WO2013069183A1 - スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 - Google Patents

スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013069183A1
WO2013069183A1 PCT/JP2012/005765 JP2012005765W WO2013069183A1 WO 2013069183 A1 WO2013069183 A1 WO 2013069183A1 JP 2012005765 W JP2012005765 W JP 2012005765W WO 2013069183 A1 WO2013069183 A1 WO 2013069183A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paste
squeegee
shaft
screen printing
shaft member
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/005765
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
内田 英樹
勲 堀江
矢澤 隆
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201280004285.5A priority Critical patent/CN103269857B/zh
Priority to KR1020137016532A priority patent/KR20140096986A/ko
Priority to DE112012004675.7T priority patent/DE112012004675T5/de
Priority to GB1309854.6A priority patent/GB2499941A/en
Priority to US13/995,229 priority patent/US8857330B2/en
Publication of WO2013069183A1 publication Critical patent/WO2013069183A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/44Squeegees or doctors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • B41F15/42Inking units comprising squeegees or doctors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Definitions

  • the present invention relates to a screen printing apparatus and a screen printing method for printing paste such as cream solder or conductive paste on a substrate.
  • a method using a sealed squeegee head is known as a screen printing method for printing paste such as cream solder or conductive paste on a substrate.
  • This method is different from normal screen printing in which paste is directly supplied onto the mask plate.
  • the paste in the squeegee head is pressurized while the squeegee head storing the paste is in contact with the mask plate. Yes.
  • the paste is pushed into the pattern hole of the mask plate via the paste contact surface provided on the lower surface of the squeegee head.
  • the pattern holes are sequentially filled with paste (see, for example, Patent Document 1).
  • the squeegee head is divided into an upper part including a cartridge for storing paste and a lower part including a printing space where the pressurized paste contacts the mask plate, and the upper part is fixed by the lower part.
  • the upper part can be opened and closed in the state.
  • the prior art shown in the above-mentioned patent documents has the following drawbacks. That is, in the prior art, since the cartridge is replaced by dividing the squeegee head into an upper part and a lower part and opening the upper part, the upper part can be rotated with the squeegee head mounted on the printing apparatus. Space is required, resulting in an impediment to downsizing the configuration of the squeegee head in the printing apparatus. In addition, in the replenishment work of the paste, since the cartridge replacement work must be performed in a narrow space where the squeegee head is mounted on the printing apparatus, the workability is poor, and complicated labor and time are required for each cartridge replacement. It was.
  • an object of the present invention is to provide a screen printing apparatus and a screen printing method capable of realizing a compact apparatus configuration and easily performing a work at the time of cartridge replacement.
  • the screen printing apparatus of the present invention is a screen printing apparatus that prints paste on a substrate through a pattern hole of a mask plate by sliding the squeegee head on the mask plate by a head driving mechanism, and the squeegee head includes: A connecting portion connected to the head driving mechanism; an exchangeable paste storing portion for storing paste; a paste pressurizing means disposed in the connecting portion for pressing the paste in the paste storing portion; A printing space for accommodating the paste and contacting the surface of the mask plate; and two scraping members that form front and rear walls in the squeezing direction of the printing space and whose lower end is in contact with the surface of the mask plate;
  • the paste storage part, the printing space, and the scraping member are squeegees that are detachable integrally with the connecting part.
  • a holding mechanism that constitutes a knit and holds the squeegee unit in alignment with the connecting portion includes a shaft supporting portion that is coupled to the connecting portion and has a vertical turning shaft, and a horizontal mechanism that extends from the shaft supporting portion.
  • the screen printing method of the present invention is a screen printing method for printing a paste on a substrate through a pattern hole of a mask plate by sliding the squeegee head on the mask plate by a head driving mechanism.
  • a connecting portion connected to the head driving mechanism; an exchangeable paste storing portion for storing paste; a paste pressurizing means disposed in the connecting portion for pressing the paste in the paste storing portion;
  • a printing space for accommodating the paste and contacting the surface of the mask plate; and two scraping members that form front and rear walls in the squeezing direction of the printing space and whose lower end is in contact with the surface of the mask plate;
  • the paste storage part, the printing space, and the scraping member are squeegees that are detachable integrally with the connecting part.
  • a holding mechanism that constitutes a knit and holds the squeegee unit in alignment with the connecting portion includes a shaft supporting portion that is coupled to the connecting portion and has a vertical turning shaft, and a horizontal mechanism that extends from the shaft supporting portion.
  • the shaft member In the process of printing the paste by pressurizing the paste and storing the paste in the lower printing space and bringing it into contact with the surface of the mask plate, if the paste in the paste reservoir becomes out of stock, the shaft member The squeegee unit is rotated with respect to the connecting portion by turning the shaft around the shaft support portion, and then the fitting portion is detached from the shaft member. And by, by separating the squeegee unit from connecting portion replacing the paste reservoir.
  • the holding mechanism that holds the squeegee unit which is composed of the paste storage portion, the printing space, and the scraping member and is detachable integrally with the connecting portion, is aligned and held with respect to the connecting portion.
  • a shaft support portion having a vertical swivel shaft connected to the shaft, a shaft member extending in a horizontal direction from the shaft support portion and rotatable about the swivel shaft, and a shaft member formed in the squeegee unit is detachable
  • the entire squeegee unit can be attached and detached only by moving the squeegee unit in the horizontal direction. It can be done easily.
  • FIG. 1 is a front view of a screen printing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the side view of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention The perspective view of the squeegee head of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention
  • the fragmentary sectional view of the squeegee head of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention (A), (b) is structure explanatory drawing of the squeegee unit of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention.
  • (A), (b), (c) is explanatory drawing which shows the structure of the squeegee unit and opening / closing mechanism of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention.
  • Explanatory drawing which shows the opening-and-closing state of the squeegee unit of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention
  • (A)-(e) is a structure explanatory drawing of the connection part in the squeegee head of the screen printing apparatus of one embodiment of this invention.
  • (A), (b) is operation
  • (A), (b) is operation
  • the screen printing apparatus 1 In the screen printing apparatus 1, the squeegee head 10 is slid on the mask plate 7 by the head driving mechanism 13, whereby cream solder 9, which is a paste for joining electronic components to the substrate 5 through the pattern holes 7 a of the mask plate 7. Has a function of printing. 1 and 2, the screen printing apparatus 1 has a configuration in which a mask plate 7 held by a mask holder 8 is disposed above the substrate positioning unit 2 and a screen printing mechanism is disposed above the mask plate 7. It has become.
  • a substrate lower receiving portion 4 is disposed on the upper surface of the moving table 3 so as to be movable up and down. By raising the substrate lower receiving portion 4, the substrate 5 to be printed is held from the lower surface. Further, the substrate 5 is sandwiched and fixed from the lateral direction by a pair of clamp members 6, and the substrate 5 is positioned in the horizontal direction with respect to the mask plate 7 by driving the movable table 3, and the mask holder 8 is in contact with the lower surface of the mask plate 7 fixed by 8.
  • the configuration of the screen printing mechanism will be described.
  • the squeegee head 10 disposed above the mask plate 7 is driven by a head driving mechanism 13 including a head lifting mechanism 11 and a head moving mechanism 12.
  • the head elevating mechanism 11 is disposed on a horizontal moving plate 11 b, and a connecting block 14 b of the connecting portion 14 constituting the squeegee head 10 is coupled to the elevating shaft 11 a extending downward from the head elevating mechanism 11. ing.
  • the squeegee head 10 moves up and down with respect to the mask plate 7, and the scraping members 18 ⁇ / b> A and 18 ⁇ / b> B mounted on the lower surface of the squeegee head 10 come into contact with the upper surface of the mask plate 7.
  • a nut 12c is coupled to the lower surface of the moving plate 11b, and the feed screw 12b screwed to the nut 12c is rotationally driven by the motor 12a.
  • sliders 20 are fixed to both ends of the lower surface of the moving plate 11 b, and the sliders 20 are slidably fitted to guide rails 22 disposed on the upper surface of the frame 21. .
  • the motor 12a By driving the motor 12a, the moving plate 11b moves horizontally, and the squeegee head 10 coupled to the elevating shaft 11a also moves horizontally.
  • the motor 12 a with the squeegee head 10 lowered the squeegee head 10 moves horizontally on the mask plate 7. That is, the motor 12a, the feed screw 12b, and the nut 12c serve as a head moving mechanism 12 that horizontally moves the squeegee head 10 on the mask plate 7.
  • the squeegee head 10 is provided with a squeegee unit 16 that contacts the surface of the mask plate 7 and fills the pattern holes 7 a with cream solder 9 as a paste.
  • the squeegee unit 16 is divided into an upper part 16A and a lower part 16B.
  • the squeegee unit 16 in a state where the upper part 16A and the lower part 16B are integrated is connected to the head drive mechanism 13 by the connecting part 14. It is connected to the moving plate 11b.
  • the squeegee unit 16 is held in alignment with the connecting portion 14 by a holding mechanism 40 described later.
  • the upper part 16A and the lower part 16B are respectively provided with a main body upper part 30A and a main body lower part 30B which are elongated block-like members in the width direction of the mask plate 7.
  • the lengths of the main body upper portion 30A and the main body lower portion 30B are set so as to cover the width dimension of the substrate 5 to be printed as shown in FIG. It is connected to open and close freely.
  • the main body upper portion 30A is formed with a recess 30a in which the cartridge 31 in which the cream solder 9 is stored is detachably mounted.
  • the cartridge 31 is a paste storage part in which a predetermined amount of cream solder 9 is stored in advance, and is attached to the main body upper part 30A during printing.
  • a pressure plate 32 that pressurizes the internal cream solder 9 is fitted into the opening on the upper surface of the cartridge 31.
  • a pressing member 15b coupled to the rod 15a of the cylinder 15 disposed on the connecting plate 14a is in contact with the upper surface of the pressure plate 32. By driving the cylinder 15, the pressure plate 32 is moved inside the cartridge 31. It can be pressed downward.
  • the bottom surface of the cartridge 31 is a cream solder extrusion plate 31a, and the extrusion plate 31a is provided with a large number of openings 31b.
  • the cylinder 15 is a paste pressurizing unit that pressurizes the cream solder 9 that is disposed in the connecting plate 14 a and is a paste in the cartridge 31.
  • the lower part 30B of the main body is provided with an entire opening 30b communicating with the inside of the cartridge 31, and an adhesion preventing plate 33 is provided on the upper part of the entire opening 30b in contact with the pushing plate 31a on the bottom surface of the cartridge 31. ing.
  • the adhesion preventing plate 33 is provided with a circular opening 33a at a position corresponding to the opening 31b of the extrusion plate 31a (see also FIG. 7).
  • the adhesion prevention plate 33 prevents the cream solder 9 pushed downward from the cartridge 31 from adhering to the bottom surface of the cartridge 31, that is, the portion other than the opening 31b on the lower surface of the extrusion plate 31a.
  • a diaphragm plate 34 provided with a large number of openings 34a is mounted on the bottom of the entire opening 30b of the lower body 30B, like the extrusion plate 31a of the cartridge 31.
  • the cream solder 9 moves downward through three stages through the openings 31 b and 33 a of the extrusion plate 31 a and the adhesion prevention plate 33 and the opening 34 a of the diaphragm plate 34.
  • the extruded cream solder 9 is a space formed below the lower body portion 30B, that is, the two scraping members 18A and 18B disposed obliquely inwardly on the lower surface of the lower body portion 30B and the lower surface of the lower body portion 30B. To the print space 35 surrounded by.
  • the scraping members 18 ⁇ / b> A and 18 ⁇ / b> B form front and rear walls in the squeezing direction of the printing space 35, and the lower ends of the scraping members 18 ⁇ / b> A and 18 ⁇ / b> B come into contact with the surface of the mask plate 7 when the squeegee head 10 is lowered.
  • the printing space 35 accommodates the pressurized cream solder 9, and the cream solder 9 is brought into contact with the surface of the mask plate 7 through the printing surface between the scraping members 18A and 18B.
  • the cream solder 9 By pressing down the pressure plate 32 and pressurizing the cream solder 9 in the cartridge 31, the cream solder 9 passes through the extrusion plate 31 a, the adhesion prevention plate 33 and the diaphragm plate 34 and moves into the printing space 35. In the middle of the movement path of the cream solder 9, the cross-sectional area is narrowed by a large number of small openings 31b, 33a, and 34a. The viscosity of No. 9 is lowered and modified to a property suitable for screen printing.
  • the squeegee head 10 shown in the present embodiment includes a connecting portion 14 connected to the head driving mechanism 13, a cartridge 31 that is a replaceable paste storage portion for storing the cream solder 9, and a cartridge disposed in the connecting portion 14.
  • a head elevating mechanism 11 that pressurizes the cream solder 9, a printing space 35 that accommodates the pressed cream solder 9 and contacts the surface of the mask plate 7, and front and rear walls in the squeezing direction of the printing space 35.
  • the scraper is provided with two scraping members 18 ⁇ / b> A and 18 ⁇ / b> B whose lower end is in contact with the surface of the mask plate 7.
  • the upper portion 16A that accommodates the cartridge 31, the printing space 35, and the lower portion 16B that includes the scraping members 18A and 18B constitute a squeegee unit 16 that is detachable integrally with the connecting portion 14.
  • a squeegee unit 16 is provided with a hinge portion 17 that hinges the upper portion 16A and the lower portion 16B on one side surface, and the squeegee unit 16 on the other side surface.
  • the fitting part 36 which comprises the holding
  • the fitting portion 36 is provided in an extending portion in which the main body lower portion 30B of the lower portion 16B partially extends sideways, and a fitting hole 37a for fitting the shaft member 45 (FIG. 8) is provided. And a positioning portion 38 provided with a positioning pin 38a that fits into the positioning hole 41a (FIG. 8).
  • the squeegee unit 16 is divided into an upper part 16A including the cartridge 31 and a lower part 16B including the printing space 35.
  • the upper part 16A and the lower part 16B can be separated and opened and closed by the hinge part 17. It is hinged.
  • a hinge plate 17a provided with a pin 17b is fixed to the side surface of the upper portion 16A
  • a hinge plate 17c provided with a pin groove 17d is fixed to the side surface of the lower portion 16B.
  • the hinge plate 17c is partially cut away, and a part of the upper portion of the pin groove 17d is opened.
  • the upper portion 16A is reversed and separated from the lower portion 16B as shown in FIG. 6C. That is, the upper portion 16A can be opened and closed with the upper portion 16A being pivotally supported by the lower portion 16B.
  • the upper portion 16A is held in a posture in which the extrusion plate 31a on the bottom surface is directed upward, so that the cartridge 31 in the concave portion 30a can be attached and detached.
  • FIGS. 8A to 8E, 9A, 9B, 10A, and 10B the squeegee unit 16 is integrally attached to and detached from the connecting portion 14.
  • the holding mechanism 40 for doing this will be described.
  • FIG. 8A shows the shape of the connecting portion 14 shown in FIG. 3 in plan view
  • FIGS. 8B, 8C, 8D, and 8E are views of A in FIG. A cross section, a B cross section, a C cross section, and a D cross section are shown.
  • the connecting plate 14a is a plate member positioned on the upper surface side of the squeegee unit 16 in a state where the squeegee unit 16 is connected to the connecting portion 14, and an extending portion 14c extending downward is provided on one edge. It has been. Further, on the connecting plate 14a, on the extension line in the longitudinal direction of the extending portion 14c, a shaft holding member 43 supported by a shaft supporting portion 44 having a vertical turning shaft 44a is provided so as to be rotatable around the turning shaft 44a. It has been. From the shaft holding member 43, a shaft member 45 having a rectangular cross section is provided extending in the horizontal direction in a direction along the extending portion 14c.
  • the extended portion 14c is provided with a convex portion 41 protruding inward, and the convex portion 41 has an alignment pin 38a (FIG. 5 (a), An alignment hole 41a for fitting (see (b)) is formed.
  • the extending portion 14c in the B section, is similarly provided with a protruding portion 42 protruding inward, and the protruding portion 42 is used for fitting the shaft member 45 therein.
  • An insertion groove 42a having a rectangular cross section is formed.
  • the extending portion 14c is not provided with a convex portion, and the shaft member 45 is positioned in the direction along the extending portion 14c.
  • a pivot shaft 44a is fixed to the connecting plate 14a in the vertical direction, and a shaft holding member 43 incorporating a bearing portion is rotatable on the pivot shaft 44a. It is attached to.
  • a shaft member 45 having a rectangular cross section is provided extending from the shaft holding member 43 in the horizontal direction, and the shaft member 45 can turn around the turning shaft 44a (see an arrow a shown in FIG. 8A). Yes.
  • the shaft member 45 is turned around the shaft support portion 44 (arrow b), and the squeegee is extended to the extension line c of the shaft member 45.
  • the squeegee unit 16 is aligned so that the center lines of the fitting holes 37a provided in the hole portion 37 of the unit 16 coincide.
  • the squeegee unit 16 is moved in the axial direction of the shaft member 45 (arrow d), the shaft member 45 is fitted into the fitting hole 37a, and the tip of the shaft member 45 is further moved. The portion is pushed to a position where it comes into contact with the end surface 38b of the alignment portion 38.
  • the squeegee unit 16 is rotated around the shaft support portion 44 (arrow e) and moved until the shaft member 45 reaches a position along the extending portion 14c. It is inserted into the insertion groove 42a of 42 and pressed. As a result, the axis of the alignment pin 38 a coincides with the alignment hole 41 a of the convex portion 41.
  • the squeegee unit 16 is moved in a direction (arrow f) in which the alignment pin 38 a is fitted into the alignment hole 41 a, and the end of the alignment portion 38 is moved to the convex portion 41. Make contact.
  • the shaft member 45 is fitted into the fitting hole 37 a and is fitted into the fitting groove 42 a, and the positioning pin 38 a is fitted into the positioning hole 41 a, so that the squeegee unit 16 is correctly positioned by the connecting portion 14. Is positioned and held.
  • the fitting portion 36 formed in the unit 16 and provided with a fitting hole 37a in which the shaft member 45 is detachably fitted constitutes a holding mechanism 40 that aligns and holds the squeegee unit 16 with respect to the connecting portion 14. To do.
  • the fitting hole 37a and the shaft member 45 are a detent mechanism that restricts relative rotation of the fitting portion 36 and the shaft member 45 in a state where the shaft member 45 is fitted to the fitting portion 36.
  • the alignment pin 38a of the fitting portion 36 is fitted into the alignment hole 41a, the alignment portion 38 abuts against the convex portion 41, and the shaft member 45 is fitted into the fitting groove 42a, whereby the fitting portion The positional deviation in the axial direction and the radial direction between 36, the alignment pin 38a, and the shaft member 45 is prevented. That is, in the holding mechanism 40, the fitting portion 36 and the alignment pin 38 a, the shaft member 45, and the fitting groove 42 a are relative to each other between the fitting portion 36 and the shaft member 45 in a state where the shaft member 45 is fitted to the fitting portion 36.
  • a misalignment prevention mechanism that restricts axial and radial displacement is configured.
  • the connecting plate 14 is provided with the connecting block 14b as the connecting portion 14, and the squeegee unit 16 is aligned with the extending portion 14c provided to extend downward from one end side of the connecting plate 14a.
  • the configuration example in which the holding mechanism 40 to be held is incorporated has been described. However, as long as the holding mechanism 40 that is connected to the head driving mechanism 13 and holds the squeegee unit 16 in alignment can be incorporated, another example of the mechanism is provided. It may be adopted.
  • the squeegee unit 16 to which the cartridge 31 is mounted is held by the connecting portion 14, thereby enabling screen printing.
  • screen printing the squeegee unit 16 in a state in which the cream solder 9 having been modified to an appropriate viscosity as described above is pressurized by the pressure plate 32 and filled in the printing space 35 is used as a mask plate. Slide on 7. As a result, the paste in the printing space 35 is filled into the pattern holes 7a of the mask plate 7 through the printing surface between the scraping members 18A and 18B.
  • the cream solder 9 is sequentially filled in each pattern hole 7a.
  • the board positioning part 2 is lowered to release the plate. That is, the cream solder 9 in the pattern hole 7a descends together with the substrate 5 and is separated from the pattern hole 7a, whereby the screen printing of the cream solder 9 on the substrate 5 is completed.
  • the cream solder 9 of the cartridge 31 is pressurized in the squeegee head 10 and accommodated in the lower printing space 35, and the cream solder 9 is printed by bringing the cream solder 9 into contact with the surface of the mask plate 7. If the cream solder 9 of the cartridge 31 is out of stock in the process, the cartridge 31 is replaced. In the replacement work of the cartridge 31, the work operations shown in FIGS. 9A, 9B, 10A, and 10B are executed in reverse order.
  • the squeegee unit 16 is rotated in the horizontal plane with respect to the connecting portion 14 by turning the shaft member 45 fitted in the fitting hole 37a of the squeegee unit 16 around the shaft support portion 44.
  • the squeegee unit 16 is separated from the connecting portion 14 by moving the squeegee unit 16 in the pull-out direction and detaching the fitting portion 36 from the shaft member 45.
  • the upper portion 16A and the lower portion 16B of the squeegee unit 16 are opened, and the cartridge 31 is replaced.
  • the squeegee unit 16 that is configured by the cartridge 31, the printing space 35, and the scraping members 18 ⁇ / b> A and 18 ⁇ / b> B and is detachable integrally with the connecting portion 14 is used as the connecting portion 14.
  • a holding mechanism 40 that is aligned and held with respect to the coupling portion 14 is provided with a shaft support portion 44 having a vertical turning shaft 44a, and a turning shaft that extends from the shaft support portion 44 in the horizontal direction.
  • the shaft member 45 is rotatable around 44a and the fitting portion 36 is formed in the squeegee unit 16 and the shaft member 45 is detachably fitted.
  • the entire squeegee unit 16 can be attached and detached only by moving the squeegee unit 16 in the horizontal direction, so that the apparatus configuration can be made compact and the operation at the time of cartridge replacement can be easily performed.
  • the present invention is not necessarily limited to this example, and the upper part 16A, Even in a configuration in which a portion corresponding to the lower portion 16B is fixedly integrated, the present invention is applicable.
  • the screen printing apparatus and the screen printing method of the present invention have an effect that the apparatus configuration can be made compact and the work at the time of cartridge replacement can be easily performed. It can be used in the field to do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

 保持機構40を、連結部に結合して設けられ垂直方向の旋回軸44aを有する軸支部44と、この軸支部44から水平方向に延出して設けられ旋回軸44a廻りに旋回自在な軸部材45と、スキージユニット16に形成され軸部材45が着脱自在に嵌合する嵌合部36で構成する。これにより、スキージユニット16を水平方向に移動させることのみによってスキージユニット16全体を着脱することが可能となる。

Description

スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
 本発明は、基板にクリーム半田や導電性ペーストなどのペーストを印刷するスクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法に関するものである。
 電子部品実装工程において、基板上にクリーム半田や導電性ペーストなどのペーストを印刷するスクリーン印刷方法として、密閉型のスキージヘッドを用いる方法が知られている。この方法は、マスクプレート上にペーストを直接供給する通常のスクリーン印刷と異なり、内部にペーストを貯溜したスキージヘッドをマスクプレートに当接させた状態で、スキージヘッド内のペーストを加圧するようにしている。これにより、スキージヘッドの下面に設けられたペースト接触面を介してマスクプレートのパターン孔にペーストが押し込まれる。そしてスキージヘッドをマスクプレート上で摺動させることにより、各パターン孔に順次ペーストを充填する(例えば特許文献1参照)。この特許文献例においては、スキージヘッドをペーストを貯溜するカートリッジを含む上部と、加圧されたペーストをマスクプレートに接触させる印刷空間を含む下部で分割して構成し、上部を下部によって軸止した状態で上部を開閉可能としている。
日本国特開2002-1905号公報
 しかしながら上述の特許文献に示す先行技術には、以下に述べるような難点があった。すなわち先行技術においては、スキージヘッドを上部・下部に分割して上部を開放することによりカートリッジを交換する構成としていることから、スキージヘッドが印刷装置に装着された状態で上部を回動させるためのスペースを必要とし、印刷装置におけるスキージヘッドの構成のコンパクト化が阻害される結果となっていた。またペーストの補給作業においては、スキージヘッドが印刷装置に装着された状態の狭いスペースでカートリッジ交換作業を行わなければならないことから作業性が悪く、カートリッジ交換毎に煩雑な手間と時間を要していた。
 そこで本発明は、装置構成のコンパクト化を実現するとともにカートリッジ交換時の作業を容易に行うことができるスクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法を提供することを目的とする。
 本発明のスクリーン印刷装置は、スキージヘッドをヘッド駆動機構によってマスクプレート上で摺動させることにより、マスクプレートのパターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置であって、前記スキージヘッドは、前記ヘッド駆動機構と連結された連結部と、ペーストを貯溜する交換式のペースト貯溜部と、前記連結部に配設され前記ペースト貯溜部内のペーストを加圧するペースト加圧手段と、加圧された前記ペーストを収容しマスクプレートの表面に接触させる印刷空間と、前記印刷空間のスキージング方向の前後壁を形成し下端部が前記マスクプレートの表面に当接する2つの掻き取り部材とを備え、前記ペースト貯溜部、印刷空間および掻き取り部材は、前記連結部に対して一体的に着脱自在なスキージユニットを構成し、前記スキージユニットを前記連結部に対して位置合わせして保持する保持機構は、前記連結部に結合して設けられ垂直方向の旋回軸を有する軸支部と、前記軸支部から水平方向に延出して設けられ前記旋回軸廻りに旋回自在な軸部材と、前記スキージユニットに形成され前記軸部材が着脱自在に嵌合する嵌合部とを含む。
 本発明のスクリーン印刷方法は、スキージヘッドをヘッド駆動機構によってマスクプレート上で摺動させることにより、マスクプレートのパターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷方法であって、前記スキージヘッドは、前記ヘッド駆動機構と連結された連結部と、ペーストを貯溜する交換式のペースト貯溜部と、前記連結部に配設され前記ペースト貯溜部内のペーストを加圧するペースト加圧手段と、加圧された前記ペーストを収容しマスクプレートの表面に接触させる印刷空間と、前記印刷空間のスキージング方向の前後壁を形成し下端部が前記マスクプレートの表面に当接する2つの掻き取り部材とを備え、前記ペースト貯溜部、印刷空間および掻き取り部材は、前記連結部に対して一体的に着脱自在なスキージユニットを構成し、前記スキージユニットを前記連結部に対して位置合わせして保持する保持機構は、前記連結部に結合して設けられ垂直方向の旋回軸を有する軸支部と、前記軸支部から水平方向に延出して設けられ前記旋回軸廻りに旋回自在な軸部材と、前記スキージユニットに形成され前記軸部材が着脱自在に嵌合する嵌合部とを含み、前記スキージヘッド内でペースト貯溜部内のペーストを加圧してこのペーストを下方の印刷空間内に収容しマスクプレートの表面に接触させることによりペーストを印刷する過程において、前記ペースト貯溜部内のペーストが品切れになったならば、前記軸部材を前記軸支部廻りに旋回させることにより前記スキージユニットを連結部に対して回動させ、次いで前記軸部材から前記嵌合部を離脱させることにより、前記スキージユニットを連結部から分離して前記ペースト貯溜部を交換する。
 本発明によれば、ペースト貯溜部、印刷空間および掻き取り部材より構成され連結部に対して一体的に着脱自在なスキージユニットを連結部に対して位置合わせして保持する保持機構を、連結部に結合して設けられ垂直方向の旋回軸を有する軸支部と、この軸支部から水平方向に延出して設けられ旋回軸廻りに旋回自在な軸部材と、スキージユニットに形成され軸部材が着脱自在に嵌合する嵌合部で構成することにより、スキージユニットを水平方向に移動させることのみによってスキージユニット全体を着脱することが可能となり、装置構成のコンパクト化を実現するとともにカートリッジ交換時の作業を容易に行うことができる。
本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の正面図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の側面図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置のスキージヘッドの斜視図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置のスキージヘッドの部分断面図 (a)、(b)は本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置のスキージユニットの構成説明図 (a)、(b)、(c)は本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置のスキージユニットの構成および開閉機構を示す説明図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置のスキージユニットの開閉状態を示す説明図 (a)~(e)は本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置のスキージヘッドにおける連結部の構成説明図 (a)、(b)は本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置におけるスキージユニットの着脱方法の動作説明図 (a)、(b)は本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置におけるスキージユニットの着脱方法の動作説明図
 次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1、図2、図3を参照してスクリーン印刷装置1の全体構成を説明する。スクリーン印刷装置1は、スキージヘッド10をヘッド駆動機構13によってマスクプレート7上で摺動させることにより、マスクプレート7のパターン孔7aを介して基板5に電子部品接合用のペーストであるクリーム半田9を印刷する機能を有するものである。図1、図2において、スクリーン印刷装置1は、基板位置決め部2の上方にマスクホルダ8に保持されたマスクプレート7を配設し、さらにマスクプレート7の上方にスクリーン印刷機構を配設した構成となっている。
 基板位置決め部2の構成を説明する。移動テーブル3の上面には基板下受け部4が昇降自在に配設されており、基板下受け部4を上昇させることによって印刷対象の基板5は下面から保持される。さらに基板5は1対のクランプ部材6によって横方向から挟まれて固定されており、移動テーブル3を駆動することにより、基板5はマスクプレート7に対して水平方向に位置決めされるとともに、マスクホルダ8によって固定されたマスクプレート7の下面に当接する。
 スクリーン印刷機構の構成を説明する。マスクプレート7の上方に配設されたスキージヘッド10は、ヘッド昇降機構11およびヘッド移動機構12よりなるヘッド駆動機構13によって駆動される。ヘッド昇降機構11は水平な移動プレート11b上に配設されており、ヘッド昇降機構11から下方に延出した昇降軸11aには、スキージヘッド10を構成する連結部14の連結ブロック14bが結合されている。ヘッド昇降機構11を駆動することにより、スキージヘッド10はマスクプレート7に対して昇降し、スキージヘッド10の下面に装着された掻き取り部材18A、18Bがマスクプレート7の上面に当接する。
 ヘッド移動機構12の構成を説明する。移動プレート11bの下面にはナット12cが結合されており、ナット12cに螺合した送りネジ12bはモータ12aによって回転駆動される。図2に示すように、移動プレート11bの下面には、両端部にスライダ20が固着されており、スライダ20はフレーム21の上面に配設されたガイドレール22にスライド自在に嵌着されている。モータ12aを駆動することにより、移動プレート11bは水平移動し、昇降軸11aに結合されたスキージヘッド10も水平移動する。スキージヘッド10を下降させた状態で、モータ12aを駆動することにより、スキージヘッド10はマスクプレート7上で水平移動する。すなわち、モータ12a、送りねじ12bおよびナット12cは、スキージヘッド10をマスクプレート7上で水平移動させるヘッド移動機構12となっている。
 次にスキージヘッド10の構成を説明する。図3、図4に示すように、スキージヘッド10には、マスクプレート7の表面に当接してペーストであるクリーム半田9をパターン孔7aに充填するスキージユニット16が設けられている。スキージユニット16は、上部16Aと下部16Bとに分割されており、本実施の形態においては、上部16Aと下部16Bが一体化された状態のスキージユニット16が、連結部14によってヘッド駆動機構13の移動プレート11bに連結される。スキージユニット16は、後述する保持機構40によって連結部14に対して位置合わせして保持される。
 図3に示すように、上部16Aと下部16Bはそれぞれマスクプレート7の幅方向に細長形状のブロック状部材である本体上部30A、本体下部30Bを備えている。本体上部30A、本体下部30Bの長さ寸法は、図2に示すように印刷対象の基板5の幅寸法をカバーするように設定されており、本体上部30A、本体下部30Bは、ヒンジ部17によって開閉自在に結合されている。
 本体上部30Aには、クリーム半田9が貯溜されたカートリッジ31が着脱自在に装着される凹部30aが形成されている。カートリッジ31は予め所定量のクリーム半田9が貯溜されたペースト貯溜部となっており、印刷時に本体上部30Aに装着される。カートリッジ31の上面の開口には、内部のクリーム半田9を加圧する加圧板32が嵌入している。加圧板32の上面には、連結プレート14aに配設されたシリンダ15のロッド15aと結合された押し下げ部材15bが当接しており、シリンダ15を駆動することにより、加圧板32をカートリッジ31内で下方に押圧することができるようになっている。
 また、カートリッジ31の底面はクリーム半田の押し出し板31aとなっており、押し出し板31aには多数の開口部31bが設けられている。加圧板32をシリンダ15で下方に押圧することにより、カートリッジ31内のクリーム半田9は加圧され、押し出し板31aの開口部31bを介して下方に押し出される。シリンダ15は、連結プレート14aに配設されカートリッジ31内のペーストであるクリーム半田9を加圧するペースト加圧手段となっている。
 本体下部30Bには、カートリッジ31の内部と連通する全体開口部30bが設けられており、全体開口部30bの上部にはカートリッジ31の底面の押し出し板31aに当接して付着防止板33が設けられている。付着防止板33には、押し出し板31aの開口部31bに対応する位置に円形の開口部33aが設けられている(図7も参照)。付着防止板33は、カートリッジ31から下方に押し出されたクリーム半田9が、カートリッジ31の底面、すなわち押し出し板31a下面の開口部31b以外の部位に付着するのを防止する。
 本体下部30Bの全体開口部30bの底部には、カートリッジ31の押し出し板31aと同様に多数の開口部34aが設けられた絞り板34が装着されている。シリンダ15の加圧によってクリーム半田9が押し出される際には、押し出し板31aおよび付着防止板33の開口部31b、33aと絞り板34の開口部34aを3段階に通過して下方に移動する。そして押し出されたクリーム半田9は、本体下部30Bの下方に形成された空間、すなわち本体下部30Bの下面に内側斜め方向に配設された2枚の掻き取り部材18A、18Bと本体下部30Bの下面とによって囲まれた印刷空間35に到達する。
 掻き取り部材18A、18Bは、印刷空間35のスキージング方向の前後壁を形成し、スキージヘッド10を下降させた状態では掻き取り部材18A、18Bの下端部がマスクプレート7の表面に当接する。印刷動作時には、この印刷空間35は加圧されたクリーム半田9を収容し、掻き取り部材18A、18Bの間の印刷面を介してクリーム半田9をマスクプレート7の表面に接触させる。
 加圧板32を押し下げてカートリッジ31内のクリーム半田9を加圧することにより、クリーム半田9は押し出し板31a、付着防止板33、絞り板34を通過して印刷空間35内まで移動する。このクリーム半田9の移動経路の途中は、多数の小さい開口部31b、33a、34aによって断面積が絞られており、これらの開口部を加圧されたクリーム半田9が通過することにより、クリーム半田9の粘度が低下しスクリーン印刷に適した性状に改質される。
 すなわち本実施の形態に示すスキージヘッド10は、ヘッド駆動機構13と連結された連結部14とクリーム半田9を貯溜する交換式のペースト貯溜部であるカートリッジ31と、連結部14に配設されカートリッジ31のクリーム半田9を加圧するヘッド昇降機構11と、加圧されたクリーム半田9を収容しマスクプレート7の表面に接触させる印刷空間35と、印刷空間35のスキージング方向の前後壁を形成し下端部がマスクプレート7の表面に当接する2つの掻き取り部材18A、18Bとを備えた構成となっている。そしてカートリッジ31を収容する上部16A、印刷空間35および掻き取り部材18A、18Bを備えた下部16Bは、連結部14に対して一体的に着脱自在なスキージユニット16を構成している。
 ここで図5(a)、(b)、図6(a)、(b)、(c)、図7を参照してスキージユニット16の形状およびスキージユニット16を構成する、上部16A、下部16Bの結合・分離および開閉操作について説明する。図5(a)に示すように、スキージユニット16の一方側の側面には、上部16A、下部16Bをヒンジ結合するヒンジ部17が配設されており、他方側の側面には、スキージユニット16を一体的に連結部14に保持させるための保持機構40を構成する嵌合部36が配設されている。嵌合部36は、下部16Bの本体下部30Bが側方に部分的に延出した延出部に設けられており、軸部材45(図8)が嵌合するための嵌合孔37aが設けられた孔部37と、位置合わせ孔41a(図8)に嵌合する位置合わせピン38aが突設された位置合わせ部38より成る。
 前述のように、スキージユニット16はカートリッジ31を含む上部16Aと、印刷空間35を含む下部16Bに分割された構成となっており、上部16A、下部16Bはヒンジ部17によって分離自在かつ開閉自在にヒンジ結合されている。図6(a)に示すように、上部16Aの側面にはピン17bが設けられたヒンジプレート17aが、また下部16Bの側面にはピン溝17dが設けられたヒンジプレート17cが固着されている。ヒンジプレート17cは部分的に切り欠かれており、ピン溝17dの上部は一部が開放されている。下部16B上に上部16Aを装着する場合には、図6(b)に示すように、ヒンジプレート17cの切り欠きからピン17bをピン溝17dに嵌合させる。これにより、上部16Aは下部16Bの上面に正しい位置で装着される。
 この状態で、ピン17bを支点として上部16Aを反転させることにより、図6(c)に示すように、上部16Aは下部16Bから反転分離した状態となる。すなわち、上部16Aを下部16Bによって軸支した状態で上部16Aの開閉が可能となっている。これにより、図7に示すように上部16Aは、底面の押し出し板31aを上向きにした姿勢に保持され、凹部30a内のカートリッジ31の脱着が可能な姿勢となる。
 次に図8(a)~(e)、図9(a)、(b)、図10(a)、(b)を参照して、スキージユニット16を連結部14に対して一体的に着脱するための保持機構40について説明する。まず図8(a)~(e)を参照して連結部14の形状について説明する。図8(a)は、図3に示す連結部14を平面視した形状を示しており、図8(b)、(c)、(d)、(e)は、図8(a)におけるA断面、B断面、C断面、およびD断面をそれぞれ示している。連結プレート14aはスキージユニット16が連結部14に連結された状態においてスキージユニット16の上面側に位置するプレート部材であり、一方側の縁部には、下方に延出した延出部14cが設けられている。さらに、連結プレート14aにおいて延出部14cの長手方向の延長線上には、垂直方向の旋回軸44aを有する軸支部44によって軸支された軸保持部材43が、旋回軸44a廻りに旋回自在に設けられている。軸保持部材43からは、延出部14cに沿う方向に矩形断面の軸部材45が、水平方向に延出して設けられている。
 図8(b)に示すように、A断面において延出部14cには内側方向に凸出した凸部41が設けられており、凸部41には位置合わせピン38a(図5(a)、(b)参照)が嵌合するための位置合わせ孔41aが形成されている。また図8(c)に示すように、B断面において延出部14cには同様に内側方向に凸出した凸部42が設けられており、凸部42には軸部材45が嵌入するための矩形断面の嵌入溝42aが形成されている。
 さらに図8(d)に示すC断面においては、延出部14cには凸部は設けられておらず、軸部材45が延出部14cに沿う方向に位置している。そして図8(e)に示すように、D断面においては連結プレート14aには旋回軸44aが垂直方向に固設されており、旋回軸44aには軸受け部を内蔵した軸保持部材43が回転自在に装着されている。軸保持部材43からは矩形断面の軸部材45が水平方向に延出して設けられており、軸部材45は旋回軸44a廻りに旋回自在(図8(a)に示す矢印a参照)となっている。
 スキージユニット16を連結部14に保持させる際には、図9(a)に示すように、まず軸部材45を軸支部44廻りに旋回させ(矢印b)、軸部材45の延長線cにスキージユニット16の孔部37に設けられた嵌合孔37aの中心線が一致するよう、スキージユニット16を位置合わせする。次いで、図9(b)に示すように、スキージユニット16を軸部材45の軸線方向に移動させて(矢印d)、軸部材45を嵌合孔37aに嵌合させ、さらに軸部材45の先端部が位置合わせ部38の端面38bに当接する位置まで押し込む。
 この後、図10(a)に示すように、スキージユニット16を軸支部44廻りに回動させて(矢印e)、軸部材45が延出部14cに沿う位置になるまで移動させ、凸部42の嵌入溝42aに嵌入させて押し付ける。これにより、位置合わせピン38aの軸線が凸部41の位置合わせ孔41aに一致する。次いで、図10(b)に示すように、スキージユニット16を位置合わせピン38aが位置合わせ孔41aに嵌合する方向(矢印f)に移動させ、位置合わせ部38の端部を凸部41に当接させる。これにより、軸部材45が嵌合孔37aに嵌合するとともに嵌入溝42aに嵌入し、さらに位置合わせピン38aが位置合わせ孔41aに嵌合することによって、スキージユニット16は連結部14によって正しい位置に位置決めされて保持される。
 すなわち、連結部14に結合して設けられ垂直方向の旋回軸44aを有する軸支部44と、軸支部44から水平方向に延出して設けられ旋回軸44a廻りに旋回自在な軸部材45と、スキージユニット16に形成され軸部材45が着脱自在に嵌合する嵌合孔37aが設けられた嵌合部36は、スキージユニット16を連結部14に対して位置合わせして保持する保持機構40を構成する。
 このとき、嵌合孔37aの断面形状は軸部材45の矩形断面に倣って形成されて廻り止め効果が得られることから、スキージユニット16が軸部材45廻りに回動することによる不都合がない。すなわち保持機構40において、嵌合孔37aおよび軸部材45は、嵌合部36に軸部材45が嵌合した状態において嵌合部36と軸部材45の相対的な回動を規制する廻り止め機構を構成する。
 さらに、嵌合部36の位置合わせピン38aが位置合わせ孔41aに嵌合するとともに位置合わせ部38が凸部41に当接し、さらに軸部材45が嵌入溝42aに嵌入することにより、嵌合部36と位置合わせピン38a、軸部材45との軸方向、径方向の位置ずれが防止される。すなわち、保持機構40において、嵌合部36と位置合わせピン38a、軸部材45と嵌入溝42aは、嵌合部36に軸部材45が嵌合した状態において嵌合部36と軸部材45の相対的な軸方向および径方向の変位を規制する位置ずれ防止機構を構成する。
 なお本実施の形態では、連結部14として連結プレート14aに連結ブロック14bを設け、さらに連結プレート14aの一端側から下方に延出して設けられた延出部14cにスキージユニット16を位置合わせして保持する保持機構40を組み込んだ構成例を示したが、ヘッド駆動機構13に連結されてスキージユニット16を位置合わせして保持する保持機構40が組み込み可能な構成であれば、他の機構例を採用してもよい。
 このようにしてカートリッジ31が装着されたスキージユニット16が連結部14によって保持されることにより、スクリーン印刷が可能な状態となる。スクリーン印刷においては、加圧板32により内部のクリーム半田9が加圧され前述のように適正粘度に改質されたクリーム半田9が印刷空間35内に満たされた状態のスキージユニット16を、マスクプレート7上で摺動させる。これにより、印刷空間35内のペーストは掻き取り部材18A、18Bの間の印刷面を介してマスクプレート7のパターン孔7a内に充填される。
 そしてスキージユニット16を更に移動させることにより、各パターン孔7a内に順次クリーム半田9が充填される。全てのパターン孔7a内にクリーム半田が充填されたならば、基板位置決め部2を下降させて、版離れを行わせる。すなわち、パターン孔7a内のクリーム半田9は基板5とともに下降してパターン孔7aから分離し、これにより、基板5へのクリーム半田9のスクリーン印刷が完了する。
 このようにして、スキージヘッド10内でカートリッジ31のクリーム半田9を加圧して下方の印刷空間35内に収容し、このクリーム半田9をマスクプレート7の表面に接触させることによりクリーム半田9を印刷する過程において、カートリッジ31のクリーム半田9が品切れになったならば、カートリッジ31の交換作業を行う。このカートリッジ31の交換作業においては、図9(a)、(b)、図10(a)、(b)に示す作業操作を逆順に実行する。
 すなわちスキージユニット16の嵌合孔37aに嵌合した状態の軸部材45を軸支部44廻りに旋回させることにより、スキージユニット16を連結部14に対して水平面内で回動させる。次いでスキージユニット16を引き出し方向に移動させて、軸部材45から嵌合部36を離脱させることにより、スキージユニット16を連結部14から分離する。そしてスキージユニット16を作業性のよい場所に移動させた状態で、スキージユニット16の上部16A、下部16Bを開放し、カートリッジ31を交換する。
 上記説明したように、本発明のスクリーン印刷では、カートリッジ31、印刷空間35および掻き取り部材18A、18Bより構成され、連結部14に対して一体的に着脱自在なスキージユニット16を連結部14に対して位置合わせして保持する保持機構40を、連結部14に結合して設けられ垂直方向の旋回軸44aを有する軸支部44と、この軸支部44から水平方向に延出して設けられ旋回軸44a廻りに旋回自在な軸部材45と、スキージユニット16に形成され軸部材45が着脱自在に嵌合する嵌合部36で構成している。これにより、スキージユニット16を水平方向に移動させることのみによってスキージユニット16全体を着脱することが可能となり、装置構成のコンパクト化を実現するとともにカートリッジ交換時の作業を容易に行うことができる。
 なお上記実施の形態においては、スキージユニット16が上部16A、下部16Bに分離可能に構成されたものを対象とする例を示したが、本発明は必ずしも本実施例には限定されず上部16A、下部16Bに相当する部分が固定的に一体化された構成においても本発明の適用の対象となる。
 本出願は、2011年11月9日出願の日本国特許出願(特願2011-245145)に基づくものであり、それらの内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明のスクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法は、装置構成のコンパクト化を実現するとともにカートリッジ交換時の作業を容易に行うことができるという効果を有し、電市部品接合用のペーストを基板に印刷する分野に利用可能である。
 1 スクリーン印刷装置
 2 基板位置決め部
 5 基板
 7 マスクプレート
 7a パターン孔
 9 クリーム半田
 10 スキージヘッド
 11 ヘッド昇降機構
 12 ヘッド移動機構
 13 ヘッド駆動機構
 14 連結部
 15 シリンダ
 16 スキージユニット
 16A 上部
 16B 下部
 17 ヒンジ部
 18A、18B 掻き取り部材
 31 カートリッジ
 32 加圧板
 35 印刷空間
 36 嵌合部
 37a 嵌合孔
 38a 位置合わせピン
 40 保持機構
 41a 位置合わせ孔
 42a 嵌入溝
 43 軸保持部材
 44 軸支部
 44a 旋回軸
 45 軸部材

Claims (5)

  1.  スキージヘッドをヘッド駆動機構によってマスクプレート上で摺動させることにより、マスクプレートのパターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置であって、
     前記スキージヘッドは、前記ヘッド駆動機構と連結された連結部と、ペーストを貯溜する交換式のペースト貯溜部と、前記連結部に配設され前記ペースト貯溜部内のペーストを加圧するペースト加圧手段と、加圧された前記ペーストを収容しマスクプレートの表面に接触させる印刷空間と、前記印刷空間のスキージング方向の前後壁を形成し下端部が前記マスクプレートの表面に当接する2つの掻き取り部材とを備え、
     前記ペースト貯溜部、印刷空間および掻き取り部材は、前記連結部に対して一体的に着脱自在なスキージユニットを構成し、
     前記スキージユニットを前記連結部に対して位置合わせして保持する保持機構は、前記連結部に結合して設けられ垂直方向の旋回軸を有する軸支部と、前記軸支部から水平方向に延出して設けられ前記旋回軸廻りに旋回自在な軸部材と、前記スキージユニットに形成され前記軸部材が着脱自在に嵌合する嵌合部とを含むことを特徴とするスクリーン印刷装置。
  2.  前記保持機構は、前記嵌合部に前記軸部材が嵌合した状態において前記嵌合部と前記軸部材の相対的な回動を規制する廻り止め機構を備えたことを特徴とする請求項1記載のスクリーン印刷装置。
  3.  前記保持機構は、前記嵌合部に前記軸部材が嵌合した状態において前記嵌合部と前記軸部材の相対的な軸方向および径方向の変位を規制する位置ずれ防止機構を備えたことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のスクリーン印刷装置。
  4.  前記スキージユニットにおいて前記ペースト貯溜部を含む上部は前記印刷空間を含む下部から分離可能であり、前記上部と下部はヒンジ結合され上部を下部によって軸支した状態で上部の開閉が可能であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のスクリーン印刷装置。
  5.  スキージヘッドをヘッド駆動機構によってマスクプレート上で摺動させることにより、マスクプレートのパターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷方法であって、
     前記スキージヘッドは、前記ヘッド駆動機構と連結された連結部と、ペーストを貯溜する交換式のペースト貯溜部と、前記連結部に配設され前記ペースト貯溜部内のペーストを加圧するペースト加圧手段と、加圧された前記ペーストを収容しマスクプレートの表面に接触させる印刷空間と、前記印刷空間のスキージング方向の前後壁を形成し下端部が前記マスクプレートの表面に当接する2つの掻き取り部材とを備え、
     前記ペースト貯溜部、印刷空間および掻き取り部材は、前記連結部に対して一体的に着脱自在なスキージユニットを構成し、
     前記スキージユニットを前記連結部に対して位置合わせして保持する保持機構は、前記連結部に結合して設けられ垂直方向の旋回軸を有する軸支部と、前記軸支部から水平方向に延出して設けられ前記旋回軸廻りに旋回自在な軸部材と、前記スキージユニットに形成され前記軸部材が着脱自在に嵌合する嵌合部とを含み、
     前記スキージヘッド内でペースト貯溜部内のペーストを加圧してこのペーストを下方の印刷空間内に収容しマスクプレートの表面に接触させることによりペーストを印刷する過程において、前記ペースト貯溜部内のペーストが品切れになったならば、
     前記軸部材を前記軸支部廻りに旋回させることにより前記スキージユニットを連結部に対して回動させ、次いで前記軸部材から前記嵌合部を離脱させることにより、前記スキージユニットを連結部から分離して前記ペースト貯溜部を交換することを特徴とするスクリーン印刷方法。
PCT/JP2012/005765 2011-11-09 2012-09-11 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 WO2013069183A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280004285.5A CN103269857B (zh) 2011-11-09 2012-09-11 丝网印刷装置和丝网印刷方法
KR1020137016532A KR20140096986A (ko) 2011-11-09 2012-09-11 스크린 인쇄 장치 및 스크린 인쇄 방법
DE112012004675.7T DE112012004675T5 (de) 2011-11-09 2012-09-11 Siebdrucker und Siebdruckverfahren
GB1309854.6A GB2499941A (en) 2011-11-09 2012-09-11 Screen printing device and screen printing method
US13/995,229 US8857330B2 (en) 2011-11-09 2012-09-11 Screen printer and screen printing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-245145 2011-11-09
JP2011245145A JP5691021B2 (ja) 2011-11-09 2011-11-09 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013069183A1 true WO2013069183A1 (ja) 2013-05-16

Family

ID=48288974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/005765 WO2013069183A1 (ja) 2011-11-09 2012-09-11 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8857330B2 (ja)
JP (1) JP5691021B2 (ja)
KR (1) KR20140096986A (ja)
CN (1) CN103269857B (ja)
DE (1) DE112012004675T5 (ja)
GB (1) GB2499941A (ja)
WO (1) WO2013069183A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020079797A1 (ja) * 2018-10-18 2020-04-23 株式会社Fuji 成膜装置
JP7456390B2 (ja) * 2019-02-07 2024-03-27 Agc株式会社 曲面スクリーン印刷装置、および、曲面スクリーン印刷方法
DE102021100088A1 (de) 2021-01-06 2022-07-07 technoprint werbemedien Limited & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Erstellung eines Flachbettsiebdruckes
TWI803185B (zh) * 2022-02-10 2023-05-21 福懋科技股份有限公司 印刷裝置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284249A (ja) * 1991-03-14 1992-10-08 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機およびスクリーン印刷方法
JP2003505273A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 粘稠材料小出し方法及び装置
JP2004025694A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷用のペースト容器
JP2004130516A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3344895B2 (ja) * 1996-05-28 2002-11-18 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
GB2360252B (en) * 2000-03-07 2002-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Screen printing method
JP3849406B2 (ja) 2000-06-22 2006-11-22 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP3685055B2 (ja) * 2000-12-05 2005-08-17 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷方法
JP2002225222A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷方法
WO2003106176A1 (en) 2002-06-18 2003-12-24 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Paste container for screen printing and screen printing apparatus
JP2006264007A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷装置
JP4909393B2 (ja) * 2009-09-07 2012-04-04 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04284249A (ja) * 1991-03-14 1992-10-08 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン印刷機およびスクリーン印刷方法
JP2003505273A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 粘稠材料小出し方法及び装置
JP2004025694A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷用のペースト容器
JP2004130516A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130269552A1 (en) 2013-10-17
KR20140096986A (ko) 2014-08-06
GB2499941A (en) 2013-09-04
CN103269857B (zh) 2015-06-17
DE112012004675T5 (de) 2014-09-11
US8857330B2 (en) 2014-10-14
CN103269857A (zh) 2013-08-28
JP2013099891A (ja) 2013-05-23
GB201309854D0 (en) 2013-07-17
JP5691021B2 (ja) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013069183A1 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
RU2635249C2 (ru) Электронный печатный прибор по типу ручного штемпеля
CN102355997B (zh) 丝网印刷设备和丝网印刷方法
JP5408159B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
WO2012120858A1 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP4675658B2 (ja) スクリーン印刷装置
WO2012120860A1 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
CN108738246B (zh) 用于自动清除残留锡膏的装置
JP3613150B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP3849406B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
EP1656256B1 (en) Screen printing apparatus
JP4221378B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP3685008B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP2011173394A (ja) インキング装置のブレード残留インク回収装置
CN108738245B (zh) 用于锡膏印刷机的自动加锡膏装置
JP4539393B2 (ja) スクリーン印刷装置
CN219253830U (zh) 一种自动转盘打孔机
JP4436963B2 (ja) スクリーン版クリーニングユニット
JP4066752B2 (ja) スクリーン印刷装置
CN205522967U (zh) 印刷机的覆墨装置
JP2001347635A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP4195971B2 (ja) スクリーン印刷用のペースト容器
JP3818224B2 (ja) スクリーン印刷用のペースト容器のカバーシート剥離方法およびカバーシート剥離治具
CN216545328U (zh) 一种便于多种颜料更换的四色印刷装置
JP4540925B2 (ja) スクリーン印刷用のペースト容器

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1309854

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20120911

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1309854.6

Country of ref document: GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13995229

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137016532

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12848713

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112012004675

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120120046757

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12848713

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1