
 Offset_NonABS(u) [dB] = Offset_NonABS(u) - Delta_down  式(8)
 受信判定がNACKであれば(S16、No)、その受信判定がABSで送信したTransport Blockのものであれば(S20、Yes)、Offset_ABSを式(9)に従って増加させ(S21)、ABSで送信したTransport Blockのものでなければ(S20、No)、Offset_NonABSを式(10)に従って増加させる(S22)。
 Offset_ABS(u) [dB] = Offset_ABS(u) + Delta_up  式(9)
 Offset_NonABS(u) [dB] = Offset_NonABS(u) + Delta_up  式(10)
 一方、受信判定情報を送信した端末がRelease10に対応した端末である場合(S15、Yes)、受信判定がACKであれば(S23、Yes)、Offset_Comを式(4)に従って減少させ(S24)、NACKであれば(S23、No)、Offset_Comを式(5)に従って増加させる(S25)。
 図4は、チャネル品質推定部105が、端末のSINRを推定する動作手順を示すものである。本動作は、スケジューラがPRBの割り当て処理を行うsubframeで実施する。
 まず、チャネル品質推定部105は、SINRを推定する対象端末の隣接セルがABSを設定しているか判定する(S31)。対象端末の隣接セルがABSを設定していない場合(S31、No)、式(11)に従ってSINRの推定値(SINR_Est)を計算する(S32)。SINR_CQI_Com [dB]はCQIに対応するSINRである。
 SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_Com(u) + Offset_Com(u)  式(11)
 また、対象端末の隣接セルがABSを設定している場合(S31、Yes)、端末がRelease 10に対応した端末か判定する(S33)。Release 10に対応した端末でない場合(S33、No)、現送信SubframeがABSであれば(S34、Yes)、Offset_ABSを用いて式(12)に従ってSINR_Estを計算(S35)し、ABSでなければ(S34、No)、Offset_NonABSを用いて式(13)に従ってSINR_Estを計算する(S36)。
 SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_Com(u) + Offset_ABS(u)  式(12)
 SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_Com(u) + Offset_NonABS(u)  式(13)
 一方、Release 10に対応した端末である場合(S33、Yes)、現送信SubframeがABSであれば(S37、Yes)、ABSのmeasurement subframe setのCQIに対応するSINR(SINR_CQI_ABS)を用いて式(14)に従ってSINRを計算し(S38)、ABSでなければ(S37、No)、Non-ABSのmeasurement subframe setのCQIに対応するSINR(SINR_CQI_NonABS)を用いて式(15)に従ってSINRを計算する(S39)。
  SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_ABS(u) + Offset_Com(u)  式(14)
  SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_NonABS(u) + Offset_Com(u)  式(15)
 本実施形態を実施することにより、図5に示すように、ABS、Non-ABSともに、Release 10に対応していない端末のSINRの推定精度が向上するので、Release 10に対応していない端末のスループットが改善する。また、その改善にともない、基地局のシステム容量が改善する。
 また、本実施形態では、図2において、OLLAのOffsetの初期値として、予め設定されたデフォルト値を用いているが、本発明はこれに限るものではなく、例えば、接続中の端末の統計値を用いてもよい。具体的には、接続中の端末のOffsetの平均値や50%値などである。これにより、Offsetの収束時間の短縮が期待できる。
 また、本実施形態では、図3において、端末から受信した受信判定情報(ACK、NACK)に従って、必ずOffsetを増減させていたが、本発明はこれに限るものではなく、Offsetの上限値と下限値を儲けてもよい。これにより、一時的な干渉電力の増加/減少によりSINRの推定値が過小/過大になることを抑制できる。
<第2の実施形態>
 次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、Release.10に対応していない端末にのみ、OLLAのOffsetを複数用意したが、本実施形態ではRelease. 10に対応した端末を含めた全端末に対して複数のOffsetを用意する。
[構成]
 本実施形態における無線通信システムの構成を示すブロック図は、第1の実施形態と同様である。
[動作]
 次に、図6、図7、図8を参照して、本実施形態の動作について説明する。図6は、チャネル品質推定部105が、隣接セルを判定する動作と、端末へCQIの報告方法を指定する動作と、OLLAの初期値を設定する手順を示すものである。
 図6を参照すると、第1の実施形態の図2のS7がS41に入れ替わっている。即ち、チャネル品質推定部105は、端末の隣接セルがABSを設定しており(S2、Yes)、かつRelease 10に対応した端末である場合(S3、Yes)、Release 10に対応した端末でない場合の処理S5と同じく、式(1)、(2)に従って、本端末用のOLLAのOffsetを複数用意する(S41)。
 図7は、チャネル品質推定部105が、端末のOLLAのオフセットを更新する動作手順を示すものである。図7を参照すると、第1の実施形態の図3のS23、S24、S25が削除され、かつS15、S16がS51に入れ替わっている。即ち、端末の隣接セルがABSを設定している場合(S11、Yes)、受信判定がACKかNACKを判定し、受信判定がACKであれば(S51、Yes)、S17の処理に移行し、NACKであれば(S51、No)、S20の処理に移行する。
 図8は、チャネル品質推定部105が、端末のSINRを推定する動作手順を示すものである。図8を参照すると、第1の実施形態の図4のS38、S39が、それぞれS61、S62に入れ替わっている。即ち、Release 10に対応した端末である場合(S33、Yes)、現送信SubframeがABSであれば(S37、Yes)、SINR_CQI_ABSとOffset_ABSを用いて式(16)に従ってSINRを計算し(S61)、ABSでなければ(S37、No)、SINR_CQI_NonABSとOffset_NonABSを用いて式(17)に従ってSINRを計算する(S62)。
 SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_ABS(u) + Offset_ABS(u)  式(16)
 SINR_Est(u) [dB] = SINR_CQI_NonABS(u) + Offset_NonABS(u)  式(17)
 本実施形態を実施することにより、ABSとNon-ABSにおいて、干渉レベルの変動量が異なる場合、Releaes.10端末に対しても複数のOffsetを用意することで、その変動レベルをABSとNon-ABSで個別に補正できるので、Release.10に対応している端末のスループットも改善できる。また、その改善にともない、さらに基地局のシステム容量も改善できる。
 また、本実施形態では、全端末に対して複数のOffsetを用意したが、本発明はこれに限るものではなく、例えば、希望信号に対する干渉の変動レベルが、ABSとNon-ABS間で比較して大きく変わる端末にのみ適用してもよい。これにより、メモリ量の削減と、効果の維持を両立できる。具体的には、自セルのRSRP(RSRP_Own)と隣接セルのRSRP(RSRP_Adj)との差(RSRP_Own - RSRP_Adj)が所定のしきい値未満の端末に適用するなどが考えられる。また、CQIを用いてもよい。更には、ABSとNon-ABSの干渉電力レベルが取得できれば、そのレベル差を用いてもよい。同様の構成・動作は実施形態1にも適用できる。
<第3の実施形態>
 次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第1と第2の実施形態では、LTEの下りリンクを例に説明したが、本実施形態では上りリンクを例に説明する。
[構成]
 図9は、本発明の第3の実施形態における無線通信システムの構成を示すブロック図である。図9を参照すると、図1と同様に、本無線通信システムは基地局100と端末200とを含む。基地局100は自局通信エリア内に存在する端末200との間で無線チャネルによって無線通信を行う無線通信装置であり、図示しないネットワークと接続され、周辺基地局とデータ通信を行うことも可能である。
 基地局100は、主な機能部として、基地局動作部101と、リファレンス信号発生部102と、制限時間フレーム制御部104と、チャネル品質推定部105と、スケジューラ106と、リファレンス信号測定部113と、受信判定部114を備えている。
 基地局動作部101は、第1の実施形態と同じ機能なので、その説明を省略する。
 リファレンス信号発生部102は、第1の実施形態と同じ機能なので、その説明を省略する。
 制限時間フレーム制御部104は、第1の実施形態と同じ機能なので、その説明を省略する。
 チャネル品質推定部111は、端末200のUE Capability情報から、リファレンス信号測定部113で保持されるSINRを用いて、OLLAにより端末200のSINRを推定する機能と、端末から受信するRSRP情報から隣接基地局セル(以下、隣接セル)を判定する機能を有する。
 スケジューラ112は、推定したSINRに基づいて端末に割り当てるPRBやTBS Indexを決定し、その割り当て結果をスケジューリング情報として端末200に送信する機能を有する。
 リファレンス信号測定部113は、端末200から受信したリファレンス信号からSINRなどの通信路品質を測定する機能を有する。なお、リファレンス信号とデータ発生部211のデータを送信する信号の送信電力に差があれば、その差分を補正する機能も有するが、本実施形態では送信電力に差がないとする。
 受信判定部114は、端末200から受信した送信データの受信判定(ACK、NACK)を行い、基地局動作部101を介して、受信判定情報をチャネル品質推定部111に通知する機能を有する。
 端末200は、主な機能部として、端末動作部201と、チャネル品質測定部202と、データ発生部211と、リファレンス信号発生部212を備えている。
 端末動作部201は、第1の実施形態と同じ機能なので、その説明を省略する。基地局から受信したスケジューリング情報に基づいて、データ発生部211に蓄積されたデータを送信するなど、一般的な端末と同等の機能を有する。
 チャネル品質測定部202は、第1の実施形態と同じ機能なので、その説明を省略する。
 データ発生部211は、端末200が送信するデータを発生し、発生時刻などの管理情報とともに蓄積する機能を有する。このデータは、基地局100から受信するスケジューリング情報に基づき、端末動作部201を介して、基地局100に送信される。
 リファレンス信号発生部212は、基地局100で通信路品質を測定するためのリファレンス信号を所定のタイミングで端末動作部201を介して基地局100に送信する機能を有する。
[動作]
 次に、図10、図11を参照して、本実施形態の動作について説明する。図10は、チャネル品質推定部111が、隣接セルを判定する動作と、OLLAの初期値を設定する手順を示すものである。
 まず、チャネル品質推定部111は、端末から受信したRSRPから、端末の隣接セルを決定する(S71)。本実施形態では、上りリンクなので、リファレンス信号の送信電力と受信電力の差であるパスロスが最も大きい周辺セルを隣接セルとする。
 次に、端末の隣接セルがABSを設定しているか判定する(S72)。ABSを設定していれば(S72、Yes)、本端末用のOLLAのOffsetを複数用意して(S73)、処理を終了する。本実施形態では、第1の実施形態と同様に、式(1)、(2)に従ってABSとNon-ABS用の2種類のOffsetを設定する。ABSを設定していなければ(S72、No)、式(3)に従って1種類のOffsetを設定する(S74)。
 端末のOLLAのオフセットを更新する動作手順は、図7で示した第2の実施形態の同様である。第2の実施形態は下りリンクなので、端末の送信した受信判定情報を用いていたが、本実施形態は上りリンクなので、受信判定部114の受信判定情報(ACK、NACK)を用いる点のみが異なる。
 図11は、チャネル品質推定部111が、端末のSINRを推定する動作手順を示すものである。
 まず、チャネル品質推定部111は、SINRを推定する対象端末の隣接セルがABSを設定しているか判定する(S81)。対象端末の隣接セルがABSを設定していない場合(S81、No)、式(16)に従ってSINRの推定値(SINR_Est)を計算する(S82)。SINR_Mes [dB]は、端末からの送信信号から測定したSINRである。
 SINR_Est(u) [dB] = SINR_Mes(u) + Offset_Com(u)  式(16)
 一方、対象端末の隣接セルがABSを設定している場合(S81、Yes)、現送信SubframeがABSであれば(S83、Yes)、Offset_ABSを用いて式(17)に従ってSINR_Estを計算(S84)し、ABSでなければ(S83、No)、Offset_NonABSを用いて式(18)に従ってSINR_Estを計算する(S85)。SINR_Mes_ABSとSINR_Mes_NonABSは、それぞれABSにおいて測定したSINRとNon-ABSにおいて測定したSINRを表す。
  SINR_Est(u) [dB] = SINR_Mes_ABS(u) + Offset_ABS(u)  式(17)
  SINR_Est(u) [dB] = SINR_Mes_NonABS(u) + Offset_NonABS(u)  式(18)
<その他の実施形態>
 以上、本発明のいくつかの実施形態について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではない。
 例えば、端末の隣接セルの判断基準にRSRPを用いていたが、リファレンス信号の受信電力に対する全受信電力の比(RSRP:Reference Signal Received Quality)を用いてもよい。更には、CQIやSINRを用いてもよい。更に、自基地局がピコセルの場合、図12に示すように隣接セルは通信エリアが重複しているマクロセルとしてもよい。更には、屋内小型基地局であるフェムトセルが、マクロセルなど屋外大型基地局に与える干渉が懸念されており、フェムトセルに対してABSを適用することも考えられる。この場合、隣接セルは通信エリアが重複しているフェムトセルなどのスモールセルとなる。
 また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、単体の装置に適用しても良い。さらに、本発明は、上記実施形態で説明した機能を実現するプログラムが、システム或いは遠隔から供給されて、実施形態で説明した動作手順の処理を実行する場合にも適用可能である。従って、本発明の機能を基地局で実現するために、基地局にインストールされ基地局内のプロセッサで実行されるプログラム、そのプログラムを格納した媒体、及びそのプログラムをダウンロードさせるサーバも、本発明の範疇に含まれる。
(付記1)
 基地局が通信エリア内の端末と無線通信するために使用する通信路の品質推定方法であって、
 前記端末との間の通信路の品質情報を取得するステップと、
 前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得するステップと、
 前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得するステップと、
 前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定ステップと
を備えることを特徴とする通信路品質推定方法。
(付記2)
 前記推定ステップは、
 前記制限時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第1補正値を更新し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第2補正値を更新するステップと、
 前記制限時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第1補正値を用いて通信路の品質を計算し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第2補正値を用いて通信路の品質を計算する計算ステップと、
を備えることを特徴とする付記1に記載の通信路品質推定方法。
(付記3)
 前記計算ステップは、前記通信路の品質の計算において、前記制限時間フレームでは前記制限時間フレームでの通信路の品質情報を用い、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでは、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信路の品質を用いることを特徴とする付記2に記載の通信路品質推定方法。
(付記4)
 前記計算ステップは、
 接続中の各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とを集計するステップと、
 前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を前記集計した各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とから決定するステップと
を有することを特徴とする付記2に記載の通信路品質推定方法。
(付記5)
 前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を各所定の初期値とすることを特徴とする付記2に記載の通信路品質推定方法。
(付記6)
 前記無線通信は、下りリンクのデータ通信であることを特徴とする付記1から付記5のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
(付記7)
 前記無線通信は、上りリンクのデータ通信であることを特徴とする付記1から付記5のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
(付記8)
 前記隣接基地局は、前記隣接基地局の通信エリアの通信路品質情報に基づいて決定される基地局であることを特徴とする付記1から付記7のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
(付記9)
 前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも大きい基地局とすることを特徴とする付記1から付記7のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
(付記10)
 前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも小さい基地局とすることを特徴とする付記1から付記7のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
(付記11)
 前記端末は、前記制限時間フレームに受ける干渉レベルと、前記制限時間フレーム以外の時間フレームに受ける干渉レベルとの差或いは比のいずれかがしきい値以下となる端末であることを特徴とする付記1から付記10のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
(付記12)
 基地局が通信エリア内の端末と無線通信する無線通信システムであって、
 前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、
 前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、
 前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、
 前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段と
を備えることを特徴とする無線通信システム。
(付記13)
 前記推定手段は、
 前記制限時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第1補正値を更新し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第2補正値を更新する更新手段と、
 前記制限時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第1補正値を用いて通信路の品質を計算し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第2補正値を用いて通信路の品質を計算する計算手段と、
を備えることを特徴とする付記12に記載の無線通信システム。
(付記14)
 前記計算手段は、前記通信路の品質の計算において、前記制限時間フレームでは前記制限時間フレームでの通信路の品質情報を用い、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでは、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信路の品質を用いることを特徴とする付記13に記載の無線通信システム。
(付記15)
 前記計算手段は、
 接続中の各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とを集計する手段と、
 前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を前記集計した各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とから決定する手段と
を有することを特徴とする付記13に記載の無線通信システム。
(付記16)
 前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を各所定の初期値とすることを特徴とする付記13に記載の無線通信システム。
(付記17)
 前記無線通信は、下りリンクのデータ通信であることを特徴とする付記12から付記16のいずれかに記載の無線通信システム。
(付記18)
 前記無線通信は、上りリンクのデータ通信であることを特徴とする付記12から付記16のいずれかに記載の無線通信システム。
(付記19)
 前記隣接基地局は、前記隣接基地局の通信エリアの通信路品質情報に基づいて決定される基地局であることを特徴とする付記12から付記18のいずれかに記載の無線通信システム。
(付記20)
 前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも大きい基地局とすることを特徴とする付記12から付記18のいずれかに記載の無線通信システム。
(付記21)
 前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも小さい基地局とすることを特徴とする付記12から付記18のいずれかに記載の無線通信システム。
(付記22)
 前記端末は、前記制限時間フレームに受ける干渉レベルと、前記制限時間フレーム以外の時間フレームに受ける干渉レベルとの差或いは比のいずれかがしきい値以下となる端末であることを特徴とする付記12から付記21のいずれかに記載の無線通信システム。
(付記23)
 自局の通信エリア内の端末と無線通信する基地局であって、
 前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、
 前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、
 前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、
 前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段と
を備えることを特徴とする基地局。
(付記24)
 前記推定手段は、
 前記制限時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第1補正値を更新し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第2補正値を更新する更新手段と、
 前記制限時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第1補正値を用いて通信路の品質を計算し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第2補正値を用いて通信路の品質を計算する計算手段と、
を備えることを特徴とする付記23に記載の基地局。
(付記25)
 前記計算手段は、前記通信路の品質の計算において、前記制限時間フレームでは前記制限時間フレームでの通信路の品質情報を用い、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでは、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信路の品質を用いることを特徴とする付記24に記載の基地局。
(付記26)
 前記計算手段は、
 接続中の各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とを集計する手段と、
 前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を前記集計した各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とから決定する手段と
を有することを特徴とする付記24に記載の基地局。
(付記27)
 前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を各所定の初期値とすることを特徴とする付記24に記載の基地局。
(付記28)
 前記無線通信は、下りリンクのデータ通信であることを特徴とする付記23から付記27のいずれかに記載の基地局。
(付記29)
 前記無線通信は、上りリンクのデータ通信であることを特徴とする付記23から付記27のいずれかに記載の基地局。
(付記30)
 前記隣接基地局は、前記隣接基地局の通信エリアの通信路品質情報に基づいて決定される基地局であることを特徴とする付記23から付記29のいずれかに記載の基地局。
(付記31)
 前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも大きい基地局とすることを特徴とする付記23から付記29のいずれかに記載の基地局。
(付記32)
 前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも小さい基地局とすることを特徴とする付記23から付記29のいずれかに記載の基地局。
(付記33)
 前記端末は、前記制限時間フレームに受ける干渉レベルと、前記制限時間フレーム以外の時間フレームに受ける干渉レベルとの差或いは比のいずれかがしきい値以下となる端末であることを特徴とする付記23から付記32のいずれかに記載の基地局。
(付記34)
 自局の通信エリア内の端末と無線通信する基地局のプログラムであって、前記プログラムは前記基地局を、
 前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、
 前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、
 自局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、
 前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段
として機能させることを特徴とするプログラム。
 この出願は、2012年3月28日に出願された日本出願特願2012-073287を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
100  基地局
101  基地局動作部
102  リファレンス信号発生部
103  送信バッファ
104  制限時間フレーム制御部
105  チャネル品質推定部
106  スケジューラ
111  チャネル品質推定部
112  スケジューラ
113  リファレンス信号測定部
114  受信判定部
200  端末
201  端末動作部
202  チャネル品質測定部
203  受信判定部
211  データ発生部
212  リファレンス信号発生部

Claims (14)

  1.  基地局が通信エリア内の端末と無線通信するために使用する通信路の品質推定方法であって、
     前記端末との間の通信路の品質情報を取得するステップと、
     前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得するステップと、
     前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得するステップと、
     前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定ステップと
    を備えることを特徴とする通信路品質推定方法。
  2.  前記推定ステップは、
     前記制限時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第1補正値を更新し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信による前記受信誤りに応じて第2補正値を更新するステップと、
     前記制限時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第1補正値を用いて通信路の品質を計算し、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信では前記取得した通信路の品質情報と前記第2補正値を用いて通信路の品質を計算する計算ステップと、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の通信路品質推定方法。
  3.  前記計算ステップは、前記通信路の品質の計算において、前記制限時間フレームでは前記制限時間フレームでの通信路の品質情報を用い、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでは、前記制限時間フレーム以外の時間フレームでの通信路の品質を用いることを特徴とする請求項2に記載の通信路品質推定方法。
  4.  前記計算ステップは、
     接続中の各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とを集計するステップと、
     前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を前記集計した各端末の前記第1の補正値と前記第2の補正値とから決定するステップと
    を有することを特徴とする請求項2に記載の通信路品質推定方法。
  5.  前記第1の補正値と前記第2の補正値との初期値を各所定の初期値とすることを特徴とする請求項2に記載の通信路品質推定方法。
  6.  前記無線通信は、下りリンクのデータ通信であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
  7.  前記無線通信は、上りリンクのデータ通信であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
  8.  前記隣接基地局は、前記隣接基地局の通信エリアの通信路品質情報に基づいて決定される基地局であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
  9.  前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも大きい基地局とすることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
  10.  前記隣接基地局は、前記基地局と通信エリアが重複し、かつ通信エリアの広さが前期基地局よりも小さい基地局とすることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
  11.  前記端末は、前記制限時間フレームに受ける干渉レベルと、前記制限時間フレーム以外の時間フレームに受ける干渉レベルとの差或いは比のいずれかがしきい値以下となる端末であることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれかに記載の通信路品質推定方法。
  12.  基地局が通信エリア内の端末と無線通信する無線通信システムであって、
     前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、
     前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、
     前記基地局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、
     前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段と
    を備えることを特徴とする無線通信システム。
  13.  自局の通信エリア内の端末と無線通信する基地局であって、
     前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、
     前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、
     自局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、
     前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段と
    を備えることを特徴とする基地局。
  14.  自局の通信エリア内の端末と無線通信する基地局のプログラムであって、前記プログラムは前記基地局を、
     前記端末との間の通信路の品質情報を取得する手段と、
     前記通信路を用いたデータ通信の受信誤りに関する受信誤り情報を取得する手段と、
     自局の隣接基地局が設定している送信制限時間フレーム情報を取得する手段と、
     前記送信制限時間フレーム情報の設定内容と前記受信誤り情報とに応じて補正値を更新し、この補正値と前記取得した品質情報とを用いて前記通信路の品質を推定する推定手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
PCT/JP2013/057034 2012-03-28 2013-03-13 通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム WO2013146273A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/389,128 US9584288B2 (en) 2012-03-28 2013-03-13 Communication channel quality estimating method, wireless communications system, base station, and program
JP2014507652A JP6274439B2 (ja) 2012-03-28 2013-03-13 通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012073287 2012-03-28
JP2012-073287 2012-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146273A1 true WO2013146273A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/057034 WO2013146273A1 (ja) 2012-03-28 2013-03-13 通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9584288B2 (ja)
JP (1) JP6274439B2 (ja)
WO (1) WO2013146273A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019218803A1 (zh) * 2018-05-17 2019-11-21 中国移动通信有限公司研究院 信息上报方法、数据传输方法、用户设备及网络侧设备
US10530521B2 (en) 2015-09-30 2020-01-07 Nec Corporation Determining first modulation and coding scheme applied to signal based on predicted communication quality of signal when transmitted and retransmitted
US11902809B2 (en) 2018-05-17 2024-02-13 China Mobile Communication Co., Ltd Research Institute Information reporting method, data transmission method, user equipment and network side device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9344254B2 (en) * 2011-12-15 2016-05-17 Nokia Solutions And Networks Oy Two outer loop link adaptations for legacy user equipment
US9203590B2 (en) * 2013-11-05 2015-12-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Generalized outer loop link adaptation
US9246651B2 (en) * 2013-12-13 2016-01-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Outer-loop control in wireless communication link adaptation
WO2015147451A1 (ko) * 2014-03-25 2015-10-01 엘지전자 주식회사 측정 수행 방법 및 사용자 장치
CN104980247B (zh) * 2014-04-04 2019-11-22 北京三星通信技术研究有限公司 自适应调整调制编码方式和参考信号图样的方法、基站、终端和系统
WO2016131497A1 (en) * 2015-02-20 2016-08-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Control of radio connections in a cellular network
JP6163181B2 (ja) * 2015-08-21 2017-07-12 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
US11240826B2 (en) 2017-05-01 2022-02-01 Nec Corporation Control apparatus, method, program, and recording medium
US10367682B2 (en) * 2017-06-30 2019-07-30 Bank Of American Corporation Node failure recovery tool
US10574422B2 (en) * 2017-06-30 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Rate control adaptation
US10856300B2 (en) * 2017-10-17 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Per-TTI rank control within transmission opportunity for downlink comp
CN116709170A (zh) * 2022-02-28 2023-09-05 华为技术有限公司 一种通信方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011066545A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Ntt Docomo Inc 無線基地局及び移動通信方法
JP2012104951A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Ntt Docomo Inc 移動端末装置、基地局装置及び通信制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5069741B2 (ja) * 2007-03-01 2012-11-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置及び通信制御方法
WO2008105418A1 (ja) * 2007-03-01 2008-09-04 Ntt Docomo, Inc. 基地局装置及びユーザ装置並びに通信制御方法
KR101750824B1 (ko) * 2010-06-07 2017-07-04 삼성전자주식회사 계층적 셀 구조를 가지는 무선통신 시스템에서 간섭 제어 장치 및 방법
US8965436B2 (en) * 2010-08-17 2015-02-24 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for controlling uplink transmit power in mobile communication system
EP2557706B1 (en) * 2011-08-12 2014-03-05 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Channel quality index determination
US9344254B2 (en) * 2011-12-15 2016-05-17 Nokia Solutions And Networks Oy Two outer loop link adaptations for legacy user equipment
AU2012368129B2 (en) * 2012-01-30 2016-09-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Base station, user equipment, and methods therein in a communications system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011066545A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Ntt Docomo Inc 無線基地局及び移動通信方法
JP2012104951A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Ntt Docomo Inc 移動端末装置、基地局装置及び通信制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NTT DOCOMO: "Remaining issues on eICIC for Rel-10", 3GPP TSG RAN WG1 MEETING #63 R1-106184, 15 November 2010 (2010-11-15) *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10530521B2 (en) 2015-09-30 2020-01-07 Nec Corporation Determining first modulation and coding scheme applied to signal based on predicted communication quality of signal when transmitted and retransmitted
WO2019218803A1 (zh) * 2018-05-17 2019-11-21 中国移动通信有限公司研究院 信息上报方法、数据传输方法、用户设备及网络侧设备
US11902809B2 (en) 2018-05-17 2024-02-13 China Mobile Communication Co., Ltd Research Institute Information reporting method, data transmission method, user equipment and network side device

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013146273A1 (ja) 2015-12-10
US9584288B2 (en) 2017-02-28
JP6274439B2 (ja) 2018-02-07
US20150049703A1 (en) 2015-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6274439B2 (ja) 通信路品質推定方法、無線通信システム、基地局及びプログラム
US8965435B2 (en) Wireless resource setting method, wireless communication system, wireless base station, and program
US10382153B2 (en) Methods and radio network nodes for measuring interference
US8849340B2 (en) Methods and devices for reducing interference in an uplink
US9838189B2 (en) Method and node for interference measurement via inter-cell cooperation
US10862655B2 (en) User terminal and radio communication method
CA2745496C (en) Scheduling transmission of data at a base station based on an interference indicator message from another base station
JP5651080B2 (ja) 基地局及び通信制御方法
WO2011149081A1 (ja) 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法
JP6301065B2 (ja) 無線基地局、ユーザ端末および無線通信方法
US11115935B1 (en) Use of power headroom on first air interface as basis to dynamically control UE service capability with respect to second air interface
WO2014119264A1 (ja) 無線通信システム、無線局および上り送信電力制御方法
JP5783271B2 (ja) 無線通信システム、基地局、通信方法
TWI554065B (zh) Communication Information Exchange Device and Method in Multi - point Collaboration
US9363762B2 (en) Method and device for determining transmission power
WO2011155555A1 (ja) 無線通信システム、無線基地局、無線端末及び通信制御方法
US11096100B1 (en) Use of power headroom on first air interface as basis to dynamically control handover threshold with respect to second air interface
US20150215179A1 (en) Exchange of Throughput Profile Information for Supporting Coordinated Scheduling
WO2022211706A1 (en) Method for estimating signal to interference plus noise ratio (sinr) distribution from statistical channel quality indicator (cqi) report
US20220191881A1 (en) Method and Network Device for Link Adaptation
US20220200725A1 (en) Communication node and method performed therein for controlling transmission
KR20200085768A (ko) 방법들, 인프라스트럭처 장비 및 통신 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13768937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014507652

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14389128

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13768937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1