WO2012157220A1 - 生体情報測定装置 - Google Patents

生体情報測定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012157220A1
WO2012157220A1 PCT/JP2012/003053 JP2012003053W WO2012157220A1 WO 2012157220 A1 WO2012157220 A1 WO 2012157220A1 JP 2012003053 W JP2012003053 W JP 2012003053W WO 2012157220 A1 WO2012157220 A1 WO 2012157220A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
control unit
circuit
power switch
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/003053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊樹 松本
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US14/117,065 priority Critical patent/US9406459B2/en
Priority to JP2013514982A priority patent/JP5697746B2/ja
Publication of WO2012157220A1 publication Critical patent/WO2012157220A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/54Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1411Devices for taking blood samples by percutaneous method, e.g. by lancet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150358Strips for collecting blood, e.g. absorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0209Operational features of power management adapted for power saving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0295Strip shaped analyte sensors for apparatus classified in A61B5/145 or A61B5/157
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/157Devices characterised by integrated means for measuring characteristics of blood
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/022Application wake up; switches or contacts specially provided for the wake up or standby shift of a circuit

Definitions

  • the present invention relates to a biological information measuring apparatus that measures biological information such as blood glucose level from blood.
  • This kind of conventional biological information measuring device has a configuration including a measurement unit connected to the sensor mounting unit, a control unit connected to the measurement unit, and a display unit connected to the control unit (for example, Patent Document 1).
  • a blood glucose level sensor which is an example of a biological information measurement sensor
  • the control part wakes up from an idle state, and the measurement part measures the blood sugar level. can do. After that, if the user forgets to remove the blood glucose level sensor from the sensor mounting part and a certain time has passed, it is regarded as a time-out and the control part is set in an idle state to reduce power consumption.
  • the control unit is in an idle state (or sleep state). ), The power supply is continuously supplied from the power source to the control unit, and power consumption is still generated.
  • an object of the present invention is to prevent inadvertent generation of power consumption.
  • the present invention provides a main body case having a sensor mounting portion, a measurement unit connected to the sensor mounting unit, a control unit connected to the measurement unit, a display unit connected to the control unit, and a power source for supplying power to the control unit And a power switch interposed between the control unit and the power source, and a power switch driving circuit connected to the sensor mounting unit, and a one-pulse circuit is interposed between the sensor mounting unit and the power switch driving circuit, A power switch driving circuit driven by the output of the one-pulse circuit opens and closes the power switch.
  • a one-pulse circuit is interposed between the sensor mounting portion and the power switch driving circuit.
  • the one-pulse circuit converts the one-pulse signal into the power switch driving circuit only once. Output.
  • the one-pulse signal drives the power switch driving circuit, turns on the power switch interposed between the control unit and the power source, and starts supplying power from the power source to the control unit.
  • This one-pulse signal is output to the power switch driving circuit when the sensor is mounted on the sensor mounting portion, that is, once. For this reason, after the output of the one-pulse signal, the mounting state of the sensor does not affect the power switch driving circuit.
  • the power switch drive circuit can independently turn off the power switch. Thereby, the power supply from the power source to the control unit is completely cut off. That is, the power supply to the DC-DC converter of the control unit is not continued unlike the conventional sleep mode.
  • FIG. 1 is a perspective view of a biological information measuring apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a control block diagram of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3A is an electric circuit diagram of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3B is a signal waveform diagram in a main part of the biological information measurement device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an operation explanatory diagram of a main part of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an operation flowchart of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • a sensor mounting portion 4 for inserting an electrode portion 3 of a sensor 2 typified by a blood glucose level sensor which is an example of a biological information measurement sensor is provided in front of the main body case 1.
  • a power button 5 and a display unit 6 are provided on the upper surface of the main body case 1.
  • FIG. 2 shows a control block diagram of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment.
  • a measuring unit 7 is connected to the sensor mounting unit 4, and the measuring unit 7 is connected to a control unit 8. Further, the display unit 6 and the power-off timer circuit 9 are connected to the control unit 8.
  • a power enable unit 10 is provided in the control unit 8, and the power enable unit 10 is connected to the power switch drive circuit 11. Further, the sensor mounting portion 4 and the power switch drive circuit 11 are connected via a one-pulse circuit 12.
  • the sensor mounting portion 4 and the power button 5 are connected to a power source 13 made of a rechargeable battery as an example of a power source, and the user can carry the main body case 1 by the power source 13.
  • the power source 13 is a rechargeable battery (so-called secondary battery), but a primary battery such as a button battery or a dry battery may be used.
  • the power source 13 and the power switch drive circuit 11 are connected via the power button 5. Further, a power switch 14 is interposed on the energization circuit between the control unit 8 and the power supply 13 that supplies power to the control unit 8.
  • the power switch drive circuit 11 is driven when there is an input via either the power button 5 or the one-pulse circuit 12 and is configured to open and close the power switch 14. This driving operation will be described later in detail.
  • FIG. 3A is an electric circuit diagram of the main part including the one-pulse circuit 12 of the biological information measuring apparatus according to the first embodiment.
  • a resistor 15 is connected between the sensor mounting portion 4 and the ground. Further, the input side of the inverter 17 is connected to the sensor mounting portion 4 via the resistor 16. A capacitor 18 is connected between the resistor 16 and the input side of the inverter 17 and connected to the ground. The capacitor 18 and the resistor 16 constitute a one pulse timer circuit 19.
  • the power source 13 is connected to an inverter 17 for supplying power. Further, a switch 21 is connected to the output side of the inverter 17, one terminal of the switch 21 is connected to the ground, and the other terminal is connected between the resistor 15 and the resistor 16 via the resistor 22. Yes.
  • resistor 22 and the switch 21 are connected to the switch 20 in order to drive the switch 20.
  • step S1 in FIG. 5 when the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4 (step S1 in FIG. 5), the sensor detection switch 4a provided on the sensor mounting portion 4 is short-circuited through the electrode portion 3. Then, a one-pulse signal is output only once by the one-pulse circuit 12 that has detected this short circuit, as shown in FIG. 4, and this one-pulse signal drives the power switch driving circuit 11.
  • the power switch drive circuit 11 is composed of an OR circuit that is driven when there is an input through either the power button 5 or the one-pulse circuit 12.
  • the potential of the capacitor 18 gradually increases as shown in B of FIG. 3B.
  • the output of the inverter 17 is cut off as shown in C of FIG. 3B.
  • the switch 21 is opened, and accordingly, the voltage between the switch 21 and the resistor 22 increases as indicated by D in FIG. 3B.
  • the switch 20 is turned off. That is, the output of the one-pulse circuit 12 is a one-pulse type that is turned on only while the one-pulse timer circuit 19 operates after the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4 as indicated by E in FIG. 3B ( Step S2 in FIG.
  • Step S3 in FIG. 5 the power supply enable unit 10 of the control unit 8 works, so that the power switch drive circuit 11 can be kept on.
  • FIG. 4 is an operation explanatory diagram of a main part of the biological information measuring apparatus according to the present embodiment, from the state where the sensor 2 is mounted on the sensor mounting unit 4 until the power source 13 is automatically shut off.
  • FIG. 4 shows a state in which the sensor 2 is inserted into the sensor mounting portion 4 and continues to be mounted as it is.
  • step S4 in FIG. 5 if blood is spotted on the spotting portion 23 of the sensor 2 shown in FIG. 1 (step S4 in FIG. 5), for example, the blood glucose level is measured by the measuring portion 7 (step S5 in FIG. 5). Is displayed on the display unit 6 (step S6 in FIG. 5).
  • the power-off timer circuit 9 starts operating upon receipt of a signal from the control unit 8. Even if the sensor 2 continues to be mounted on the sensor mounting unit 4, if a predetermined timer time T (for example, 5 to 10 minutes) of the power cut-off timer circuit 9 elapses, the power enable unit 10 of the control unit 8. Turns off the signal to the power switch drive circuit 11. For this reason, the output of the power switch drive circuit 11 constituted by the OR circuit is turned off (steps S7 to S10 in FIG. 5).
  • T for example, 5 to 10 minutes
  • the output of the power switch drive circuit 11 is turned on not only when the power button 5 is turned on but also when the sensor 2 is attached to the sensor attachment portion 4 as described above. Note that the output of the power switch drive circuit 11 is turned on only when the power button 5 is turned on.
  • the one-pulse circuit 12 is turned on as indicated by E in FIG. 3B only when the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4. Thereafter, the output of the power switch drive circuit 11 is maintained in the ON state by the power enable unit 10 of the control unit 8.
  • the power enable unit 10 of the control unit 8 turns off the signal to the power switch drive circuit 11 as described above. And for this reason, the output of the power switch drive circuit 11 constituted by the OR circuit is turned off as shown in FIG. Then, the power switch 14 is opened and turned off, and the power supply from the power supply 13 to the control unit 8 is completely cut off.
  • the one-pulse circuit 12 is only shown when the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4.
  • the power switch drive circuit 11 is turned on as shown in E of FIG. Thereafter, the power supply enable unit 10 of the control unit 8 maintains the ON state of the power switch drive circuit 11.
  • the one-pulse signal of the one-pulse circuit 12 is output to the power switch drive circuit 11 only once when the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4. For this reason, after this output, the mounting state of the sensor 2 does not affect the power switch drive circuit 11.
  • a predetermined timer time T (for example, 5 to 10 minutes) of the power-off timer circuit 9 elapses even if the sensor 2 is kept attached to the sensor attachment unit 4 after the measurement of the biological information including the blood sugar level.
  • the power supply enable unit 10 of the control unit 8 turns off the signal to the power switch drive circuit 11.
  • the output of the power switch drive circuit 11 constituted by the OR circuit is turned off as shown in FIG. Then, the power switch 14 is opened and turned off.
  • the power supply from the power supply 13 to the control unit 8 can be completely cut off. That is, power is not supplied to the DC-DC converter (not shown) of the control unit 8.
  • the power source 13 made of a rechargeable battery lasts longer. It will be very effective.
  • the power supply enable unit 10 is provided in the control unit 8 and the power supply enable unit 10 is connected to the power switch driving circuit 11.
  • the power supply enable unit 10 is provided outside the control unit 8. It is good also as a structure which provided.
  • the power supply enable unit 10 may be provided between the control unit 8 and the power switch drive circuit 11 (not shown).
  • the control unit 8 uses the power enable unit 10 to drive the power switch drive circuit 11.
  • the one-pulse circuit 12 is interposed between the sensor mounting portion 4 and the power switch drive circuit 11, and when the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4, 12 outputs the one-pulse signal to the power switch driving circuit 11 only once.
  • the power switch driving circuit 11 is driven by this one-pulse signal, the power switch 14 interposed between the control unit 8 and the power supply 13 is turned on, and power supply from the power supply 13 to the control unit 8 is started.
  • This one-pulse signal is output to the power switch drive circuit when the sensor 2 is mounted on the sensor mounting portion 4, that is, only once. For this reason, after the output of the one-pulse signal, the mounting state of the sensor 2 does not affect the power switch driving circuit 11.
  • the power switch drive circuit 11 can independently turn off the power switch 14. Thereby, the power supply from the power supply 13 to the control unit 8 is completely cut off. That is, power supply to the DC-DC converter (not shown) of the control unit is not continued unlike the conventional sleep mode.
  • the present invention is expected to be widely used as a biological information measuring device for measuring biological information such as blood glucose level from blood.
  • Body case 2 Sensor an example of a biological information measurement sensor
  • Electrode part 4
  • Sensor mounting part 4a
  • Sensor detection switch 5
  • Power button 6
  • Display part 6
  • Measuring part 8
  • Control part 9
  • Power-off timer circuit 10
  • Power switch drive circuit 12
  • One pulse circuit 13
  • Power supply 14
  • Power switch 15 16
  • Inverter 18 Capacitor 19
  • One-pulse timer circuit 20 21 Switch 23 Dotted part

Abstract

本発明は、センサ装着部(4)に接続した測定部(7)と、この測定部(7)に接続した制御部(8)と、制御部(8)と電源(13)の間に介在させた電源スイッチ(14)と、センサ装着部(4)に接続した電源スイッチ駆動回路(11)と、を備え、センサ装着部(4)と電源スイッチ駆動回路(11)の間には、ワンパルス回路(12)を介在させ、このワンパルス回路(12)の出力で駆動される電源スイッチ駆動回路(11)が、電源スイッチ(14)を開閉する。

Description

生体情報測定装置
 本発明は、たとえば、血液中から血糖値などの生体情報を測定する生体情報測定装置に関するものである。
 従来のこの種、生体情報測定装置は、センサ装着部に接続した測定部と、この測定部に接続した制御部と、この制御部に接続した表示部とを備えた構成となっていた(例えば特許文献1参照)。
 従来の生体情報測定装置は、センサ装着部に生体情報測定センサの一例である血糖値センサをセンサ装着部に装着すれば、制御部がアイドル状態からウェークアップし、測定部にて血糖値の測定をすることができる。その後、血糖値センサをセンサ装着部から取り外すのを忘れて一定時間が過ぎると、タイムアウトとみなして制御部をアイドル状態にし、消費電力を抑えていた。
 しかしながら、このアイドル状態(あるいはスリープ状態)では、アイドル状態から復帰するために、電源から制御部に電源供給がなされており、やはり電力消費が発生する。
 つまり、従来の生体情報測定装置においては、血糖値の測定後に、センサをセンサ装着部から取り外すのを忘れると、制御部はアイドル状態(あるいはスリープ状態)となるが、このアイドル状態(あるいはスリープ状態)から復帰するために、電源から制御部に電源供給が継続的になされており、やはり電力消費が発生した状態となっている。
 この状態を今少し説明すると、たとえば、利便性を高めようとして大型の液晶等を設けた時などには電気回路の規模が大きくなってしまうのであるが、この大きな回路規模の電気回路をドライブするため、制御部8にDC-DCコンバータ(図示せず)が設けられることになる。そして、この制御部8のDC-DCコンバータ(図示せず)が、「スリープモード」時において電源供給されると、たとえば100μA~200μAと大きな電力消費を行ってしまうのであった。
 そこで本発明は、不用意な電力消費の発生を防止することを目的とする。
特表2001-525588号公報
 本発明は、センサ装着部を有する本体ケースと、センサ装着部に接続した測定部と、この測定部に接続した制御部と、この制御部に接続した表示部と、制御部に電源供給する電源と、制御部と電源の間に介在させた電源スイッチと、センサ装着部に接続した電源スイッチ駆動回路と、を備え、センサ装着部と電源スイッチ駆動回路の間には、ワンパルス回路を介在させ、このワンパルス回路の出力で駆動される電源スイッチ駆動回路が、電源スイッチを開閉する。
 これにより、不用意な電力消費の発生を防止することができる。
 すなわち本発明においては、センサ装着部と電源スイッチ駆動回路の間にワンパルス回路を介在させたものであり、センサ装着部にセンサを装着した時に、ワンパルス回路がワンパルス信号を一度だけ電源スイッチ駆動回路に出力する。このワンパルス信号によって電源スイッチ駆動回路が駆動し、制御部と電源の間に介在させた電源スイッチをオン状態とし、電源から制御部へ電源供給が開始される。
 このワンパルス信号は、センサをセンサ装着部に装着した時、つまり一度だけ電源スイッチ駆動回路に出力される。このため、このワンパルス信号の出力後は、センサの装着状態が、電源スイッチ駆動回路に影響を与えることはない。
 したがって、血糖値の測定後に、センサをセンサ装着部から取り外すのを忘れた場合であっても、電源スイッチ駆動回路が、独自に電源スイッチをオフ状態とすることができる。これにより、電源から制御部への電源供給は完全に遮断される。つまり、従来のスリープモードのように制御部のDC-DCコンバータに電源供給が継続されることはない。
 この結果として、電源から制御部に電源供給がなされることはなく、不用意な電力消費の発生を防止することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る生体情報測定装置の斜視図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態における生体情報測定装置の制御ブロック図である。 図3Aは、本発明の第1の実施の形態における生体情報測定装置の電気回路図である。 図3Bは、本発明の第1の実施の形態における生体情報測定装置の要部における信号波形図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態における生体情報測定装置の要部における動作説明図である。 図5は、本発明の第1の実施の形態における生体情報測定装置の動作フローチャートである。
 以下本発明の第1の実施の形態における生体情報測定装置について、添付図面を用いて説明する。
 (第1の実施の形態)
 図1に示すように、本体ケース1の前方には、例えば生体情報測定センサの一例である血糖値センサを代表とするセンサ2の電極部3を挿入するセンサ装着部4が設けられている。また、本体ケース1の上面には、電源ボタン5と表示部6が設けられている。
 図2は、第1の実施の形態における生体情報測定装置の制御ブロック図を示している。センサ装着部4には測定部7が接続され、この測定部7は制御部8に接続されている。また、制御部8には、表示部6と電源遮断タイマー回路9が接続されている。
 さらに、制御部8内には電源イネーブル部10を設け、この電源イネーブル部10を電源スイッチ駆動回路11に接続している。また、センサ装着部4と電源スイッチ駆動回路11は、ワンパルス回路12を介して接続されている。
 センサ装着部4および電源ボタン5は、電源の一例として充電式の電池からなる電源13に接続しており、この電源13により、使用者が本体ケース1を携帯して持ち運ぶことができる。なお、電源13には、充電式の電池(いわゆる二次電池)を用いたが、ボタン電池あるいは乾電池のような一次電池を用いても良い。
 また、電源13と電源スイッチ駆動回路11とは、電源ボタン5を介して接続されている。さらに、制御部8と制御部8に電源供給する電源13の間には、その通電回路上に電源スイッチ14を介在させている。
 すなわち、電源スイッチ駆動回路11は、電源ボタン5とワンパルス回路12のいずれか一方を介しての入力があれば駆動され、電源スイッチ14を開閉する構成となっている。この駆動動作については、後で詳細に説明する。
 図3Aは、第1の実施の形態における生体情報測定装置のワンパルス回路12を含む要部の電気回路図である。
 図3Aに示すように、センサ装着部4とアース間には、抵抗15が接続されている。また、センサ装着部4には、抵抗16を介して、インバータ17の入力側が接続されている。抵抗16とインバータ17の入力側の間には、コンデンサ18が接続されアースに接続されている。そして、コンデンサ18と抵抗16により、ワンパルスタイマー回路19が構成されている。
 さらに、抵抗15と抵抗16の間には、スイッチ20を介して、図2の電源スイッチ駆動回路11が接続されている。
 また、電源13は、電源供給のためにインバータ17に接続されている。さらに、インバータ17の出力側には、スイッチ21が接続され、このスイッチ21の一方の端子は、アースに接続され、他方の端子は抵抗22を介して抵抗15と抵抗16の間に接続されている。
 また、抵抗22とスイッチ21間は、スイッチ20を駆動すべく、このスイッチ20に接続されている。
 以上の構成において、図2の制御部8を駆動するためには、図2に示すように、電源ボタン5を押して電源スイッチ駆動回路11を駆動し、それによって電源スイッチ14を閉成し、これによって制御部8を駆動する。以降は、制御部8の電源イネーブル部10によって電源スイッチ駆動回路11を継続的に駆動することとなる。このため、電源スイッチ駆動回路11により、電源スイッチ14の閉成状態が維持され、電源13から制御部8への電源供給が継続される。
 本実施の形態においては、このように電源ボタン5を押す以外にも、センサ装着部4にセンサ2を装着すれば、電源13から制御部8への電源供給がなされるものとなっている。以下に詳細に説明する。
 まず、センサ装着部4にセンサ2を装着すれば(図5のステップS1)、その電極部3を介して、センサ装着部4に設けたセンサ検出スイッチ4aが短絡される。そして、この短絡を検知したワンパルス回路12によりワンパルス信号が図4に示すように、一度だけ出力され、このワンパルス信号が電源スイッチ駆動回路11を駆動する。
 図3A、図3Bを用いて具体的に説明する。ワンパルス回路12によりワンパルス信号が出力された時には、ワンパルス回路12の抵抗15によって得られた電圧は、図3Bに示すAの波形のように、スイッチ20を介して、電源スイッチ駆動回路11に出力される。これによって電源スイッチ駆動回路11は駆動され、上述した電源ボタン5のオンの時と同様に電源スイッチ14を閉成し、この電源スイッチ14を介して電源13から制御部8に電源を供給する。その後、電源スイッチ駆動回路11は、制御部8の電源イネーブル部10により、その駆動状態を維持することとなる。
 つまり、電源スイッチ駆動回路11は、電源ボタン5とワンパルス回路12のいずれか一方を介しての入力があれば駆動されるOR回路で構成されている。
 この状態において、コンデンサ18の電位は、図3BのBのごとく、徐々に上昇し、インバータ17で設定した電圧を超えると、このインバータ17の出力は図3BのCのごとく遮断されることとなる。すると、スイッチ21が開放され、これに伴ってスイッチ21と抵抗22の間の電圧は図3BのDのごとく上昇し、その結果、スイッチ20はオフの状態となる。つまり、ワンパルス回路12の出力は、図3BのEのごとく、センサ装着部4にセンサ2を装着してから、ワンパルスタイマー回路19が動作する間だけオン状態となるワンパルス的なものとなる(図5のステップS2)。
 しかしながら、このようなワンパルス的な入力であっても制御部8が駆動された時には、この制御部8の電源イネーブル部10が働くことにより、電源スイッチ駆動回路11はオン状態を維持することができるものとなる(図5のステップS3)。
 図4は、本実施の形態における生体情報測定装置の要部における動作説明図であり、センサ2をセンサ装着部4に装着した状態から、電源13が自動的に遮断されるまでを説明する。
 なお、図4では、センサ装着部4にセンサ2が挿入され、そのまま装着し続けた状態を示している。
 この時、上述したワンパルス回路12の出力がなされると(図3BのE)、制御部8の電源イネーブル部10は継続的にオン状態となる。
 この状態で、図1に示すセンサ2の点着部23に血液を点着すれば(図5のステップS4)、測定部7によって例えば血糖値が測定され(図5のステップS5)、その値が表示部6に表示される(図5のステップS6)。
 本実施の形態においては、例えば血糖値の測定後には、制御部8からの信号を受けて電源遮断タイマー回路9が動作を開始する。そして、たとえセンサ装着部4にセンサ2を装着し続けていたとしても、電源遮断タイマー回路9の所定のタイマー時間T(たとえば5分から10分)が経過すれば、制御部8の電源イネーブル部10が電源スイッチ駆動回路11への信号をオフの状態とする。このため、OR回路で構成された電源スイッチ駆動回路11の出力はオフ状態となる(図5のステップS7~ステップS10)。
 すなわち、この電源スイッチ駆動回路11の出力は、上述のごとく、電源ボタン5がオンされた時以外に、センサ装着部4にセンサ2が装着された時にもオン状態となる。なお、電源ボタン5は、オン操作した時のみに電源スイッチ駆動回路11の出力がオン状態となる。
 そして、電源ボタン5と同様に、センサ装着部4にセンサ2が装着された時には、ワンパルス回路12は、センサ装着部4にセンサ2を装着した時にのみ図3BのEのごとくオン状態となるものであり、以降は、制御部8の電源イネーブル部10によって、電源スイッチ駆動回路11の出力がオン状態を維持する。
 したがって、電源遮断タイマー回路9の所定のタイマー時間T(たとえば5分から10分)が経過すれば、上述のごとく、制御部8の電源イネーブル部10が電源スイッチ駆動回路11への信号をオフの状態とする。このため、OR回路で構成された電源スイッチ駆動回路11の出力は、図4のごとく、オフ状態となる。すると、電源スイッチ14が開かれてオフの状態となり、電源13から制御部8への電源供給を完全に遮断することとなる。
 その結果として、たとえセンサ装着部4にセンサ2を装着し続けた状態にしていても、電源13から制御部8に電源供給がなされることはなく、不用意な電力消費を防止することができるものとなる。
 本実施の形態における生体情報測定装置おいては、上述したように、センサ装着部4にセンサ2が装着された時には、ワンパルス回路12は、センサ装着部4にセンサ2を装着した時にのみ図3BのEようにオン状態となり、電源スイッチ駆動回路11がオン状態となる。以降は、制御部8の電源イネーブル部10によって、電源スイッチ駆動回路11のオン状態が維持される。
 つまり、ワンパルス回路12のワンパルス信号は、センサ2をセンサ装着部4に装着した時、一度だけ電源スイッチ駆動回路11に出力される。このため、この出力後は、センサ2の装着状態が、電源スイッチ駆動回路11に影響を与えることはない。
 したがって、血糖値を含む生体情報の測定後に、たとえセンサ装着部4にセンサ2を装着し続けた状態としても、電源遮断タイマー回路9の所定のタイマー時間T(たとえば5分から10分)が経過すれば、制御部8の電源イネーブル部10が電源スイッチ駆動回路11への信号をオフの状態とする。このため、OR回路で構成された電源スイッチ駆動回路11の出力は、図4のごとく、オフ状態となる。すると、電源スイッチ14が開かれてオフの状態となる。
 これにより、電源13から制御部8への電源供給を完全に遮断することができる。つまり、制御部8のDC-DCコンバータ(図示せず)に電源供給がされることはない。
 この結果として、電源から制御部に電源供給がなされることはなく、不用意な電力消費の発生を防止することができるのである。
 したがって、本実施の形態のように、充電式の電池からなる電源13により使用者が本体ケース1を携帯して持ち運ぶことができる機器においては、充電式の電池からなる電源13が長持ちすることとなり非常に有効なものとなる。
 なお、本実施の形態においては、制御部8内に電源イネーブル部10を設け、この電源イネーブル部10を電源スイッチ駆動回路11に接続する構成としたが、制御部8の外部に電源イネーブル部10を設けた構成としても良い。
 より具体的には、制御部8と電源スイッチ駆動回路11の間に、電源イネーブル部10を設けた構成(図示せず)としても良い。この構成では、制御部8が電源イネーブル部10を用いて電源スイッチ駆動回路11を駆動することとなる。
 以上説明したごとく、本実施の形態においては、センサ装着部4と電源スイッチ駆動回路11の間にワンパルス回路12を介在させたものであり、センサ装着部4にセンサ2を装着した時に、ワンパルス回路12がワンパルス信号を一度だけ電源スイッチ駆動回路11に出力する。このワンパルス信号によって電源スイッチ駆動回路11が駆動し、制御部8と電源13の間に介在させた電源スイッチ14をオン状態とし、電源13から制御部8へ電源供給が開始される。
 このワンパルス信号は、センサ2をセンサ装着部4に装着した時、つまり一度だけ電源スイッチ駆動回路に出力される。このため、このワンパルス信号の出力後は、センサ2の装着状態が、電源スイッチ駆動回路11に影響を与えることはない。
 したがって、血糖値の測定後に、センサ2をセンサ装着部4から取り外すのを忘れた場合であっても、電源スイッチ駆動回路11が、独自に電源スイッチ14をオフ状態とすることができる。これにより、電源13から制御部8への電源供給は完全に遮断される。つまり、従来のスリープモードのように制御部のDC-DCコンバータ(図示せず)に電源供給が継続されることはない。
 この結果として、電源13から制御部8に電源供給がなされることはなく、不用意な電力消費の発生を防止することができる。
 本発明は、血液中から血糖値などの生体情報を測定する生体情報測定装置として、広く活用が期待される。
 1  本体ケース
 2  センサ(生体情報測定センサの一例)
 3  電極部
 4  センサ装着部
 4a  センサ検出スイッチ
 5  電源ボタン
 6  表示部
 7  測定部
 8  制御部
 9  電源遮断タイマー回路
 10  電源イネーブル部
 11  電源スイッチ駆動回路
 12  ワンパルス回路
 13  電源
 14  電源スイッチ
 15,16,22  抵抗
 17  インバータ
 18  コンデンサ
 19  ワンパルスタイマー回路
 20,21  スイッチ
 23  点着部

Claims (5)

  1. センサ装着部を有する本体ケースと、前記センサ装着部に接続した測定部と、この測定部に接続した制御部と、この制御部に接続した表示部と、前記制御部に電源供給する電源と、前記制御部と前記電源の間に介在させた電源スイッチと、前記センサ装着部に接続した電源スイッチ駆動回路と、を備え、
    前記センサ装着部と前記電源スイッチ駆動回路の間には、ワンパルス回路を介在させ、
    このワンパルス回路の出力で駆動される前記電源スイッチ駆動回路が、前記電源スイッチを開閉する構成とした生体情報測定装置。
  2. 前記電源スイッチ駆動回路は、前記センサ装着部にセンサが装着された際に、前記制御部と前記電源が接続するように前記電源スイッチを駆動する請求項1記載の生体情報測定装置。
  3. 制御部内には電源イネーブル部を設け、この電源イネーブル部を前記電源スイッチ駆動回路に接続した請求項1または2のいずれか1つに記載の生体情報測定装置。
  4. 電源スイッチ駆動回路は、OR回路で構成した請求項3に記載の生体情報測定装置。
  5. ワンパルス回路は、センサ装着部に接続したワンパルスタイマー回路と、このワンパルスタイマー回路に接続したインバータとにより構成とした請求項1または2のいずれか1つに記載の生体情報測定装置。
PCT/JP2012/003053 2011-05-13 2012-05-10 生体情報測定装置 WO2012157220A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/117,065 US9406459B2 (en) 2011-05-13 2012-05-10 Biological information measurement device
JP2013514982A JP5697746B2 (ja) 2011-05-13 2012-05-10 生体情報測定装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011108005 2011-05-13
JP2011-108005 2011-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157220A1 true WO2012157220A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/003053 WO2012157220A1 (ja) 2011-05-13 2012-05-10 生体情報測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9406459B2 (ja)
JP (1) JP5697746B2 (ja)
WO (1) WO2012157220A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160370209A1 (en) * 2012-12-27 2016-12-22 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Sensor container, sensor information management method using the same, and sensor information management system for managing sensor housed in sensor container

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110934577A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 力智电子股份有限公司 生物信息感测电路及其运作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475738A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Inax Corp Automatic feed water supply system
JP2008246176A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Matsushita Electric Works Ltd 体動計測機器
WO2009047918A1 (ja) * 2007-10-11 2009-04-16 Panasonic Corporation 高電圧発生回路、穿刺装置及び血液検査装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ524206A (en) 1997-12-04 2004-05-28 Roche Diagnostics Corp Instrument for determining the concentration of a medically significant component of a sample
US7737581B2 (en) * 2005-08-16 2010-06-15 Medtronic Minimed, Inc. Method and apparatus for predicting end of battery life
CA2640970A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Blood test method and blood test apparatus
CN101051045A (zh) 2006-02-24 2007-10-10 生命扫描苏格兰有限公司 利用rfid校准分析物测量仪的适用方法
JP2010217074A (ja) 2009-03-18 2010-09-30 Panasonic Corp 免疫定量測定システム
US9087149B2 (en) * 2010-10-15 2015-07-21 Roche Diagnostics Operations, Inc. Handheld diabetes management device having testing in pairs blood glucose test
US20140134655A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-15 Cilag Gmbh International System and method for detection of sample volume during initial sample fill of a biosensor to determine glucose concentration in fluid samples or sample fill error

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475738A (en) * 1987-09-16 1989-03-22 Inax Corp Automatic feed water supply system
JP2008246176A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Matsushita Electric Works Ltd 体動計測機器
WO2009047918A1 (ja) * 2007-10-11 2009-04-16 Panasonic Corporation 高電圧発生回路、穿刺装置及び血液検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160370209A1 (en) * 2012-12-27 2016-12-22 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Sensor container, sensor information management method using the same, and sensor information management system for managing sensor housed in sensor container

Also Published As

Publication number Publication date
JP5697746B2 (ja) 2015-04-08
JPWO2012157220A1 (ja) 2014-07-31
US20150162146A1 (en) 2015-06-11
US9406459B2 (en) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10763681B2 (en) Rapid charging and power management of a battery-powered fluid analyte meter
KR20070057684A (ko) 전자 장치를 슬립 모드로 설정하고 사용자 입력에 의해 이장치를 웨이킹하기 위한 기기 및 방법
US20110315564A1 (en) Hand-held test meter with deep power conservation mode
WO2010071043A1 (ja) 電子血圧計
JP5697746B2 (ja) 生体情報測定装置
US8480297B2 (en) Ear thermometer
WO2009047918A1 (ja) 高電圧発生回路、穿刺装置及び血液検査装置
WO2012091741A1 (en) Usb ac adapter with automatic built in power switch
KR20140015338A (ko) 직접 또는 발생된 신호 인가를 통한 최대 절전 모드를 갖는 전자기기 장치 및 그러한 전자기기 장치의 이용 방법
EP3455918B1 (en) Method and apparatus for shake awake smart battery pack
KR100781879B1 (ko) 엔진 구동 장치
TW202142179A (zh) 用於醫療裝置中的電池鈍化補償之設備及方法
TWI474541B (zh) Separate battery case for electric cylinder
ITRM20070225U1 (it) Strumento medicale elettronico con funzione di allarme di alimentazione bassa.
TW201407158A (zh) 具深節能模式之手持測試計

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12785571

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013514982

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14117065

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12785571

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1