WO2012039261A1 - 生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法 - Google Patents

生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012039261A1
WO2012039261A1 PCT/JP2011/069950 JP2011069950W WO2012039261A1 WO 2012039261 A1 WO2012039261 A1 WO 2012039261A1 JP 2011069950 W JP2011069950 W JP 2011069950W WO 2012039261 A1 WO2012039261 A1 WO 2012039261A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bacteria
microorganism
dry odor
raw dry
moraxella
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/069950
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
あさこ 三谷
浩美 久保田
悠 庭野
浩平 竹内
篤史 田中
紀子 山口
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to US13/823,851 priority Critical patent/US8771660B2/en
Priority to EP11826707.9A priority patent/EP2620769B1/en
Priority to AU2011306115A priority patent/AU2011306115C1/en
Priority to SG2013016696A priority patent/SG188430A1/en
Priority to CN201180045465.3A priority patent/CN103270415B/zh
Publication of WO2012039261A1 publication Critical patent/WO2012039261A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/025Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics

Definitions

  • the present invention relates to a screening method for a raw dry odor inhibitor and a method for evaluating a raw dry odor suppressor.
  • ⁇ Sanitary goods such as towels and bedding
  • textile products such as clothing
  • textile products can provide a comfortable feeling of use and wear when kept clean.
  • textile products such as sanitary goods and clothing are worn on the human body, and towels and bedding are used in direct contact with the human body, so keeping them clean is important from a hygiene standpoint.
  • people's interest in keeping clean textile products such as sanitary goods and clothing is increasing.
  • odor adhering to textile products such as sanitary goods such as towels and bedding and clothing includes internal factors derived from the human body caused by repeated use of textile products in addition to external factors such as tobacco.
  • Such a dry-dry odor that is likely to recur may occur not only when drying indoors, but also when using a washing machine or dryer equipped with a low-temperature drying function, or even when drying outdoors, even when humid. is there.
  • a characteristic feature of a recurrent raw dry odor is that it does not occur after washing and is sufficiently dried, or is almost reduced, but odor is generated only by being damp.
  • a recurrent raw dry odor is likely to occur when stored in a chiffon for a long time.
  • textile products that are frequently used in contact with human skin, such as underwear, handkerchiefs, or towels, and that are frequently used for a short period of the cleaning-use cycle will smell during use once this dry-dry odor is generated. Often recurs.
  • the odor intensity of a freshly dried odor tends to increase as the number of washings increases.
  • Development of a method for screening an odor suppressor and a method for evaluating a raw dry odor suppressor is required.
  • Non-Patent Document 1 presumes that the main component of raw dry odor is “a mixture of unsaturated fatty acids having a branched structure having 7 to 9 carbon atoms”, and these are also included in odors such as human sweat. It is described.
  • An object of the present invention is to provide a screening method for a raw dry odor suppressor that can screen a raw dry odor suppressor with high accuracy and ease. Moreover, this invention makes it a subject to provide the evaluation method of a raw dry odor suppressor which can evaluate a raw dry odor inhibitory effect easily with high precision.
  • the present inventors have conducted extensive studies from the viewpoints of causative substances, causative bacteria, and generation mechanisms of raw dry odors.
  • the intermediate substances such as 4-methyl-3-hexanoic acid, 4-methyl-3-hexenoic acid, 5-methyl-2-hexanoic acid, and 5-methyl-2-hexenoic acid are the causative substances of raw dry odor.
  • Fatty acids were known, but among these, the threshold of 4-methyl-3-hexenoic acid was found to be particularly low compared to other substances, and was found to be the main causative substance.
  • raw-dry odors that rebound by being dampened after the textiles are sufficiently dried are those that have certain microorganisms removed even after they have been sufficiently removed after drying.
  • the odor that is alive or proliferates in the fiber product and produces a raw dry odor-causing substance from the sebum soil components remaining in the fiber product, or the odor that was trapped in the fiber by drying is restored by the wetness of the fiber product. It was found that it was released and it was easy to feel because of the low threshold.
  • a microorganism having 4-methyl-3-hexenoic acid production ability is brought into contact with a test substance in the presence of a sebum soil component, and the production of a raw dry odor-causing substance is detected, thereby suppressing the raw dry odor control action.
  • the present invention relates to a screening method for a raw dry odor inhibitor, which selects a test substance having the same.
  • the present invention is to contact a microorganism having 4-methyl-3-hexenoic acid producing ability with a test substance in the presence of a sebum soil component, and detect the production of a raw dry odor causing substance by the microorganism.
  • the present invention relates to a method for evaluating a raw dry odor inhibitor, which evaluates the action of suppressing the raw dry odor of the test substance.
  • the present invention also relates to a screening kit for a raw dry odor inhibitor, which comprises a sebum soil component and a microorganism capable of producing 4-methyl-3-hexenoic acid. Furthermore, the present invention relates to a kit for evaluating a raw dry odor inhibitor, comprising a sebum soil component and a microorganism capable of producing 4-methyl-3-hexenoic acid.
  • the screening method for a raw dry odor inhibitor of the present invention it is possible to screen a raw dry odor suppressor with high accuracy and ease. Moreover, according to the evaluation method of the raw dry odor inhibitor of this invention, the raw dry odor inhibitory action of a raw dry odor suppressor can be evaluated easily with high precision.
  • the screening method for a raw dry odor inhibitor of the present invention comprises contacting a test substance with a microorganism capable of producing 4-methyl-3-hexenoic acid (also referred to as 4M3H in this specification) in the presence of a sebum soil component.
  • the method further comprises the step of selecting a test substance having an action of suppressing the dry odor by detecting the production of the dry odor causing substance by the microorganism.
  • the method for evaluating a raw dry odor inhibitor of the present invention comprises contacting a microorganism having 4M3H generating ability with a test substance in the presence of a sebum soil component, and detecting the generation of a raw dry odor causative substance by the microorganism. And a step of evaluating the effect of suppressing the raw dry odor of the test substance.
  • the method for evaluating a raw dry odor suppressor of the present invention for example, with respect to a substance selected as a candidate for a raw dry odor suppressor, it is possible to easily perform a highly accurate evaluation of the action of suppressing the raw dry odor.
  • the “raw dry odor” refers to an odor generated from a textile product when the used textile product is washed and dried insufficiently or when the textile product is damp.
  • the dry odor can be temporarily removed by sufficiently drying the textile, it can be used immediately after drying or after storage, or after using the textile for a while, or after rain, sweat, etc.
  • the wet odor like a rag-like odor may reappear from textile products due to moisture, etc.
  • the odor-like raw dry odor that recurs when the textile product from which the raw dry odor has been temporarily removed by sufficiently drying is dampened in this specification is referred to as “recurrent raw dry odor” or “recurrent Sometimes called odor.
  • Raw dry odors that occur due to insufficient drying after washing textile products include complex odors such as S (sulfur) odor, N (nitrogen) odor, aldehyde odor, lower fatty acid odor, and intermediate branched fatty acid odor including 4M3H odor.
  • complex odors such as S (sulfur) odor, N (nitrogen) odor, aldehyde odor, lower fatty acid odor, and intermediate branched fatty acid odor including 4M3H odor.
  • the recurrent unpleasant odor of the rag-like odor recurring from the textile product again due to moisture such as rain, sweat, etc. is an intermediate class mainly 4M3H odor Branched fatty acid odor is the majority, and other highly volatile odors such as S odor, N odor, and aldehyde odor hardly occur.
  • “raw dry odor suppression” includes suppressing raw dry odor and preventing raw dry odor production.
  • “4-Methyl-3-hexenoic acid” has cis / trans isomers as shown below, and in the present invention, compounds having both cis and trans structures are included. It is.
  • the action mechanism of the raw dry odor suppressor includes sterilization of microorganisms adhering to the textile product, prevention of conversion to raw dry odor causing substances such as sweat and sebum remaining in the textile product, decomposition of the raw dry odor causing substance into odorless substances Alternatively, conversion, masking of a dry odor, and the like may be mentioned, and the action mechanism of the dry odor suppressor of the present invention may be of any kind.
  • the “microorganism having 4M3H-producing ability” includes, in addition to the microorganism itself having 4M3H-producing ability, a crushed microbial cell, a microbial cell culture solution, and a crude extract derived from a microorganism having 4M3H-producing ability and purification. Including treated cells such as enzymes.
  • the method for obtaining a microorganism having 4M3H producing ability used in the present invention will be described. There are no particular restrictions on the method of obtaining microorganisms capable of producing 4M3H. (1) Sensory evaluation of textile products, and as a result, methods for collecting microorganisms from textile products that emit a raw dry odor, (2) Existence in textile products Collecting microorganisms, measuring the 4M3H production ability of the collected microorganisms, and selecting a microorganism having 4M3H production ability, (3) measuring the 4M3H production ability of microorganisms separated from the environment or obtained from a microorganism depository Examples include a method of selecting a microorganism having 4M3H producing ability, and (4) a method of selecting a microorganism having high homology by comparing the homology of a specific gene sequence with a microorganism having 4M3H producing ability.
  • a microorganism having 4M3H production ability may be selected by any of the above methods, or
  • a method for obtaining a microorganism having 4M3H producing ability used in the present invention will be specifically described. However, the present invention is not limited to these.
  • First, an outline of the method (1) (method of sensory evaluation of a textile product and collecting microorganisms from the textile product that emits a dry odor) will be described. Collect textile products used after washing or stored after washing (not used after washing) at home, such as towels, T-shirts, pillowcases, underwear, etc. Select the textile product you feel.
  • the selected textile product is cut into a certain size (for example, 5 ⁇ 5 cm, 2 ⁇ 2 cm) and added to a lecithin / polysorbate (also referred to as LP in this specification) diluent (manufactured by Nippon Pharmaceutical) or physiological saline Thereafter, the extract obtained by stirring was mixed with lecithin / polysorbate-added soybean / casein digest (also referred to herein as SCD-LP) agar medium (manufactured by Nippon Pharmaceutical) or potato dextrose agar (also referred to as PDA herein).
  • lecithin / polysorbate also referred to as LP in this specification
  • SCD-LP soybean / casein digest
  • PDA potato dextrose agar
  • agar medium such as medium (manufactured by BD) and culture for a certain time (for example, 35 ° C., 24 hours), and then isolate the microorganism from the colonies obtained.
  • a certain time for example, 35 ° C., 24 hours
  • Each isolated strain is applied to sterilized used fiber products, such as towels that have been confirmed to have a dry odor, cut to a certain size (eg 5 x 5 cm, 2 x 2 cm) and then sterilized.
  • a strain that senses a dry odor by sensory evaluation is selected.
  • the method is not limited.
  • a base sequence of about 500 bp upstream of the 16S rDNA gene and about 200-500 bp in the D2 region of LSU (Large Subunit) in fungi The determination can be made based on the identity between the base sequence and the reference strain. The identity of the base sequence can also be calculated using genetic information processing software ClustalW (http://clustalw.ddbj.nig.ac.jp/top-j.html) or the like.
  • Each isolated strain is applied to sterilized used fiber products, such as towels that have been confirmed to have a dry odor, cut to a certain size (eg 5 x 5 cm, 2 x 2 cm) and then sterilized. Then, after culturing or solid culture or liquid culture in the presence of a sebum soil component, the production of 4M3H is detected to select a strain in which 4M3H production is observed.
  • the method is not limited. For example, in the case of bacteria, a base sequence of about 500 bp upstream of the 16S rDNA gene and about 200 to 500 bp in the D2 region of LSU in fungi are determined. , Based on the identity of the base sequence and the reference strain. The identity of the base sequence can also be calculated using genetic information processing software ClustalW or the like.
  • strains are purchased from strain distribution agencies such as ATCC (American Type Culture Collection), NBRC (NITE Biological Resource Center), JCM (Japan Collection of Microorganisms), NCIMB (National Collection of Industrial, Marine and Food Bacteria).
  • ATCC American Type Culture Collection
  • NBRC NITE Biological Resource Center
  • JCM Japan Collection of Microorganisms
  • NCIMB National Collection of Industrial, Marine and Food Bacteria
  • SCD-LP agar medium manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.
  • PDA medium manufactured by BD
  • each purchased or isolated strain is sterilized after sterilized used fiber products, such as towels that have been observed to produce a dry odor, cut to a certain size (eg 5 x 5 cm, 2 x 2 cm) After being applied and cultured, or after solid culture or liquid culture in the presence of a sebum soil component, a strain having 4M3H production is selected by detecting the production of 4M3H.
  • the method is not limited, but for example, about 500 bp upstream region of 16S rDNA gene in bacteria and about 200 to 500 bp in D2 region of LSU in fungi Can be performed based on the identity of the base sequence and the reference strain.
  • the identity of the base sequence can also be calculated using genetic information processing software ClustalW or the like.
  • the method (4) (a method for comparing the homology of a specific gene sequence with a microorganism capable of producing 4M3H and selecting a microorganism with high homology) will be described.
  • the base sequence of a specific gene of a microorganism having the ability to produce 4M3H selected by the method (1), (2) and / or (3) above is determined.
  • generation ability used for this invention can be obtained by selecting the microorganisms which have a base sequence with high identity with the determined base sequence.
  • “highly identical” means that the identity with the base sequence of the reference sample such as the base sequence shown in any of SEQ ID NOs: 1 to 3 is preferably 95% or more, more preferably 97% or more, Preferably, it means 98% or more, particularly preferably 99% or more.
  • Moraxella Sp. 4-1 was commissioned on August 22, 2011 to the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Biological Deposit Center (1-1-1 Tsukuba Center, Tsukuba City Center, Ibaraki Pref.). Deposited under the number FERM BP-11394.
  • the base sequence of the microorganism can be determined by a usual method.
  • the identity of the base sequence is calculated by the Lipman-Pearson method (Science, 227, 1435, 1985) or the like. Specifically, using the homology analysis (Search homology) program of genetic information processing software Genetyx-Win (software development), the parameter Unit size to compare (ktup) is set to 2 and the calculation is performed. Can do.
  • the microorganism used in the present invention is not particularly limited as long as it is a microorganism capable of producing 4M3H, and may be any microorganism that produces 4M3H in the presence of a sebum component.
  • Moraxella Moraxella
  • Acinetobacter Acinetobacter
  • shade MONAS Pseudomonas
  • Bacillus Bacillus (Bacillus) bacteria
  • Sphingomonas Sphingomonas
  • Ralstonia Ralstonia bacteria
  • queue pre Avi Das (Cupriavidus) bacteria
  • Serratia (Serratia) bacteria Escherichia (Escherichia) bacteria, Staphylococcus (Staphylococcus) bacteria, Burkholderia (Burkholderia) bacteria, Saccharomyces (Saccaromyces) yeasts, and is preferably at least one microorganism selected from the group consisting of
  • Microorganism selected from the group consisting of Moraxella sp. And Moraxella osloensis.
  • one kind of microorganism may be used as the microorganism having 4M3H producing ability, or two or more kinds of microorganisms may be used in combination.
  • “Moraxella sp” means that the base sequence of its 16S rDNA gene is 95% or more, more preferably 97% or more, more preferably the base sequence of SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3.
  • sebum dirt is the most typical dirt that adheres to textile products such as clothing, and contains a large amount of oils such as free fatty acids and glycerides. What is trapped in mud, exfoliated keratin, etc. is observed in textile products.
  • the sebum soil component used in the present invention is not particularly limited as long as it is a sebum soil component usually found in clothing or the like, but a material that can be a precursor of a raw dry odor-causing substance generated from a textile product is preferable.
  • Examples of the substance that can be a precursor of a raw dry odor-causing substance produced from a textile product include an anteiso fatty acid having 9 to 21 carbon atoms (preferably 11 to 19 carbon atoms, more preferably 17 to 19 carbon atoms).
  • an anteiso fatty acid having 9 to 21 carbon atoms (preferably 11 to 19 carbon atoms, more preferably 17 to 19 carbon atoms).
  • these anteiso fatty acids are also included in the sebum soil component.
  • the sebum soil component is preferably an anteiso fatty acid.
  • the anteiso fatty acid preferably used in the present invention may be either a saturated fatty acid or a fatty acid containing unsaturation, and the anteiso fatty acid includes salts and esters of the anteiso fatty acid.
  • 6-methyloctanoic acid, 8-methyldecanoic acid, 12-methyltetradecanoic acid, 14-methylhexadecanoic acid, 16-methyloctadecanoic acid, 14-methylhexadecenoic acid and 16-methyloctadecenoic acid, and these Examples include salts and esters.
  • the anteiso fatty acid preferably used in the present invention can be synthesized by an ordinary method (see, for example, JP-A-2009-149546). A commercially available product can also be obtained from Sigma-Aldrich.
  • the microorganism having 4M3H generating ability is brought into contact with a test substance in the presence of a sebum soil component, and the microorganism is brought into contact with the test substance and sebum.
  • Incubate with soil components Incubation conditions are not particularly limited, but it is preferable to incubate at 25 to 35 ° C. for 3 to 72 hours (preferably 8 to 72 hours) under humidified conditions.
  • microorganism when the microorganism is brought into contact with the test substance and / or when the microorganism is incubated, sterilized water, buffer solution, or sugars, casein peptone, soybean peptone, yeast extract, inorganic salts, pH adjuster
  • medium components such as agar may be added.
  • a commercially available medium may be used as it is or diluted.
  • incubating in a liquid state it is preferable to shake, and when incubating in a solid state, it is preferable to leave still.
  • the microorganism having 4M3H generating ability used in the present invention and the test substance may be added to and contacted with the textile product to which the sebum soil component is adhered, and the microorganism may be incubated with the test substance and the sebum soil component.
  • the incubation conditions are not particularly limited, but it is preferable to incubate at 25 to 35 ° C. for 3 to 48 hours (preferably 8 to 48 hours).
  • the sebum stain component may be originally attached to the fiber product, or a sebum stain component such as anteiso fatty acid may be attached to the fiber product. When the sebum soil component is attached to the fiber product, it is preferable to attach the sebum soil component at a ratio of 0.1 to 1 mg per 2 ⁇ 2 cm fiber product.
  • the amount of the microorganism added to the fiber product is not particularly limited, but 10 2 to 10 5 CFU / cm 2 is preferably added to the fiber product.
  • the material of the fiber product used in the present invention is not particularly limited, and may be any of natural materials such as wool, silk and cotton, chemical fibers such as polyester and polyamide, and combinations thereof.
  • the material of the textile product is preferably cotton.
  • the fiber product when using by adding a sebum stain component, the fiber product may be unused or used once or more. When using it without adding sebum soil components, it is used as it is or after washing.
  • the microorganism and the test substance may be brought into contact with a solid or solution containing a sebum dirt component.
  • a test substance is added in advance to an agar medium containing sebum soil components, or is applied onto the medium, and a microorganism having 4M3H-producing ability is smeared, and the microorganism is present in the presence of the test substance.
  • a sebum soil component may be contacted, or a liquid medium containing a sebum soil component and a test substance are mixed, and a microorganism having 4M3H-producing ability is inoculated therein, and in the presence of the test substance, the microorganism and Sebum soil components may be contacted. What is necessary is just to select the culture medium used here suitably according to the microorganism species which has 4M3H production
  • the contact ratio (mixing ratio) between the microorganism having 4M3H generating ability and the sebum soil component is not particularly limited, but the sebum soil component such as anteiso fatty acid with respect to the microorganism having a final concentration of 10 4 to 10 8 CFU. It is preferable to contact 0.1 to 10 mg.
  • a test substance having an action of suppressing the dry odor is selected by detecting the production of the dry odor causing substance by the microorganism.
  • the raw dry odor causative substance may be any substance that can be produced by the microorganism having the ability to produce 4M3H, which can be a raw dry odor causative substance, such as 4-methyl-3-hexenoic acid (4M3H), 4-methyl-3-pentenoic acid, 4 -Methyl-3-octenoic acid and the like. In the present invention, it is preferable to detect the production of 4M3H.
  • the method for detecting the production of a raw dry odor-causing substance there is no particular limitation on the method for detecting the production of a raw dry odor-causing substance, and it may be performed by a qualitative method such as sensory evaluation or quantitatively using column chromatography or the like. It is also possible to detect the generation of raw dry odor-causing substances. Further, as shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-244094, a chromophore may be introduced into the carboxy group of a raw dry odor causing substance, and the presence or amount of the raw dry odor causing substance may be determined using a color reaction. .
  • a calibration curve of raw dry odor-causing substances may be prepared in advance, and instrumental analysis may be performed using this calibration curve, or titration or extraction of raw or dry odor-causing substances is performed. It may be quantified by chemical analysis. Moreover, you may determine by the difference in the odor intensity
  • the production of a raw dry odor-causing substance by a microorganism having 4M3H generating ability can be detected, and a test substance having a raw dry odor suppressing action can be selected as a raw dry odor inhibitor.
  • a test substance having a raw dry odor suppressing action can be selected as a raw dry odor inhibitor.
  • the production of a raw dry odor causative substance by a microorganism having 4M3H generating ability can be detected, and the raw dry odor suppressing action of the test substance can be evaluated.
  • test substance used in the screening method and evaluation method of the present invention any substance can be used, and either a low molecular compound or a high molecular compound may be used, and the kind thereof is not particularly limited.
  • specific examples of the test substance include, for example, inorganic salts, surfactants, proteins, antibodies, peptides, polypeptides, oligonucleotides, polynucleotides, DNA, RNA, lipids, saccharides, polysaccharides, natural product extracts, fragrances, etc. Or a combination thereof may be mentioned.
  • the kit for screening a raw dry odor inhibitor and the kit for evaluating a raw dry odor suppressor of the present invention comprises a sebum soil component and a microorganism having an ability to produce 4-methyl-3-hexenoic acid.
  • a sebum soil component and a microorganism having an ability to produce 4-methyl-3-hexenoic acid There are no particular restrictions on specific constitutional examples of the kit of the present invention other than sebum soil components and microorganisms capable of producing 4-methyl-3-hexenoic acid, but examples include the following.
  • Test Example 1 Identification of causative substance of raw dry odor
  • a cotton towel having a strong raw dry odor after washing and drying was collected from a household, cut into 50 g, extracted from 500 mL of dichloromethane, and concentrated under reduced pressure. Furthermore, 200 mL of 1M sodium hydroxide aqueous solution was added to the extraction solution, the aqueous layer was recovered, and 200 mL of 2M hydrochloric acid was added to make it acidic. To this solution, 200 mL of dichloromethane was added, the organic layer was concentrated under reduced pressure, and the acidic component concentrate was made up to 1 mL.
  • the concentrate was fractionated according to the GC retention time under the following conditions to obtain 30 GCs around the target component. It was collected in 200 mg of a filler (trade name: TENAX TA, manufactured by GL Sciences) filled in a glass tube having an inner diameter of 6 mm and a length of 117 mm.
  • a filler trade name: TENAX TA, manufactured by GL Sciences
  • GC-PFC conditions GC: Agilent 6890N (trade name, manufactured by Agilent)
  • TDS-GC-MS conditions a Thermal Desorption system (TDS) manufactured by GUSTER Co. was connected to GC-MS manufactured by Agilent.
  • GC Agilent 6890N (trade name, manufactured by Agilent)
  • MS Agilent 5973 (trade name, manufactured by Agilent)
  • TDS desorption conditions 250 ° C., purge flow rate 50 mL / min, purge time 3 min.
  • the raw dry odor-causing substances are intermediate branched fatty acids including 4M3H.
  • Test Example 2 Identification of causative bacterium causing dry odor (1) Isolation of strain After washing and drying, a cotton towel or bath towel that had ran dry odor was cut, and LP diluent (manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.) was added and stirred. 0.1 mL of the solution was smeared on an SCD-LP agar medium (manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.), cultured at 35 ° C. for 24 hours, and then microorganisms were isolated from the obtained colonies.
  • LP diluent manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.
  • the isolated bacterial strain is identified by determining the base sequence of about 500 bp upstream of the 16S rDNA gene, and the yeast strain is identified by determining the base sequence of the approximately 200 to 500 bp region of the D2 region of LSU. And based on the identity. The identity of the base sequence was calculated using genetic information processing software ClustalW. Moraxella sp. Was identified by determining the base sequence of Moraxella osloensis ATCC19976 and comparing it with the base sequence. The strains isolated from each towel or bath towel are shown in Table 1.
  • Moraxella sp. was isolated from all freshly dried odor generating towels and bath towels.
  • the isolated Moraxella sp. also had a large number of bacteria.
  • the isolated Moraxella sp. was inoculated into a sterilized towel with a fresh odor, it was confirmed that a very strong fresh odor was generated. Therefore, it was clarified that specific microorganisms such as this species are involved in the raw dry odor.
  • Test Example 3 Selection of Microorganisms Capable of Generating 4M3H Soybean / Casein Digest (also referred to as SCD in the present specification) agar by a standard method from the strain and environment (soil, house) isolated and identified according to Test Example 2 After separation using a medium or a PDA medium, the 4M3H production ability of the strains isolated and identified and the microorganisms obtained from the microorganism depository were measured.
  • the strains obtained from the microorganism depository are as follows.
  • Moraxella Osloensis NCIMB10693 strain (purchased from NCIMB (National Collection of industrial and marine bacteria)) Moraxella Oslo Ensis ATCC19976 (purchased from ATCC (American Type Culture Collection)) Cyclo Arthrobacter Inmobirisu (Psychrobacter immobilis) NBRC15733 share, cyclo Arthrobacter Pasi Fi forsythensis NBRC103191 share, cyclo Arthrobacter Gurashinkora NBRC101053 strain, Pseudomonas aeruginosa (Pseudomonas aeruginosa) NBRC13275 strain, Pseudomonas putida (Pseudomonas putida) NBRC14164 share, Sphingomonas Yanoikuyae NBRC15102, Micrococcus luteus NBRC3333, Brevundimonas diminuta NBRC12697, Roseomonas aerilata NBRC
  • the identity of the base sequence of the 16S rDNA gene region with the base sequence shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3 was determined.
  • the base sequences shown in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3 are the bases of the 16S rDNA gene region of Moraxella sp. 4-1 strain, Moraxella sp. 4-4 strain and Moraxella osloensis ATCC 19976 strain, respectively. Indicates the sequence.
  • the identity of the base sequence was calculated using genetic information processing software ClustalW. Moraxella Sp.
  • a used cotton towel that has been used and washed in daily life is cut into a 5cm x 5cm square and sterilized, and 0.1 mL of the various bacterial solutions are inoculated and allowed to stand at 37 ° C for 24 hours under humidified conditions. I put it.
  • Step 12-Dodecanolide 11.9 g (60.0 mmol), 32% hydrogen bromide / acetic acid solution 24.3 g (96.0 mmol, 1.6 eq) were added to a Teflon-protected 100 mL autoclave.
  • the mixture was purged with nitrogen, sealed, and stirred with a magnetic stirrer for 16 hours using an oil bath at 60 ° C.
  • 14 mL of water was added, and the mixture was transferred to a separatory funnel using 200 mL of hot hexane.
  • Step (b) Next, to a 100 mL four-necked flask equipped with a reflux condenser, a 50 mL dropping funnel, a magnetic stirrer, and a temperature sensor, 5.0 g (17.9 mmol) of 12-bromododecanoic acid and triphenylphosphine (Kanto) 28.2 mg (0.006 eq) was added and dried under reduced pressure.
  • 16-methyloctadecanoic acid was replaced with 15-pentadodecanolide in step (a) of the 14-methylhexadecanoic acid synthesis step shown above, and 2-methylbutylmagnesium bromide in step (b). was replaced with sec-butylmagnesium bromide in the same manner, and 16-methyloctadecanoic acid was obtained from 15-pentadodecanolide in a total yield of 84%. The purity was 95%.
  • Each strain was inoculated into 5 mL of SCD liquid medium (manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.), and cultured with shaking (160 rpm) at 35 ° C. for 24 hours.
  • the generated 4M3H was quantified by using the analysis.
  • the sample in which the amount of 4M3H produced was greater than 1 ⁇ g, ⁇ the sample greater than 0.1 ⁇ g and 1 ⁇ g or less, ⁇ the sample greater than 0 ⁇ g and 0.1 ⁇ g or less, and the sample not detected at all was evaluated as x.
  • Table 4 shows the results when 14-methylhexadecanoic acid was applied, and Table 5 shows the results when 16-methyloctadecanoic acid was applied.
  • the evaluation criteria were ⁇ for a sample that felt a strong odor, ⁇ for a sample that felt a odor, ⁇ for a sample that felt a little odor, and x for a sample that did not have any odor at all.
  • Table 4 shows the results when 14-methylhexadecanoic acid was applied, and Table 5 shows the results when 16-methyloctadecanoic acid was applied.
  • the microorganisms having 4M3H producing ability used in the present invention can be subjected to sensory evaluation of the textile product, and as a result, the microorganism can be collected from the textile product that has produced a raw dry odor. It is also possible to collect an existing microorganism, measure the 4M3H production ability of the collected microorganism, and select a microorganism having 4M3H production ability. Furthermore, as can be seen from Tables 2 to 5, some homologs of 4M3H-producing microorganisms have very high homology of specific gene sequences, so compare the homology of specific gene sequences. Thus, microorganisms having 4M3H production ability can also be selected.
  • Example 1 Moraxella Osloensis NCIMB10693, Moraxella SP4-1, Cyclobacter pacificensis NBRC103191, Cyclobacter glassine colla NCIMB101053, Pseudomonas alkogenes No.41, Acinetobacter calcoaceticus HH2BD-49, Saccharomyces -Each strain of cerevisiae NBRC1661 strain, Rhodotorula mushiraguinosa NBRC0909 strain and Rhodotorula sulphie 13c strain was inoculated into 5 mL of SCD liquid medium (manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.), and shake culture (160 rpm) at 35 ° C for 24 hours.
  • SCD liquid medium manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.
  • a solution obtained by dissolving 0.1 mg of 14-methylhexadecanoic acid synthesized in Test Example 3 in 0.1 mL of methanol is applied to a plain weave fabric of autoclaved cut into 2 cm ⁇ 2 cm squares, and then dried with methanol. I did it. Further, 0.1 mL of a 10 ppm or 100 ppm aqueous solution of the compound shown in Table 6 below was applied to the cloth. As a control, a cloth coated with sterilized water instead of the following compound was also prepared.
  • Table 7-1 and Table 7-2 The results are shown in Table 7-1 and Table 7-2.
  • Example 2 Each strain of Moraxella Osloensis NCIMB10693, Moraxella SP-4, Acinetobacter calcoaceticus HH2BD-49 and Pseudomonas alkaligenes No. 41 is added to 5 mL of SCD liquid medium (Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.). Platinum ears were inoculated and cultured at 35 ° C. for 24 hours with shaking (160 rpm).
  • a used cotton bath towel or towel after washing in each home was cut into 2 cm ⁇ 2 cm and autoclaved. Furthermore, 0.1 mL of a 10 ppm or 100 ppm aqueous solution of the compound shown in Table 6 was applied to the bath towel or towel. As a control, a cloth coated with sterilized water instead of the following compound was also prepared.
  • a solution prepared by dissolving 0.1 mg of 14-methylhexadecanoic acid synthesized in Test Example 3 in 0.1 mL methanol was applied to the SCD agar medium.
  • 0.1 mL of a 10 ppm or 100 ppm aqueous solution of the compound shown in Table 6 was applied thereto.
  • an agar medium coated with sterilized water instead of the following compound was also prepared.
  • the agar medium prepared as described above is inoculated with 0.1 mL of the various bacterial solutions, cultured at 37 ° C. for 24 hours, and subjected to sensory evaluation of the raw dry odor by the same method and evaluation criteria as in Example 1. It was. The results are shown in Table 10.

Abstract

 皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、生乾き臭抑制作用を有する被験物質を選択する、生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法、及び、皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、該被験物質の生乾き臭抑制作用を評価する、生乾き臭抑制剤の評価方法。

Description

生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法
 本発明は、生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法に関する。
 タオル、寝具等のサニタリー用品、衣類等の繊維製品(以下、本明細書において、単に「繊維製品」ともいう)は、清潔に保つことで心地よい使用感・着用感が得られる。また、サニタリー用品や衣類等の繊維製品は人体に纏うものであり、タオル、寝具等は人体に直接接触させて使用するものであるため、これらを清潔に保つことは衛生面からも重要である。近年の社会的な衛生志向の高まりに伴い、サニタリー用品や衣類等の繊維製品を清潔に保つことに関する人々の関心は高まっている。
 近年、消費者の生活環境への関心の高まりから、身の回りの不快な臭気(本明細書において、「異臭」ともいう)を除去することが以前にも増して望まれている。タオル、寝具等のサニタリー用品、衣料等の繊維製品に付着する臭気は、タバコなどの外的要因の他に、繊維製品の使用を繰り返すことにより生じる、人体由来の内的要因が挙げられる。
 下着、タオル及びハンカチを初めとするヒトの皮膚と直接接触するような繊維製品又は皮脂を含んだ汗や角質などを吸収又は付着する可能性のある繊維製品は、洗濯後、被洗物を洗濯槽内等の湿気の多い場所にしばらく放置した場合、室内干しの場合、雨や汗で濡れた場合、又は乾燥が不十分の場合に、雑巾臭様の特有の臭いを生ずることがある。この臭いは一般に生乾き臭と呼ばれるものであり、十分な乾燥を行うことで大部分を除去することができる。しかしながら、十分な乾燥を行い、生乾き臭が感じられなくなった繊維製品であっても、汗や雨などで繊維製品が湿気を帯びると生乾き臭が生じることがある。繊維製品がこの生乾き臭を一度発生するようになると、洗濯後の十分な乾燥により一時的には生乾き臭を除去できるが、使用時に雑巾臭様の生乾き臭が再発し易くなる。このような再発し易い生乾き臭は、室内干しの場合のみならず、低温乾燥機能を備えた洗濯機又は乾燥機を用いた場合や、室外干し乾燥の場合でさえも湿気を帯びると生じる場合がある。
 再発性の生乾き臭の特徴的な点は、洗濯し十分に乾燥した後は発生しない、ないし殆ど低減されるが、湿気を帯びるだけで臭いが発生する点にある。再発性の生乾き臭は、長期間タンスなどに収納した場合に生じ易い。しかしながら、下着、ハンカチ又はタオルなど、ヒトの肌との接触機会が多く、洗浄-使用サイクルの期間の短い使用頻度の多い繊維製品は、一度この生乾き臭が発生するようになると使用中に臭いが再発してくることが多い。さらには、洗濯回数が増えるほど生乾き臭の臭い強度が高まる傾向がある。この生乾き臭を抑制するためには、このような生乾き臭原因物質を産生しないように繊維製品を処理することが重要であり、そのための方法として生乾き臭を抑制する剤が求められており、生乾き臭抑制剤をスクリーニングする方法及び生乾き臭抑制剤を評価する方法の開発が求められている。
 これまで、生乾き臭について、中鎖アルデヒド、中鎖アルコール、ケトンなどの「黴様の臭い」、短鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸などの「酸っぱい臭い」、窒素化合物などの「生臭い臭い」及び硫黄化合物から構成される複合臭であり、特に中鎖脂肪酸の寄与度が大きいことが報告されている(非特許文献1参照)。さらに、非特許文献1には、生乾き臭の主要成分を「炭素数7~9の分岐構造を有する不飽和脂肪酸の混合物」であると推定し、これらはヒトの汗等の臭気にも含まれることが記載されている。これまでに、生乾き臭の指標物質として4-メチル-3-ヘキセン酸を含む数種類の脂肪酸が提案されている(特許文献1参照)。4-メチル-3-ヘキセン酸は、天然では、柚子の成分として知られているとともに(非特許文献2参照)、テルペンより微生物によって生成することも知られている(特許文献2参照)。しかし、これらの文献では、生乾き臭発生のメカニズムについて、何ら記載も示唆されていない。また、4-メチル-3-ヘキセン酸を含む数種類の脂肪酸と再発性の生乾き臭との関連についても開示するものではない。さらに、このようなメカニズムに基づいて生乾き臭抑制剤をスクリーニングする方法及び生乾き臭抑制剤を評価する方法を考案した例はない。
特開2009-244094号公報 特開昭56-124387号公報
埴原,園田,「部屋干し臭を抑制する洗剤について」,香料,平成16年9月,No.223,p.109-116 第53回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会 学会要旨集(2009)p.4-6
 本発明は、高精度で簡便に生乾き臭抑制剤をスクリーニングすることができる、生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法を提供することを課題とする。また、本発明は、高精度で簡便に生乾き臭抑制作用を評価することができる、生乾き臭抑制剤の評価方法を提供することを課題とする。
 上記課題に鑑み、本発明者等は、生乾き臭の原因物質、原因菌、及び発生のメカニズムの観点から鋭意検討を行った。その結果、生乾き臭の原因物質としては、4-メチル-3-ヘキサン酸、4-メチル-3-ヘキセン酸、5-メチル-2-ヘキサン酸、5-メチル-2-ヘキセン酸などの中級分岐脂肪酸が知られていたが、これらの中でも特に4-メチル-3-ヘキセン酸の閾値が他の物質と比較して特段に低く、主な原因物質であることを見出した。さらに、生乾き臭のうち、繊維製品を十分に乾燥させた後湿気を帯びることによりぶり返す再発性の生乾き臭は、乾燥後、十分に生乾き臭が除去された後であっても、特定の微生物が繊維製品中に生存又はそこで増殖して、繊維製品に残存した皮脂汚れ成分から生乾き臭原因物質を産生される臭いであること、或いは乾燥によって繊維に囚われていた臭いが、繊維製品の湿潤により再び解放され、低閾値であるため感じられ易いことを見出した。そして、その生乾き臭は4-メチル-3-へキセン酸が大きく影響していることを見出し、このような生乾き臭発生には、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物が関与していることを見出した。テルペンより4-メチル-3-ヘキセン酸を生成する微生物については従来知られていた。しかし、微生物が皮脂汚れ成分の存在下で、生乾き臭原因物質、あるいは4-メチル-3-ヘキセン酸を産生することはこれまで全く知られておらず、本発明者等が新たに見出した知見である。
 本発明はこれらの知見に基づいて完成するに至ったものである。
 本発明は、皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、生乾き臭抑制作用を有する被験物質を選択する、生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法に関する。
 また、本発明は、皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、該被験物質の生乾き臭抑制作用を評価する、生乾き臭抑制剤の評価方法に関する。
 また、本発明は、皮脂汚れ成分、及び4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物を含んでなる、生乾き臭抑制剤のスクリーニング用キットに関する。
 さらに、本発明は、皮脂汚れ成分、及び4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物を含んでなる、生乾き臭抑制剤の評価用キットに関する。
 本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法によれば、高精度で簡便に生乾き臭抑制剤をスクリーニングすることができる。また、本発明の生乾き臭抑制剤の評価方法によれば、生乾き臭抑制剤の生乾き臭抑制作用を高精度で簡便に評価することができる。
 本発明の上記及び他の特徴及び利点は、下記の記載からより明らかになるであろう。
 本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法は、皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸(本明細書において、4M3Hともいう)生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、生乾き臭抑制作用を有する被験物質を選択する工程を含んでなる。本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法によれば、高精度な生乾き臭抑制剤のスクリーニングを簡便に行うことが可能となる。
 また、本発明の生乾き臭抑制剤の評価方法は、皮脂汚れ成分の存在下において、4M3H生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、該被験物質の生乾き臭抑制作用を評価する工程を含んでなる。本発明の生乾き臭抑制剤の評価方法によれば、例えば、生乾き臭抑制剤の候補として選択した物質について、その生乾き臭抑制作用の高精度な評価を簡便に行うことが可能となる。
 なお、本明細書において「生乾き臭」とは、使用済繊維製品を洗濯し乾燥が不十分な場合又は繊維製品が湿気を帯びた場合に繊維製品から生じる臭いをいう。しかし、繊維製品を十分に乾燥させることにより生乾き臭を一時的に除去できても、乾燥後すぐ若しくは保管後に再び使用し始めてすぐ若しくは繊維製品を使用し始めてしばらくしてから、又は雨、汗等の湿気などにより、繊維製品から雑巾臭様の生乾き臭が再発することがある。このように、十分に乾燥させることにより生乾き臭を一時的に除去した繊維製品が湿気を帯びることにより再発する雑巾臭様の生乾き臭を本明細書において「再発性の生乾き臭」又は「再発性臭」という場合もある。
 繊維製品を洗濯後乾燥が不十分なため生じる生乾き臭としては、S(硫黄)臭、N(窒素)臭、アルデヒド臭、低級脂肪酸臭、4M3H臭を含む中級分岐脂肪酸臭などの複合臭である。一方、繊維製品を十分に乾燥させて生乾き臭を除去した後、再び雨、汗等の湿気などにより、繊維製品から再発する雑巾様臭の再発性の不快臭は、4M3H臭を主とする中級分岐脂肪酸臭が大部分であり、その他のS臭、N臭、アルデヒド臭などの揮発性の高い臭いはほとんど発生しない。
 また、「生乾き臭抑制」とは、生乾き臭を抑制すること、生乾き臭生成を予防することを包含するものである。そして本発明では、生乾き臭として前記再発性の生乾き臭、特には4M3H臭の抑制を特徴的に指すものとする。
 なお、「4-メチル-3-ヘキセン酸」には、下記に示すように、シス・トランス異性体が存在し、本発明においては、シス型、トランス型のいずれの構造の化合物も包含するものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 本発明における「生乾き臭抑制剤」の作用機序については特に制限はない。生乾き臭抑制剤の作用機序としては、繊維製品に付着した微生物の殺菌、繊維製品に残存する汗、皮脂等の生乾き臭原因物質への変換を予防、生乾き臭原因物質の無臭物質への分解又は変換、生乾き臭のマスキング等が挙げられ、本発明の生乾き臭抑制剤の作用機序は、如何なる種類であってもよい。
 本発明における「4M3H生成能を有する微生物」は、4M3H生成能を有する微生物の菌体自体の他に、破砕菌体、菌体培養液、並びに4M3H生成能を有する微生物由来の粗抽出物及び精製酵素等の菌体処理物も含む。
 本発明に用いる4M3H生成能を有する微生物の入手方法について説明する。4M3H生成能を有する微生物の入手方法に特に制限はないが、(1)繊維製品の官能評価を行い、その結果生乾き臭を発した繊維製品から微生物を採取する方法、(2)繊維製品に存在する微生物を採取し、採取した微生物の4M3H生成能を測定し、4M3H生成能を有する微生物を選択する方法、(3)環境より分離した又は微生物供託機関から入手した微生物の4M3H生成能を測定し、4M3H生成能を有する微生物を選択する方法、(4)4M3H生成能を有する微生物との特定の遺伝子配列の相同性を比較し、相同性の高い微生物を選択する方法、等が挙げられる。前記方法のうちいずれかの方法により4M3H生成能を有する微生物を選択してもよいし、2つ以上の方法を組み合わせて4M3H生成能を有する微生物を選択してもよい。
 本発明に用いる4M3H生成能を有する微生物の入手方法について具体的に説明する。しかし、本発明はこれらに制限するものではない。
 まず、前記(1)の方法(繊維製品の官能評価を行い、生乾き臭を発する繊維製品から微生物を採取する方法)の概要について説明する。
 家庭等で、洗濯後に使用した、又は洗濯後保管しておいた(洗濯後は未使用)繊維製品、たとえば、タオル、Tシャツ、枕カバー、下着類を回収し、官能評価により生乾き臭を強く感じる繊維製品を選択する。選択した繊維製品を一定の大きさ(たとえば5×5cm、2×2cm)に裁断し、レシチン・ポリソルベート(本明細書においてLPともいう)希釈液(日本製薬社製)又は生理食塩水等に添加後、攪拌により得られた抽出液をレシチン・ポリソルベート添加ソイビーン・カゼイン・ダイジェスト(本明細書においてSCD-LPともいう)寒天培地(日本製薬社製)やポテトデキストロース・アガー(本明細書においてPDAともいう)培地(BD社製)などの寒天培地に塗抹して一定時間(たとえば35℃、24時間)培養後、得られたコロニーから微生物を単離する。
 単離した各菌株は、滅菌した使用済み繊維製品、たとえば生乾き臭発生が認められたタオルなどを一定の大きさ(たとえば5×5cm、2×2cm)に切断したのちに滅菌処理したものに塗布して培養、又は皮脂汚れ成分の存在下において固体培養又は液体培養したのちに官能評価により生乾き臭を感知した菌株を選抜する。選抜した各菌株の同定が必要な場合は、その方法に制限はないが、細菌では16S rDNA遺伝子の上流領域約500bp、真菌ではLSU(Large Subunit)のD2領域の約200~500bpの塩基配列を決定し、当該塩基配列と基準株との同一性に基づき行なうことができる。なお、塩基配列の同一性は、遺伝子情報処理ソフトウェアClustalW(http://clustalw.ddbj.nig.ac.jp/top-j.html)等を用いて算出することもできる。
 次に、前記(2)の方法(繊維製品に存在する微生物を採取し、採取した微生物の4M3H生成能を測定し、4M3H生成能を有する微生物を選択する方法)の概要について説明する。
 家庭などで、洗濯後に使用した、あるいは洗濯後保管しておいた(洗濯後は未使用)繊維製品、たとえば、タオル、Tシャツ、枕カバー、下着類などを回収し、一定の大きさ(たとえば5×5cm、2×2cm)に裁断し、LP希釈液(日本製薬社製)、又は生理食塩水などに添加後、攪拌することにより得られた抽出液をSCD-LP寒天培地(日本製薬社製)やPDA培地(BD社製)などの寒天培地に塗抹して一定時間(たとえば35℃、24時間)培養後、得られたコロニーから微生物を単離する。
 単離した各菌株は、滅菌した使用済み繊維製品、たとえば生乾き臭発生が認められたタオルなどを一定の大きさ(たとえば5×5cm、2×2cm)に切断したのちに滅菌処理したものに塗布して培養、又は皮脂汚れ成分の存在下において固体培養又は液体培養したのちに4M3Hの生成を検知することにより、4M3H生成が認められた菌株を選抜する。選抜した各菌株の同定が必要な場合は、その方法に制限はないが、たとえば、細菌では16S rDNA遺伝子の上流領域約500bp、真菌ではLSUのD2領域の約200~500bpの塩基配列を決定し、当該塩基配列と基準株との同一性に基づき行なうことができる。なお、塩基配列の同一性は、遺伝子情報処理ソフトウェアClustalW等を用いて算出することもできる。
 次に、前記(3)の方法(環境より分離した、又は微生物供託機関から入手した微生物の4M3H生成能を測定し、4M3H生成能を有する微生物を選択する方法)について説明する。
 ATCC(American Type Culture Collection)、NBRC(NITE Biological Resource Center)、JCM(Japan Collection of Microorganisms)、NCIMB(National Collection of Industrial,Marine and Food Bacteria)などの菌株分譲機関から菌株を購入する。あるいは、土壌、植物、河川水、住居内など様々な環境より常法によりSCD-LP寒天培地(日本製薬社製)やPDA培地(BD社製)などに菌株を分離後、単離する。なお、ここで用いる培地に特に制限はない。
 購入あるいは単離した各菌株を、滅菌した使用済み繊維製品、たとえば生乾き臭発生が認められたタオルなどを一定の大きさ(たとえば5×5cm、2×2cm)に切断したのちに滅菌処理したものに塗布して培養した後に、又は皮脂汚れ成分の存在下において固体培養又は液体培養したのちに、4M3Hの生成を検知することにより、4M3H生成が認められた菌株を選抜する。環境から分離した菌から選抜した各菌株について同定が必要な場合は、その方法に制限はないが、たとえば、細菌では16S rDNA遺伝子の上流領域約500bp、真菌ではLSUのD2領域の約200~500bpの塩基配列を決定し、当該塩基配列と基準株との同一性に基づき行なうことができる。なお、塩基配列の同一性は、遺伝子情報処理ソフトウェアClustalW等を用いて算出することもできる。
 次に、前記(4)の方法(4M3H生成能の有する微生物との特定の遺伝子配列の相同性を比較し、相同性の高い微生物を選択する方法)の概要について説明する。
 まず、上記(1)、(2)及び/又は(3)の方法等により選択した4M3H生成能を有する微生物の特定の遺伝子の塩基配列を決定する。そして、決定した塩基配列と同一性の高い塩基配列を有する微生物を選択することにより、本発明に用いる4M3H生成能を有する微生物を入手することができる。例えば、後述の実施例でも示すように、モラクセラ・エスピー(Moraxella sp.)4-1株、モラクセラ・エスピー(Moraxella sp.)4-4株及びモラクセラ・オスロエンシス(Moraxella osloensis)ATCC19976等は、生乾き臭の原因菌であるので、4M3H生成能を有する微生物を基準サンプルとして選択する。次に、たとえば、配列番号1、2及び3に示すように、基準サンプルの16S rDNAの領域等の塩基配列を決定する。そして、決定した基準サンプルの塩基配列の全部又は一部と同一性の高い塩基配列を有する微生物を選択する。ここで、「同一性の高い」とは、配列番号1~3のいずれかに示す塩基配列等、基準サンプルの塩基配列との同一性が好ましくは95%以上、より好ましくは97%以上、さらに好ましくは98%以上、特に好ましくは99%以上であることをいう。なお、モラクセラ・エスピー4-1株は、2011年8月22日付で、独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(茨城県つくば市東1-1-1つくばセンター中央第6)に、受託番号FERM BP-11394として寄託された。
 微生物の塩基配列は、通常の方法により決定することができる。また、塩基配列の同一性については、Lipman-Pearson法(Science,227,1435,1985)等によって計算される。具体的には、遺伝情報処理ソフトウェアGenetyx-Win(ソフトウェア開発製)のホモロジー解析(Search homology)プログラムを用いて、パラメーターであるUnit size to compare(ktup)を2として解析を行うことにより算出することができる。
 本発明に用いる微生物は4M3H生成能を有する微生物であれば特に制限はなく、皮脂成分存在下で4M3Hを生成する微生物であればよい。例えば、モラクセラ(Moraxella)属細菌、アシネトバクター(Acinetobacter)属細菌、シェードモナス(Pseudomonas)属細菌、バチルス(Bacillus)属細菌、スフィンゴモナス(Sphingomonas)属細菌、ラルストニア(Ralstonia)属細菌、キュープリアビダス(Cupriavidus)属細菌、サイクロバクター(Psychorobacter)属細菌、セラチア(Serratia)属細菌、エシェリキア(Escherichia)属細菌、スタフィロコッカス(Staphylococcus)属細菌、ブルクホルデリア(Burkholderia)属細菌、サッカロマイセス(Saccaromyces)属酵母、及びロドトルラ(Rhodotorula)属酵母からなる群より選ばれる少なくとも1種の微生物であることが好ましく、モラクセラ・エスピー(Moraxella sp.)、モラクセラ・オスロエンシス(Moraxella osloensis)、アシネトバクター・レイディオレジステンス(Acinetobacter radioresistens)、アシネトバクター・ジュニイ(Acinetobacter junii)、アシネトバクター・カルコアセティカス(Acinetobacter calcoaceticus)、セラチア・マルセセンス(Serratia marcescens)、エシェリキア・コーライ(Escherichia coli)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、シュードモナス・アルカリゲネス(Pseudomonas alcaligenes)、バチルス・セレウス(Bacillus cereus)、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)、サイクロバクター・パシフィセンシス(Psychrobacter pacificensis)、サイクロバクター・グラシンコラ(Psychrobacter glacincola)、スフィンゴモナス・ヤノイクヤエ(Sphingomonas yanoikuyae)、ラルストニア エスピー(Ralstonia sp.)、サッカロマイセス・セレビジエ(Saccaromyces cerevisiae)、ロドトルラ・ムシラギノーサ(Rhodotorula mucilaginosa)、ロドトルラ・スルーフィエ(Rhodotorula slooffiae)、キュープリアビダス・オキサラティカス(Cupriavidus oxalaticus)及びブルクホルデリア・セパシア(Burkholderia cepacia)からなる群より選ばれる少なくとも1種の微生物であることがより好ましく、モラクセラ・エスピー、モラクセラ・オスロエンシス、シュードモナス・アルカリゲネス、ラルストニア・エスピー、サッカロマイセス・セレビジエ、ロドトルラ・ムシラギノーサ及びロドトルラ・スルーフィエからなる群より選ばれる少なくとも1種の微生物であることがさらに好ましく、モラクセラ・エスピー及びモラクセラ・オスロエンシスからなる群より選ばれる少なくとも1種の微生物であることが特に好ましい。
 本発明において、4M3H生成能を有する微生物として1種の微生物を用いてもよいし、2種以上の微生物を組み合わせて用いてもよい。なお、本発明において「モラクセラ・エスピー」とは、その16S rDNA遺伝子の塩基配列が、配列番号1、配列番号2又は配列番号3の塩基配列と95%以上、より好ましくは97%以上、さらに好ましくは98%以上、特に好ましくは99%以上の同一性を有する塩基配列を含む微生物を意味する。
 本明細書において、「皮脂汚れ」とは、衣類等の繊維製品に付着する最も代表的な汚れであり、遊離脂肪酸、グリセリド等の油分を多量に含有しており、それらがほこり中のカーボンや泥、剥離した角質等を閉じ込めたものが、繊維製品等で観察されるものである。
 本発明に用いる皮脂汚れ成分としては、衣類等に通常見られる皮脂汚れの成分であれば特に制限はないが、繊維製品から生じる生乾き臭原因物質の前駆体となり得る物質が好ましい。繊維製品から生じる生乾き臭原因物質の前駆体となり得る物質としては、例えば炭素数9~21(好ましくは炭素数11~19、より好ましくは炭素数17~19)のアンテイソ脂肪酸が挙げられる。これらの中には、皮脂汚れ中には実際には存在しない化合物も含まれるが、本明細書においてはこれらのアンテイソ脂肪酸も皮脂汚れ成分に含まれるものとする。本発明において、前記皮脂汚れ成分はアンテイソ脂肪酸であることが好ましい。本発明に好ましく用いられるアンテイソ脂肪酸は、飽和脂肪酸及び不飽和を含有する脂肪酸のいずれであってもよく、アンテイソ脂肪酸の塩及びエステルも前記アンテイソ脂肪酸に含むものとする。具体的には、6-メチルオクタン酸、8-メチルデカン酸、12-メチルテトラデカン酸、14-メチルヘキサデカン酸、16-メチルオクタデカン酸、14-メチルヘキサデセン酸及び16-メチルオクタデセン酸、並びにこれらの塩やエステルなどが挙げられる。
 本発明に好ましく用いられるアンテイソ脂肪酸は通常の方法により合成することができる(例えば、特開2009-149546号公報参照)。また、シグマアルドリッチ社等から市販のものを入手して用いることもできる。
 本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法において、皮脂汚れ成分の存在下、前記4M3H生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、該微生物を該被験物質及び皮脂汚れ成分と共にインキュベートする。インキュベート条件に特に制限はないが、25~35℃、3~72時間(好ましくは8~72時間)で加湿条件下でインキュベートすることが好ましい。さらに、微生物と被験物質とを接触させる際及び/又は微生物をインキュベートさせる際には、滅菌水、緩衝液、又はこれらに糖類、カゼイン製ペプトン、大豆製ペプトン、酵母エキス、無機塩類、pH調整剤、寒天等の培地成分を添加してもよい。あるいは、市販の培地をそのまま若しくは希釈して使用してもよい。また、液体状態でインキュベートをする場合は振とうすることが好ましく、固体状態でインキュベートする際は静置することが好ましい。
 本発明において、本発明に用いる4M3H生成能を有する微生物及び被験物質を皮脂汚れ成分が付着している繊維製品に添加して接触させ、該微生物を該被験物質及び皮脂汚れ成分と共にインキュベートさせてもよい。この場合、インキュベート条件に特に制限はないが、25~35℃で、3~48時間(好ましくは8~48時間)静置してインキュベートすることが好ましい。また、前記皮脂汚れ成分は元々繊維製品に付着していてもよいし、アンテイソ脂肪酸等の皮脂汚れ成分を繊維製品に付着させてもよい。皮脂汚れ成分を繊維製品に付着させる場合、2×2cmの繊維製品に対して0.1~1mgの割合で皮脂汚れ成分を付着させるのが好ましい。
 前記微生物の繊維製品への添加量に特に制限はないが、102~105CFU/cm2を繊維製品へ添加することが好ましい。
 本発明に用いる繊維製品の素材としては特に制限はなく、ウール、シルク、木綿等の天然素材、ポリエステル、ポリアミド等の化学繊維、及びこれらの組合せのいずれであってもよい。本発明において、繊維製品の素材は木綿であることが好ましい。さらに、皮脂汚れ成分を添加して使用する場合は、繊維製品は未使用であっても、一度以上使用した使用済のものでもよい。皮脂汚れ成分を添加せずに使用する場合は、一度以上使用したものをそのまま、又は洗濯した後に用いる。
 本発明において、皮脂汚れ成分を含む固体や溶液において前記微生物及び前記被験物質を接触させてもよい。具体的には、皮脂汚れ成分を含む寒天培地に被験物質を予め添加しておく、あるいは培地上に塗布しておき、さらに4M3H生成能を有する微生物を塗抹し、被験物質の存在下で前記微生物及び皮脂汚れ成分を接触させてもよいし、皮脂汚れ成分を含んでなる液体培地と被験物質とを混合し、そこに4M3H生成能を有する微生物を接種し、被験物質の存在下で前記微生物及び皮脂汚れ成分を接触させてもよい。ここで用いられる培地は、4M3H生成能を有する微生物種に応じて適宜選択すればよい。
 本発明において、前記4M3H生成能を有する微生物と皮脂汚れ成分との接触比(混合比)について特に制限はないが、終濃度104~108CFUの微生物に対してアンテイソ脂肪酸等の皮脂汚れ成分0.1~10mgを接触させるのが好ましい。
 本発明のスクリーニング方法及び評価方法において、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、生乾き臭抑制作用を有する被験物質を選択する。
 生乾き臭原因物質としては、生乾き臭原因物質となり得る前記4M3H生成能を有する微生物が生成する物質であればよく、4-メチル-3-ヘキセン酸(4M3H)、4-メチル-3ペンテン酸、4-メチル-3オクテン酸等が挙げられる。本発明において、4M3Hの生成を検知することが好ましい。
 本発明のスクリーニング方法及び評価方法において、生乾き臭原因物質の生成を検知する方法に特に制限はなく、官能評価等の定性的な方法によって行ってもよいし、カラムクロマトグラフィー等を用いて定量的に生乾き臭原因物質の生成を検知することもできる。また、特開2009-244094号公報に示すように、生乾き臭原因物質のカルボキシ基に発色団を導入し、呈色反応を利用して生乾き臭原因物質の有無や存在量を判定してもよい。
 具体的には、生乾き臭原因物質の検量線を予め作成しておき、この検量線を用いて機器分析を行ってもよいし、生乾き臭原因物質の変化体又は未変化体を滴定又は抽出等の化学分析により定量してもよい。また、官能評価により生乾き臭抑制剤の添加の有無によるニオイ強度の差やニオイの種類の変化により判定してもよい。
 本発明のスクリーニング方法において、4M3H生成能を有する微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知し、生乾き臭抑制作用を有する被験物質を生乾き臭抑制剤として選択することができる。また、生乾き臭抑制剤の評価方法において、4M3H生成能を有する微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知し、被験物質の生乾き臭抑制作用を評価することができる。
 本発明のスクリーニング方法及び評価方法で用いる被験物質としては、任意の物質を使用することができ、低分子化合物、高分子化合物のいずれでもよく、その種類は特に限定されない。被験物質の具体例としては、例えば、無機塩類、界面活性剤、タンパク質、抗体、ペプチド、ポリペプチド、オリゴヌクレオチド、ポリヌクレオチド、DNA、RNA、脂質、糖類、多糖類、天然物抽出物、香料等又はこれらの組み合わせが挙げられる。
 本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング用キット及び生乾き臭抑制剤の評価用キットは、皮脂汚れ成分、及び4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物を含んでなる。本発明のキットにおける、皮脂汚れ成分、及び4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物以外の具体的な構成例としては特に制限はないが、例えば、以下の様なものが挙げられる。
(1)前記皮脂汚れ成分としての、アンテイソ脂肪酸
(2)4M3H等の前記生乾き臭原因物質を検知する装置
(3)前記皮脂汚れ成分を付着させる繊維製品(例えば、木綿の使用済繊維製品)
(4)前記微生物及び前記被験物質を接触させる、溶液又は固体(例えば生理食塩水、緩衝液、液体培地、固体培地など)
 以下、本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
試験例1 生乾き臭原因物質の特定
 洗濯乾燥の後に生乾き臭が強く発生した木綿のタオルを家庭より回収して50gを裁断し、ジクロロメタン500mLよりニオイ成分を抽出後減圧濃縮した。さらに、1M水酸化ナトリウム水溶液200mLを抽出溶液に添加し、水層を回収し、2M塩酸200mL添加し酸性にした。この溶液に、ジクロロメタン200mLを加え有機層を減圧濃縮し、酸性成分の濃縮物を1mLに定容した。
 続いて、アジレント社製ガスクロマトグラフィーにGerstel社製Preparative Fraction Collector(PFC)装置を接続したものを用い、濃縮物を下記の条件下でGC保持時間により分画し、目的成分周辺のGC30回分を内径6mm、長さ117mmのガラス管に充填した充填剤(商品名:TENAX TA、ジーエルサイエンス社製)200mgに捕集した。
(GC-PFC条件)
GC:Agilent 6890N(商品名、アジレント社製)
カラム:DB-1(商品名、アジレント社製)、長さ30m、内径0.53mm、膜厚1μm
 40℃1min.hold→6℃/min.to 60℃→4℃/min.to 300℃
 Injection volume:2μL
PFC:trap time 18min.to 24min.、30times
trap:TENAX TA(商品名、ジーエルサイエンス社製)200mg
 最後にTENAXに捕集した目的成分をゲステル社製Thermal Desorption system(TDS)をアジレント社製GC-MSに接続した装置にて、下記条件下で分析した。
(TDS-GC-MS条件)
GC:Agilent 6890N(商品名、アジレント社製)
MS:Agilent 5973(商品名、アジレント社製)
TDS脱着条件:250℃、パージ流量50mL/min、パージ時間 3min.
カラム:DB-FFAP(商品名、アジレント社製)、長さ30m、内径250μm、膜厚0.25μm
 40℃1min.hold→6℃/min.to 60℃→2℃/min.to 240℃
 解析の結果、生乾き臭原因物質は4M3Hをはじめとする中級分岐脂肪酸であることが明らかとなった。
試験例2 生乾き臭原因菌の特定
(1)菌株の単離
 洗濯乾燥の後に生乾き臭が発生した木綿のタオル又はバスタオルを裁断し、LP希釈液(日本製薬社製)を添加後、攪拌した溶液0.1mLをSCD-LP寒天培地(日本製薬社製)に塗沫し、35℃、24時間培養後、得られたコロニーから微生物を単離した。単離した細菌株の同定は、16S rDNA遺伝子の上流領域約500bpの塩基配列、酵母株の同定は、LSUのD2領域の約200~500bp領域の塩基配列を決定し、当該塩基配列と基準株との同一性に基づき行なった。塩基配列の同一性は、遺伝子情報処理ソフトウェアClustalWを用いて算出した。なおモラクセラ・エスピーに関してはモラクセラ・オスロエンシスATCC19976の塩基配列を決定し、その塩基配列と比較することで同定した。
 各タオル又はバスタオルから単離された菌株を表1に示す。
(2)繊維製品での生乾き臭再現試験
 上記で単離された各種菌株をそれぞれ生乾き臭が発生した木綿のタオル、あるいは使用後洗濯して保管していた木綿のタオルを滅菌処理したものに接種し、35℃で24時間加湿条件下(湿度100%)で培養後、生乾き臭の発生の有無を下記基準に基づいて、香料評価の訓練を受けた専門評価者(N=3)により、合意により判定した。
1:生乾き臭の発生が非常に強い
2:生乾き臭の発生が強い
3:生乾き臭の発生が弱い
4:生乾き臭が全くしない
 その結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 表1の結果から、すべての生乾き臭発生タオル・バスタオルから、モラクセラ・エスピーが単離された。また、単離されたモラクセラ・エスピーは、その菌数も多かった。さらに、単離したモラクセラ・エスピーを生乾き臭が発生したタオルを滅菌処理したものに接種したところ、非常に強い生乾き臭が発生することが確認された。
 したがって、生乾き臭には本菌種などの特定の微生物が関与していることが明らかとなった。
試験例3 4M3H生成能を有する微生物の選定
 前記試験例2に準じて単離、同定した菌株、環境(土壌、住居内)より定法によりソイビーン・カゼイン・ダイジェスト(本明細書においてSCDともいう)寒天培地又はPDA培地を用いて分離した後、単離同定した菌株、及び微生物供託機関から入手した微生物の4M3H生成能を測定した。
 なお、微生物供託機関から入手した菌株は下記の通りである。
 
モラクセラ・オスロエンシスNCIMB10693株(NCIMB(National collection of industrial and marine bacteria)から購入)
モラクセラ・オスロエンシスATCC19976株(ATCC(American Type Culture Collection)から購入)
サイクロバクター・インモビリス(Psychrobacter immobilis)NBRC15733株、サイクロバクター・パシフィセンシスNBRC103191株、サイクロバクター・グラシンコラNBRC101053株、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)NBRC13275株、シュードモナス・プチダ(Pseudomonas putida)NBRC14164株、スフィンゴモナス・ヤノイクヤエNBRC15102株、ミクロコッカス・ルテウス(Micrococcus luteus)NBRC3333株、ブレブンディモナス・ディミヌタ(Brevundimonas diminuta)NBRC12697株、ロゼオモナス・エリラタ(Roseomonas aerilata)NBRC106435株、キュープリアビダス・オキサラティカスNBRC13593株、シュードキサントモナス・エスピー(Pseudoxanthomonas sp.)NBRC101033株、セラチア・マルセセンスNBRC12648株、エンテロバクター・クロアカ(Enterobacter cloacae)NBRC3320株、コリネバクテリウム・エフィシエンス(Corynebacterium efficiens)NBRC100395株、エシェリキア・コーライNBRC3972株、スタフィロコッカス・アウレウスNBRC13276株、サッカロマイセス・セレビジエNBRC1661株、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)NBRC1061株、アルガリゲネス・フェカリス(Alcaligenes faecalis)NBRC13111株、ブルクホルデリア・セパシアNBRC15124株及びロドトルラ・ムシラギノサNBRC0909株(いずれもNBRC(NITE Biological Resource Center)から購入)
バチルス・セレウスJCM2152株、バチルス・サブティリスJCM1465株及びラクトバチルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)JCM1149株(JCM(Japan Collection of Microorganisms)から購入)
 さらに、モラクセラ属細菌については、16S rDNA遺伝子領域の塩基配列について、配列番号1、配列番号2又は配列番号3に示す塩基配列との同一性について決定した。なお、配列番号1、配列番号2又は配列番号3に示す塩基配列は、それぞれ、モラクセラ・エスピー4-1株、モラクセラ・エスピー4-4株及びモラクセラ・オスロエンシスATCC19976株の16S rDNA遺伝子領域の塩基配列を示す。さらに、塩基配列の同一性は、遺伝子情報処理ソフトウェアClustalWを用いて算出した。なお、モラクセラ・エスピー4-1株は、2011年8月22日付で、独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(茨城県つくば市東1-1-1つくばセンター中央第6)に、受託番号FERM BP-11394として寄託された。
 その結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
1.使用済み繊維製品を用いた選抜
 入手した菌株をSCD液体培地(日本製薬社製)5mLに一白金耳接種し、35℃で24時間振とう培養(160rpm)を行なった。培養後の菌体を遠心(8000×g、10分)して上清を取り除いた後、生理食塩水5mLに懸濁し、再度遠心(8000×g、10分)した後上清を取り除き、生理食塩水を用いてOD600=1.0となるように菌液を調製した。
 家庭生活の中で使用と洗濯を繰り返した木綿の中古タオルを5cm×5cmの正方形に切断し滅菌したものに前記各種菌液0.1mLを植菌し、加湿条件下で37℃で24時間静置した。
 専門評価者(N=3)により、24時間静置後の前記木綿の中古タオルの生乾き臭の有無を合意により判定した。評価基準は、生乾き臭が強く感じられる試料を◎、生乾き臭が感じられる試料を○、生乾き臭が若干感じられる試料を△、生乾き臭が全くない試料を×とした。その結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
2.皮脂汚れ成分を塗布した繊維製品を用いた選抜
 特開2009-149546号公報に準じて、14-メチルヘキサデカン酸を下記の2工程の反応で合成した。
(a)工程
 12-ドデカノリド11.9g(60.0mmol)、32%臭化水素/酢酸溶液24.3g(96.0mmol、1.6当量)を、テフロン(登録商標)で保護された100mLオートクレーブに入れ、窒素置換した後密閉し、60℃のオイルバスを用いて、16時間マグネチックスターラーで攪拌した。冷却後、水14mLを加え、熱ヘキサン200mLを用い、分液ロートに移送した。イオン交換水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過、n-ヘキサンで晶析することで、12-ブロモドデカン酸14.4g(収率86%)を得た。
(b)工程
 次に、還流冷却管、50mL滴下ロート、マグネチックスターラー、温度センサーを備えた100mLの4口フラスコに、12-ブロモドデカン酸5.0g(17.9mmol)及びトリフェニルホスフィン(関東化学社製)28.2mg(0.006eq)を入れ、減圧乾燥した。アルゴン雰囲気下、臭化銅(I)(アルドリッチ社製)77.1mg(0.03当量)、無水テトラヒドロフラン10mLを加えた。室温下、2-メチルブチルマグネシウムブロミド39.5mL(3当量、1.36Nテトラヒドロフラン溶液)を、1時間で滴下した。1時間攪拌した後、1N塩酸水溶液50mLを加え、ヘキサン100mLで2回抽出した。イオン交換水50mLで2回洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥した。ろ過、減圧濃縮して、粗生成物3.9gを得た。
 ガスクロマトグラフィー(カラム:アジレント社製、商品名:Ultra-2、30m×0.2mm×0.33μm、DET300℃、INJ300℃、カラム温度100℃→300℃、10℃/分)で、内標にオクタデカンを用い、定量した結果、収率79%であった。
 このようにして、12-ドデカノリドから14-メチルヘキサデカン酸を全収率68%で得た。また純度は98%であった。
 16-メチルオクタデカン酸を、上記に示す14-メチルヘキサデカン酸の合成工程の(a)工程において、12-ドデカノリドを15-ペンタドデカノリドに換え、(b)工程にて2-メチルブチルマグネシウムブロミドをsec-ブチルマグネシウムブロミドに換えて同様の操作で合成し、15-ペンタドデカノリドから16-メチルオクタデカン酸を全収率84%で得た。また純度は95%であった。
 各菌株をSCD液体培地(日本製薬社製)5mLに一白金耳接種し、35℃で24時間振とう培養(160rpm)を行なった。培養後の菌体を遠心(8000×g、10分)して上清を取り除いた後、生理食塩水5mLに懸濁し、再度遠心(8000×g、10分)した後上清を取り除き、生理食塩水を用いてOD600=1.0となるように菌液を調製した。
 2cm×2cmの正方形に切断した木綿の平織り布に、皮脂汚れ成分として、前述の方法で合成した14-メチルヘキサデカン酸又は16-メチルオクタデカン酸0.5mgをメタノール0.1mLに溶解した溶液を塗布し、その後メタノールの乾固を行った。
 上記木綿の平織り布に、前記各種菌液0.1mLを植菌し、加湿条件下で37℃で24時間静置し、下記の4M3Hの定量及び生乾き臭の官能評価を行った。
(1)4M3Hの定量
 24時間静置後の前記タオルに、メタノール10mLを添加し、そのうちの1mLとADAM(9-Anthrydiazomethanene、フナコシ社製、0.1w/v%)1mLとを混合し、室温で60分放置し、誘導体化を行なった。
 その後、10μL溶液について、LC-FL(液体クロマトグラフィー装置:HITACHI ELITE LaChrom(商品名、日立社製)、カラム:Lichrospher 100 RP-8(e)(商品名、アジレント社製、5μm×125mm×4mmφ)、カラム温度:40℃、溶離剤:アセトニトリル/水=7/3(体積比)の混合溶液、流速:1.0mL/min、検出器:励起波長(365nm)、測定波長(412nm))を用いて解析を行うことで、生成した4M3Hの定量を行った。4M3Hの生成量について、生成した4M3Hの量が1μgより多かった試料を◎、0.1μgより多く1μg以下の試料を○、0μgより多く0.1μg以下の試料を△、全く検出されなかった試料を×として評価した。14-メチルヘキサデカン酸を塗布した場合の結果を表4に、16-メチルオクタデカン酸を塗布した場合の結果を表5にそれぞれ示す。
(2)生乾き臭の官能評価
 専門評価者(N=3)により、24時間静置後の前記木綿平織り布の生乾き臭の有無を判定した。評価基準は、生乾き臭が強く感じられる試料を◎、生乾き臭が感じられる試料を○、生乾き臭が若干感じられる試料を△、生乾き臭が全くない試料を×とした。14-メチルヘキサデカン酸を塗布した場合の結果を表4に、16-メチルオクタデカン酸を塗布した場合の結果を表5にそれぞれ示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
 表3、4及び5の結果から、種々の微生物の中でも、モラクセラ属細菌、アシネトバクター属細菌、シュードモナス属細菌、バチルス属細菌、スフィンゴモナス属細菌、キュープリアビダス属細菌、ラルストニア属細菌、サイクロバクター属細菌、セラチア属細菌、エシェリキア属細菌、スタフィロコッカス属細菌、ブルクホルデリア属細菌、サッカロマイセス属酵母、ロドトルラ属酵母等、特定の微生物が4M3H生成能を有することがわかる。さらには、このような4M3H生成能を有する微生物が生乾き臭の発生に関与していることが明らかとなった。
 さらに、本発明に用いる4M3H生成能を有する微生物は、上記に示すように、繊維製品の官能評価を行い、その結果生乾き臭を発した繊維製品から微生物を採取することもできるし、繊維製品に存在する微生物を採取し、採取した微生物の4M3H生成能を測定し、4M3H生成能を有する微生物を選択することもできる。さらには、表2~5からわかるように、4M3H生成能を有する微生物の中には、特定の遺伝子配列の相同性が非常に高いものがあるので、特定の遺伝子配列の相同性を比較することで、4M3H生成能を有する微生物を選択することもできる。
実施例1
 モラクセラ・オスロエンシスNCIMB10693株、モラクセラ・エスピー4-1株、サイクロバクター・パシフィセンシスNBRC103191株、サイクロバクター・グラシンコラNCIMB101053株、シュードモナス・アルカリゲネスNo.41株、アシネトバクター・カルコアセティカスHH2BD-49株、サッカロマイセス・セレビジエNBRC1661株、ロドトルラ・ムシラギノーサNBRC0909株及びロドトルラ・スルーフィエ13c株の各菌株をSCDの液体培地(日本製薬社製)5mLに一白金耳接種し、35℃で24時間振とう培養(160rpm)を行なった。培養後の菌体を遠心(8000×g、10分)して上清を取り除いた後、生理食塩水5mLに懸濁し、再度遠心(8000×g、10分)した後上清を取り除き、生理食塩水を用いてOD600=0.1となるように菌液を調製した。
 2cm×2cmの正方形に切断した加圧滅菌後の木綿の平織り布に、試験例3で合成した14-メチルヘキサデカン酸0.1mgをメタノール0.1mLに溶解した溶液を塗布し、その後メタノールの乾固を行った。
 さらに、上記布に下記表6に示す化合物の10ppm又は100ppmの水溶液を0.1mL塗布した。コントロールとして、下記化合物の代わりに滅菌水を塗布した布も調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
 上記のように調製した木綿の平織り布に、前記各種菌液0.1mLを植菌し、加湿条件下で37℃で24時間静置し、下記の評価を行った。
(1)4M3Hの定量
 試験例3と同様の方法により、4M3Hの定量を行い、被検物質として滅菌水を塗布したものの4M3H生成量を基準に下記基準に基づいてその他の被検物質塗布時の4M3H生成量を評価した。
A:(被検物質塗布時の4M3H生成量)<(滅菌水塗布時の4M3H生成量の1/100)
B:(滅菌水塗布時の4M3H生成量の1/100)≦(被検物質塗布時の4M3H生成量)<(滅菌水塗布時の4M3H生成量の1/10)
C:(滅菌水塗布時の4M3H生成量の1/10)≦(被検物質塗布時の4M3H生成量)<(滅菌水塗布時の4M3H生成量)
D:(滅菌水塗布時の4M3H生成量)≦(被検物質塗布時の4M3H生成量)
 その結果を表7-1及び表7-2に示す。
(2)官能評価
 専門評価者(N=3)により、下記基準に基づいて生乾き臭の官能評価を合意により行った。
A:生乾き臭が抑制され、生乾き臭がほとんど感じられなかった。
B:生乾き臭がほぼ抑制された。
C:生乾き臭がやや抑制された。
D:生乾き臭はほとんど抑制されず、生乾き臭が強く感じられた。
 その結果を表7-1及び表7-2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
 表7-1及び表7-2に示すように、本発明によれば、生乾き臭抑制剤のスクリーニング、及び生乾き臭抑制剤の評価が可能となる。
実施例2
 モラクセラ・オスロエンシスNCIMB10693株、モラクセラ・エスピー4-1株、アシネトバクター・カルコアセティカスHH2BD-49株及びシュードモナス・アルカリゲネスNo.41株の各菌株をSCDの液体培地(日本製薬社製)5mLに一白金耳接種し、35℃で24時間振とう培養(160rpm)を行なった。培養後の菌体を遠心(8000×g、10分)して上清を取り除いた後、生理食塩水5mLに懸濁し、再度遠心(8000×g、10分)した後上清を取り除き、生理食塩水を用いてOD600=0.1となるように菌液を調製した。
 各家庭で洗濯した後の使用済の木綿のバスタオル又はタオルを2cm×2cmに裁断し、加圧滅菌した。
 さらに、上記バスタオル又はタオルに、前記表6に示す化合物の10ppm又は100ppmの水溶液を0.1mL塗布した。コントロールとして、下記化合物の代わりに滅菌水を塗布した布も調製した。
 上記のように調製したバスタオル又はタオルに、前記各種菌液0.1mLを植菌し、加湿条件下で37℃で24時間静置し、実施例1と同様の方法及び評価基準により、生乾き臭の官能評価を行った。その結果を表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
 表8に示すように、本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び評価方法において、繊維製品として洗濯後の使用済繊維製品を用いても、生乾き臭抑制剤のスクリーニング、及び生乾き臭抑制剤の評価が可能となる。
実施例3
 モラクセラ・オスロエンシスNCIMB10693株及びシュードモナス・アルカリゲネスNo.41株の各菌株をSCDの液体培地(日本製薬社製)5mLに一白金耳接種し、35℃で24時間振とう培養(160rpm)を行なった。培養後の菌体を遠心(8000×g、10分)して上清を取り除いた後、生理食塩水5mLに懸濁し、再度遠心(8000×g、10分)した後上清を取り除き、生理食塩水を用いてOD600=0.1となるように菌液を調製した。
 SCD液体培地(日本製薬社製)1mLに、試験例3で合成した14-メチルヘキサデカン酸0.1mgを添加した。これに、前記表6に示す化合物の10ppm又は100ppmの水溶液を0.1mL添加した。コントロールとして、下記化合物の代わりに滅菌水を添加した液体培地も調製した。
 上記のように調製した液体培地に、前記各種菌液0.1mLを植菌し、37℃で24時間振とう培養を行い、実施例1と同様の方法及び評価基準により、生乾き臭の官能評価を行った。その結果を表9に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
 表9に示すように、本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び評価方法において、皮脂汚れ成分の存在下において、4M3H生成能を有する微生物及び被験物質を液体培地中で接触させることによっても、生乾き臭抑制剤のスクリーニング、及び生乾き臭抑制剤の評価が可能となる。
実施例4
 モラクセラ・オスロエンシスNCIMB10693株をSCDの液体培地(日本製薬社製)5mLに一白金耳接種し、35℃で24時間振とう培養(160rpm)を行なった。培養後の菌体を遠心(8000×g、10分)して上清を取り除いた後、生理食塩水5mLに懸濁し、再度遠心(8000×g、10分)した後上清を取り除き、生理食塩水を用いてOD600=0.1となるように菌液を調製した。
 SCD寒天培地に、試験例3で合成した14-メチルヘキサデカン酸0.1mgを0.1mLメタノールに溶解した溶液を塗布した。これに、前記表6に示す化合物の10ppm又は100ppmの水溶液を0.1mL塗布した。コントロールとして、下記化合物の代わりに滅菌水を塗布した寒天培地も調製した。
 上記のように調製した寒天培地に、前記各種菌液0.1mLを植菌し、37℃で24時間培養を行い、実施例1と同様の方法及び評価基準により、生乾き臭の官能評価を行った。その結果を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
 表10に示すように、本発明の生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び評価方法において、皮脂汚れ成分の存在下の存在下において、4M3H生成能を有する微生物及び被験物質を寒天培地で接触させることによっても、生乾き臭抑制剤のスクリーニング、及び生乾き臭抑制剤の評価が可能となる。
 本発明をその実施態様とともに説明したが、我々は特に指定しない限り我々の発明を説明のどの細部においても限定しようとするものではなく、添付の請求の範囲に示した発明の精神と範囲に反することなく幅広く解釈されるべきであると考える。
 本願は、2010年9月21日に日本国で特許出願された特願2010-211459、及び2011年4月4日に日本国で特許出願された特願2011-083031に基づく優先権を主張するものであり、これはここに参照してその内容を本明細書の記載の一部として取り込む。

Claims (18)

  1.  皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、生乾き臭抑制作用を有する被験物質を選択する、生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法。
  2.  前記皮脂汚れ成分がアンテイソ脂肪酸である、請求項1記載のスクリーニング方法。
  3.  前記生乾き臭原因物質が4-メチル-3-ヘキセン酸である、請求項1又は2記載のスクリーニング方法。
  4.  前記微生物及び前記被験物質を、皮脂汚れ成分が付着している繊維製品に添加して接触させる、請求項1~3のいずれか記載のスクリーニング方法。
  5.  前記繊維製品が木綿の使用済繊維製品である、請求項4記載のスクリーニング方法。
  6.  皮脂汚れ成分を含む溶液又は固体において前記微生物及び前記被験物質を接触させる、請求項1~3のいずれか記載のスクリーニング方法。
  7.  前記微生物が、モラクセラ(Moraxella)属細菌、アシネトバクター(Acinetobacter)属細菌、シュードモナス(Pseudomonas)属細菌、バチルス(Bacillus)属細菌、スフィンゴモナス(Sphingomonas)属細菌、キュープリアビダス(Cupriavidus)属細菌、ラルストニア(Ralstonia)属細菌、サイクロバクター(Psychorobacter)属細菌、セラチア(Serratia)属細菌、エシェリキア(Escherichia)属細菌、スタフィロコッカス(Staphylococcus)属細菌、ブルクホルデリア(Burkholderia)属細菌、サッカロマイセス(Saccaromyces)属酵母、及びロドトルラ(Rhodotorula)属酵母からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の微生物である、請求項1~6のいずれか1項記載のスクリーニング方法。
  8.  前記微生物が、モラクセラ・エスピー(Moraxella sp.)、モラクセラ・オスロエンシス(Moraxella osloensis)、アシネトバクター・レイディオレジステンス(Acinetobacter radioresistens)、アシネトバクター・ジュニイ(Acinetobacter junii)、アシネトバクター・カルコアセティカス(Acinetobacter calcoaceticus)、セラチア・マルセセンス(Serratia marcescens)、エシェリキア・コーライ(Escherichia coli)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、シュードモナス・アルカリゲネス(Pseudomonas alcaligenes)、バチルス・セレウス(Bacillus cereus)、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)、サイクロバクター・パシフィセンシス(Psychrobacter pacificensis)、サイクロバクター・グラシンコラ(Psychrobacter glacincola)、スフィンゴモナス・ヤノイクヤエ(Sphingomonas yanoikuyae)、ラルストニア エスピー(Ralstonia sp.)、サッカロマイセス・セレビジエ(Saccaromyces cerevisiae)、ロドトルラ・ムシラギノーサ(Rhodotorula mucilaginosa)、ロドトルラ・スルーフィエ(Rhodotorula slooffiae)、キュープリアビダス・オキサラティカス(Cupriavidus oxalaticus)及びブルクホルデリア・セパシア(Burkholderia cepacia)からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の微生物である、請求項1~7のいずれか1項記載のスクリーニング方法。
  9.  皮脂汚れ成分の存在下において、4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物と被験物質とを接触させ、前記微生物による生乾き臭原因物質の生成を検知することにより、該被験物質の生乾き臭抑制作用を評価する、生乾き臭抑制剤の評価方法。
  10.  前記皮脂汚れ成分がアンテイソ脂肪酸である、請求項9記載の評価方法。
  11.  前記生乾き臭原因物質が4-メチル-3-ヘキセン酸である、請求項9又は10記載の評価方法。
  12.  前記微生物及び前記被験物質を、皮脂汚れ成分が付着している繊維製品に添加して接触させる、請求項9~11のいずれか記載の評価方法。
  13.  前記繊維製品が木綿の使用済繊維製品である、請求項12記載の評価方法。
  14.  皮脂汚れ成分を含む溶液又は固体において前記微生物及び前記被験物質を接触させる、請求項9~11のいずれか1項記載の評価方法。
  15.  前記微生物が、モラクセラ(Moraxella)属細菌、アシネトバクター(Acinetobacter)属細菌、シュードモナス(Pseudomonas)属細菌、バチルス(Bacillus)属細菌、スフィンゴモナス(Sphingomonas)属細菌、キュープリアビダス(Cupriavidus)属細菌、ラルストニア(Ralstonia)属細菌、サイクロバクター(Psychorobacter)属細菌、セラチア(Serratia)属細菌、エシェリキア(Escherichia)属細菌、スタフィロコッカス(Staphylococcus)属細菌、ブルクホルデリア(Burkholderia)属細菌、サッカロマイセス(Saccaromyces)属酵母、及びロドトルラ(Rhodotorula)属酵母より選ばれる少なくとも1種以上の微生物である、請求項9~14のいずれか1項記載の評価方法。
  16.  前記微生物が、モラクセラ・エスピー(Moraxella sp.)、モラクセラ・オスロエンシス(Moraxella osloensis)、アシネトバクター・レイディオレジステンス(Acinetobacter radioresistens)、アシネトバクター・ジュニイ(Acinetobacter junii)、アシネトバクター・カルコアセティカス(Acinetobacter calcoaceticus)、セラチア・マルセセンス(Serratia marcescens)、エシェリキア・コーライ(Escherichia coli)、スタフィロコッカス・アウレウス(Staphylococcus aureus)、シュードモナス・アルカリゲネス(Pseudomonas alcaligenes)、バチルス・セレウス(Bacillus cereus)、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)、サイクロバクター・パシフィセンシス(Psychrobacter pacificensis)、サイクロバクター・グラシンコラ(Psychrobacter glacincola)、スフィンゴモナス・ヤノイクヤエ(Sphingomonas yanoikuyae)、ラルストニア エスピー(Ralstonia sp.)、サッカロマイセス・セレビジエ(Saccaromyces cerevisiae)、ロドトルラ・ムシラギノーサ(Rhodotorula mucilaginosa)、ロドトルラ・スルーフィエ(Rhodotorula slooffiae)、キュープリアビダス・オキサラティカス(Cupriavidus oxalaticus)及びブルクホルデリア・セパシア(Burkholderia cepacia)からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の微生物である、請求項9~15のいずれか1項記載の評価方法。
  17.  皮脂汚れ成分、及び4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物を含んでなる、生乾き臭抑制剤のスクリーニング用キット。
  18.  皮脂汚れ成分、及び4-メチル-3-ヘキセン酸生成能を有する微生物を含んでなる、生乾き臭抑制剤の評価用キット。
PCT/JP2011/069950 2010-09-21 2011-09-01 生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法 WO2012039261A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/823,851 US8771660B2 (en) 2010-09-21 2011-09-01 Method of screening for a damp-dry malodor inhibitor and method of evaluating damp-dry malodor inhibitor by microbial production of 4-methyl-3-hexenoic acid
EP11826707.9A EP2620769B1 (en) 2010-09-21 2011-09-01 Method of screening damp-dry malodor inhibitor and method of evaluating damp-dry malodor inhibitor
AU2011306115A AU2011306115C1 (en) 2010-09-21 2011-09-01 Method of Screening for a Damp-Dry Malodor Inhibitor and Method of Evaluating Damp-Dry Malodor Inhibitor by Microbial Production of 4-Methyl-3-Hexenoic Acid
SG2013016696A SG188430A1 (en) 2010-09-21 2011-09-01 Method for screening half-dry smell deodorizer and method for evaluating half-dry smell deodorizer
CN201180045465.3A CN103270415B (zh) 2010-09-21 2011-09-01 半干臭味抑制剂的筛选方法及半干臭味抑制剂的评价方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010211459 2010-09-21
JP2010-211459 2010-09-21
JP2011-083031 2011-04-04
JP2011083031A JP5670810B2 (ja) 2010-09-21 2011-04-04 生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012039261A1 true WO2012039261A1 (ja) 2012-03-29

Family

ID=45873751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/069950 WO2012039261A1 (ja) 2010-09-21 2011-09-01 生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8771660B2 (ja)
EP (1) EP2620769B1 (ja)
JP (1) JP5670810B2 (ja)
CN (1) CN103270415B (ja)
AU (1) AU2011306115C1 (ja)
SG (1) SG188430A1 (ja)
TW (1) TWI547690B (ja)
WO (1) WO2012039261A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013180302A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Kao Corporation Method of evaluating inhibitory effect on damp-dry malodor

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104232521B (zh) * 2014-08-27 2017-02-22 北京农学院 用于降解乙草胺的细菌、筛选方法及其应用
CN112203699B (zh) * 2018-07-13 2022-11-29 花王株式会社 抑制臭味生成的方法
EP4108751A1 (en) * 2021-06-24 2022-12-28 Carl Freudenberg KG Household and commercial cleaning articles with moraxella sp. inhibiting activity
CN116426445B (zh) * 2023-06-08 2023-08-04 南京农业大学三亚研究院 一株假黄单胞菌属细菌njau-t102及其应用

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124387A (en) 1980-03-03 1981-09-30 Nissan Chem Ind Ltd Production of terpene acid
JP2004262900A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Takasago Internatl Corp 体臭抑制香料組成物
JP2004263102A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Takasago Internatl Corp 擬似体臭組成物
JP2009507477A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 腋窩の悪臭の生成を抑制する微生物
JP2009149546A (ja) 2007-12-19 2009-07-09 Kao Corp 分岐脂肪酸の製造方法
JP2009244094A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Kao Corp 生乾き臭判定用指標物質
JP2010211459A (ja) 2009-03-10 2010-09-24 Ricoh Co Ltd 遠隔管理システム
JP2011075385A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kao Corp 生乾き臭判定用指標物質
JP2011083031A (ja) 2002-07-15 2011-04-21 Thomson Licensing ビデオ符号化における参照ピクチャの適応重み付け
JP2011177401A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Kao Corp 4−メチル−3−ヘキセン酸のニオイの消臭剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002060787A (ja) * 2000-08-23 2002-02-26 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP5137672B2 (ja) * 2008-04-25 2013-02-06 花王株式会社 生乾き臭抑制方法
JP5865598B2 (ja) 2010-05-14 2016-02-17 花王株式会社 モラクセラ・エスピーの検出方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124387A (en) 1980-03-03 1981-09-30 Nissan Chem Ind Ltd Production of terpene acid
JP2011083031A (ja) 2002-07-15 2011-04-21 Thomson Licensing ビデオ符号化における参照ピクチャの適応重み付け
JP2004263102A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Takasago Internatl Corp 擬似体臭組成物
JP2004262900A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Takasago Internatl Corp 体臭抑制香料組成物
JP2009507477A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 腋窩の悪臭の生成を抑制する微生物
JP2009149546A (ja) 2007-12-19 2009-07-09 Kao Corp 分岐脂肪酸の製造方法
JP2009244094A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Kao Corp 生乾き臭判定用指標物質
JP2010211459A (ja) 2009-03-10 2010-09-24 Ricoh Co Ltd 遠隔管理システム
JP2011075385A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kao Corp 生乾き臭判定用指標物質
JP2011177401A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Kao Corp 4−メチル−3−ヘキセン酸のニオイの消臭剤

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HANIHARA, SONODA: "The Detergent Curbing Malodor in Indoor Laundry Drying", FRAGRANCES, no. 223, September 2004 (2004-09-01), pages 109 - 116
NIWANO, Y. ET AL.: "Sentaku Cycle ni Okeru Irui no Namakawakishu Gen'in Kin Kaiseki", FIBER PREPRINTS, vol. 66, no. 1, June 2011 (2011-06-01), JAPAN, pages 2B03, XP008169125 *
PROCEEDINGS OF THE 53RD FORUM ON FRAGRANCES/TERPENES, AND OIL REFINERY CHEMISTRY, 2009, pages 4 - 6
SCIENCE, vol. 227, 1985, pages 1435
TAKEUCHI, K. ET AL.: "Irui no Namakawakishu no Kaiseki", JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE, BIOTECHNOLOGY, AND AGROCHEMISTRY 2010 NENDO TAIKAI KOEN YOSHISHU, March 2010 (2010-03-01), pages 149, XP008168381 *
YOSHIZUMI, A. ET AL.: "Irui no Namakawakishu Gen'in Biseibutsu no Kaiseki", JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE, BIOTECHNOLOGY, AND AGROCHEMISTRY 2011 NENDO TAIKAI KOEN YOSHISHU, vol. 2C25P02, March 2011 (2011-03-01), pages 102, XP008168382 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013180302A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Kao Corporation Method of evaluating inhibitory effect on damp-dry malodor
JP2014003973A (ja) * 2012-05-29 2014-01-16 Kao Corp 生乾き臭抑制評価方法
US9809861B2 (en) 2012-05-29 2017-11-07 Kao Corporation Method of evaluating inhibitory effect on damp-dry malodor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2620769A9 (en) 2014-02-19
AU2011306115A1 (en) 2013-05-02
JP5670810B2 (ja) 2015-02-18
AU2011306115B2 (en) 2014-08-14
EP2620769A4 (en) 2014-05-14
EP2620769B1 (en) 2017-02-22
EP2620769A1 (en) 2013-07-31
AU2011306115C1 (en) 2014-12-11
US8771660B2 (en) 2014-07-08
TWI547690B (zh) 2016-09-01
CN103270415B (zh) 2015-09-09
TW201217779A (en) 2012-05-01
JP2012088297A (ja) 2012-05-10
SG188430A1 (en) 2013-04-30
US20130210061A1 (en) 2013-08-15
CN103270415A (zh) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670810B2 (ja) 生乾き臭抑制剤のスクリーニング方法及び生乾き臭抑制剤の評価方法
JP5767831B2 (ja) 生乾き臭抑制剤
JP5809800B2 (ja) 生乾き臭抑制剤
Takeuchi et al. Review of odorants in human axillary odour and laundry malodour: The importance of branched C7 chain analogues in malodours perceived by humans
JP2012097367A (ja) 繊維製品から発生する異臭物質を低減させる方法
Yousef et al. Lipid profiling of the soybean pathogen Phytophthora sojae using Fatty Acid Methyl Esters (FAMEs)
JP5852313B2 (ja) 生乾き臭抑制剤
JP2012088297A5 (ja)
JP5990412B2 (ja) 繊維製品用液体洗浄剤組成物
Hamada et al. Comparison of fungi found in bathrooms and sinks
JP5865598B2 (ja) モラクセラ・エスピーの検出方法
JP6001139B2 (ja) 生乾き臭抑制剤
US9809861B2 (en) Method of evaluating inhibitory effect on damp-dry malodor
JP7321809B2 (ja) 臭いの生成抑制方法
Wu et al. Evaluation of microbial pollution, biofilm formation, and malodor generation in household washing machines in Wuxi, China
JP2011167082A (ja) アポクリン臭抑制剤のスクリーニング方法及びアポクリン臭生成能の評価方法
JP2023093202A (ja) 靴下用の抗菌防臭剤
Abdul-Bari Retention of odorous compounds by textile materials
JP6600473B2 (ja) 足臭抑制剤のスクリーニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11826707

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011826707

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011826707

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13823851

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011306115

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20110901

Kind code of ref document: A