WO2013042709A1 - コンバイン - Google Patents

コンバイン Download PDF

Info

Publication number
WO2013042709A1
WO2013042709A1 PCT/JP2012/074006 JP2012074006W WO2013042709A1 WO 2013042709 A1 WO2013042709 A1 WO 2013042709A1 JP 2012074006 W JP2012074006 W JP 2012074006W WO 2013042709 A1 WO2013042709 A1 WO 2013042709A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
traveling
brake
traveling hydraulic
hydraulic pump
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/074006
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃司 清岡
智之 辻
隆也 稲岡
Original Assignee
ヤンマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011204469A external-priority patent/JP5825714B2/ja
Priority claimed from JP2011225928A external-priority patent/JP5844110B2/ja
Application filed by ヤンマー株式会社 filed Critical ヤンマー株式会社
Priority to CN201280045686.5A priority Critical patent/CN103826434B/zh
Publication of WO2013042709A1 publication Critical patent/WO2013042709A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D69/00Driving mechanisms or parts thereof for harvesters or mowers
    • A01D69/10Brakes

Definitions

  • the present invention relates to a combine equipped with a reaping device for reaping uncut cereal grains in a field and a threshing device for threshing grains of the harvested cereal grains.
  • a traveling machine body having a traveling unit and a driver's seat, a reaping device having a cutting blade, a threshing device having a handling cylinder, a feeder house for supplying reaped cereals from the reaping device to the threshing device, and an engine for driving each unit
  • a grain sorting mechanism for sorting the threshing material of the threshing device, and a grain tank that collects the grain of the threshing device, and there is a technology for continuously harvesting and threshing the uncut cereal grains in the field
  • Patent Document 2 a technique of providing a hydraulic transmission device having a traveling hydraulic pump and a traveling hydraulic motor and driving the crawler traveling device by the hydraulic transmission device is also known (see Patent Document 2).
  • the flow rate of the hydraulic oil is adjusted at the input portion of the swash plate control oil path, and the traveling hydraulic pump.
  • the present invention seeks to provide an improved combine by examining these current conditions.
  • a first aspect of the present invention includes a traveling machine body equipped with a reaping device, a threshing device, and an engine, wherein left and right traveling units are mounted on the traveling machine body, and the traveling hydraulic pump is driven by the engine.
  • the left and right traveling hydraulic motors are driven by the traveling hydraulic pump, while the left and right traveling hydraulic motors are respectively provided with left and right brakes.
  • the brake operation stabilizer body is connected to the left and right brake levers so that the left and right brake levers can be evenly pulled by the brake operation stabilizer body.
  • one end of the stabilizer body for brake operation is connected to one of the left and right brake levers, and an auxiliary operation link body is connected to the other of the left and right brake levers.
  • the other end side of the stabilizer body for brake operation is connected, and the stabilizer body for brake operation and the auxiliary operation link body are connected by a loose fitting connecting portion.
  • the stabilizer body for operating the brake is provided so as to be movable within a predetermined range with respect to the left and right brake lever, and the left and right brake lever is used as a return spring body.
  • the left and right positioning stopper bodies are respectively provided for repression.
  • a magnet for adsorbing iron powder is provided inside a transmission case in which the traveling hydraulic motor is disposed.
  • a pulley shaft that is belt-connected to the engine is integrally formed on a pump input shaft of the traveling hydraulic pump.
  • the left and right traveling hydraulic pumps are installed in a traveling hydraulic pump case, a mounting seat plate is fixed to one end side of the traveling hydraulic pump case, The opposite side surface of the mounting seat plate is fitted to one side surface of a bearing holder that pivotally supports the pump input shaft, and is fastened with bolts.
  • the one end side of the traveling hydraulic pump case is supported on the traveling machine body via the bearing holder. It is comprised as follows.
  • the seventh aspect of the present invention is the combine according to the sixth aspect, wherein the lower surface of the traveling hydraulic pump case is brought into contact with the upper surface of the pump support frame provided on the traveling machine body,
  • the traveling hydraulic pump case is configured to be mounted.
  • a cutting machine, a threshing device, and a traveling machine body equipped with an engine are installed, and left and right traveling parts are installed on the traveling machine body, and a traveling hydraulic pump is operated by the engine,
  • the left and right traveling hydraulic motors are driven by the traveling hydraulic pump, while the left and right traveling hydraulic motors are provided with left and right brakes, respectively, the left and right brake levers for braking the left and right brakes are connected to the brake operation tool via a brake wire.
  • the left and right traveling parts can be braked equally, Malfunctions can be reduced, and the braking force of the left and right brakes can be properly maintained even in an inclined place.
  • the left and right brake lever mounting structure can be asymmetrical left and right, and the braking performance of the left and right traveling parts can be improved while the restriction on the left and right brake or brake lever mounting structure can be reduced.
  • one end side of the stabilizer body for brake operation is connected to one of the left and right brake levers, and the stabilizer for brake operation is connected to the other of the left and right brake levers via an auxiliary operation link body. Since the other end side of the body is connected and the stabilizer body for brake operation and the auxiliary operation link body are coupled by a loose fitting connecting portion, the brake operation is performed with respect to the left and right brake levers.
  • the left and right positionings are provided such that the left and right brake levers are elastically moved by a return spring while the left and right brake levers are elastically moved by a return spring body. Since the stopper body is provided, the left and right brake levers can be reliably returned to the initial positions. Further, for example, in a structure in which a return spring body is provided on the stabilizer body for brake operation, a single return spring body can be shared for the left and right brake levers, which can be configured at low cost.
  • the magnet for iron powder adsorption is provided inside the mission case where the traveling hydraulic motor is arranged, the iron powder in the mission case is attracted to the magnet. It can be removed, and the gear wear due to the iron powder generated in the transmission case can be reduced.
  • the magnet support holder is integrally formed by molding at the bottom (upward plane portion) of the mission case, the magnet can be press-fitted into the magnet support holder from the molding die cutting direction of the mission case, The magnet can be easily fixed in the mission case. Simplification or cost reduction of the magnet support structure can be easily achieved.
  • the pulley shaft that is connected to the engine by a belt is integrally formed on the pump input shaft of the traveling hydraulic pump, the left and right traveling hydraulic pumps are provided as in the prior art. It is not necessary to specially form a mission case for installation, the pump case structure provided with the traveling hydraulic pump can be configured compactly, and compared to a structure in which the pulley shaft is configured separately from the pump input shaft, The bearing bearing structure that supports the pump input shaft can be simplified, the number of components of the traveling hydraulic pump unit can be reduced, and the number of assembly steps of the traveling hydraulic pump unit can be reduced.
  • the left and right traveling hydraulic pumps are installed in a traveling hydraulic pump case, a mounting seat plate is fixed to one end side of the traveling hydraulic pump case, and the pump input shaft is pivotally supported.
  • the opposite side surface of the mounting seat plate body is fitted to one side surface of the bearing holder and bolted, and the one end side of the traveling hydraulic pump case is supported on the traveling machine body via the bearing holder. Therefore, the traveling hydraulic pump case can be fixed to the bearing holder while the predetermined assembly accuracy is maintained by the fitting of the bearing holder and the mounting seat plate, and the traveling hydraulic pump case or the pump input shaft can be fixed.
  • Assembling error can be reduced, and the traveling hydraulic pump case or the pump input shaft can be assembled to the traveling body with high accuracy with a small number of assembly steps. Can.
  • the number of bearing bearings provided in the bearing holder can be reduced and the bearing structure of the pump input shaft can be configured at a lower cost than a bearing structure in which a pulley shaft is configured separately from the pump input shaft.
  • the lower surface of the other end side of the traveling hydraulic pump case is brought into contact with the upper surface of the pump supporting frame body provided in the traveling machine body, and the traveling hydraulic pump case is mounted on the pump supporting frame body. Since the number of fastening bolts of the traveling hydraulic pump case can be reduced and the traveling hydraulic pump case can be attached to and detached from the traveling machine body, the pump support frame body can be improved. The processing cost on the traveling machine side to be provided can also be reduced.
  • FIG. It is expansion explanatory drawing of FIG. It is a side view of a hydraulic pump part. It is sectional drawing of a hydraulic pump part. It is decomposition
  • FIG. 1 is a left side view of the combine
  • FIG. 2 is a right side view thereof
  • FIG. 3 is a plan view thereof.
  • the schematic structure of the combine will be described with reference to FIGS.
  • the left side in the forward direction of the traveling machine body 1 is simply referred to as the left side
  • the right side in the forward direction is also simply referred to as the right side.
  • the ordinary combine in the embodiment includes a traveling machine body 1 supported by a pair of left and right crawler belts 2 made of rubber crawlers as a traveling portion.
  • a reaping device 3 for capturing uncut cereal grains such as rice (or wheat, soybeans or corn) is mounted by a single-acting lifting / lowering hydraulic cylinder 4 so as to be adjustable up and down. ing.
  • a driver's cab 5 on which an operator is boarded is mounted on the front of the traveling machine body 1.
  • a Glen tank 6 for storing the grain after threshing is disposed behind the cab 5.
  • An engine 7 as a power source is disposed behind the Glen tank 6.
  • a grain discharge auger 8 is provided so as to be able to turn.
  • the grain in the Glen tank 6 is configured so as to be carried out, for example, to a truck bed, a container, or the like from the throat throw opening 8a at the tip of the discharge auger 8.
  • a grain sorting mechanism 10 for performing swing sorting and wind sorting is arranged.
  • the reaping device 3 includes a feeder house 11 that communicates with the handling port 9a in the front part of the threshing device 9 and a horizontally long bucket-shaped grain header 12 that is provided continuously at the front end of the feeder house 11.
  • a scraping auger 13 is rotatably supported in the grain header 12.
  • a take-up reel 14 with a tine bar is disposed above the front portion of the take-up auger 13.
  • a clipper-shaped cutting blade 15 is disposed in front of the grain header 12.
  • Left and right weed bodies 16 are provided to project from the left and right sides of the front part of the grain header 12.
  • a feeder conveyor 17 is provided in the feeder house 11. Between the feed end of the supply conveyor 17 and the handling opening 9a, a beater cereal throwing beater 18 is provided.
  • the lower surface part of the feeder house 11 and the front end part of the traveling machine body 1 are connected via the lifting hydraulic cylinder 4, and the reaping device 3 moves up and down by the lifting hydraulic cylinder 4.
  • the tip side of the uncut grain culm between the left and right weed bodies 16 is scraped by the scraping reel 14, and the heel side of the uncut grain culm is cut by the cutting blade 15, and the rotation of the scraping auger 13.
  • the grain headers 12 are collected in the vicinity of the center of the left and right width.
  • the whole amount of the harvested cereal meal of the grain header 12 is conveyed by the supply conveyor 17 and is configured to be put into the handling port 9a of the threshing device 9 by the beater 18.
  • the grain header 12 is provided with a horizontal control hydraulic cylinder 19 for rotating the grain header 12 around the horizontal control fulcrum shaft 19a, and the grain header 12,
  • the cutting blade 15 and the take-up reel 14 are supported horizontally with respect to the field scene.
  • a handling cylinder 21 is rotatably provided in the handling chamber of the threshing device 9.
  • a handling cylinder 21 is pivotally supported on a handling cylinder shaft 20 extended in the front-rear direction of the traveling machine body 1.
  • a receiving net 24 for allowing the grains to leak is stretched.
  • a spiral screw blade-shaped intake blade 25 projects outward in the radial direction on the outer peripheral surface of the front portion of the handling cylinder 21.
  • the harvested cereal mash introduced from the handling port 9 a is kneaded between the handling cylinder 21 and the receiving net 24 while being conveyed toward the rear of the traveling machine body 1 by the rotation of the handling cylinder 21 and threshing. Is done.
  • the threshing of grains or the like smaller than the mesh of the receiving net 24 leaks from the receiving net 24.
  • the sawdust and the like that do not leak from the receiving net 24 are discharged from the dust outlet at the rear of the threshing device 9 to the field by the conveying action of the handling cylinder 21.
  • a plurality of dust feeding valves for adjusting the conveying speed of threshing in the handling chamber are pivotally mounted on the upper side of the handling cylinder 21 so as to be rotatable.
  • the conveying speed (residence time) of threshing in the handling chamber can be adjusted according to the variety and properties of the harvested cereal.
  • the grain sorting mechanism 10 disposed below the threshing device 9 includes a rocking sorter 26 for specific gravity sorting having a grain pan, a chaff sheave, a grain sheave, a Strollac, and the like.
  • the grain sorting mechanism 10 includes a Kara fan 29 that supplies sorting wind.
  • the threshing that has been threshed by the handling cylinder 21 and leaked from the receiving net 24 is the first thing (grains) such as cereal grains by the specific gravity sorting action of the swing sorter 26 and the wind sorting action of the Kara fan 29.
  • it is configured to be sorted into dust (such as re-sorted items) such as grain with branches and leaflets, and sawdust.
  • the first conveyor mechanism 30 and the second conveyor mechanism 31 are provided on the lower side of the swing sorter 26 as the grain sorting mechanism 10.
  • the first item such as the grain dropped from the swing sorter 26 is collected in the glen tank 6 by the first conveyor mechanism 30 and the cereal conveyor 32.
  • a second thing such as a grain with a branch is returned to the sorting start end side of the swing sorting board 26 via the second conveyor mechanism 31 and the second reduction conveyor 33 and is re-sorted by the swing sorting board 26.
  • the sawdust and the like are configured to be discharged from the dust outlet 34 at the rear of the traveling machine body 1 to the field.
  • the cab 5 is provided with a control column 41 and a driver seat 42 on which an operator sits.
  • the control column 41 (front column 41a, side column 41b) is tilted in the front-rear direction with left and right speed change levers 43 and 44 as control levers for changing the course of the traveling machine body 1 and changing the moving speed.
  • a discharge lever 47 is arranged.
  • a cutting clutch lever 39 for turning on and off the power transmission to the reaping device 3 and a threshing clutch lever 40 for turning on and off the power transmission to the threshing device 9 are also arranged.
  • a guard frame 5a that an operator who sits on the driver's seat 42 grasps when standing is extended so as to surround the upper side and the left and right sides of the front column 41a.
  • a roof 49 for awning is attached to the upper side of the cab 5 via a support column 48.
  • left and right track frames 50 are arranged on the lower surface side of the traveling machine body 1.
  • the track frame 50 includes a drive sprocket 51 that transmits the power of the engine 7 to the crawler belt 2, a tension roller 52 that maintains the tension of the crawler belt 2, a plurality of track rollers 53 that hold the ground side of the crawler belt 2 in a grounded state, An intermediate roller 54 that holds the non-grounding side of the crawler belt 2 is provided.
  • the rear side of the crawler belt 2 is supported by the drive sprocket 51, the front side of the crawler belt 2 is supported by the tension roller 23, the ground side of the crawler belt 2 is supported by the track roller 53, and the non-ground side of the crawler belt 2 is supported by the intermediate roller 54 To be configured.
  • a bottom feed conveyor 60 disposed at the bottom of the Glen tank 6 and a vertical feed conveyor 61 disposed at the rear of the Glen tank 6 are provided.
  • the left and right bottom feed conveyors 60 extend in the front-rear direction at the bottom of the grain tank 6 and convey the grains at the bottom of the grain tank 6 toward the lower end side of the vertical feed conveyor 61 provided vertically.
  • the vertical feed conveyor 61 is extended in the vertical direction at the rear part of the grain tank 6, and conveys the grain from the upper end side of the vertical feed conveyor 61 toward the feed start end side of the grain discharge auger 8 on the right side of the grain tank 6.
  • the grain in the Glen tank 6 is configured to be conveyed to the throat throwing port 8a at the leading end (feeding end side) of the discharge auger 8.
  • the grain discharge auger 8 is supported on the upper end side of the vertical feed conveyor 61 so as to be rotatable in the vertical direction.
  • the side of the grain discharge auger 8 that is the feed terminal side is configured to be movable up and down.
  • the side of the spear throwing hole 8a can be moved around the conveyor axis of the vertical feed conveyor 61 (horizontal direction). That is, the hull throwing opening 8a side is moved to the front lower side of the traveling machine body 1, and the grain discharge auger 8 is stored in the right side of the cab 5 and the Glen tank 6 via the auger rest 8b.
  • the side of the grain discharge auger 8 which is the feed terminal side, is raised, the side of the traveling machine body 1 is moved to the side or rear of the traveling machine body 1, and the side of the traveling machine body 1 is moved to the side or rear of the traveling machine body 1.
  • the grain discharge auger 8 is made to project, the pallet throwing port 8a is made to face the truck bed or container, and the grain in the glen tank 6 is carried out to the truck bed or container.
  • a traveling hydraulic pump case 66 for traveling speed change having a pair of swash plate variable left and right traveling hydraulic pumps 65 is provided.
  • the engine 7 is mounted on the upper right side rear surface of the traveling machine body 1, and the traveling hydraulic pump case 66 is disposed on the upper surface of the traveling machine body 1 on the right side of the engine 7.
  • left and right reduction gear cases 63 are provided at the rear ends of the left and right track frames 50, respectively.
  • a traveling hydraulic motor 69 is disposed in each of the left and right reduction gear cases 63.
  • a travel drive pump input shaft 64 projecting rearward from the travel hydraulic pump case 66 and an output shaft 67 projecting rearward from the engine 7 are connected via a travel output belt 230.
  • the engine 7 and the traveling hydraulic pump case 66 are provided on the upper surface side of the traveling machine body 1 on the rear side of the threshing device 9, and the engine 7 is disposed between the threshing device 9 and the traveling hydraulic pump case 66.
  • a charge pump 68 that drives the lifting hydraulic cylinder 4 and the like of the reaping device 3 is also provided on the same axis 64 as the traveling hydraulic pump 65. Further, the working hydraulic pump 70 for operating the lifting hydraulic cylinder 4 of the reaping device 3 or the horizontal control hydraulic cylinder 19 of the reaping device 3 is provided, the working hydraulic pump 70 is disposed in the engine 7, and the traveling hydraulic pump 65 is provided. In the same manner, the charge pump 68 and the working hydraulic pump 70 are driven by the engine 7.
  • a pulley shaft 64a connected to the engine 7 is integrally formed at one end of the pump input shaft 64 of the traveling hydraulic pump 65, and the traveling drive pulley 229 is key-fitted to the pulley shaft 64a.
  • a travel drive pulley 229 is fastened to the shaft 64 a with a bolt 228, and the travel drive pulley 229 is supported on one end of the pump input shaft 64.
  • a charge pump 68 that drives the lifting hydraulic cylinder 4 and the like of the reaping device 3 is also provided on the same axis 64 as the traveling hydraulic pump 65.
  • the working hydraulic pump 70 for operating the lifting hydraulic cylinder 4 of the reaping device 3 or the horizontal control hydraulic cylinder 19 of the reaping device 3 is provided, the working hydraulic pump 70 is disposed in the engine 7, and the traveling hydraulic pump 65 is provided. In the same manner, the charge pump 68 and the working hydraulic pump 70 are driven by the engine 7.
  • the drive output of the engine 7 is transmitted to the left and right traveling hydraulic pump 65 via the output shaft 67.
  • the left and right traveling hydraulic motors 69 are individually driven by the left and right traveling hydraulic pumps 65, and the left and right crawler belts 2 are moved forward and backward by the left and right traveling hydraulic motors 69. Further, the rotational speed of the left and right traveling hydraulic motor 69 is controlled, and the rotational speed of the left and right crawler belts 2 driven by the left and right traveling hydraulic motor 69 is varied to change the moving direction (traveling path) of the traveling machine body 1 and It is configured to perform direction changes on the ground.
  • a pair of left and right traveling hydraulic motors 69 are hydraulically connected to the left and right traveling hydraulic pumps 65 via a closed loop hydraulic circuit 261.
  • the left and right crawler belts 2 are driven in the forward direction or the reverse direction via the drive sprocket 51 by the left and right traveling hydraulic motor 69.
  • the operator operates the left and right shift levers 43 and 44 to adjust the angle of the output adjustment swash plate 65a (shift control) of the left and right traveling hydraulic pumps 65, respectively.
  • the rotation direction is changed, and the left and right crawler belts 2 are driven independently of each other, so that the traveling machine body 1 moves forward or backward.
  • an engine room 57 is formed by the engine room frame 56, and the engine 7 is installed in the engine room 57.
  • a threshing input first counter shaft 71 is pivotally supported on the engine room frame 56 via a first bearing body 58.
  • a second countershaft 72 for threshing input is pivotally supported on the engine room frame 56 via the second bearing body 59.
  • the first counter shaft 71 is connected to the output shaft 67 of the engine 7 via the work output belt 231.
  • a second countershaft 72 is connected to the first countershaft 71 via a threshing drive belt 232.
  • the power of the engine 7 is transmitted from the first counter shaft 71 to the second counter shaft 72 via the threshing clutch 233 also serving as a tension roller and the threshing drive belt 232.
  • the threshing clutch 233 is controlled to be turned on and off by the operator's lever operation.
  • a second counter shaft 72 is connected to one end side (rear end side) of the barrel shaft 20 via a barrel driving belt 234.
  • a cutting selection input case 73 is provided on the front wall of the threshing device 9.
  • a cutting selection input shaft 74 is pivotally supported on the cutting selection input case 73.
  • One end side (right end portion) of the cutting selection input shaft 74 is connected to the other end side (front end side) of the barrel 20 via a bevel gear 75.
  • the other end side (left end portion) of the cutting selection input shaft 74 is connected to the left end portion of the beater shaft 82 on which the beater 18 is pivotally supported via the beater drive belt 238.
  • the left end portion of the beater shaft 82 is connected to the left end portion of the hot shaft 76 supporting the hot fan 29 via a selection input belt 235.
  • a tang shaft 76 is connected to the left end of the first conveyor shaft 77 of the first conveyor mechanism 30 and the left end of the second conveyor shaft 78 of the second conveyor mechanism 31 via a conveyor drive belt 237. .
  • a left end portion of a second conveyor shaft 78 is connected to a left end portion of a crank-like swing drive shaft 79 pivotally supported by the rear portion of the swing sorting plate 26 via a swing sorting belt 236.
  • the cereal conveyor 32 is driven via the first conveyor shaft 77, and the first selected grain of the first conveyor mechanism 30 is collected in the glen tank 6.
  • the second reduction conveyor 33 is driven via the second conveyor shaft 78, and the second selected grain mixed with the sawdust from the second conveyor mechanism 31 is returned to the upper surface side of the rocking sorter 26.
  • the left end portion of the cutting input shaft 89 on which the feed end side of the supply conveyor 17 is pivotally supported is connected to the left end portion of the beater shaft 82 via a cutting drive belt 241 and a cutting clutch 242.
  • the right end of the cutting input shaft 89 is connected to the header drive shaft 91 provided on the grain header 12 via the header drive chain 90.
  • a header drive shaft 91 is connected to a drive shaft 93 that supports the drive auger 13 via a drive drive chain 92.
  • a header drive shaft 91 is connected to a reel shaft 94 that supports the take-up reel 14 via an intermediate shaft 95 and reel drive chains 96 and 97.
  • the cutting blade 15 is connected to the right end portion of the header driving shaft 91 via a cutting blade driving crank mechanism 98.
  • the feed conveyor 17, the auger 13, the raking reel 14, and the cutting blade 15 are driven and controlled so as to continuously mow the tip side of the uncut grain culm in the field. It is configured.
  • the rear end side of the bottom feed conveyor shaft 103 of the bottom feed conveyor 60 is connected to the rear end portion of the first counter shaft 71 via the grain discharge belt 244 and the grain discharge clutch 245.
  • One end side of the lower mediation shaft 105 is connected to the rear end portion of the bottom feed conveyor shaft 103 via a longitudinal feed drive chain 104.
  • the other end side of the lower mediation shaft 105 is connected to the lower end side of the longitudinal feed conveyor shaft 106 of the longitudinal feed conveyor 61 via a bevel gear mechanism 107.
  • One end side of the upper intermediate shaft 109 is connected to the upper end side of the vertical feed conveyor shaft 106 via a bevel gear mechanism 108.
  • One end side of the grain discharge shaft 111 is connected to the other end side of the upper mediation shaft 109 via the grain discharge drive chain 110.
  • the feed start end side of the discharge auger shaft 112 of the grain discharge auger 8 is connected to the other end side of the grain discharge shaft 111 via a bevel gear mechanism 113.
  • the bottom feed conveyor 60, the vertical feed conveyor 61, and the grain discharge auger 8 are driven and controlled by the turning-on / off operation of the grain discharge clutch 245 so that the grains in the glen tank 6 are discharged to a truck bed or a container. It is composed.
  • front and rear grain discharge ports 221 and 222 are provided at the bottom of the Glen tank 6.
  • the wrinkle receiving base 223 is arrange
  • An operator other than the operator of the driver's seat 42 gets on the heel support 223 with the heel support 223 supported in a horizontal working posture, and attaches a heel bag (not shown) to the heel support bar 224.
  • the grain in the Glen tank 6 is discharged into the bag.
  • the straw bag filled with the grain is dropped from the straw tray 223 to the field and collected.
  • the grains in the grain tank 6 can be discharged without interrupting the mowing and threshing operation. That is, compared with the work of discharging the grain in the grain tank 6 from the grain discharge auger 8, there is almost no need to interrupt the mowing and threshing work. Work efficiency can be improved.
  • the combine hydraulic structure will be described with reference to FIG. 10 and FIG.
  • the hydraulic actuator the harvesting lifting hydraulic cylinder 4, the horizontal control hydraulic cylinder 19, the left and right reel lifting hydraulic cylinders 251 that support the take-up reel 14 to be lifted and lowered, and the grain
  • An auger lifting / lowering hydraulic cylinder 252 that supports the discharge auger 8 to be movable up and down is provided.
  • the working hydraulic pump 70 is hydraulically connected to the horizontal control hydraulic cylinder 19 via a horizontal control electromagnetic hydraulic valve 253 that is controlled by operation of the horizontal control switch 254 of the gripping posture lever 45 grip.
  • the horizontal control hydraulic cylinder 19 is activated to maintain the horizontal tilt angle of the traveling machine body 1 at a horizontal or arbitrary tilt angle. To do.
  • the working hydraulic pump 70 is hydraulically connected to the cutting lift hydraulic cylinder 4 via the cutting lift manual hydraulic valve 255.
  • the cutting lifting / lowering hydraulic cylinder 4 is actuated so that the operator moves the cutting device 3 up and down to an arbitrary height (for example, cutting height or non-working height). It is configured.
  • the working hydraulic pump 70 is hydraulically connected to the reel lifting hydraulic cylinder 251 through the reel lifting manual hydraulic valve 256.
  • the operation of tilting the harvesting posture lever 45 in the left-right direction actuates the reel lifting hydraulic cylinder 251 and the operator moves the take-up reel 14 up and down to an arbitrary height so as to harvest uncut grain culm on the field. is doing.
  • the working hydraulic pump 70 is hydraulically connected to the auger lifting hydraulic cylinder 252 via the auger lifting manual hydraulic valve 257.
  • the auger lifting / lowering hydraulic cylinder 252 is operated, and the operator moves the cocoon throwing port 8a of the grain discharging auger 8 up and down to an arbitrary height.
  • the grain discharge auger 8 is rotated in the horizontal direction by an electric motor (not shown), and the cocoon throwing port 8a is moved in the horizontal direction.
  • the hull throwing port 8a is positioned above the truck bed or container, and the grains in the grain tank 6 are discharged into the truck bed or container.
  • left and right traveling hydraulic motors 69 are hydraulically connected to the left and right traveling hydraulic pumps 65 via left and right closed loop hydraulic circuits 261, respectively.
  • the left and right speed change levers 43 and 44 are connected to the output adjusting swash plate 65a of the left and right traveling hydraulic pumps 65 via a servo valve mechanism 262, respectively, and are proportional to the front and rear tilt angles of the left and right speed change levers 43 and 44.
  • the support angle of the output adjusting swash plate 65a is changed.
  • the left and right traveling hydraulic motors 69 are respectively driven by the left and right traveling hydraulic pumps 65, and the driving force of the left and right traveling hydraulic motors 69 is transmitted to the left and right crawler belts 2 via the reduction gear mechanism 263 of the reduction gear case 63, respectively.
  • the left and right crawler belts 2 are driven forward or backward.
  • the vehicle can move straight forward in the forward direction at a vehicle speed proportional to the tilt angle of the left and right shift levers 43 and 44.
  • the left and right speed change levers 43 and 44 can be moved straight in the backward (reverse) direction at a vehicle speed proportional to the tilt angle of the left and right speed change levers 43 and 44.
  • the traveling machine body 1 can be swung in the left-right direction with a turning radius proportional to.
  • the left and right closed loop hydraulic circuits 261 are connected to the high pressure oil discharge side of the charge pump 68 via the oil cooler 264 and the line filter 265 so that the hydraulic oil in the oil tank 266 is supplied to the left and right closed loop hydraulic circuits 261. It is configured. Further, as shown in FIGS. 10 and 11, a brake mechanism 297 having a brake braking lever 296 is provided on the motor shaft 295 of the traveling hydraulic motor 69. A brake mechanism 297 is actuated by operating a brake brake lever 296 to brake the motor shaft 295.
  • the servo valve mechanism 262 includes a swash plate control cylinder 121 that changes the inclination angle of the output adjustment swash plate 65 a of the traveling hydraulic pump 65, and a swash plate control that operates the swash plate control cylinder 121.
  • a valve 122 is provided.
  • Orifices 124 and 125 are formed in the spool 123 of the swash plate control valve 122. The flow rate of hydraulic oil supplied to the swash plate control cylinder 121 is adjusted by the orifices 124 and 125.
  • orifices 124 and 125 are formed in the oil passage for returning the hydraulic oil from the swash plate control cylinder 121 to the oil tank 266.
  • the flow rate of the hydraulic oil returning to the oil tank 266 is adjusted by the orifices 124 and 125 so that the flow rate of the hydraulic oil supplied to the swash plate control cylinder 121 is adjusted.
  • hydraulic oil is supplied from the swash plate control valve 122 to the swash plate control cylinder 121 by the oil path pressure on the input side by switching the spool 123 of the transmission levers 43 and 44, while the orifices 124 and 125 are provided.
  • the return oil in the swash plate control cylinder 121 returns from the control valve 122 to the oil tank 266 through the control valve 122.
  • the swash plate control cylinder 121 can be quickly operated without abruptly increasing the oil pressure on the input side of the swash plate control cylinder 121.
  • the swash plate control cylinder 121 Since the return oil amount per unit time from the swash plate control cylinder 121 returning to the oil tank 266 via the swash plate control valve 122 is limited by the orifices 124 and 125, the swash plate control cylinder 121 is operated with high sensitivity. There is no. Even if the oil pressure on the input side of the swash plate control cylinder 121 is set in consideration of oil leakage in the middle of the swash plate control oil passage on the input side of the swash plate control cylinder 121, the output of the traveling hydraulic pump 65 is adjusted. The control of the swash plate 65a does not become insensitive. As a result, the shift control of the traveling hydraulic pump 65 by the shift operation of the shift levers 43 and 44 can be executed with appropriate sensitivity.
  • a pedal frame 275 is erected from the cab 5 and the base end portion of the brake pedal 38 is pivotally supported on the pedal frame 275 via a pedal fulcrum shaft 276.
  • One end side of the brake wire 278 is connected to the base end portion of the brake pedal 38 via the wire arm 277.
  • a pedal return spring 280 is connected to the base end portion of the brake pedal 38 via a spring arm 279.
  • the pedal return spring 280 is configured to support the stepping portion 38a of the brake pedal 38 at the raised position. On the step floor 5 b of the driver's cab 5, a stepping portion 38 a is projected.
  • the side column frame 281 forming the side column 41b includes an upper frame 281a that extends horizontally in the front-rear direction, a front column 281b that supports the front end of the upper frame 281a, It has an auxiliary column 281c erected in parallel with the front side of the column 281b, and an auxiliary upper frame 281d that connects the upper end of the column 281c to the front column 281b.
  • the brake pedal 38 comes into contact with the lower surface of the auxiliary upper frame 281d, and the brake pedal 38 is supported at the raised position by the pedal return spring 280.
  • the parking lever 283 is rotatably supported by the auxiliary column 281c and the auxiliary upper frame 281d via the upper and lower brackets 282.
  • the pedal hook body 283a of the parking lever 283 is locked to the brake pedal 38, and the brake pedal is resisted against the pedal return spring 280.
  • 38 is configured to be supported in a downward movement (braking) position.
  • a release spring 284 that supports the parking lever 283 is provided at a position where the pedal hook body 283a is not locked to the brake pedal 38.
  • the brake wire 278 is provided with a flat brake link body 286 that connects an intermediate portion via a brake spring 285.
  • a brake link body 286 is provided as a stabilizer body for operating the brake mechanism 297 that evenly pulls the left and right brake levers 296. While one end of the brake spring 285 is fixed to the brake wire 278, a locking hole 286a is provided at the center of the left and right width of the brake link body 286 formed in a rectangular plate shape elongated in the left-right direction, and the brake spring is provided in the locking hole 286a. The other end side of 285 is locked. The right end side of the brake link body 286 is connected to a brake lever 296 provided on the left traveling hydraulic motor 69 via a right connection shaft body 287.
  • the left connecting shaft body 288 is fixed to the left end side of the brake link body 286, and an auxiliary operation link body 289 for connecting the brake link body 286 to the brake lever 296 provided on the right traveling hydraulic motor 69 is provided.
  • a loose fitting hole 289a as a loose fitting connecting portion is opened at the front end portion of the auxiliary operation link body 289, and the front end portion of the auxiliary operation link body 289 is fitted to the left connecting shaft body 288 via the loose fitting hole 289a.
  • a rear end portion of the auxiliary operation link body 289 is connected to a brake lever 296 provided on the right traveling hydraulic motor 69 via a pin-shaped shaft body 290.
  • a left and right brake lever 296 that brakes the left and right brake mechanism 297 and a brake link body 286 (stabilizer body for brake operation) connected to the brake pedal 38 via a brake wire 278 are provided.
  • one end side of the brake link body 286 is connected to one of the left and right brake levers 296, and the other end side of the brake link body 286 is connected to the other side of the left and right brake levers 296 via an auxiliary operation link body 289.
  • the brake link body 286 and the auxiliary operation link body 289 are coupled by a loose fitting hole 289a, and the brake link body 286 is provided so as to be movable within a predetermined range with respect to the left and right brake lever 296. It is comprised so that 296 may be pulled equally.
  • the left and right brake mechanism 297 is prevented from being effectively affected by an assembly error or wear, and a bending moment is prevented from being applied to the left and right brake lever 296.
  • left and right positioning stopper bodies 292 for returning the left and right brake levers with a return spring body 293 for releasing the brake are provided.
  • the left and right brake levers 296 are contacted and supported by the return spring bodies 293 to the left and right positioning stopper bodies 292, respectively, and the left and right positioning stopper bodies 292 are respectively supported at the brake release positions. That is, when the brake pedal 38 is stepped on, the left and right brake mechanisms 297 provided on the left and right traveling hydraulic motors 69 operate in a braking state. On the other hand, the brake mechanism 297 is released from the braking state by the return spring body 293 in a state where the stepping portion 38a of the brake pedal 38 is supported at the raised position.
  • a shift lever fulcrum that pivotally supports the left and right travel shift levers 43 and 44 on the upper frame 281a of the side column frame 281 forming the side column 41b so as to be pivotable in the front-rear direction.
  • a shaft 411 is provided.
  • the shift lever fulcrum shaft 411 is passed through the upper frame 281a, and the middle portion of the shift lever fulcrum shaft 411 is fixed to the upper frame 281a.
  • the base end portions of the left and right traveling shift levers 43 and 44 and the middle portions of the left and right lever operation plates 412 and 413 are rotated to the left and right ends of the shift lever fulcrum shaft 411 protruding in the left-right direction from the upper frame 281a.
  • the left shift lever 43 and the left lever operation plate 412 are fixed together.
  • the right travel shift lever 44 and the right lever operation plate 413 are integrally fixed.
  • the left shift lever 43 (left lever operation plate 412) and the right shift lever 44 (right lever operation plate 413) are supported by the shift lever fulcrum shaft 411 so as to rotate independently. Yes.
  • interlocking detent ball mechanism 414 that releasably connects the left and right lever operation plates 412 and 413
  • the upper end sides of the left and right lever operation plates 412 and 413 are engaged by the interlocking detent ball mechanism 414
  • the other is operated in conjunction with an operation load equal to or less than the engaging force of the interlocking detent ball mechanism 414.
  • the operation load is greater than the engaging force of the interlocking detent ball mechanism 414, only one traveling speed change lever 43 or 44 on the side where the operation is performed is operated.
  • one end sides of the left and right shift push-pull wires 415 and 416 are connected to the lower end sides of the left and right lever operation plates 412 and 413 via the left and right wire connecting shaft bodies 419a and 419b, respectively.
  • the other end sides of the left and right shift push-pull wires 415 and 416 are connected to a servo valve mechanism 262 for switching the output adjusting swash plate 65a.
  • Either one or both of the left and right traveling hydraulic pumps 65 are controlled to rotate forward by tilting the front of either one or both of the left and right traveling shift levers 43 and 44, and either one or both of the left and right crawler belts 2 are controlled. Is driven forward.
  • one or both of the left and right traveling hydraulic pumps 65 are reversely controlled by a tilting operation to the rear side of either one or both of the left and right traveling speed change levers 43, 44, and either one of the left and right crawler belts 2 or Both are driven backwards.
  • the course of the traveling machine body 1 is changed by changing the amount of tilting operation of the left and right traveling speed change levers 43 and 44, and turning (U-turn) or the like on the field headland is executed.
  • Left and right neutral detent ball mechanisms 417 and 418 that are detachably connected to the engagement notches 412a and 413b of the left and right lever operation plates 412 and 413 are provided.
  • Left and right neutral detent ball mechanisms 417 and 418 are provided on both sides of the upper frame 281a.
  • a switch base 421 provided on the front column 281b, a reverse switch 422 provided on the switch base 421, and a reverse sensor arm 423 for operating the switch arm 422a of the reverse switch 422 are provided.
  • a reverse sensor arm 423 is provided on the switch base 421.
  • reverse operation arms 424 are provided on the left and right lever operation plates 412 and 413, respectively. When either one or both of the left and right speed change levers 43 and 44 are operated in reverse, the reverse operation arm 424 is brought into contact with the reverse sensor arm 423 and the reverse switch 422 is operated to notify the reverse operation. ing.
  • a pair of clamping plate bodies 427 for simultaneously clamping the left and right wire connecting shaft bodies 419a and 419b is provided.
  • One end side of a pair of sandwiching plate bodies 427 is rotatably connected to the upper frame 281a via a pivoting plate body 428.
  • One end side of the pair of tension links 429 is connected to the other end side of the pair of sandwiching plate bodies 427, respectively.
  • One end of a tension rod 430 whose length is adjustable is connected to the other end of the pair of tension links 429.
  • the pedal arm portion of the brake pedal 38 is connected to the other end side of the tension rod 430.
  • the reduction gear case 63 includes a first housing 301, a second housing 302, and a third housing 303.
  • the first housing 301 is bolted to one end side of the second housing 302
  • the third housing 303 is bolted to the other end side of the second housing 302
  • an appropriate amount of lubricating oil is supplied into the reduction gear case 63 configured in a sealed structure.
  • a traveling hydraulic motor 69 is disposed on the outer surface of the first housing 301 via an oil passage base body 304.
  • a traveling hydraulic motor 69 is hydraulically connected to the traveling hydraulic pump 65 via an oil passage base 304 and hydraulic piping (not shown).
  • a brake mechanism 297 having a brake lever 296 is provided on one end side of the motor shaft 295 of the traveling hydraulic motor 69. The motor shaft 295 is braked by operating the brake lever 296.
  • a reduction intermediate shaft 308 is pivotally supported on the first housing 301, the second housing 302, and the third housing 303.
  • One end side of the reduction intermediate shaft 308 is connected to the other end side of the motor shaft 305 through a first reduction gear group 309 as the reduction gear mechanism 263.
  • the traveling axle 310 is pivotally supported by the second housing 302 and the third housing 303.
  • the traveling axle 310 is protruded from the third housing 303, and the drive sprocket 51 is pivotally supported on the protruding end portion of the traveling axle 310.
  • the other end side of the reduction intermediate shaft 308 is connected to the traveling axle 310 via the second reduction gear group 311 as the reduction gear mechanism 263.
  • the traveling hydraulic motor 69 when the traveling hydraulic motor 69 is driven by the traveling hydraulic pump 65, the rotation of the motor shaft 295 is transmitted to the reduction intermediate shaft 308 through the first reduction gear group 309, and the second reduction gear group is transmitted.
  • the rotation of the deceleration intermediate shaft 308 is transmitted to the traveling axle 310 through 311, and the crawler belt 2 is driven forward or backward by the drive sprocket 51.
  • the left traveling hydraulic motor 69 with respect to the left traveling axle 310 in the assembled state in which the reduction gear case 63 is fixed to the rear end portion of the track frame 50. Is supported diagonally forward and upward, while the right traveling hydraulic motor 69 is supported obliquely upward and backward relative to the right traveling axle 310. That is, the left and right traveling hydraulic motors 69 are supported at the same height position as the non-grounded side of the crawler belt 2, and the left traveling hydraulic motor 69 is displaced forward with respect to the traveling axle 310 to be supported by the traveling axle 310. On the other hand, the right traveling hydraulic motor 69 is displaced backward and supported.
  • the left and right traveling hydraulic motors 69 have the same height. It is attached with the support position shifted back and forth at this position.
  • the left and right brake levers 296 are disposed in the vicinity of the central portion of the left and right width of the traveling machine body 1.
  • two sets of left and right reduction gear cases 63 are supported in a gate shape in a rear view (front view). The mud in the field moves through the internal space formed in the gate shape of the left and right reduction gear cases 63, and the traveling movement resistance of the crawler belt 2 is reduced.
  • a magnet 314 for adsorbing iron powder is placed inside a reduction gear case 63 (first housing 301, second housing 302, third housing 303) as a mission case in which the traveling hydraulic motor 69 is disposed. Is provided.
  • a magnet support holder 315 is integrally formed on the inner surface side of the reduction gear case 63 (first housing 301, second housing 302, third housing 303).
  • the magnet support holder 315 is formed in a shape that allows the magnet 314 to be press-fitted and fixed from the molding die cutting direction for molding the reduction gear case 63 (the first housing 301, the second housing 302, and the third housing 303). Further, a plurality of magnets 314 are provided via a plurality of magnet support holders 315 at the bottoms of the respective chambers of the second housing 302 and the third housing 303 or at positions where they are difficult to come off with respect to the traveling direction of the machine. . That is, the magnet support holder 315 can be integrally formed on the bottom (upward plane portion) or the vertical plane portion of the second housing 302 or the third housing 303 by die casting, and the molding die of the second housing 302 or the third housing 303 is formed.
  • the magnet 314 can be easily assembled to the magnet support holder 315 from the extraction opening side.
  • the magnet 314 can be easily assembled in the second housing 302 or the third housing 303 while reducing gear wear due to the iron powder generated in the second housing 302 or the third housing 303. it can.
  • a traction device 3, a threshing device 9, and a traveling machine body 1 equipped with an engine 7 are provided, and a crawler belt 2 as a left and right traveling part is mounted on the traveling machine body 1,
  • the left and right traveling hydraulic motor 69 is driven by the traveling hydraulic pump 65 by the engine 7 and the left and right traveling hydraulic motor 69 is driven.
  • a brake lever 296 and a brake link body 286 as a brake operation stabilizer body connected to a brake pedal 38 as a brake operating tool via a brake wire 278 are provided, and the left and right brake levers 296 are evenly spaced by the brake link body 286. It is configured to be towable.
  • the left and right crawler belts 2 can be evenly braked, the malfunction of the left and right crawler belts 2 can be reduced, and the braking force of the left and right brake mechanism 297 can be properly maintained even in an inclined place.
  • the mounting structure of the left and right brake levers 296 can be configured asymmetrically left and right, and the braking performance of the left and right crawler belts 2 can be improved while the restriction on the mounting structure of the left and right brake mechanism 297 or the brake lever 296 can be reduced.
  • one end of the brake link body 286 is connected to one of the left and right brake levers 296, and the other end of the brake link body 286 is connected to the other of the left and right brake levers 296 via an auxiliary operation link body 289.
  • the brake link body 286 and the auxiliary operation link body 289 are coupled to each other through a loose fitting hole 289a serving as a loose fitting coupling portion. Therefore, when the brake link body 286 moves within a predetermined range with respect to the left and right brake levers 296, it is possible to eliminate insufficient braking due to assembly errors or wear. For example, even if the left and right brake mechanism 297 is worn unevenly, the braking force of the left and right brake mechanism 297 can be obtained evenly.
  • the left and right positioning stopper bodies are provided with a brake link body 286 movably within a predetermined range with respect to the left and right brake lever 296, and the left and right brake lever 296 are respectively elastically pressed by the return spring body 293. 292 is provided. Therefore, the left and right brake lever 296 can be reliably returned to the initial position (non-braking position). Further, for example, as shown by a phantom line in FIG. 13, in a structure in which a return spring body 293a similar to the return spring body 293 is directly connected to the brake link body 286, a single return spring body 293a is attached to the left and right brake lever 296. Can be configured at low cost.
  • a magnet 314 for adsorbing iron powder is provided inside a reduction gear case 63 as a mission case in which the traveling hydraulic motor 69 is disposed. Therefore, the iron powder in the reduction gear case 63 can be removed by being attracted to the magnet 314, and the wear of the gear due to the iron powder generated in the reduction gear case 63 can be reduced. Further, for example, in the structure in which the magnet support holder 315 is integrally formed on the bottom portion (upward plane portion) of the reduction gear case 63 by molding, the magnet 314 can be press-fitted into the magnet support holder 315 from the mold release direction of the reduction gear case 63. The magnet 314 can be easily fixed in the reduction gear case 63. The magnet 314 support structure can be simplified or reduced in cost.
  • the mounting seat plate 131 is detachably fixed to one end side (rear end surface) of the traveling hydraulic pump case 66 in which the left and right traveling hydraulic pumps 65 are installed by fastening bolts 132. .
  • a bearing holder 134 that pivotally supports the pump input shaft 64 via a bearing bearing 133 is provided.
  • the lower end side of the bearing holder 134 is fastened to the upper surface of the traveling machine body 1 with a bolt 135, and the bearing holder 134 is erected on the upper surface of the traveling machine body 1.
  • the mounting seat plate 131 can be recombined to a traveling hydraulic pump case 66 having different specifications by fastening the bolt 132 of the mounting seat plate 131.
  • a convex fitting portion 131a is formed on the rear surface side of the mounting seat plate 131, and a concave fitting portion 134a is formed on the front side of the bearing holder 134.
  • the mounting seat plate 131 and the bearing holder 134 are fastened with bolts 136, and the mounting seat plate 131 and the bearing holder 134 are detachably secured. That is, the opposite side surface (rear side) of the mounting seat plate 131 is fitted to one side surface (front side) of the bearing holder 134 and the bolt 136 is fastened, and the traveling hydraulic pump case 66 is connected to the traveling machine body 1 via the bearing holder 134. It is comprised so that the one end side (rear end part) may be supported.
  • a pump support frame body 141 made of a square pipe bent in an L shape in front view is provided. Both ends of the pump support frame body 141 are fixed to the traveling machine body 1.
  • the traveling hydraulic pump case 66 is placed on an intermediate portion of a pump support frame body 141 extending horizontally in the left-right direction. That is, the flat bottom surface 66a on the other end side (front end side) of the traveling hydraulic pump case 66 is brought into contact with the flat upper surface of the pump support frame body 141 standing on the traveling machine body 1, and the pump support frame body 141 travels.
  • a hydraulic pump case 66 is mounted.
  • the traveling hydraulic pump case 66 includes a front case body 142 in which one of the left and right traveling hydraulic pumps 65 is installed, and a rear side in which the other of the left and right traveling hydraulic pumps 65 is installed. It has a case body 143, a front oil path base body 144 that is fixed to the rear surface side of the front case body 142, and a rear oil path base body 145 that is fixed to the front surface side of the rear case body 143.
  • the front case body 142, the front oil path base body 144, the rear oil path base body 145, and the rear case body 143 are connected in a row in the front-rear direction so as to be detachable by bolt fastening.
  • One of the traveling hydraulic pumps 65 is disposed on the rear pump shaft 64b on the front end side of the pump input shaft 64 inserted in the rear case body 143, and the traveling hydraulic pump 65 is disposed on the front pump shaft 151 inserted in the front case body 142.
  • the other is arranged.
  • the coupling assembly 152 is fitted to the front spline portion 151a at the rear end portion of the front pump shaft 151 and the rear spline portion 64c at the front end portion of the rear pump shaft 64b.
  • the rear end side of the front pump shaft 151 is detachably connected to the front end side of the pump input shaft 64 via the coupling body 152 so as to be detachable and integrally rotatable.
  • a charge pump case 153 in which a charge pump 68 is provided is fixed to the front surface of the front case body 142.
  • servo valve mechanisms 262 for adjusting the respective swash plate 65a angles of the left and right traveling hydraulic pumps 65 are disposed on the left side surface portion of the front case body 142 and the right side surface portion of the rear case body 143, respectively.
  • Valve switching levers 154 connected to the spools 123 of the swash plate control valves 122 of the servo valve mechanisms 262 are provided on the left side surface portion of the front case body 142 and the right side surface portion of the rear case body 143.
  • Valve switching levers 154 are connected to the left and right speed change levers 43 and 44, respectively.
  • the swash plate control valve 122 is switched by operation of the left and right speed change levers 43 and 44, and the drive speed (vehicle speed) of the left and right crawler belts 2 is changed.
  • a traveling machine body 1 equipped with an engine 7 is provided, and a crawler belt 2 is mounted on the traveling machine body 1 as left and right traveling parts.
  • the hydraulic pump 65 is operated, the left and right traveling hydraulic motors 65 are operated with the left and right traveling hydraulic motors 69, and the left and right traveling hydraulic motors 69 drive the left and right crawler belts 2.
  • a pulley shaft 64 a that is belt-connected to the engine 7 is formed integrally with the shaft 64. Accordingly, there is no need to specially form a transmission case for installing the left and right traveling hydraulic pumps 65 as in the prior art, and the pump case 66 structure in which the traveling hydraulic pump 65 is provided can be made compact and the pump input shaft 64 can be configured.
  • the bearing bearing 133 structure that supports the pump input shaft 64 can be simplified, the number of components of the traveling hydraulic pump 65 can be reduced, and the traveling hydraulic pump 65 can be reduced. The number of assembly steps can be reduced.
  • the left and right traveling hydraulic pumps 65 are installed in the traveling hydraulic pump case 66, a mounting seat 131 is fixed to one end of the traveling hydraulic pump case 66, and the pump input shaft 64 is pivoted.
  • the opposite side surface of the mounting seat plate 131 is fitted to one side surface of the supported bearing holder 134 and fastened with bolts, and the traveling machine body 1 is configured to support one end side of the traveling hydraulic pump case 66 via the bearing holder 134. is doing. Therefore, the traveling hydraulic pump case 66 can be fixed to the bearing holder 134 in a state where a predetermined assembly accuracy is maintained by fitting the bearing holder 134 and the mounting seat plate 131, and the traveling hydraulic pump case 66 or the pump input shaft 64 can be secured.
  • Assembling errors can be reduced, and the traveling hydraulic pump case 66 or the pump input shaft 64 can be assembled to the traveling machine 1 with high accuracy with a small number of assembly steps.
  • the number of bearing bearings 133 provided in the bearing holder 134 can be reduced and the bearing structure of the pump input shaft 64 can be configured at a lower cost than a bearing structure in which the pulley shaft 64a is configured separately from the pump input shaft 64. .
  • the lower surface of the traveling hydraulic pump case 66 is brought into contact with the upper surface of the pump support frame body 141 provided in the traveling machine body 1 so that the traveling hydraulic pump case 66 is mounted on the pump support frame body 141. It is configured. Therefore, the number of fastening bolts 135 and 136 of the traveling hydraulic pump case 66 can be reduced, and the detachability of the traveling hydraulic pump case 66 with respect to the traveling aircraft body 1 can be improved, while the traveling vehicle body 1 side on which the pump support frame body 141 is provided. The processing cost can be reduced.
  • an swash plate control valve 122 and a swash plate control cylinder 121 that control the output of the traveling hydraulic pump 65, and an orifice 124 that adjusts the flow rate of hydraulic fluid supplied to the swash plate control cylinder 121,
  • the orifices 124 and 125 are formed in the spool 123 of the swash plate control valve 122. Therefore, the traveling hydraulic pump 65, the swash plate control valve 122, and the swash plate control cylinder 121 can be arranged in a unit structure, the assembly structure of the swash plate control valve 122 and the swash plate control cylinder 121 can be simplified, and the swash plate control oil can be simplified.
  • traveling body 2 crawler track (traveling section) 3 Cutting device 7 Engine 9 Threshing device 38 Brake pedal (brake operating tool) 63 Reduction gear case (mission case) 64 Traveling drive pump input shaft 64a Pulley shaft 65 Traveling hydraulic pump 66 Traveling hydraulic pump case 69 Traveling hydraulic motor 121 Swash plate control cylinder 122 Swash plate control valve 123 Spool 124 Orifice 125 Orifice 131 Mounting seat plate 134 Bearing holder 141 Pump Support frame body 230 Travel output belt 278 Brake wire 285 Brake spring 286 Brake link body (stabilizer body for brake operation) 289 Auxiliary operation link body 289a Free fitting hole (free fitting coupling part) 292 Positioning stopper body 293 Return spring body 296 Brake lever 297 Brake mechanism 314 Magnet

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

 本願発明は、左右走行部2を均等に制動でき、左右走行部2の誤動作を低減でき、左右走行部2の制動性能を向上できるコンバインの提供を目的としている。本願発明のコンバインは、刈取装置3と、脱穀装置9と、エンジン7を搭載した走行機体1とを備える。走行機体1に左右走行部2を装設する。エンジン7によって走行油圧ポンプ65を作動させ、走行油圧ポンプ65にて左右走行油圧モータ69を駆動する一方、左右走行油圧モータ69に左右ブレーキをそれぞれ設ける。左右ブレーキ機構297をそれぞれ制動する左右ブレーキレバー296と、ブレーキ操作具38にブレーキワイヤ278を介して連結するブレーキ操作用のスタビライザ体286を備える。ブレーキ操作用のスタビライザ体286にて左右ブレーキレバー296を均等に牽引可能に構成する。

Description

コンバイン
 本願発明は、圃場の未刈り穀稈を刈取る刈取装置と、刈取り穀稈の穀粒を脱粒する脱穀装置を搭載したコンバインに関するものである。
 従来、走行部及び運転座席を有する走行機体と、刈刃を有する刈取装置と、扱胴を有する脱穀装置と、刈取装置から脱穀装置に刈取り穀稈を供給するフィーダハウスと、各部を駆動するエンジンと、脱穀装置の脱粒物を選別する穀粒選別機構と、脱穀装置の穀粒を収集するグレンタンクを備え、圃場の未刈り穀稈を連続的に刈取って脱穀する技術がある(特許文献1)。また、走行油圧ポンプ及び走行油圧モータを有する油圧変速装置を備え、油圧変速装置にてクローラ走行装置を駆動する技術も公知である(特許文献2参照)。
特開2008-263865号公報 特開2005-82084号公報
 特許文献1に示された従来技術では、走行機体の前部(運転席の下方)にエンジンを搭載するから、エンジンに隣接した場所のうち、メンテナンスしにくい機体中央寄りの位置に、走行油圧ポンプなどが配置されたミッションケースを設けることになる。特許文献2に示された従来技術でも、走行機体の左右幅中央寄りに走行油圧ポンプが配置されるから、左右のクローラ走行装置に設けた走行油圧モータと走行油圧ポンプとの間の油圧管長さを等しく形成できるが、油圧モータ部にブレーキ機構を付設した場合、油圧モータ部及びブレーキ機構が複雑な構造になり、左右走行クローラの制動性能を向上できない等の問題がある。また、前記ミッションケース内にギヤの摩耗などが原因で鉄粉が溜まりやすく、その鉄粉にてギヤの摩耗を助長する等の問題もある。
 ところで、特許文献1または特許文献2に示された従来技術では、ミッションケースに走行油圧ポンプを内設した場合、走行油圧ポンプの入力軸をミッションケースから突出させて入力プーリを設けることができるが、特別にミッションケースを形成する必要があり、走行油圧ポンプの取付け構造をコンパクト化できないと共に、走行構造を低コストに構成できない等の問題がある。
 また、走行油圧ポンプの斜板制御(出力制御)用に、斜板制御バルブ及び斜板制御シリンダを設ける構造において、斜板制御バルブまたは斜板制御シリンダなどをミッションケース内に容易に組み込みにくいという問題もある。
 更に、走行油圧ポンプの斜板制御(出力制御)用に、斜板制御バルブ及び斜板制御シリンダを設ける構造では、斜板制御油路の入力部で作動油の流量調整を行い、走行油圧ポンプの斜板制御の感度を調節して、走行油圧ポンプの斜板制御が過敏になるのを防止できるが、斜板制御油路の途中での油漏れを考慮すると、走行油圧ポンプの斜板制御が鈍感になる等の問題もある。
 そこで、本願発明は、これらの現状を検討して改善を施したコンバインを提供しようとするものである。
 前記目的を達成するため、請求項1の発明は、刈取装置と、脱穀装置と、エンジンを搭載した走行機体を備え、前記走行機体に左右走行部を装設すると共に、前記エンジンによって走行油圧ポンプを作動させ、前記走行油圧ポンプにて左右走行油圧モータを駆動する一方、左右走行油圧モータに左右ブレーキをそれぞれ設けるコンバインにおいて、前記左右ブレーキをそれぞれ制動する左右ブレーキレバーと、ブレーキ操作具にブレーキワイヤを介して連結するブレーキ操作用のスタビライザ体を備え、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体にて前記左右ブレーキレバーを均等に牽引可能に構成したものである。
 請求項2の発明は、請求項1に記載のコンバインにおいて、前記左右ブレーキレバーの一方に前記ブレーキ操作用のスタビライザ体の一端側を連結し、前記左右ブレーキレバーの他方に補助操作リンク体を介して前記ブレーキ操作用のスタビライザ体の他端側を連結し、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体と補助操作リンク体を遊嵌連結部にて結合させるように構成したものである。
 請求項3の発明は、請求項1に記載のコンバインにおいて、前記左右ブレーキレバーに対して所定範囲内で移動可能に前記ブレーキ操作用のスタビライザ体を設ける一方、前記左右ブレーキレバーを戻しバネ体にてそれぞれ弾圧させる左右の位置決めストッパ体を設けたものである。
 請求項4に記載の発明は、請求項1に記載のコンバインにおいて、前記走行油圧モータが配置されるミッションケースの内部に鉄粉吸着用のマグネットを設けたものである。
 請求項5の発明は、請求項1に記載のコンバインにおいて、前記走行油圧ポンプのポンプ入力軸に、前記エンジンにベルト連結するプーリ軸を一体的に形成したものである。
 請求項6の発明は、請求項5に記載のコンバインにおいて、前記左右の走行油圧ポンプを走行油圧ポンプケースに内設し、前記走行油圧ポンプケースの一端側に取付け座板体を固着し、前記ポンプ入力軸を軸支したベヤリングホルダの一側面に前記取付け座板体の対向側面を嵌合させてボルト締結し、前記走行機体にベヤリングホルダを介して前記走行油圧ポンプケースの一端側を支持するように構成したものである。
 請求項7の発明は、請求項6に記載のコンバインにおいて、前記走行機体に設けるポンプ支持フレーム体の上面に、前記走行油圧ポンプケース他端側の下面を当接させ、前記ポンプ支持フレーム体に前記走行油圧ポンプケースを上載するように構成したものである。
 請求項1の発明によれば、刈取装置と、脱穀装置と、エンジンを搭載した走行機体を備え、前記走行機体に左右走行部を装設すると共に、前記エンジンによって走行油圧ポンプを作動させ、前記走行油圧ポンプにて左右走行油圧モータを駆動する一方、左右走行油圧モータに左右ブレーキをそれぞれ設けるコンバインにおいて、前記左右ブレーキをそれぞれ制動する左右ブレーキレバーと、ブレーキ操作具にブレーキワイヤを介して連結するブレーキ操作用のスタビライザ体を備え、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体にて前記左右ブレーキレバーを均等に牽引可能に構成したものであるから、前記左右走行部を均等に制動でき、前記左右走行部の誤動作を低減でき、前記左右ブレーキの制動力を傾斜場所でも適正に維持できる。また、前記左右ブレーキレバーの取付け構造を左右非対称に構成でき、前記左右ブレーキまたはブレーキレバーの取付け構造上の制限を低減できるものでありながら、左右走行部の制動性能を向上できる。
 請求項2の発明によれば、前記左右ブレーキレバーの一方に前記ブレーキ操作用のスタビライザ体の一端側を連結し、前記左右ブレーキレバーの他方に補助操作リンク体を介して前記ブレーキ操作用のスタビライザ体の他端側を連結し、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体と補助操作リンク体を遊嵌連結部にて結合させるように構成したものであるから、前記左右ブレーキレバーに対して前記ブレーキ操作用のスタビライザ体が所定範囲内で移動することによって、組立誤差または摩耗による制動不足をなくすことができる。例えば、前記左右ブレーキが不均等に摩耗しても、前記左右ブレーキ力を均等に得ることができる。
 請求項3の発明によれば、前記左右ブレーキレバーに対して所定範囲内で移動可能に前記ブレーキ操作用のスタビライザ体を設ける一方、前記左右ブレーキレバーを戻しバネ体にてそれぞれ弾圧させる左右の位置決めストッパ体を設けたものであるから、前記左右ブレーキレバーを初期位置に確実に戻すことができる。また、例えば、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体に戻しバネ体を設ける構造では、前記左右ブレーキレバーに単一の戻しバネ体を共用でき、低コストに構成できる。
 請求項4の発明によれば、前記走行油圧モータが配置されるミッションケースの内部に鉄粉吸着用のマグネットを設けたものであるから、前記ミッションケース内の鉄粉を前記マグネットに吸着させて除去でき、前記ミッションケース内に発生する鉄粉にてギヤが摩耗するのを低減できる。また、例えば、前記ミッションケースの底部(上向き平面部)にマグネット支持ホルダを成形加工にて一体形成する構造では、前記ミッションケースの成形型抜き方向から前記マグネット支持ホルダに前記マグネットを圧入でき、前記ミッションケース内に前記マグネットを簡単に固着できる。前記マグネット支持構造の簡略化または低コスト化を簡単に図ることができる。
 請求項5の発明によれば、前記走行油圧ポンプのポンプ入力軸に、前記エンジンにベルト連結するプーリ軸を一体的に形成したものであるから、従来のように、前記左右の走行油圧ポンプを設置するためのミッションケースを特別に形成する必要がなく、前記走行油圧ポンプを設けるポンプケース構造をコンパクトに構成できると共に、前記ポンプ入力軸に対してプーリ軸を別体で構成する構造に比べ、前記ポンプ入力軸を軸支するベヤリング軸受構造を簡略化でき、前記走行油圧ポンプ部の構成部品数を削減でき、前記走行油圧ポンプ部の組立工数を削減できる。
 請求項6の発明によれば、前記左右の走行油圧ポンプを走行油圧ポンプケースに内設し、前記走行油圧ポンプケースの一端側に取付け座板体を固着し、前記ポンプ入力軸を軸支したベヤリングホルダの一側面に前記取付け座板体の対向側面を嵌合させてボルト締結し、前記走行機体に前記ベヤリングホルダを介して前記走行油圧ポンプケースの一端側を支持するように構成したものであるから、前記ベヤリングホルダと前記取付け座板体の嵌合によって所定の組立精度が保たれた状態で、前記ベヤリングホルダに前記走行油圧ポンプケースを固着でき、前記走行油圧ポンプケースまたは前記ポンプ入力軸の組付け誤差を低減でき、前記走行機体に前記走行油圧ポンプケースまたは前記ポンプ入力軸を、少ない組立工数で高精度に組付けることができる。加えて、前記ポンプ入力軸に対してプーリ軸を別体で構成する軸受構造に比べ、前記ベヤリングホルダに設けるベヤリング軸受数を削減でき、前記ポンプ入力軸の軸受構造を低コストに構成できる。
 請求項7の発明によれば、前記走行機体に設けるポンプ支持フレーム体の上面に、前記走行油圧ポンプケース他端側の下面を当接させ、前記ポンプ支持フレーム体に前記走行油圧ポンプケースを上載するように構成したものであるから、前記走行油圧ポンプケースの締結ボルト数を削減でき、前記走行機体に対する前記走行油圧ポンプケースの着脱作業性を向上できるものでありながら、前記ポンプ支持フレーム体を設ける走行機体側の加工コストも低減できる。
本発明の第1実施形態を示すコンバインの左側面図である。 同コンバインの右側面図である。 同コンバインの平面図である。 同コンバインの駆動系統図である。 コンバインの駆動部の背面図である。 運転台を前方から見た斜視図である。 ブレーキ操作具取付け部の側面図である。 ブレーキ操作具の取付け部を前方から見た斜視図である。 ブレーキ操作具の取付け部を後方から見た斜視図である。 コンバインの油圧回路図である。 ミッションケースの断面図である。 油圧モータ取付け部の側面図である。 油圧モータ取付け部の平面図である。 図10の拡大説明図である。 油圧ポンプ部の側面図である。 油圧ポンプ部の断面図である。 油圧ポンプ部の分解説明図である。 油圧ポンプ部を断面した分解説明図である。
 以下に、本願発明を具体化した実施形態を、普通型コンバインに適用した図面(図1~図3)に基づいて説明する。図1はコンバインの左側面図、図2は同右側面図、図3は同平面図である。まず、図1~図3を参照しながら、コンバインの概略構造について説明する。なお、以下の説明では、走行機体1の前進方向に向かって左側を単に左側と称し、同じく前進方向に向かって右側を単に右側と称する。
 図1~図3に示す如く、実施形態における普通型コンバインは、走行部としてのゴムクローラ製の左右一対の履帯2にて支持された走行機体1を備えている。走行機体1の前部には、稲(又は麦又は大豆又はトーモロコシ)等の未刈り穀稈を刈取りながら取込む刈取装置3が単動式の昇降用油圧シリンダ4にて昇降調節可能に装着されている。
 走行機体1の前部には、オペレータが搭乗する運転台5を搭載する。運転台5の後方には、脱穀後の穀粒を貯留するためのグレンタンク6を配置する。グレンタンク6の後方には、動力源としてのエンジン7を配置する。グレンタンク6の後部の右側には、穀粒排出オーガ8を旋回可能に設ける。グレンタンク6内の穀粒は、排出オーガ8先端の籾投げ口8aから例えばトラックの荷台やコンテナ等に搬出されるように構成する。走行機体1の他側(実施形態では左側)には、刈取装置3から供給された刈取穀稈を脱穀処理するための脱穀装置9を搭載する。脱穀装置9の下部には、揺動選別及び風選別を行うための穀粒選別機構10を配置する。
 刈取装置3は、脱穀装置9前部の扱口9aに連通したフィーダハウス11と、フィーダハウス11の前端に連設された横長バケット状の穀物ヘッダー12とを備えている。穀物ヘッダー12内に掻込みオーガ13を回転可能に軸支する。掻込みオーガ13の前部上方にタインバー付き掻込みリール14を配置する。穀物ヘッダー12の前部にバリカン状刈刃15を配置する。穀物ヘッダー12前部の左右両側に左右の分草体16を突設する。また、フィーダハウス11には、供給コンベヤ17を内設している。供給コンベヤ17の送り終端と扱口9a間に刈取り穀稈投入用ビータ18を設けている。なお、フィーダハウス11の下面部と走行機体1の前端部とが昇降用油圧シリンダ4を介して連結され、刈取装置3が昇降用油圧シリンダ4にて昇降動する。
 上記の構成により、左右の分草体16間の未刈り穀稈の穂先側が掻込みリール14にて掻込まれ、未刈り穀稈の稈側が刈刃15にて刈取られ、掻込みオーガ13の回転駆動によって穀物ヘッダー12の左右幅の中央部付近に集められる。穀物ヘッダー12の刈取り穀稈の全量は、供給コンベヤ17によって搬送され、ビータ18によって脱穀装置9の扱口9aに投入されるように構成している。なお、穀物ヘッダー12を水平制御支点軸19a回りに回動させる水平制御用油圧シリンダ19を備え、穀物ヘッダー12の左右方向の傾斜を水平制御用油圧シリンダ19にて調節して、穀物ヘッダー12、及び刈刃15、及び掻込みリール14を圃場面に対して水平に支持する。
 また、図1~図3に示す如く、脱穀装置9の扱室内に扱胴21を回転可能に設ける。走行機体1の前後方向に延長させた扱胴軸20に扱胴21を軸支する。扱胴21の下方側には、穀粒を漏下させる受網24を張設する。なお、扱胴21前部の外周面には、螺旋状のスクリュー羽根状の取込み羽根25が半径方向外向きに突設されている。
 上記の構成により、扱口9aから投入された刈取り穀稈は、扱胴21の回転によって走行機体1の後方に向けて搬送されながら、扱胴21と受網24との間で混練されて脱穀される。受網24の網目よりも小さい穀粒等の脱穀物は受網24から漏下する。受網24から漏下しない藁屑等は、扱胴21の搬送作用によって、脱穀装置9後部の排塵口から圃場に排出される。
 なお、扱胴21の上方側には、扱室内の脱穀物の搬送速度を調節する複数の送塵弁(図示省略)を回動可能に枢着する。前記送塵弁の角度調整によって、扱室内の脱穀物の搬送速度(滞留時間)を、刈取穀稈の品種や性状に応じて調節できる。一方、脱穀装置9の下方に配置された穀粒選別機構10として、グレンパン及びチャフシーブ及びグレンシーブ及びストローラック等を有する比重選別用の揺動選別盤26を備える。
 また、穀粒選別機構10として、選別風を供給する唐箕ファン29等を備える。扱胴21にて脱穀されて受網24から漏下した脱穀物は、揺動選別盤26の比重選別作用と唐箕ファン29の風選別作用とにより、穀粒等の一番物(精粒)、枝梗付き穀粒等の二番物(再選別物)、及び藁屑等の排塵に選別されるように構成する。
 揺動選別盤26の下側方には、穀粒選別機構10として、一番コンベヤ機構30及び二番コンベヤ機構31を備える。揺動選別盤26及び唐箕ファン29の選別によって、揺動選別盤26から落下した穀粒等の一番物は、一番コンベヤ機構30及び揚穀コンベヤ32によってグレンタンク6に収集される。枝梗付き穀粒等の二番物は、二番コンベヤ機構31及び二番還元コンベヤ33等を介して揺動選別盤26の選別始端側に戻され、揺動選別盤26によって再選別される。藁屑等は、走行機体1後部の排塵口34から圃場に排出されるように構成する。
 さらに、図1~図3、図6に示す如く、運転台5には、操縦コラム41と、オペレータが座乗する運転座席42とを配置している。操縦コラム41(フロントコラム41a、サイドコラム41b)には、走行機体1の進路を変更したり移動速度を変更するための操縦レバーとしての左右の変速レバー43,44と、前後方向に傾倒させて刈取装置3を昇降させたり左右方向に傾倒させて掻込みリール14を昇降させるための刈取姿勢レバー45と、エンジン7の回転を制御するアクセルレバー46と、穀粒排出オーガ8を作動させる穀粒排出レバー47が配置されている。なお、刈取装置3への動力伝達を入り切り操作する刈取クラッチレバー39と、脱穀装置9への動力伝達を入り切り操作する脱穀クラッチレバー40等も配置されている。加えて、運転座席42に座乗したオペレータが立ち姿勢のときに握るガードフレーム5aが、フロントコラム41aの上方側と左右側方を囲むように延設されている。また、運転台5の上方側に支柱48を介して日除け用の屋根体49が取付けられている。
 図1に示す如く、走行機体1の下面側に左右のトラックフレーム50を配置している。トラックフレーム50には、履帯2にエンジン7の動力を伝える駆動スプロケット51と、履帯2のテンションを維持するテンションローラ52と、履帯2の接地側を接地状態に保持する複数のトラックローラ53と、履帯2の非接地側を保持する中間ローラ54とを設けている。駆動スプロケット51によって履帯2の後側を支持させ、テンションローラ23によって履帯2の前側を支持させ、トラックローラ53によって履帯2の接地側を支持させ、中間ローラ54によって履帯2の非接地側を支持させるように構成する。
 また、図1~図3に示す如く、グレンタンク6の底部に配置させる底送りコンベヤ60と、グレンタンク6の後部に配置させる縦送りコンベヤ61を備える。左右の底送りコンベヤ60は、グレンタンク6の底部で前後方向に延長されていて、垂直に設けた縦送りコンベヤ61の下端側に向けてグレンタンク6底部の穀粒を搬送する。縦送りコンベヤ61は、グレンタンク6の後部で上下方向に延長されていて、グレンタンク6右側の穀粒排出オーガ8の送り始端側に向けて縦送りコンベヤ61上端側から穀粒を搬送する。グレンタンク6内の穀粒は、排出オーガ8先端(送り終端側)の籾投げ口8aに搬送されるように構成する。
 穀粒排出オーガ8は、縦送りコンベヤ61の上端側に上下方向に回動可能に支持されている。穀粒排出オーガ8の送り終端側である籾投げ口8a側を昇降可能に構成する。また、縦送りコンベヤ61のコンベヤ軸芯回り(水平方向)に籾投げ口8a側を移動可能に構成する。即ち、走行機体1の前部下方側に籾投げ口8a側を移動させて、運転台5及びグレンタンク6の右側部にオーガレスト8bを介して穀粒排出オーガ8を収納する。一方、穀粒排出オーガ8の送り終端側である籾投げ口8a側を上昇させ、走行機体1の側方または後方に籾投げ口8a側を移動させて、走行機体1の側方または後方に穀粒排出オーガ8を突出させ、トラックの荷台又はコンテナ等に籾投げ口8aを対向させ、トラックの荷台又はコンテナ等にグレンタンク6内の穀粒を搬出するように構成する。
 次に、図4、図5、図10を参照してコンバインの駆動構造を説明する。図4、図10に示す如く、一対の斜板可変型の左右走行油圧ポンプ65を有する走行変速用の走行油圧ポンプケース66を備える。走行機体1の右側後部上面にエンジン7を搭載し、エンジン7右側の走行機体1上面に走行油圧ポンプケース66を配置する。また、左右のトラックフレーム50の後端部に左右の減速ギヤケース63をそれぞれ設ける。左右の減速ギヤケース63に走行油圧モータ69をそれぞれ配置する。走行油圧ポンプケース66から後方に突出させた走行駆動用のポンプ入力軸64と、エンジン7から後方に突出させた出力軸67とを、走行出力ベルト230を介して連結する。脱穀装置9後部側方の走行機体1上面側にエンジン7と走行油圧ポンプケース66を設け、脱穀装置9と走行油圧ポンプケース66の間にエンジン7を配置している。
 なお、刈取装置3の昇降用油圧シリンダ4等を駆動するチャージポンプ68も、走行油圧ポンプ65と同軸64上に設けている。また、刈取装置3の昇降用油圧シリンダ4または刈取装置3の水平制御用油圧シリンダ19などを作動させる作業用油圧ポンプ70を備え、エンジン7に作業用油圧ポンプ70を配置し、走行油圧ポンプ65と同様に、チャージポンプ68及び作業用油圧ポンプ70をエンジン7にて駆動するように構成している。
 即ち、走行油圧ポンプ65のポンプ入力軸64の一端部に、前記エンジン7にベルト230連結するプーリ軸64aを一体的に形成し、プーリ軸64aに走行駆動プーリ229をキ―嵌合させ、プーリ軸64aに走行駆動プーリ229をボルト228にて締結し、ポンプ入力軸64の一端部に走行駆動プーリ229を係合軸支している。なお、刈取装置3の昇降用油圧シリンダ4等を駆動するチャージポンプ68も、走行油圧ポンプ65と同軸64上に設けている。また、刈取装置3の昇降用油圧シリンダ4または刈取装置3の水平制御用油圧シリンダ19などを作動させる作業用油圧ポンプ70を備え、エンジン7に作業用油圧ポンプ70を配置し、走行油圧ポンプ65と同様に、チャージポンプ68及び作業用油圧ポンプ70をエンジン7にて駆動するように構成している。
 上記の構成により、左右走行油圧ポンプ65に出力軸67を介してエンジン7の駆動出力が伝達される。左右走行油圧ポンプ65によって左右走行油圧モータ69を各別にそれぞれ駆動し、左右走行油圧モータ69によって左右履帯2を正逆転させて前後進移動させる。また、左右走行油圧モータ69の回転速度を制御し、左右走行油圧モータ69によって駆動する左右履帯2の回転速度を異ならせて、走行機体1の移動方向(走行進路)を変更し、圃場の枕地での方向転換などを実行するように構成している。
 即ち、図10に示す如く、左右の走行油圧ポンプ65に、閉ループ油圧回路261を介して左右一対の走行油圧モータ69が油圧接続される。左右走行油圧モータ69によって、駆動スプロケット51を介して、左右履帯2が前進方向又は後進方向に駆動される。オペレータが左右の変速レバー43,44を操縦操作して、左右の走行油圧ポンプ65の出力調節用斜板65a角度(変速制御)をそれぞれ調節することによって、左右の走行油圧モータ69の回転数又は回転方向がそれぞれ変更され、左右の履帯2が互いに独立的に駆動されて、走行機体1が前進移動又は後進移動するように構成している。
 図4、図5に示す如く、エンジンルーム枠56によってエンジンルーム57を形成し、エンジンルーム57にエンジン7を内設する。エンジンルーム枠56に第1軸受体58を介して脱穀入力用の第1カウンタ軸71を軸支する。また、エンジンルーム枠56に第2軸受体59を介して脱穀入力用の第2カウンタ軸72を軸支する。エンジン7の出力軸67に作業出力ベルト231を介して第1カウンタ軸71を連結する。第1カウンタ軸71に脱穀駆動ベルト232を介して第2カウンタ軸72を連結する。テンションローラを兼用した脱穀クラッチ233と脱穀駆動ベルト232を介して、第1カウンタ軸71から第2カウンタ軸72にエンジン7の動力を伝達させる。なお、オペレータのレバー操作によって脱穀クラッチ233が入り切り制御される。また、扱胴軸20の一端側(後端側)に扱胴駆動ベルト234を介して第2カウンタ軸72が連結されている。脱穀クラッチ233の入り切り操作によって、第2カウンタ軸72を介して扱胴21が駆動制御されて、ビータ18から投入された穀稈が扱胴21によって連続的に脱穀されるように構成している。
 さらに、脱穀装置9の前面壁体に刈取り選別入力ケース73を設ける。刈取り選別入力ケース73に刈取り選別入力軸74を軸支する。扱胴軸20の他端側(前端側)にベベルギヤ75を介して刈取り選別入力軸74の一端側(右側端部)を連結する。ビータ18が軸支されたビータ軸82の左側端部にビータ駆動ベルト238を介して刈取り選別入力軸74の他端側(左側端部)を連結する。唐箕ファン29を軸支した唐箕軸76の左側端部に選別入力ベルト235を介してビータ軸82の左側端部を連結する。一番コンベヤ機構30の一番コンベヤ軸77の左側端部と、二番コンベヤ機構31の二番コンベヤ軸78の左側端部とに、コンベヤ駆動ベルト237を介して唐箕軸76を連結している。揺動選別盤26後部を軸支したクランク状の揺動駆動軸79の左側端部に揺動選別ベルト236を介して二番コンベヤ軸78の左側端部を連結している。なお、一番コンベヤ軸77を介して揚穀コンベヤ32が駆動されて、一番コンベヤ機構30の一番選別穀粒がグレンタンク6に収集される。また、二番コンベヤ軸78を介して二番還元コンベヤ33が駆動されて、二番コンベヤ機構31の藁屑が混在した二番選別穀粒が揺動選別盤26の上面側に戻される。
 一方、ビータ軸82の左側端部には、刈取り駆動ベルト241及び刈取クラッチ242を介して、供給コンベヤ17の送り終端側が軸支された刈取入力軸89の左側端部を連結している。穀物ヘッダー12に設けたヘッダー駆動軸91に、ヘッダー駆動チェン90を介して刈取入力軸89の右側端部を連結する。掻込みオーガ13を軸支した掻込み軸93に、掻込み駆動チェン92を介してヘッダー駆動軸91を連結する。掻込みリール14を軸支したリール軸94に、中間軸95及びリール駆動チェン96,97を介してヘッダー駆動軸91を連結する。また、ヘッダー駆動軸91の右側端部には、刈刃駆動クランク機構98を介して刈刃15が連結されている。刈取クラッチ242の入り切り操作によって、供給コンベヤ17と、掻込みオーガ13と、掻込みリール14と、刈刃15が駆動制御されて、圃場の未刈り穀稈の穂先側を連続的に刈取るように構成している。
 さらに、図4に示す如く、第1カウンタ軸71の後端部に、穀粒排出ベルト244及び穀粒排出クラッチ245を介して、底送りコンベヤ60の底送りコンベヤ軸103の後端側を連結させる。底送りコンベヤ軸103の後端部に縦送り駆動チェン104を介して下部仲介軸105の一端側を連結させる。縦送りコンベヤ61の縦送りコンベヤ軸106の下端側に、ベベルギヤ機構107を介して下部仲介軸105の他端側を連結させる。縦送りコンベヤ軸106の上端側に、ベベルギヤ機構108を介して上部仲介軸109の一端側を連結させる。上部仲介軸109の他端側に穀粒排出駆動チェン110を介して穀粒排出軸111の一端側を連結させる。穀粒排出軸111の他端側にベベルギヤ機構113を介して穀粒排出オーガ8の排出オーガ軸112の送り始端側を連結させる。穀粒排出クラッチ245の入り切り操作によって、底送りコンベヤ60と縦送りコンベヤ61と穀粒排出オーガ8が駆動制御されて、グレンタンク6内の穀粒がトラック荷台またはコンテナなどに排出されるように構成している。
 また、図2に示す如く、グレンタンク6の底部に、前後の穀粒排出口221,222を設けている。また、穀粒排出口221,222下方の走行機体1上面側に籾受け台223を出し入れ可能に配置している。籾受け台223を水平な作業姿勢に支持した状態で、運転座席42のオペレータとは別の作業者が籾受け台223に搭乗し、籾受け棒224に籾袋(図示省略)を装着して、その籾袋にグレンタンク6内の穀粒を排出する。穀粒が充填された籾袋は、籾受け台223から圃場に転落させて、回収する。
 上記の構成により、穀粒排出口221,222からグレンタンク6内の穀粒を排出することによって、刈取り脱穀作業を中断することなく、グレンタンク6内の穀粒を排出できる。即ち、穀粒排出オーガ8からグレンタンク6内の穀粒を排出する作業に比べ、刈取り脱穀作業を中断する必要が殆どないから、収穫作業において、刈取り脱穀作業を中断する時間を短縮でき、収穫作業能率を向上できる。
 次に、図10、図14を参照して、コンバインの油圧構造を説明する。図10に示す如く、油圧アクチュエータとして、前記刈取昇降用油圧シリンダ4と、前記水平制御用油圧シリンダ19と、掻込みリール14を昇降可能に支持する左右のリール昇降用油圧シリンダ251と、穀粒排出オーガ8を昇降可能に支持するオーガ昇降用油圧シリンダ252とを備える。刈取姿勢レバー45握り部の水平制御用スイッチ254操作によって作動制御する水平制御用電磁油圧バルブ253を介して、水平制御用油圧シリンダ19に作業用油圧ポンプ70を油圧接続する。オペレータの水平制御用スイッチ254操作または左右傾斜センサ(図示省略)の検出結果に基づき、水平制御用油圧シリンダ19が作動して、走行機体1の左右方向の傾斜角度を水平または任意傾斜角度に維持する。
 また、刈取昇降用手動油圧バルブ255を介して、刈取昇降用油圧シリンダ4に作業用油圧ポンプ70を油圧接続する。刈取姿勢レバー45を前後方向に傾倒させる操作によって、刈取昇降用油圧シリンダ4を作動させ、オペレータが刈取装置3を任意高さ(例えば刈取り作業高さまたは非作業高さ等)に昇降動させるように構成している。一方、リール昇降用手動油圧バルブ256を介して、リール昇降用油圧シリンダ251に作業用油圧ポンプ70を油圧接続する。刈取姿勢レバー45を左右方向に傾倒させる操作によって、リール昇降用油圧シリンダ251を作動させ、オペレータが掻込みリール14を任意高さに昇降動させ、圃場の未刈り穀稈を刈取るように構成している。
 他方、オーガ昇降用手動油圧バルブ257を介して、オーガ昇降用油圧シリンダ252に作業用油圧ポンプ70を油圧接続する。穀粒排出レバー47を前後方向に傾倒させる操作によって、オーガ昇降用油圧シリンダ252を作動させ、オペレータが穀粒排出オーガ8の籾投げ口8aを任意高さに昇降動させる。なお、電動モータ(図示省略)によって穀粒排出オーガ8を水平方向に回動させて、籾投げ口8aを横方向に移動させる。即ち、トラック荷台またはコンテナの上方に籾投げ口8aを位置させ、トラック荷台またはコンテナ内にグレンタンク6内の穀粒を排出するように構成している。
 さらに、図10に示す如く、左右の走行油圧ポンプ65に左右の閉ループ油圧回路261を介して左右の走行油圧モータ69をそれぞれ油圧接続さている。左右の走行油圧ポンプ65の出力調節用斜板65aに、サーボバルブ機構262を介して左右の変速レバー43,44をそれぞれ連結させ、左右の変速レバー43,44の前後方向の傾斜角度に比例させて出力調節用斜板65aの支持角度が変更されるように構成している。即ち、左右の走行油圧ポンプ65によって左右の走行油圧モータ69がそれぞれ駆動され、減速ギヤケース63の減速ギヤ機構263を介して左右の走行油圧モータ69の駆動力が左右の履帯2にそれぞれ伝達され、左右の履帯2が前進方向または後進方向に駆動される。
 上記の構成により、左右の変速レバー43,44を機体前方に傾倒させることによって、左右の変速レバー43,44の傾斜角度に比例した車速で前進方向に直進移動できる。左右の変速レバー43,44を機体後方に傾倒させることによって、左右の変速レバー43,44の傾斜角度に比例した車速で後進(後退)方向に直進移動できる。一方、左右の変速レバー43,44の機体前方への傾斜角度を異ならせた場合、または左右の変速レバー43,44の機体後方への傾斜角度を異ならせた場合、または左右の変速レバー43,44のいずれか一方を機体前方に傾倒させながら他方を機体後方に傾倒させた場合、走行機体1の進路を左右方向に修正できる。
 換言すると、左右の変速レバー43,44の操作量または操作方向を相違させた場合、左右の変速レバー43,44の傾斜角度に比例した車速で、左右の変速レバー43,44の傾斜角度の差に比例した旋回半径で、走行機体1を左右方向に旋回移動できる。なお、チャージポンプ68の高圧油吐出側に、オイルクーラ264及びラインフィルタ265を介して左右の閉ループ油圧回路261が接続され、左右の閉ループ油圧回路261にオイルタンク266内の作動油を補給するように構成している。また、図10、図11に示す如く、走行油圧モータ69のモータ軸295上に、ブレーキ制動レバー296を有するブレーキ機構297を設けている。ブレーキ制動レバー296の操作によってブレーキ機構297を作動し、前記モータ軸295を制動するように構成している。
 また、図14に示す如く、前記サーボバルブ機構262は、走行油圧ポンプ65の出力調節用斜板65aの傾斜角度を変更する斜板制御シリンダ121と、斜板制御シリンダ121を作動する斜板制御バルブ122を備える。斜板制御バルブ122のスプール123にオリフィス124,125を形成する。斜板制御シリンダ121に供給する作動油の流量をオリフィス124,125にて調整するように構成している。即ち、斜板制御バルブ122のスプール123に形成する油路のうち、斜板制御シリンダ121からオイルタンク266に作動油を戻す油路にオリフィス124,125を形成し、斜板制御シリンダ121にからオイルタンク266に戻る作動油の流量をオリフィス124,125にて調整し、斜板制御シリンダ121に供給する作動油の流量が調整されるように構成している。
 上記の構成により、変速レバー43,44のスプール123切換操作にて、斜板制御バルブ122から斜板制御シリンダ121に入力側の油路圧力にて作動油が供給される一方、オリフィス124,125を介して制御バルブ122から斜板制御シリンダ121内の戻り油がオイルタンク266に戻る。斜板制御シリンダ121入力側の油圧力を急激に上昇させることなく、斜板制御シリンダ121を速やかに作動できる。斜板制御バルブ122を介してオイルタンク266に戻る斜板制御シリンダ121からの単位時間当たりの戻り油量が、オリフィス124,125によって制限されるから、斜板制御シリンダ121を過敏に作動させることがない。また、斜板制御シリンダ121入力側における斜板制御油路の途中での油漏れを考慮して、斜板制御シリンダ121入力側の油圧力を設定しても、走行油圧ポンプ65の出力調節用斜板65a制御が鈍感になることがない。その結果、変速レバー43,44の変速操作による走行油圧ポンプ65の変速制御を適正感度にて実行できる。
 次に、図6~図9を参照してブレーキ操作具としてのブレーキペダル38と、走行変速レバー43,44の取付構造を説明する。図7~図9に示す如く、運転台5からペダルフレーム275を立設し、ペダルフレーム275にペダル支点軸276を介してブレーキペダル38基端部を回動可能に軸支する。ブレーキペダル38基端部にワイヤアーム277を介してブレーキワイヤ278の一端側を連結する。また、ブレーキペダル38基端部にバネアーム279を介してペダル戻しバネ280を連結する。ペダル戻しバネ280によってブレーキペダル38の足踏み部38aを上昇位置に支持するように構成している。前記運転台5のステップフロア5b上に足踏み部38aを突設している。
 図7~図9に示す如く、サイドコラム41bを形成するサイドコラムフレーム281は、前後方向に水平に延長させる上部フレーム281aと、上部フレーム281aの前端部を支持する前部支柱281bと、前部支柱281bの前側に平行に立設する補助支柱281cと、前部支柱281bに補助支柱281c上端部を連結する補助上フレーム281dとを有する。補助上フレーム281d下面にブレーキペダル38が当接して、ペダル戻しバネ280によってブレーキペダル38が上昇位置に支持される。また、補助支柱281cと補助上フレーム281dとに上下ブラケット282を介してパーキングレバー283を回動可能に支持する。ペダル戻しバネ280に抗してブレーキペダル38を足踏み操作にて下動したときに、パーキングレバー283のペダルフック体283aをブレーキペダル38に係止して、ペダル戻しバネ280に抗してブレーキペダル38を下動(制動)位置に支持するように構成している。なお、ペダルフック体283aがブレーキペダル38に係止しない位置にパーキングレバー283を支持する解除バネ284を設ける。
 一方、図11~図13に示す如く、ブレーキワイヤ278にブレーキバネ285を介して中間部を連結する平板状のブレーキリンク体286を備える。左右ブレーキレバー296を均等に牽引するブレーキ機構297操作用のスタビライザ体として、ブレーキリンク体286を設けている。ブレーキワイヤ278にブレーキバネ285の一端側を固着する一方、左右方向に長い矩形板状に形成したブレーキリンク体286の左右幅中央部に係止孔286aを設け、該係止孔286aにブレーキバネ285の他端側を係止する。左側の走行油圧モータ69に設けたブレーキレバー296に、右の連結軸体287を介して、ブレーキリンク体286の右端側を連結する。
 また、ブレーキリンク体286の左端側に左の連結軸体288を固着すると共に、右側の走行油圧モータ69に設けたブレーキレバー296にブレーキリンク体286を連結する補助操作リンク体289を設けている。遊嵌連結部としての遊嵌孔289aを補助操作リンク体289の前端部に開設し、左の連結軸体288に遊嵌孔289aを介して補助操作リンク体289の前端部を被嵌させる。右側の走行油圧モータ69に設けたブレーキレバー296に、ピン状軸体290を介して、補助操作リンク体289の後端部を連結する。
 即ち、前記左右ブレーキ機構297をそれぞれ制動する左右ブレーキレバー296と、ブレーキペダル38にブレーキワイヤ278を介して連結するブレーキリンク体286(ブレーキ操作用のスタビライザ体)を備える。また、左右ブレーキレバー296の一方にブレーキリンク体286の一端側を連結し、左右ブレーキレバー296の他方に補助操作リンク体289を介してブレーキリンク体286の他端側を連結する。ブレーキリンク体286と補助操作リンク体289を遊嵌孔289aにて結合させ、左右ブレーキレバー296に対して所定範囲内で移動可能にブレーキリンク体286を設け、ブレーキリンク体286にて左右ブレーキレバー296を均等に牽引するように構成している。組立誤差または摩耗などに対して、左右ブレーキ機構297の片効きを防止すると共に、左右ブレーキレバー296に曲げモーメントが負荷されるのを防止している。
 さらに、図12に示す如く、前記左右ブレーキレバーをブレーキ解除用の戻しバネ体293にてそれぞれ弾圧させるレバー戻し用の左右の位置決めストッパ体292を設けている。左右の位置決めストッパ体292に左右のブレーキレバー296を戻しバネ体293にてそれぞれ当接支持し、左右の位置決めストッパ体292にて左右のブレーキレバー296をブレーキ解除位置にそれぞれ支持する。即ち、ブレーキペダル38を足踏み操作したときに、左右の走行油圧モータ69に設けた左右のブレーキ機構297が制動状態に作動する。一方、ブレーキペダル38の足踏み部38aが上昇位置に支持された状態で、戻しバネ体293によって、ブレーキ機構297の制動状態が解除されるように構成している。
 次いで、図7~図9に示す如く、サイドコラム41bを形成するサイドコラムフレーム281のうち上部フレーム281aに、左右の走行変速レバー43,44を前後方向に回動可能に軸支する変速レバー支点軸411を設ける。上部フレーム281aに変速レバー支点軸411を貫通させ、上部フレーム281aに変速レバー支点軸411の中間部を固着する。上部フレーム281aから左右方向に突出した変速レバー支点軸411の左右両端側に、左右の走行変速レバー43,44の基端部と、左右のレバー操作板412,413の上下幅中間部を回動可能に軸支する。左の変速レバー43と左のレバー操作板412を一体的に固着する。右の走行変速レバー44と右のレバー操作板413を一体的に固着する。左の走行変速レバー43(左のレバー操作板412)と、右の変速レバー44(右のレバー操作板413)とは、独立して回動するように、変速レバー支点軸411に支持されている。
 また、左右のレバー操作板412,413を係脱可能に連結する連動デテントボール機構414を設け、左右のレバー操作板412,413の上端側が連動デテントボール機構414にて係合されることによって、左右の走行変速レバー43,44のいずれか一方を操作したときに、連動デテントボール機構414の係合力以下の操作負荷で、他方が連動して作動するように構成している。なお、連動デテントボール機構414の係合力以上の操作負荷のときには、を操作した側の一方の走行変速レバー43または44だけが作動する。
 さらに、左右のレバー操作板412,413の下端側に左右のワイヤ連結軸体419a,419bを介して左右の変速用プッシュプルワイヤ415,416の一端側をそれぞれ連結する。前記出力調節用斜板65aを切換えるサーボバルブ機構262に左右の変速用プッシュプルワイヤ415,416の他端側がそれぞれ連結されている。左右の走行変速レバー43,44のいずれか一方または両方の前方側への傾動操作によって左右の走行油圧ポンプ65のいずれか一方または両方が正転制御され、左右の履帯2のいずれか一方または両方が前進駆動される。一方、左右の走行変速レバー43,44のいずれか一方または両方の後方側への傾動操作によって左右の走行油圧ポンプ65のいずれか一方または両方が逆転制御され、左右の履帯2のいずれか一方または両方が後進駆動される。なお、左右の走行変速レバー43,44の傾動操作量を異ならせることによって、走行機体1の進路が変更され、圃場枕地での旋回(Uターン)などが実行される。
 左右のレバー操作板412,413の係合ノッチ412a,413bに係脱可能に連結する左右の中立デテントボール機構417,418を備える。上部フレーム281aの両側に左右の中立デテントボール機構417,418を設ける。左右のレバー操作板412,413のいずれか一方または両方に左右の中立デテントボール機構417,418のいずれか一方または両方が係合したときに、左右の走行変速レバー43,44のいずれか一方または両方が、中立位置(左右の走行油圧ポンプ65の回転が零の位置)に支持されるように構成している。
 図7、図8に示す如く、前部支柱281bに設けるスイッチ台421と、スイッチ台421に設けるリバーススイッチ422と、リバーススイッチ422のスイッチアーム422aを作動させるリバースセンサアーム423を備える。スイッチ台421にリバースセンサアーム423を設ける。また、左右のレバー操作板412,413に後進操作アーム424をそれぞれ設ける。左右の変速レバー43,44のいずれか一方または両方を後進操作したときに、リバースセンサアーム423に後進操作アーム424を当接させ、リバーススイッチ422を作動して後退動作を報知するように構成している。
 図7~図9に示す如く、左右のワイヤ連結軸体419a,419bを同時に挟持する一対の挟持板体427を備える。上部フレーム281aに枢着板体428を介して一対の挟持板体427の一端側を回動可能に連結する。一対の挟持板体427の他端側に一対の引張リンク429の一端側をそれぞれ連結する。一対の引張リンク429の他端側に長さ調節可能な引張ロッド430の一端側を連結する。引張ロッド430の他端側にブレーキペダル38のペダルアーム部を連結する。
 上記の構成により、左右の走行変速レバー43,44のいずれか一方または両方が前進側または後進側に操作されているときに、ブレーキペダル38を足踏み操作することによって、一対の引張リンク429と引張ロッド430を介して、一対の挟持板体427の他端側を下向きに引張り、左右のワイヤ連結軸体419a,419bのいずれか一方または両方に一対の挟持板体427を圧接し、一対の挟持板体427によって左右のワイヤ連結軸体419a,419bを挟持する。即ち、前進側または後進側の操作位置から、左右の走行油圧ポンプ65の回転が零になる変速中立位置に、走行変速レバー43,44が戻される。ブレーキペダル38の足踏み操作(履帯2の制動操作)によって、変速中立位置(車速が零になる位置)に左右の走行変速レバー43,44の両方を支持する。
 一方、パーキングレバー283のペダルフック体283aにブレーキペダル38を係止させ、ブレーキペダル38を足踏み操作位置(図9の仮想線に示す位置)に支持しているときには、一対の挟持板体427によって左右のワイヤ連結軸体419a,419bが挟持される。即ち、ブレーキペダル38のブレーキ操作によって履帯2が制動されているときには、左右の走行変速レバー43,44の両方が変速中立位置に係止され、左右の走行変速レバー43,44を前進側または後進側に傾動させる変速操作が禁止される。
 次に、図11を参照して、左右の履帯2を駆動する左右のミッションケースとしての前記左右の減速ギヤケース63の構造を説明する。図11に示す如く、前記減速ギヤケース63は、第1ハウジング301と、第2ハウジング302と、第3ハウジング303を有する。第2ハウジング302の一端側に第1ハウジング301をボルト締結し、第2ハウジング302の他端側に第3ハウジング303をボルト締結し、密閉構造に構成した減速ギヤケース63内に適量の潤滑油を入れる。第1ハウジング301の外側面に油路ベース体304を介して走行油圧モータ69を配置する。油路ベース体304及び油圧配管(図示省略)を介して走行油圧ポンプ65に走行油圧モータ69を油圧接続している。走行油圧モータ69のモータ軸295の一端側に、ブレーキレバー296を有するブレーキ機構297を設ける。ブレーキレバー296の操作によってモータ軸295を制動する。
 また、第1ハウジング301及び第2ハウジング302内にモータ軸295の他端側を突入させる。第1ハウジング301と、第2ハウジング302と、第3ハウジング303に減速中間軸308を軸支する。減速ギヤ機構263としての第1減速ギヤ群309を介してモータ軸305の他端側に減速中間軸308の一端側を連結する。第2ハウジング302と、第3ハウジング303に走行車軸310を軸支する。第3ハウジング303から走行車軸310を突出させ、走行車軸310の突出端部に駆動スプロケット51を軸支する。減速ギヤ機構263としての第2減速ギヤ群311を介して走行車軸310に減速中間軸308の他端側を連結する。
 上記の構成により、走行油圧ポンプ65によって走行油圧モータ69が駆動されたときに、第1減速ギヤ群309を介してモータ軸295の回転が減速中間軸308に減速伝達され、第2減速ギヤ群311を介して減速中間軸308の回転が走行車軸310に減速伝達され、駆動スプロケット51によって履帯2が前進方向または後退方向に駆動される。
 さらに、図5、図11、図12、図13に示す如く、トラックフレーム50の後端部に減速ギヤケース63を固着した組付け状態で、左側の走行車軸310に対して左側の走行油圧モータ69が前方斜め上方に支持される一方、右側の走行車軸310に対して右側の走行油圧モータ69が後方斜め上方に支持される。即ち、履帯2の非接地側と同じ高さ位置に左右の走行油圧モータ69を支持すると共に、走行車軸310に対して左側の走行油圧モータ69を前方に変位させて支持させ、走行車軸310に対して右側の走行油圧モータ69を後方に変位させて支持させる。
 その結果、走行油圧モータ69を支持した左右二組の減速ギヤケース63の左右幅寸法の和が、左右履帯2間の減速ギヤケース63設置間隔よりも大きくても、左右の走行油圧モータ69が同一高さ位置で前後に支持位置がずれた状態で取付けられる。左右のブレーキレバー296が走行機体1の左右幅中央部に近接して配置される。また、左右二組の減速ギヤケース63が背面視(正面視)で門形に支持される。左右の減速ギヤケース63の門形に形成された内部空間を、圃場の泥土が移動し、履帯2の走行移動抵抗が低減される。
 さらに、図11に示す如く、走行油圧モータ69が配置されるミッションケースとしての減速ギヤケース63(第1ハウジング301、第2ハウジング302、第3ハウジング303)の内部に、鉄粉吸着用のマグネット314を設けている。第1減速ギヤ群309または第2減速ギヤ群311が摩耗して減速ギヤケース63内に鉄粉が発生したときに、その鉄粉をマグネット314に吸着させて除去するように構成している。また、減速ギヤケース63(第1ハウジング301、第2ハウジング302、第3ハウジング303)の内面側にマグネット支持ホルダ315を一体的に形成する。
 前記マグネット支持ホルダ315は、減速ギヤケース63(第1ハウジング301、第2ハウジング302、第3ハウジング303)を成型加工する成形型抜き方向からマグネット314を圧入して固定できる形状に形成する。また、第2ハウジング302及び第3ハウジング303の各室内の底部、または本機走行方向に対して外れにくい位置に、複数の各マグネット支持ホルダ315を介して複数の各マグネット314をそれぞれ設けている。即ち、第2ハウジング302または第3ハウジング303の底部(上向き平面部)または垂直平面部に、マグネット支持ホルダ315をダイキャスト加工にて一体形成でき、第2ハウジング302または第3ハウジング303の成形型抜き開口側から、マグネット支持ホルダ315にマグネット314を簡単に組付けることができる。第2ハウジング302または第3ハウジング303内に発生する鉄粉にてギヤが摩耗するのを低減できるものでありながら、第2ハウジング302または第3ハウジング303内にマグネット314を簡単に組付けることができる。
 図1、図11~図13に示す如く、刈取装置3と、脱穀装置9と、エンジン7を搭載した走行機体1を備え、走行機体1に左右走行部としての履帯2を装設すると共に、エンジン7によって走行油圧ポンプ65を作動させ、走行油圧ポンプ65にて左右走行油圧モータ69を駆動する一方、左右走行油圧モータ69に左右ブレーキをそれぞれ設けるコンバインにおいて、左右ブレーキ機構297をそれぞれ制動する左右ブレーキレバー296と、ブレーキ操作具としてのブレーキペダル38にブレーキワイヤ278を介して連結するブレーキ操作用のスタビライザ体としてのブレーキリンク体286を備え、ブレーキリンク体286にて左右ブレーキレバー296を均等に牽引可能に構成している。したがって、左右履帯2を均等に制動でき、左右履帯2の誤動作を低減でき、左右ブレーキ機構297の制動力を傾斜場所でも適正に維持できる。また、左右ブレーキレバー296の取付け構造を左右非対称に構成でき、左右ブレーキ機構297またはブレーキレバー296の取付け構造上の制限を低減できるものでありながら、左右履帯2の制動性能を向上できる。
 図11~図13に示す如く、左右ブレーキレバー296の一方にブレーキリンク体286の一端側を連結し、左右ブレーキレバー296の他方に補助操作リンク体289を介してブレーキリンク体286の他端側を連結し、ブレーキリンク体286と補助操作リンク体289を遊嵌連結部としての遊嵌孔289aにて結合させるように構成している。したがって、左右ブレーキレバー296に対してブレーキリンク体286が所定範囲内で移動することによって、組立誤差または摩耗による制動不足をなくすことができる。例えば、左右ブレーキ機構297が不均等に摩耗しても、左右ブレーキ機構297の制動力を均等に得ることができる。
 図11~図13に示す如く、左右ブレーキレバー296に対して所定範囲内で移動可能にブレーキリンク体286を設ける一方、左右ブレーキレバー296を戻しバネ体293にてそれぞれ弾圧させる左右の位置決めストッパ体292を設けている。したがって、左右ブレーキレバー296を初期位置(非制動位置)に確実に戻すことができる。また、例えば、図13に仮想線で示す如く、前記戻しバネ体293と同様の戻しバネ体293aを、ブレーキリンク体286に直接連結する構造では、左右ブレーキレバー296に単一の戻しバネ体293aを共用でき、低コストに構成できる。
 図11に示す如く、走行油圧モータ69が配置されるミッションケースとしての減速ギヤケース63の内部に鉄粉吸着用のマグネット314を設けている。したがって、減速ギヤケース63内の鉄粉をマグネット314に吸着させて除去でき、減速ギヤケース63内に発生する鉄粉にてギヤが摩耗するのを低減できる。また、例えば、減速ギヤケース63の底部(上向き平面部)にマグネット支持ホルダ315を成形加工にて一体形成する構造では、減速ギヤケース63の成形型抜き方向から前記マグネット支持ホルダ315にマグネット314を圧入でき、減速ギヤケース63内にマグネット314を簡単に固着できる。マグネット314支持構造の簡略化または低コスト化を簡単に図ることができる。
 次いで、図4、図5、図15~図18を参照して、左右の走行油圧ポンプ65の取付け構造を説明する。図15~図18に示す如く、左右の走行油圧ポンプ65が内設された走行油圧ポンプケース66の一端側(後端面)に、取付け座板体131をボルト132締結にて着脱可能に固着する。前記ポンプ入力軸64をベヤリング軸受133を介して軸支するベヤリングホルダ134を備える。走行機体1の上面にベヤリングホルダ134の下端側をボルト135締結し、走行機体1の上面にベヤリングホルダ134を立設させる。なお、取付け座板体131のボルト132締結によって、取付け座板体131を共用して、仕様の異なる走行油圧ポンプケース66に組み換えることができる。
 図15~図18に示す如く、取付け座板体131の後面側に凸嵌合部131aを形成すると共に、ベヤリングホルダ134の前面側に凹嵌合部134aを形成し、凹嵌合部134aに凸嵌合部131aを嵌入させた状態で、取付け座板体131とベヤリングホルダ134をボルト136締結して、取付け座板体131とベヤリングホルダ134を着脱可能に固着している。即ち、ベヤリングホルダ134の一側面(前面側)に取付け座板体131の対向側面(後面側)を嵌合させてボルト136締結し、走行機体1にベヤリングホルダ134を介して走行油圧ポンプケース66の一端側(後端部)を支持するように構成している。
 また、図16に示す如く、前面視L形状に折曲させた四角パイプ製のポンプ支持フレーム体141を備える。走行機体1にポンプ支持フレーム体141の両端部を固着する。左右方向に水平に延設させたポンプ支持フレーム体141の中間部に、前記走行油圧ポンプケース66を載置する。即ち、走行機体1上に立設したポンプ支持フレーム体141の平坦な上面に、走行油圧ポンプケース66他端側(前端側)の平坦な下面66aを当接させ、ポンプ支持フレーム体141に走行油圧ポンプケース66を上載するように構成している。
 さらに、図15~図18に示す如く、走行油圧ポンプケース66は、左右の走行油圧ポンプ65の一方を内設する前側ケース体142と、左右の走行油圧ポンプ65の他方を内設する後側ケース体143と、前側ケース体142の後面側に固着する前側油路ベース体144と、後側ケース体143の前面側に固着する後側油路ベース体145とを有する。前側ケース体142と、前側油路ベース体144と、後側油路ベース体145と、後側ケース体143は、ボルト締結にて着脱可能に、前後方向に一列に連結されている。
 後側ケース体143に内挿したポンプ入力軸64前端側の後側ポンプ軸64bに走行油圧ポンプ65の一方を配置し、前側ケース体142に内挿した前側ポンプ軸151に走行油圧ポンプ65の他方を配置している。前側ポンプ軸151後端部の前側スプライン部151aと、後側ポンプ軸64b前端部の後側スプライン部64cとに、カップリング結合体152を嵌合させる。カップリング結合体152を介してポンプ入力軸64の前端側に前側ポンプ軸151の後端側を着脱可能にかつ一体回転可能に連結している。
 また、前側ケース体142の前面に、チャージポンプ68が内設されたチャージポンプケース153を固着する。一方、前側ケース体142の左側面部と、後側ケース体143の右側面部とに、左右の走行油圧ポンプ65の各斜板65a角度を調節するためのサーボバルブ機構262をそれぞれ配置する。前側ケース体142の左側面部と、後側ケース体143の右側面部とに、各サーボバルブ機構262の斜板制御バルブ122のスプール123にそれぞれ連結するバルブ切換レバー154を設ける。前記左右の変速レバー43,44に各バルブ切換レバー154がそれぞれ連結されている。左右の変速レバー43,44の操作にて斜板制御バルブ122を切換え、左右の履帯2の駆動速度(車速)を変更するように構成している。
 図1、図10、図15~図18に示す如く、エンジン7を搭載した走行機体1を備え、走行機体1に左右の走行部としての履帯2を装設すると共に、エンジン7によって左右の走行油圧ポンプ65を作動させ、左右の走行油圧ポンプ65にて左右の走行油圧モータ69を作動させ、左右の走行油圧モータ69にて左右の履帯2を駆動するコンバインにおいて、走行油圧ポンプ65のポンプ入力軸64に、エンジン7にベルト連結するプーリ軸64aを一体的に形成している。したがって、従来のように、左右の走行油圧ポンプ65を設置するためのミッションケースを特別に形成する必要がなく、走行油圧ポンプ65を設けるポンプケース66構造をコンパクトに構成できると共に、ポンプ入力軸64に対してプーリ軸64aを別体で構成する構造に比べ、ポンプ入力軸64を軸支するベヤリング軸受133構造を簡略化でき、走行油圧ポンプ65部の構成部品数を削減でき、走行油圧ポンプ65部の組立工数を削減できる。
 図15~図18に示す如く、左右の走行油圧ポンプ65を走行油圧ポンプケース66に内設し、走行油圧ポンプケース66の一端側に取付け座板体131を固着し、ポンプ入力軸64を軸支したベヤリングホルダ134の一側面に取付け座板体131の対向側面を嵌合させてボルト締結し、走行機体1にベヤリングホルダ134を介して走行油圧ポンプケース66の一端側を支持するように構成している。したがって、ベヤリングホルダ134と取付け座板体131の嵌合によって所定の組立精度が保たれた状態で、ベヤリングホルダ134に走行油圧ポンプケース66を固着でき、走行油圧ポンプケース66またはポンプ入力軸64の組付け誤差を低減でき、走行機体1に走行油圧ポンプケース66またはポンプ入力軸64を、少ない組立工数で高精度に組付けることができる。加えて、ポンプ入力軸64に対してプーリ軸64aを別体で構成する軸受構造に比べ、ベヤリングホルダ134に設けるベヤリング軸受133数を削減でき、ポンプ入力軸64の軸受構造を低コストに構成できる。
 図16に示す如く、走行機体1に設けるポンプ支持フレーム体141の上面に、走行油圧ポンプケース66他端側の下面を当接させ、ポンプ支持フレーム体141に走行油圧ポンプケース66を上載するように構成している。したがって、走行油圧ポンプケース66の締結ボルト135,136数を削減でき、走行機体1に対する走行油圧ポンプケース66の着脱作業性を向上できるものでありながら、ポンプ支持フレーム体141を設ける走行機体1側の加工コストも低減できる。
 図10、図14に示す如く、走行油圧ポンプ65の出力を制御する斜板制御バルブ122及び斜板制御シリンダ121を備え、斜板制御シリンダ121に供給する作動油の流量を調整するオリフィス124,125を設ける構造であって、斜板制御バルブ122のスプール123にオリフィス124,125を形成している。したがって、走行油圧ポンプ65と斜板制御バルブ122及び斜板制御シリンダ121をユニット構造に配置でき、斜板制御バルブ122及び斜板制御シリンダ121の組付け構造を簡略化できると共に、斜板制御油路の入力部で作動油の流量調整を行う構造に比べ、走行油圧ポンプ65の斜板制御が過敏になるのを防止できるのに加え、例えば、斜板制御油路の途中での油漏れを考慮して、斜板制御油圧力を低減しても、走行油圧ポンプ65の斜板制御が鈍感になるのを防止でき、走行油圧ポンプ65の斜板制御機能を容易に向上できる。
1 走行機体
2 履帯(走行部)
3 刈取装置
7 エンジン
9 脱穀装置
38 ブレーキペダル(ブレーキ操作具)
63 減速ギヤケース(ミッションケース)
64 走行駆動用のポンプ入力軸
64a プーリ軸
65 走行油圧ポンプ
66 走行油圧ポンプケース
69 走行油圧モータ
121 斜板制御シリンダ
122 斜板制御バルブ
123 スプール
124 オリフィス
125 オリフィス
131 取付け座板体
134 ベヤリングホルダ
141 ポンプ支持フレーム体
230 走行出力ベルト
278 ブレーキワイヤ
285 ブレーキバネ
286 ブレーキリンク体(ブレーキ操作用のスタビライザ体)
289 補助操作リンク体
289a 遊嵌孔(遊嵌連結部)
292 位置決めストッパ体
293 戻しバネ体
296 ブレーキレバー
297 ブレーキ機構
314 マグネット

Claims (7)

  1.  刈取装置と、脱穀装置と、エンジンを搭載した走行機体を備え、前記走行機体に左右走行部を装設すると共に、前記エンジンによって走行油圧ポンプを作動させ、前記走行油圧ポンプにて左右走行油圧モータを駆動する一方、左右走行油圧モータに左右ブレーキをそれぞれ設けるコンバインにおいて、
     前記左右ブレーキをそれぞれ制動する左右ブレーキレバーと、ブレーキ操作具にブレーキワイヤを介して連結するブレーキ操作用のスタビライザ体を備え、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体にて前記左右ブレーキレバーを均等に牽引可能に構成したことを特徴とするコンバイン。
  2.  前記左右ブレーキレバーの一方に前記ブレーキ操作用のスタビライザ体の一端側を連結し、前記左右ブレーキレバーの他方に補助操作リンク体を介して前記ブレーキ操作用のスタビライザ体の他端側を連結し、前記ブレーキ操作用のスタビライザ体と補助操作リンク体を遊嵌連結部にて結合させるように構成したことを特徴とする請求項1に記載のコンバイン。
  3.  前記左右ブレーキレバーに対して所定範囲内で移動可能に前記ブレーキ操作用のスタビライザ体を設ける一方、前記左右ブレーキレバーを戻しバネ体にてそれぞれ弾圧させる左右の位置決めストッパ体を設けたことを特徴とする請求項1に記載のコンバイン。
  4.  前記走行油圧モータが配置されるミッションケースの内部に鉄粉吸着用のマグネットを設けたことを特徴とする請求項1に記載のコンバイン。
  5.  前記走行油圧ポンプのポンプ入力軸に、前記エンジンにベルト連結するプーリ軸を一体的に形成したことを特徴とする請求項1に記載のコンバイン。
  6.  前記左右の走行油圧ポンプを走行油圧ポンプケースに内設し、前記走行油圧ポンプケースの一端側に取付け座板体を固着し、前記ポンプ入力軸を軸支したベヤリングホルダの一側面に前記取付け座板体の対向側面を嵌合させてボルト締結し、前記走行機体に前記ベヤリングホルダを介して前記走行油圧ポンプケースの一端側を支持するように構成したことを特徴とする請求項5に記載のコンバイン。
  7.  前記走行機体に設けるポンプ支持フレーム体の上面に、前記走行油圧ポンプケース他端側の下面を当接させ、前記ポンプ支持フレーム体に前記走行油圧ポンプケースを上載するように構成したことを特徴とする請求項6に記載のコンバイン。
PCT/JP2012/074006 2011-09-20 2012-09-20 コンバイン WO2013042709A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280045686.5A CN103826434B (zh) 2011-09-20 2012-09-20 联合收割机

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-204469 2011-09-20
JP2011204469A JP5825714B2 (ja) 2011-09-20 2011-09-20 コンバイン
JP2011225928A JP5844110B2 (ja) 2011-10-13 2011-10-13 作業車両
JP2011-225928 2011-10-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013042709A1 true WO2013042709A1 (ja) 2013-03-28

Family

ID=47914471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/074006 WO2013042709A1 (ja) 2011-09-20 2012-09-20 コンバイン

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN103826434B (ja)
WO (1) WO2013042709A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000335438A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Kubota Corp 水田作業機
JP2001001936A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 舗設機械の走行駆動装置
JP2004114750A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Kubota Corp 作業車
JP2005335563A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kubota Corp 作業車

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1223260C (zh) * 1997-09-26 2005-10-19 洋马农机株式会社 联合收割机
KR100506435B1 (ko) * 2002-06-28 2005-08-10 가부시끼 가이샤 구보다 예취 수확기
CN201682809U (zh) * 2010-04-08 2010-12-29 丹东市辽东液压件厂 收割机液压制动泵

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000335438A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Kubota Corp 水田作業機
JP2001001936A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 舗設機械の走行駆動装置
JP2004114750A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Kubota Corp 作業車
JP2005335563A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kubota Corp 作業車

Also Published As

Publication number Publication date
CN103826434B (zh) 2016-12-21
CN103826434A (zh) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5825712B2 (ja) コンバイン
WO2012140973A1 (ja) コンバイン
WO2012077370A1 (ja) 普通型コンバイン
WO2014141792A1 (ja) コンバイン
JP5837760B2 (ja) コンバイン
JP5775695B2 (ja) コンバイン
JP5788169B2 (ja) 作業車両
JP5825714B2 (ja) コンバイン
WO2012077496A1 (ja) コンバイン
WO2013042709A1 (ja) コンバイン
JP5822522B2 (ja) コンバイン
JP5778970B2 (ja) 作業車両
WO2012108370A1 (ja) 普通型コンバイン
JP5844110B2 (ja) 作業車両
JP5808113B2 (ja) 普通型コンバイン
JP5780628B2 (ja) 普通型コンバイン
WO2015178100A1 (ja) コンバイン
JP6718571B2 (ja) コンバイン
JP2014150764A (ja) コンバイン
WO2012099006A1 (ja) コンバイン
JP5808109B2 (ja) コンバイン
WO2017038640A1 (ja) コンバイン
JP6192590B2 (ja) コンバイン
JP6192589B2 (ja) コンバイン
JP6470192B2 (ja) コンバイン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12833092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12833092

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1