WO2013129382A1 - 粘着剤組成物および粘着シート - Google Patents

粘着剤組成物および粘着シート Download PDF

Info

Publication number
WO2013129382A1
WO2013129382A1 PCT/JP2013/054916 JP2013054916W WO2013129382A1 WO 2013129382 A1 WO2013129382 A1 WO 2013129382A1 JP 2013054916 W JP2013054916 W JP 2013054916W WO 2013129382 A1 WO2013129382 A1 WO 2013129382A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
mass
meth
adhesive composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/054916
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将嗣 古曾
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to KR20137027114A priority Critical patent/KR20140131478A/ko
Priority to US14/115,017 priority patent/US20140066557A1/en
Priority to CN201380002177.9A priority patent/CN103649259A/zh
Priority to EP13754921.8A priority patent/EP2711402A1/en
Publication of WO2013129382A1 publication Critical patent/WO2013129382A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen

Definitions

  • the present invention relates to a pressure-sensitive adhesive composition and a pressure-sensitive adhesive sheet, and more particularly to a pressure-sensitive adhesive composition and a pressure-sensitive adhesive sheet comprising a pressure-sensitive adhesive layer formed therefrom.
  • pressure-sensitive adhesive sheets have been widely used in various industrial fields, and such pressure-sensitive adhesive sheets have a pressure-sensitive adhesive layer formed from a pressure-sensitive adhesive composition.
  • an acrylic emulsion polymer (A) obtained by polymerizing a (meth) acrylic acid alkyl ester and a carboxyl group-containing unsaturated monomer as raw materials monomers, and a polyfunctional hydrazide crosslinking agent (B) And a water-dispersed acrylic pressure-sensitive adhesive composition containing a polyfunctional epoxy-based crosslinking agent (C) have been proposed (see, for example, Patent Document 1 below).
  • an adhesive composition is prepared by blending an acrylic emulsion polymer (A), a polyfunctional hydrazide crosslinking agent (B), and a multifunctional epoxy crosslinking agent (C).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet provided with the pressure-sensitive adhesive layer is produced by applying and heating the pressure-sensitive adhesive composition immediately after preparation to a substrate.
  • the water-dispersed acrylic pressure-sensitive adhesive composition prepared after blending the raw materials rapidly reacts without being heated and increases in viscosity. That is, since the pot life is short, the above-mentioned demand may not be satisfied.
  • the water-dispersed acrylic system from only the acrylic emulsion polymer (A) except the polyfunctional hydrazide crosslinking agent (B) and the multifunctional epoxy crosslinking agent (C) in the raw material of Patent Document 1 above.
  • preparation of the pressure-sensitive adhesive composition is also considered, in that case, the water-dispersed acrylic pressure-sensitive adhesive composition after coating hardly reacts even when heated, and thus forms a pressure-sensitive adhesive layer. There is a bug that can not be.
  • An object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive composition that can rapidly react when heated while securing a long pot life, and a pressure-sensitive adhesive sheet including a pressure-sensitive adhesive layer formed therefrom.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is characterized by being prepared in a non-aqueous system from an acrylic polymer having an active hydrogen-containing group and a sulfate metal salt having a substituent.
  • the following gel fraction (1) is preferably 30% by mass or less.
  • Gel fraction (1) obtained by applying and retaining shape on a substrate, and a 10 ⁇ m thick adhesive layer laminated on the substrate was immersed in ethyl acetate at 23 ° C. for 7 days, Percentage of dry mass of ethyl acetate insoluble to the mass of the pressure-sensitive adhesive layer before immersion.
  • the following gel fraction (2) is 50% by mass or more.
  • Gel fraction (2) After applying onto a substrate and retaining the shape to a thickness of 10 ⁇ m, the pressure-sensitive adhesive layer obtained by heating at 80 ° C. for 7 days, Percentage of dry mass of ethyl acetate insoluble to the mass of the pressure-sensitive adhesive layer before immersion when immersed at 23 ° C. for 7 days.
  • the substituent is a polyoxyethylene alkyl ether group.
  • the metal sulfate salt is a sodium salt.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention includes a pressure-sensitive adhesive layer formed from the above-described pressure-sensitive adhesive composition, and the pressure-sensitive adhesive composition includes an acrylic polymer having an active hydrogen-containing group and a metal sulfate having a substituent. It is characterized by being prepared in a non-aqueous system from a salt.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is prepared in a non-aqueous system from an acrylic polymer having an active hydrogen-containing group and a sulfate metal salt having a substituent, the reaction hardly proceeds at room temperature. On the other hand, if it heats, reaction will advance rapidly.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed from the pressure-sensitive adhesive composition in which the reaction has progressed by heating exhibits an excellent cohesive force.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of an embodiment of the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is prepared in a non-aqueous system from an acrylic polymer and a sulfate metal salt.
  • the acrylic polymer has an active hydrogen-containing group. Specifically, the acrylic polymer is obtained by polymerizing a monomer component containing (meth) acrylic acid alkyl ester and an active hydrogen monomer having an active hydrogen-containing group. It is done.
  • the (meth) acrylic acid alkyl ester is an acrylic acid alkyl ester and / or a methacrylic acid alkyl ester, and specifically includes (butyl) (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, sec-butyl (meth) acrylate.
  • T-butyl (meth) acrylate pentyl (meth) acrylate, neopentyl (meth) acrylate, isopentyl (meth) acrylate, hexyl (meth) acrylate, heptyl (meth) acrylate, (meth) acrylic Octyl acid, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, nonyl (meth) acrylate, isononyl (meth) acrylate, decyl (meth) acrylate, isodecyl (meth) acrylate, ( Undecyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate, ( T) Decyl acrylate, tetradecyl (meth) acrylate, pentadecyl (meth) acrylate, hexadecyl (meth) acrylate,
  • (Meth) acrylic acid alkyl ester can be used alone or in combination of two or more.
  • the (meth) acrylic acid alkyl ester is preferably a (meth) acrylic acid alkyl ester having an alkyl moiety having 4 to 12 carbon atoms, more preferably butyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid 2 -Ethylhexyl.
  • the blending ratio of the (meth) acrylic acid alkyl ester is, for example, 70 to 99.5 parts by mass, preferably 80 to 99 parts by mass, and more preferably 85 to 98 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the monomer component. is there.
  • the active hydrogen monomer is blended in the monomer component to introduce an active hydrogen-containing group into the acrylic polymer.
  • a vinyl monomer having an active hydrogen-containing group such as a carboxyl group, a hydroxyl group, or an amino group
  • Specific examples include a carboxyl group-containing monomer, a hydroxyl group-containing monomer, and an amino group-containing monomer.
  • carboxyl group-containing monomers examples include (meth) acrylic acid (methacrylic acid and / or acrylic acid), fumaric acid, maleic acid, itaconic acid, crotonic acid, cinnamic acid, trimellitic acid, pyromellitic acid, and the like.
  • Saturated carboxylic acids for example, unsaturated dicarboxylic acid monoesters such as monomethyl itaconate, monobutyl itaconate, 2-acryloyloxyethylphthalic acid, and also 2- (meth) acryloyloxyethyl trimellitic acid, 2- (meta ) Unsaturated tricarboxylic acid monoesters such as acryloyloxyethyl pyromellitic acid, and carboxyalkyl (meth) acrylates such as carboxyethyl (meth) acrylate and carboxypentyl (meth) acrylate.
  • unsaturated dicarboxylic acid monoesters such as monomethyl itaconate, monobutyl itaconate, 2-acryloyloxyethylphthalic acid, and also 2- (meth) acryloyloxyethyl trimellitic acid, 2- (meta ) Unsaturated tricarboxylic acid monoesters such as acryloyl
  • the carboxyl group-containing monomers can be used alone or in combination of two or more.
  • hydroxyl group-containing monomer examples include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, ( 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, 6-hydroxyhexyl (meth) acrylate, 8-hydroxyoctyl (meth) acrylate, 10-hydroxydecyl (meth) acrylate, 12-hydroxylauryl (meth) acrylate, ( And hydroxyalkyl (meth) acrylates such as (meth) acrylic acid (4-hydroxymethyl) cyclohexyl.
  • hydroxyl group-containing monomer examples include N-methylol (meth) acrylamide, N- (2-hydroxyethyl) (meth) acrylamide, N- (2-hydroxypropyl) (meth) acrylamide, and N- (1-hydroxy).
  • the hydroxyl group-containing monomer can be used alone or in combination of two or more.
  • amino group-containing monomer examples include aminoethyl (meth) acrylate, N, N-dimethylaminoethyl (meth) acrylate, and N, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylate.
  • the amino group-containing monomers can be used alone or in combination of two or more.
  • Preferred examples of the active hydrogen monomer include a carboxyl group-containing monomer and a hydroxyl group-containing monomer.
  • an unsaturated carboxylic acid is preferable, and (meth) acrylic acid is more preferable.
  • hydroxyalkyl (meth) acrylate is preferable, and 2-hydroxyethyl (meth) acrylate is more preferable.
  • Active hydrogen monomers can be used alone or in combination of two or more.
  • the mixing ratio of the active hydrogen monomer is, for example, 0.5 to 30 parts by mass, preferably 1 to 20 parts by mass, and more preferably 2 to 15 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the monomer component. is there.
  • the blending ratio of the active hydrogen monomer is less than the above range, the crosslinking formation becomes insufficient, the cohesive force and anchoring property of the pressure-sensitive adhesive composition are lowered, and the pressure-sensitive adhesive having a pressure-sensitive adhesive layer formed from the pressure-sensitive adhesive composition When the sheet is peeled off, an adhesive residue may be generated.
  • the blending ratio of the active hydrogen monomer exceeds the above range, the cohesive force of the acrylic polymer increases, so that the fluidity of the pressure-sensitive adhesive composition is lowered, and the pressure-sensitive adhesive force and removability may be lowered.
  • the degree of crosslinking for example, gel fraction
  • gelation occurs during polymerization of the monomer component, resulting in an increase in viscosity and generation of aggregates. There is a case.
  • the monomer component can contain a copolymerizable monomer copolymerizable with the above-mentioned (meth) acrylic acid alkyl ester and active hydrogen monomer.
  • Examples of the copolymerizable monomer include an alkyl moiety having 1 to 3 carbon atoms such as methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, and the like.
  • (Meth) acrylic acid alkyl esters for example, cyclic (meth) acrylamides such as N- (meth) acryloylmorpholine, N-acryloylpyrrolidine, for example, (meth) acrylamide, N-substituted (meth) acrylamide (for example, N-ethyl) N-alkyl (meth) acrylamides such as (meth) acrylamide, Nn-butyl (meth) acrylamide etc.), for example, N, N-dialkyl (meth) alkylamides (eg N, N-dimethyl (meth) acrylamide) N, N-diethyl (meth) acrylamide, N, N- Propyl (meth) acrylamide, N, N-diisopropyl (meth) acrylamide, N, N-di (n-butyl) (meth) acrylamide, N, N-di (t-butyl) (meth) acryl
  • Heterocycle-containing (meth) acrylic acid esters for example, halogen atom-containing monomers such as fluorine (meth) acrylate, for example, alkoxysilyl group-containing monomers such as 3- (meth) acryloxypropyltrimethoxysilane and vinyltrimethoxysilane ,
  • siloxane bond-containing monomers such as silicone (meth) acrylate, such as cyclopentyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, bornyl (meth) acrylate, (Meth) acrylic acid group-containing (meth) acrylic acid ester such as isobornyl methacrylate, for example, phenyl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate, phenoxyethyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid Aromatic hydrocarbon group-containing (meth) acrylic acid esters such as phenoxydiethylene glycol are listed.
  • copolymerizable monomers examples include ethylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol di (meth) acrylate, and polyethylene glycol di (meth) acrylate.
  • the copolymerizable monomer can be used alone or in combination, and the blending ratio thereof is, for example, 29.9 parts by mass or less, preferably 19 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass of the monomer component. More preferably, it is 13 parts by mass or less.
  • the blending ratio of the copolymerizable monomer exceeds the above-mentioned upper limit, the blending ratio of the (meth) acrylic acid alkyl ester decreases, the glass transition temperature of the acrylic polymer increases, the fluidity decreases, and the adherend In some cases, the adherend cannot be fixed because a sufficient adhesion area cannot be obtained.
  • the monomer components are blended at the blending ratio described above and reacted in a non-aqueous system.
  • solution polymerization bulk polymerization, photopolymerization, or the like is employed.
  • solution polymerization and photopolymerization are employed.
  • a polymerization initiator is blended in an organic solvent together with a monomer component, and the monomer component is polymerized.
  • polymerization initiator examples include a thermal polymerization initiator and a photopolymerization initiator (detailed later).
  • a thermal polymerization initiator is used.
  • the thermal polymerization initiator is not particularly limited, and examples thereof include thermal polymerization initiators usually used for solution polymerization, and examples thereof include azo polymerization initiators and peroxide polymerization initiators.
  • peroxide polymerization initiators examples include benzoyl peroxide, t-butyl hydroperoxide, di-t-butyl peroxide, t-butyl peroxybenzoate, dicumyl peroxide, 1,1-bis.
  • examples thereof include (t-butylperoxy) -3,3,5-trimethylcyclohexane, 1,1-bis (t-butylperoxy) cyclododecane, lauroyl peroxide, hydrogen peroxide and the like.
  • thermal polymerization initiators can be used alone or in combination of two or more.
  • thermal polymerization initiators preferred are lipophilic thermal polymerization initiators, more preferred are azo polymerization initiators, and particularly preferred is AIBN.
  • the blending ratio of the polymerization initiator is, for example, 0.01 to 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the monomer component.
  • the organic solvent only needs to dissolve the monomer component.
  • ester solvents such as ethyl acetate and butyl acetate
  • aromatic hydrocarbon solvents such as toluene, xylene, and benzene, such as n-pentane and n-hexane.
  • aliphatic hydrocarbon solvents such as n-heptane
  • alicyclic hydrocarbon solvents such as cyclohexane and methylcyclohexane
  • ketone solvents such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone.
  • the organic solvent can be used alone or in combination of two or more, preferably an ester solvent, more preferably ethyl acetate.
  • the blending ratio of the organic solvent is, for example, 10 to 1000 parts by mass, preferably 20 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the monomer component.
  • a chain transfer agent is blended together with a monomer component and a polymerization initiator.
  • the chain transfer agent adjusts the molecular weight of the acrylic polymer, and includes, for example, lauryl mercaptan, glycidyl mercaptan, 2-mercaptoethanol, mercaptoacetic acid, 2-ethylhexyl thioglycolate, 2,3-dimethylcapto-1 -Thiol compounds such as propanol, such as ⁇ -methylstyrene dimer.
  • the chain transfer agent can be used alone or in combination, and the blending ratio thereof is, for example, 0.01 to 15 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the monomer component.
  • the polymerization temperature in the solution polymerization is, for example, 40 to 100 ° C., and the polymerization time is, for example, 0.1 to 10 hours.
  • the acrylic polymer obtained by solution polymerization is prepared as an organic solvent solution (solution type), that is, an acrylic polymer solution.
  • the solid content (acrylic polymer) concentration in the acrylic polymer solution is, for example, 10 to 90% by mass, preferably 20 to 80% by mass.
  • the monomer component described above is blended with a photopolymerization initiator to polymerize the monomer component.
  • the photopolymerization initiator examples include a benzoin ether polymerization initiator, an acetophenone polymerization initiator, an ⁇ -hydroxyketone polymerization initiator, an aromatic sulfonyl chloride polymerization initiator, a photoactive oxime polymerization initiator, and a benzoin system.
  • examples thereof include a polymerization initiator, a benzyl polymerization initiator, a benzophenone polymerization initiator, a ketal polymerization initiator, a thioxanthone polymerization initiator, an ⁇ -aminoketone polymerization initiator, and an acylphosphine oxide polymerization initiator.
  • benzoin ether-based polymerization initiator examples include benzoin methyl ether, benzoin ethyl ether, benzoin propyl ether, benzoin isopropyl ether, benzoin isobutyl ether, 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one (trade name) “Irgacure 651” (manufactured by BASF Japan Ltd.), anisole methyl ether and the like.
  • acetophenone polymerization initiator examples include 2,2-diethoxyacetophenone, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone, 1-hydroxy-cyclohexyl-phenylketone (trade name “Irgacure 184”, manufactured by BASF Japan). 4-phenoxydichloroacetophenone, 4-t-butyl-dichloroacetophenone, and the like.
  • Examples of the ⁇ -hydroxyketone polymerization initiator include 2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-propan-1-one (trade name “Darocur 1173”, manufactured by BASF Japan Ltd.), 1- [4- ( 2-hydroxyethoxy) -phenyl] -2-hydroxy-2-methyl-1-propan-1-one (trade name “Irgacure 2959”, manufactured by BASF Japan Ltd.).
  • aromatic sulfonyl chloride polymerization initiator examples include 2-naphthalene sulfonyl chloride.
  • photoactive oxime polymerization initiator examples include 1-phenyl-1,1-propanedione-2- (o-ethoxycarbonyl) -oxime.
  • benzoin polymerization initiator examples include benzoin.
  • benzyl polymerization initiator examples include benzyl.
  • benzophenone polymerization initiator examples include benzophenone, benzoylbenzoic acid, 3,3′-dimethyl-4-methoxybenzophenone, polyvinylbenzophenone, ⁇ -hydroxycyclohexyl phenyl ketone, and the like.
  • ketal polymerization initiators examples include benzyl dimethyl ketal.
  • thioxanthone polymerization initiator examples include thioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2-methylthioxanthone, 2,4-dimethylthioxanthone, isopropylthioxanthone, 2,4-dichlorothioxanthone, 2,4-diethylthioxanthone, 2,4- Examples include diisopropyl thioxanthone and dodecyl thioxanthone.
  • Examples of the ⁇ -aminoketone-based polymerization initiator include 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl ”-2-morpholinopropan-1-one (trade name“ Irgacure 907 ”, manufactured by BASF Japan Ltd.), And 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1 (trade name “Irgacure 369”, manufactured by BASF Japan Ltd.).
  • acylphosphine oxide polymerization initiator examples include 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide (trade name “Lucirin TPO”, manufactured by BASF Japan Ltd.), bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenyl.
  • examples include phosphine oxide.
  • the photopolymerization initiator can be used alone or in combination of two or more.
  • Preferred photopolymerization initiators include benzoin ether polymerization initiators and acetophenone polymerization initiators, and more preferred are combined use of benzoin ether polymerization initiators and acetophenone polymerization initiators, specifically 2 , 2-dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one and 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl ketone.
  • the blending ratio of the photopolymerization initiator is, for example, 0.001 to 5 parts by mass, preferably 0.01 to 5 parts by mass, and more preferably 0.05 to 3 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the monomer component. It is.
  • the time required for the photopolymerization reaction may be excessively long.
  • an acrylic system is used. In some cases, the molecular weight of the polymer decreases, and the adhesive properties of the adhesive layer (described later) vary.
  • examples of irradiation light include visible light, ultraviolet rays, electron beams (eg, X-rays, ⁇ rays, ⁇ rays, ⁇ rays, etc.), and preferably ultraviolet rays.
  • the monomer components can be polymerized all at once, or first, a part of the monomer component is polymerized (partial polymerization) as the first stage, and then the remaining part as the second stage.
  • Polymerization two-stage polymerization
  • multi-stage polymerization can also be performed.
  • two-stage polymerization multistage polymerization is employed.
  • an acrylic prepolymer solution (syrup)
  • the acrylic prepolymer solution is applied to the substrate, and then in the second stage, the application is performed.
  • the remainder of the resulting acrylic prepolymer solution is polymerized. Thereby, an acrylic polymer is obtained.
  • the first stage irradiation time is, for example, 10 to 120 minutes.
  • the irradiation time of the second stage is, for example, 1 second to 30 minutes, preferably 5 seconds to 15 minutes.
  • the light irradiation can be carried out continuously or intermittently when the monomer components are polymerized in a lump.
  • the monomer component is polymerized (partial polymerization) by multistage polymerization (two-stage polymerization)
  • light irradiation can be carried out continuously or intermittently in each stage of the multistage polymerization (two-stage polymerization).
  • the acrylic polymer obtained by photopolymerization is formed in a solid form (retained shape) as a solventless type that does not contain an organic solvent.
  • the glass transition temperature of the acrylic polymer thus prepared is preferably ⁇ 70 to ⁇ 10 ° C., more preferably ⁇ 55 to ⁇ 20 ° C.
  • the glass transition temperature of the acrylic polymer exceeds the above range, the adhesive strength is insufficient, and when the pressure-sensitive adhesive sheet provided with the pressure-sensitive adhesive layer formed from the pressure-sensitive adhesive composition is used for protection, Peeling may occur. Further, if the glass transition temperature is less than the above range, heavy peeling may occur in a higher peeling speed (tensile speed) region (that is, adhesive strength becomes excessively high), and work efficiency may be reduced.
  • the glass transition temperature is measured by a differential scanning calorimeter (DSC).
  • the acrylic polymer thus prepared has an active hydrogen-containing group derived from an active hydrogen monomer.
  • the sulfate metal salt has a substituent and has a metal ion as a counter ion.
  • substituents examples include monovalent substituents such as a polyoxyalkylene alkyl ether group and a polyoxyalkylene alkyl phenyl ether group (such as a polyoxyethylene alkyl phenyl ether group), for example, a straight chain having 10 or more carbon atoms or Bivalent substituents such as a branched alkylene group, a phenylene group, an alkyl group-substituted phenylene group, a halogen atom-substituted phenylene group, and an alkylene group containing a hetero atom are exemplified.
  • monovalent substituents such as a polyoxyalkylene alkyl ether group and a polyoxyalkylene alkyl phenyl ether group (such as a polyoxyethylene alkyl phenyl ether group), for example, a straight chain having 10 or more carbon atoms or Bivalent substituents such as a branched alkylene group, a
  • the monovalent substituent is substituted for one metal sulfate and the divalent substituent is substituted for two metal sulfates.
  • the substituent is preferably a monovalent substituent, more preferably a polyoxyalkylene alkyl ether group, and particularly preferably a polyoxyethylene alkyl ether group.
  • the metal ion is not particularly limited, and examples thereof include a monovalent metal ion and a divalent metal ion.
  • Examples of monovalent metal ions include alkali metal ions such as lithium, sodium, and potassium.
  • divalent metal ion examples include alkaline earth metal ions such as beryllium, magnesium, calcium, strontium, and barium.
  • examples of metal ions include group 3 to group 14 metal ions.
  • the metal ion is preferably a monovalent metal ion, more preferably an alkali metal ion, and particularly preferably a sodium ion.
  • metal sulfate salts such as sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate and potassium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, and preferably sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate.
  • the metal sulfate can be used alone or in combination of two or more.
  • the metal sulfate metal salt is prepared as a dilute solution (organic solvent solution or aqueous solution) by diluting with a known organic solvent and / or water depending on the purpose and purpose.
  • the ratio of the active ingredient (metal sulfate salt) is, for example, 10 to 50% by mass with respect to the diluted solution.
  • an acrylic polymer and a metal sulfate salt are blended under conditions where water is not substantially present.
  • a metal sulfate salt is added to the acrylic polymer solution.
  • the metal sulfate salt is prepared as an aqueous solution
  • the aqueous solution of the metal sulfate salt is added as it is to the acrylic polymer solution.
  • the non-aqueous system includes a substantially non-aqueous system such as a condition containing no water and a condition containing little water.
  • the content of water (specifically, water derived from an aqueous solution of a metal sulfate salt) in an adhesive composition prepared in a substantially non-aqueous system is such that an acrylic polymer is prepared as an acrylic polymer solution by solution polymerization.
  • an acrylic polymer is prepared as an acrylic polymer solution by solution polymerization.
  • the blending ratio of the metal sulfate salt (the blending ratio of the active ingredient (solid content when the metal sulfate salt is prepared as a diluent)) is, for example, 0.1 per 100 parts by mass of the acrylic polymer. To 10 parts by mass, preferably 1 to 8 parts by mass, and more preferably 2 to 7 parts by mass.
  • the blending ratio of the metal sulfate salt exceeds the above range, the cohesive force of the pressure-sensitive adhesive layer 1 (described later) becomes excessively high, and the adhesiveness and the anchoring property to the base material 2 (described later) may be reduced. is there.
  • the formation of crosslinks is insufficient, the cohesive force is lowered, the adhesion to the substrate 2 is lowered, and adhesive residue (adhesive residue) may be generated.
  • the solid content of the pressure-sensitive adhesive composition (varnish) is, for example, 5 to 80% by mass, preferably 10 to 70% by mass, and more preferably 15 to 60% by mass.
  • an acrylic polymer in the middle of polymerization and a metal sulfate salt are blended under conditions where water is not substantially present, and then the remaining monomer component is added. It can also be polymerized.
  • the aqueous solution of the metal sulfate is added as it is to the acrylic prepolymer solution (syrup).
  • the aqueous solution of the metal sulfate salt is dried to distill off the water, and only the metal sulfate salt (that is, 100% by mass of the active ingredient) is added to the acrylic prepolymer solution (syrup).
  • the non-aqueous system includes a substantially non-aqueous system such as a condition containing no water at all and a condition containing a little water as described above.
  • the content of water is prepared through the acrylic prepolymer solution (syrup) by acrylic polymer photopolymerization (one-stage polymerization in two-stage polymerization).
  • acrylic prepolymer solution for example, it is 20% by mass or less, preferably 15% by mass or less, and more preferably 10% by mass with respect to the acrylic prepolymer solution (total amount of monomer component, polymerization initiator and chain transfer agent). Further, it is preferably 7.5% by mass or less, 5% by mass or less, and 2.5% by mass or less.
  • the solid pressure-sensitive adhesive composition retained on the base material by applying the precursor composition to the base material, irradiating it with light, and photopolymerizing the remaining monomer component.
  • the blending ratio of the sulfate metal salt to the acrylic prepolymer solution (syrup) is: For example, 0.1 to 10 parts by mass, preferably 1 to 8 parts by mass, and more preferably 2 to 7 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the charged monomer component.
  • the blending ratio of the metal sulfate salt exceeds the above range, the cohesive force of the pressure-sensitive adhesive layer 1 becomes excessively high, and the adhesiveness and the anchoring property to the base material 2 may be lowered.
  • it is less than the above-mentioned range the formation of crosslinks is insufficient, the cohesive force is lowered, the adhesion to the substrate 2 is lowered, and adhesive residue (adhesive residue) may be generated.
  • the pressure-sensitive adhesive composition includes a crosslinking agent, a tackifier, and further additives such as pigments, fillers, leveling agents, dispersants, plasticizers, stabilizers, antioxidants, anti-aging agents, and preservatives. Can be blended in an appropriate ratio.
  • crosslinking agent examples include an isocyanate crosslinking agent, an epoxy crosslinking agent, a melamine resin, an aziridine derivative, and a metal chelate compound.
  • the crosslinking agents can be used alone or in combination of two or more.
  • tackifiers examples include rosin resins, terpene resins, aliphatic petroleum resins, aromatic petroleum resins, alicyclic petroleum resins, copolymer petroleum resins, and elastomers. These tackifiers can be used alone or in combination of two or more.
  • Additives can be used alone or in combination.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of an embodiment of the pressure-sensitive adhesive sheet of the present invention.
  • the pressure-sensitive adhesive composition is obtained as an acrylic polymer solution (varnish)
  • the pressure-sensitive adhesive composition is retained by applying the pressure-sensitive adhesive composition onto the substrate 2 and then drying it. In this way, the pressure-sensitive adhesive layer 1 is formed.
  • the substrate 2 examples include a resin-based substrate such as a plastic film or sheet, a paper-based substrate such as paper, a fiber-based substrate such as cloth, an unemployed cloth, or a net, such as a metal foil.
  • a resin-based substrate such as a plastic film or sheet
  • a paper-based substrate such as paper
  • a fiber-based substrate such as cloth
  • an unemployed cloth such as a net
  • Metal base materials such as metal plates, rubber base materials such as rubber sheets, foams such as foam sheets and laminates thereof (particularly laminates of resin base materials and other base materials) And a laminate of resin-based substrates).
  • a resin-based substrate is preferably used.
  • Examples of the resin that forms the resin-based substrate include fluorine-based resins such as polytetrafluoroethylene (registered trademark “Teflon”), such as polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), and polybutylene terephthalate (PBT).
  • fluorine-based resins such as polytetrafluoroethylene (registered trademark “Teflon”), such as polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), and polybutylene terephthalate (PBT).
  • Polyester resins such as polyethylene (PE), polypropylene (PP), ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA), and the like,
  • polyvinyl chloride (PVC) for example, vinyl acetate resin
  • PPS polyphenylene sulfide
  • polyamide nylon
  • amide resin such as wholly aromatic polyamide (aramid)
  • polyimide resin for example, polycar Sulfonates resins such as acrylic resins, e.g., polystyrene resins, for example, polyetheretherketone (PEEK), for example, polyethersulfone, for example, acetate resins, for example, triacetyl cellulose.
  • PEEK polyetheretherketone
  • the thickness of the substrate 2 is, for example, 1 to 150 ⁇ m, preferably 5 to 100 ⁇ m.
  • an appropriate surface such as a physical treatment such as a corona treatment or a plasma treatment, for example, a chemical treatment such as a primer. Processing can also be performed.
  • an undercoat layer (not shown) can be provided between the base material 2 and the pressure-sensitive adhesive layer 1. The thickness of the undercoat layer is, for example, 0.05 to 1 ⁇ m, preferably 0.1 to 1 ⁇ m.
  • a release liner 3 indicated by a virtual line can be laminated on the pressure-sensitive adhesive layer 1.
  • Examples of the release liner 3 include a resin sheet, paper, a foamed body, a metal foil, and the like, and preferably a resin sheet.
  • Examples of the resin forming the resin sheet include polyester resins such as PET, polyolefins such as polypropylene and ethylene-propylene copolymers, and polyvinyl chloride. The thickness of the release liner 3 is appropriately set.
  • a release treatment agent is provided on the lower surface of the base material 2 in order to obtain the peelability between the base material 2 and the pressure-sensitive adhesive layer 1 when the pressure-sensitive adhesive sheet 5 is wound around a roll.
  • the back surface treatment can also be performed with (for example, a silicone release agent, a fluorine release agent, a long-chain alkyl release agent, etc.).
  • an applicator for example, gravure roll coater, reverse roll coater, kiss roll coater, dip roll coater, bar coater, knife coater, spray coater, etc. are preferably used.
  • an applicator gravure roll coater, reverse roll coater, kiss roll coater, dip roll coater, bar coater, knife coater, spray coater, etc.
  • the adhesive composition is apply
  • the drying temperature for retaining the pressure-sensitive adhesive composition is, for example, 50 to 150 ° C., preferably 70 to 120 ° C., and the drying time is, for example, 10 seconds to 10 minutes, preferably Is 30 seconds to 5 minutes, and the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer 1 after shape retention is, for example, 1 to 100 ⁇ m, and preferably 5 to 80 ⁇ m.
  • the gel fraction (1) of the pressure-sensitive adhesive layer 1 that has been shape-retained (after shape retention) is, for example, 30% by mass or less, preferably 20% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, and particularly preferably Is 5 mass% or less, and is also 0 mass% or more.
  • the gel fraction (1) of the pressure-sensitive adhesive layer 1 (after shape retention) is defined as follows.
  • Gel fraction (1) obtained by applying and retaining shape on the base material 2, and when the 10 ⁇ m thick adhesive layer 1 laminated on the base material 2 is immersed in ethyl acetate at 23 ° C. for 7 days % Of the dry mass of ethyl acetate insoluble to the mass of the pressure-sensitive adhesive layer 1 before immersion.
  • the pressure-sensitive adhesive composition in order to retain the shape by applying the pressure-sensitive adhesive composition to the base material 2, after the pressure-sensitive adhesive composition is applied on the base material 2, it is heated in a hot air circulation oven. Dry at 120 ° C. for 3 minutes.
  • a Teflon sheet is used as the base material 2 of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • the gel fraction (1) is (dry mass of ethyl acetate insoluble matter) / (mass of pressure-sensitive adhesive layer before immersion) ⁇ 100. The same applies to the gel fraction (2) after aging described later.
  • the adhesive layer 1 is heated and cured. That is, the pressure-sensitive adhesive layer 1 is aged.
  • the aging heating temperature is, for example, 40 to 120 ° C., preferably 50 to 100 ° C.
  • the aging heating time is, for example, 1 to 14 days, preferably 3 to 10 days.
  • This aging causes the crosslinking reaction of the acrylic polymer based on the metal sulfate salt to proceed rapidly.
  • the active hydrogen-containing group is surrounded around the sulfate ion by electrostatic attraction acting between the active hydrogen-containing group and the sulfate ion. Gather. In other words, polar active hydrogen-containing groups are close to each other, and sulfate ions are also present in the vicinity. For this reason, a dehydration condensation reaction or the like occurs, and adjacent acrylic polymers undergo a crosslinking reaction via the active hydrogen-containing group to form a three-dimensional network structure.
  • the thickness of the thus obtained crosslinked adhesive layer 1 is, for example, 1 to 100 ⁇ m, preferably 5 to 70 ⁇ m.
  • the gel fraction (2) of the pressure-sensitive adhesive layer 1 after aging is, for example, 50% by mass or more, preferably 60% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, and also 100% by mass or less. .
  • the gel fraction (2) of the pressure-sensitive adhesive layer 1 after aging is defined as follows.
  • Gel fraction (2) The pressure-sensitive adhesive layer 1 obtained by heating on 80 ° C. for 7 days after coating on the base material 2 and keeping the shape 10 ⁇ m thick, Percentage of dry mass of ethyl acetate insoluble to the mass of the pressure-sensitive adhesive layer 1 before immersion when immersed in ethyl at 23 ° C. for 7 days.
  • the gel fraction (2) of the pressure-sensitive adhesive layer 1 after aging was measured as described above except that it was heated at 80 ° C. for 7 days after shape retention. This is the same as the method for measuring the fraction (1).
  • 500% modulus at 25 ° C. of the adhesive layer for example, 0.05 N / mm 2 or more, preferably, be at 0.10 N / mm 2 or more, also 1 or less.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 5 including the base material 2 and the pressure-sensitive adhesive layer 1 laminated thereon can be obtained.
  • the pressure-sensitive adhesive composition is prepared via a precursor composition based on photopolymerization
  • the precursor composition is applied onto the substrate 2, and then the release liner indicated by a virtual line 3 is bonded onto the precursor composition.
  • the adhesive layer 1 which consists of an adhesive composition shape-retained on the base material 2 is obtained by irradiating light to a precursor composition and photopolymerizing the remaining monomer component.
  • the gel fraction (1) of the shaped adhesive layer 1 is defined in the same manner as described above. Specifically, in the measurement of the gel fraction (1), in order to retain the shape by applying the pressure-sensitive adhesive composition to the base material 2, after applying the precursor composition on the base material 2, the precursor composition After the release liner 3 is bonded onto the object, ultraviolet rays are irradiated for 1 minute in a dark room.
  • the pressure-sensitive adhesive layer 1 is aged under the same conditions as described above.
  • the gel fraction (2) of the aged pressure-sensitive adhesive layer 1 is defined in the same manner as described above.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention is prepared in a non-aqueous system from an acrylic polymer having an active hydrogen-containing group and a sulfate metal salt having a substituent. On the other hand, if heated, the reaction proceeds promptly.
  • the pressure-sensitive adhesive layer 1 formed from the pressure-sensitive adhesive composition in which the reaction has progressed by heating exhibits an excellent cohesive force.
  • the base material 2 is provided on the pressure-sensitive adhesive sheet 5.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 5 may be formed from the pressure-sensitive adhesive layer 1 as a base-less pressure-sensitive adhesive sheet that does not include the base material 2. it can.
  • a release liner 3 is used, and the pressure-sensitive adhesive composition is applied to the release liner 3, and then shape retention and aging are performed.
  • Example 1 In a reaction vessel equipped with a cooling tube, a nitrogen introducing tube, a thermometer, and a stirring device, 190 parts by mass of butyl acrylate, 10 parts by mass of acrylic acid, 300 parts by mass of ethyl acetate, 2,2′-azobisisobutyronitrile 0 .4 parts by mass were charged and polymerized under nitrogen substitution.
  • the inner bath temperature was maintained at 56 ⁇ 1 ° C. during the polymerization.
  • the reaction was continued for 5 hours while maintaining the inner bath temperature at 56 ⁇ 1 ° C. for 5 hours after the initiation of polymerization, and then aged for 3 hours.
  • an acrylic polymer solution containing an acrylic polymer was prepared.
  • polyoxyethylene alkyl ether sodium sulfate (trade name “Latemul E118-B”, substituted metal sulfate, 26% by mass of an active ingredient with respect to 100 parts by mass of the acrylic polymer. was added as an active ingredient amount to prepare an adhesive composition.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive composition after shape retention using an applicator (manufactured by Tester Sangyo Co., Ltd.) on a PET film (trade name “Lumirror S10-25”, thickness 25 ⁇ m, manufactured by Toray Industries, Inc.) was applied in a hot air circulation oven at 120 ° C. for 3 minutes to retain the pressure-sensitive adhesive composition, thereby forming a pressure-sensitive adhesive layer (see the solid line in FIG. 1).
  • the pressure-sensitive adhesive layer was aged at 80 ° C. for 7 days to advance the crosslinking reaction of the pressure-sensitive adhesive layer. Thereby, an adhesive sheet was obtained.
  • Example 2 A pressure-sensitive adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the amount of polyoxyethylene alkyl ether sodium sulfate added was changed from 5 parts by weight to 3 parts by weight as the active ingredient amount. An agent layer was formed and then aged to obtain an adhesive sheet.
  • Example 3 The same procedure as in Example 1 was conducted except that 192.4 parts by mass of 2-ethylhexyl acrylate and 7.6 parts by mass of 2-hydroxyethyl acrylate were used instead of 190 parts by mass of butyl acrylate and 10 parts by mass of acrylic acid. Then, a pressure-sensitive adhesive composition was prepared, subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed, and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Example 4 In place of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate (trade name “Adeka Hope YES25”, sulfate metal salt having a substituent, aqueous solution of 25.2 mass% active ingredient, manufactured by ADEKA) is effective
  • a pressure-sensitive adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that 5 parts by mass of the component was added. Subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Example 5 In a reaction vessel equipped with a cooling tube, a nitrogen introduction tube, a thermometer, a stirrer, and an ultraviolet irradiation device, 450 parts by mass of 2-ethylhexyl acrylate, 50 parts by mass of acrylic acid, 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane -1-one (trade name “Irgacure 651”, active ingredient 100% by mass, manufactured by BASF Japan) 0.25 part by mass, 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl ketone (trade name “Irgacure 184”, active ingredient 100% by mass) (Manufactured by BASF Japan Ltd.) was charged with 0.25 parts by mass and irradiated with black light (ultraviolet rays) for 30 minutes under nitrogen substitution to obtain an acrylic prepolymer solution (syrup) in which a part of the monomer component was polymerized.
  • Irgacure 651 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane
  • sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate (trade name “Latemul E118-B”, metal sulfate having a substituent, 26 mass% active ingredient aqueous solution, manufactured by Kao Corporation) was dried to distill water off, A polyoxyethylene alkyl ether sodium sulfate having an active ingredient of about 100% by mass was obtained.
  • the thickness of the precursor composition after shape retention using an applicator (manufactured by Tester Sangyo Co., Ltd.) on a PET film (trade name “Lumirror S10-25”, thickness 25 ⁇ m, manufactured by Toray Industries, Inc.) was applied so as to be 10 ⁇ m.
  • a release liner made of a PET film was bonded onto the precursor composition, and then irradiated with ultraviolet rays for 1 minute in a dark room to retain the pressure-sensitive adhesive layer between the two PET films ( (See the virtual and solid lines in FIG. 1).
  • the pressure-sensitive adhesive layer was aged at 80 ° C. for 7 days to cause the crosslinking reaction of the pressure-sensitive adhesive layer to proceed. Thereby, an adhesive sheet was obtained.
  • Example 6 A pressure-sensitive adhesive layer was formed in the same manner as in Example 5 except that the irradiation time of ultraviolet rays during the shape retention of the pressure-sensitive adhesive layer was changed from 1 minute to 6 minutes, and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet. It was.
  • Comparative Example 1 Example 1 except that 5 parts by mass of ammonium lauryl sulfate (trade name “Emar AD-25R”, aqueous solution of 24% by mass of active ingredient) as an active ingredient was added in place of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate. In the same manner as described above, a pressure-sensitive adhesive composition was prepared, subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed, and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • ammonium lauryl sulfate trade name “Emar AD-25R”
  • Comparative Example 2 Instead of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, octyldimethylethylammonium ethyl sulfate (trade name “Cathogen ES-O”, 50% by mass of active ingredient water and organic solvent mixed solution, manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.) A pressure-sensitive adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that 5 parts by mass was added as an amount, and then a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Cathogen ES-O 50% by mass of active ingredient water and organic solvent mixed solution
  • Comparative Example 3 Instead of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, 5 parts by mass of polyoxyethylene alkyl ether (trade name “Emulgen 1135S-70”, nonionic, 70% by weight aqueous solution of active ingredient, manufactured by Kao Corporation) is added as an active ingredient.
  • a pressure-sensitive adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Comparative Example 4 The same as Example 1 except that 190 parts by mass of butyl acrylate and 10 parts by mass of acrylic acid were charged with 140 parts by mass of 2-ethylhexyl acrylate, 40 parts by mass of N-vinylcaprolactam and 20 parts by mass of isobornyl acrylate. Thus, a pressure-sensitive adhesive composition was prepared, subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed, and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Comparative Example 6 Instead of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, sodium alkyldiphenyl ether disulfonate (trade name “Perex SS-H”, 50% by weight aqueous solution of active ingredient, manufactured by Kao Corporation) was added except that 5 parts by weight was added as the active ingredient.
  • a pressure-sensitive adhesive composition was prepared, subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed, and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Comparative Example 7 Instead of polyoxyethylene alkyl ether sodium sulfate, except that 5 parts by mass of sodium dialkylsulfosuccinate (trade name “Perex CS”, white solid of active ingredient 45 mass%, manufactured by Kao Corporation) was added as an active ingredient amount, In the same manner as in Example 1, a pressure-sensitive adhesive composition was prepared, subsequently a pressure-sensitive adhesive layer was formed, and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • sodium dialkylsulfosuccinate trade name “Perex CS”, white solid of active ingredient 45 mass%, manufactured by Kao Corporation
  • Comparative Example 8 In place of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, 5 parts by mass of potassium polyoxyethylene alkyl ether phosphate (trade name “Electro Stripper F”, 70% by weight aqueous paste, manufactured by Kao Corporation) as an active ingredient is added.
  • a pressure-sensitive adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Comparative Example 9 In place of polyoxyethylene alkyl ether sodium sulfate, an isocyanate-based crosslinking agent (trade name “Bernock DNW5010”, organic solvent solution of 78% by mass of active ingredient, manufactured by DIC) diluted to 10% by mass with ethyl acetate As in Example 1, except that 5 parts by mass was added, a pressure-sensitive adhesive composition was prepared. Subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • an isocyanate-based crosslinking agent trade name “Bernock DNW5010”, organic solvent solution of 78% by mass of active ingredient, manufactured by DIC
  • a pressure-sensitive adhesive composition was prepared. Subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Comparative Example 10 In place of sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, epoxy-based crosslinking agent diluted with ethyl acetate to 10% by mass (trade name “TETRAD-C”, 1,3-bis (N, N-glycidylaminomethyl) cyclohexane, effective A pressure-sensitive adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that 5 parts by mass of 100% by mass of the component (manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Co., Ltd.) was added. Subsequently, a pressure-sensitive adhesive layer was formed, and then aging was performed. Thus, an adhesive sheet was obtained.
  • TTRAD-C 1,3-bis (N, N-glycidylaminomethyl) cyclohexane
  • the inner bath temperature was maintained at 60 ⁇ 1 ° C.
  • the reaction was continued while maintaining the inner bath temperature at 60 ⁇ 1 ° C. for 4 hours after the start of polymerization, and then aged for 3 hours. Thereafter, the pH was adjusted to 7 with ammonia water having a concentration of 10% by mass to prepare an acrylic polymer emulsion.
  • polyoxyethylene alkyl ether sodium sulfate (trade name “Latemul E118-B”, a metal sulfate having a substituent, an aqueous solution of 26 mass% active ingredient, Kao with respect to 100 parts by mass of an acrylic polymer. 5 parts by mass as an active ingredient was added to prepare an adhesive composition.
  • Example 2 Thereafter, in the same manner as in Example 1, a pressure-sensitive adhesive layer was formed and then aged to obtain a pressure-sensitive adhesive sheet.
  • Gel fraction after shape retention (1) 10 ⁇ m thick adhesive layer obtained by applying and retaining shape on a substrate was immersed in ethyl acetate at 23 ° C. for 7 days. The percentage of the dry mass of ethyl acetate insoluble relative to the mass of the pressure-sensitive adhesive layer before immersion.
  • Examples 5 and 6 after applying the precursor composition onto the substrate, a release liner made of a PET film was bonded onto the precursor composition, and then ultraviolet rays were applied in a dark room. The pressure-sensitive adhesive layer was shaped by irradiation for minutes. Thereafter, the release liner was peeled off.
  • Gel fraction after aging (2) Adhesive layer that is obtained by heating (aging) at 80 ° C. for 7 days after coating on the substrate and keeping the shape 10 ⁇ m thick, and is laminated on the substrate Is the percentage of the dry mass of the ethyl acetate insoluble matter relative to the mass of the pressure-sensitive adhesive layer before immersion when immersed in ethyl acetate at 23 ° C. for 7 days.
  • Examples 5 and 6 after applying the precursor composition onto the substrate, a release liner made of a PET film was bonded onto the precursor composition, and then ultraviolet rays were applied in a dark room. The pressure-sensitive adhesive layer was shaped by irradiation for minutes. Thereafter, the release liner was peeled off.
  • a Teflon sheet was used as the substrate.
  • Adhesive strength In the above-mentioned “1-2. Gel fraction after aging (2)”, the pressure-sensitive adhesive sheet provided with the pressure-sensitive adhesive layer after aging was processed into a width of 20 mm, and then the pressure-sensitive adhesive layer (for Examples 5 and 6) The pressure-sensitive adhesive layer from which the release liner was peeled off was adhered to the stainless steel plate, and then the pressure-sensitive adhesive sheet was pressure-bonded to the stainless steel plate by reciprocating a 2 kg rubber roller, and then left for 30 minutes.
  • Adhesive residue The adhesive residue at the time of measuring the “2. Adhesive strength” was evaluated as the cohesive force of the adhesive layer according to the following criteria. The results are shown in Tables 1 to 3. ⁇ : Interfacial breakage (peeling between the stainless steel plate and the pressure-sensitive adhesive layer) occurred, and it was confirmed that there was no adhesive residue (pressure-sensitive adhesive layer residue) on the stainless steel plate.
  • a sample was prepared by rounding the pressure-sensitive adhesive layer into a cylindrical shape having a diameter of about 2 mm and a length of 30 mm. Thereafter, both ends in the longitudinal direction of the sample were fixed to a chuck of a tensile tester (Tensilon universal tester) (distance between chucks: 10 mm), pulled at a speed of 50 mm / min, and the change in stress when the sample was deformed was measured.
  • a tensile tester Tinsilon universal tester
  • the stress value per area when the distance between chucks of the sample was 50 mm was calculated as 500% modulus.
  • the number of parts of the raw material is shown in terms of parts by mass in terms of active ingredients. Moreover, the mass part number of a raw material is converted and shown so that the total amount of a monomer component may be 100 mass parts.
  • 1135S-70 trade name, polyoxyethylene alkyl ether, nonionic, 70% by mass of active ingredient, Highenol LA-12 manufactured by Kao Corporation: trade name, polyoxyethylene lauryl ether ammonium sulfate, 94% by weight of active ingredient, Daiichi Kogyo Made by Pharmaceutical Perex SS-H: trade name, sodium alkyldiphenyl ether disulfonate, active ingredient 50% by mass, Kao Perex CS: trade name, sodium dialkylsulfosuccinate, active ingredient 45% by weight, Kao Electro Stripper F: trade name, Polyoxyethylene alkyl ether potassium phosphate, active ingredient 70% by mass, Kao Corporation DNW5010: trade name “Bernock DNW5010”, isocyanate crosslinking agent, active ingredient 78% by mass, DIC T / C: trade name “TETRAD- C ”, 1,3-bis (N, N-glycidylaminomethyl) cyclohexane, epoxy-based cross
  • the pressure-sensitive adhesive sheet formed from the pressure-sensitive adhesive composition is widely used in various industrial fields.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 粘着剤組成物は、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、置換基を有する硫酸金属塩とから非水系で調製される。

Description

粘着剤組成物および粘着シート
 本発明は、粘着剤組成物および粘着シート、詳しくは、粘着剤組成物およびそれから形成される粘着剤層を備える粘着シートに関する。
 従来、粘着シートは、各種産業分野に広く用いられており、そのような粘着シートは、粘着剤組成物から形成される粘着剤層を備えている。
 例えば、粘着剤組成物として、(メタ)アクリル酸アルキルエステルおよびカルボキシル基含有不飽和単量体を原料モノマーとして重合したアクリルエマルション系重合体(A)と、多官能性ヒドラジド系架橋剤(B)と、多官能性エポキシ系架橋剤(C)とを含む水分散型アクリル系粘着剤組成物が提案されている(例えば、下記特許文献1参照。)。
 下記特許文献1では、アクリルエマルション系重合体(A)と、多官能性ヒドラジド系架橋剤(B)と、多官能性エポキシ系架橋剤(C)とを配合して粘着剤組成物を調製し、調製直後の粘着剤組成物を基材に塗布し加熱することによって、粘着剤層を備える粘着シートを製造している。
特開2010-163526号公報
 しかるに、用途および目的によって、粘着剤組成物の原料を配合した後、調製された粘着剤組成物を塗布するまでの間に、十分な時間を確保したい、つまり、長いポットライフを確保したい要望がある。
 しかし、上記特許文献1では、原料を配合した後、調製された水分散型アクリル系粘着組成物は、加熱せずとも速やかに反応が進行して粘度が上昇する。つまり、ポットライフが短いため、上記した要望を満足することができない場合がある。
 一方、上記特許文献1の原料中、多官能性ヒドラジド系架橋剤(B)および多官能性エポキシ系架橋剤(C)を除いた、アクリルエマルション系重合体(A)のみから水分散型アクリル系粘着組成物を調製することも試案されるが、その場合には、塗布後の水分散型アクリル系粘着組成物は、加熱してもほとんど反応が進行せず、そのため、粘着剤層を形成することができないという不具合がある。
 本発明の目的は、長いポットライフを確保しながら、加熱すれば、速やかに反応を進行する粘着剤組成物、および、それより形成される粘着剤層を備える粘着シートを提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明の粘着剤組成物は、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、置換基を有する硫酸金属塩とから非水系で調製されることを特徴としている。
 また、本発明の粘着剤組成物では、下記のゲル分率(1)が30質量%以下であることが好適である。
  ゲル分率(1):基材の上に塗布し保形することにより得られ、前記基材に積層される厚み10μmの粘着剤層を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の前記粘着剤層の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
 また、本発明の粘着剤組成物では、下記のゲル分率(2)が50質量%以上であることが好適である。
  ゲル分率(2):基材の上に塗布して厚み10μmに保形した後、80℃で7日間加熱することにより得られ、前記基材に積層される粘着剤層を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の前記粘着剤層の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
 また、本発明の粘着剤組成物では、前記置換基が、ポリオキシエチレンアルキルエーテル基であることが好適である。
 また、本発明の粘着剤組成物では、前記硫酸金属塩が、ナトリウム塩であることが好適である。
 また、本発明の粘着シートは、上記した粘着物組成物から形成される粘着剤層を備え、前記粘着物組成物は、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、置換基を有する硫酸金属塩とから非水系で調製されることを特徴としている。
 本発明の粘着剤組成物は、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、置換基を有する硫酸金属塩とから非水系で調製されているので、常温においては、それらの反応はほとんど進行しない一方、加熱すれば、速やかに反応が進行する。
 そのため、本発明の粘着剤組成物は、長いポットライフを有しながら、加熱すれば、速やかに反応が進行することができる。
 また、本発明の粘着シートでは、加熱により反応が進行した粘着剤組成物から形成される粘着剤層は、優れた凝集力を示す。
図1は、本発明の粘着シートの一実施形態の断面図を示す。
発明の実施形態
 本発明の粘着剤組成物は、アクリル系重合体と、硫酸金属塩とから、非水系において調製されている。
 アクリル系重合体は、活性水素含有基を有しており、具体的には、(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、活性水素含有基を有する活性水素モノマーとを含むモノマー成分を重合することにより得られる。
 (メタ)アクリル酸アルキルエステルは、アクリル酸アルキルエステルおよび/またはメタクリル酸アルキルエステルであり、具体的には、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸sec-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ネオペンチル、(メタ)アクリル酸イソペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸へプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルへキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル酸テトラデシル、(メタ)アクリル酸ペンタデシル、(メタ)アクリル酸ヘキサデシル、(メタ)アクリル酸ヘプタデシル、(メタ)アクリル酸オクタデシル、(メタ)アクリル酸ノナデシル、(メタ)アクリル酸エイコシルなどの、直鎖状または分岐状の、炭素数4~20のアルキル部分を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルが挙げられる。
 (メタ)アクリル酸アルキルエステルは、単独使用または2種以上併用することができる。
 (メタ)アクリル酸アルキルエステルとして、好ましくは、炭素数4~12のアルキル部分を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルが挙げられ、さらに好ましくは、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシルが挙げられる。
 (メタ)アクリル酸アルキルエステルの配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、70~99.5質量部、好ましくは、80~99質量部、さらに好ましくは、85~98質量部である。
 活性水素モノマーは、アクリル系重合体に活性水素含有基を導入するためにモノマー成分に配合されており、例えば、カルボキシル基、ヒドロキシル基、アミノ基などの活性水素含有基を有しているビニルモノマーであって、具体的には、カルボキシル基含有モノマー、ヒドロキシル基含有モノマー、アミノ基含有モノマーなどが挙げられる。
 カルボキシル基含有モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸(メタクリル酸および/またはアクリル酸)、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、クロトン酸、ケイ皮酸、トリメリット酸、ピロメリット酸などの不飽和カルボン酸、例えば、イタコン酸モノメチル、イタコン酸モノブチル、2-アクリロイルオキシエチルフタル酸などの不飽和ジカルボン酸モノエステル、また、例えば、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルトリメリット酸、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルピロメリット酸などの不飽和トリカルボン酸モノエステル、例えば、(メタ)アクリル酸カルボキシエチル、(メタ)アクリル酸カルボキシペンチルなどの(メタ)アクリル酸カルボキシアルキルなどが挙げられる。
 カルボキシル基含有モノマーは、単独使用または2種以上併用することができる。
 ヒドロキシル基含有モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸6-ヒドロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸8-ヒドロキシオクチル、(メタ)アクリル酸10-ヒドロキシデシル、(メタ)アクリル酸12-ヒドロキシラウリル、(メタ)アクリル酸(4-ヒドロキシメチル)シクロヘキシルなどの(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルなどが挙げられる。
 また、ヒドロキシル基含有モノマーとして、例えば、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-(2-ヒドロキシエチル)(メタ)アクリルアミド、N-(2-ヒドロキシプロピル)(メタ)アクリルアミド、N-(1-ヒドロキシプロピル)(メタ)アクリルアミド、N-(3-ヒドロキシプロピル)(メタ)アクリルアミド、N-(2-ヒドロキシブチル)(メタ)アクリルアミド、N-(3-ヒドロキシブチル)(メタ)アクリルアミド、N-(4-ヒドロキシブチル)(メタ)アクリルアミド、N-メチル-N-2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミドなどのヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドなども挙げられる。
 ヒドロキシル基含有モノマーは、単独使用または2種以上併用することができる。
 アミノ基含有モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸アミノエチル、(メタ)アクリル酸N,N-ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸N,N-ジメチルアミノプロピルなどが挙げられる。
 アミノ基含有モノマーは、単独使用または2種以上併用することができる。
 活性水素モノマーとして、好ましくは、カルボキシル基含有モノマー、ヒドロキシル基含有モノマーが挙げられる。
 カルボキシル基含有モノマーとして、好ましくは、不飽和カルボン酸、さらに好ましくは、(メタ)アクリル酸が挙げられる。
 ヒドロキシル基含有モノマーとして、好ましくは、(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル、さらに好ましくは、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチルが挙げられる。
 活性水素モノマーは、単独使用または2種以上併用することができる。
 活性水素モノマーの配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、0.5~30質量部であり、好ましくは、1~20質量部であり、さらに好ましくは、2~15質量部である。
 活性水素モノマーの配合割合が上記範囲に満たないと、架橋形成が不十分になり、粘着剤組成物の凝集力および投錨性が低下し、粘着剤組成物から形成される粘着剤層を備える粘着シートを剥がす際に糊残りを生じる場合がある。
 一方、活性水素モノマーの配合割合が上記範囲を超えると、アクリル系重合体の凝集力が大きくなるため、粘着剤組成物の流動性が低下し、粘着力および再剥離性が低下する場合がある。また、架橋の程度(例えば、ゲル分率)の調整が困難になる場合や、活性水素含有基同士の相互作用により、モノマー成分の重合中にゲル化し、粘度の増加や凝集物の発生を起こす場合がある。
 また、モノマー成分には、上記した(メタ)アクリル酸アルキルエステルおよび活性水素モノマーと共重合可能な共重合性モノマーを含有させることができる。
 共重合性モノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピルなどの、炭素数1~3のアルキル部分を含有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル、例えば、N-(メタ)アクリロイルモルホリン、N-アクリロイルピロリジンなどの環状(メタ)アクリルアミド、例えば、(メタ)アクリルアミド、N-置換(メタ)アクリルアミド(例えば、N-エチル(メタ)アクリルアミド、N-n-ブチル(メタ)アクリルアミドなど)などのN-アルキル(メタ)アクリルアミド、例えば、N,N-ジアルキル(メタ)アルキルアミド(例えば、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジプロピル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジイソプロピル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ(n-ブチル)(メタ)アクリルアミド、N,N-ジ(t-ブチル)(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミドなど)などの非環状(メタ)アクリルアミド、例えば、N-ビニル-2-ピロリドン、N-ビニル-2-ピペリドン、N-ビニル-3-モルホリノン、N-ビニル-2-カプロラクタム、N-ビニル-1,3-オキサジン-2-オン、N-ビニル-3,5-モルホリンジオンなどのN-ビニル環状アミド、例えば、N-シクロヘキシルマレイミド、N-フェニルマレイミドなどのマレイミド系モノマー、例えば、N-メチルイタコンイミド、N-エチルイタコンイミド、N-プロピルイタコンイミド、N-ブチルイタコンイミド、N-2-エチルヘキシルイタコンイミド、N-ラウリルイタコンイミド、N-シクロヘキシルイタコンイミドなどのイタコンイミド系モノマー、例えば、(メタ)アクリル酸グリシジル、アリルグリシジルエーテルなどのエポキシ基含有モノマー、例えば、(メタ)アクリル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸メトキシプロピル、(メタ)アクリル酸メトキシエチレングリコール、(メタ)アクリル酸メトキシポリプロピレングリコールなどのアルコキシ基含有モノマー、例えば、(メタ)アクリロニトリルなどのシアノ基含有モノマー、例えば、スチレン、α-メチルスチレンなどのスチレン系モノマー、例えば、エチレン、プロピレン、イソプレン、ブタジエン、イソブチレンなどのα-オレフィン、例えば、2-(メタ)アクリロイルオキシエチルイソシアネートなどのイソシアネート基含有モノマー、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどのビニルエステル系モノマー、例えば、ビニルエーテルなどのビニルエーテル系モノマー、例えば、(メタ)アクリル酸テトラヒドロフルフリルなどの複素環含有(メタ)アクリル酸エステル、例えば、フッ素(メタ)アクリレートなどのハロゲン原子含有モノマー、例えば、3-(メタ)アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランなどのアルコキシシリル基含有モノマー、例えば、シリコーン(メタ)アクリレートなどのシロキサン結合含有モノマー、例えば、(メタ)アクリル酸シクロペンチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸ボルニル、(メタ)アクリル酸イソボルニルなどの脂環式炭化水素基含有(メタ)アクリル酸エステル、例えば、(メタ)アクリル酸フェニル、(メタ)アクリル酸ベンジル、(メタ)アクリル酸フェノキシエチル、(メタ)アクリル酸フェノキシジエチレングリコールなどの芳香族炭化水素基含有(メタ)アクリル酸エステルなどが挙げられる。
 また、共重合性モノマーとして、例えば、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ブチルジ(メタ)アクリレート、ヘキシルジ(メタ)アクリレートなどの多官能モノマーなども挙げられる。
 共重合性モノマーは、単独使用または併用することができ、その配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、29.9質量部以下であり、好ましくは、19質量部以下であり、さらに好ましくは、13質量部以下である。共重合性モノマーの配合割合が上記した上限を超えると、(メタ)アクリル酸アルキルエステルの配合割合が減少し、アクリル系重合体のガラス転移温度が上昇して流動性が低下し、被着体に対する十分な粘着面積を得られず被着体の固定ができなくなる場合がある。
 上記したモノマー成分を重合させてアクリル系重合体を得るには、モノマー成分を上記した配合割合で配合し、非水系で反応させる。具体的には、溶液重合、塊状重合または光重合などが採用される。好ましくは、溶液重合、光重合が採用される。
 溶液重合では、モノマー成分とともに、重合開始剤を、有機溶媒中に配合して、モノマー成分を重合する。
 重合開始剤としては、例えば、熱重合開始剤、光重合開始剤(後で詳述)が挙げられ、溶液重合の場合には、好ましくは、熱重合開始剤が挙げられる。
 熱重合開始剤としては、特に制限されず、溶液重合に通常使用される熱重合開始剤が挙げられ、例えば、アゾ系重合開始剤、過酸化物系重合開始剤が挙げられる。
 アゾ系重合開始剤としては、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、2,2’-アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、1,1’-アゾビス(シクロヘキサン-1-カルボニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4,4-トリメチルペンタン)、ジメチル-2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)などが挙げられる。
 また、過酸化物系重合開始剤としては、例えば、ベンゾイルパーオキサイド、t-ブチルハイドロパーオキサイド、ジ-t-ブチルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシベンゾエート、ジクミルパーオキサイド、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)シクロドデカン、ラウロイルパーオキシド、過酸化水素などが挙げられる。
 これら熱重合開始剤は、単独使用または2種以上併用することができる。
 溶液重合の場合、これら熱重合開始剤のうち、好ましくは、親油性の熱重合開始剤が挙げられ、さらに好ましくは、アゾ系重合開始剤が挙げられ、とりわけ好ましくは、AIBNが挙げられる。
 重合開始剤の配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、0.01~1質量部である。
 有機溶媒としては、モノマー成分を溶解できればよく、例えば、酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエステル系溶媒、例えば、トルエン、キシレン、ベンゼンなどの芳香族炭化水素系溶媒、例えば、n-ペンタン、n-ヘキサン、n-ヘプタンなどの脂肪族炭化水素系溶媒、例えば、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンなどの脂環族炭化水素系溶媒、例えば、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン系溶媒などが挙げられる。
 有機溶媒は、単独使用または2種以上併用することができ、好ましくは、エステル系溶媒、さらに好ましくは、酢酸エチルが挙げられる。
 有機溶媒の配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、10~1000質量部であり、好ましくは、20~500質量部である。
 また、溶液重合では、必要により、モノマー成分および重合開始剤とともに、連鎖移動剤を配合する。
 連鎖移動剤は、アクリル系重合体の分子量を調節するものであって、例えば、ラウリルメルカプタン、グリシジルメルカプタン、2-メルカプトエタノール、メルカプト酢酸、チオグリコール酸2-エチルヘキシル、2,3-ジメチルカプト-1-プロパノールなどのチオール系化合物、例えば、α-メチルスチレンダイマーなどが挙げられる。連鎖移動剤は、単独使用または併用することができ、その配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、0.01~15質量部である。
 溶液重合における重合温度は、例えば、40~100℃であり、重合時間は、例えば、0.1~10時間である。
 そして、溶液重合によって得られるアクリル系重合体は、有機溶媒溶液(溶液型)、つまり、アクリル系重合体溶液として調製される。
 アクリル系重合体溶液における固形分(アクリル系重合体)濃度は、例えば、10~90質量%、好ましくは、20~80質量%である。
 光重合では、上記したモノマー成分と、光重合開始剤とを配合して、モノマー成分を重合する。
 光重合開始剤としては、例えば、ベンゾインエーテル系重合開始剤、アセトフェノン系重合開始剤、α-ヒドロキシケトン系重合開始剤、芳香族スルホニルクロリド系重合開始剤、光活性オキシム系重合開始剤、ベンゾイン系重合開始剤、ベンジル系重合開始剤、ベンゾフェノン系重合開始剤、ケタール系重合開始剤、チオキサントン系重合開始剤、α-アミノケトン系重合開始剤、アシルホスフィンオキサイド系重合開始剤などが挙げられる。
 べンゾインエーテル系重合開始剤としては、例えば、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(商品名「イルガキュア651」、BASFジャパン社製)、アニソールメチルエーテルなどが挙げられる。
 アセトフェノン系重合開始剤としては、例えば、2,2-ジエトキシアセトフェノン、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニルケトン(商品名「イルガキュア184」、BASFジャパン社製)、4-フェノキシジクロロアセトフェノン、4-t-ブチルージクロロアセトフェノンなどが挙げられる。
 α-ヒドロキシケトン系重合開始剤としては、例えば、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニル-プロパン-1-オン(商品名「ダロキュア1173」、BASFジャパン社製)、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オン(商品名「イルガキュア2959」、BASFジャパン社製)などが挙げられる。
 芳香族スルホニルクロリド系重合開始剤としては、例えば、2-ナフタレンスルホニルクロライドなどが挙げられる。
 光活性オキシム系重合開始剤としては、例えば、1-フェニル-1,1-プロパンジオン-2-(o-エトキシカルボニル)-オキシムなどが挙げられる。
 ベンゾイン系重合開始剤としては、例えば、ベンゾインなどが挙げられる。
 ベンジル系重合開始剤としては、例えば、ベンジルなどが挙げられる。
 ベンゾフェノン系重合開始剤としては、ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、3,3’-ジメチル-4-メトキシベンゾフェノン、ポリビニルベンゾフェノン、α-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンなどが挙げられる。
 ケタール系重合開始剤としては、例えば、ベンジルジメチルケタールなどが挙げられる。
 チオキサントン系重合開始剤としては、例えば、チオキサントン、2-クロロチオキサントン、2-メチルチオキサントン、2,4-ジメチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、2,4-ジクロロチオキサントン、2,4-ジエチルチオキサントン、2,4-ジイソプロピルチオキサントン、ドデシルチオキサントンなどが挙げられる。
 α-アミノケトン系重合開始剤としては、例えば、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル」-2-モルフォリノプロパン-1-オン(商品名「イルガキュア907」、BASFジャパン社製)、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-ブタノン-1(商品名「イルガキュア369」、BASFジャパン社製)などが挙げられる。
 アシルホスフィンオキサイド系重合開始剤としては、例えば、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド(商品名「ルシリンTPO」、BASFジャパン社製)、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルフォスフィンオキサイドなどが挙げられる。
 光重合開始剤は、単独使用または2種以上併用することができる。
 光重合開始剤として、好ましくは、べンゾインエーテル系重合開始剤、アセトフェノン系重合開始剤が挙げられ、さらに好ましくは、べンゾインエーテル系重合開始剤およびアセトフェノン系重合開始剤の併用、具体的には、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オンおよび1-ヒドロキシ-シクロへキシル-フェニルケトンの併用が挙げられる。
 光重合開始剤の配合割合は、モノマー成分100質量部に対して、例えば、0.001~5質量部、好ましくは、0.01~5質量部、さらに好ましくは、0.05~3質量部である。
 光重合開始剤の配合割合が上記範囲に満たない場合には、光重合反応に要する時間が過度に長くなる場合があり、一方、光重合開始剤の配合割合が上記範囲を超えると、アクリル系重合体の分子量が低下し、粘着剤層(後述)の粘着特性にばらつきを生じる場合がある。
 光重合において、照射光として、例えば、可視光、紫外線、電子線(例えば、X線、α線、β線、γ線など)などが挙げられ、好ましくは、紫外線が挙げられる。
 光重合では、例えば、モノマー成分を一括して重合することができ、あるいは、まず、1段目として、モノマー成分の一部を重合(部分重合)して、次いで、2段目として、残部を重合(2段重合)すること(多段重合)もできる。好ましくは、2段重合(多段重合)が採用される。
 具体的には、1段目では、モノマー成分の一部を重合してアクリルプレポリマー溶液(シロップ)を調製し、その後、アクリルプレポリマー溶液を基材に塗布した後、2段目では、塗布されたアクリルプレポリマー溶液における残部を重合する。これによって、アクリル系重合体を得る。
 1段目の照射時間は、例えば、10~120分間である。また、2段目の照射時間は、例えば、1秒間~30分間、好ましくは、5秒間~15分間である。
 光の照射は、モノマー成分を一括して重合する場合には、連続あるいは間欠して実施することができる。
 また、多段重合(2段重合)でモノマー成分を重合(部分重合)する場合には、多段重合(2段重合)のそれぞれの段において、光の照射を連続あるいは間欠して実施することもできる。
 そして、光重合によって得られるアクリル系重合体は、有機溶媒を含まない無溶媒型として、固形状で形成される(保形される)。
 このようにして調製されるアクリル重合体のガラス転移温度は、好ましくは、-70~-10℃であり、さらに好ましくは、-55~-20℃である。
 アクリル重合体のガラス転移温度が上記範囲を超えると、粘着力が不足して、粘着剤組成物から形成される粘着剤層を備える粘着シートを保護用途に用いる際に、加工時などに浮きや剥がれが生じる場合がある。また、ガラス転移温度が上記範囲に満たないと、より高速の剥離速度(引っ張り速度)領域で重剥離化し(つまり、接着強度が過度に高くなり)、作業効率が低下する場合がある。
 なお、ガラス転移温度は、示差走査熱量分析装置(DSC)によって測定される。
 このようにして調製されるアクリル系重合体は、活性水素モノマーに由来する活性水素含有基を有している。
 硫酸金属塩は、置換基を有し、かつ、金属イオンを対イオンとして有している。
 置換基としては、例えば、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル基、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル基(ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル基など)などの1価の置換基、例えば、炭素数10以上の直鎖状または分岐状のアルキレン基、フェニレン基、アルキル基置換フェニレン基、ハロゲン原子置換フェニレン基、ヘテロ原子を含むアルキレン基などの2価の置換基が挙げられる。
 1価の置換基は、1つの硫酸金属塩に対して置換しており、2価の置換基は、2つの硫酸金属塩に対して置換している。
 置換基として、好ましくは、1価の置換基、さらに好ましくは、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル基、とりわけ好ましくは、ポリオキシエチレンアルキルエーテル基が挙げられる。
 金属イオンは、特に限定されず、例えば、1価の金属イオン、2価の金属イオンが挙げられる。
 1価の金属イオンとしては、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属イオンなどが挙げられる。
 2価の金属イオンとしては、例えば、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウムなどのアルカリ土類金属イオンが挙げられる。
 また、金属イオンとして、3族~14族の金属イオンも挙げられる。
 金属イオンとして、好ましくは、1価の金属イオン、さらに好ましくは、アルカリ金属イオン、とりわけ好ましくは、ナトリウムイオンが挙げられる。
 硫酸金属塩として、具体的には、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸カリウムなどの硫酸金属塩が挙げられ、好ましくは、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムが挙げられる。
 硫酸金属塩は、単独使用または2種以上併用することができる。
 なお、硫酸金属塩は、用途および目的に応じて、公知の有機溶媒および/または水などによって希釈されて希釈液(有機溶媒溶液または水溶液)として調製されている。その場合の有効成分(硫酸金属塩)の割合は、希釈液に対して、例えば、10~50質量%である。
 そして、粘着剤組成物を非水系で調製するには、例えば、アクリル系重合体と、硫酸金属塩とを、水が実質的に存在しない条件下で、配合する。
 具体的には、アクリル系重合体が溶液重合によってアクリル系重合体溶液として調製されている場合には、アクリル系重合体溶液に、硫酸金属塩を添加する。硫酸金属塩が水溶液として調製されている場合は、アクリル系重合体溶液に硫酸金属塩の水溶液をそのまま添加する。
 すなわち、非水系は、水を全く含まない条件下、および、水をわずかに含む条件下など、実質的な非水系を含む。
 実質的な非水系で調製される粘着剤組成物における水(具体的には硫酸金属塩の水溶液に由来する水)の含有量は、アクリル重合体が溶液重合によってアクリル系重合体溶液として調製される場合には、アクリル系重合体溶液(モノマー成分、重合開始剤、有機溶媒および連鎖移動剤の総量)に対して、例えば、10質量%以下、好ましくは、7.5質量%以下、さらに好ましくは、6質量%以下である。
 硫酸金属塩の配合割合(硫酸金属塩が希釈液として調製されている場合には、有効成分(固形分)の配合割合)は、アクリル系重合体100質量部に対して、例えば、0.1~10質量部であり、好ましくは、1~8質量部、さらに好ましくは、2~7質量部である。硫酸金属塩の配合割合が上記した範囲を超えると、粘着剤層1(後述)の凝集力が過度に高くなり、粘着性、および、基材2(後述)への投錨性が低下する場合がある。一方、上記した範囲に満たないと、架橋形成が不十分で凝集力が低下し、基材2への密着性が低下して糊残り(粘着剤残り)を生じる場合がある。
 これによって、溶媒を含有する粘着剤組成物(ワニス)を得る。粘着剤組成物(ワニス)の固形分は、例えば、5~80質量%であり、好ましくは、10~70質量%であり、さらに好ましくは、15~60質量%である。
 一方、粘着剤組成物を非水系で調製するには、重合途中のアクリル系重合体と、硫酸金属塩とを、水が実質的に存在しない条件下で配合し、その後、残部のモノマー成分を重合させることもできる。
 具体的には、まず、アクリル系重合体が光重合によって調製される場合には、アクリルプレポリマー溶液(シロップ)に、硫酸金属塩を添加する。
 硫酸金属塩が水溶液として調製されている場合は、アクリルプレポリマー溶液(シロップ)に硫酸金属塩の水溶液をそのまま添加する。あるいは、硫酸金属塩の水溶液を乾燥させて、水を留去させ、硫酸金属塩のみ(つまり、有効成分100質量%)をアクリルプレポリマー溶液(シロップ)に添加する。
 すなわち、非水系は、上記と同様に、水を全く含まない条件下、および、水をわずかに含む条件下など、実質的な非水系を含む。
 水(具体的には、硫酸金属塩の水溶液に由来する水)の含有量は、アクリル重合体が光重合(2段重合における1段重合)によってアクリルプレポリマー溶液(シロップ)を経て調製される場合には、アクリルプレポリマー溶液(モノマー成分、重合開始剤および連鎖移動剤の総量)に対して、例えば、20質量%以下、好ましくは、15質量%以下であり、さらに好ましくは、10質量%以下であり、さらには、7.5質量%以下、5質量%以下、2.5質量%以下が好ましい。
 これによって、前駆体組成物を調製する。
 その後、残部のモノマー成分を光重合させる。
 具体的には、前駆体組成物を基材に塗布し、それに光を照射して、残部のモノマー成分を光重合させることによって、基材の上で保形された固形状の粘着剤組成物を得る。
 硫酸金属塩のアクリルプレポリマー溶液(シロップ)に対する配合割合(硫酸金属塩の配合割合は、硫酸金属塩が希釈液として調製されている場合には、有効成分(固形分)の配合割合)は、仕込みのモノマー成分100質量部に対して、例えば、0.1~10質量部であり、好ましくは、1~8質量部、さらに好ましくは、2~7質量部である。硫酸金属塩の配合割合が上記した範囲を超えると、粘着剤層1の凝集力が過度に高くなり、粘着性、および、基材2への投錨性が低下する場合がある。一方、上記した範囲に満たないと、架橋形成が不十分で凝集力が低下し、基材2への密着性が低下して糊残り(粘着剤残り)を生じる場合がある。
 これによって、溶媒を含有する粘着剤組成物(ワニス)を得る。
 なお、粘着剤組成物には、架橋剤、粘着付与剤、さらには、顔料、充填剤、レベリング剤、分散剤、可塑剤、安定剤、酸化防止剤、老化防止剤、防腐剤などの添加剤を適宜の割合で配合することができる。
 架橋剤としては、例えば、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、メラミン系樹脂、アジリジン誘導体および金属キレート化合物などが挙げられる。架橋剤は、単独使用または2種以上併用することができる。
 粘着付与剤としては、例えば、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族系石油樹脂、脂環族系石油樹脂、共重合系石油樹脂、エラストマーなどが挙げられる。これら粘着付与剤は、単独使用または2種以上併用することができる。
 添加剤は、単独使用または併用することができる。
 図1は、本発明の粘着シートの一実施形態の断面図を示す。
 次に、本発明の粘着シートの一実施形態について、図1を参照して説明する。
 粘着剤組成物は、アクリル系重合体溶液(ワニス)として得られる場合には、かかる粘着剤組成物を、基材2の上に塗布し、その後、乾燥させることにより、粘着剤組成物を保形して、粘着剤層1を形成する。
 基材2としては、例えば、プラスチックのフィルムやシートなどの樹脂系基材、例えば、紙などの紙系基材、例えば、布、不職布、ネットなどの繊維系基材、例えば、金属箔、金属板などの金属系基材、例えば、ゴムシートなどのゴム系基材、例えば、発泡シートなどの発泡体やこれらの積層体(特に、樹脂系基材と他の基材との積層体や、樹脂系基材同士の積層体など)などが挙げられる。
 基材2として、高い透明性を有する粘着シート5が得られる観点から、好ましくは、樹脂系基材が挙げられる。
 樹脂系基材を形成する樹脂としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(登録商標「テフロン」)などのフッ素系樹脂、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)などのポリエステル系樹脂、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)などのα-オレフィンをモノマー成分とするオレフィン系樹脂、例えば、ポリ塩化ビニル(PVC)、例えば、酢酸ビニル系樹脂、例えば、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、例えば、ポリアミド(ナイロン)、全芳香族ポリアミド(アラミド)などのアミド系樹脂、例えば、ポリイミド系樹脂、例えば、ポリカーボネート樹脂、例えば、アクリル樹脂、例えば、ポリスチレン樹脂、例えば、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、例えば、ポリエーテルスルホン、例えば、アセテート樹脂、例えば、トリアセチルセルロースなどが挙げられる。
 基材2の厚みは、例えば、1~150μm、好ましくは、5~100μmである。
 また、基材2の上に、粘着剤層1との密着力を向上する観点から、例えば、コロナ処理やプラズマ処理などの物理的処理、例えば、下塗り剤などの化学的処理などの適宜の表面処理を施すこともできる。さらに、基材2および粘着剤層1の間に、下塗り層(図示せず)を設けることもできる。下塗り層の厚みは、例えば、0.05~1μm、好ましくは、0.1~1μmである。
 また、粘着剤層1の上には、仮想線で示す剥離ライナー3を積層することもできる。
 剥離ライナー3としては、例えば、樹脂シート、紙、発砲体、金属箔などが挙げられ、好ましくは、樹脂シートが挙げられる。樹脂シートを形成する樹脂としては、例えば、PETなどのポリエステル樹脂、例えば、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体などのポリオレフィン、例えば、ポリ塩化ビニルなどが挙げられる。剥離ライナー3の厚みは適宜設定される。
 一方、剥離ライナー3を積層しない場合には、粘着シート5をロールに巻回したときにおける基材2と、粘着剤層1との剥離性を得るべく、基材2の下面に、剥離処理剤(例えば、シリコーン系剥離剤、フッ素系剥離剤、長鎖アルキル系剥離剤など)によって裏面処理することもできる。
 粘着剤組成物を基材2に塗布するには、例えば、例えば、アプリケータ、グラビヤロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、ディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、スプレーコーターなどを用い、好ましくは、アプリケータを用いる。
 また、上記の方法では、粘着剤組成物を基材2に直接塗布しているが、例えば、他の基材に塗布した後、得られた粘着剤層1を基材2に転写することもできる。
 そして、粘着剤組成物を保形するための乾燥温度は、例えば、50~150℃であり、好ましくは、70~120℃であり、乾燥時間は、例えば、10秒間~10分間であり、好ましくは、30秒間~5分間であり、保形後の粘着剤層1の厚さは、例えば、1~100μmであり、好ましくは、5~80μmである。
 そして、保形された(保形後の)粘着剤層1のゲル分率(1)は、例えば、30質量%以下、好ましく20質量%以下、さらに好ましくは、10質量%以下、とりわけ、好ましくは、5質量%以下であり、また、0質量%以上でもある。
 保形された(保形後の)粘着剤層1のゲル分率(1)は、以下のように定義される。
  ゲル分率(1):基材2の上に塗布し保形することにより得られ、基材2に積層される厚み10μmの粘着剤層1を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の粘着剤層1の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
 なお、ゲル分率(1)の測定において、粘着剤組成物の基材2へ塗布して保形するには、粘着剤組成物を基材2の上に塗布した後、熱風循環式オーブンで120℃で3分間乾燥させる。
 また、ゲル分率(1)の測定では、粘着剤組成物の基材2としてテフロンシートを用いる。
 また、ゲル分率(1)は、(酢酸エチル不溶分の乾燥質量)/(浸漬前の粘着剤層の質量)×100である。後述するエージング後のゲル分率(2)についても同様である。
 そして、保形後、粘着剤層1を、加熱して養生させる。つまり、粘着剤層1をエージングする。
 エージングの加熱温度は、例えば、40~120℃、好ましくは、50~100℃であり、エージングの加熱時間は、例えば、1~14日間、好ましくは、3~10日間である。
 このエージングによって、硫酸金属塩に基づくアクリル系重合体の架橋反応が速やかに進行する。
 詳しくは、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と硫酸金属塩とが配合されると、活性水素含有基と硫酸イオンとの間に働く静電引力によって、硫酸イオンの周囲に活性水素含有基が集合する。つまり、極性を有する活性水素含有基同士が互いに接近した状態であり、かつ、硫酸イオンも近傍に存在している。そのため、脱水縮合反応などが起こり、近接するアクリル系重合体同士が活性水素含有基を介して架橋反応を起こし、三次元網目構造を形成する。
 このようにして得られ、架橋した粘着剤層1の厚みは、例えば、1~100μm、好ましくは、5~70μmである。
 エージング後の粘着剤層1のゲル分率(2)は、例えば、50質量%以上、好ましくは、60質量%以上、さらに好ましくは、70質量%以上であり、また、100質量%以下でもある。
 エージング後の粘着剤層1のゲル分率(2)は、以下のように定義される。
  ゲル分率(2):基材2の上に塗布して厚み10μmに保形した後に、80℃で7日間加熱することにより得られ、基材2に積層される粘着剤層1を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の粘着剤層1の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
 エージング後の粘着剤層1のゲル分率(2)の測定方法は、保形後に80℃で7日間加熱した以外は、上記した保形された(保形後の)粘着剤層1のゲル分率(1)の測定方法と同様である。
 また、粘着剤層1の25℃における500%モジュラスは、例えば、0.05N/mm以上、好ましくは、0.10N/mm以上であって、また、1以下でもある。
 このようにして、基材2と、その上に積層された粘着剤層1とを備える粘着シート5を得ることができる。
 また、粘着剤組成物が、光重合に基づく前駆体組成物を経て調製される場合には、まず、前駆体組成物を、基材2の上に塗布し、その後、仮想線で示す剥離ライナー3を前駆体組成物の上に貼り合わす。その後、前駆体組成物に光を照射して、残部のモノマー成分を光重合させることによって、基材2の上で保形された粘着剤組成物からなる粘着剤層1を得る。
 保形された粘着剤層1のゲル分率(1)は、上記と同様に定義される。具体的に、ゲル分率(1)の測定において、粘着剤組成物の基材2へ塗布して保形するには、前駆体組成物を基材2の上に塗布した後、前駆体組成物の上に、剥離ライナー3を貼り合わせた後、暗室にて紫外線を1分間照射する。
 その後、粘着剤層1を、上記と同様の条件で、エージングする。
 エージングされた粘着剤層1のゲル分率(2)は、上記と同様に定義される。
 そして、基材2、その上に形成される粘着剤層1、および、その上に形成される剥離ライナー3を備える粘着シート5を得る。
 そして、本発明の粘着剤組成物は、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、置換基を有する硫酸金属塩とから非水系で調製されているので、常温においては、それらの反応はほとんど進行しない一方、加熱すれば、速やかに反応が進行する。
 そのため、本発明の粘着剤組成物は、長いポットライフを有しながら、加熱すれば、速やかに反応が進行することができる。
 また、この粘着シート5では、加熱により反応が進行した粘着剤組成物から形成される粘着剤層1は、優れた凝集力を示す。
 つまり、粘着シート5を、例えば、ステンレスなどの被着体に貼着し、その後、粘着シート5を被着体から剥離するときに、凝集破壊(粘着剤層1内部で破壊)、または、投錨破壊(粘着剤層1と基材2との間で剥離)を生じることがなく、さらに、界面破壊(被着体と粘着剤層1の間で剥離)を生じ、被着体の上に糊残り(粘着剤層1残り)を生じることを防止することができる。
 なお、図1の実施形態では、粘着シート5に基材2を設けているが、例えば、基材2を備えない基材レス粘着シートとして、粘着剤層1から粘着シート5を形成することができる。具体的には、基材2に代えて、剥離ライナー3を用い、これに粘着剤組成物を塗布し、その後、保形およびエージングを実施する。
 以下に実施例および比較例を示し、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は、何ら実施例および比較例に限定されない。
  実施例1
 冷却管、窒素導入管、温度計、撹拌装置を備えた反応容器に、アクリル酸ブチル190質量部、アクリル酸10質量部、酢酸エチル300質量部、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル0.4質量部を仕込み、窒素置換下において重合した。重合中は、内浴温度を56±1℃に保持した。重合開始後、5時間、内浴温度を56±1℃に保ちながら反応を持続し、その後、3時間、熟成させた。これによって、アクリル系重合体を含有するアクリル系重合体溶液を調製した。
 次いで、アクリル系重合体溶液に、アクリル系重合体100質量部に対して、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(商品名「ラテムルE118-B」、置換基を有する硫酸金属塩、有効成分26質量%の水溶液、花王社製)を有効成分量として5質量部添加して、粘着剤組成物を調製した。
 その後、粘着剤組成物を、PETフィルム(商品名「ルミラーS10-25」、厚さ25μm、東レ社製)の上に、アプリケータ(テスター産業社製)を用いて、保形後の厚さが10μmとなるように塗布し、その後、熱風循環式オーブンで120℃で3分間乾燥させ、粘着剤組成物を保形することにより、粘着剤層を形成した(図1の実線参照)。
 その後、粘着剤層を、80℃で7日間養生(エージング)することにより、粘着剤層の架橋反応を進行させた。これによって、粘着シートを得た。
  実施例2
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムの添加部数を、有効成分量として、5質量部から3質量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  実施例3
 アクリル酸ブチル190質量部およびアクリル酸10質量部に代えて、アクリル酸2-エチルヘキシル192.4質量部およびアクリル酸2-ヒドロキシエチル7.6質量部を仕込んだ以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  実施例4
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム(商品名「アデカホープYES25」、置換基を有する硫酸金属塩、有効成分25.2質量%の水溶液、ADEKA社製)を有効成分量として5質量部添加した以外、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  実施例5
 冷却管、窒素導入管、温度計、撹拌装置、紫外線照射装置を備えた反応容器に、アクリル酸2-エチルヘキシル450質量部、アクリル酸50質量部、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(商品名「イルガキュア651」、有効成分100質量%、BASFジャパン社製)0.25質量部、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニルケトン(商品名「イルガキュア184」、有効成分100質量%、BASFジャパン社製)0.25質量部を仕込み、窒素置換下においてブラックライト(紫外線)を30分間照射し、モノマー成分の一部が重合したアクリルプレポリマー溶液(シロップ)を得た。
 別途、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(商品名「ラテムルE118-B」、置換基を有する硫酸金属塩、有効成分26質量%の水溶液、花王社製)を乾燥させて、水を留去させ、有効成分約100質量%のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムを得た。
 そして、アクリルプレポリマー溶液に、仕込みのモノマー成分100質量部に対して、有効成分約100質量%のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムを5質量部添加して、前駆体組成物を調製した。
 次いで、前駆体組成物を、PETフィルム(商品名「ルミラーS10-25」、厚さ25μm、東レ社製)の上に、アプリケータ(テスター産業社製)を用いて、保形後の厚さが10μmとなるように塗布した。続いて、前駆体組成物の上に、PETフィルムからなる剥離ライナーを貼り合わせた後、暗室にて紫外線を1分間照射して、2枚のPETフィルムの間に粘着剤層を保形した(図1の仮想線および実線参照)。
 その後、粘着剤層を80℃で7日間養生(エージング)することにより、粘着剤層の架橋反応を進行させた。これによって、粘着シートを得た。
  実施例6
 粘着剤層の保形時における紫外線の照射時間を1分間から6分間に変更した以外は、実施例5と同様にして、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例1
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、ラウリル硫酸アンモニウム(花王社製、商品名「エマールAD-25R」、有効成分24質量%の水溶液)を有効成分量として5質量部添加した以外、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして粘着シートを得た。
 比較例2
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、オクチルジメチルエチルアンモニウムエチルサルフェート(商品名「カチオーゲンES-O」、有効成分50質量%の水および有機溶媒混合溶液、第一工業製薬社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして粘着シートを得た。
  比較例3
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(商品名「エマルゲン1135S-70」、ノニオン系、有効成分70質量%の水溶液、花王社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例4
 アクリル酸ブチル190質量部およびアクリル酸10質量部に代えて、アクリル酸2-エチルヘキシル140質量部、N-ビニルカプロラクタム40質量部およびアクリル酸イソボニル20質量部を仕込んだ以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例5
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(商品名「ハイテノールLA-12」、有効成分94質量%の有機溶媒溶液、第一工業製薬社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして粘着シートを得た。
  比較例6
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム(商品名「ペレックスSS-H」、有効成分50質量%の水溶液、花王社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例7
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム(商品名「ペレックスCS」、有効成分45質量%の白色固体状、花王社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例8
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸カリウム(商品名「エレクトロストリッパーF」、有効成分70質量%の水性ペースト、花王社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例9
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、酢酸エチルで10質量%に希釈したイソシアネート系架橋剤(商品名「バーノックDNW5010」、有効成分78質量%の有機溶媒溶液、DIC社製)を有効成分量として5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例10
 ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウムに代えて、酢酸エチルで10質量%に希釈したエポキシ系架橋剤(商品名「TETRAD-C」、1,3-ビス(N,N-グリシジルアミノメチル)シクロヘキサン、有効成分100質量%、三菱ガス化学社製)を5質量部添加した以外は、実施例1と同様にして、粘着剤組成物を調製し、続いて、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  比較例11
 冷却管、窒素導入管、温度計、撹拌装置を備えた反応容器に、水22.8質量部、2,2’-アゾビス[N-(2-カルボキシエチル)-2-メチルプロピオンアミジン]n水和物(商品名「VA-057」、水溶性アゾ系重合開始剤、和光純薬工業社製)0.051質量部を仕込み、次いで、アクリル酸ブチル48.7質量部、アクリル酸2質量部、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(商品名「ラテムルE118-B」、置換基を有する硫酸金属塩、有効成分26質量%の水溶液、花王社製)を有効成分量として1質量部、tert-ラウリルメルカプタン0.025質量部、水12.6質量部を、乳化して得られたモノマー成分のエマルションを窒素置換下において4時間かけて滴下して、モノマー成分を乳化重合した。重合中は、内浴温度を60±1℃に保持した。重合開始後、4時間、内浴温度を60±1℃に保ちながら反応を持続し、その後、3時間、熟成させた。その後、濃度10質量%のアンモニア水でpH7に調整して、アクリル系重合体のエマルションを調製した。
 次いで、エマルションに、アクリル系重合体100質量部に対して、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム(商品名「ラテムルE118-B」、置換基を有する硫酸金属塩、有効成分26質量%の水溶液、花王社製)を有効成分量として5質量部添加して、粘着剤組成物を調製した。
 その後、実施例1と同様にして、粘着剤層を形成して、その後、エージングして、粘着シートを得た。
  (評価)
1. ゲル分率
1-1.保形後のゲル分率(1)
 各実施例および各比較例の粘着剤組成物に関し、下記の保形後のゲル分率(1)を測定した。その結果を、表1~3に示す。
 保形後のゲル分率(1):基材の上に塗布し保形することにより得られ、基材に積層される厚み10μmの粘着剤層を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の粘着剤層の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
 実施例1~4および比較例1~11については、粘着剤組成物を基材の上に塗布した後、熱風循環式オーブンで120℃で3分間乾燥させることにより、粘着剤組成物を保形した。
 一方、実施例5および6については、前駆体組成物を基材の上に塗布した後、前駆体組成物の上に、PETフィルムからなる剥離ライナーを貼り合わせた後、暗室にて紫外線を1分間照射することにより、粘着剤層を保形した。その後、剥離ライナーを引き剥がした。
 なお、基材として、テフロンシートを用いた。
1-2.エージング後のゲル分率(2)
 各実施例および各比較例の粘着剤組成物に関し、下記のエージング後のゲル分率(2)を測定した。その結果を、表1~3に示す。
 エージング後のゲル分率(2):基材の上に塗布して厚み10μmに保形した後に、80℃で7日間加熱(エージング)することにより得られ、基材に積層される粘着剤層を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の粘着剤層の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
 実施例1~4および比較例1~11については、粘着剤組成物を基材の上に塗布した後、熱風循環式オーブンで120℃で3分間乾燥させることにより、粘着剤組成物を保形した。
 一方、実施例5および6については、前駆体組成物を基材の上に塗布した後、前駆体組成物の上に、PETフィルムからなる剥離ライナーを貼り合わせた後、暗室にて紫外線を1分間照射することにより、粘着剤層を保形した。その後、剥離ライナーを引き剥がした。
 なお、基材として、テフロンシートを用いた。
2.粘着力
 上記した「1-2.エージング後のゲル分率(2)」において、エージング後の粘着剤層を備える粘着シートを幅20mmに加工し、次いで、粘着剤層(実施例5、6については、剥離ライナーを引き剥がした粘着剤層)をステンレス板に貼着し、続いて、2kgのゴムローラを1往復させることにより、粘着シートをステンレス板に圧着させ、その後、30分間放置した。その後、剥離角度180度、剥離速度300mm/minで粘着シートをステンレス板から剥離して、粘着シートのステンレス板に対する粘着力(N/20mm)を測定した。その結果を、表1~3に示す。
3.糊残り性
 上記「2.粘着力」の測定の際の糊残り性を粘着剤層の凝集力として下記の基準で評価した。その結果を、表1~3に示す。
○:界面破壊(ステンレス板と粘着剤層の間で剥離)を生じ、ステンレス板の上に糊残り(粘着剤層残り)がないことを確認した。
×:凝集破壊(粘着剤層内部で破壊)または投錨破壊(粘着剤層とPETフィルム(基材)との間で剥離)を生じ、ステンレス板の上に糊残り(粘着剤層残り)があることを確認した。
4.ポットライフ
 調製した粘着剤組成物(実施例5および6については前駆体溶液に紫外線を1分間照射したもの)について、調製直後と、調製から25℃で6日間放置後とのそれぞれにおける25℃の粘度を測定し、下記の基準でポットライフを評価した。なお、粘度は、B型粘度計(ロータNo.4、回転数20rpm)で測定した。
○:6日間放置後の粘度が、調製直後の粘度に対して、150%未満であった。
×:6日間放置後の粘度が、調製直後の粘度に対して、150%以上であった。
5.500%モジュラス
 上記した「1-2.エージング後のゲル分率(2)」において、エージング後の粘着剤層について、25℃における500%モジュラスを測定した。
 具体的には、まず、粘着剤層を約2mm径、長さ30mmの円筒形に丸めたサンプルを作製した。その後、サンプルの長手方向両端を引張試験機(テンシロン万能試験機)のチャックに固定し(チャック間距離10mm)、50mm/minの速度で引っ張り、サンプルを変形させた際の応力変化を測定した。
 詳しくは、サンプルのチャック間距離が50mmとなったときの面積あたりの応力値を500%モジュラスとして算出した。
 その結果を表1~表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1~3において、原料の配合部数を有効成分換算の質量部数で示す。また、モノマー成分の総量が100質量部となるように、原料の質量部数を換算して示す。
 表1~3で用いた略号は以下の通りである。
BA:アクリル酸ブチル
2EHA:アクリル酸2-エチルヘキシル
NVC:N-ビニルカプロラクタム
IBXA:アクリル酸イソボルニル
AA:アクリル酸
HEA:アクリル酸2-ヒドロキシエチル
AIBN:2,2’-アゾビスイソブチロニトリル、和光純薬社製
VA-057:2,2’-アゾビス[N-(2-カルボキシエチル)-2-メチルプロピオンアミジン]水和物、和光純薬社製
イルガキュア651:商品名、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン、有効成分100質量%、BASFジャパン社製
イルガキュア184:商品名、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニルケトン、有効成分100質量%、BASFジャパン社製
t-LSH:tert-ラウリルメルカプタン
ラテムルE118-B:商品名、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム、有効成分26質量%の水溶液、花王社製
アデカホープYES25:商品名、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、置換基を有する硫酸金属塩、有効成分25.2質量%、ADEKA社製
エマールAD-25R:商品名、ラウリル硫酸アンモニウム、有効成分24質量%、花王社製
カチオーゲンES-O:商品名、オクチルジメチルエチルアンモニウムエチルサルフェート、有効成分50質量%、第一工業製薬社製
エマルゲン1135S-70:商品名、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ノニオン系、有効成分70質量%、花王社製
ハイテノールLA-12:商品名、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム、有効成分94質量%、第一工業製薬社製
ペレックスSS-H:商品名、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸ナトリウム、有効成分50質量%、花王社製
ペレックスCS:商品名、ジアルキルスルホコハク酸ナトリウム、有効成分45質量%、花王社製
エレクトロストリッパーF:商品名、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸カリウム、有効成分70質量%、花王社製
DNW5010:商品名「バーノックDNW5010」、イソシアネート系架橋剤、有効成分78質量%、DIC社製
T/C:商品名「TETRAD-C」、1,3-ビス(N,N-グリシジルアミノメチル)シクロヘキサン、エポキシ系架橋剤、有効成分100質量%、エポキシ当量:110、官能基数:4、三菱ガス化学社製
 なお、上記発明は、本発明の例示の実施形態として提供したが、これは単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。当該技術分野の当業者によって明らかな本発明の変形例は、後記特許請求の範囲に含まれる。
 粘着剤組成物から形成される粘着シートは、各種産業分野に広く用いられる。

Claims (6)

  1.  活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、
     置換基を有する硫酸金属塩と
    から非水系で調製されることを特徴とする、粘着剤組成物。
  2.  下記のゲル分率(1)が30質量%以下であることを特徴とする、請求項1に記載の粘着剤組成物。
      ゲル分率(1):基材の上に塗布し保形することにより得られ、前記基材に積層される厚み10μmの粘着剤層を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の前記粘着剤層の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
  3.  下記のゲル分率(2)が50質量%以上であることを特徴とする、請求項1に記載の粘着剤組成物。
      ゲル分率(2):基材の上に塗布して厚み10μmに保形した後、80℃で7日間加熱することにより得られ、前記基材に積層される粘着剤層を、酢酸エチルに23℃で7日間浸漬したときの、浸漬前の前記粘着剤層の質量に対する、酢酸エチル不溶分の乾燥質量の百分率。
  4.  前記置換基が、ポリオキシエチレンアルキルエーテル基であることを特徴とする、請求項1に記載の粘着剤組成物。
  5.  前記硫酸金属塩が、ナトリウム塩であることを特徴とする、請求項1に記載の粘着剤組成物。
  6.  粘着物組成物から形成される粘着剤層を備え、
    前記粘着物組成物は、活性水素含有基を有するアクリル系重合体と、
     置換基を有する硫酸金属塩と
    から非水系で調製されることを特徴とする、粘着シート。
PCT/JP2013/054916 2012-03-01 2013-02-26 粘着剤組成物および粘着シート WO2013129382A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20137027114A KR20140131478A (ko) 2012-03-01 2013-02-26 점착제 조성물 및 점착 시트
US14/115,017 US20140066557A1 (en) 2012-03-01 2013-02-26 Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive sheet
CN201380002177.9A CN103649259A (zh) 2012-03-01 2013-02-26 粘合剂组合物及粘合片
EP13754921.8A EP2711402A1 (en) 2012-03-01 2013-02-26 Pressure-sensitive adhesive composition and pressure-senstive adhesive sheet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012045884A JP5437418B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 粘着剤組成物および粘着シート
JP2012-045884 2012-03-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013129382A1 true WO2013129382A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49082579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/054916 WO2013129382A1 (ja) 2012-03-01 2013-02-26 粘着剤組成物および粘着シート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140066557A1 (ja)
EP (1) EP2711402A1 (ja)
JP (1) JP5437418B2 (ja)
KR (1) KR20140131478A (ja)
CN (1) CN103649259A (ja)
WO (1) WO2013129382A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015147833A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 東洋インキScホールディングス株式会社 粘着剤および粘着シート

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011052518A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Elantas Gmbh Lösemittelfreie Drahtlackzusammensetzung
TWI546358B (zh) * 2012-12-11 2016-08-21 鴻海精密工業股份有限公司 感壓膠及用於其之聚合物之合成方法
JP6327817B2 (ja) * 2013-09-17 2018-05-23 日東電工株式会社 水分散型粘着剤組成物および粘着シート
EP3281971B1 (en) 2015-03-17 2019-08-14 Zeon Corporation Self-adsorbing foam sheet
JP6897674B2 (ja) * 2016-04-28 2021-07-07 日本ゼオン株式会社 自己粘着性層
CN109072020B (zh) * 2016-04-28 2021-08-03 日本瑞翁株式会社 自粘合性层
CN109641433B (zh) * 2016-09-16 2021-05-14 日本瑞翁株式会社 层叠片及其制造方法
JPWO2023012947A1 (ja) * 2021-08-04 2023-02-09

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0948825A (ja) * 1995-05-30 1997-02-18 Nippon Shokubai Co Ltd 高酸価を有する重合体、その用途およびその製造方法
JP2002322447A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Nippon Zeon Co Ltd 感圧接着性組成物およびそれを用いたシート
JP2008031437A (ja) * 2006-07-03 2008-02-14 Nitto Denko Corp 固形タイプのゴム系粘着剤組成物とその粘着シート
JP2010163526A (ja) 2009-01-15 2010-07-29 Nitto Denko Corp 再剥離用水分散型アクリル系粘着剤組成物及び粘着シート

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018010A (en) * 1995-04-26 2000-01-25 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polymer with high acid value from unsaturated carboxylic acid and vinyl monomer
FR2832311B1 (fr) * 2001-11-21 2004-04-16 Besins Int Belgique Poudre filmogene, compositions la comprenant, leurs procedes de preparation et leurs utilisations

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0948825A (ja) * 1995-05-30 1997-02-18 Nippon Shokubai Co Ltd 高酸価を有する重合体、その用途およびその製造方法
JP2002322447A (ja) * 2001-04-27 2002-11-08 Nippon Zeon Co Ltd 感圧接着性組成物およびそれを用いたシート
JP2008031437A (ja) * 2006-07-03 2008-02-14 Nitto Denko Corp 固形タイプのゴム系粘着剤組成物とその粘着シート
JP2010163526A (ja) 2009-01-15 2010-07-29 Nitto Denko Corp 再剥離用水分散型アクリル系粘着剤組成物及び粘着シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015147833A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 東洋インキScホールディングス株式会社 粘着剤および粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
EP2711402A1 (en) 2014-03-26
KR20140131478A (ko) 2014-11-13
CN103649259A (zh) 2014-03-19
US20140066557A1 (en) 2014-03-06
JP5437418B2 (ja) 2014-03-12
JP2013181107A (ja) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5437418B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
JP6873180B2 (ja) 粘着シート
US10738221B2 (en) Presssure-sensitive adhesive sheet
US10385241B2 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet and pressure-sensitive adhesive composition
JP5607337B2 (ja) 水分散型アクリル系粘着剤組成物、粘着シート及びその製造方法
WO2013005506A1 (ja) 水分散型粘着剤組成物、粘着剤及び粘着シート
WO2016021332A1 (ja) 粘着シート付き建築部材、および建築部材用粘着シート
JP6373458B2 (ja) 粘着剤組成物、粘着剤層、および粘着シート
JP2007291299A (ja) アクリル系粘着剤組成物
US10894904B2 (en) Pressure-sensitive adhesive sheet and pressure sensitive adhesive composition
JP7027357B2 (ja) 両面粘着テープ
JP2021121682A (ja) 粘着シート及び該粘着シートに用いられる粘着剤組成物
JP2016079232A (ja) 建築部材用粘着シート、および粘着シート付き建築部材
WO2014020878A1 (ja) 粘着剤層、粘着シート、及び粘着剤層付き光学フィルム
CN115926647A (zh) 粘合片
JP4799937B2 (ja) 水分散型粘着剤組成物および粘着シート
JP2006188585A (ja) 水分散型接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137027114

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13754921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14115017

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013754921

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE