WO2012132957A1 - 高分子電解質およびリチウムポリマー電池 - Google Patents

高分子電解質およびリチウムポリマー電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2012132957A1
WO2012132957A1 PCT/JP2012/056842 JP2012056842W WO2012132957A1 WO 2012132957 A1 WO2012132957 A1 WO 2012132957A1 JP 2012056842 W JP2012056842 W JP 2012056842W WO 2012132957 A1 WO2012132957 A1 WO 2012132957A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
monomer
polymer electrolyte
meth
polymer
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/056842
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
滋 三井
元信 松山
卓司 吉本
Original Assignee
日産化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学工業株式会社 filed Critical 日産化学工業株式会社
Priority to JP2013507383A priority Critical patent/JP6061096B2/ja
Publication of WO2012132957A1 publication Critical patent/WO2012132957A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a polymer electrolyte and a solid-state lithium polymer battery provided with the electrolyte.
  • Lithium secondary batteries that use organic electrolytes are also commercially available in recent years, and the market is growing rapidly. Many proposals have been made for battery constituent materials and assembly. For example, LiCoO 2 , LiNiO 2 , LiMn 2 O 4 , V 2 O 5 , V 6 O 13 , TiS 2 or the like is used as the positive electrode active material, and the negative electrode active material is used. Secondary batteries using lithium, lithium-aluminum alloy, carbon (hard carbon, natural graphite, mesophase carbon microbeads, mesophase carbon fiber) and the like have been proposed.
  • LiClO 4 , LiBF 4 , LiAsF 6 , LiPF 6 are used as an electrolyte in an aprotic organic solvent such as propylene carbonate, ethylene carbonate, 1,2-dimethoxyethane, and diethyl carbonate that can move lithium ions.
  • aprotic organic solvent such as propylene carbonate, ethylene carbonate, 1,2-dimethoxyethane, and diethyl carbonate that can move lithium ions.
  • LiCF 3 SO 3 , LiN (CF 3 SO 2 ) 2 and other electrolytes in which lithium salts are dissolved are generally used.
  • the aprotic solvent used for the electrolyte solution is flammable, there is a risk of ignition or explosion.
  • lithium or a lithium alloy negative electrode is used, there is a risk that the lithium dendrite produced on the negative electrode reaches the positive electrode and is short-circuited.
  • Patent Document 1 a lithium polymer battery in which an electrolytic solution is gelled with a polymer has been developed, and a gel type polymer solid electrolyte having high ionic conductivity has been reported.
  • Patent Document 1 a gel type polymer solid electrolyte having high ionic conductivity.
  • solid electrolytes inorganic material solid electrolytes and polymer material solid electrolytes are generally known.
  • the solid polymer electrolyte can be easily processed in a large area, it can have a higher capacity than an inorganic solid electrolyte produced by a vacuum process such as a sputtering method, and a reduction in manufacturing cost can also be expected.
  • the polymer solid electrolyte does not have to worry about liquid leakage, a metal can is not required. As a result, the polymer solid electrolyte can be processed into various shapes such as a film, which leads to reduction in the thickness and size of the battery. .
  • Non-patent Document 1 a mechanism is considered in which lithium ions are highly dissociated by inclusion of lithium ions with an ether functional group, and ion movement is caused by segment movement of a polymer chain.
  • Non-patent Document 1 a mechanism is considered in which lithium ions are highly dissociated by inclusion of lithium ions with an ether functional group, and ion movement is caused by segment movement of a polymer chain.
  • the ionic conductivity is poor because there is a limit to the segmental motion of the polymer chain near room temperature.
  • the linear polyethylene oxide has a conductivity of about 10 ⁇ 6 S / cm, and it cannot be greatly exceeded at present (Patent Documents 2 and 3).
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and has good ionic conductivity without impregnation with an electrolyte solution, and has shape retention and mechanical properties as compared with an electrolyte impregnated with a solvent. It is an object of the present invention to provide a polymer electrolyte excellent in mechanical strength and a lithium polymer battery using the polymer electrolyte.
  • a hyperbranched polymer has a large number of voids inside, so that a sufficiently small ion such as lithium ion can enter more than a linear polymer. Due to this effect, when the electrolyte is used as an electrolyte such as a lithium ion battery or a lithium battery, it can be expected that the internal resistance of the battery is suppressed by improving the carrier density. From the viewpoints described above, the present inventors have conducted intensive studies, and by using a predetermined hyperbranched polymer as a matrix polymer for the electrolyte salt, it exhibits good ion conductivity without using an organic solvent, and has shape retention. The inventors have found that a polymer electrolyte excellent in mechanical strength can be obtained and completed the present invention.
  • the present invention A hyperbranched polymer obtained by polymerizing a monomer component containing monomer A having two or more radically polymerizable double bonds in the molecule in the presence of 5-200 mol% of a polymerization initiator based on the monomer component A polymer electrolyte, wherein the monomer A is a compound having either a vinyl group or a (meth) acryl group, or both, 2.
  • the electrolyte salt is an inorganic lithium salt selected from the group consisting of LiPF 6 , LiBF 4 , LiClO 4 and LiAsF 6 and derivatives thereof, and LiSO 3 CF 3 , LiN (SO 2 CF 3 ) 2 , LiN (SO 2 C Any one of 1 to 12 which is at least one selected from the group consisting of an organic lithium salt selected from the group consisting of 2 F 5 ) 2 and LiN (SO 2 CF 3 ) (SO 2 C 4 F 9 ) and derivatives thereof
  • Polymer electrolyte, 14 13 polymer electrolytes in which the electrolyte salt is LiN (SO 2 CF 3 ) 2 or LiBF 4 ; 15.
  • a monomer component containing a monomer A having two or more radically polymerizable double bonds in the molecule and having one or both of a vinyl group and a (meth) acryl group is used in an amount of 5 to 200
  • the solvent is benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, tetralin, n-hexane, n-heptane, mineral spirit, cyclohexane, methyl chloride, methyl bromide, methyl iodide, methylene dichloride, chloroform, carbon tetrachloride, trichlorethylene, Chloroethylene, orthodichlorobenzene, ethyl acetate, butyl acetate, methoxybutyl acetate, methyl cellosolve acetate, ethyl cellosolve acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate, diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, methyl cellosolve, ethyl cellosolve, butyl cellosolve, Propylene glycol monomethyl ether, acetone, methyl ethyl
  • the polymer electrolyte of the present invention since a predetermined hyperbranched polymer is used, it is possible to exhibit excellent ionic conductivity, for example, exceeding 1.0 ⁇ 10 ⁇ 5 S / cm at room temperature. Therefore, an all solid state battery having a low internal resistance can be provided by using this polymer electrolyte in an electrolyte solution site of a lithium battery or the like.
  • the hyperbranched polymer contained in the polymer electrolyte of the present invention can form fine particles having a diameter of 1 ⁇ m or less with a single polymer, and there is less entanglement of molecular chains than a linear polymer.
  • the viscosity of the polymer is low, and it is easy to improve the free energy of added electrolyte ions such as lithium ions.
  • electrolyte ions such as lithium ions.
  • the highly branched polymer used in the present invention contains a highly polar functional group such as an ester group or an ether group, it is highly compatible with a lithium salt used as an electrolyte salt, and a high concentration electrolyte salt is used. As a result of uniform mixing, it is possible to form an electrolyte layer containing a high concentration of electrolyte salt.
  • —C (O) —O—CH 2 CH 2 —O— is included in the highly branched polymer.
  • a C (O) -unit is built. In this unit, unpaired electrons on the ether oxygen atom are delocalized, so compared with the usual polyether unit (—CH 2 CH 2 —O—CH 2 CH 2 —O—CH 2 CH 2 —) Although it is estimated that complex formation with lithium ions is difficult, the polymer electrolyte of the present invention exhibits excellent ionic conductivity.
  • the hyperbranched polymer when synthesized, it is possible to easily form a hyperbranched polymer containing a fluorine functional group by using a monomer containing a fluorine functional group. This contributes to suppression of thickening, improvement of binding properties with the current collector, improvement of dispersibility of the electrode active material and conductive additive, and improvement of flame retardancy. Further, by using a monomer containing an ether group or an ethylene oxide group, it is possible to improve the degree of dissociation of lithium ions and further improve the ion conductivity. In the hyperbranched polymer having —O—CH 2 CH 2 —O— units such as an ethylene oxide chain in the molecule, lithium ions can be complexed as represented by the following formula (3). . Thereby, even when lithium salt is encapsulated in the polymer, the ionized state is maintained, so that high lithium ion conductivity is obtained, and the internal resistance of the battery can also be suppressed by this effect.
  • the hyperbranched polymer used in the present invention has a low glass transition temperature and can form a flexible glassy polymer or rubbery polymer.
  • the segment motion of the polymer chain is improved and the ion conductivity is improved by improving the ion conduction path, and the increase in contact resistance can be suppressed by increasing the thickness of the electrode, and the cycle characteristics of the battery. Contributes to improvement. Due to the above effects, when the electrolyte containing the hyperbranched polymer of the present invention is used as an electrolyte for a secondary battery such as a lithium ion secondary battery, an electrolyte layer exhibiting a high ion conductivity is formed to increase the electrolyte layer.
  • the polymer electrolyte of the present invention can produce a thin film in a state containing a lithium salt, it does not require treatment such as impregnation with an electrolytic solution. Since the polymer electrolyte of the present invention does not use an electrolytic solution, that is, does not contain an organic solvent, there are concerns about a problem of solvent volatilization, a decrease in shape retention due to the inclusion of a solvent, a decrease in mechanical strength, and the like. There is an advantage that it is not necessary.
  • the polymer electrolyte according to the present invention comprises a monomer component containing monomer A having two or more radical polymerizable double bonds in the molecule in the presence of 5 to 200 mol% of a polymerization initiator based on the monomer component.
  • the monomer A is a compound having either one or both of a vinyl group and a (meth) acryl group.
  • Hyperbranched polymers are generally roughly classified into dendrimers and hyperbranched polymers, but hyperbranched polymers are preferred as the hyperbranched polymers used in the present invention.
  • the hyperbranched polymer used in the present invention is a so-called initiator fragment-embedded hyperbranched polymer, and has a polymerization initiator fragment used for polymerization at its terminal.
  • the monomer A is not particularly limited as long as it has either one or both of a vinyl group and a (meth) acryl group, but a divinyl compound or a di (meth) acrylate compound is particularly preferable.
  • the monomer A may be used in combination of a plurality of types.
  • a combination of a di (meth) acrylate compound and a compound having both a vinyl group and a (meth) acryl group is also suitable.
  • the (meth) acrylate compound refers to both an acrylate compound and a methacrylate compound.
  • (meth) acrylic acid refers to acrylic acid and methacrylic acid.
  • the monomer A include organic compounds shown in the following (A1) to (A8).
  • (A1-3) aromatic vinyl hydrocarbons divinylbenzene, divinyltoluene, divinylxylene, tri Vinylbenzene, divinylbiphenyl, divinylnaphthalene, divinylfluorene, divinylcarbazole, divinylpyridine, etc.
  • (A2) Vinyl ester, allyl ester, vinyl ether, allyl ether, vinyl ketone:
  • (A3) (Meth) acrylic acid ester: ethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol di (meth) acrylate, nonaethylene glycol di (meth) acrylate, propylene glycol di (meth) ) Acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, glycerol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, alkoxy titanium tri (meth) acrylate, 1,6-hexanediol Di (meth) acrylate, 2-methyl-1,8-octanediol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol di (meth) acrylate, 1,10-decanediol di ( Acrylate), tricyclodecane dimethanol
  • Silicon-containing vinyl compounds such as maleimide: dimethyldivinylsilane, divinylmethylphenylsilane, diphenyldivinylsilane, 1,3-divinyl-1,1,3,3-tetramethyldisilazane, 1,3-divinyl-1 , 1,3,3-Tetraphenyldisilazane, Dietoxydivinylsilane, etc.
  • aromatic vinyl hydrocarbons of the above group (A1-3), vinyl esters, allyl esters, vinyl ethers, allyl ethers and vinyl ketones of group (A2), (meth) acrylic acid esters of group (A3), A vinyl compound having a polyalkylene glycol chain of (A4) group and a nitrogen-containing vinyl compound of (A5) group are preferable, (A1-3) group of divinylbenzene, (A2) group of diallyl phthalate, (A3 ) Group of ethylene glycol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol di (meth) acrylate, nonaethylene glycol di (meth) acrylate, 1,3-adamantane dimethanol di (meth) acrylate, tricyclodecane dimethanol di (meth) ) Acrylate and methylene bis (me) belonging to group (A5) ) Acrylamide is more preferable.
  • divinylbenzene, ethylene glycol di (meth) acrylate, and tricyclodecane dimethanol di (meth) acrylate are preferable, and ethylene glycol di (meth) acrylate is more preferable.
  • a combination of each of the above compounds with (A8) group 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate is also preferred.
  • the monomer component used in the synthesis of the hyperbranched polymer used in the present invention may be a mixture of a monomer B having a fluoroalkyl group and at least one radical polymerizable double bond in the molecule. Good.
  • the monomer B preferably has at least one of either a vinyl group or a (meth) acryl group.
  • the compound represented by Formula (1) is preferable, and the compound represented by Formula (2) is more preferable.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 2 represents a fluoroalkyl group having 2 to 12 carbon atoms which may be substituted with a hydroxyl group.
  • X represents a hydrogen atom or a fluorine atom
  • m represents 1 or 2
  • n represents an integer of 0 to 5.
  • R 1 is the same as above.
  • the monomer B represented by the above formula (1) or formula (2) include 2,2,2-trifluoroethyl (meth) acrylate, 2,2,3,3,3-pentafluoropropyl (meth) ) Acrylate, 2- (perfluorobutyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluorohexyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluorooctyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluorodecyl) ethyl (Meth) acrylate, 2- (perfluoro-3-methylbutyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluoro-5-methylhexyl) ethyl (meth) acrylate, 2- (perfluoro-7-methyloctyl) ethyl (Meth) acrylate, 1H, 1H, 3H-tetrafluoropropyl (
  • the monomer A is a di (meth) acrylate compound
  • the monomer B has a fluoroalkyl group in the molecule and It is preferable that the monomer has at least one radical polymerizable double bond, the monomer A is ethylene glycol di (meth) acrylate, and the monomer B is a compound represented by the above formula (2). Is more preferable.
  • the ratio of the copolymerization of monomer A and monomer B is preferably 0.05 to 3.0 mol of monomer B with respect to 1 mol of monomer A, considering the reactivity, surface modification effect, etc. ⁇ 1.5 mol is more preferred.
  • the monomer component used in the synthesis of the hyperbranched polymer used in the present invention is a monomer C having a substituent containing an ether bond in the molecule in addition to the monomer A and having at least one radical polymerizable double bond. May be mixed.
  • a monomer C a compound having at least one of either a vinyl group or a (meth) acryl group or a maleimide compound is preferable.
  • monomer C may be used.
  • the substituent containing an ether bond include an ethylene oxide (—CH 2 —CH 2 —O—) group.
  • the monomer C examples include vinyl ether group-containing (meth) acrylate compounds such as 2- (2-vinyloxyethoxy) ethyl acrylate; epoxy group-containing (meth) acrylate compounds such as glycidyl methacrylate; 3-methacryloxypropyltriethoxy Examples thereof include alkoxysilyl group-containing (meth) acrylate compounds such as silane; maleimide compounds such as cyclohexylmaleimide and N-benzylmaleimide.
  • the proportion of the monomer C to be copolymerized is preferably 0.05 to 3.0 mol, more preferably 0.1 to 1.5 mol with respect to 1 mol of monomer A from the viewpoint of reactivity and surface modification effect. preferable.
  • the polymerization initiator used for the synthesis of the hyperbranched polymer is not particularly limited, but an azo polymerization initiator is preferred in the present invention.
  • Examples of the azo polymerization initiator include compounds shown in the following (1) to (5), and these may be used alone or in combination of two or more.
  • Azonitrile compound 2,2′-azobisisobutyronitrile, 2,2′-azobis (2-methylbutyronitrile), 2,2′-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile), 1 1,2′-azobis (1-cyclohexanecarbonitrile), 2,2′-azobis (4-methoxy-2,4-dimethylvaleronitrile), 2- (carbamoylazo) isobutyronitrile, etc.
  • Azoamide compounds 2,2′-azobis ⁇ 2-methyl-N- [1,1-bis (hydroxymethyl) -2-hydroxyethyl] propionamide ⁇ , 2,2′-azobis ⁇ 2-methyl-N- [2- ( 1-hydroxybutyl)] propionamide ⁇ , 2,2′-azobis [2-methyl-N- (2-hydroxyethyl) propionamide], 2,2′-azobis [N- (2-propenyl) ) -2-Methylpropionamide], 2,2′-azobis (N-butyl-2-methylpropionamide), 2,2′-azobis (N-cyclohexyl-2-methylpropionamide), etc.
  • Azoamidine compounds 2,2′-azobi (2-methylpropionamidine) dihydrochloride, 2,2′-azobis [N- (2-carboxyethyl) -2-methylpropionamidine] tetrahydrate, etc.
  • Others Dimethyl 2,2′-azobisisobutyrate 4,4′-azobis (4-cyanovaleric acid), 2,2′-azobis (2,4,4-trimethylpentane), 1,1′-azobis (1-acetoxy-1-phenylethane), etc.
  • azo polymerization initiators those having a relatively low polarity substituent are preferable in consideration of the surface energy of the resulting hyperbranched polymer, and in particular, dimethyl 2,2′-azobisisobutyrate and / or 2,2 '-Azobis (2,4,4-trimethylpentane) is preferred.
  • the polymerization initiator is used in an amount of 5 to 200 mol% with respect to the number of moles of monomer A in the monomer component.
  • the amount is preferably 15 to 200 mol%, more preferably 15 to 170 mol%, still more preferably 50 to 100 mol%. Even when monomer B and monomer C are used in combination with monomer A, the polymerization initiator is used in the above ratio with respect to monomer A.
  • hyperbranched polymers may be synthesized according to the methods described in International Publication No. 2010/137724 and Macromol. Chem. Phys. 206, 860 (2005).
  • electrolyte salt examples include various conventionally known electrolyte salts that can be used in lithium ion secondary batteries.
  • Specific examples of the electrolyte salt include inorganic lithium salt selected from LiPF 6 , LiBF 4 , LiClO 4 , and LiAsF 6 and derivatives thereof, and LiSO 3 CF 3 , LiN (SO 2 CF 3 ) 2 [LiTFSI], LiN An organic lithium salt selected from (SO 2 C 2 F 5 ) 2 [LiBESI], LiN (SO 2 CF 3 ) (SO 2 C 4 F 9 ), and lithium bis (oxalate) borate [Li (BOB)] At least one selected from the group consisting of derivatives is preferable, and LiPF 6 , LiBF 4 , and LiTFSI are preferable from the viewpoint of versatility and conductivity, and among these, LiTFSI is particularly preferable from the viewpoint of conductivity.
  • the amount of the electrolyte salt include inorganic lithium salt selected from LiPF 6 , Li
  • Polymer electrolyte precursor and polymer electrolyte In producing the polymer electrolyte of the present invention, it is preferable to use a solvent that dissolves the hyperbranched polymer and the electrolyte salt described above and does not react with both components. Using such a solvent, a polymer electrolyte precursor in the form of a solution is once prepared, and this precursor solution is applied to a substrate such as a metal or glass, and this is applied, for example, at 30 to 200 ° C. for 10 minutes to 6
  • the polymer electrolyte of the present invention can be produced by heating and drying for about an hour, but the method for producing the polymer electrolyte of the present invention is not limited to this. In the present invention, the solvent is removed by heating or the like during the formation of the polymer electrolyte. For this reason, the said solvent is hardly contained in the polymer electrolyte.
  • the ratio of the solvent used in preparing the polymer electrolyte precursor is not particularly limited, but is preferably 5 to 95% by mass, more preferably 30 to 70% by mass, based on the total mass of the obtained polymer electrolyte. Preferably, 40 to 60% by mass is even more preferable.
  • the solvent used for the preparation of the polymer electrolyte precursor is not particularly limited as long as it can dissolve the hyperbranched polymer and the electrolyte salt and does not react with both components.
  • Specific examples thereof include aromatic hydrocarbon solvents such as benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, and tetralin; aliphatic or alicyclic hydrocarbon solvents such as n-hexane, n-heptane, mineral spirit, and cyclohexane; Halogen solvents such as methyl, methyl bromide, methyl iodide, methylene dichloride, chloroform, carbon tetrachloride, trichloroethylene, perchloroethylene, orthodichlorobenzene; ethyl acetate, butyl acetate, methoxybutyl acetate, methyl cellosolve acetate, ethyl cellosolve Ester or ester ether solvents
  • aromatic hydrocarbon solvents halogen solvents, ester solvents, ether solvents, ketone solvents, alcohol solvents, amide solvents, sulfoxide solvents are preferable, and toluene, xylene, orthodichlorobenzene, butyl acetate are particularly preferable.
  • Propylene glycol monomethyl ether acetate, propylene glycol monomethyl ether, 1,4-dioxane, methyl cellosolve, methyl isobutyl ketone, N, N-dimethylformamide, and N, N-dimethylacetamide are more preferable.
  • the lithium polymer battery of the present invention is characterized by using the above-described polymer electrolyte, other battery constituent members are arbitrary, and may be appropriately selected from conventionally known materials and members.
  • MIBK isobutyl ketone
  • LiTFSI manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.
  • MRC-5 manufactured by AZONE
  • the obtained precursor solution was applied to an aluminum plate by the doctor blade method, heated at 60 ° C. for 30 minutes, and then reheated at 150 ° C. for 30 minutes to produce a solid polymer electrolyte membrane.
  • LiTFSI is contained in an amount of 3.0 mol per kg of the fluorine-containing highly branched polymer.
  • Examples 2 to 6 According to Table 1, the same examination as in Example 1 was performed except that each additive or its addition amount was changed.
  • Examples 7 to 12 The ionic conductivity of the polymer electrolytes prepared in Examples 1 to 6 was measured by the following method. The results are shown in Table 2. Using the AC impedance method (PARSTAT (registered trademark) 2273 Advanced Electrochemical System, manufactured by Princeton Applied Research), the ionic conductivity was measured at room temperature (25 ° C.) by sandwiching the coated surfaces of the obtained coating films so as to contact each other. It was measured.
  • PARSTAT registered trademark 2273 Advanced Electrochemical System

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

 分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAを含むモノマー成分を、このモノマー成分に対して5~200モル%の重合開始剤の存在下で重合させて得られる高分岐ポリマーと電解質塩とを含み、モノマーAが、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方、または両方を有する化合物である高分子電解質。これにより、電解質溶液を含浸させなくとも、良好なイオン伝導能を有するとともに、溶媒を含浸している電解質と比較して、形状保持性や機械的強度に優れる高分子電解質およびそれを用いたリチウムポリマー電池を提供できる。

Description

高分子電解質およびリチウムポリマー電池
 本発明は、高分子電解質、およびこの電解質を備えた固体型リチウムポリマー電池に関する。
 有機電解液を使用するリチウム二次電池も近年市販され、急激に市場が伸びている。
 その電池構成材料や組立については多くの提案がなされ、例えば、正極活物質としてLiCoO2,LiNiO2,LiMn24,V25,V613,TiS2等を用い、負極活物質としてリチウム、リチウム-アルミニウム合金、カーボン(ハードカーボン、天然黒鉛、メソフェーズカーボンマイクロビーズ、メソフェーズカーボンファイバー)等を用いる二次電池が提案されている。
 これらのリチウム電池では、電解液としてリチウムイオンが移動可能なプロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、1,2-ジメトキシエタン、ジエチルカーボネート等の非プロトン性有機溶媒に、LiClO4,LiBF4,LiAsF6,LiPF6,LiCF3SO3,LiN(CF3SO22等のリチウム塩を溶解させた電解液が一般に使用されている。
 しかし、電解液に用いられる非プロトン性溶媒は、可燃性を有しているため発火や爆発の危険性がある。
 また、リチウムやリチウム合金負極を使用した場合は、負極上で生成するリチウムデンドライトが正極に達して短絡する危険性もある。
 これらの問題点を解決するため、電解液をポリマーでゲル化したリチウムポリマー電池の開発が進められており、高イオン伝導性を有するゲル型高分子固体電解質について報告されている(特許文献1)。
 しかし、溶媒の揮発を完全には抑制できない、高温環境下での使用条件に耐えられない、形状保持性や機械的強度に難があるなどの問題がある。
 そこで近年、完全固体電解質ポリマーを用いた固体型リチウム電池の研究が進められている。
 固体電解質としては、無機材料固体電解質および高分子材料固体電解質が一般的に知られている。
 中でも、高分子固体電解質は、大面積の加工が容易であることから、スパッタ法等の真空プロセスによって作製される無機固体電解質よりも高容量化が可能であり、製造コストの低減も期待できる。
 また、高分子固体電解質は、液漏れの心配がないため金属缶が不要となる結果、フィルム等の種々の形状に加工することが可能となり、電池の薄型化、小型化に繋がるという利点もある。
 このような特徴を有する高分子固体電解質に関しては、世界中で様々な検討が行われている。
 例えば、全固体型高分子固体電解質としては、ポリエチレンオキシド等のポリエーテル類が盛んに研究されている。当該ポリエーテル類では、エーテル官能基でリチウムイオンが包接されることによってリチウムイオンが高度に解離し、高分子鎖のセグメント運動によって、イオン移動が生じるメカニズムが考えられている(非特許文献1)。
 しかし、ポリエーテル類を用いた場合は室温付近での高分子鎖のセグメント運動に限界があるため、イオン伝導能は乏しい。実際に、直鎖のポリエチレンオキシドでは、伝導度が10-6S/cm程度であり、現在、これを大きく上回ることはできていない(特許文献2および3)。
 高分子鎖のセグメント運動を大きくさせるためには、分子量を低下させる必要があるが、この場合は固体電解質の良好な機械的強度を実現することが困難となり、膜の結晶化や亀裂が生じてイオン伝導能は大きく低下する。
 また、ポリエチレンオキシドのみからなるポリエーテル類は、電解質塩添加時に機械的強度が低下し易く、多量の電解質塩を加えると、同様に膜の結晶化や亀裂が生じる。そのため、電解質塩を高濃度で含有する固体電解質を作製することができず、イオン伝導度の向上には限界がある。
特開平11-102613号公報 特開2005-93382号公報 特開2009-104891号公報
J.Amer.Chem.Soc.,21, 648(1988)
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、電解質溶液を含浸させなくとも、良好なイオン伝導能を有するとともに、溶媒を含浸させた電解質と比較して、形状保持性や機械的強度に優れる高分子電解質およびそれを用いたリチウムポリマー電池を提供することを目的とする。
 一般的に、高分岐ポリマーは、内部に多くの空隙を有することにより、直鎖状ポリマーと比較すると、例えばリチウムイオンのような十分に小さいイオンがより多く入り込むことが可能となる。この効果により、リチウムイオン電池やリチウム電池等の電解質としてそれを用いた場合に、キャリア密度の向上による電池の内部抵抗の抑制が期待できる。
 上記のような観点から本発明者は鋭意検討を重ね、電解質塩のマトリックスポリマーとして、所定の高分岐ポリマーを用いることで、有機溶媒を用いなくとも良好なイオン伝導能を発揮し、形状保持性や機械的強度に優れた高分子電解質が得られることを見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、
1.分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAを含むモノマー成分を、このモノマー成分に対して5~200モル%の重合開始剤の存在下で重合させて得られる高分岐ポリマーと、電解質塩とを含み、前記モノマーAが、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方、または両方を有する化合物であることを特徴とする高分子電解質、
2.前記モノマーAが、ジビニル化合物またはジ(メタ)アクリレート化合物である1の高分子電解質、
3.前記モノマーAが、ジ(メタ)アクリレート化合物と、ビニル基および(メタ)アクリル基の両方を有する化合物との組み合わせである1の高分子電解質、
4.前記モノマーAが、エチレングリコールジ(メタ)アクリレートである1または2の高分子電解質、
5.前記モノマー成分が、分子内にフルオロアルキル基および少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBを含む1~4のいずれかの高分子電解質、
6.前記モノマーBが、前記モノマーA 1molに対して0.05~3mol含まれる5の高分子電解質、
7.前記モノマーBが、ビニル基または(メタ)アクリル基を有する化合物である5または6の高分子電解質、
8.前記モノマーBが、下記式(1)で表される化合物である7の高分子電解質、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、R1は、水素原子またはメチル基を表し、R2は、水酸基で置換されていてもよい、炭素数2~12のフルオロアルキル基を表す。)
9.前記モノマーBが、下記式(2)で表される化合物である8の高分子電解質、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Xは、水素原子またはフッ素原子を表し、mは、1または2を表し、nは、0~5の整数を表す。R1は前記と同じ。)
10.前記モノマー成分が、分子内にエーテル結合を含む置換基を有し、かつ少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーCを含む1~9のいずれかの高分子電解質、
11.前記重合開始剤が、アゾ系重合開始剤である1~10のいずれかの高分子電解質、
12.前記重合開始剤が、2,2’-アゾビスイソ酪酸ジメチルおよび2,2’-アゾビス(2,4,4-トリメチルペンタン)から選ばれる少なくとも1種である11の高分子電解質、
13.前記電解質塩が、LiPF6、LiBF4、LiClO4およびLiAsF6からなる群から選ばれる無機リチウム塩およびその誘導体、並びに、LiSO3CF3、LiN(SO2CF32、LiN(SO2252およびLiN(SO2CF3)(SO249)からなる群から選ばれる有機リチウム塩およびその誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種である1~12のいずれかの高分子電解質、
14.前記電解質塩が、LiN(SO2CF32またはLiBF4である13の高分子電解質、
15.分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有し、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方または両方を有するモノマーAを含むモノマー成分を、このモノマー成分に対して5~200モル%の重合開始剤の存在下で重合させて得られる高分岐ポリマーと、電解質塩とが、溶媒に溶解してなる高分子電解質前駆体溶液、
16.前記溶媒が、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、テトラリン、n-ヘキサン、n-ヘプタン、ミネラルスピリット、シクロヘキサン、塩化メチル、臭化メチル、ヨウ化メチル、メチレンジクロライド、クロロホルム、四塩化炭素、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、オルトジクロロベンゼン、酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシブチルアセテート、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジ-n-ブチルケトン、シクロヘキサノン、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、2-エチルヘキシルアルコール、ベンジルアルコール、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、およびN-メチル-2-ピロリドンから選ばれる少なくとも1種である15の高分子電解質前駆体溶液、
17.前記有機溶媒が、メチルイソブチルケトンおよびテトラヒドロフランから選ばれる少なくとも1種である16の高分子電解質前駆体溶液、
18.15~17のいずれかの高分子電解質前駆体溶液から、前記溶媒を除去して得られる高分子電解質
を提供する。
 本発明の高分子電解質では、所定の高分岐ポリマーを用いているため、例えば、室温で1.0×10-5S/cmを超えるような、優れたイオン伝導性を発揮し得る。したがって、リチウム電池等の電解液部位にこの高分子電解質を用いることで、内部抵抗の低い全固体電池を与え得る。
 本発明の高分子電解質に含まれる高分岐ポリマーは、単独のポリマーによって直径1μm以下の微粒子を形成させることが可能であり、直鎖状のポリマーと比較して分子鎖の絡み合いが少ない。そのため、ポリマーの粘度が低く、加えられる電解質イオン、例えばリチウムイオンの自由エネルギーを向上させ易い。また、分子鎖の絡み合いが抑制されることからポリマー内部に多くの空隙を生じさせることが可能であり、ポリマー内部でのイオン移動も容易に行われる。
 さらに、本発明で用いる高分岐ポリマーは、エステル基やエーテル基等の高極性官能基を含有しているために、電解質塩として用いられるリチウム塩との相溶性が高く、高濃度の電解質塩を均一に混合させることができる結果、高濃度の電解質塩を含む電解質層を形成することが可能である。
 例えば、本発明で用いる高分岐ポリマーを合成する際に、モノマーAとしてエチレングリコールジ(メタ)アクリレートを使用した場合、高分岐ポリマー内に-C(O)-O-CH2CH2-O-C(O)-ユニットが構築される。このユニットではエーテル酸素原子上の不対電子が非局在化するため、通常のポリエーテルユニット(-CH2CH2-O-CH2CH2-O-CH2CH2-)と比較してリチウムイオンと錯形成をし難いと推測されるが、本発明の高分子電解質は優れたイオン伝導性を発揮する。
 また、当該高分岐ポリマーを合成する際に、フッ素官能基を含むモノマーを使用することによって、容易にフッ素官能基を含む高分岐ポリマーを形成することが可能であり、耐電圧特性の向上、SEI厚膜化の抑制、集電体との結着性向上、電極活物質および導電助材の分散性向上、難燃性の向上に寄与する。
 さらに、エーテル基やエチレンオキシド基を含むモノマーを使用することによって、リチウムイオンの解離度を向上させ、イオン伝導能をさらに向上させることが可能である。
 なお、分子内にエチレンオキシド鎖等の-O-CH2CH2-O-ユニットを有している高分岐ポリマーでは、リチウムイオンが下記式(3)で表されるように錯形成することができる。これにより、ポリマーにリチウム塩が内包された場合も、イオン化状態が維持されるため、高リチウムイオン伝導性となり、この効果でも電池の内部抵抗抑制が期待できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 また、本発明で用いる高分岐ポリマーは、ガラス転移温度が低く、柔軟性を有するガラス状ポリマー、あるいはゴム状のポリマーの形成が可能である。これによって、高分子鎖のセグメント運動の向上、イオン伝導経路の向上によるイオン伝導能向上がなされ、電極の増肉、減肉への追随を可能として接触抵抗の増加を抑制し、電池のサイクル特性向上にも寄与する。
 以上の効果により、本発明の高分岐ポリマーを含む電解質を、リチウムイオン二次電池をはじめとする二次電池用の電解質として用いた場合に、高イオン伝導度を示す電解質層を形成して高レート特性を発現し、高サイクル特性を有し、溶媒揮発や発火の虞の無い安全な二次電池を作製することが可能となる。
 さらに、本発明の高分子電解質は、リチウム塩を含有した状態で薄膜作製が可能であるため、電解液の含浸などの処理を必要としない。
 本発明の高分子電解質は、電解液を用いない、すなわち有機溶媒を含んでいないことにより、溶媒揮発の問題や、溶媒を含むことによる形状保持性の低下および機械的強度の低下などを懸念する必要がないという利点がある。
 以下、本発明についてさらに詳しく説明する。
 本発明に係る高分子電解質は、分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAを含むモノマー成分を、このモノマー成分に対して5~200モル%の重合開始剤の存在下で重合させて得られる高分岐ポリマーと、電解質塩とを含み、モノマーAが、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方、または両方を有する化合物であることを特徴とする。
[高分岐ポリマー]
 高分岐ポリマーは、一般に、デンドリマーとハイパーブランチポリマーに大別されるが、本発明で用いる高分岐ポリマーとしてはハイパーブランチポリマーが好ましい。
 なお、本発明で用いる高分岐ポリマーは、いわゆる開始剤断片組込型高分岐ポリマーであり、その末端に重合に使用した重合開始剤の断片を有している。
 上記モノマーAは、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方、または両方を有するものであれば、特に限定されるものではないが、特にジビニル化合物またはジ(メタ)アクリレート化合物が好ましい。
 また、モノマーAは複数種を組み合わせて用いてもよく、例えば、ジ(メタ)アクリレート化合物と、ビニル基および(メタ)アクリル基の両方を有する化合物との組み合わせも好適である。
 なお、(メタ)アクリレート化合物とは、アクリレート化合物とメタクリレート化合物の両方をいう。例えば(メタ)アクリル酸は、アクリル酸とメタクリル酸をいう。
 モノマーAの具体例としては、以下の(A1)~(A8)に示した有機化合物が挙げられる。
(A1)ビニル系炭化水素:
(A1-1)脂肪族ビニル系炭化水素類;イソプレン、ブタジエン、3-メチル-1,2-ブタジエン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、1,2-ポリブタジエン、ペンタジエン、ヘキサジエン、オクタジエン等
(A1-2)脂環式ビニル系炭化水素類;シクロペンタジエン、シクロヘキサジエン、シクロオクタジエン、ノルボルナジエン等
(A1-3)芳香族ビニル系炭化水素類;ジビニルベンゼン、ジビニルトルエン、ジビニルキシレン、トリビニルベンゼン、ジビニルビフェニル、ジビニルナフタレン、ジビニルフルオレン、ジビニルカルバゾール、ジビニルピリジン等
(A2)ビニルエステル、アリルエステル、ビニルエーテル、アリルエーテル、ビニルケトン:
(A2-1)ビニルエステル;アジピン酸ジビニル、マレイン酸ジビニル、フタル酸ジビニル、イソフタル酸ジビニル、イタコン酸ジビニル、ビニル(メタ)アクリレート等
(A2-2)アリルエステル;マレイン酸ジアリル、フタル酸ジアリル、イソフタル酸ジアリル、アジピン酸ジアリル、アリル(メタ)アクリレート等
(A2-3)ビニルエーテル;ジビニルエーテル、ジエチレングリコールジビニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル等
(A2-4)アリルエーテル;ジアリルエーテル、ジアリルオキシエタン、トリアリルオキシエタン、テトラアリルオキシエタン、テトラアリルオキシプロパン、テトラアリルオキシブタン、テトラメタリルオキシエタン等
(A2-5)ビニルケトン;ジビニルケトン、ジアリルケトン等
(A3)(メタ)アクリル酸エステル:エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ノナエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、グリセロールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、アルコキシチタントリ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、2-メチル-1,8-オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、ジオキサングリコールジ(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-1-アクリロイルオキシ-3-メタクリロイルオキシプロパン、2-ヒドロキシ-1,3-ジ(メタ)アクリロイルオキシプロパン、9,9-ビス[4-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]フルオレン、ウンデシレノキシエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ビス[4-(メタ)アクリロイルチオフェニル]スルフィド、ビス[2-(メタ)アクリロイルチオエチル]スルフィド、1,3-アダマンタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3-アダマンタンジメタノールジ(メタ)アクリレート等
(A4)ポリアルキレングリコール鎖を有するビニル系化合物:
ポリエチレングリコール(分子量300)ジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール(分子量500)ジ(メタ)アクリレート等
(A5)含窒素ビニル系化合物:ジアリルアミン、ジアリルイソシアヌレート、ジアリルシアヌレート、メチレンビス(メタ)アクリルアミド、ビスマレイミド等
(A6)含ケイ素ビニル系化合物:ジメチルジビニルシラン、ジビニルメチルフェニルシラン、ジフェニルジビニルシラン、1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシラザン、1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラフェニルジシラザン、ジエトキジビニルシラン等
(A7)含フッ素ビニル系化合物:1,4-ジビニルパーフルオロブタン、1,6-ジビニルパーフルオロヘキサン、1,8-ジビニルパーフルオロオクタン等
(A8)ビニルエーテル基含有(メタ)アクリレート化合物:2-(2-ビニルオキシエトキシ)エチルアクリレート等
 これらの中でも、上記(A1-3)群の芳香族ビニル系炭化水素類、(A2)群のビニルエステル、アリルエステル、ビニルエーテル、アリルエーテルおよびビニルケトン、(A3)群の(メタ)アクリル酸エステル、(A4)群のポリアルキレングリコール鎖を有するビニル系化合物、並びに(A5)群の含窒素ビニル系化合物が好ましく、(A1-3)群のジビニルベンゼン、(A2)群のフタル酸ジアリル、(A3)群のエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ノナエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3-アダマンタンジメタノールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート並びに(A5)群の属するメチレンビス(メタ)アクリルアミドがより好ましい。
 特に、ジビニルベンゼン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレートが好ましく、特にエチレングリコールジ(メタ)アクリレートがより好ましい。
 また、上記各化合物と、(A8)群の2-(2-ビニルオキシエトキシ)エチルアクリレートとの組み合わせが好適である。
 また、本発明で用いる高分岐ポリマーの合成において用いられるモノマー成分は、上記モノマーAに加えて分子内にフルオロアルキル基および少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBを混合してもよい。
 この場合、モノマーBとしては、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方を少なくとも1つ有することが好ましい。
 このようなモノマーBとしては、式(1)で表される化合物が好ましく、式(2)で示される化合物がより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、R1は、水素原子またはメチル基を表し、R2は、水酸基で置換されていてもよい、炭素数2~12のフルオロアルキル基を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、Xは、水素原子またはフッ素原子を表し、mは、1または2を表し、nは、0~5の整数を表す。R1は上記と同じ。)
 上記式(1)または式(2)で示されるモノマーBの具体例としては、2,2,2-トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロピル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロブチル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロヘキシル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロオクチル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロデシル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロ-3-メチルブチル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロ-5-メチルヘキシル)エチル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロ-7-メチルオクチル)エチル(メタ)アクリレート、1H,1H,3H-テトラフルオロプロピル(メタ)アクリレート、1H,1H,5H-オクタフルオロペンチル(メタ)アクリレート、1H,1H,7H-ドデカフルオロヘプチル(メタ)アクリレート、1H,1H,9H-ヘキサデカフルオロノニル(メタ)アクリレート、1H-1-(トリフオロメチル)トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、1H,1H,3H-ヘキサフルオロブチル(メタ)アクリレート、3-パーフルオロブチル-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-パーフルオロヘキシル-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-パーフルオロオクチル-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-(パーフルオロ-3-メチルブチル)-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-(パーフルオロ-5-メチルヘキシル)-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、および3-(パーフルオロ-7-メチルオクチル)-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 なお、本発明で用いる高分岐ポリマーの合成において用いられるモノマー成分にモノマーBを混合する場合、モノマーAが、ジ(メタ)アクリレート化合物であり、かつ、モノマーBが、分子内にフルオロアルキル基および少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーであることが好ましく、モノマーAが、エチレングリコールジ(メタ)アクリレートであり、かつ、モノマーBが上記式(2)で示される化合物であることがより好ましい。
 本発明において、モノマーAとモノマーBとを共重合させる割合は、反応性や表面改質効果等を考慮すると、モノマーA 1molに対してモノマーB 0.05~3.0molが好ましく、0.1~1.5molがより好ましい。
 本発明で用いる高分岐ポリマーの合成において用いられるモノマー成分は、上記モノマーAに加えて分子内にエーテル結合を含む置換基を有し、かつ少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーCを混合してもよい。
 このようなモノマーCとしては、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方を少なくとも1つ有する化合物や、マレイミド化合物が好ましい。
 また、モノマーAおよびモノマーBとともに、モノマーCを用いてもよい。
 エーテル結合を含む置換基としては、エチレンオキシド(-CH2-CH2-O-)基が挙げられる。
 モノマーCの具体例としては、2-(2-ビニルオキシエトキシ)エチルアクリレートなどのビニルエーテル基含有(メタ)アクリレート化合物;グリシジルメタクリレートなどのエポキシ基含有(メタ)アクリレート化合物;3-メタクリルオキシプロピルトリエトキシシランなどのアルコキシシリル基含有(メタ)アクリレート化合物;シクロヘキシルマレイミド、N-ベンジルマレイミドなどのマレイミド化合物等が挙げられる。
 本発明において、モノマーCを共重合させる割合は、反応性や表面改質効果の観点から好ましくはモノマーA 1molに対して0.05~3.0molが好ましく、0.1~1.5molがより好ましい。
 高分岐ポリマーの合成に用いられる重合開始剤としては、特に限定されるものではないが、本発明においては、アゾ系重合開始剤が好ましい。
 アゾ系重合開始剤としては、例えば、以下の(1)~(5)に示す化合物が挙げられ、これらは単独で用いても、2種以上組み合わせて用いてもよい。
(1)アゾニトリル化合物:2,2’-アゾビスイソブチロニトリル、2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、1,1’-アゾビス(1-シクロヘキサンカルボニトリル)、2,2’-アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)、2-(カルバモイルアゾ)イソブチロニトリル等
(2)アゾアミド化合物:2,2’-アゾビス{2-メチル-N-[1,1-ビス(ヒドロキシメチル)-2-ヒドロキシエチル]プロピオンアミド}、2,2’-アゾビス{2-メチル-N-[2-(1-ヒドロキシブチル)]プロピオンアミド}、2,2’-アゾビス[2-メチル-N-(2-ヒドロキシエチル)プロピオンアミド]、2,2’-アゾビス[N-(2-プロペニル)-2-メチルプロピオンアミド]、2,2’-アゾビス(N-ブチル-2-メチルプロピオンアミド)、2,2’-アゾビス(N-シクロヘキシル-2-メチルプロピオンアミド)等
(3)環状アゾアミジン化合物:2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]ジヒドロクロリド、2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]ジスルフェートジヒドレート、2,2’-アゾビス[2-[1-(2-ヒドロキシエチル)-2-イミダゾリン-2-イル]プロパン]ジヒドロクロリド、2,2’-アゾビス[2-(2-イミダゾリン-2-イル)プロパン]、2,2’-アゾビス(1-イミノ-1-ピロリジノ-2-メチルプロパン)ジヒドロクロリド等
(4)アゾアミジン化合物:2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリド、2,2’-アゾビス[N-(2-カルボキシエチル)-2-メチルプロピオンアミジン]テトラヒドレート等
(5)その他:2,2’-アゾビスイソ酪酸ジメチル、4,4’-アゾビス(4-シアノバレリン酸)、2,2’-アゾビス(2,4,4-トリメチルペンタン)、1,1’-アゾビス(1-アセトキシ-1-フェニルエタン)等
 上記アゾ系重合開始剤の中でも、得られる高分岐ポリマーの表面エネルギーを考慮すると、極性の比較的低い置換基を有するものが好ましく、特に、2,2’-アゾビスイソ酪酸ジメチルおよび/または2,2’-アゾビス(2,4,4-トリメチルペンタン)が好ましい。
 上記重合開始剤は、モノマー成分中のモノマーAのモル数に対して5~200mol%の量で用いられる。好ましくは15~200mol%、より好ましくは15~170mol%、より一層好ましくは50~100mol%の量である。
 なお、モノマーBおよびモノマーCを、前記モノマーAと混合して用いる場合でも、重合開始剤は、モノマーAに対して、上記の比率で用いられる。
 具体的な高分岐ポリマーの合成は、国際公開第2010/137724号や、Macromol. Chem. Phys. 206, 860(2005)記載の方法に従って行えばよい。
[電解質塩]
 本発明の高分子電解質で使用される電解質塩としては、リチウムイオン二次電池に使用可能な従来公知の各種電解質塩が挙げられる。
 電解質塩の具体例としては、LiPF6、LiBF4、LiClO4、およびLiAsF6から選ばれる無機リチウム塩およびその誘導体、並びに、LiSO3CF3、LiN(SO2CF32[LiTFSI]、LiN(SO2252[LiBESI]、LiN(SO2CF3)(SO249)、およびリチウムビス(オキサレート)ボレート[Li(BOB)]から選ばれる有機リチウム塩およびその誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく、汎用性や伝導性の面から、LiPF6、LiBF4、LiTFSIが好ましく、この中でも特に、伝導性の面からLiTFSIが好ましい。
 上記電解質塩の添加量は、高分岐ポリマー1kgに対して、0.5~5.0molが好ましく、1.0~4.0molがより好ましく、2.0~3.0molが最適である。
[高分子電解質前駆体および高分子電解質]
 本発明の高分子電解質を製造するにあたって、上述した高分岐ポリマーおよび電解質塩を溶解し、かつ、両成分と反応しない溶媒を用いることが好ましい。
 このような溶媒を用い、一旦、溶液状の高分子電解質前駆体を調製し、この前駆体溶液を金属やガラス等の基板に塗布し、これを、例えば、30~200℃で10分~6時間程度、加熱・乾燥して本発明の高分子電解質を作製することができるが、本発明の高分子電解質の作製方法はこれに限定されるものではない。
 本発明において、上記溶媒は高分子電解質の形成時に加熱等によって除去される。このため、上記溶媒は、高分子電解質にはほとんど含まれていない。
 高分子電解質前駆体を調製する際に用いられる溶媒の割合は、特に限定されるものではないが、得られる高分子電解質の総質量の5~95質量%が好ましく、30~70質量%がより好ましく、40~60質量%がより一層好ましい。
 上記高分子電解質前駆体調製に用いられる溶媒としては、上述のとおり、高分岐ポリマーおよび電解質塩を溶解可能、かつ、両成分と反応しない限り、特に限定されることはない。
 その具体例としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、テトラリン等の芳香族炭化水素系溶媒;n-ヘキサン、n-ヘプタン、ミネラルスピリット、シクロヘキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素系溶媒;塩化メチル、臭化メチル、ヨウ化メチル、メチレンジクロライド、クロロホルム、四塩化炭素、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、オルトジクロロベンゼン等のハロゲン系溶媒;酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシブチルアセテート、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等のエステル系またはエステルエーテル系溶媒;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル等のエーテル系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジ-n-ブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン系溶媒;メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、2-エチルヘキシルアルコール、ベンジルアルコール等のアルコール系溶媒;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等のアミド系溶媒;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒、N-メチル-2-ピロリドン等の複素環式化合物系溶媒、およびこれらの2種以上の混合溶媒が挙げられる。
 中でも、芳香族炭化水素系溶媒、ハロゲン系溶媒、エステル系溶媒、エーテル系溶媒、ケトン系溶媒、アルコール系溶媒、アミド系溶媒、スルホキシド系溶媒が好ましく、特にトルエン、キシレン、オルトジクロロベンゼン、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、メチルイソブチルケトン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミドがより好ましい。
 本発明のリチウムポリマー電池は、上述した高分子電解質を用いることに特徴があるため、その他の電池構成部材は任意であり、従来公知の材料や部材から適宜選択して用いればよい。
 以下、実施例および比較例を挙げて、本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
 なお、ポリマーの分子量は下記手法によって測定した。
[ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)]
装置:東ソー(株)製 HLC-8220GPC
カラム:Shodex KF-804L、KF-805L
カラム温度:40℃
溶媒:テトラヒドロフラン
検出器:RI
[1]高分子電解質膜の作製
[実施例1]
 国際公開第2010/137724号の実施例8記載の方法で合成した含フッ素高分岐(ハイパーブランチ)ポリマー(Mw17,000,Mw/Mn=2.2、以下、化合物1という)3.0gとメチルイソブチルケトン(MIBK)3.0gとをサンプル瓶中に秤量し、超音波洗浄器(FU-6H、東京硝子機械(株)製)で60分超音波照射して高分岐ポリマーのMIBK溶液を調製した。得られた溶液にLiTFSI(東京化成工業(株)製)2.6gを添加し、ミックスローター(MRC-5、AZONE社製)で60分撹拌して溶解させて高分子固体電解質前駆体溶液を得た。得られた前駆体溶液を、ドクターブレード法でアルミニウム板に塗布し、60℃で30分加熱した後、150℃で30分再加熱し、高分子固体電解質膜を作製した。
 なお、この組成では、LiTFSIが含フッ素高分岐ポリマー1kg当たり3.0mol含まれている。
[実施例2~6]
 表1に従って、各添加剤、またはその添加量を変更した以外は実施例1と同様の検討を行った。
[比較例1]
 ハイパーブランチポリマー3.0gの代わりにポリエチレングリコール(PEG,平均分子量20,000、純正化学(株)製)0.5gを用い、MIBKの使用量を0.5gとして、実施例1の方法に従ってPEG(平均分子量20,000)のMIBK溶液を調製した。得られた溶液にLiTFSI0.3gを添加し、ミックスローターで撹拌をしたところ、均一分散(溶解)した段階でゲル化してドクターブレード法でアルミニウム板に塗布可能な前駆体溶液を調製できず、薄膜を作製できなかった。
[比較例2]
 ハイパーブランチポリマー3.0gの代わりにPEG(平均分子量6,000、純正化学株式会社製)5.0gを用い、MIBKの使用量を5.0gとし、実施例1の方法に従ってPEG(平均分子量6,000)のMIBK溶液を調製し、さらに、LiTFSIの使用量を2.9gとして、実施例1の方法に従って高分子電解質前駆体溶液を得た。得られた前駆体溶液を用いて、実施例1と同様の方法により、高分子固体電解質膜の作製を試みたが、加熱後も液状のままであり、薄膜を作製できなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
※1:国際公開第2010/137724号の実施例45記載の方法で合成した含フッ素高分岐(ハイパーブランチ)ポリマー(Mw8,400,Mw/Mn=2.5、以下、化合物2という)
※2:Macromol. Chem. Phys. 2005, 206, 860-868記載の方法を参考に合成した高分岐(ハイパーブランチ)ポリマー(Mw17,000,Mw/Mn=4.8、以下、化合物3という)
※3:mol/kg-Pは高分岐ポリマー1kg当たりに含有するLi塩のモル数を示す。
[2]イオン伝導度測定
[実施例7~12]
 上記実施例1~6で作製した高分子電解質のイオン伝導度を、下記手法によって測定した。結果を表2に示す。
 得られた塗膜の塗布面が互いに接触するように挟み、交流インピーダンス法(PARSTAT〔登録商標〕2273 Advanced Electrochemical System、Princeton Applied Research社製)を用いて、室温(25℃)でイオン伝導度を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表2に示されるように、平均分子量6,000のPEGを用いて、実施例1と同様の方法により薄膜の作製を試みたが、焼成しても薄膜を得ることができなかった。また、平均分子量20,000のPEGを用いて、実施例1と同様の方法により薄膜の作製を試みたが、そのMIBK溶液とLiTFSIとを混合した後の撹拌中に、溶液がゲル化してしまった。これらの結果から、平均分子量6,000のような低分子量のポリエーテル化合物(平均分子量6,000のPEG)を用いても、化合物1~3を用いた場合と同様の高分子固体電解質膜を作製できず、また、高分子量のポリエーテル化合物(平均分子量20,000のPEG)や分子量20,000のPEGよりもさらにゲル化し易いと考えられるポリエーテル化合物(PEO)を用いても、化合物1~3を用いた場合と同様の高分子固体電解質膜を作製できないことが示唆された。
 これに対し、化合物1~3を用いることで、高分子固体電解質膜を作製でき、得られた膜は、1.0×10-5S/cm以上の高イオン伝導度を示した。

Claims (18)

  1.  分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAを含むモノマー成分を、このモノマー成分に対して5~200モル%の重合開始剤の存在下で重合させて得られる高分岐ポリマーと電解質塩とを含み、
     前記モノマーAが、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方、または両方を有する化合物であることを特徴とする高分子電解質。
  2.  前記モノマーAが、ジビニル化合物またはジ(メタ)アクリレート化合物である請求項1記載の高分子電解質。
  3.  前記モノマーAが、ジ(メタ)アクリレート化合物と、ビニル基および(メタ)アクリル基の両方を有する化合物との組み合わせである請求項1記載の高分子電解質。
  4.  前記モノマーAが、エチレングリコールジ(メタ)アクリレートである請求項1または2記載の高分子電解質。
  5.  前記モノマー成分が、分子内にフルオロアルキル基および少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーBを含む請求項1~4のいずれか1項記載の高分子電解質。
  6.  前記モノマーBが、前記モノマーA 1molに対して0.05~3mol含まれる請求項5記載の高分子電解質。
  7.  前記モノマーBが、ビニル基または(メタ)アクリル基を有する化合物である請求項5または6記載の高分子電解質。
  8.  前記モノマーBが、下記式(1)で表される化合物である請求項7記載の高分子電解質。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R1は、水素原子またはメチル基を表し、R2は、水酸基で置換されていてもよい、炭素数2~12のフルオロアルキル基を表す。)
  9.  前記モノマーBが、下記式(2)で表される化合物である請求項8記載の高分子電解質。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Xは、水素原子またはフッ素原子を表し、mは、1または2を表し、nは、0~5の整数を表す。R1は前記と同じ。)
  10.  前記モノマー成分が、分子内にエーテル結合を含む置換基を有し、かつ少なくとも1個のラジカル重合性二重結合を有するモノマーCを含む請求項1~9のいずれか1項記載の高分子電解質。
  11.  前記重合開始剤が、アゾ系重合開始剤である請求項1~10のいずれか1項記載の高分子電解質。
  12.  前記重合開始剤が、2,2’-アゾビスイソ酪酸ジメチルおよび2,2’-アゾビス(2,4,4-トリメチルペンタン)から選ばれる少なくとも1種である請求項11記載の高分子電解質。
  13.  前記電解質塩が、LiPF6、LiBF4、LiClO4およびLiAsF6からなる群から選ばれる無機リチウム塩およびその誘導体、並びに、LiSO3CF3、LiC(SO3CF32、LiN(SO3CF32、LiN(SO2252およびLiN(SO2CF3)(SO249)からなる群から選ばれる有機リチウム塩およびその誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種である請求項1~12のいずれか1項記載の高分子電解質。
  14.  前記電解質塩が、LiN(SO3CF32またはLiBF4である請求項13記載の高分子電解質。
  15.  分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有し、ビニル基または(メタ)アクリル基のいずれか一方または両方を有するモノマーAを含むモノマー成分を、このモノマー成分に対して5~200モル%の重合開始剤の存在下で重合させて得られる高分岐ポリマーと、電解質塩とが、溶媒に溶解してなる高分子電解質前駆体溶液。
  16.  前記溶媒が、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、テトラリン、n-ヘキサン、n-ヘプタン、ミネラルスピリット、シクロヘキサン、塩化メチル、臭化メチル、ヨウ化メチル、メチレンジクロライド、クロロホルム、四塩化炭素、トリクロロエチレン、パークロロエチレン、オルトジクロロベンゼン、酢酸エチル、酢酸ブチル、メトキシブチルアセテート、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジ-n-ブチルケトン、シクロヘキサノン、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、tert-ブタノール、2-エチルヘキシルアルコール、ベンジルアルコール、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、およびN-メチル-2-ピロリドンから選ばれる少なくとも1種である請求項15記載の高分子電解質前駆体溶液。
  17.  前記有機溶媒が、メチルイソブチルケトンおよびテトラヒドロフランから選ばれる少なくとも1種である請求項16記載の高分子電解質前駆体溶液。
  18.  請求項15~17のいずれか1項記載の高分子電解質前駆体溶液から、前記溶媒を除去して得られる高分子電解質。
PCT/JP2012/056842 2011-03-28 2012-03-16 高分子電解質およびリチウムポリマー電池 WO2012132957A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013507383A JP6061096B2 (ja) 2011-03-28 2012-03-16 高分子電解質およびリチウムポリマー電池

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011071066 2011-03-28
JP2011-071066 2011-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012132957A1 true WO2012132957A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46930690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/056842 WO2012132957A1 (ja) 2011-03-28 2012-03-16 高分子電解質およびリチウムポリマー電池

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6061096B2 (ja)
TW (1) TW201308717A (ja)
WO (1) WO2012132957A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107838A1 (ko) 2017-11-30 2019-06-06 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111430790A (zh) * 2020-03-03 2020-07-17 蜂巢能源科技有限公司 半固态电解质及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11329064A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Ricoh Co Ltd イオン伝導性高分子固体電解質および該固体電解質を使用した電池
JP2002279827A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 導電性架橋体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3751751B2 (ja) * 1998-07-10 2006-03-01 トヨタ自動車株式会社 イオン伝導性固体電解質
JP4491103B2 (ja) * 1999-12-27 2010-06-30 株式会社Kri 多分岐高分子、その製造方法、固体電解質及び電気化学素子
JP4240894B2 (ja) * 2001-08-20 2009-03-18 住友ベークライト株式会社 リチウムイオン伝導性ゲル状電解質及びポリマーリチウムイオン二次電池
KR101716816B1 (ko) * 2009-05-29 2017-03-16 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 불소함유 고분지 폴리머 및 이를 포함하는 수지 조성물

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11329064A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Ricoh Co Ltd イオン伝導性高分子固体電解質および該固体電解質を使用した電池
JP2002279827A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 導電性架橋体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107838A1 (ko) 2017-11-30 2019-06-06 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR20190063931A (ko) 2017-11-30 2019-06-10 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
US11482728B2 (en) 2017-11-30 2022-10-25 Lg Energy Solution, Ltd. Non-aqueous electrolyte solution for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP6061096B2 (ja) 2017-01-18
TW201308717A (zh) 2013-02-16
JPWO2012132957A1 (ja) 2014-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kim et al. Organic/inorganic hybrid block copolymer electrolytes with nanoscale ion-conducting channels for lithium ion batteries
Wang et al. Reviewing the current status and development of polymer electrolytes for solid-state lithium batteries
Zhang et al. Highly conductive polymeric ionic liquid electrolytes for ambient-temperature solid-state lithium batteries
Li et al. Molecular brush with dense PEG side chains: design of a well-defined polymer electrolyte for lithium-ion batteries
Porcarelli et al. Single-ion block copoly (ionic liquid) s as electrolytes for all-solid state lithium batteries
Chinnam et al. Polyoctahedral silsesquioxane-nanoparticle electrolytes for lithium batteries: POSS-lithium salts and POSS-PEGs
Niu et al. In situ copolymerizated gel polymer electrolyte with cross-linked network for sodium-ion batteries
Shim et al. Gel polymer electrolytes containing anion-trapping boron moieties for lithium-ion battery applications
Na et al. Lithium dendrite suppression with UV-curable polysilsesquioxane separator binders
Khan et al. Synthesis and properties of poly-ether/ethylene carbonate electrolytes with high oxidative stability
Xiao et al. In situ cross-linked gel polymer electrolyte membranes with excellent thermal stability for lithium ion batteries
Vijayakumar et al. Dioxolanone-anchored poly (allyl ether)-based cross-linked dual-salt polymer electrolytes for high-voltage lithium metal batteries
Liu et al. Poly (methyl methacrylate)-based gel polymer electrolyte for high-performance solid state Li–O2 battery with enhanced cycling stability
Fan et al. Preparation and electrochemical properties of gel polymer electrolytes using triethylene glycol diacetate-2-propenoic acid butyl ester copolymer for high energy density lithium-ion batteries
Thelen et al. Correlations between salt-induced crystallization, morphology, segmental dynamics, and conductivity in amorphous block copolymer electrolytes
TW201726762A (zh) 膠態電解質用組成物
WO2014129972A1 (en) Sp3 boron-based single-ion conducting polymer electrolytes
Jiang et al. In situ formed self-healable quasi-solid hybrid electrolyte network coupled with eutectic mixture towards ultra-long cycle life lithium metal batteries
Ahmad et al. Preparation and characterization of 49% poly (methyl methacrylate) grafted natural rubber (MG49)-stannum (IV) oxide (SnO2)-lithium salt based composite polymer electrolyte
Lv et al. Flame-retardant solid polymer electrolyte based on phosphorus-containing polyurethane acrylate/succinonitrile for lithium-ion batteries
He et al. Difunctional block copolymer with ion solvating and crosslinking sites as solid polymer electrolyte for lithium batteries
Wu et al. Gel electrolyte for Li metal battery
Hamrahjoo et al. Poly (poly (ethylene glycol) methyl ether methacrylate-co-acrylonitrile) gel polymer electrolytes for high performance lithium ion batteries: Comparing controlled and conventional radical polymerization
JP2019157008A (ja) 二置換ハロゲン化ポリエーテルおよびそれを含むポリマー電解質
Dehghani et al. Preparation of nanocomposite polymer electrolytes by incorporating poly [poly (ethylene glycol) methyl ether methacrylate]-grafted poly (amidoamine) dendrimer for high performance lithium ion batteries

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12764871

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013507383

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12764871

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1