WO2013012074A1 - ワイヤハーネス - Google Patents

ワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2013012074A1
WO2013012074A1 PCT/JP2012/068497 JP2012068497W WO2013012074A1 WO 2013012074 A1 WO2013012074 A1 WO 2013012074A1 JP 2012068497 W JP2012068497 W JP 2012068497W WO 2013012074 A1 WO2013012074 A1 WO 2013012074A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductive path
wire
wire harness
metal wire
protection member
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068497
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栄一 遠山
茂美 橋澤
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to CN201280036209.2A priority Critical patent/CN103703520A/zh
Priority to EP12815509.0A priority patent/EP2736050A4/en
Publication of WO2013012074A1 publication Critical patent/WO2013012074A1/ja
Priority to US14/160,718 priority patent/US9616825B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses

Definitions

  • the present invention relates to a wire harness.
  • the wire harness disclosed in the following Patent Document 1 includes three high-voltage wires and three metal protection pipes for storing and protecting the three high-voltage wires one by one. .
  • the high-voltage electric wire is provided to connect a motor mounted on the front side of the vehicle and an inverter mounted on the middle or rear side of the vehicle.
  • the wire harness is routed under the body floor that is outside the body frame.
  • the metal protection pipe is formed so as to be able to protect the high-voltage electric wire from stone jumping and water splashing.
  • the metal protection pipe has rigidity to protect the high-voltage electric wire from stone splashing and water splashing and prevent the high-voltage electric wire from being bent, and also has an electromagnetic shielding function because it is made of metal.
  • a wire harness is manufactured by inserting a high-voltage electric wire through a straight metal protection pipe, performing this for three wires, and then bending the metal protection pipe along the wiring path of the wire harness under the floor of the vehicle body. ing. After the wire harness is manufactured at the harness manufacturer's factory as described above, the wire harness is transported to the automobile manufacturer's assembly factory and assembled at a predetermined position of the vehicle, thereby completing the routing.
  • the metal protection pipe since the metal protection pipe is used, the high voltage electric wire can be well protected from external force.
  • the conventional wire harness has the following problems regarding the use of the metal protection pipe.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a wire harness that has a protection function against external force and can save space during transportation.
  • the wire harness of the present invention made to solve the above problems includes one or a plurality of conductive paths and a conductive path protection member that covers the conductive paths, and the conductive path protection member has a metal wire spirally formed.
  • the part of the said metal wire rod which is wound and formed in the cylinder shape and is located adjacent to each other is in contact with the side end surfaces facing each other.
  • the wire harness of the present invention having such features includes a metal conductive path protection member formed by spirally winding a metal wire, and a conductive path covered and protected by the conductive path protection member. I have. And the conductive path protection member has flexibility by winding and forming a metal wire in a spiral shape.
  • a metal wire may be spirally formed in accordance with the diameter of the conductive path. With such a formation, a versatile conductive path protection member can be obtained.
  • the metal wire rod is made of metal, the conductive path protection member not only has a protection function from external force, but also absorbs heat generated in the conductive path and transfers this heat to the entire conductive path protection member. It is possible to disperse or prevent heat from the outside from being transmitted to the conductive path.
  • the conductive path protection member has flexibility, it is easy to form a desired bent shape (for example, a bent shape that can be easily conveyed). Further, since the conductive path protection member has flexibility, a large facility such as a pipe bender is not necessary.
  • the metal wire is composed of a first metal wire and a second metal wire whose cross-sections are different in shape
  • the conductive path protection member includes the first metal wire and the second metal wire.
  • the wire harness of the present invention having such a feature includes a conductive path protection member formed by spirally winding a first metal wire and a second metal wire having different shapes in cross section, and covering the conductive path protection member. And a conductive path to be protected. Since the cross sections of the first metal wire and the second metal wire constituting the conductive path protection member are irregular, it is possible to make a difference in the bending shape when the conductive path protection member is bent. become. And it becomes difficult to produce a clearance gap in the side end surface of the 1st metal wire and the 2nd metal wire which face each other by the difference in this bending shape.
  • an edge processing component is provided at the end of the conductive path protection member.
  • the wire harness of the present invention having such characteristics includes a conductive path protection member provided with an edge processing component at a terminal, and a conductive path covered and protected by the conductive path protection member. Since the conductive path protection member is provided with the edge processing component at this end, the conductive path can be prevented from being damaged.
  • the conductive path includes a conductor and a shield member that covers the conductor.
  • the wire harness of the present invention having such characteristics includes a conductive path protection member that is a non-shield member and a shielded electric wire (conductive path) that is covered and protected by the conductive path protection member.
  • the conductive path protection member itself becomes a non-shield member as described above. This is because a shield member is included in the conductive path, and this structure can be simplified if the conductive path protection member is a non-shield member.
  • the wire harness of the present invention further includes a covering member that covers the conductive path protecting member, and the covering member has a predetermined color.
  • the wire harness of the present invention having such a feature includes a metal conductive path protection member formed by spirally winding a metal wire, a conductive path covered and protected by the conductive path protection member, And a covering member that covers the conductive path protection member.
  • a metal conductive path protection member formed by spirally winding a metal wire, a conductive path covered and protected by the conductive path protection member, And a covering member that covers the conductive path protection member.
  • the covering member has a high-voltage conductive path, it is possible to easily and inexpensively recognize the high voltage by setting the covering member itself to a predetermined color (conducting path protection). Compared with the case where the member is painted in a predetermined color, it can be recognized easily and cheaply that the voltage is high).
  • a metal conductive path protection member formed by spirally winding a metal wire is used, and the conductive path protection member is made flexible.
  • the conductive path protection member is made flexible.
  • the wire harness of the present invention even when the conductive path protection member formed by spirally forming the metal wire is bent, it is difficult to generate a gap in the bent portion. As a result, it is possible to obtain a better conductive path protecting member.
  • the covering member by providing the covering member and making it a predetermined color, for example, it is possible to easily and inexpensively recognize that the conductive path is at a high voltage. .
  • FIG. 1 (a) to 1 (c) are diagrams related to the wire harness of the present invention
  • FIG. 1 (a) is a schematic diagram showing a wiring state of the wire harness
  • FIG. 1 (b) is a diagram of the wire harness
  • FIG. 1 (c) is a configuration diagram
  • FIG. 2A and 2B are views according to another example of the wire harness of the present invention
  • FIG. 2A is a schematic view showing a wiring state of the wire harness
  • FIG. These are the block diagrams of a wire harness (Example 2).
  • the wire harness includes a metal conductive path protection member formed by spirally winding a metal wire, and a conductive path that is covered and protected by the conductive path protection member.
  • the conductive path protection member has flexibility by being formed as described above.
  • FIG. 1 (a) to FIG.1 (c) is a figure which concerns on the wire harness of this invention. Specifically, a schematic diagram (FIG. 1 (a)) showing the wiring state of the wire harness, a configuration diagram of the wire harness (FIG. 1 (b)), a side view of the conductive path protection member, and a diagram of the terminal (FIG. 1 (c)).
  • reference numeral 1 indicates a hybrid vehicle.
  • the hybrid vehicle 1 is a vehicle that mixes and drives the two powers of the engine 2 and the motor unit 3.
  • the motor unit 3 is supplied with power from the battery 5 (battery pack) via the inverter unit 4.
  • the engine 2, the motor unit 3, and the inverter unit 4 are mounted in the engine room 6 where the front wheels and the like are located in the present embodiment.
  • the battery 5 is mounted on the rear part 7 of the vehicle having rear wheels and the like. Further, the battery 5 may be mounted in an automobile room existing behind the engine room 6.
  • the motor unit 3 and the inverter unit 4 are connected by a known high-voltage wire harness 8, but a high-voltage wire harness 9 according to the present invention may be used.
  • the battery 5 and the inverter unit 4 are connected by a high-voltage wire harness 9 according to the present invention.
  • the wire harness 9 is configured for high pressure.
  • the intermediate portion 10 is routed on the ground side of the vehicle body floor 11. Further, it is routed along the vehicle body underfloor 11.
  • the vehicle body underfloor 11 is a known body and a so-called panel member, and a through hole (reference numeral omitted) is formed at a predetermined position.
  • the wire harness 9 is inserted through the through hole.
  • the wire harness 9 and the battery 5 are connected via a junction block 12 provided in the battery 5.
  • a rear end 13 of the wire harness 9 is connected to the junction block 12 by a connector.
  • the rear end 13 side of the wire harness 9 is routed on the floor which is the automobile interior side.
  • the front end 14 side of the wire harness 9 is also routed.
  • the front end 14 side of the wire harness 9 is connected to the inverter unit 4 by a connector.
  • the motor unit 3 contains a motor and a generator, and the motor of the motor unit 3 has a junction block provided in a battery (battery pack) 5 on the rear side of the vehicle. 12, electric power is supplied through the wire harness 9 according to the present invention through the inverter unit 4 on the front side of the vehicle.
  • the inverter unit 4 houses an inverter that converts direct current into alternating current and a converter that converts alternating current into direct current.
  • the motor unit 3 is formed as a motor assembly including a shield case.
  • the inverter unit 4 is also formed as an inverter assembly including a shield case.
  • the battery 5 is of Ni-MH type or Li-ion type and is modularized. It is assumed that a power storage device such as a capacitor can be used.
  • the battery 5 is not particularly limited as long as it can be used for the hybrid vehicle 1 and the electric vehicle.
  • the wire harness 9 includes a high-voltage shielded electric wire 15, a conductive path protecting member 16 that also serves as an exterior member and a protective member for the high-voltage shielded electric wire 15, and a covering member 17 that covers the conductive path protective member 16.
  • Two wire harnesses 9 having such a configuration are arranged side by side in this embodiment.
  • the form in which two wire harnesses 9 are arranged is an example, and there may be one wire harness 9 or three or more.
  • the high-voltage shielded electric wire 15 is a high-voltage shielded electric wire (cable) and corresponds to a conductive path.
  • the high-voltage shielded electric wire 15 includes a conductor 18, an insulator 19, a shield member 20, and a sheath 21.
  • the conductor 18, the insulator 19, the shield member 20, and the sheath 21 are arranged from the inside toward the outside in this order. Yes.
  • the high-voltage shielded electric wire 15 has a length necessary for electrically connecting the motor unit 3 and the inverter unit 4 or the battery 5 and the inverter unit 4.
  • the conductor 18 is manufactured using copper, a copper alloy, aluminum, or an aluminum alloy.
  • the conductor 18 may have either a conductor structure formed by twisting strands or a rod-shaped conductor structure having a rectangular or round cross section.
  • the conductor 18 has a conductor structure having, for example, a flat single core or a round single core.
  • the insulator 19 is formed by extruding an insulating resin material to the outside of the conductor 18.
  • an insulating resin material As the insulator 19, a known material is used in this embodiment.
  • the shield member 20 is a member for countermeasures against electromagnetic waves, and is formed in a cylindrical shape with a conductive metal foil or a braid having a number of ultrafine strands.
  • the shield member 20 is connected to a shield case or the like of the inverter unit 4 via a shield connector (not shown) provided at the end of the high-voltage shielded electric wire 15 or directly.
  • the sheath 21 is formed by extruding an insulating resin material to the outside of the shield member 20.
  • a well-known sheath 21 is used in the same manner as the insulator 19.
  • the conductive path protection member 16 has a function as an exterior member and a protection member for the high-voltage shielded electric wire 15 as described above.
  • the conductive path protection member 16 is formed so that the high-voltage shielded electric wire 15 can be inserted.
  • the conductive path protection member 16 of the present embodiment is formed in a substantially cylindrical shape so that the high-voltage shielded electric wire 15 can be inserted over the entire length.
  • the conductive path protection member 16 is formed by winding a metal wire 22 in a spiral shape. Such a conductive path protection member 16 has flexibility. In order to give flexibility, a method of winding the metal wire 22 in a spiral shape so that the side end surfaces facing each other of the metal wire 22 are brought into contact with each other is employed.
  • the metal wire 22 is formed in a linear shape or a plate shape.
  • the thickness of the metal wire 22 is arbitrary.
  • the metal wire 22 of the present embodiment is composed of a first metal wire 23 and a second metal wire 24.
  • the 1st metal wire 23 and the 2nd metal wire 24 are formed so that a section may become unusual shape.
  • the first metal wire 23 is formed to be wider than the second metal wire 24.
  • the conductive path protection member 16 is formed by spirally winding such irregularly-shaped first metal wires 23 and second metal wires 24 alternately adjacent to each other.
  • the conductive path protection member 16 thus formed has flexibility by the first metal wire 23 and the second metal wire 24 exhibiting a spring effect.
  • reference numeral 25 indicates a contact portion between the side end faces facing each other.
  • the contact portion 25 is a portion where a contact state is formed by the elastic force or the like of the metal material, and the side end surfaces are not fixed to each other.
  • the metal wire 22 composed of the first metal wire 23 and the second metal wire 24 for example, aluminum or an aluminum alloy is cited. Moreover, copper, copper alloy, iron, etc. shall be mentioned.
  • the conductive path protection member 16 is used as a non-shield member. This is because the high-voltage shielded electric wire 15 has an electromagnetic shielding function.
  • the conductive path protection member 16 may be shielded by applying an electromagnetic shielding measure.
  • the conductive path protection member 16 has an edge processing component 26 at this end.
  • the edge processing component 26 is provided as a member that prevents the edge of the conductive path protection member 16 from coming into contact with the high-voltage shielded electric wire 15 if an edge (including burrs or the like) has occurred.
  • the edge processing component 26 is formed in a substantially cap shape that can be fitted into a terminal, for example.
  • the shape of the edge processing component 26 can be designed as appropriate. If the shape is not specified, a protective component such as a protective tape may be provided on the high-voltage shielded electric wire 15.
  • a protective tape for example, an acetate tape or a polyester tape is suitable. Of course, it is possible to prevent the high-voltage shielded electric wire 15 from being damaged by the edge by winding the protective tape.
  • the covering member 17 is a protective member that covers the conductive path protective member 16, and is formed by extruding an insulating resin material.
  • a known member is used similarly to the sheath 21 and the insulator 19. Since the wire harness 9 is for high voltage, the covering member 17 is colored orange in the present embodiment as a means for recognizing the high voltage. For example, the covering member 17 is colored in a prescribed color by mixing an orange masterbatch with a resin material.
  • the covering member 17 has a flexibility that sufficiently exhibits the flexibility of the conductive path protection member 16. Moreover, since the coating
  • the covering member 17 is assumed to be a constituent member provided according to the usage pattern. That is, the shape of the covering member 17 is designed as appropriate.
  • the shrinkable tube is preferably a resin tube (heat-shrinkable tube) that is shrunk by heat, and has an advantage that it is easy to impart insulation or orange.
  • the shrinkable tube is preferably made of vinyl chloride having the characteristics of being thin, difficult to ignite, and resistant to bending.
  • a metal wire 22 composed of the first metal wire 23 and the second metal wire 24 is spirally wound to form the conductive path protection member 16, and the covering member 17 is extruded outside the conductive path protection member 16. Form. Thereafter, the conductive path protection member 16 covered with the covering member 17 is cut so that the entire length becomes a desired length.
  • the high-voltage shielded electric wire 15 is inserted into the internal space of the conductive path protection member 16 and, for example, a shield connector is assembled to the end of the high-voltage shielded electric wire 15, the manufacture of the wire harness 9 is completed.
  • the metal wire 22 may be spirally wound so as to cover the high-voltage shielded electric wire 15 and the conductive path protection member 16 may be formed thereon.
  • the wire harness 9 manufactured as described above is rolled into a state where it can be easily transported and stored in a box (not shown), and then transported to an assembly factory of an automobile manufacturer, for example. After being transported to the assembly factory, it is taken out from a through box (not shown), and assembled and fixed to the underbody floor 11 or the like. When electrical connection or the like is made, wiring of the wire harness 9 is completed.
  • the wiring position of the wire harness 9 is the vehicle body under floor 11 or the like in the present embodiment, but is not limited to such a wiring position.
  • the wire harness 9 of this embodiment requires an electromagnetic shielding measure. For this reason, as the conductive path covered with the conductive path protection member 16, the high-voltage shielded electric wire 15 is adopted. If no electromagnetic shielding measure is required, a general cable is used instead of the high-voltage shielded electric wire 15.
  • the wire harness 9 is made of a metal formed by spirally winding the metal wire 22 composed of the first metal wire 23 and the second metal wire 24.
  • a conductive path protection member 16 and a high-voltage shielded electric wire 15 that is covered and protected by the conductive path protection member 16 are provided. Since the conductive path protection member 16 is formed by a method of winding the metal wire 22 in a spiral shape, the conductive path protection member 16 has sufficient flexibility.
  • the conductive path protection member 16 may be formed by spirally winding the metal wire 22 in accordance with the diameter of the high-voltage shielded electric wire 15. Such a formation can provide versatility. In addition, since the conductive path protection member 16 is made of metal, it can have a protection function against external force. Further, the conductive path protection member 16 absorbs heat generated by the high-voltage shielded electric wire 15 and transfers this heat to the conductive path protection member 16. It is possible to prevent the heat from being transmitted to the high-voltage shielded electric wire 15.
  • the conductive path protection member 16 has flexibility as described above and can easily form a desired bent shape, a large facility such as a pipe bender can be eliminated.
  • the wire harness 9 has an effect of protecting the external force in the same manner as in the prior art and saving space during transportation.
  • FIG. 2A and FIG. 2B are views according to another example of the wire harness of the present invention. Specifically, they are a schematic diagram (FIG. 2 (a)) showing the wiring state of the wire harness and a configuration diagram (FIG. 2 (b)) of the wire harness.
  • FIG. 2 (a) a schematic diagram showing the wiring state of the wire harness
  • FIG. 2 (b) a configuration diagram of the wire harness.
  • symbol shall be attached
  • similar constituent members are denoted by dashes.
  • the wire harness 9 ' is routed to the vehicle in the same manner as in the first embodiment.
  • the wire harness 9 ′ includes two high-voltage shielded electric wires 15, a conductive path protecting member 16 ′ that also serves as an exterior member and a protective member for the two high-voltage shielded electric cables 15, and a covering member 17 that covers the conductive path protective member 16 ′. ′.
  • the wire harness 9 ′ is routed as a single wire.
  • the wire harness 9 ′ has two high-voltage shielded wires 15 inserted through the conductive path protection member 16 ′, the conductive path protection member 16 ′ and the covering member 17 ′ are compared with the wire harness 9 of the first embodiment.
  • the diameter is slightly thicker.
  • An edge processing component (not shown) is provided at the end of the conductive path protection member 16 '.
  • the conductive path protection member 16 ′ is formed by winding a metal wire 22 ′ in a spiral shape.
  • the metal wire 22 ' is composed of a first metal wire 23' and a second metal wire 24 '.
  • the first metal wire rod 23 'and the second metal wire rod 24' are formed so as to have different cross sections.
  • the wire harness 9 ′ of the second embodiment also has the same effect as the wire harness 9 of the first embodiment.
  • a known cabtire cable may be used instead of two high-voltage shielded electric wires 15.
  • the conductive path protection member 16 is formed by spirally winding the metal wire 22 so that the opposite side end surfaces of the metal wire 22 are in contact with each other.
  • Other examples include a coil spring formed by spirally winding a metal wire having a circular cross section, or a coil spring formed by spirally forming a strip-shaped metal wire having a rectangular cross section. It may be.
  • the conductive path protection member (16) is formed in a cylindrical shape by winding a metal wire (22) in a spiral shape, and a part of the metal wire (22) positioned so as to be adjacent to each other is between the side end faces facing each other. Wire harness that contacts.
  • the metal wire (22) is composed of a first metal wire (23) and a second metal wire (24) having an irregular cross section
  • the conductive path protecting member (16) is formed by spirally winding the first metal wire (23) and the second metal wire (24), and the first metal wire positioned so as to be alternately adjacent to each other.
  • a part of said 2nd metal wire (24) is a wire harness which the side end surfaces which face each other contact.
  • An edge processing component (26) is provided at the end of the conductive path protection member (16).
  • a metal conductive path protection member formed by spirally winding a metal wire is used, and the conductive path protection member is made flexible.
  • the conductive path protection member is made flexible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

 本発明のワイヤハーネス(9)は、高圧シールド電線(15)と、この高圧シールド電線(15)の外装部材及び保護部材となる導電路保護部材(16)と、導電路保護部材(16)を覆う被覆部材(17)とを備えて構成されている。導電路保護部材(16)は、金属線材(22)を螺旋状に巻回することにより形成されている。このような導電路保護部材(16)は、可撓性を有している。

Description

ワイヤハーネス
 本発明は、ワイヤハーネスに関する。
 下記特許文献1に開示されたワイヤハーネスは、三本の高圧電線と、この三本の高圧電線を一本ずつ収容して保護するための三本の金属保護パイプとを備えて構成されている。高圧電線は、車両の前側に搭載されるモータと、車両の中間又は後側に搭載されるインバータとを接続するものとして備えられている。
 ワイヤハーネスは、車体フレームの外側となる車体床下を通って配索されるようになっている。このため、金属保護パイプは石跳ねや水跳ねから高圧電線を保護することができるように形成されている。金属保護パイプは、石跳ねや水跳ねから高圧電線を保護し且つ高圧電線の撓みを防止する剛性を有するとともに、金属製であることから電磁シールド機能も有している。
 ワイヤハーネスは、真っ直ぐな状態の金属保護パイプに高圧電線を挿通し、これを三本分行った後に、車体床下におけるワイヤハーネスの配索経路に沿って金属保護パイプに曲げを施すことにより製造されている。ワイヤハーネスは、ハーネスメーカーの工場で上記の如く製造された後に、自動車メーカーの組み立て工場へと搬送されて車両の所定位置に組み付けられ、これにより配索が完了するようになっている。
日本国特開2004-224156号公報
 上記従来技術にあっては、金属保護パイプを用いることから、高圧電線を外力から良好に保護することができるようになっている。しかしながら、従来のワイヤハーネスは金属保護パイプを使用することに関し、次のような問題点を有している。
 すなわち、ワイヤハーネスの搬送の際に、金属保護パイプ同士が接触したり変形したりしてしまわないようにするために、金属保護パイプ毎、及びワイヤハーネス毎に十分なスペースを確保しなければならないという問題点を有している。また、金属保護パイプを三次元的に曲げ加工していることから、立体的なスペースを確保しなければならないという問題点も有している。
 本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、外力に対する保護機能を有するとともに、搬送の際の省スペース化を図ることが可能なワイヤハーネスを提供することを課題とする。
 上記課題を解決するためになされた本発明のワイヤハーネスは、一又は複数の導電路と、前記導電路を覆う導電路保護部材とを備え、該導電路保護部材は、金属線材が螺旋状に巻回されて筒状に形成され、隣り合うように位置する前記金属線材の一部は、向かい合う側端面同士が接触する。
 このような特徴を有する本発明のワイヤハーネスは、金属線材を螺旋状に巻回形成してなる金属製の導電路保護部材と、この導電路保護部材に覆われて保護される導電路とを備えている。そして、導電路保護部材は、金属線材を螺旋状に巻回形成することにより可撓性を有している。
 導電路保護部材に関し、導電路の径に合わせて金属線材を螺旋状に巻回形成すればよく、このような形成であれば汎用性のある導電路保護部材にすることが可能になる。また、導電路保護部材は金属線材が金属製であることから、外力からの保護機能を有するのは勿論のこと、導電路で生じた熱を吸収してこの熱を導電路保護部材の全体に分散させたり、外部からの熱を導電路へ伝えないようにしたりすることが可能になる。この他、導電路保護部材は可撓性を有することから、所望の曲げ形状(例えば搬送し易い曲げ形状)を形成することが容易になる。また、導電路保護部材は可撓性を有することから、パイプベンダーのような大掛かりな設備が不要になる。
 また、本発明のワイヤハーネスは、前記金属線材が断面が異形状の第一金属線材及び第二金属線材から構成され、前記導電路保護部材は、前記第一金属線材及び前記第二金属線材が螺旋状に巻回して形成され、交互に隣り合うように位置する前記第一金属線材及び前記第二金属線材の一部は、向かい合う側端面同士が接触する。
 このような特徴を有する本発明のワイヤハーネスは、断面が異形状の第一金属線材及び第二金属線材を螺旋状に巻回形成してなる導電路保護部材と、この導電路保護部材に覆われて保護される導電路とを備えている。導電路保護部材は、これを構成する第一金属線材及び第二金属線材の断面が異形であることにより、導電路保護部材を曲げようとする際の曲げ形状に差を生じさせることができるようになる。そして、この曲げ形状の差により、向かい合う第一金属線材及び第二金属線材の側端面に隙間を生じさせ難くすることができるようになる。
 また、本発明のワイヤハーネスは、前記導電路保護部材の端末にエッジ処理部品が設けられる。
 このような特徴を有する本発明のワイヤハーネスは、端末にエッジ処理部品を設けた導電路保護部材と、この導電路保護部材に覆われて保護される導電路とを備えている。導電路保護部材は、この端末にエッジ処理部品を設けることから、導電路の傷付き等を防止することができるようになる。
 また、本発明のワイヤハーネスは、前記導電路は、導体と、該導体を覆うシールド部材と、を含む。
 このような特徴を有する本発明のワイヤハーネスは、非シールド部材となる導電路保護部材と、この導電路保護部材に覆われて保護される例えばシールド電線(導電路)とを備えている。導電路保護部材は、上記の如く自身が非シールド部材になる。これは導電路の方でシールド部材を含むからであり、導電路保護部材を非シールド部材にすればこの構造を簡素化することができるようになる。
 また、本発明のワイヤハーネスは、前記導電路保護部材を覆う被覆部材を更に備え、該被覆部材が所定の色にされる。
 このような特徴を有する本発明のワイヤハーネスは、金属線材を螺旋状に巻回形成してなる金属製の導電路保護部材と、この導電路保護部材に覆われて保護される導電路と、導電路保護部材を覆う被覆部材とを備えている。被覆部材は、例えば導電路が高圧のものである場合、被覆部材自身を所定の色にすることにより、高電圧であることを容易に且つ安価に認識させることができるようになる(導電路保護部材を所定の色に塗装する場合と比べて、高電圧であることを容易に且つ安価に認識させることができるようになる)。
 本発明のワイヤハーネスによれば、金属線材を螺旋状に巻回形成してなる金属製の導電路保護部材を用い、この導電路保護部材に可撓性を持たせることから、外力に対する保護機能を有するとともに、搬送の際の省スペース化を図ることができるという効果を奏する。
 また、本発明のワイヤハーネスによれば、金属線材を螺旋状に巻回形成してなる導電路保護部材に曲げを加えた場合であっても、曲げの部分に隙間を生じさせ難くなることから、結果、より良い導電路保護部材にすることができるという効果を奏する。
 また、本発明のワイヤハーネスによれば、導電路保護部材の端末位置での導電路の傷付き等を防止することができるという効果を奏する。
 また、本発明のワイヤハーネスによれば、導電路保護部材の構造を簡素化してコスト低減を図ることができるという効果を奏する。
 また、本発明のワイヤハーネスによれば、被覆部材を備えてこれを所定の色にすることにより、例えば導電路が高電圧であることを容易に且つ安価に認識させることができるという効果を奏する。
図1(a)から図1(c)は、本発明のワイヤハーネスに係る図であり、図1(a)はワイヤハーネスの配索状態を示す概略図、図1(b)はワイヤハーネスの構成図、図1(c)は導電路保護部材の側面及び端末の図である(実施例1)。 図2(a)及び図2(b)は、本発明のワイヤハーネスの他の例に係る図であり、図2(a)はワイヤハーネスの配索状態を示す概略図、図2(b)はワイヤハーネスの構成図である(実施例2)。
 ワイヤハーネスは、金属線材を螺旋状に巻回形成してなる金属製の導電路保護部材と、この導電路保護部材に覆われて保護される導電路とを備えて構成されている。導電路保護部材は、上記の如く形成することにより可撓性を有するようになっている。
 以下、図面を参照して、本発明に係る実施例1のワイヤハーネスについて詳細に説明する。図1(a)から図1(c)は本発明のワイヤハーネスに係る図である。具体的には、ワイヤハーネスの配索状態を示す概略図(図1(a))と、ワイヤハーネスの構成図(図1(b))と、導電路保護部材の側面及び端末の図(図1(c))である。
 本実施例においては、ハイブリッド自動車(電気自動車や一般的な自動車であってもよいものとする)に本発明のワイヤハーネスを採用する例を挙げて説明するものとする。
 図1(a)において、引用符号1はハイブリッド自動車を示している。ハイブリッド自動車1は、エンジン2及びモータユニット3の二つの動力をミックスして駆動する車両である。モータユニット3にはインバータユニット4を介してバッテリー5(電池パック)からの電力が供給されるようになっている。エンジン2、モータユニット3、及びインバータユニット4は、本実施例において前輪等がある位置のエンジンルーム6に搭載されている。また、バッテリー5は、後輪等がある自動車後部7に搭載されている。また、バッテリー5は、エンジンルーム6の後方に存在する自動車室内に搭載してもよい。
 モータユニット3とインバータユニット4は、公知の高圧ワイヤハーネス8により接続されているが、本発明に係る高圧用のワイヤハーネス9を用いてもよい。また、バッテリー5とインバータユニット4は、本発明に係る高圧用のワイヤハーネス9により接続されている。ワイヤハーネス9は、高圧用のものとして構成されている。ワイヤハーネス9は、この中間部10が車体床下11の地面側に配索されている。また、車体床下11に沿って配索されている。車体床下11は、公知のボディであるとともに所謂パネル部材であって、所定位置には貫通孔(符号省略)が形成されている。この貫通孔には、ワイヤハーネス9が挿通されている。
 ワイヤハーネス9とバッテリー5は、このバッテリー5に設けられるジャンクションブロック12を介して接続されている。ジャンクションブロック12には、ワイヤハーネス9の後端13がコネクタ接続されている。ワイヤハーネス9の後端13側は、自動車室内側となる床上に配索されている。床上には、ワイヤハーネス9の前端14側も配索されている。ワイヤハーネス9の前端14側は、インバータユニット4にコネクタ接続されている。
 ここで本実施例での補足説明をすると、モータユニット3はモータ及びジェネレータが収容されており、モータユニット3のモータには、車両の後側のバッテリー(電池パック)5に設けられたジャンクションブロック12から、本発明に係るワイヤハーネス9を介して、車両の前側のインバータユニット4を経て電力が供給される。また、インバータユニット4は、直流を交流に変換するインバータと、交流を直流に変換するコンバータとを収容している。モータユニット3は、シールドケースを含むモータアッセンブリとして形成されるものとする。また、インバータユニット4もシールドケースを含むインバータアッセンブリとして形成されるものとする。バッテリー5は、Ni-MH系やLi-ion系のものであって、モジュール化してなるものとする。尚、例えばキャパシタのような蓄電装置を使用することも可能であるものとする。バッテリー5は、ハイブリッド自動車1や電気自動車に使用可能であれば特に限定されないものとする。
 次に、ワイヤハーネス9の構成及び構造について説明をする。
 ワイヤハーネス9は、高圧シールド電線15と、この高圧シールド電線15の外装部材及び保護部材を兼ねる導電路保護部材16と、導電路保護部材16を覆う被覆部材17とを備えて構成されている。このような構成のワイヤハーネス9は、本実施例において二本並んで配索されている。尚、ワイヤハーネス9が二本並んでいる形態は一例であり、ワイヤハーネス9が一本でもよいし、3本以上であってもよい。
 高圧シールド電線15は、高圧用のシールド電線(ケーブル)であって、導電路に相当するものとなっている。高圧シールド電線15は、導体18と、絶縁体19と、シールド部材20と、シース21とを備え、導体18、絶縁体19、シールド部材20、シース21の順に内側から外側に向けて配置されている。高圧シールド電線15は、モータユニット3とインバータユニット4、またはバッテリー5とインバータユニット4を電気的に接続するために必要な長さを有している。
 導体18は、銅や銅合金、アルミニウムやアルミニウム合金を用いて製造されている。導体18に関しては、素線を撚り合わせてなる導体構造のもの、または、断面矩形又は丸形となる棒状の導体構造のもののいずれであってもよいものとする。尚、断面矩形又は丸形となる棒状の導体構造である場合、導体18は、例えば平角単心や丸単心となる導体構造のものになる。
 絶縁体19は、絶縁性を有する樹脂材料を導体18の外側に押出することにより形成されている。絶縁体19は、本実施例において公知のものが用いられている。
 シールド部材20は、電磁波対策用の部材であって、導電性の金属箔、又は、極細の素線を多数有する編組にて筒状に形成されている。シールド部材20は、高圧シールド電線15の端末に設けられる例えば図示しないシールドコネクタを介して、又は直接、インバータユニット4のシールドケース等に接続されている。
 シース21は、絶縁性を有する樹脂材料をシールド部材20の外側に押出することにより形成されている。シース21は、絶縁体19と同様に公知のものが用いられている。
 導電路保護部材16は、上記の如く高圧シールド電線15に対する外装部材及び保護部材としての機能を有するものである。導電路保護部材16は、高圧シールド電線15を挿通することができるように形成されている。具体的には、本実施例の導電路保護部材16は、高圧シールド電線15をこの全長にわたって挿通することができるように略筒状となる形状に形成されている。
 導電路保護部材16は、金属線材22を螺旋状に巻回することにより形成されている。このような導電路保護部材16は、可撓性を有している。可撓性を持たせるにあたっては、金属線材22の向かい合う側端面同士を接触させるように金属線材22を螺旋状に巻回する工法が採用されている。
 金属線材22は、線状または板状に形成されている。金属線材22は、厚みは任意であるものとする。本実施例の金属線材22は、第一金属線材23及び第二金属線材24から構成されている。第一金属線材23及び第二金属線材24は、断面が異形状となるように形成されている。具体的には、第一金属線材23が第二金属線材24よりも幅広となるように形成されている。導電路保護部材16は、このような異形状の第一金属線材23及び第二金属線材24が交互に隣り合う配置で螺旋状に巻回することにより形成されている。このようにして形成される導電路保護部材16は、第一金属線材23及び第二金属線材24がスプリング効果を発揮することで、可撓性を有している。
 尚、引用符号25は向かい合う側端面同士の接触部分を示している。接触部分25は、金属材料の弾性力等により接触状態が形成される部分であって、側端面同士の固着がないようになっている。
 第一金属線材23及び第二金属線材24から構成される金属線材22の材質としては、例えばアルミニウムやアルミニウム合金が挙げられるものとする。また、銅や銅合金、鉄なども挙げられるものとする。
 導電路保護部材16は、非シールド部材として用いられるものとする。これは、高圧シールド電線15に電磁シールド機能を持たせるためである。尚、導電路保護部材16に電磁シールド対策を施してシールド部材にしてもよいものとする。
 導電路保護部材16は、この端末にエッジ処理部品26を有している。エッジ処理部品26は、導電路保護部材16の端末に仮にエッジ(バリなどを含む)が生じていた場合に、これを高圧シールド電線15に接触させないようにする部材として設けられている。エッジ処理部品26は、例えば端末に嵌め込むことができるような略キャップ形状に形成されている。
 エッジ処理部品26に関し、この形状は適宜設計することができる。仮に形状を特定しない場合には、高圧シールド電線15に例えば保護テープ等のような保護部品を設ければよいものとする。保護テープとしては、例えばアセテートテープやポリエステルテープ等が好適であるものとする。保護テープを巻き付けることにより、上記エッジで高圧シールド電線15が傷付いてしまうことを防止することができるようになるのは勿論である。
 被覆部材17は、導電路保護部材16を覆う保護部材であって、絶縁性を有する樹脂材料を押出することにより形成されている。被覆部材17は、上記シース21や絶縁体19と同様に公知のものが用いられている。被覆部材17は、ワイヤハーネス9が高圧用のものであることから、高電圧であることを認識させるための手段として、本実施例においてはオレンジ色に着色されている。例えば、被覆部材17は、樹脂材料にオレンジ色となるマスターバッチを混ぜることによって規定されている色に着色される。
 被覆部材17は、導電路保護部材16の可撓性を十分に発揮させる柔軟性を有している。また、被覆部材17は、保護部材として機能することから、良好な耐摩耗性等を有している。
 被覆部材17は、使用形態に応じて備えられる構成部材であるものとする。すなわち、被覆部材17の形状は適宜設計されるものとする。
 被覆部材17に関し、上記の樹脂材料による押出成形以外としては、収縮により導電路保護部材16の外面に密着する筒状の収縮チューブが一例として挙げられるものとする。収縮チューブは、熱により収縮する樹脂製のチューブ(熱収縮チューブ)が好適であって、絶縁性を持たせることや、オレンジ色にすることが容易になるという利点を有している。
 上記収縮チューブの材質に関しては、塩化ビニルやPET、PBTなどが挙げられるものとする。収縮チューブは、薄く、発火し難く、曲げ等に強いという特性を有する塩化ビニル製のものが好適であるものとする。
 次に、上記構成及び構造のワイヤハーネス9の製造について説明をする。尚、製造に係る図面は省略するものとする。以下の説明は一例であるものとする。
 第一金属線材23及び第二金属線材24から構成される金属線材22を螺旋状に巻回して導電路保護部材16を形成するとともに、この導電路保護部材16の外側に被覆部材17を押出により形成する。この後、被覆部材17に覆われた導電路保護部材16を全長が所望の長さとなるように切断する。そして、導電路保護部材16の内部空間に高圧シールド電線15を挿通するとともに、この高圧シールド電線15の端末に例えばシールドコネクタを組み付けると、ワイヤハーネス9の製造が完了する。
 尚、高圧シールド電線15を覆うように金属線材22を螺旋状に巻回し、その上で導電路保護部材16を形成するようにしてもよいものとする。
 上記の如く製造されたワイヤハーネス9は、例えば搬送し易い状態に丸められるとともに図示しない通箱等に収納され、この後に例えば自動車メーカーの組み立て工場へと搬送される。上記組み立て工場へと搬送された後は、図示しない通箱から取り出され、そして、車体床下11などに組み付けられて固定される。電気的な接続等がなされると、ワイヤハーネス9の配索が完了する。
 尚、特に限定するものでないが、ワイヤハーネス9の曲げ状態を保持する場合には、公知のプロテクタ等が用いられるものとする。また、車体床下11などへの組み付け固定は、公知のクランプ等が用いられるものとする。
 ワイヤハーネス9の配索位置は、本実施例において車体床下11などであるが、このような配索位置に限定されないものとする。
 本実施例のワイヤハーネス9は、電磁シールド対策を必要とするものとなっている。このため、導電路保護部材16に覆われる導電路としては、高圧シールド電線15が採用されている。仮に電磁シールド対策を必要としない場合には、高圧シールド電線15でなく、一般的なケーブルが採用されるものとする。
 以上、図1を参照しながら説明してきたように、ワイヤハーネス9は、第一金属線材23及び第二金属線材24から構成される金属線材22を螺旋状に巻回形成してなる金属製の導電路保護部材16と、この導電路保護部材16に覆われて保護される高圧シールド電線15とを備えている。導電路保護部材16は、上記の金属線材22を螺旋状に巻回する工法にて形成されることから、十分な可撓性を有している。
 導電路保護部材16は、高圧シールド電線15の径に合わせて金属線材22を螺旋状に巻回形成すればよく、このような形成であれば汎用性を持たせることができるようになる。また、導電路保護部材16は、金属製であることから、外力に対する保護機能を持たせることができ、さらには、高圧シールド電線15で生じた熱を吸収してこの熱を導電路保護部材16の全体に分散させることや、外部からの熱を高圧シールド電線15へ伝えないようにすることができるようになる。
 導電路保護部材16は、上記の如く可撓性を有し所望の曲げ形状の形成が容易であることから、例えばパイプベンダーのような大掛かりな設備を不要にすることができるようになる。
 導電路保護部材16は、これを構成する第一金属線材23及び第二金属線材24の断面が異形であることから、導電路保護部材16の曲げの際に、この曲げ形状に差を生じさせることができるようになる。曲げ形状の差により、向かい合う第一金属線材23及び第二金属線材24の側端面に隙間を生じさせ難くすることができるようになる。
 ワイヤハーネス9は、上記から分かるように、外力に対する保護機能を従来同様に有するとともに、搬送の際の省スペース化を図ることができるという効果を奏する。
 以下、図面を参照しながら実施例2を説明する。図2(a)及び図2(b)は本発明のワイヤハーネスの他の例に係る図である。具体的には、ワイヤハーネスの配索状態を示す概略図(図2(a))と、ワイヤハーネスの構成図(図2(b))である。尚、上記実施例1と同一の構成部材には同一の符号を付して詳細な説明を省略するものとする。また、類似する構成部材にはダッシュ付きの符号を付すものとする。
 図2(a)において、ワイヤハーネス9′は、実施例1と同様に車両に配索される。ワイヤハーネス9′は、二本の高圧シールド電線15と、この二本の高圧シールド電線15の外装部材及び保護部材を兼ねる導電路保護部材16′と、導電路保護部材16′を覆う被覆部材17′とを備えて構成されている。ワイヤハーネス9′は、実施例1のワイヤハーネス9(図1(b)参照)と異なり、一本で配索されている。ワイヤハーネス9′は、導電路保護部材16′に挿通される高圧シールド電線15が二本であることから、実施例1のワイヤハーネス9と比べて導電路保護部材16′及び被覆部材17′の径が若干太くなっている。導電路保護部材16′の端末には、エッジ処理部品(図示省略)が設けられている。
 導電路保護部材16′は、金属線材22′を螺旋状に巻回することにより形成されている。金属線材22′は、第一金属線材23′及び第二金属線材24′から構成されている。第一金属線材23′及び第二金属線材24′は、断面が異形状となるように形成されている。
 実施例2のワイヤハーネス9′も実施例1のワイヤハーネス9と同様の効果を奏するのは勿論である。
 尚、高圧シールド電線15を二本にするのではなく、公知のキャブタイヤケーブルを用いてもよいものとする。
 この他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
 上記説明において、導電路保護部材16は、金属線材22の向かい合う側端面同士を接触させるように金属線材22を螺旋状に巻回形成してなるものである。これ以外の例としては、断面円形状の金属線材を螺旋状に巻回形成してなるコイルスプリング、又は断面矩形で帯板状の金属線材を螺旋状に巻回形成してなるコイルスプリングであってもよいものとする。
 ここで、上述した本発明に係るワイヤハーネスの実施形態の特徴をそれぞれ以下i項~v項に簡潔に纏めて列記する。
[i] 一又は複数の高圧シールド電線(15)と、
 前記高圧シールド電線(15)を覆う導電路保護部材(16)とを備え、
 該導電路保護部材(16)は、金属線材(22)が螺旋状に巻回されて筒状に形成され、隣り合うように位置する前記金属線材(22)の一部は、向かい合う側端面同士が接触する
 ワイヤハーネス。
[ii] [i]に記載のワイヤハーネスにおいて、
 前記金属線材(22)が断面が異形状の第一金属線材(23)及び第二金属線材(24)から構成され、
 前記導電路保護部材(16)は、前記第一金属線材(23)及び前記第二金属線材(24)が螺旋状に巻回して形成され、交互に隣り合うように位置する前記第一金属線材(23)及び前記第二金属線材(24)の一部は、向かい合う側端面同士が接触する
 ワイヤハーネス。
[iii] [i]又は[ii]に記載のワイヤハーネスにおいて、
 前記導電路保護部材(16)の端末にエッジ処理部品(26)が設けられる
 ワイヤハーネス。
[iv] [i]ないし[iii]のいずれか1項に記載のワイヤハーネスにおいて、
 前記高圧シールド電線(15)は、導体(18)と、該導体(18)を覆うシールド部材(20)と、を含む
 ワイヤハーネス。
[v] [i]ないし[iv]のいずれか記載のワイヤハーネスにおいて、
 前記導電路保護部材(16)を覆う被覆部材(17)を更に備え、
 該被覆部材(17)が所定の色にされる
 ワイヤハーネス。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2011年7月21日出願の日本特許出願(特願2011-159514)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明のワイヤハーネスによれば、金属線材を螺旋状に巻回形成してなる金属製の導電路保護部材を用い、この導電路保護部材に可撓性を持たせることから、外力に対する保護機能を有するとともに、搬送の際の省スペース化を図ることができるという効果を奏する。
 1…ハイブリッド自動車
 2…エンジン
 3…モータユニット
 4…インバータユニット
 5…バッテリー
 6…エンジンルーム
 7…自動車後部
 8…高圧ワイヤハーネス
 9…ワイヤハーネス
 10…中間部
 11…車体床下
 12…ジャンクションブロック
 13…後端
 14…前端
 15…高圧シールド電線(導電路)
 16…導電路保護部材
 17…被覆部材
 18…導体
 19…絶縁体
 20…シールド部材
 21…シース
 22…金属線材
 23…第一金属線材
 24…第二金属線材
 25…接触部分
 26…エッジ処理部品

Claims (5)

  1.  一又は複数の導電路と、
     前記導電路を覆う導電路保護部材とを備え、
     該導電路保護部材は、金属線材が螺旋状に巻回されて筒状に形成され、隣り合うように位置する前記金属線材の一部は、向かい合う側端面同士が接触する
     ワイヤハーネス。
  2.  請求項1に記載のワイヤハーネスにおいて、
     前記金属線材が断面が異形状の第一金属線材及び第二金属線材から構成され、
     前記導電路保護部材は、前記第一金属線材及び前記第二金属線材が螺旋状に巻回して形成され、交互に隣り合うように位置する前記第一金属線材及び前記第二金属線材の一部は、向かい合う側端面同士が接触する
     ワイヤハーネス。
  3.  請求項1又は請求項2に記載のワイヤハーネスにおいて、
     前記導電路保護部材の端末にエッジ処理部品が設けられる
     ワイヤハーネス。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のワイヤハーネスにおいて、
     前記導電路は、導体と、該導体を覆うシールド部材と、を含む
     ワイヤハーネス。
  5.  請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のワイヤハーネスにおいて、
     前記導電路保護部材を覆う被覆部材を更に備え、
     該被覆部材が所定の色にされる
     ワイヤハーネス。
PCT/JP2012/068497 2011-07-21 2012-07-20 ワイヤハーネス WO2013012074A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280036209.2A CN103703520A (zh) 2011-07-21 2012-07-20 线束
EP12815509.0A EP2736050A4 (en) 2011-07-21 2012-07-20 HARNESS
US14/160,718 US9616825B2 (en) 2011-07-21 2014-01-22 Wire harness

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-159514 2011-07-21
JP2011159514A JP6080341B2 (ja) 2011-07-21 2011-07-21 ワイヤハーネス

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/160,718 Continuation US9616825B2 (en) 2011-07-21 2014-01-22 Wire harness

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013012074A1 true WO2013012074A1 (ja) 2013-01-24

Family

ID=47558249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068497 WO2013012074A1 (ja) 2011-07-21 2012-07-20 ワイヤハーネス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9616825B2 (ja)
EP (1) EP2736050A4 (ja)
JP (1) JP6080341B2 (ja)
CN (1) CN103703520A (ja)
WO (1) WO2013012074A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6239882B2 (ja) 2013-07-12 2017-11-29 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
DE102014219645B4 (de) 2014-09-29 2020-12-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektrische Verbindungseinrichtung zum Übertragen von elektrischer Energie und/oder Daten, Bordnetz und Kraftfahrzeug
JP6477538B2 (ja) * 2016-02-24 2019-03-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 外装部材付電線
JP6356729B2 (ja) 2016-06-03 2018-07-11 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP6423389B2 (ja) * 2016-06-29 2018-11-14 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US10688944B2 (en) * 2017-08-24 2020-06-23 Fca Us Llc Integrated liftgate wire harness tether

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833445A (ja) * 1994-05-20 1996-02-06 Ikari Shodoku Kk 防鼠用保護チューブとこれを用いた防鼠方法ならびにその製造方法
JPH11329096A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 鎧装ケーブル
WO2001051977A2 (en) * 1999-12-24 2001-07-19 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Optical fiber cable and optical fiber cable with plug
JP2005235409A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd シールドケーブル
JP2006314167A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Doi Seisakusho:Kk 地中埋設ケーブル等に対する地盤変動時の保護方法及びその保護装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2136258A (en) * 1938-11-08 Aerial cable support
US4458967A (en) * 1982-01-15 1984-07-10 Cooper Industries, Inc. Connector for shielded flat cable
US5349133A (en) * 1992-10-19 1994-09-20 Electronic Development, Inc. Magnetic and electric field shield
DE19523639C2 (de) * 1994-07-14 1997-04-03 Witzenmann Metallschlauchfab Schutzschlauch für Leitungen
US5516986A (en) * 1994-08-26 1996-05-14 Peterson; Edwin P. Miniature electric cable
JP2002075076A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Yazaki Corp シールド電線
JP2004224156A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Honda Motor Co Ltd 車両用電力ケーブル保持構造
CN2618268Y (zh) * 2003-02-18 2004-05-26 黄叙银 一种屏蔽控制电缆
DE10343040B4 (de) * 2003-09-16 2005-09-29 Glocker, Michael, Dipl.-Ing. Schutzvorrichtung für Kabel oder Schläuche gegen Marderbisse oder Verbiß durch andere Tiere
JP2006156051A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Yazaki Corp 高圧用ワイヤーハーネス
US7402753B2 (en) * 2005-01-12 2008-07-22 Schlumberger Technology Corporation Enhanced electrical cables
DE112006002293T5 (de) * 2005-09-08 2008-07-10 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Abgeschirmter Leiter für Fahrzeuge
JP5072353B2 (ja) * 2006-12-28 2012-11-14 株式会社ハイレックスコーポレーション アウターケーシングおよびそれを用いたコントロールケーブル
US8800967B2 (en) * 2009-03-23 2014-08-12 Southwire Company, Llc Integrated systems facilitating wire and cable installations
CN201364771Y (zh) * 2009-01-05 2009-12-16 张淑卿 讯号线
JP2010282773A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用ワイヤハーネス
DE202009009151U1 (de) * 2009-07-03 2010-12-09 Haas, Eric Nachrüstbarer Kabelschutz für Rasenmäher
JP5638937B2 (ja) * 2010-12-28 2014-12-10 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833445A (ja) * 1994-05-20 1996-02-06 Ikari Shodoku Kk 防鼠用保護チューブとこれを用いた防鼠方法ならびにその製造方法
JPH11329096A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 鎧装ケーブル
WO2001051977A2 (en) * 1999-12-24 2001-07-19 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Optical fiber cable and optical fiber cable with plug
JP2005235409A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd シールドケーブル
JP2006314167A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Doi Seisakusho:Kk 地中埋設ケーブル等に対する地盤変動時の保護方法及びその保護装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2736050A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN103703520A (zh) 2014-04-02
EP2736050A1 (en) 2014-05-28
EP2736050A4 (en) 2015-03-25
JP6080341B2 (ja) 2017-02-15
JP2013026015A (ja) 2013-02-04
US20140131095A1 (en) 2014-05-15
US9616825B2 (en) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5740146B2 (ja) ワイヤハーネス
US9496071B2 (en) Shield wire
JP5864228B2 (ja) 高圧導電路及びワイヤハーネス
JP5884134B2 (ja) ワイヤハーネスの製造方法
JP5986812B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6002985B2 (ja) ワイヤハーネス用中間部材及びワイヤハーネス
WO2014014096A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2013012077A1 (ja) 自動車用高圧ワイヤハーネス及びこの製造方法
US20140284100A1 (en) Wire harness
EP2666169B1 (en) High-voltage conductive path and wiring harness
WO2013012074A1 (ja) ワイヤハーネス
US9252575B2 (en) High-voltage conduction path and wiring harness
WO2014038697A1 (ja) ワイヤハーネス
JP5835987B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6434221B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5920923B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6145437B2 (ja) ワイヤハーネス用の外装部材、及びワイヤハーネス
JP2015167116A (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12815509

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012815509

Country of ref document: EP