WO2012043830A1 - エッチング剤及びエッチング方法 - Google Patents

エッチング剤及びエッチング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012043830A1
WO2012043830A1 PCT/JP2011/072662 JP2011072662W WO2012043830A1 WO 2012043830 A1 WO2012043830 A1 WO 2012043830A1 JP 2011072662 W JP2011072662 W JP 2011072662W WO 2012043830 A1 WO2012043830 A1 WO 2012043830A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
etching
substrate
film
sin
silicon nitride
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/072662
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
水田 浩徳
政彦 柿沢
Original Assignee
和光純薬工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和光純薬工業株式会社 filed Critical 和光純薬工業株式会社
Publication of WO2012043830A1 publication Critical patent/WO2012043830A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means

Definitions

  • the present invention relates to an etching agent used in a substrate manufacturing process and a substrate etching method using the same. More specifically, an etching containing phosphoric acid and a surfactant having a specific structure, which enables more effective selective etching of a silicon nitride (SiN) film on a semiconductor substrate, particularly effective for spin etching. And a method for etching a substrate, characterized by having a step of etching a silicon nitride (SiN) film using the etching agent for the substrate.
  • a silicon nitride (SiN) film formed by a CVD (Chemical Vapor Deposition) method and a silicon oxide (SiO) film formed by a thermal oxidation method are stacked, for example.
  • CVD Chemical Vapor Deposition
  • SiO silicon oxide
  • selective etching of only a silicon nitride (SiN) film may be required.
  • As a general etching method there are mainly dry etching and wet etching.
  • Patent Document 1 a method for wet etching a silicon nitride (SiN) film
  • Patent Document 2 a method using a heated phosphoric acid aqueous solution (thermal phosphoric acid) as an etching solution
  • Patent Document 2 a method of purifying an etching solution composed of a phosphoric acid aqueous solution by removing a silicon compound dissolved or precipitated in the etching solution out of the system with hydrogen fluoride
  • etching methods using hot phosphoric acid are assumed to be a dip type in which a semiconductor substrate is immersed in an etching solution made of hot phosphoric acid to perform etching, and correspond to high integration and high density of the semiconductor substrate.
  • a dip etching is performed on a substrate having a fine pattern, there is a problem in that overetching or etching unevenness occurs, resulting in poor yield of the semiconductor substrate.
  • the semiconductor substrate etching method is a single wafer spin method in which an etching solution made of hot phosphoric acid is dropped (applied) to a semiconductor substrate attached to a turntable called a spinner.
  • a spinner Is known, and is said to be a method capable of forming a finer pattern than the dip method in that processing can be performed in a uniformly controlled environment.
  • etching using hot phosphoric acid is performed by a spin method, it becomes difficult to spread the etching solution to every corner on the substrate due to the high viscosity of hot phosphoric acid, and etching residue and etching There is a problem that unevenness occurs. For this reason, it is very difficult to simply apply the etching solution made of hot phosphoric acid, which has been used in the dip method, to the spin method due to the above-described problems.
  • the selective etching of a silicon nitride (SiN) film using hot phosphoric acid does not cause the above-mentioned problem even for a semiconductor substrate having a finer pattern, and in particular a single wafer spin.
  • a technique for selectively etching a silicon nitride (SiN) film using the equation is required, and the development of an etching chemical that satisfies this requirement is required.
  • the present invention has been made in view of the above situation. For example, in selective etching of a silicon nitride (SiN) film formed in a semiconductor substrate manufacturing process, overetching, etching residue, etching unevenness, and the like are caused. In addition, it is possible to selectively etch only a silicon nitride (SiN) film without etching a silicon oxide (SiO) film.
  • An object of the present invention is to provide a method for etching a substrate, which comprises a step of etching a silicon nitride (SiN) film on the substrate using an etchant.
  • the present invention is an invention of a substrate etching agent comprising [I] phosphoric acid, [II] a fluorine-based anionic surfactant not containing an ether bond, and [III] water.
  • the present invention also provides silicon nitride (SiN) on a substrate using a substrate etching agent comprising [I] phosphoric acid, [II] a fluorine-based anionic surfactant not containing an ether bond, and [III] water.
  • a substrate etching agent comprising [I] phosphoric acid, [II] a fluorine-based anionic surfactant not containing an ether bond, and [III] water.
  • the invention is an invention of a method for etching a substrate, comprising the step of etching a film.
  • the substrate etching agent of the present invention enables selective etching of a silicon nitride (SiN) film without causing etching unevenness, for example, when etching a silicon nitride (SiN) film formed in a semiconductor substrate manufacturing process, for example. It is to make. That is, the substrate etching agent of the present invention is an invention that has been completed by combining hot phosphoric acid that has been used in the past and a surfactant having a specific structure with the hot phosphoric acid. Therefore, it is an etching agent suitable for a spin etching method. When etching is performed by spin method using the substrate etching agent of the present invention, a silicon nitride (SiN) film can be selected without causing uneven etching even for a substrate having a finer pattern. Etching can be achieved.
  • SiN silicon nitride
  • the substrate etching method of the present invention is an effective method for selectively etching a silicon nitride (SiN) film, and the substrate etching agent of the present invention is used, and in particular, etching is performed by a spin method.
  • the silicon nitride (SiN) film can be selectively etched even on a substrate having a finer pattern more effectively than the dip method (immersion method).
  • the present inventors have performed etching of a silicon nitride (SiN) film with hot phosphoric acid in spin etching applicable to fine pattern formation. Furthermore, it has been found that the above-mentioned problems such as etching residue and etching unevenness can be solved by adding a surfactant to the hot phosphoric acid.
  • SiN silicon nitride
  • Example 4 It is the figure which observed the network structure of the membrane filter in Example 4 before filtering the etching agent of 20 degreeC with the scanning electron microscope.
  • Example 4 it is the figure which observed the network structure of the membrane filter after filtering the etching agent of 20 degreeC with the scanning electron microscope.
  • the substrate etching agent of the present invention is characterized by comprising [I] phosphoric acid, [II] a fluorine-based anionic surfactant not containing an ether bond, and [III] water.
  • phosphoric acid in the substrate etching agent of the present invention a commercially available one or a compound appropriately synthesized by a known method may be used. Specifically, for example, 75 wt.
  • a commercially available product such as an aqueous solution of 85% phosphoric acid, an aqueous solution of 85% phosphoric acid, an aqueous solution of 89% phosphoric acid, and the concentration of phosphoric acid in the substrate etching agent of the present invention is in the range described later. May be adjusted as appropriate.
  • the [II] fluorine-based anionic surfactant containing no ether bond in the substrate etching agent of the present invention has, for example, a fluoroalkyl group having 3 to 12 carbon atoms, and the carbon atom of the fluoroalkyl group Examples include sulfonic acid-based or carboxylic acid-based anionic surfactants that do not contain an ether bond, in which 10% or more of all hydrogen atoms bonded to are substituted by fluorine atoms. (Wherein, A represents a bond or a phenylene group, R represents a fluoroalkyl group having 3 to 12 carbon atoms, and Z represents a sulfo group or a carboxyl group).
  • R in the general formula [1] is a fluoroalkyl group having 3 to 12 carbon atoms, and more than 10% of all the hydrogen atoms bonded to the carbon atom of the fluoroalkyl group, more preferably the fluoroalkyl group.
  • the C3-C12 fluoroalkyl group represented by R in the general formula [1] may be any of a linear, branched or cyclic fluoroalkyl group, and specifically, for example, fluoropropyl Group, perfluoropropyl group, fluorobutyl group, perfluorobutyl group, fluoropentyl group, perfluoropentyl group, fluorohexyl group, perfluorohexyl group, fluoroheptyl group, perfluoroheptyl group, fluorooctyl group, perfluorooctyl Group, fluorononyl group, perfluorononyl group, fluorodecyl group, perfluorodecyl group, fluoroundecyl group, perfluoroundecyl group, fluorododecyl group, perfluorododecyl group, etc., among them perfluoropropyl Group, perflu
  • a sulfo group is more preferable.
  • fluorine-based anionic surfactant containing no ether bond include perfluoroalkylsulfonic acids such as perfluorobutylsulfonic acid, perfluorooctylsulfonic acid and perfluorododecylsulfonic acid, such as Examples thereof include perfluoroalkylbenzenesulfonic acids such as fluorododecylbenzenesulfonic acid and 4-perfluorooctylbenzenesulfonic acid, and perfluoroalkylcarboxylic acids such as perfluorohexanoic acid.
  • fluorine-based anionic surfactants not containing an ether bond may be used alone, or two or more thereof may be used in combination.
  • fluorine-based anionic surfactant that does not contain an ether bond does not decompose even if it coexists with hot phosphoric acid, maintains its surface active effect, and further reduces the etching rate by hot phosphoric acid. There is an effect that there is nothing.
  • perfluoroalkylsulfonic acid such as perfluorobutylsulfonic acid, perfluorooctylsulfonic acid, perfluorododecylsulfonic acid
  • 4-per Perfluoroalkyl benzene sulfonic acids such as fluorododecyl benzene sulfonic acid and 4-perfluoro octyl benzene sulfonic acid are preferable.
  • perfluoroalkyl such as perfluoro butyl sulfonic acid, perfluoro octyl sulfonic acid and perfluoro dodecyl sulfonic acid.
  • Sulfonic acid is more preferable, and perfluorobutylsulfonic acid is particularly preferable among them.
  • Such a sulfonic acid-based surfactant is a preferable surfactant in that it exhibits an excellent surface-active effect as compared with other fluorine-based anionic surfactants not containing an ether bond.
  • Water in the substrate etching agent of the present invention is not particularly limited as long as it does not adversely affect the etching of the silicon nitride (SiN) film.
  • normal water such as distilled water, deionized water, etc. It is purified water, ultrapure water, etc., and ultrapure water is particularly preferable. Since ultrapure water contains almost no impurities, it is preferably used in that it hardly contaminates the substrate after etching.
  • the substrate etching agent of the present invention is mainly composed of [I], [II] and [III], but the substrate etching agent of the present invention includes the above-mentioned [I], [II In addition to [III] and [III], various additives such as [IV] solubilizing agent may be added as long as the effects of the present invention are not hindered.
  • Specific examples of the [IV] solubilizer here include solubilizers of surfactants such as acetic acid and butyric acid. These solubilizers may be used alone or in combination of two or more. In addition, it is sufficient if these solubilizing agents are commercially available.
  • the substrate etching agent of the present invention may contain various additives such as [IV] dissolution aids, but only the silicon nitride (SiN) film is used without damaging other films.
  • the etching agent for substrates of the present invention the above-mentioned [I], [II] and [III] are preferable in that it is preferable to selectively etch or not to leave unnecessary impurities as much as possible on the substrate after etching. In other words, an etching agent that substantially contains only [I], [II], and [III] is desirable.
  • substantially free of components other than [I], [II] and [III]” and “substantially only [I], [II] and [III]” A component other than [I], [II] and [III] is said to contain no more than an amount that may adversely affect the selective etching of the silicon nitride (SiN) film. Does not mean to eliminate.
  • the substrate etching agent of the present invention has a pH in the acidic region, and the pH in the acidic region is preferably 1 or less, and more preferably 0.5 or less.
  • the pH in the acidic region is preferably 1 or less, and more preferably 0.5 or less.
  • each component according to the substrate etching agent of the present invention that is, [I] phosphoric acid, [II] fluorine-based anionic surfactant containing no ether bond, and [III] water wt% concentration.
  • the weight% concentration of [I] phosphoric acid in the substrate etching agent of the present invention is usually 60 to 95% by weight, preferably 70 to 90% by weight as the weight% of the phosphoric acid with respect to the total weight of the etching agent.
  • the phosphoric acid concentration is less than 60% by weight, there may be a problem that the silicon nitride (SiN) film cannot be effectively etched.
  • the concentration of phosphoric acid exceeds 95% by weight, the viscosity of phosphoric acid becomes too high, or phosphoric acid is solidified, so that the etching agent does not reach every corner on the substrate. Problems may arise.
  • the concentration by weight of [II] fluorine-based anionic surfactant containing no ether bond is usually 0.01 to 20 wt% as the wt% of the surfactant relative to the total weight of the etching agent. %, Preferably 0.02 to 10% by weight, more preferably 0.5 to 5% by weight.
  • concentration of the surfactant is less than 0.01% by weight, there may be a problem that a sufficient surfactant effect cannot be obtained.
  • the concentration of the surfactant exceeds 20% by weight, the amount of the surfactant remaining after etching (residual amount) becomes too large and it becomes difficult to remove the surfactant. There is.
  • the weight% concentration of [III] water in the substrate etching agent of the present invention is usually 5 to 40% by weight, preferably 10 to 30% by weight, based on the total weight of the etching agent.
  • concentration of water is less than 5% by weight, the weight% of phosphoric acid is relatively increased, so that the viscosity of phosphoric acid becomes too high or the phosphoric acid is solidified, resulting in corners on the substrate. There may be a problem that the etching agent is not spread widely.
  • the concentration of water exceeds 40% by weight, the weight% of phosphoric acid is relatively reduced, which may cause problems such as inability to effectively etch the silicon nitride (SiN) film. is there.
  • the concentration of various additives appropriately added to the substrate etching agent of the present invention is as described above.
  • the amount may be within a range that does not impede the effect.
  • [IV]% by weight of the dissolution aid is usually from 0.01 to 5 as the weight percentage of the dissolution aid relative to the total weight of the etching agent. % By weight.
  • the method for preparing the substrate etching agent of the present invention is not particularly limited as long as it can finally prepare an aqueous solution containing each component related to the substrate etching agent of the present invention described above.
  • a fluorine-based anionic surfactant containing no ether bond is directly added to a solution (phosphoric acid aqueous solution) containing [I] phosphoric acid and [III] water, and stirred.
  • a solution containing phosphoric acid and water phosphoric acid aqueous solution
  • the substrate etching agent of the present invention may be prepared while heating.
  • SiN silicon nitride
  • a silicon nitride (SiN) film to be etched is usually formed by various CVD (Chemical Vapor Deposition) methods such as heat, light, plasma, and laser. Any film may be used as long as it is formed by a method used in the field.
  • CVD Chemical Vapor Deposition
  • the substrate etching agent of the present invention is used, for example, as a glass substrate for a liquid crystal display element, a semiconductor substrate, and the like. Among them, it is preferably used for a semiconductor substrate.
  • Specific examples of the substrate according to the present invention include a silicon (Si) substrate, a silicon carbide (SiC) substrate, a gallium arsenide (GaAs) substrate, a gallium phosphide (GaP) substrate, an indium phosphide (InP) substrate, and the like.
  • a silicon (Si) substrate is preferable.
  • the use form of the substrate etching agent of the present invention may be used for at least a silicon nitride (SiN) film formed on the above-mentioned substrate, and in particular, the substrate etching agent of the present invention.
  • a silicon oxide (SiO) film or the like coexists on the substrate in addition to the silicon nitride (SiN) film to be etched. It is effective when used against what is present.
  • the silicon oxide (SiO) film is formed by, for example, a method of thermally oxidizing silicon (thermal oxidation method), for example, by various CVD (Chemical Vapor Deposition) methods such as heat, light, plasma, and laser.
  • the silicon oxide (SiO) film may be boron (B), phosphorus (P), arsenic (As).
  • a film doped with impurities such as BSG, PSG, BPSG, and AsSG.
  • the substrate etching method of the present invention includes at least a step of etching a silicon nitride (SiN) film on the substrate, and may include a step of rinsing the substrate after etching, for example. Absent.
  • the substrate etching agent of the present invention is prepared by preparing each component related to the substrate etching agent of the present invention within a predetermined concentration range by the above-described preparation method. .
  • a single wafer spin in which the substrate on which at least the silicon nitride (SiN) film described above is formed is attached to a turntable called a spinner, and then the etching agent is dropped (applied) to the substrate for processing.
  • Etching of the silicon nitride (SiN) film is accomplished by etching with the equation.
  • the substrate etching method of the present invention generally includes a dip type (immersion type) in which a plurality of the above-mentioned substrates are immersed in a container filled with the substrate etching agent of the present invention, and the substrate etching agent of the present invention described above.
  • a dip type immersion type
  • SiN silicon nitride
  • the substrate supply method is not particularly limited, and either a batch type or a single wafer type may be used, but a single wafer type is preferable.
  • the substrate etching method of the present invention is characterized in that only a silicon nitride (SiN) film can be selectively etched without etching a silicon oxide (SiO) film. It is effective to target a substrate in which a silicon oxide (SiO) film coexists in addition to a silicon nitride (SiN) film (to be etched).
  • the etching selectivity of the silicon nitride (SiN) film to the silicon oxide (SiO) film ⁇ (SiN film etching rate) / (SiO film etching rate) ⁇ is usually 1:10 (10/1) or more, preferably 1:30 (30/1) or more, more preferably 1:50 (50/1) or more, usually 1: 300 (300/1) or less, Etching is carried out at a concentration (% by weight) of each component relating to the substrate etching agent of the present invention so that it is preferably 1: 200 (200/1) or less, more preferably 1: 100 (100/1) or less. It is desirable to perform etching by adjusting temperature, etching time, and the like.
  • a silicon nitride (SiN) film can be selectively etched with respect to a silicon oxide (SiO) film.
  • SiO silicon oxide
  • the silicon nitride (SiN) film can be selectively etched.
  • the etching selectivity of the silicon nitride (SiN) film to the silicon (Si) substrate or the silicon (Si) film ⁇ (SiN film etching rate) / (Si substrate or Si film etching rate) ⁇
  • it is usually 1:80 (80/1) or more, preferably 1: 100 (100/1) or more, more preferably each of the etching agents for substrates according to the present invention so that the Si substrate or the Si film is not etched at all. It is desirable to perform etching by adjusting the component concentration (% by weight), the etching temperature, the etching time, and the like.
  • the etching temperature in the substrate etching method of the present invention may be any temperature at which etching of a silicon nitride (SiN) film can be achieved, and is usually 120 to 180 ° C., preferably 150 to 180 ° C., more preferably 160 to 180 ° C. 180 ° C.
  • the implementation temperature is less than 120 ° C., there may be a problem that etching of the silicon nitride (SiN) film does not proceed.
  • increasing the implementation temperature tends to increase the etching rate and improve the etching selectivity of the silicon nitride (SiN) film, but if the implementation temperature is too high, it is difficult to maintain a high temperature.
  • the operating temperature does not exceed 180 ° C.
  • the etching temperature within the above-described preferable temperature range, selective etching of the silicon nitride (SiN) film can be achieved with the above-described etching selectivity.
  • the etching time in the etching method of the present invention depends on the concentration (% by weight) of each component relating to the substrate etching agent of the present invention, the etching temperature, etc., it cannot be generally stated, but the etching described above. In consideration of achieving the selection ratio and efficiently etching the substrate, it is usually desirable to complete the etching in 1 to 30 minutes, preferably 5 to 10 minutes.
  • the substrate etching method of the present invention is not achieved by the conventional etching method using hot phosphoric acid, and overetching, etching residue, etching unevenness, etc. even on a substrate having a finer pattern.
  • This makes it possible to selectively etch a silicon nitride (SiN) film without causing the above. That is, the conventional etching solution made of hot phosphoric acid cannot be used in a spin type due to the high viscosity of hot phosphoric acid, but the substrate etching agent of the present invention has a problem of viscosity.
  • the silicon nitride (SiN) film can be selectively etched without causing the above.
  • the substrate etching agent and the substrate etching method of the present invention are particularly effective for the spin type, the description has been made assuming the etching by the spin type, but for example, a semiconductor substrate that does not require fine pattern formation. Therefore, the substrate etching agent of the present invention can be applied to etching other than spin type such as dip type and spray type. Further, as described above, the substrate etching method of the present invention includes etching methods other than the spin method such as a dip method and a spray method.
  • Table 1 shows each composition of the etching agent, surface tension before and after heating, and change in the color of the etching agent after heating.
  • MegaFuck F114 (trade name) (manufactured by DIC Corporation) represents perfluorobutyl sulfonic acid (fluorine anionic surfactant containing no ether bond), and MegaFuck F410 (trade name).
  • DIC Co., Ltd. represents a perfluoroalkyl group-containing carboxylic acid (fluorine anionic surfactant that does not contain an ether bond)
  • Phtgent 250 (trade name) (manufactured by Neos Co., Ltd.) is a perfluoroalkyl ethylene oxide addition Product (fluorine-based nonionic surfactant containing an ether bond)
  • MegaFuck F444 (trade name) (manufactured by DIC Corporation) represents a perfluoroalkylethylene oxide adduct (a fluorine-based nonionic surfactant containing an ether bond)
  • Neugen ET-116C (trade name) (Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.) Represents an alkyl ethylene oxide adduct (non-fluorine-containing nonionic surfactant containing an ether bond)
  • Emulgen 143 (trade name) (made by Kao Corporation) is an alkyl ethylene oxide
  • the surfactant according to the substrate etching agent of the present invention that is, It has been found that a fluorine-based anionic surfactant containing no ether bond exhibits its effect sufficiently without causing any decomposition or the like even in a high concentration of hot phosphoric acid.
  • the value of the surface tension after heating is greatly increased.
  • the etching agent after heating is colored, the surfactant contained in the etching agent is decomposed in high-concentration hot phosphoric acid, and the surfactant effect is It is thought that it has decreased or disappeared.
  • the etching agent containing perfluoroalkylsulfonic acid can provide a sufficient surface-active effect, and before and after heating.
  • the color of the etching agent is clear and colorless even after heating, and no color change is seen before and after heating.
  • the active agents it has been found to be more preferable.
  • Example 1 Comparative Example 7 and Comparative Example 8, and Reference Example 1 Silicon Nitride (SiN) Film Etching Test Using Various Etching Agents
  • Si Silicon Nitride
  • the substrate was cut into 2 cm ⁇ 2 cm to be cut into pieces, and this was used as a substrate for evaluation.
  • the film thickness of the silicon nitride (SiN) film before and after etching of the evaluation substrate was measured with a light interference type film thickness measuring apparatus Lambda Ace (manufactured by Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd.).
  • Table 2 shows each composition of the etching agent, the thickness of the silicon nitride (SiN) film before and after heating, and the change in the color of the etching agent after heating.
  • the degree of etching of the silicon nitride (SiN) film when the substrate etching agent of the present invention is used is as follows. Since it is almost the same as the case of using the etching solution consisting only of the 85% phosphoric acid aqueous solution of Reference Example 1, it was found that the etching performance equivalent to that of the conventional etching solution consisting only of hot phosphoric acid is exhibited.
  • the fluorine-based anionic surfactant that does not contain an ether bond contained in the substrate etching agent of the present invention can exert its surface active effect without impairing the etching performance of hot phosphoric acid, in other words, an ether bond.
  • An etchant containing a fluorine-based anionic surfactant that does not contain silane has improved coatability to the substrate and can be applied satisfactorily to the substrate (the etchant can be easily spread to every corner on the substrate) It was found that the same etching performance as that of the conventional etching solution composed only of hot phosphoric acid can be exhibited.
  • a surfactant that does not correspond to a fluorine-based anionic surfactant that does not contain an ether bond reduces the etching performance by hot phosphoric acid, and an etching agent to which such a surfactant is added is sufficient. It was found that the etching performance cannot be expected.
  • Example 2 Comparative Example 9 and Comparative Example 10, and Reference Example 2 Etching test of silicon nitride (SiN) film using various etching agents Silicon nitride (SiN) film and silicon oxide (SiO) on silicon (Si) substrate
  • SiN silicon nitride
  • SiO silicon oxide
  • a 12-inch silicon (Si) substrate having a film laminated at a predetermined location was cut into 2 cm ⁇ 2 cm pieces to obtain a substrate for evaluation.
  • the silicon nitride (SiN) film was laminated (laminated) on the silicon (Si) substrate of the evaluation substrate and the silicon oxide (SiO) film was laminated on the silicon (Si) substrate (laminated).
  • 1.0 ⁇ L of ultrapure water was dropped on each part, and the contact angle at each part was measured with an automatic contact angle meter DM-300 (manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.) and the contact angle.
  • an automatic contact angle meter DM-300 manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.
  • Table 3 shows the contact angle of the portion where the silicon oxide (SiO) film is laminated (laminated) and the color of the substrate at the location, and the evaluation substrate after the cleaning treatment (etching agent) as a comparison object
  • Table 3 also shows the contact angle of the substrate not immersed in the substrate) and the color of the substrate at the location, the contact angle of the silicon (Si) substrate itself, and the color of the substrate.
  • the contact angle on the silicon nitride (SiN) film in the case of using the etching agent of Example 2 is composed only of the 85% phosphoric acid aqueous solution of Reference Example 2.
  • a high numerical value equivalent to the contact angle on the silicon nitride (SiN) film in the case of using the etching solution is shown, and a numerical value equivalent to the contact angle of the silicon (Si) substrate itself to be compared is also shown.
  • the contact angle on the silicon nitride (SiN) film is Should show a low value.
  • the contact angle on the silicon nitride (SiN) film in the case of using the substrate etching agent of the present invention and the etching solution of Reference Example 2 shows a high numerical value equivalent to the contact angle of the silicon (Si) substrate itself. Yes. Therefore, it was found that the substrate etching agent of the present invention was able to completely etch the silicon nitride (SiN) film in the same manner as the etching solution consisting only of 85% phosphoric acid aqueous solution.
  • the contact angle on the silicon oxide (SiO) film when the etching agent of Example 2 is used is the same as that of the silicon oxide (SiO) film when the etching solution consisting only of the 85% phosphoric acid aqueous solution of Reference Example 2 is used. It shows a low numerical value equivalent to the upper contact angle, and the color of the substrate at that location also exhibits the unique purple color of the silicon oxide (SiO) film.
  • the contact angle on the silicon oxide (SiO) film should show a high value that is the contact angle of the silicon (Si) substrate itself.
  • the contact angle on the silicon oxide (SiO) film in the case of using the substrate etching agent of the present invention and the etching solution of Reference Example 2 indicates a low contact angle value derived from the silicon oxide (SiO) film. Therefore, it was found that the silicon oxide (SiO) film was not etched in the substrate etching agent of the present invention, as in the case of the etching solution consisting only of the 85% phosphoric acid aqueous solution.
  • silicon nitridation (SiN) in the case of using an etching agent to which a surfactant that does not correspond to the fluorine-based anionic surfactant not containing an ether bond according to the present invention is used.
  • the contact angle on the film shows a low value equivalent to the contact angle on the silicon nitride (SiN) film of the evaluation substrate that is not immersed in the etchant, and the color of the substrate at that location is also the silicon nitride (SiN) film It has a unique purple color.
  • a silicon nitride (SiN) film in the case of using an etching agent to which a surfactant that does not correspond to the fluorine-based anionic surfactant not containing an ether bond according to the present invention is used.
  • the upper contact angle shows a high numerical value
  • the color of the substrate at that portion exhibits a unique purple color that the silicon nitride (SiN) film has. From this, it is not clear why the contact angle on the silicon nitride (SiN) film in the case of using the etching agent of Comparative Example 10 shows a high value, but the etching agent of Comparative Example 10 is also of Comparative Example 9.
  • Example 3 and Comparative Example 11 Viscosity test of various etching agents Fluorine anionic surfactant Megafac F114 (perfluorobutylsulfonic acid) not containing an ether bond according to the etching agent for substrates of the present invention was added to 85% phosphoric acid aqueous solution. 40 g of an etching agent prepared by adding 0.1% and 40 g of an 85% aqueous phosphoric acid solution without addition of a surfactant were prepared, and the viscosity at 20 ° C. and 45 ° C.
  • etching agent was measured with a capillary type viscosity measuring instrument Ubbelohde ( (Trade name) (manufactured by Shibata Scientific Instruments Co., Ltd.).
  • Ubbelohde (Trade name) (manufactured by Shibata Scientific Instruments Co., Ltd.).
  • Table 4 shows the composition of the etching agent and the viscosity of the etching agent at each temperature.
  • Example 4 and Example 5 and Comparative Example 12 Filterability (viscosity) test of various etching agents Fluorine anionic surfactant Megafac not containing an ether bond according to the substrate etching agent of the present invention in 85% phosphoric acid aqueous solution 40 g of an etching agent prepared by adding F114 (perfluorobutylsulfonic acid) as shown in Table 5 and 40 g of an 85% aqueous phosphoric acid solution without adding a surfactant are heated to 20 ° C., 40 ° C., 60 ° C. or 70 ° C. Each etching agent prepared was prepared.
  • the etching agent heated to each temperature was filtered under reduced pressure at 30 mmHg using a polytetrafluoroethylene (PTFE) membrane filter having a pore diameter of 1.0 ⁇ m.
  • the filtration area is a circle with a diameter of 2 cm. The time until the filtration of the etching agent was completed was measured, and the viscosity of each etching agent was observed.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • FIG. 1 is a diagram observing the network structure of the filter before the filtration. The figure which observed the network structure is shown in FIG.
  • the substrate etching agent of the present invention is 20 ° C. and 45 ° C. at any temperature compared to the etching solution consisting of only 85% phosphoric acid aqueous solution.
  • the viscosity is low.
  • the substrate etching agent of the present invention is compared with the case where an etching solution consisting of only an 85% phosphoric acid aqueous solution is used, It can be seen that the time required for filtration was shortened and the filterability (viscosity) was improved.
  • the substrate etching agent of the present invention has a lower viscosity and improved filterability (viscosity) than the conventional etching solution consisting of only 85% phosphoric acid aqueous solution.
  • viscosity viscosity
  • the time for the etching agent to reach every corner of the substrate (whole substrate) is compared with the case where an etching solution consisting of only 85% phosphoric acid aqueous solution is dropped (applied) to the substrate.
  • the substrate etching agent of the present invention has improved coating properties to the substrate and can be applied well to the substrate as compared with a conventional etching solution made of hot phosphoric acid. It turned out to be suitable.
  • Example 4 even when the content of the fluoroanionic surfactant not containing an ether bond according to the substrate etching agent of the present invention is 1.0%, the content is It was found that the coating properties were almost the same as in the case of 0.1%.
  • the time required for filtration was shortened not because the filter was perforated, but by adding a surfactant to hot phosphoric acid, the filterability (viscosity) was reduced. It was found that this was because of improvements.
  • the surfactant contained in the substrate etching agent of the present invention may not be any surfactant as long as it has a surfactant effect. That is, it is clear that some surfactants have insufficient stability in hot phosphoric acid or reduce the etching rate by hot phosphoric acid, and as a surfactant, Not only can the surface active effect be exhibited continuously without causing decomposition or the like even in hot phosphoric acid, but the etching rate by hot phosphoric acid does not decrease, and it is sufficient without adverse effects in hot phosphoric acid. It has been found that it is necessary to select a fluorine-based anionic surfactant that does not contain an ether bond as one that can be expected to have a surface-active effect.
  • the substrate etching agent of the present invention has an etching performance equivalent to that of a conventional etching solution made of hot phosphoric acid, the silicon nitride (SiN) film on the substrate can be efficiently etched.
  • the substrate etching agent of the present invention has a better coating property to the substrate than conventional etching solutions made of hot phosphoric acid, the substrate is attached to a turntable called a spinner and the etching agent is dropped onto the substrate. It can also be applied to so-called spin etching, which allows a silicon nitride (SiN) film to be formed on a substrate having a finer pattern without causing over-etching, etching residue, etching unevenness, etc. It enables selective etching.
  • the substrate etching agent of the present invention enables, for example, a silicon nitride (SiN) film formed in a semiconductor substrate manufacturing process to be selectively etched without etching a silicon oxide (SiO) film. Furthermore, by applying the substrate etching agent of the present invention to the etching by the spin type, silicon without causing over-etching, etching residue, etching unevenness, etc. even on a substrate having a finer pattern. A nitride (SiN) film can be selectively etched.
  • the substrate etching method of the present invention is an effective method for selectively etching a silicon nitride (SiN) film, and the conventional etching method using hot phosphoric acid cannot perform the etching by the spin method.
  • the substrate etching method of the present invention can also be performed by a spin method. In particular, if etching is performed by a spin method, overetching, etching residue, etching unevenness, and the like are caused even on a substrate having a finer pattern. This is an excellent method capable of selectively etching a silicon nitride (SiN) film without causing it.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

 例えば半導体基板の製造工程で成膜されたシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングに際し、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせず、かつシリコン酸化(SiO)膜をエッチングせずにシリコン窒化(SiN)膜のみを選択的にエッチングすることを可能にする、スピン式によるエッチングに特に有効な基板用エッチング剤、並びに当該基板用エッチング剤を用いて、基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有することを特徴とする基板のエッチング方法を提供することを目的とし、本発明は、〔I〕リン酸、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤及び〔III〕水を含んでなる基板用エッチング剤、並びに当該基板用エッチング剤を用いて、基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有することを特徴とする基板のエッチング方法に関する発明である。

Description

エッチング剤及びエッチング方法
 本発明は、基板の製造工程で用いられるエッチング剤及びこれを用いる基板のエッチング方法に関する。更に詳しくは、半導体基板上のシリコン窒化(SiN)膜のより効果的な選択的エッチングを可能にする、特にスピン式によるエッチングに有効な、リン酸と特定構造の界面活性剤とを含有するエッチング剤、並びに当該基板用エッチング剤を用いて、シリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有することを特徴とする基板のエッチング方法に関する。
 半導体基板の製造プロセスにおいては、例えばCVD(Chemical Vapor Deposition)法等で成膜されたシリコン窒化(SiN)膜と例えば熱酸化法等で成膜されたシリコン酸化(SiO)膜とが積層された半導体基板のうち、シリコン窒化(SiN)膜のみの選択的エッチングを求められる場合がある。一般的なエッチング方法としては主にドライエッチングとウエットエッチングがあるが、半導体基板の高集積化、高密度化が求められる現在においては、シリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングするには、他の膜にダメージを与えずにシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングが可能な、ウエットエッチングが主流になっている。
 従来より、シリコン窒化(SiN)膜をウエットエッチングする方法としては、加熱したリン酸水溶液(熱リン酸)をエッチング液として用いる方法が知られている(例えば特許文献1等)。また、エッチング液中に溶解又は析出してくるケイ素化合物をフッ化水素により系外に除去して、リン酸水溶液からなるエッチング液を精製する方法等も知られている(特許文献2等)。しかしながら、これら熱リン酸を用いるエッチング方法は、熱リン酸からなるエッチング液に半導体基板を浸漬してエッチングするディップ式を想定したものであり、半導体基板の高集積化、高密度化に対応した微細パターンを有する基板に対してディップ式でエッチングを行うと、過エッチングやエッチングムラが生じ、半導体基板の歩留まりが悪くなるという問題点がある。
 一方、半導体基板のエッチング方法には、上述のディップ式の他にスピナーと呼ばれる回転台に取り付けた半導体基板に対して熱リン酸からなるエッチング液を滴下(塗布)して処理する枚葉スピン式が知られており、均一に制御された環境で処理を行えるという点で、ディップ式よりも、より微細なパターンを形成できる方式と言われている。しかしながら、熱リン酸を用いるエッチングをスピン式で行うと、熱リン酸の粘性が高いことが原因となって、基板上の隅々にまでエッチング液を行き渡らせることが難しくなり、エッチング残りやエッチングムラが生じるという問題点がある。このようなことから、ディップ式で用いられていた熱リン酸からなるエッチング液を単純にスピン式に適用することは、上記した問題点が原因となって、非常に困難な状況にある。
 このような状況下、熱リン酸を用いるシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングにおいて、より微細なパターンを有する半導体基板に対しても、上記した問題点を生じさせずに、特に枚葉スピン式でシリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングする技術が求められ、この要求を満たすようなエッチング薬液の開発が求められている。
特開平9-45660号公報 特開平7-86260号公報
 本発明は、上記した状況に鑑みなされたものであり、例えば半導体基板の製造工程で成膜されたシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングに際し、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせず、かつシリコン酸化(SiO)膜をエッチングせずにシリコン窒化(SiN)膜のみを選択的にエッチングすることを可能にする、スピン式によるエッチングに特に有効な基板用エッチング剤、並びに当該基板用エッチング剤を用いて、基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有することを特徴とする基板のエッチング方法を提供することにある。
 本発明は、〔I〕リン酸、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤及び〔III〕水を含んでなる基板用エッチング剤の発明である。
 また、本発明は、〔I〕リン酸、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤及び〔III〕水を含んでなる基板用エッチング剤を用いて、基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有することを特徴とする基板のエッチング方法の発明である。
 本発明の基板用エッチング剤は、例えば半導体基板の製造工程で成膜されたシリコン窒化(SiN)膜のエッチングに際し、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングを可能にするものである。すなわち、本発明の基板用エッチング剤は、従来から用いられている熱リン酸と、当該熱リン酸に特定構造の界面活性剤とを組み合わせることによって完成された発明であり、基板への塗布性に優れるという性質を有するが故に、特にスピン式のエッチング方法に好適なエッチング剤である。このような本発明の基板用エッチング剤を用いてスピン式でエッチングを行った場合、より微細なパターンを有する基板に対しても、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングを達成することができる。
 また、本発明の基板のエッチング方法は、シリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングするための効果的な方法であり、本発明の基板用エッチング剤を用い、特にスピン式でエッチングを行うことで、ディップ式(浸漬式)よりも効果的に、より微細なパターンを有する基板に対しても、シリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングが可能となる。
 すなわち、本発明者らは上記した目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、微細なパターン形成にも適用可能なスピン式によるエッチングにおいて、熱リン酸によるシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする際に、界面活性剤を当該熱リン酸に添加することで、上記したエッチング残りやエッチングムラ等の問題点を解消できることを見出した。更には、界面活性剤のなかでも、特定構造の界面活性剤を用いることで、界面活性剤の界面活性効果を減じさせず、また、熱リン酸によるエッチング速度を減少させることなく、シリコン窒化(SiN)膜をエッチングできることを初めて見出し、本発明を完成させるに至った。
実施例4における、20℃のエッチング剤をろ過する前のメンブレンフィルターの網目構造を走査型電子顕微鏡で観察した図である。 実施例4における、20℃のエッチング剤をろ過した後のメンブレンフィルターの網目構造を走査型電子顕微鏡で観察した図である。
 本発明の基板用エッチング剤は、〔I〕リン酸、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤及び〔III〕水を含んでなることを特徴とするものである。
 本発明の基板用エッチング剤における〔I〕リン酸としては、市販のものを用いるか、公知の方法により適宜合成したものを用いればよく、具体的には、例えば容易に入手可能な、75重量%リン酸水溶液、85重量%リン酸水溶液、89重量%リン酸水溶液等の市販品を用い、本発明の基板用エッチング剤におけるリン酸の重量%が後述するような範囲となるようにその濃度を適宜調整すればよい。
 本発明の基板用エッチング剤における〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤としては、例えば炭素数が3~12のフルオロアルキル基を有するものであって、該フルオロアルキル基の炭素原子に結合する全水素原子の10%以上がフッ素原子に置換された、エーテル結合を含まないスルホン酸系又はカルボン酸系のアニオン界面活性剤が挙げられ、具体的には、例えば一般式[1]
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
(式中、Aは結合手又はフェニレン基を表し、Rは炭素数3~12のフルオロアルキル基を表し、Zはスルホ基又はカルボキシル基を表す。)で示されるアニオン界面活性剤が挙げられる。なかでも、一般式[1]におけるRが炭素数3~12のフルオロアルキル基であって、該フルオロアルキル基の炭素原子に結合する全水素原子の10%以上、より好ましくは該フルオロアルキル基の炭素原子に結合するすべての水素原子がフッ素原子に置換された、エーテル結合を含まないスルホン酸系界面活性剤が好ましい。
 一般式[1]におけるAとしては、結合手がより好ましい。
 一般式[1]におけるRで示される炭素数3~12のフルオロアルキル基としては、直鎖状、分枝状又は環状のフルオロアルキル基のうちのいずれでもよく、具体的には、例えばフルオロプロピル基、パーフルオロプロピル基、フルオロブチル基、パーフルオロブチル基、フルオロペンチル基、パーフルオロペンチル基、フルオロヘキシル基、パーフルオロヘキシル基、フルオロヘプチル基、パーフルオロヘプチル基、フルオロオクチル基、パーフルオロオクチル基、フルオロノニル基、パーフルオロノニル基、フルオロデシル基、パーフルオロデシル基、フルオロウンデシル基、パーフルオロウンデシル基、フルオロドデシル基、パーフルオロドデシル基等が挙げられ、なかでも、パーフルオロプロピル基、パーフルオロブチル基、パーフルオロペンチル基、パーフルオロヘキシル基、パーフルオロヘプチル基、パーフルオロオクチル基、パーフルオロノニル基、パーフルオロデシル基、パーフルオロウンデシル基、パーフルオロドデシル基等の炭素原子に結合するすべての水素原子がフッ素原子に置換されたパーフルオロアルキル基が好ましく、そのなかでも、パーフルオロブチル基、パーフルオロオクチル基、パーフルオロドデシル基がより好ましく、更にそのなかでも、パーフルオロブチル基が特に好ましい。
 一般式[1]におけるZとしては、スルホ基がより好ましい。
 〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤の具体例としては、例えばパーフルオロブチルスルホン酸、パーフルオロオクチルスルホン酸、パーフルオロドデシルスルホン酸等のパーフルオロアルキルスルホン酸、例えば4-パーフルオロドデシルベンゼンスルホン酸、4-パーフルオロオクチルベンゼンスルホン酸等のパーフルオロアルキルベンゼンスルホン酸、例えばパーフルオロヘキサン酸等のパーフルオロアルキルカルボン酸等が挙げられる。これらのエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。尚、これらのエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤は、市販のものを用いれば足りる。このようなエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤は、熱リン酸と共存させても分解等することなく、その界面活性効果が持続し、更には、熱リン酸によるエッチング速度を減少させることもないという効果を奏するものである。
 上述のエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤の具体例のなかでも、例えばパーフルオロブチルスルホン酸、パーフルオロオクチルスルホン酸、パーフルオロドデシルスルホン酸等のパーフルオロアルキルスルホン酸、例えば4-パーフルオロドデシルベンゼンスルホン酸、4-パーフルオロオクチルベンゼンスルホン酸等のパーフルオロアルキルベンゼンスルホン酸が好ましく、そのなかでも、パーフルオロブチルスルホン酸、パーフルオロオクチルスルホン酸、パーフルオロドデシルスルホン酸等のパーフルオロアルキルスルホン酸がより好ましく、更にそのなかでも、パーフルオロブチルスルホン酸が特に好ましい。このようなスルホン酸系界面活性剤は、他のエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤と比較して、優れた界面活性効果を発揮するという点で好ましい界面活性剤である。
 本発明の基板用エッチング剤における〔III〕水としては、シリコン窒化(SiN)膜のエッチングにおいて悪影響を及ぼさないものであれば特に限定されないが、例えば常水、例えば蒸留水、脱イオン水等の精製水、超純水等であり、なかでも、超純水が好ましい。超純水は不純物をほとんど含まないため、エッチング後の基板を汚染しにくいという点で、好適に用いられる。
 本発明の基板用エッチング剤は、〔I〕、〔II〕及び〔III〕を主成分とするものであるが、本発明の基板用エッチング剤には、上で述べた〔I〕、〔II〕及び〔III〕の他に、本発明の効果を妨げない範囲で、例えば〔IV〕溶解補助剤等の各種添加剤を添加してもよい。ここでいう〔IV〕溶解補助剤の具体例としては、例えば酢酸、酪酸等の界面活性剤の溶解補助剤が挙げられる。これらの溶解補助剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。尚、これらの溶解補助剤は、市販のものを用いれば足りる。
 本発明の基板用エッチング剤は、上述したように〔IV〕溶解補助剤等の各種添加剤が含まれていてもよいが、他の膜にダメージを与えずにシリコン窒化(SiN)膜のみを選択的にエッチングしたり、エッチング後の基板上には不要な不純物を極力残存させない方が好ましいという点で、本発明の基板用エッチング剤には、上記〔I〕、〔II〕及び〔III〕以外の成分を実質的に含まないこと、言い換えれば、実質的に〔I〕、〔II〕及び〔III〕のみからなるエッチング剤が望ましい。尚、ここでいう「〔I〕、〔II〕及び〔III〕以外の成分を実質的に含まない」、「実質的に〔I〕、〔II〕及び〔III〕のみからなる」とは、〔I〕、〔II〕及び〔III〕以外の成分を、シリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングに悪影響を及ぼすおそれがある量以上は含まないことをいい、その他の成分の存在を完全に排除することを意味しない。
 本発明の基板用エッチング剤は、酸性領域のpHを有するが、そのような酸性領域のpHのなかでも、pH1以下が好ましく、更にそのなかでも、pH0.5以下がより好ましい。このような好ましい範囲のpHに設定することにより、より短時間かつ効果的にシリコン窒化(SiN)膜をエッチングできるようになる。
 次に、本発明の基板用エッチング剤に係る各成分の重量%濃度、すなわち、〔I〕リン酸、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤及び〔III〕水の重量%濃度について説明する。
 本発明の基板用エッチング剤における〔I〕リン酸の重量%濃度は、エッチング剤の総重量に対する当該リン酸の重量%として、通常60~95重量%、好ましくは70~90重量%である。上記リン酸の濃度が60重量%未満の場合には、シリコン窒化(SiN)膜を効果的にエッチングできなくなってしまう等の問題点が生じる場合がある。一方、上記リン酸の濃度が95重量%を超えると、リン酸の粘性が高くなりすぎたり、リン酸が固化したりして、基板上の隅々にまでエッチング剤が行き渡らなくなってしまう等の問題点が生じる場合がある。
 本発明の基板用エッチング剤における〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤の重量%濃度は、エッチング剤の総重量に対する当該界面活性剤の重量%として、通常0.01~20重量%、好ましくは0.02~10重量%、より好ましくは0.5~5重量%である。上記界面活性剤の濃度が0.01重量%未満の場合には、十分な界面活性効果が得られなくなってしまう等の問題点が生じる場合がある。一方、上記界面活性剤の濃度が20重量%を超えると、エッチング後に残存する界面活性剤の量(残存量)が多くなりすぎてしまい、その除去が難しくなってしまう等の問題点が生じる場合がある。
 本発明の基板用エッチング剤における〔III〕水の重量%濃度は、エッチング剤の総重量に対する当該水の重量%として、通常5~40重量%、好ましくは10~30重量%である。上記水の濃度が5重量%未満の場合には、相対的にリン酸の重量%が多くなるので、リン酸の粘性が高くなりすぎたり、リン酸が固化したりして、基板上の隅々にまでエッチング剤が行き渡らなくなってしまう等の問題点が生じる場合がある。一方、上記水の濃度が40重量%を超えると、相対的にリン酸の重量%が少なくなるので、シリコン窒化(SiN)膜を効果的にエッチングできなくなってしまう等の問題点が生じる場合がある。
 上で述べた〔I〕、〔II〕及び〔III〕の他に、本発明の基板用エッチング剤に適宜添加される各種添加剤の濃度としては、上でも少し述べたように、本発明の効果を妨げない範囲の量であればよく、具体的には、例えば〔IV〕溶解補助剤の重量%は、エッチング剤の総重量に対する当該溶解補助剤の重量%として、通常0.01~5重量%である。
 本発明の基板用エッチング剤の調製方法は、最終的に上述した本発明の基板用エッチング剤に係る各成分を含む水溶液を調製し得る方法であれば特に限定されない。具体的には、例えば〔I〕リン酸と〔III〕水とを含有する溶液(リン酸水溶液)に、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤を直接添加し、攪拌して均一な溶液にする方法等が挙げられ、例えば短時間でエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤を溶解させたい場合等には、リン酸と水とを含有する溶液(リン酸水溶液)を加熱しながら本発明の基板用エッチング剤を調製してもよい。
 次に、本発明の基板用エッチング剤において、エッチング対象であるシリコン窒化(SiN)膜の具体例、並びに基板の好ましい具体例について説明する。
 本発明の基板用エッチング剤において、エッチング対象である(被エッチング物である)シリコン窒化(SiN)膜は、熱、光、プラズマ、レーザー等の各種CVD(Chemical Vapor Deposition)法等の、通常この分野で行われる方法で成膜されたものであればよい。
 本発明の基板用エッチング剤は、例えば液晶表示素子用等のガラス基板用途、半導体基板用途等として供されるが、なかでも、半導体基板用途に供されることが好ましい。また、本発明に係る基板の具体例としては、例えばシリコン(Si)基板、シリコンカーバイド(SiC)基板、ガリウムヒ素(GaAs)基板、ガリウムリン(GaP)基板、インジウムリン(InP)基板等が挙げられ、なかでも、シリコン(Si)基板が好ましい。
 本発明の基板用エッチング剤の使用形態としては、上述した基板上に少なくともシリコン窒化(SiN)膜が成膜されているものに対して使用すればよく、なかでも、本発明の基板用エッチング剤が、シリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングを達成できるという観点からすれば、上記基板上には、エッチング対象であるシリコン窒化(SiN)膜の他にシリコン酸化(SiO)膜等が共存しているものに対して使用すると効果的である。尚、シリコン酸化(SiO)膜は、例えばシリコンを熱酸化させる方法(熱酸化法)により成膜されたもの、例えば熱、光、プラズマ、レーザー等の各種CVD(Chemical Vapor Deposition)法により成膜されたもの、例えばTEOS膜等の、通常この分野で行われる方法で成膜されたものであればよく、当該シリコン酸化(SiO)膜は、ホウ素(B)、リン(P)、ヒ素(As)を含む例えばBSG、PSG、BPSG、AsSG等の不純物をドープした膜であってもよい。
 次に、本発明の基板用エッチング剤を用いて、基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする、本発明の基板のエッチング方法について説明する。
 本発明の基板のエッチング方法は、少なくとも基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有するものであり、該工程以外に、例えばエッチング後の基板をリンスする工程を含んでいても何ら差し支えない。
 本発明の基板のエッチング方法の具体例としては、例えば本発明の基板用エッチング剤に係る各成分を、上述した調製方法により所定の濃度範囲内に調製した本発明の基板用エッチング剤を用意する。次いで、例えば上述した少なくともシリコン窒化(SiN)膜が成膜された基板をスピナーと呼ばれる回転台に取り付けた後、該基板に対して、当該エッチング剤を滴下(塗布)して処理する枚葉スピン式でエッチングを行うことにより、シリコン窒化(SiN)膜のエッチングが達成される。本発明の基板のエッチング方法は、一般的に複数枚の上記基板を、本発明の基板用エッチング剤を満たした容器内に浸漬するディップ式(浸漬式)、本発明の基板用エッチング剤を上記基板に対して噴霧するスプレー式等の方式を排除するものではないが、より微細なパターンを有する基板に対しても、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜をエッチングするためには、スピン式でエッチングを行うことが好ましい。尚、これらスピン式、ディップ式、スプレー式等の方式は、通常この分野で用いられる装置を用いて行えばよい。また、本実施形態において、基板の供給方式は特に限定されず、バッチ式、枚葉式のいずれでもよいが、なかでも、枚葉式が好ましい。
 本発明の基板のエッチング方法は、シリコン酸化(SiO)膜はエッチングせずに、シリコン窒化(SiN)膜のみを選択的にエッチングできるという特徴があることから、本発明の基板のエッチング方法においては、シリコン窒化(SiN)膜の他にシリコン酸化(SiO)膜が共存している基板を対象とする(被エッチング物とする)と効果的である。当該基板を対象とする(被エッチング物とする)場合には、シリコン酸化(SiO)膜に対するシリコン窒化(SiN)膜のエッチング選択比{(SiN膜のエッチング速度)/(SiO膜のエッチング速度)}が、通常1:10(10/1)以上、好ましくは1:30(30/1)以上、より好ましくは1:50(50/1)以上、通常1:300(300/1)以下、好ましくは1:200(200/1)以下、より好ましくは1:100(100/1)以下となるように、本発明の基板用エッチング剤に係る各成分の濃度(重量%)、エッチングの実施温度、エッチングの実施時間等を調整してエッチングすることが望ましい。
 本発明のエッチング方法において、対象となる基板(被エッチング物)をシリコン(Si)基板とした場合には、シリコン酸化(SiO)膜に対して、シリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングできるばかりでなく、シリコン(Si)基板あるいはシリコン(Si)膜に対しても、シリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングできる。当該基板を用いる場合には、シリコン(Si)基板あるいはシリコン(Si)膜に対するシリコン窒化(SiN)膜のエッチング選択比{(SiN膜のエッチング速度)/(Si基板あるいはSi膜のエッチング速度)}が、通常1:80(80/1)以上、好ましくは1:100(100/1)以上、より好ましくはSi基板あるいはSi膜が全くエッチングされないように、本発明の基板用エッチング剤に係る各成分の濃度(重量%)、エッチングの実施温度、エッチングの実施時間等を調整してエッチングすることが望ましい。
 本発明の基板のエッチング方法におけるエッチングの実施温度としては、シリコン窒化(SiN)膜のエッチングが達成できる温度であればよく、通常120~180℃、好ましくは150~180℃、より好ましくは160~180℃である。上記実施温度が120℃未満の場合には、シリコン窒化(SiN)膜のエッチングが進行しない等の問題点が生じる場合がある。一方、実施温度を上げるとエッチング速度が増加し、シリコン窒化(SiN)膜のエッチング選択比も良好になる傾向があるが、実施温度があまりに高いと高温を維持し続けるのが困難である等の問題点が生じる場合があるため、実施温度は180℃を超えないことが望ましい。また、エッチングの実施温度を上記した好ましい温度範囲に設定することで、上記したエッチング選択比でシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングが達成できる。
 本発明のエッチング方法におけるエッチングの実施時間としては、本発明の基板用エッチング剤に係る各成分の濃度(重量%)、エッチングの実施温度等に依存するので一概には言えないが、上記したエッチング選択比を達成すること、並びに基板を効率的にエッチングすることを考慮すると、通常1~30分間、好ましくは5~10分間でエッチングを終了することが望ましい。
 上述したように、本発明の基板のエッチング方法は、従来の熱リン酸を用いるエッチング方法では達成できなかった、より微細なパターンを有する基板に対しても、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜の選択的エッチングを可能にするものである。すなわち、従来の熱リン酸からなるエッチング液は、熱リン酸の粘性が高いことが問題となってスピン式に用いることができなかったが、本発明の基板用エッチング剤は、粘性の問題が解消されているのでスピン式にも適用することができ、当該エッチング剤をスピン式によるエッチングに適用することで、より微細なパターンを有する基板に対しても、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングすることができるものである。
 本発明の基板用エッチング剤及び基板のエッチング方法はスピン式に特に有効なものであるため、これまでスピン式によるエッチングを想定して述べてきたが、例えば微細なパターン形成を必要としない半導体基板等に対しても用いることができることから、本発明の基板用エッチング剤を、例えばディップ式、スプレー式等のスピン式以外のエッチングに適用しても何ら差し支えない。また、上でも少し述べたように、本発明の基板のエッチング方法は、例えばディップ式、スプレー式等のスピン式以外のエッチング方法を包含するものである。
 以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの例によって何ら限定されるものではない。尚、以下の例中にある%は、特記しない限り重量基準(w/w%)である。
 実験例1及び実験例2、並びに比較例1~6 各種エッチング剤の熱安定性試験
 るつぼに仕込んだ85%リン酸水溶液に表1に示す各種界面活性剤0.1%を添加後、適宜攪拌して無色澄明なエッチング剤50gを調製した。また、比較例1においては、界面活性剤を添加しない、無色澄明な85%リン酸水溶液50gを用いた。
 調製したエッチング剤それぞれについて、その表面張力をSURFACE TENSIOMETER CBVP-A3(協和界面科学株式会社製)を用いて測定した。その後、該エッチング剤をホットプレートを用いて170℃まで加熱し、170℃に到達後、更に170~180℃で20分間加熱した。その後、該エッチング剤を室温まで冷却し、上記と同じ装置で再び表面張力を測定した。加熱前後の表面張力を比較して、170℃に加熱した熱リン酸に対する各種界面活性剤の安定性を観察した。エッチング剤の各組成、加熱前後の表面張力及び加熱後のエッチング剤の色の変化を表1に示す。
 尚、以下の表中にあるメガファックF114(商品名)(DIC株式会社製)はパーフルオロブチルスルホン酸(エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤)を表し、メガファックF410(商品名)(DIC株式会社製)はパーフルオロアルキル基含有カルボン酸(エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤)を表し、フタ-ジェント250(商品名)(株式会社ネオス製)はパーフルオロアルキルエチレンオキシド付加物(エーテル結合を含むフッ素系ノニオン界面活性剤)を表し、メガファックF444(商品名)(DIC株式会社製)はパーフルオロアルキルエチレンオキシド付加物(エーテル結合を含むフッ素系ノニオン界面活性剤)を表し、ノイゲンET-116C(商品名)(第一工業製薬株式会社製)はアルキルエチレンオキシド付加物(エーテル結合を含むフッ素系でないノニオン界面活性剤)を表し、エマルゲン143(商品名)(花王株式会社製)はアルキルエチレンオキシド付加物(エーテル結合を含むフッ素系でないノニオン界面活性剤)を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実験例1及び実験例2、並びに比較例1の結果から明らかなように、界面活性剤として、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性を用いた本発明に係る実験例1及び実験例2の基板用エッチング剤は、比較例1の85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液と比較して、表面張力を示す数値が低い値を示していることから、十分な界面活性効果が発現していることが判った。また、本発明に係る実験例1及び実験例2の基板用エッチング剤は、加熱前後で表面張力の数値に大きな変化がないことから、本発明の基板用エッチング剤に係る界面活性剤、すなわち、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤は、高濃度の熱リン酸中でも分解等をほとんど起こすことなく、十分にその効果が発揮されることが判った。一方、比較例2~6の結果から明らかなように、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤を用いたエッチング剤の場合では、加熱後において表面張力の数値が大幅に上昇していることと、加熱後のエッチング剤が着色していることから、該エッチング剤に含まれる界面活性剤が高濃度の熱リン酸中で分解等してしまい、その界面活性効果が減少あるいは無くなってしまったものと考えられる。更に、本発明の基板用エッチング剤に係るエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤のなかでも、パーフルオロアルキルスルホン酸を含むエッチング剤は、十分な界面活性効果が得られ、また、加熱前後で表面張力の数値にほとんど変化がないばかりか、加熱後においてもエッチング剤の色が無色澄明であり、加熱前後で色の変化が見られないことから、本発明の基板用エッチング剤に係る界面活性剤のなかでも、より好ましいものであることが判った。
 実施例1、比較例7及び比較例8、並びに参考例1 各種エッチング剤を用いたシリコン窒化(SiN)膜のエッチング試験
 シリコン窒化(SiN)膜が積層された12インチのシリコン(Si)基板を2cm×2cmに切断して細片化し、これを評価用基板とした。尚、評価用基板は、28%アンモニア水:35%過酸化水素水:超純水=1:1:5の混合溶液に10分間浸漬し、超純水の流水で1分間リンスした後、窒素ガスで乾燥して、清浄化した後に用いた。
 一方で、85%リン酸水溶液に表2に示す各種界面活性剤0.1%を添加後、適宜攪拌して調製したエッチング剤100g及び界面活性剤を添加しない85%リン酸水溶液100gをそれぞれ160~175℃に加熱し、加熱した該エッチング剤に清浄化した評価用基板を投入し、ゆるやかに混合しながら10分間浸漬してシリコン窒化(SiN)膜をエッチングした。その後、15分かけて90℃まで自然冷却した後、評価用基板をエッチング剤から取り出し、該評価用基板を超純水の流水で3分間リンスした後、窒素ガスで乾燥した。評価用基板のエッチング前後におけるシリコン窒化(SiN)膜の膜厚を光干渉式膜厚測定装置ラムダエース(大日本スクリーン製造株式会社製)で測定した。エッチング剤の各組成、加熱前後のシリコン窒化(SiN)膜の膜厚及び加熱後のエッチング剤の色の変化を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 実施例1及び参考例1の加熱前後におけるシリコン窒化(SiN)膜厚の数値変化から明らかなように、本発明の基板用エッチング剤を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜のエッチングの度合いは、参考例1の85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液を用いた場合とほぼ同程度であることから、従来の熱リン酸のみからなるエッチング液と同等のエッチング性能を示すことが判った。すなわち、本発明の基板用エッチング剤に含まれるエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤は、熱リン酸のエッチング性能を阻害することなく、その界面活性効果を発揮できること、言い換えれば、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤を含有するエッチング剤は、基板への塗布性が改善され、基板に対して良好に塗布できる(基板上の隅々にまでエッチング剤を容易に行き渡らすことができる)ばかりでなく、従来の熱リン酸のみからなるエッチング液と同等のエッチング性能を発揮できることが判った。一方、比較例7及び比較例8の加熱前後における膜厚の数値変化から明らかなように、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤を添加したエッチング剤の場合では、参考例1の85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液を用いた場合よりも残膜厚を示す加熱後の数値が高く、シリコン窒化(SiN)膜の膜残りが多いことが分かる。すわなち、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤は、熱リン酸によるエッチング性能を低下させてしまい、このような界面活性剤を添加したエッチング剤は、十分なエッチング性能を期待できないことが判った。
 実施例2、比較例9及び比較例10、並びに参考例2 各種エッチング剤を用いたシリコン窒化(SiN)膜のエッチング試験
 シリコン(Si)基板上にシリコン窒化(SiN)膜及びシリコン酸化(SiO)膜がそれぞれ所定の箇所に積層された12インチのシリコン(Si)基板を2cm×2cmに切断して細片化し、これを評価用基板とした。尚、評価用基板は、28%アンモニア水:35%過酸化水素水:超純水=1:1:5の混合溶液に10分間浸漬し、超純水の流水で1分間リンスした後、窒素ガスで乾燥して、清浄化した後に用いた。
 一方で、85%リン酸水溶液に表3に示す各種界面活性剤0.1%を添加後、適宜攪拌して調製したエッチング剤100g及び界面活性剤を添加しない85%リン酸水溶液100gをそれぞれ160~175℃に加熱し、加熱した該エッチング剤に清浄化した評価用基板を投入し、ゆるやかに混合しながら20分間浸漬してシリコン窒化(SiN)膜をエッチングした。その後、15分かけて90℃まで自然冷却した後、評価用基板をエッチング剤から取り出し、該評価用基板を超純水の流水で3分間リンスした後、窒素ガスで乾燥した。評価用基板のシリコン(Si)基板上にシリコン窒化(SiN)膜が積層されていた(積層されている)部分とシリコン(Si)基板上にシリコン酸化(SiO)膜が積層されている(積層されていた)部分とに対して、それぞれ超純水1.0μLを滴下し、自動接触角計DM-300(協和界面科学株式会社製)でそれぞれの部分での接触角を測定するとともに接触角を測定した箇所における基板の色を目視観察して、シリコン窒化(SiN)膜及びシリコン酸化(SiO)膜のエッチングの度合いを確認した。エッチング剤の各組成、シリコン(Si)基板上にシリコン窒化(SiN)膜が積層されていた(積層されている)部分の接触角及び該箇所における基板の色、並びにシリコン(Si)基板上にシリコン酸化(SiO)膜が積層されている(積層されていた)部分の接触角及び該箇所における基板の色を表3に示すとともに、比較対象として、清浄化処理後の評価用基板(エッチング剤に浸漬していない基板)の接触角及び該箇所における基板の色、並びにシリコン(Si)基板そのものの接触角及び該基板の色もあわせて表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 実施例2及び参考例2の結果から明らかなように、実施例2のエッチング剤を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜上の接触角は、参考例2の85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜上の接触角と同等の高い数値を示し、比較対象であるシリコン(Si)基板そのものの接触角とも同等の数値を示している。すなわち、シリコン窒化(SiN)膜は、シリコン(Si)基板そのものに比べて親水性であるので、仮にシリコン窒化(SiN)膜が残存していれば、シリコン窒化(SiN)膜上の接触角は低い値を示すはずである。ところが、本発明の基板用エッチング剤及び参考例2のエッチング液を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜上の接触角は、シリコン(Si)基板そのものの接触角と同等の高い数値を示している。よって、本発明の基板用エッチング剤は、85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液と同じようにシリコン窒化(SiN)膜を完全にエッチングできていることが判った。
 また、実施例2のエッチング剤を用いた場合におけるシリコン酸化(SiO)膜上の接触角は、参考例2の85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液を用いた場合におけるシリコン酸化(SiO)膜上の接触角と同等の低い数値を示し、その箇所における基板の色もシリコン酸化(SiO)膜が有する独特の紫色を呈している。すなわち、シリコン酸化(SiO)膜は、シリコン(Si)基板そのものに比べて親水性であるので、仮にシリコン酸化(SiO)膜が完全にエッチングされて残存していなければ、シリコン酸化(SiO)膜の下部にあるシリコン(Si)基板そのものがむきだしとなるので、シリコン酸化(SiO)膜上の接触角はシリコン(Si)基板そのものの接触角である高い値を示すはずである。ところが、本発明の基板用エッチング剤及び参考例2のエッチング液を用いた場合におけるシリコン酸化(SiO)膜上の接触角は、シリコン酸化(SiO)膜に由来する低い接触角の数値を示していることから、本発明の基板用エッチング剤は、85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液と同じようにシリコン酸化(SiO)膜はエッチングしていないことが判った。
 一方で、比較例9の結果から明らかなように、本発明に係るエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤を添加したエッチング剤を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜上の接触角は、エッチング剤に浸漬していない評価用基板のシリコン窒化(SiN)膜上の接触角と同等の低い数値を示し、その箇所における基板の色もシリコン窒化(SiN)膜が有する独特の紫色を呈している。すなわち、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤を添加したエッチング剤は、シリコン窒化(SiN)膜を完全にはエッチングできず、エッチング残りができてしまうことが判った。これは、先の比較例7の結果が示すとおり、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤は、熱リン酸によるエッチング性能を低下させてしまうことが原因となって十分なエッチング性能を発揮できず、エッチング残りが生じてしまったものと考えられる。
 また、比較例10の結果から明らかなように、本発明に係るエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤を添加したエッチング剤を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜上の接触角は、高い数値を示してはいるが、その箇所における基板の色はシリコン窒化(SiN)膜が有する独特の紫色を呈している。このことから、比較例10のエッチング剤を用いた場合におけるシリコン窒化(SiN)膜上の接触角が、高い数値を示している理由は明らかでないものの、比較例10のエッチング剤も比較例9のエッチング剤と同じように、シリコン窒化(SiN)膜を完全にはエッチングできず、エッチング残りができているものと考えられる。これは、先の比較例8の結果が示すとおり、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤に該当しない界面活性剤は、熱リン酸によるエッチング性能を低下させてしまうことが原因となって、十分なエッチング性能を発揮できず、エッチング残りが生じてしまったものと考えられる。
 実施例3及び比較例11 各種エッチング剤の粘度試験
 85%リン酸水溶液に本発明の基板用エッチング剤に係るエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤メガファックF114(パーフルオロブチルスルホン酸)を0.1%添加して調製したエッチング剤40g及び界面活性剤を添加しない85%リン酸水溶液40gをそれぞれ用意し、該エッチング剤について、20℃及び45℃における粘度を細管式粘度測定器具ウベローデ(商品名)(柴田科学器械工業株式会社製)で測定した。エッチング剤の各組成及びエッチング剤の各温度における粘度を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 実施例4及び実施例5、並びに比較例12 各種エッチング剤のろ過性(粘性)試験
 85%リン酸水溶液に本発明の基板用エッチング剤に係るエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤メガファックF114(パーフルオロブチルスルホン酸)を表5に示す%添加して調製したエッチング剤40g及び界面活性剤を添加しない85%リン酸水溶液40gを20℃、40℃、60℃又は70℃に加温したエッチング剤をそれぞれ用意した。各温度に加温したエッチング剤を、孔径1.0μmのポリテトラフルオロエチレン(Polytetrafluoroethylene;PTFE)製メンブレンフィルターを用い、30mmHgで減圧ろ過した。尚、ろ過面積は直径2cmの円である。該エッチング剤のろ過が完了するまでの時間を計測し、エッチング剤それぞれの粘性を観察した。また、実施例4における20℃のエッチング剤をろ過した後のフィルターを超純水で洗浄して、真空下で乾燥後、該フィルターを走査型電子顕微鏡(FE-SEM)S-4800(株式会社日立ハイテクノロジーズ製)で観察するとともに、ろ過前のフィルターについても上記走査型電子顕微鏡で観察し、ろ過前後でフィルターの網目に変化がないこと(穴が空いていないこと)を観察した。エッチング剤の各組成、該エッチング剤の各温度においてろ過が完了するまでの時間を表5に示すとともに、上記ろ過前のフィルターの網目構造を観察した図を図1に、上記ろ過後のフィルターの網目構造を観察した図を図2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 実施例3及び比較例11の結果から明らかなように、本発明の基板用エッチング剤は、85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液と比較して、20℃及び45℃のいずれの温度においても、その粘度が低い値を示している。また、実施例4及び実施例5、並びに比較例12の結果から明らかなように、本発明の基板用エッチング剤は、85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液を用いた場合と比較して、ろ過に要する時間が短縮され、ろ過性(粘性)が改善されたことが分かる。言い換えれば、本発明の基板用エッチング剤は、従来の85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液よりも粘度が低く、ろ過性(粘性)が改善されたことから、本発明の基板用エッチング剤を基板に滴下(塗布)した場合に、基板の隅々(基板全体)にまで該エッチング剤が行き渡る時間は、85%リン酸水溶液のみからなるエッチング液を基板に滴下(塗布)した場合と比較して短縮されることになる。すなわち、本発明の基板用エッチング剤は、従来の熱リン酸からなるエッチング液と比較して、基板への塗布性が改善され、基板に対して良好に塗布できるので、スピン式によるエッチング方法に好適なものであることが判った。また、実施例4及び実施例5の結果から、本発明の基板用エッチング剤に係るエーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤の含有量が1.0%であっても、その含有量が0.1%の場合とほぼ同等の塗布性を有することが判った。尚、図1及び図2の結果から、ろ過にかかる時間が短縮されたのは、フィルターに穴が空いたためではなく、熱リン酸に界面活性剤を添加することによって、ろ過性(粘性)が改善されたためであることが判った。
 このように、本発明の基板用エッチング剤に含まれる界面活性剤は、界面活性効果があれば如何なる界面活性剤でもよいというわけではないことが判った。すなわち、界面活性剤のなかには、熱リン酸中での安定性が不十分であったり、熱リン酸によるエッチング速度を減少させてしまうものがあることが明らかとなり、従って、界面活性剤としては、熱リン酸中でも分解等を起こすことなく界面活性効果が持続的に発揮できるばかりでなく、熱リン酸によるエッチング速度を減少させることがない等の、熱リン酸中において悪影響を及ぼさずに十分な界面活性効果が期待できるものとして、エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤を選択する必要があることが判った。
 以上の結果から、本発明の基板用エッチング剤は、従来の熱リン酸からなるエッチング液と同等のエッチング性能を有するので、基板上のシリコン窒化(SiN)膜を効率よくエッチングできる。加えて、本発明の基板用エッチング剤は、従来の熱リン酸からなるエッチング液よりも基板に対する良好な塗布性を有するので、スピナーと呼ばれる回転台に基板を取り付けてエッチング剤を基板に滴下する、いわゆるスピン式のエッチングにも適用することができ、これにより、より微細なパターンを有する基板に対しても、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングすることを可能にするものである。
 本発明の基板用エッチング剤は、例えば半導体基板の製造工程で成膜されたシリコン窒化(SiN)膜を、シリコン酸化(SiO)膜をエッチングせずに選択的にエッチングすることを可能にするもので、更には、本発明の基板用エッチング剤をスピン式によるエッチングに適用することで、より微細なパターンを有する基板に対しても、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングすることができるものである。
 また、本発明の基板のエッチング方法は、シリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングするための効果的な方法であり、従来の熱リン酸を用いたエッチング方法ではスピン式によるエッチングを行えなかったが、本発明の基板のエッチング方法はスピン式でも行うことができ、特にスピン式でエッチングを行えば、より微細なパターンを有する基板に対しても、過エッチング、エッチング残り、エッチングムラ等を生じさせずにシリコン窒化(SiN)膜を選択的にエッチングすることが可能な優れた方法である。

Claims (14)

  1. 〔I〕リン酸、〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤及び〔III〕水を含んでなる基板用エッチング剤。
  2. 前記〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤が、一般式[1]
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    (式中、Aは結合手又はフェニレン基を表し、Rは炭素数3~12のフルオロアルキル基を表し、Zはスルホ基又はカルボキシル基を表す。)で示されるものである、請求項1に記載のエッチング剤。
  3. 前記〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤が、パーフルオロアルキルスルホン酸、パーフルオロアルキルベンゼンスルホン酸及びパーフルオロアルキルカルボン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項1に記載のエッチング剤。
  4. 前記パーフルオロアルキルスルホン酸が、パーフルオロブチルスルホン酸である、請求項3に記載のエッチング剤。
  5. 前記〔I〕リン酸の重量%が60~95重量%、前記〔II〕エーテル結合を含まないフッ素系アニオン界面活性剤の重量%が0.01~20重量%及び前記〔III〕水の重量%が5~40重量%である、請求項1に記載のエッチング剤。
  6. 前記基板が半導体基板である、請求項1に記載のエッチング剤。
  7. シリコン窒化(SiN)膜をエッチングするためのものである、請求項1に記載のエッチング剤。
  8. シリコン酸化(SiO)膜に対するシリコン窒化(SiN)膜のエッチング選択比が1:10~1:300となるように、シリコン窒化(SiN)膜をエッチングするためのものである、請求項7に記載のエッチング剤。
  9. 更に〔IV〕溶解補助剤を含む、請求項1に記載のエッチング剤。
  10. 請求項1に記載の基板用エッチング剤を用いて、基板上のシリコン窒化(SiN)膜をエッチングする工程を有することを特徴とする基板のエッチング方法。
  11. 前記工程が前記基板をスピン式により処理する工程である、請求項10に記載のエッチング方法。
  12. 前記基板が半導体基板である、請求項10に記載のエッチング方法。
  13. 前記基板がシリコン窒化(SiN)膜とシリコン酸化(SiO)膜とを有する基板であって、前記工程においてシリコン酸化(SiO)膜に対するシリコン窒化(SiN)膜のエッチング選択比が1:10~1:300となるように実施される、請求項10に記載のエッチング方法。
  14. 120~180℃でエッチングする、請求項10に記載のエッチング方法。
PCT/JP2011/072662 2010-10-01 2011-09-30 エッチング剤及びエッチング方法 WO2012043830A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010224110 2010-10-01
JP2010-224110 2010-10-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012043830A1 true WO2012043830A1 (ja) 2012-04-05

Family

ID=45893267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/072662 WO2012043830A1 (ja) 2010-10-01 2011-09-30 エッチング剤及びエッチング方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012043830A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111524808A (zh) * 2019-02-05 2020-08-11 东京毅力科创株式会社 基板处理方法和基板处理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109985A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Asahi Glass Co Ltd エツチング用組成物
JPH03268327A (ja) * 1990-03-16 1991-11-29 Sony Corp 窒化シリコン膜のエッチング方法
JP2003257952A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Kishimoto Sangyo Co Ltd 絶縁膜エッチング剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109985A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Asahi Glass Co Ltd エツチング用組成物
JPH03268327A (ja) * 1990-03-16 1991-11-29 Sony Corp 窒化シリコン膜のエッチング方法
JP2003257952A (ja) * 2002-03-04 2003-09-12 Kishimoto Sangyo Co Ltd 絶縁膜エッチング剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111524808A (zh) * 2019-02-05 2020-08-11 东京毅力科创株式会社 基板处理方法和基板处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI684640B (zh) 用於蝕刻含氮化矽基材之組合物及方法
US6310018B1 (en) Fluorinated solvent compositions containing hydrogen fluoride
KR100368193B1 (ko) 수성 세정 조성물
JP4224652B2 (ja) レジスト剥離液およびそれを用いたレジストの剥離方法
TWI288439B (en) Dilute sulfuric peroxide at point-of-use
JPH06295898A (ja) 有機金属化合物および有機ケイ素化合物の残留物と損傷酸化物を選択的に除去するための方法
JP3224780B2 (ja) シリコン基板の洗浄方法
KR102499429B1 (ko) 세정 제형
JP2001319918A (ja) 基板表面の処理方法、半導体素子向け基板表面の処理方法
EP1558697A1 (en) Fluorinated surfactants for buffered acid etch solutions
JP3624809B2 (ja) 洗浄剤組成物、洗浄方法及びその用途
JP3169024B2 (ja) シリコンウエハーおよび半導体素子洗浄液
US5326490A (en) Surface tension sulfuric acid composition
JPS63274149A (ja) 半導体処理剤
WO2012043830A1 (ja) エッチング剤及びエッチング方法
EP1957609A1 (en) In situ fluoride ion-generating compositions and uses thereof
JP2808799B2 (ja) 窒化シリコン膜のエッチング方法
KR20090012953A (ko) 반도체 소자용 식각액 및 이를 이용한 제조 방법
JP7014477B1 (ja) 微細加工処理剤、及び微細加工処理方法
KR20200105221A (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 식각 방법 및 금속 패턴의 형성 방법
JP3186914B2 (ja) 二酸化シリコンおよび窒化ケイ素系膜の表面処理剤
CN116023945B (zh) 蚀刻液组合物、蚀刻液及其制备方法
KR100370695B1 (ko) 실리콘웨이퍼세정액및이를사용하는실리콘웨이퍼의세정방법
WO2023026887A1 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
TW200413501A (en) Solution for removal residue of post dry etch

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11829383

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11829383

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP