WO2013146188A1 - 測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置 - Google Patents

測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013146188A1
WO2013146188A1 PCT/JP2013/056456 JP2013056456W WO2013146188A1 WO 2013146188 A1 WO2013146188 A1 WO 2013146188A1 JP 2013056456 W JP2013056456 W JP 2013056456W WO 2013146188 A1 WO2013146188 A1 WO 2013146188A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blood
serum
dialysis
fluorescent substance
analysis unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/056456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竜児 永井
幹宏 山中
原 圭太
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US14/381,635 priority Critical patent/US9389218B2/en
Publication of WO2013146188A1 publication Critical patent/WO2013146188A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/4915Blood using flow cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14546Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3403Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3607Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/367Circuit parts not covered by the preceding subgroups of group A61M1/3621
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6486Measuring fluorescence of biological material, e.g. DNA, RNA, cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • A61M2205/3313Optical measuring means used specific wavelengths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides

Definitions

  • the present invention relates to a measuring device for monitoring AGEs during artificial dialysis, a dialysis end condition determining device for determining the end condition of artificial dialysis, and a dialysis progress presentation device for presenting the progress of artificial dialysis.
  • Diabetes is a disorder of eating habits and lifestyle habits, the effects of secretions from fat cells due to obesity, oxidative stress, pancreatic function decline, lack of insulin to control blood sugar levels, and reduced efficacy It develops by. Symptoms such as diarrhea, frequent urination, and sore throat appear when you have diabetes, but if you have only this, there is no subjective symptom that it is a disease, and it is almost always detected by examinations at hospitals. This is the reason why there are many “silent” diabetics.
  • AGEs Advanced Glycation Endproducts; late glycation reaction products.
  • AGEs are the final products formed by non-enzymatic glycosylation reactions (Maillard reactions) of proteins. AGEs are substances that emit fluorescence, and have the property of binding to nearby proteins to form crosslinks.
  • AGEs are said to cause arteriosclerosis by depositing and invading directly into the blood vessel wall, acting on macrophages that are part of the immune system, releasing cytokines that are a kind of protein, and causing inflammation. It has been broken.
  • Patent Document 1 describes the problem of accumulation of AGEs in peritoneal tissue in peritoneal dialysis, which is one method of artificial dialysis.
  • Patent Document 2 discloses an adsorbent that can adsorb and remove glycated denatured protein contained in a body fluid.
  • Japanese Patent Publication Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-269887” (published on November 19, 2009)
  • Japanese Patent Publication Japanese Patent Laid-Open No. 6-312134 (published on November 8, 1994)”
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 described above do not disclose such a device.
  • this invention aims at providing the measuring apparatus for monitoring AGEs in blood or serum, the dialysis end condition determination apparatus using the said measuring apparatus, and a dialysis progress presentation apparatus. .
  • a measuring apparatus includes an analysis unit that holds blood or serum, and an irradiation unit that irradiates fluorescent light in the blood or serum with excitation light. And a light receiving portion for receiving fluorescence generated by the irradiation of the excitation light.
  • the analysis unit that holds blood or serum
  • the irradiation unit that irradiates excitation light to the fluorescent substance in the blood or serum
  • the excitation light And a light receiving unit that receives fluorescence generated by irradiation.
  • the measuring apparatus it is possible to more appropriately manage the artificial dialysis by incorporating the measuring apparatus according to the present invention into the artificial dialysis system as a device for monitoring the amount of AGEs during dialysis. For example, it is possible to control the dialysis time and the degree of dialysis determined by a doctor's judgment based on objective data. Further, by determining the end of artificial dialysis so that AGEs do not remain in the blood, it becomes possible to manage artificial dialysis more appropriately.
  • FIG. 1 It is a figure which shows notionally the structure of the measuring apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. It is a figure showing a schematic structure of a dialysis system concerning one embodiment of the present invention. It is a figure which shows the example of a change of the analysis part with which the measuring apparatus of FIG. 1 is provided. It is a figure which shows the example of a change of the analysis part with which the measuring apparatus of FIG. 1 is provided. It is a graph which shows the fluorescence measurement result derived from AGEs in the serum of a dialysis patient and a healthy person. It is a figure which shows the layout and schematic size which concern on the measuring apparatus of FIG. 1 in the state according to the actual embodiment. It is a block diagram which shows the structure of the measuring apparatus, the dialysis end condition determination apparatus, and the dialysis progress presentation apparatus in the dialysis system of FIG.
  • FIGS. 1 to 7 An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 7 as follows.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the dialysis system 1 according to one embodiment of the present invention.
  • the dialysis system 1 includes, as its constituent elements, an arterial shunt 11 inserted into the artery of the arm 2 to be artificially dialyzed, a blood pump 12, an arterial drip chamber 13, and a dialyzer 14. , A venous drip chamber 16, a branch valve 17, and a venous shunt 18 inserted into the vein of the arm 2 to be artificially dialyzed.
  • each above-mentioned component is connected by the tube etc., The blood is circulated according to the order in which these components are described, and dialysis is performed.
  • the dialysis system 1 includes a measurement device 10, a dialysis device 15, a dialysis end condition determination device 20, and a dialysis progress presentation device 21.
  • a pump for injecting an anticoagulant into the blood may be provided in front of the blood pump 12.
  • the measuring device 10, the dialysis device 15, the dialysis end condition determination device 20, and the dialysis progress presentation device 21 are connected by a tube or a communication line. Between these components, blood circulation or Data can be sent and received.
  • the arterial shunt 11 is a device for removing blood from the artery of the arm portion 2 to be artificially dialyzed, and a needle inserted into the artery and a tube are connected to each other.
  • the venous shunt 18 is a device for returning blood to the vein of the arm 2 and is connected to a needle and a tube inserted into the vein.
  • the blood pump 12 applies pressure necessary for performing artificial dialysis to the blood.
  • the blood is pressurized by the blood pump 12 to a flow rate of 150 to 300 ml / min, for example.
  • the drip chamber generally has a channel having a diameter larger than the channel through which the circulating blood flows, and temporarily holds the inflowing blood.
  • the drip chamber that temporarily holds the blood captures foreign matters such as bubbles and blood clots before the blood flows out of the drip chamber. For this reason, the drip chamber is also called an air trap.
  • the arterial drip chamber 13 prevents foreign matters such as bubbles and blood clots from the blood removal line to the dialyzer 14.
  • the blood level of the blood temporarily held in the arterial drip chamber 13 is not adjusted and the blood inside the arterial drip chamber 13 is kept from touching the air. Is preferably filled with blood.
  • the venous drip chamber 16 prevents foreign substances such as bubbles and blood clots from entering the artificial dialysis target from the blood return line after coming out of the dialyzer 14. Further, in the venous drip chamber 16, the position of the liquid level relating to the internal blood is such that the liquid level of the blood temporarily held in the chamber is about 80% of the height of the entire chamber. Adjusted. As a result, the venous pressure can be measured. Further, a drug solution line may be provided in the front stage of the vein drip chamber 16 and the drug may be supplied to the blood held in the vein drip chamber 16 from the drug solution line.
  • the dialyzer 14 dialyzes blood using a cellophane membrane (semi-permeable membrane) or a hollow fiber membrane.
  • Cellophane membranes have the property of selectively passing certain components of the solution but not other components.
  • the hollow fiber membrane is composed of synthetic resinous hollow fibers. And this hollow fiber has a straw-like shape, and innumerable ultra fine holes are formed in the wall surface of the hollow fiber.
  • a substance such as uremic toxin is transferred from the blood to the dialysate to remove harmful substances from the blood, similar to the cellophane membrane. be able to.
  • the dialysis machine 15 supplies dialysate to the dialyzer 14.
  • the dialysate supplied by the dialyzer 15 circulates between the dialyzer 14 and the dialyzer 15 and is sequentially replaced with new dialysate by the dialyzer 15.
  • the dialysate is generated in the dialyzer 15 by mixing tap water and concentrated dialysis stock solution at a certain ratio.
  • the dialysis machine 15 is necessary for performing dialysis safely. That is, the dialyzer 15 monitors the temperature and flow rate of the dialysate, the pressure in the blood circuit, the leakage of blood, etc., and if there is an abnormality in the dialysate concentration or the like, warns with a buzzer and stops artificial dialysis.
  • the dialysate is controlled by the dialyzer 15 so that the flow rate is, for example, 500 to 800 ml / min.
  • FIG. 1 is a diagram conceptually showing the configuration of a measuring apparatus 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the measurement apparatus 10 includes an analysis unit 101 that holds blood, a regulator 104, an irradiation unit 105, and a light receiving unit 106.
  • the measuring apparatus 10 is connected to the part branched by the branch valve 17 in the dialysis system 1 (refer FIG. 2).
  • an inflow port 102 and an outflow port 103 are formed in the analysis unit 101.
  • blood flows into the analysis unit 101 from the inflow port 102 and out of the outflow port 103.
  • a blood pool B is formed in the analysis unit 101.
  • the measuring apparatus 10 irradiates the liquid reservoir B with the excitation light from the irradiation part 105, thereby exciting the fluorescent substance in the blood and generating fluorescence.
  • the measuring apparatus 10 measures the intensity
  • the blood flow rate inside the liquid reservoir B is preferably approximately zero.
  • the analysis unit 101 preferably has a capacity capable of forming such an amount of the liquid reservoir B.
  • fluorescence can be measured if there is about 50 ⁇ l of blood.
  • the blood volume is not limited to this.
  • the volume that can actually be used for holding blood is about 200 ⁇ l (in this case, the optical path of excitation light and fluorescence of about 3 mm). Long).
  • fluorescence can be measured even when the liquid reservoir B having a half volume is formed, that is, even when the blood volume is about 100 ⁇ l.
  • a quadrangular prism analysis unit 101 is illustrated, but the shape of the analysis unit 101 is not limited to this.
  • the shape of the analysis unit 101 may be a triangular prism or a cylinder. That is, the analysis unit 101 may have any shape as long as it can irradiate blood with excitation light and measure fluorescence generated thereby.
  • fluorescence measurement as shown in FIG. 1, a configuration in which the direction in which excitation light is irradiated from the irradiation unit 105 and the direction in which fluorescence is received by the light receiving unit 106 is orthogonal is adopted.
  • the excitation light irradiation direction and the fluorescence light receiving direction are not necessarily orthogonal to each other, and may be appropriately changed so that an appropriate fluorescence intensity is measured.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an analysis unit 101a that is a modified example of the analysis unit 101 included in the measurement apparatus 10.
  • the analysis unit 101 a includes a syringe collection unit 107 (hole).
  • the syringe collection unit 107 is a hole formed in the upper surface of the analysis unit 101a in order to insert a part of the syringe 108 into the analysis unit 101a. Then, blood can be collected from the liquid reservoir B by inserting the syringe 108 from the syringe collection unit 107.
  • the position where the syringe collection unit 107 is formed is not limited to that shown in FIG.
  • the syringe collection unit 107 may be formed in addition to the upper surface of the analysis unit 101a together with a structure such as a check valve so as not to leak blood from the analysis unit 101a.
  • the collected blood can be centrifuged to obtain serum.
  • the collected serum can be analyzed by liquid chromatography or the like for the amount or structure of the fluorescent substance contained in the blood or the serum, and compared with the measurement result of the fluorescence intensity described above.
  • the usage mode of the measuring apparatus 10 is not limited to the mode used inside the dialysis system 1.
  • the measurement apparatus 10 is removed from the dialysis system 1 to be in an offline state, and then excitation light is applied to the blood in the analysis unit 101. Irradiation and fluorescence generated from blood may be measured.
  • the size of the analysis unit 101 is reduced, and the relative positions of the irradiation unit 105 and the light receiving unit 106 are also close.
  • the irradiation unit 105 and the light receiving unit 106 may be incorporated in one probe. Thereby, the positional relationship between the irradiation unit 105 and the light receiving unit 106 is fixed, and fluorescence can be measured stably.
  • the material of the analysis unit 101 is preferably quartz. Quartz is known to better transmit light in a wide range of wavelengths including ultraviolet light. Since the analysis unit 101 is made of quartz, excitation light is better transmitted through the analysis unit 101, so that the fluorescent material in the analysis unit 101 is more strongly excited, and stronger fluorescence is generated from the same amount of fluorescent material. Then, the strong fluorescence generated as such is better transmitted through the analysis unit 101 and received by the light receiving unit 106. Therefore, the amount of fluorescent substance in blood or serum can be estimated well from the measurement result of fluorescence intensity.
  • the blood flow rate is closer to zero. Therefore, if the drip chamber is used as the analysis unit 101, the fluorescence generated by exciting the fluorescent substance in the blood can be accurately estimated.
  • the inlet 102 is an inlet for allowing blood to flow into the analysis unit 101.
  • the inlet 102 is formed at the center of the upper surface of the analysis unit 101, but the position where the inlet 102 is formed is not limited to this.
  • the inflow port 102 may be formed on any one of the upper surface end, the side surface, and the lower surface of the analysis unit 101.
  • blood can be efficiently introduced into the analysis unit 101b by providing a blood pump 109 as shown in FIG.
  • the outlet 103 is an outlet through which blood flows out from the analysis unit 101.
  • the outlet 103 is located at the center of the lower surface of the analysis unit 101, but is not limited to that position.
  • the outflow port 103 may be formed at any one of the lower surface end, the side surface, and the upper surface of the analysis unit 101.
  • the outflow port 103 is located in the surface facing the inflow port 102, it is not limited to such a positional relationship.
  • the outlet 103 and the inlet 102 are located on the lower surface of the analysis unit 101b, or the outlet 103 and the inlet 102 are located on the upper surface or the same side surface of the analysis unit 101. May be.
  • the regulator 104 adjusts the flow rate of blood flowing into the analysis unit 101.
  • the regulator 104 is a needle valve, and the flow rate can be adjusted by screwing the needle.
  • the flow rate when flowing into the analysis unit 101 by the regulator 104 is 10 ml / min or less (second flow rate). You may slow down so that
  • the irradiation unit 105 irradiates the fluorescent substances (AGEs etc.) in the blood held in the analysis unit 101 with excitation light.
  • the irradiation unit 105 may be a filament lamp, an LED light source, or a laser light source.
  • the tip portion of the light guide means may be referred to as the irradiation unit 105. Good.
  • the light receiving unit 106 receives fluorescence generated from a fluorescent substance in blood excited by being irradiated with excitation light.
  • the fluorescence from the fluorescent material has a specific wavelength corresponding to the fluorescent material. That is, whether or not a specific fluorescent substance is contained in blood may be determined by examining the wavelength at which the fluorescence intensity spectrum shows the peak intensity. In order to check the wavelength indicating the peak intensity in this way, the light receiving unit 106 can be connected to a spectrometer.
  • the spectroscope for example, SEC2000-UV / IS (manufactured by BAS) can be used.
  • FIG. 5 is a diagram showing the layout and approximate size of the measuring apparatus 10 according to an actual embodiment as seen from a direction parallel to the paper surface of FIG.
  • the irradiation unit 105 and the analysis unit 101 are connected by an optical fiber 110.
  • the analysis unit 101 and the light receiving unit 106 are also connected by an optical fiber 110.
  • the above components are housed in the case 111.
  • the case 111 has a size of, for example, about 200 mm ⁇ 240 mm, but is not limited to this.
  • a set of devices included in the case 111 can be provided on a single chip by a biochemical analysis device using a micro-electromechanical systems (MEMS) technology such as ⁇ -TAS (micro-total analysis systems).
  • MEMS micro-electromechanical systems
  • ⁇ -TAS total analysis systems
  • FIG. 6 is a graph showing the measurement results of fluorescence intensity derived from AGEs (fluorescent substances) in the sera of dialysis patients and healthy individuals. As shown in FIG. 6, it can be seen that the fluorescence intensity in the serum of the dialysis patient is remarkably increased in the portion where the wavelength is 420 nm or more as compared with the healthy subject.
  • fluorescent substances that emit fluorescence having a wavelength of about 440 nm peak are emitted by irradiating the serum obtained from the blood of a dialysis patient with excitation light having a peak of about 340 nm. I found it included. This fluorescent substance is considered to be a kind of AGEs.
  • Pentosidine is a typical example of AGEs. Pentosidine emits fluorescence having a peak at a wavelength of about 385 nm when irradiated with excitation light having a peak at a wavelength of about 335 nm. It can be said that the probability of being pentosidine is low.
  • AGEs contained in the serum of a dialysis patient is a substance represented by the following molecular formula.
  • the amount of AGEs contained in the blood is specified by some method, and after confirming that the amount of AGEs contained in the blood is sufficiently small, the artificial dialysis may be terminated. It can be said that it is preferable.
  • the dialysis end condition determining device 20 and the dialysis progress presentation device 21 are provided in the dialysis system 1, and the measurement results of the measuring device 10 are used in these two devices.
  • the management of artificial dialysis is more appropriately performed.
  • FIG. 7 showing the relationship among the measurement device 10, the dialysis end condition determination device 20, and the dialysis progress presentation device 21.
  • the fluorescent material is irradiated with excitation light from the irradiation unit 105, and the fluorescence generated from the fluorescent material is received by the light receiving unit 106.
  • the estimation unit 112 receives the measurement result of the intensity related to the fluorescence received by the light receiving unit 106, and estimates the amount of the fluorescent material based on the fluorescence intensity.
  • the estimation part 112 is not necessarily limited to the structure with which only the measuring apparatus 10 is provided, as shown in FIG. That is, the dialysis end condition determination device 20 and the dialysis progress presentation device 21 may each have the same configuration as the estimation unit 112. Thereby, in each of the dialysis end condition determination device 20 and the dialysis progress presentation device 21, it is possible to estimate the amount of the fluorescent substance based on the measurement result of the fluorescence intensity received by the light receiving unit 106 of the measurement device 10. Become.
  • the dialysis end condition determination device 20 includes a determination unit 201 and a storage unit 202.
  • the determination unit 201 compares the amount of the fluorescent material received from the estimation unit 112 with a reference value indicating the amount of the fluorescent material for determining the end of dialysis.
  • the storage unit 202 holds the reference value.
  • the determination unit 201 can determine that dialysis may be terminated. Then, such a determination result can be transmitted from the determination unit 201 to the dialysis device 15 or the blood pump 12 and the dialysis can be terminated.
  • the dialysis progress presentation device 21 includes a display unit 211 and a storage unit 212.
  • the display unit 211 continuously displays data (elapsed data) indicating the amount of the fluorescent substance transmitted from the estimation unit 112 during the artificial dialysis.
  • maintains the progress data of the quantity of the fluorescent substance in the blood of the artificial dialysis object after the dialysis start. In this way, by continuously presenting the amount of the fluorescent substance during dialysis on the display unit 211, the degree of removal of the fluorescent substance during artificial dialysis can be monitored in real time.
  • the number of measuring devices 10 is not limited to one for the dialysis system 1, and two or more measuring devices may be provided in one dialysis system. Good. And you may provide the dialysis end condition determination apparatus and the dialysis progress presentation apparatus with respect to each of the some measuring apparatus provided in this way.
  • the amount of AGEs is monitored at a plurality of points in the dialysis system 1. It becomes possible to manage artificial dialysis more appropriately.
  • the dialysis system 1 can measure the fluorescence generated from the fluorescent substance in the blood by the measuring device 10.
  • the dialysis end condition determination device 20 can determine the dialysis end condition by estimating the amount of the fluorescent substance from the measurement result of the fluorescence intensity. Further, the dialysis progress presentation device 21 can continuously present the amount of the fluorescent substance.
  • AGEs in blood can be handled as fluorescent substances. Therefore, by incorporating into the dialysis system 1 the dialysis progress presentation device 21 that can monitor the amount of AGEs during artificial dialysis, the management value at the time of artificial dialysis determined by empirical rules based on past cases and the like (Dialysis time, dialysate concentration, dialysate flow rate, etc.) can be controlled based on the amount of AGEs, which is objective data. Further, by determining the end of the artificial dialysis by the dialysis end condition determining device 20 so that AGEs do not remain in the blood, the management of the artificial dialysis can be performed more appropriately.
  • the measurement apparatus is generated by an analysis unit that holds blood or serum, an irradiation unit that irradiates excitation light to the fluorescent substance in the blood or serum, and irradiation of the excitation light. And a light receiving portion that receives fluorescence.
  • the fluorescent substance in the blood or serum is excited by the irradiation part to irradiate the fluorescent substance in the blood or serum held in the analysis part, thereby generating fluorescence. .
  • the amount of AGEs present as a fluorescent substance in blood or serum can be estimated from the measurement result of fluorescence intensity.
  • AGEs contained in serum after artificial dialysis and blood circulated during artificial dialysis can be monitored.
  • the analysis unit includes an inflow port through which the blood or the serum flows, and when the blood or the serum is held, the blood Alternatively, it preferably has a capacity for forming the serum pool.
  • the blood or serum flow rate is preferably close to zero.
  • blood or serum flowing into the analysis unit can be temporarily retained in the analysis unit.
  • the flow rate of the remaining blood or serum is close to zero. That is, fluorescence generated by exciting a fluorescent substance in blood or serum whose flow rate is close to 0 can be measured. Therefore, the amount of the fluorescent substance in blood or serum can be accurately estimated from the measurement result of fluorescence intensity.
  • a hole for inserting a syringe is formed in the analysis part in order to collect the blood or the serum from the liquid reservoir.
  • blood or serum can be collected from the liquid reservoir with a syringe.
  • serum can be obtained by centrifuging the collected blood.
  • the amount and structure of the fluorescent substance in the blood or serum can be specified by analyzing the serum collected in this way or the serum obtained by the above-mentioned centrifugation or the like by liquid chromatography or the like.
  • the measuring apparatus in any one of the above aspects 1 to 3, is preferably provided with a mechanism for centrifuging the blood to obtain serum.
  • serum can be obtained by centrifuging blood. Therefore, the amount and structure of the fluorescent substance in the serum can be specified by analyzing the serum by liquid chromatography or the like.
  • the measurement device in any one of the above aspects 1 to 4, includes the blood or the blood sampled from the flow path through which the blood or the serum flows at a first flow rate.
  • the serum flows into the analysis unit, it is preferable to include a regulator that decelerates the blood or serum flowing into the analysis unit to the second flow rate.
  • the second flow rate is preferably 10 ml / min or less.
  • the blood or serum flow rate is preferably 10 ml / min or less.
  • blood or serum decelerated to 10 ml / min or less is held in the analysis unit. That is, fluorescence generated by exciting a fluorescent substance in blood or serum having a flow rate of 10 ml / min or less can be measured. Therefore, the amount of fluorescent substance in blood or serum can be estimated more accurately from the measurement result of fluorescence intensity.
  • the analysis unit is preferably a drip chamber.
  • the analysis unit is a drip chamber
  • the measurement device has a simple configuration that does not sort blood or serum and is not provided with a regulator
  • blood or serum in the drip chamber can be made closer to zero. That is, with a simple configuration, fluorescence generated by exciting a fluorescent substance in blood or serum whose flow rate is closer to 0 can be measured. Therefore, with a simple configuration, the amount of fluorescent substance in blood or serum can be accurately estimated from the measurement result of fluorescence intensity.
  • the material of the analysis unit is preferably quartz.
  • quartz transmits light in a wide range of wavelengths including ultraviolet light better.
  • the excitation light is better transmitted through the analysis unit, the fluorescent material in the analysis unit is more strongly excited, and stronger fluorescence is generated from the same amount of fluorescent material. Then, the strong fluorescence generated as such is better transmitted through the analysis unit and received by the light receiving unit. Therefore, the amount of fluorescent substance in blood or serum can be estimated well from the measurement result of fluorescence intensity.
  • the peak wavelength of the excitation light is in the range of 338 to 342 nm, and the peak wavelength of the fluorescence is 420 to 460 nm. It is preferable to be in the range.
  • a specific fluorescent substance generates fluorescence of a specific wavelength when irradiated with excitation light of a specific wavelength.
  • blood or serum is irradiated with excitation light having a first specific wavelength to excite a fluorescent substance in the blood or serum, thereby measuring blood having a second specific wavelength.
  • the amount of the specific fluorescent substance in the serum or serum can be estimated from the measurement result of the fluorescence intensity.
  • the amount of the specific fluorescent substance in blood or serum is determined as the fluorescence intensity. It can be accurately estimated from the measurement results.
  • the molecular weight of the fluorescent substance is preferably in the range of 280 to 360 or in the range of 385 to 490.
  • the dialysis end condition determining apparatus measures a fluorescent intensity by the measuring apparatus according to any one of the first to tenth aspects, and is a fluorescent substance estimated from the measurement result of the fluorescent intensity. And a predetermined reference value, and a determination unit for determining a dialysis end condition based on the comparison result is provided.
  • the amount of the fluorescent substance estimated from the fluorescence intensity measured by the measuring device is compared with a predetermined reference value, and the dialysis termination condition can be determined based on the comparison result. That is, dialysis can be completed by comparing the amount of the fluorescent substance with a predetermined reference value. This means that the dialysis can be terminated by determining that the amount of the fluorescent substance in the dialysis target is below a predetermined reference value. Therefore, it is possible to quantitatively ensure that fluorescent substances that are considered harmful to the human body, such as AGEs, have been removed from the dialysis target based on objective data such as the remaining amount of fluorescent substances. Therefore, the quality of the artificial dialysis can be maintained by terminating the artificial dialysis based on the amount of the fluorescent substance.
  • the dialysis progress presentation device measures the fluorescence intensity with the measuring device according to any one of the above aspects 1 to 10, and the fluorescent substance estimated from the measurement result of the fluorescence intensity. It is characterized by having a presentation unit that continuously presents the amount.
  • the amount of the fluorescent substance estimated from the fluorescence intensity measured by the measuring device can be presented continuously. That is, it is possible to present the progress of the amount of fluorescent substance during dialysis. Therefore, it is possible to present a course showing how much the amount of the fluorescent substance in the dialysis target is reduced during dialysis. Therefore, during the artificial dialysis, the amount of fluorescent substance can be presented in real time from the measurement result of the fluorescence intensity generated from the fluorescent substance in blood or serum. Can be done.
  • the present invention can be suitably used for evaluation related to the ability of the dialyzer to remove a fluorescent substance by performing fluorescence measurement before and after the dialyzer, in addition to determining the end condition of normal artificial dialysis, for example.
  • the measurement is not limited to the measurement of fluorescent substances in blood or serum.
  • the end condition in peritoneal dialysis (PD) can be determined by performing fluorescence measurement on the dialysate after removing the fluorescent substance from the subject of artificial dialysis. It is also suitably used for determination and evaluation of fluorescent substance removal performance.
  • PD peritoneal dialysis
  • it is also suitably used for adult disease testing / prevention devices such as diabetes and diabetic complications, health management systems, and the like.
  • Dialysis completion condition determination apparatus 21 Dialysis progress presentation apparatus 101 , 101a, 101b Analysis unit 102 Inlet 103 Outlet 104 Regulator 105 Irradiation unit 106 Light receiving unit 107 Syringe sampling unit (hole) 108 Syringe 110 Optical fiber 111 Case 112 Estimation unit 201 Determination unit 202, 212 Storage unit 211 Display unit B Liquid reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

 測定装置(10)は、血液または血清の液溜り(B)を保持した分析部(101)、液溜り(B)に含まれる蛍光物質に励起光を照射する照射部(105)、当該蛍光物質からの蛍光を受光する受光部(106)を備え、人工透析後の血液または血清に含まれる蛍光物質の量を蛍光強度から推測する。

Description

測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置
 本発明は、人工透析中にAGEsをモニタする為の測定装置、人工透析の終了条件を判定するための透析終了条件判定装置、および人工透析の経過を提示するための透析経過提示装置に関する。
 近年、食生活の欧米化に伴い、生活習慣病患者が増加し、医学的、社会的問題が深刻となっている。現在、日本における糖尿病患者は800万人、その予備軍を含めると2000万人にのぼるとも言われている。糖尿病の三大合併症は、「網膜症、腎症、神経障害」である。さらに、糖尿病は動脈硬化症の要因ともなり、心臓疾患や脳疾患までもが懸念される。
 糖尿病は、食習慣や生活習慣の乱れ、肥満による脂肪細胞からの分泌物の影響、酸化ストレスから、すい臓の機能が低下し、血糖値をコントロールするインシュリンが不足したり、効能が低下したりすることで発症する。糖尿病にかかると排尿の回数や量が多い、のどがかわく等の症状が現れるが、これだけであれば病気だという自覚症状が無く、病院等での検査により発覚することが殆どである。このことが、「サイレント」な糖尿病患者が多い由縁である。
 病院等で合併症による異常な症状が診断されてからでは、すでに病状が進行していることが多く、完治することは難しい。特に、合併症は治療が困難なものが多く、他の生活習慣病と同様に予防が重要視されている。予防を行なうためには早期発見と治療効果判定が不可欠であり、それを目的とした糖尿病の検査が多数存在している。
 ところで、血中に異常な量の糖質や脂質が存在する環境下で、タンパク質と、糖質または脂質とが反応を起こし、AGEs(Advanced Glycation Endproducts;後期糖化反応生成物)が生成される。AGEsはタンパク質の非酵素的糖付加反応(メイラード反応)により形成される最終生成物である。AGEsは、蛍光を発する物質であって、近くに存在する蛋白と結合して架橋を形成する性質を有している。
 このAGEsは、直接血管壁に沈着、侵入したり、免疫システムの一部を担うマクロファージに作用してタンパク質の一種であるサイトカインを放出させ、炎症を引き起こしたりして、動脈硬化を発症させると言われている。
 また、糖尿病を発症した糖尿病患者は、何らかの治療を受けないままでいると、多くの場合に、腎障害も併発するため、人工透析による治療を受けることが必要となる。このような人工透析においては、上述のようなAGEsに起因する疾病を防ぐことも視野に入れ、従来の人工透析対象物質だけでなくAGEsも除去することが好ましい。特許文献1には、人工透析の一手法である腹膜透析において、腹膜組織中でのAGEs蓄積の問題点が記載されている。特許文献2には、体液に含有される糖化変性タンパク質を吸着除去しうる吸着体が開示されている。
日本国公開特許公報「特開2009-269887号(2009年11月19日公開)」 日本国公開特許公報「特開平6-312134号(1994年11月8日公開)」
 ところで、発明者らは、人工透析後の血清にもAGEsが含まれているという新たな知見を得た。したがって、人工透析後の血清や、人工透析の際に循環される血液に含まれるAGEsをモニタリングするデバイスが存在すれば、より適切な人工透析の管理を行うことができるといえる。しかしながら、上述の特許文献1および特許文献2は、そのようなデバイスを開示するものではない。
 そこで、本発明は、上記課題に鑑み、血液中または血清中のAGEsをモニタリングするための測定装置、並びに当該測定装置を用いる透析終了条件判定装置および透析経過提示装置を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る測定装置は、血液または血清を保持する分析部と、上記血液中または上記血清中の蛍光物質に対して励起光を照射する照射部と、上記励起光の照射により生じる蛍光を受光する受光部とを備えていることを特徴としている。
 本発明の一態様によれば、以上のように、血液または血清を保持する分析部と、上記血液中または上記血清中の蛍光物質に対して励起光を照射する照射部と、上記励起光の照射により生じる蛍光を受光する受光部とを備えているものである。
 それゆえ、透析中のAGEsの量をモニタするデバイスとして本発明に係る測定装置を人工透析システムに組み込むことで、人工透析をより適切に管理することが可能となる。たとえば、医師の判断で決められていた透析時間や透析の度合いを、客観的なデータに基づいてコントロールすることが可能となる。また、AGEsが血液中に残らないように人工透析の終了を判定することで、人工透析をより適切に管理することが可能となる。
本発明の一実施形態に係る測定装置の構成を概念的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る透析システムの概略構成を示す図である。 図1の測定装置が備える分析部の変更例を示す図である。 図1の測定装置が備える分析部の変更例を示す図である。 透析患者と健常者の血清におけるAGEs由来の蛍光測定結果を示すグラフである。 図1の測定装置に係るレイアウトおよび概略サイズを現実の実施態様に即した状態で示す図である。 図2の透析システムにおける測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置の構成を示すブロック図である。
 本発明の実施の一形態について図1~図7に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
 <透析システム1の構成>
 図2は、本発明の一実施形態に係る透析システム1の概略構成を示す図である。図2に示すように、透析システム1は、その構成要素として、人工透析対象の腕部2の動脈に挿入される動脈シャント11と、血液ポンプ12と、動脈側ドリップチャンバー13と、ダイアライザー14と、静脈側ドリップチャンバー16と、分岐バルブ17と、人工透析対象の腕部2の静脈に挿入される静脈シャント18とを備えている。そして、透析システム1においては、上述の各構成要素がチューブ等により接続されており、これらの構成要素が記載されている順番に従って血液が循環され透析が行われる。また、透析システム1は、測定装置10と、透析装置15と、透析終了条件判定装置20と、透析経過提示装置21とを備えている。さらに、血液に抗凝固薬を注入するポンプ等を、血液ポンプ12の前段に設けてもよい。そして、測定装置10と、透析装置15と、透析終了条件判定装置20と、透析経過提示装置21とは、チューブや通信回線で接続されており、これらの構成要素の間において、血液の循環やデータの送受信が可能となっている。
 動脈シャント11は、人工透析対象の腕部2の動脈から血液を脱血するための器具であり、動脈に差し込まれる針とチューブとが接続されている。また、静脈シャント18は、腕部2の静脈へ血液を返血するための器具であり、静脈に差し込まれる針とチューブとが接続されている。動脈シャント11の針を動脈に差し込むとともに静脈シャント18の針を静脈に差し込むことで、スムーズに人工透析対象と透析システム1とが接続され、透析システム1内において血液を循環させることができる。
 血液ポンプ12は、人工透析を行うために必要な圧力を血液に付与するものである。血液ポンプ12によって、血液はたとえば150~300ml/minの流速になるように加圧される。
 ドリップチャンバーは、一般的に、上記循環する血液が流れる流路より太い径の流路を有しており、流入した血液を一時的に保持する。血液を一時的に保持したドリップチャンバーは、その内部から血液が流出するまでに、気泡や血栓等の異物を捕捉する。このため、ドリップチャンバーは、エアートラップとも呼ばれている。
 そして、動脈側ドリップチャンバー13は、脱血ラインからダイアライザー14への気泡や血栓等の異物の混入を防ぐものである。なお、動脈圧測定の必要がない場合、動脈側ドリップチャンバー13の内部に一時的に保持した血液の液面の調節を行わず、血液が空気に触れないように、動脈側ドリップチャンバー13の内部をすべて血液で満たすことが好ましい。
 また、静脈側ドリップチャンバー16は、ダイアライザー14から出た後の返血ラインから人工透析対象内への気泡や血栓等の異物の混入を防ぐものである。また、静脈側ドリップチャンバー16においては、チャンバー内に一時的に保持した血液の液面位置がチャンバー全体の高さに対して8割程度となるように、内部の血液に係る液面の位置が調節される。これにより、静脈圧の測定が可能となる。さらに、静脈側ドリップチャンバー16の前段に薬液ラインを設け、当該薬液ラインより静脈側ドリップチャンバー16に保持した血液に薬剤を供給してもよい。
 ダイアライザー14は、セロファン膜(半透膜)または中空糸膜を利用して血液を透析するものである。セロファン膜は、溶液の特定成分は選択的に通すが、他の成分は通さない性質を有している。セロファン膜により血液と透析液とを隔てることにより、上述のセロファン膜の性質を利用して、尿毒素等の物質を血液から透析液へ移動させて血液から有害物質を除去することができる。また、中空糸膜は、合成樹脂性の中空繊維で構成されている。そして、この中空繊維はストロー状の形状を有しており、中空繊維の壁面には無数の超微細孔が形成されている。中空糸膜の内部に血液を通すとともに中空糸膜の外部を透析液で満たすことにより、セロファン膜と同様に、尿毒素等の物質を血液から透析液へ移動させて血液から有害物質を除去することができる。
 透析装置15は、ダイアライザー14に透析液を供給するものである。透析装置15により供給される透析液は、ダイアライザー14と透析装置15との間を循環し、透析装置15にて順次新しい透析液に入れ替えられていく。なお、透析液は、透析装置15の中で、水道水と濃縮した透析原液とが一定の比率で混合されて生成される。また、透析装置15は、透析を安全に行うために必要なものである。すなわち、透析装置15は、透析液の温度、流量、血液回路内の圧力、血液の漏れ等を監視し、透析液の濃度等に異常があるとブザー等で警告し人工透析を止める。また、透析液は、透析装置15によってたとえば500~800ml/minの流速になるように制御される。
 <測定装置10の構成>
 図1は、本発明の一実施形態に係る測定装置10の構成を概念的に示す図である。図1に示すように、測定装置10は、血液を保持する分析部101と、レギュレーター104と、照射部105と、受光部106とを備えている。なお、測定装置10は、透析システム1において、分岐バルブ17により分岐される部分に接続されている(図2参照)。
 図1に示すように、分析部101には、流入口102と、流出口103とが形成されている。そして、人工透析を行っている際、血液は、流入口102から分析部101に流入し、流出口103から流出する。このとき、血液の流入と血液の流出が平衡状態となれば、分析部101の内部に血液の液溜りBが形成される。そして、測定装置10は、液溜りBに照射部105から励起光を照射することで、血液中の蛍光物質を励起して蛍光を発生させる。そして、測定装置10は、そのように発生した蛍光を受光部106において受光することで、血液中の蛍光物質からの蛍光の強度を測定する。
 ここで、血液中の蛍光物質を励起することにより発生する蛍光の強度を正確に測定するためには、ほぼ静止状態にある血液に対して励起光を照射することが好ましい。すなわち、液溜りBの内部における血液の流速は、ほぼ0であることが好ましい。
 また、液溜りBの量としては、励起光を照射して発生する蛍光の強度が、現実に測定可能な強度となる程度の量を確保する必要がある。よって、分析部101は、そのような量の液溜りBを形成することができる容量を有していることが好ましい。具体的には、50μl程度の血液があれば蛍光を測定できる。しかしながら、このような血液量に限定されるわけではない。例えば、分析部101の外寸が5.5mm×5.5mm×30mm程度である場合、実際に血液の保持に使用できる容量は200μl程度となる(この場合、3mm程度の励起光および蛍光の光路長を確保できるものとする)。このような分析部101において、その容量の半分の量の液溜りBが形成される場合、つまり血液量が100μl程度の場合でも、蛍光を測定できる。
 また、図1においては、四角柱の分析部101を図示しているが、分析部101の形状はこれに限定されるものではない。たとえば、分析部101の形状は三角柱であっても円柱であってもよい。つまり、血液に励起光を照射でき、それにより生ずる蛍光を測定できるのであれば、分析部101はどのような形状であってもよい。さらに、一般的な蛍光測定においては、図1に示すように、照射部105から励起光が照射される方向と、受光部106に対して蛍光が受光される方向とが直交する構成が採用される。しかしながら、励起光の照射方向と蛍光の受光方向とは、必ずしも直交させる必要はなく、適切な蛍光強度が測定されるよう適宜変更すればよい。
 図3は、測定装置10が備える分析部101の変更例である分析部101aを示す図である。図3に示すように、分析部101aは、シリンジ採取部107(孔)を備えている。シリンジ採取部107は、シリンジ108の一部を分析部101aに挿入するために分析部101aの上面に形成された孔である。そして、シリンジ採取部107からシリンジ108を挿入することにより、液溜りBから血液を採取することができる。
 なお、シリンジ採取部107を形成する位置は、図3に示すものに限定されるわけではない。たとえば、分析部101aから血液を漏らさないよう、逆止弁等の構造とともに分析部101aの上面以外にシリンジ採取部107を形成してもよい。
 上述のように血液を採取することにより、たとえば、採取した血液を遠心分離し血清を得ることができる。さらに、採取した血清を液体クロマトグラフィ等により、当該血液または当該血清に含まれる蛍光物質の量や構造を分析し、上述の蛍光の強度の測定結果と比較することができる。
 なお、測定装置10の使用態様は、透析システム1の内部で使用する態様に限定されるものではない。たとえば、測定装置10における流出口103を封止し分析部101に血液を充填させた後、測定装置10を透析システム1から取り外してオフライン状態とした上で、分析部101の血液に励起光を照射し、血液から生じる蛍光を測定してもよい。
 また、小型の流路において蛍光を測定する場合には、分析部101のサイズが小さくなり、照射部105と受光部106との相対位置も近くなる。この場合には、照射部105および受光部106を1つのプローブ内に組み込んでもよい。これより、照射部105と受光部106との位置関係が固定され、安定的に蛍光を測定することができる。
 さらに、分析部101の材質は、石英であることが好ましい。石英は、紫外光を含めた広い範囲の波長の光を、より良く透過することが知られている。分析部101が石英であることにより、励起光がより良く分析部101を透過するので分析部101内の蛍光物質がより強く励起され、同一量の蛍光物質からより強い蛍光が生じる。そして、そのように生じた強い蛍光がより良く分析部101を透過し、受光部106により受光される。よって、血液中または血清中の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から良好に推測することができる。
 また、ドリップチャンバー内では、血液の流速が0により近くなる。よって、ドリップチャンバーを分析部101として用いれば、血液中の蛍光物質を励起することで生じる蛍光を、正確に推測することができる。
 さらに、流入口102は、血液を分析部101へ流入させる入口である。図1に示す構成においては、流入口102が、分析部101の上面中央部に形成されているが、流入口102を形成する位置はこれに限定されるものではない。たとえば、分析部101の上面端部、側面、または下面のいずれかに流入口102を形成してもよい。なお、流入口102を分析部101の下面に形成する場合は、図4に示すように、血液ポンプ109を設ければ、効率的に血液を分析部101bに流入させることができる。
 流出口103は、分析部101から血液を流出させる出口である。図1に示す例では、流出口103が、分析部101の下面中央部に位置しているが、その位置に限定されるものではない。たとえば、分析部101の下面端部、側面、または上面のいずれかに、流出口103を形成してもよい。また、図1に示す例では、流出口103が、流入口102と対向する面に位置しているが、そのような位置関係に限定されるものではない。たとえば図4に示すように、分析部101bの下面に流出口103および流入口102が位置していたり、分析部101の上面または同一の側面に流出口103および流入口102が位置していたりしてもよい。
 レギュレーター104は、分析部101に流入する血液の流速を調整するものである。図1に示すように、レギュレーター104はニードルバルブになっており、ニードルをねじ込むことにより流速を調整することができる。たとえば、流速が150~300ml/min(第1の流速)で透析システム1内を循環する血液について、レギュレーター104により、分析部101に流入する際の流速が10ml/min以下(第2の流速)となるように減速してもよい。
 照射部105は、分析部101に保持された血液中の蛍光物質(AGEs等)に対して励起光を照射するものである。照射部105は、フィラメントランプ、LED光源またはレーザ光源であってもよい。あるいは、LED光源やレーザ光源により発光される励起光を、測定装置10の外部から光ファイバー等の導光手段により導光する場合においては、当該導光手段の先端部分を照射部105と称してもよい。
 受光部106は、励起光を照射されることにより励起された血液中の蛍光物質から生じる蛍光を受光するものである。蛍光物質からの蛍光は、当該蛍光物質に対応した特有の波長を有している。すなわち、血液中に特定の蛍光物質が含まれているかどうかは、蛍光強度のスペクトルがピーク強度を示す波長を調べればよい。そのようにピーク強度を示す波長を調べるために、受光部106を分光器に接続することも可能である。なお、分光器としては、たとえば、SEC2000-UV/IS(ビー・エー・エス社製)を用いることができる。
 <装置構成>
 図5は、現実の実施態様に従う測定装置10のレイアウトおよび概略サイズを、図1の紙面と平行な方向から見た状態で示す図である。図5に示すように、照射部105と分析部101との間は、光ファイバー110によって接続されている。同様に、分析部101と受光部106との間も、光ファイバー110によって接続されている。
 そして、以上の構成要素(分析部101、照射部105、受光部106、光ファイバー110)は、ケース111の内部に納められている。なお、ケース111は、たとえば、200mm×240mm程度のサイズになるが、これに限定されるものではない。
 たとえば、μ-TAS(Micro-Total Analysis Systems)といったMEMS(Micro-Electromechanical Systems)技術を利用した生化学分析デバイスにより、ケース111に含まれる機器一式を、1チップ上に設けることも可能である。これにより、ケース111のサイズをより小さくすることもできる。
 <透析患者と健常者の血清における蛍光の波長>
 図6は、透析患者と健常者の血清におけるAGEs(蛍光物質)由来の蛍光強度の測定結果を示すグラフである。図6に示すように、波長が420nm以上である部分において、健常者と比較して透析患者の血清における蛍光強度が顕著に強くなっていることがわかる。
 また、発明者らは、透析患者の血液から得た血清に、ピークが340nm前後の波長である励起光を照射することによって、ピークが440nm前後の波長である蛍光を発光する蛍光物質が顕著に含まれていることを発見した。この蛍光物質は、AGEsの一種であると考えられる。
 なお、AGEsの代表的な例としてペントシジンがあるが、ペントシジンは、ピークが335nm前後の波長にある励起光を照射することによってピークが385nm前後の波長にある蛍光を発光するため、上記蛍光物質は、ペントシジンである蓋然性が低いといえる。
 また、発明者らの解析によると、透析患者の血清に含まれるAGEsとしては、以下の分子式で示される物質である可能性が高い。
 C2439,C2535,C3269,C176512,NaC1148,C1251,C2449O,C4512,C43,C37,NaC33
 そして、これらの物質に係る分子量は、280~360の範囲内または385~490の範囲内である。よって、この範囲内の分子量を有する蛍光物質の励起が適切に行えるよう、励起光の波長を適宜選択すれば、人工透析を行った後に血液または血清に存在し得ると考えられる蛍光物質を、より的確に捕捉することが可能となる。
 また、ピークが440nm前後の波長にある蛍光が、透析患者の血液から得た血清から測定された場合、AGEsが十分除去できていないにもかかわらず、人工透析を終了していたこととなる。さらには、除去不十分により残留したAGEsにより、種々の疾病が引き起こされる可能性も否定できない。
 したがって、人工透析においては、何らかの方法で血液中に含まれるAGEsの量を特定し、血液中に含まれるAGEsの量が十分に少なくなったことを確認してから、人工透析を終了することが好ましいと言える。
 以上の観点から、本発明においては、図2に示すように、透析システム1に透析終了条件判定装置20および透析経過提示装置21を設け、これら2つの装置において測定装置10の測定結果を利用することで、人工透析の管理をより適切に行うことが実現されている。以下、測定装置10、透析終了条件判定装置20および透析経過提示装置21の関係を示す図7を用いて、この点をより具体的に説明する。
 図7に示すように、測定装置10では、照射部105から励起光を蛍光物質に照射し、その蛍光物質から生じる蛍光を、受光部106で受光する。推測部112は、受光部106にて受光された蛍光に係る強度の測定結果を受け取り、その蛍光強度に基づいて、蛍光物質の量を推測する。
 なお、推測部112は、図7に示すように、測定装置10のみが備える構成に限定されるわけではない。つまり、透析終了条件判定装置20および透析経過提示装置21が、それぞれ推測部112と同様の構成を備えていてもよい。これにより、透析終了条件判定装置20および透析経過提示装置21のそれぞれにおいて、測定装置10の受光部106にて受光された蛍光強度の測定結果に基づき、蛍光物質の量を推測することが可能となる。
 <透析終了条件判定装置20>
 透析終了条件判定装置20は、判定部201と、記憶部202とを備えている。
判定部201は、推測部112から受け取った蛍光物質の量と、透析終了を判定するための蛍光物質の量を示す基準値とを比較するものである。そして、記憶部202は、当該基準値を保持しているものである。
 透析終了条件判定装置20をこのような構成とすることで、推測部112から受け取った蛍光物質の量が基準値を下回った場合、つまり、人工透析対象の血中から蛍光物質が十分に除去された場合には、判定部201において、透析を終了させてもよい旨を判定することができる。そして、判定部201からそのような判定結果を透析装置15や血液ポンプ12等に伝達し、透析を終了させることができる。
 このように透析終了を判定することで、血液中に含まれる蛍光物質の量が十分に少なくなったこと確実に判定してから人工透析を終了することが可能となる。
 <透析経過提示装置21>
 透析経過提示装置21は、表示部211と、記憶部212とを備えている。表示部211は、人工透析が行われている最中に、推測部112から送信される蛍光物質の量を示すデータ(経過データ)を、連続して表示するものである。さらに、記憶部212は、透析開始以降の人工透析対象の血液中における蛍光物質の量の経過データを保持するものである。このように、透析中における蛍光物質の量を連続して表示部211において提示することで、人工透析中における蛍光物質の除去程度をリアルタイムでモニタリングできる。
 なお、測定装置10は、図2に示すように、透析システム1に対してただ1つのみである場合に限定されるわけではなく、2つ以上の測定装置を1つの透析システムに設けてもよい。そして、このように設けられた複数の測定装置のそれぞれに対して、透析終了条件判定装置および透析経過提示装置を設けてもよい。このように、複数個の測定装置、複数個の透析終了条件判定装置、または複数個の透析経過提示装置を、1つの透析システムに設けることにより、透析システム1における複数点においてAGEsの量をモニタリングすることが可能となり、より適切に人工透析を管理することが可能となる。
 <まとめ>
 以上のように、透析システム1は、測定装置10により、血液中の蛍光物質から生じる蛍光を測定することができる。また、透析終了条件判定装置20により、蛍光強度の測定結果から蛍光物質の量を推測し透析終了条件を判定することができる。さらに、透析経過提示装置21により、当該蛍光物質の量を連続して提示することができる。
 ここで、血液中のAGEsは、蛍光物質として扱うことができる。よって、人工透析を行っている最中にAGEsの量をモニタできる透析経過提示装置21を透析システム1に組み込むことで、過去の症例等に基づく経験則により定められていた人工透析時の管理値(透析時間、透析液の濃度、透析液の流量等)を、客観的なデータであるAGEsの量に基づいてコントロールすることが可能となる。またAGEsが血液中に残らないように人工透析の終了を透析終了条件判定装置20により判定することで、人工透析の管理をより適切に行うことが可能となる。
 〔まとめ〕
 本発明の態様1に係る測定装置は、血液または血清を保持する分析部と、上記血液中または上記血清中の蛍光物質に対して励起光を照射する照射部と、上記励起光の照射により生じる蛍光を受光する受光部とを備えていることを特徴としている。
 上記の構成によれば、分析部に保持された血液中または血清中の蛍光物質に対して、照射部より励起光を照射することにより、血液中または血清中の蛍光物質が励起され蛍光を生じる。この蛍光を、受光部に受光することで、血液中または血清中の蛍光物質の量に相関した強度を有する蛍光を測定できる。よって、血液中または血清中に蛍光物質として存在するAGEsの量を、蛍光強度の測定結果から推測できる。これにより、人工透析後の血清や、人工透析の際に循環される血液に含まれるAGEsをモニタリングすることができる。
 本発明の態様2に係る測定装置では、上記態様1において、上記分析部は、上記血液または上記血清を流入させる流入口を備えているとともに、上記血液または上記血清を保持した際に、上記血液または上記血清の液溜まりが形成される容量を有していることが好ましい。
 血液または血清に励起光を照射して血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光の正確な測定においては、血液または血清の流速が0に近いことが好ましい。
 上記の構成によれば、分析部に流入した血液または血清を、分析部内で一時的に滞留させることができる。滞留している血液または血清の流速は0に近くなる。つまり、流速が0に近い血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光を測定できる。よって、血液中または血清中の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から、正確に推測できる。
 本発明の態様3に係る測定装置では、上記態様2において、上記液溜まりから上記血液または上記血清を採取するために、シリンジを挿入するための孔が上記分析部に形成されていることが好ましい。
 上記の構成によれば、液溜まりからシリンジにより血液または血清を採取することができる。また、このように採取した血液を遠心分離等して血清を得ることができる。さらに、このように採取した血清や、上記遠心分離等して得た血清を液体クロマトグラフィ等で分析することにより、血液中または血清中の蛍光物質の量や構造を特定することができる。
 本発明の態様4に係る測定装置では、上記態様1~3のいずれか1態様において、上記測定装置は、上記血液を遠心分離して血清を得る機構が設けられていることが好ましい。
 上記の構成によれば、血液を遠心分離して血清を得ることができる。よって、この血清を液体クロマトグラフィ等で分析することにより、血清中の蛍光物質の量や構造を特定することができる。
 本発明の態様5に係る測定装置では、上記態様1~4のいずれか1態様において、上記測定装置は、上記血液または上記血清が第1の流速で流れる流路から分取された上記血液または上記血清が、上記分析部に流入する場合において、上記分析部に流入する上記血液または上記血清を第2の流速に減速するレギュレーターを備えていることが好ましい。
 血液または血清に励起光を照射して血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光の正確な測定においては、血液または血清の流速が低速である必要がある。
 上記の構成によれば、レギュレーターにより減速された血液または血清が、分析部に保持される。つまり、流速が低速である血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光を測定できる。よって、血液中または血清中の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から正確に推測できる。
 本発明の態様6に係る測定装置では、上記態様5において、上記第2の流速が、10ml/min以下であることが好ましい。
 血液または血清に励起光を照射して血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光の、さらに正確な測定においては、血液または血清の流速が10ml/min以下であることが好ましい。
 上記の構成によれば、10ml/min以下に減速された血液または血清が、分析部に保持される。つまり、流速が10ml/min以下である血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光を測定できる。よって、血液中または血清中の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から、さらに正確に推測できる。
 本発明の態様7に係る測定装置では、上記態様1において、上記分析部が、ドリップチャンバーであることが好ましい。
 上記の構成によれば、分析部がドリップチャンバーであることにより、測定装置が、血液または血清の分取をせずレギュレーターを備えていない簡単な構成であっても、ドリップチャンバー内で血液または血清の流速を0により近くできる。つまり、簡単な構成で、流速が0により近い血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光を測定できる。よって、簡単な構成で、血液中または血清中の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から、正確に推測できる。
 本発明の態様8に係る測定装置では、上記態様1~7のいずれか1態様において、上記分析部の材質が、石英であることが好ましい。
 血液または血清に励起光を照射して血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる蛍光の良好な測定においては、受光部が、同一量の蛍光物質に対して、より強い蛍光を受光する必要がある。ところで、石英は、紫外光を含めた広い範囲の波長の光を、より良く透過することが知られている。
 上記の構成によれば、励起光がより良く分析部を透過するので分析部内の蛍光物質がより強く励起され、同一量の蛍光物質からより強い蛍光が生じる。そして、そのように生じた強い蛍光がより良く分析部を透過し、受光部により受光される。よって、血液中または血清中の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から良好に推測できる。
 本発明の態様9に係る測定装置では、上記態様1~8のいずれか1態様において、上記励起光のピーク波長が、338~342nmの範囲にあり、上記蛍光のピーク波長が、420~460nmの範囲にあることが好ましい。
 特定の蛍光物質は、特定の波長の励起光の照射により特定の波長の蛍光を生じる。
 上記の構成によれば、血液または血清に第1の特定の波長の励起光を照射して血液中または血清中の蛍光物質を励起して生じる第2の特定の波長の蛍光の測定によって、血液中または血清中の特定の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から推測できる。
 なお、上記測定において、特定の励起光の波長および特定の蛍光の波長の組を有する蛍光物質がただ1つである場合は、血液中または血清中の特定の蛍光物質の量を、蛍光強度の測定結果から正確に推測できる。
 本発明の態様10に係る測定装置では、上記態様1~9のいずれか1態様において、上記蛍光物質の分子量が、280~360の範囲内または385~490の範囲内であることが好ましい。
 上記の構成によれば、人工透析を行った後に血液または血清に存在し得ると考えられる蛍光物質を、より的確に捕捉することが可能となる。
 また、本発明の態様11に係る透析終了条件判定装置は、上記態様1~10のいずれか1態様に記載の測定装置により蛍光強度を測定し、当該蛍光強度の測定結果から推測される蛍光物質の量と、所定の基準値とを比較し、その比較結果により透析終了条件を判定する判定部を備えていることを特徴としている。
 上記の構成によれば、測定装置により測定される蛍光強度から推測される蛍光物質の量と、所定の基準値とを比較し、その比較結果により透析終了条件を判定できる。つまり、蛍光物質の量と所定の基準値とを比較し、透析を終了できる。これは、透析対象における蛍光物質の量が所定の基準値以下になったことを判定して、透析を終了できることを意味する。よって、蛍光物質の残量という客観的データに基づいて、AGEsのような人体に有害と目される蛍光物質が透析対象から除去されたことを定量的に保証することができる。したがって、蛍光物質の量に基づいて人工透析を終了することにより、人工透析の質を維持することができる。
 また、本発明の態様12に係る透析経過提示装置は、上記態様1~10のいずれか1態様に記載の測定装置により蛍光強度を測定し、当該蛍光強度の測定結果から推測される蛍光物質の量を、連続して提示する提示部を備えていることを特徴としている。
 上記の構成によれば、測定装置により測定される蛍光強度から推測される蛍光物質の量を連続して提示できる。つまり、透析中に、蛍光物質の量の変遷の経過を提示することができる。よって、透析中に、透析対象における蛍光物質の量がどの程度減少したのかを示す経過を提示できる。それゆえ、人工透析を行っている最中に、血液中または血清中の蛍光物質から生じる蛍光の強度の測定結果から蛍光物質の量をリアルタイムで提示することができ、人工透析の管理をより的確に行うことができる。
 なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示す範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示す範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 本発明は、通常の人工透析の終了条件判定等以外にも、たとえば、ダイアライザーの前後で蛍光測定を行うことで、ダイアライザーが蛍光物質を除去する性能に係る評価に好適に用いられる。また、血液中または血清中の蛍光物質の測定に限定されず、蛍光物質を人工透析対象から除去した後の透析液に対して蛍光測定を行うことで、たとえば、腹膜透析(PD)における終了条件判定、蛍光物質の除去性能評価にも好適に用いられる。さらに、人工透析以外にも、糖尿病や糖尿病合併症等の成人病検査・予防機器、健康管理システム等にも好適に用いられる。
1 透析システム
2 腕部
10 測定装置
11 動脈シャント
12,109 血液ポンプ
13 動脈側ドリップチャンバー
14 ダイアライザー
15 透析装置
16 静脈側ドリップチャンバー
17 分岐バルブ
18 静脈シャント
20 透析終了条件判定装置
21 透析経過提示装置
101,101a,101b 分析部
102 流入口
103 流出口
104 レギュレーター
105 照射部
106 受光部
107 シリンジ採取部(孔)
108 シリンジ
110 光ファイバー
111 ケース
112 推測部
201 判定部
202,212 記憶部
211 表示部
B 液溜り

Claims (12)

  1.  血液または血清を保持する分析部と、
     上記血液中または上記血清中の蛍光物質に対して励起光を照射する照射部と、
     上記励起光の照射により生じる蛍光を受光する受光部とを備えていることを特徴とする測定装置。
  2.  上記分析部は、上記血液または上記血清を流入させる流入口を備えているとともに、上記血液または上記血清を保持した際に、上記血液または上記血清の液溜まりが形成される容量を有していることを特徴とする請求項1に記載の測定装置。
  3.  上記液溜まりから上記血液または上記血清を採取するために、シリンジを挿入するための孔が上記分析部に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の測定装置。
  4.  上記血液を遠心分離して血清を得る機構が設けられていることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の測定装置。
  5.  上記血液または上記血清が第1の流速で流れる流路から分取された上記血液または上記血清が、上記分析部に流入する場合において、
     上記分析部に流入する上記血液または上記血清を第2の流速に減速するレギュレーターを備えていることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の測定装置。
  6.  上記第2の流速が、10ml/min以下であることを特徴とする請求項5に記載の測定装置。
  7.  上記分析部が、ドリップチャンバーであることを特徴とする請求項1に記載の測定装置。
  8.  上記分析部の材質が、石英であることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の測定装置。
  9.  上記励起光のピーク波長が、338~342nmの範囲であり、上記蛍光のピーク波長が、420~460nmの範囲であることを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の測定装置。
  10.  上記蛍光物質の分子量が、280~360の範囲内または385~490の範囲内であることを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の測定装置。
  11.  請求項1~10のいずれか1項に記載の測定装置により蛍光強度を測定し、上記蛍光強度の測定結果から推測される蛍光物質の量と、所定の基準値とを比較し、その比較結果により透析終了条件を判定する判定部を備えていることを特徴とする透析終了条件判定装置。
  12.  請求項1~10のいずれか1項に記載の測定装置により蛍光強度を測定し、上記蛍光強度の測定結果から推測される蛍光物質の量を、連続して提示する提示部を備えていることを特徴とする透析経過提示装置。
PCT/JP2013/056456 2012-03-30 2013-03-08 測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置 WO2013146188A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/381,635 US9389218B2 (en) 2012-03-30 2013-03-08 Measuring device, dialysis end condition determining device, and dialysis progress presenting device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-081904 2012-03-30
JP2012081904A JP6100472B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146188A1 true WO2013146188A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/056456 WO2013146188A1 (ja) 2012-03-30 2013-03-08 測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9389218B2 (ja)
JP (1) JP6100472B2 (ja)
WO (1) WO2013146188A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014102731A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-03 B. Braun Avitum Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung einer venösen Nadeldiskonnektion
US20200132677A1 (en) * 2018-10-31 2020-04-30 Daxor Corp. Whole blood volume analyzer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312134A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 糖化変性タンパク質吸着体
JP2011196848A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Sharp Corp 化学物質判定装置、化学物質判定方法、制御プログラム、および、記録媒体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659629A (en) * 1970-05-04 1972-05-02 Ahldea Corp Liquid flow regulator and monitor for corporeal infusion system and method of using the same
US4013072A (en) * 1975-11-03 1977-03-22 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Drip chamber for intravenous administration
US4395260A (en) * 1981-06-01 1983-07-26 Sorenson Research Co., Inc. Drip chamber
US5770029A (en) * 1996-07-30 1998-06-23 Soane Biosciences Integrated electrophoretic microdevices
US6159186A (en) * 1998-03-13 2000-12-12 Wft Projects (Proprietary) Limited Infusion delivery system
US6592821B1 (en) * 1999-05-17 2003-07-15 Caliper Technologies Corp. Focusing of microparticles in microfluidic systems
JP4129866B2 (ja) * 2002-07-18 2008-08-06 日機装株式会社 血液処理装置
JP2004236791A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Toray Ind Inc 糖尿病合併症因子吸着体
US7572640B2 (en) * 2004-09-28 2009-08-11 Singulex, Inc. Method for highly sensitive detection of single protein molecules labeled with fluorescent moieties
US7955504B1 (en) * 2004-10-06 2011-06-07 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Microfluidic devices, particularly filtration devices comprising polymeric membranes, and method for their manufacture and use
ITTO20050106U1 (it) * 2005-07-25 2007-01-26 Borla Ind Camera di gocciolamento con regolatore di flusso integrato per linee medicali
CN101466419B (zh) 2006-06-08 2012-07-04 弗雷泽纽斯医疗保健德国有限公司 用于控制体外血液处理设备的装置和方法
JP2009269887A (ja) 2008-05-09 2009-11-19 Kagawa Univ 希少糖を含有する腹膜劣化抑制剤、腹膜透析液および腹膜透析法
US8790916B2 (en) * 2009-05-14 2014-07-29 Genestream, Inc. Microfluidic method and system for isolating particles from biological fluid
WO2011040599A1 (ja) 2009-10-02 2011-04-07 シャープ株式会社 血管状態モニタリング装置およびモニタリング方法
US8622979B2 (en) * 2010-10-19 2014-01-07 Baxter Healthcare S.A. Infusion system using optical imager for controlling flow and method thereof
US9234850B2 (en) * 2013-03-14 2016-01-12 Baxter International Inc. Drip chamber with integrated optics

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06312134A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 糖化変性タンパク質吸着体
JP2011196848A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Sharp Corp 化学物質判定装置、化学物質判定方法、制御プログラム、および、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013208369A (ja) 2013-10-10
US9389218B2 (en) 2016-07-12
JP6100472B2 (ja) 2017-03-22
US20150044099A1 (en) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11839709B1 (en) System for tailoring dialysis treatment based on sensed potassium concentration, patient data, and population data
EP2355690B1 (en) Measuring hematocrit and estimating hemoglobin values with a non-invasive, optical blood monitoring system
EP2613699B1 (en) Blood chamber for an optical blood monitoring system
AU2012241983B2 (en) Method and apparatus for monitoring a treatment of a patient, preferably for monitoring hemodialysis, hemodiafiltration, and/or peritoneal dialysis
US20210178043A1 (en) Peritoneal dialysate flow path sensing
US20050137471A1 (en) Continuous glucose monitoring device
US9265872B2 (en) Device and method for measuring a blood constituent in blood for an extracorporeal blood treating device
US9423338B2 (en) Apparatus and apparatus control method for the quantitative concentration determination of selected substances filtered out of a patient's body in a fluid
US20130153474A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment, comprising a measuring device for determining the luminescence of the spent dialysate
US20120065568A1 (en) Off-Axis Blood Chamber
KR20160125367A (ko) 자기교정 혈액챔버
US7687272B1 (en) Method and apparatus for determining blood oxygen transport
JP6100472B2 (ja) 測定装置、透析終了条件判定装置、および透析経過提示装置
KR101443827B1 (ko) 비침습식 혈액 측정장치
WO2007105805A1 (ja) 血液特性計測プローブ、循環器系人工臓器及び人工肺
Marano et al. pCO2 reveals arteriovenous fistula recirculation in bicarbonate hemodialysis (RecirCO2lation test)
RU2672354C2 (ru) Способ непрерывного мониторинга содержания аналита в крови
TW202017606A (zh) 血液分析模組及其血液收集裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13769619

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14381635

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13769619

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1