WO2012008170A1 - 保護継電装置 - Google Patents

保護継電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012008170A1
WO2012008170A1 PCT/JP2011/052395 JP2011052395W WO2012008170A1 WO 2012008170 A1 WO2012008170 A1 WO 2012008170A1 JP 2011052395 W JP2011052395 W JP 2011052395W WO 2012008170 A1 WO2012008170 A1 WO 2012008170A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
accident
phase
voltage
relay device
signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/052395
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
優 大友
大野 博文
Original Assignee
株式会社 東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to EP11806503.6A priority Critical patent/EP2595264B1/en
Priority to CN201180023570.7A priority patent/CN102893476B/zh
Publication of WO2012008170A1 publication Critical patent/WO2012008170A1/ja
Priority to US13/740,792 priority patent/US9013847B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/06Details with automatic reconnection
    • H02H3/066Reconnection being a consequence of eliminating the fault which caused disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/22Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for distribution gear, e.g. bus-bar systems; for switching devices

Definitions

  • the present invention relates to a protective relay device having a reclosing function.
  • a two-terminal power system to which a protective relay device 10 as shown in FIG. 15 is applied is known.
  • the protective relay device 10 is supplied with a current detected by a CT (current transformer) (instrument current transformer) 2 and a signal indicating the open / close state of an electrode of a CB (circuit breaker) (breaker) 4. .
  • the protective relay device 10 detects an accident based on the current detected by CT.
  • the protective relay device 10 detects an accident, the protective relay device 10 outputs a cutoff signal to the CB 4 to open (open) the electrode of the CB 4.
  • the accident current is interrupted by opening CB4.
  • turning on CB4 again that is, closing the circuit
  • the power failure time can be shortened by reclosing after opening CB4.
  • the reclosing no-voltage time is set to about 1 second in the single-phase reclosing system and the multiphase reclosing system, and about 2 seconds in the three-phase reclosing system.
  • FIG. 16 shows a time chart showing the correlation between the operation timings of the CB 4a and the protective relay device 10 from the occurrence of the accident to the introduction of the CB 4a.
  • the protective relay device 10 for the power transmission line outputs an opening command to the CB 4a.
  • the CB 4a is opened.
  • an arc is generated between the electrodes of the CB 4a immediately after being opened. While the arc is generated, an accident current continues to flow through the CB 4a. In the case of an AC system, the arc between the electrodes is extinguished when the current becomes zero. Thereby, the interruption of the accident current is completed.
  • the CB is turned on again.
  • the time until the arc ions are removed depends on the arc current, the system voltage, the line length, the wind speed at the accident point, and the like. Therefore, the reclosing no-voltage time is set longer than the deionization time.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a protective relay device that can suppress re-injection of a circuit breaker while an accident continues.
  • a protective relay device for protecting a wire of a three-phase AC power system, an accident detection means for detecting an accident of the wire, and detection of the accident by the accident detection means.
  • An opening means for opening the circuit breaker of the accident phase in which the accident has occurred, an accident phase voltage measuring means for measuring the voltage of the accident phase after opening the circuit breaker by the opening means, and the accident phase voltage measurement Based on the voltage measured by the means, accident recovery determination means for determining whether or not the accident has been recovered, and when the accident recovery determination means determines that the accident has been recovered, the circuit breaker is turned on Input means.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a two-terminal power system in which a protective relay device according to a first embodiment of the present invention is installed.
  • FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a sequence of a protection operation of the protection relay device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the power system showing the electrostatic coupling voltage calculated by the protective relay device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of the power system showing the electromagnetic coupling voltage calculated by the protective relay device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a graph showing the no-voltage confirmation time set in the protective relay device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the protection operation of the protective relay device according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a two-terminal power system in which a protective relay device according to a first embodiment of the present invention is installed.
  • FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a sequence of a protection operation of the protection relay device according
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing the sequence of the protective operation of the protective relay device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating the protection operation of the protective relay device according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram illustrating characteristics for determining a cutoff phase voltage by the protective relay device according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of a two-terminal power system in which the protective relay device according to the third embodiment of the present invention is installed.
  • FIG. 11 is a circuit diagram illustrating the sequence of the protective operation of the protective relay device according to the third embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating the protection operation of the protective relay device according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a circuit diagram illustrating a sequence of protection operation of the protection relay device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating a protection operation of the protective relay device according to the fourth embodiment.
  • FIG. 15 is a configuration diagram of a two-terminal power system in which a conventional protective relay device is installed.
  • FIG. 16 is a time chart showing a correlation between operation timings of the protection operation of the conventional protective relay device and the circuit breaker switching operation.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a power system 20 in which a protective relay device 1 according to a first embodiment of the present invention is installed.
  • symbol is attached
  • the power system 20 is a three-phase AC two-terminal power system.
  • the power system 20 is provided with a CT 2 and a VT (Voltage Transformer) (instrument transformer) 3 for each phase.
  • VT Voltage Transformer
  • CB 4a is provided for each phase.
  • CB4b is provided for each phase.
  • the protection relay device 1 receives the current detected by the CT2 of each phase and the voltage VL detected by the VT3 of each phase.
  • the protective relay device 1 detects an accident based on the input current and voltage VL of each phase.
  • the protective section 1 opens the CB 4a, thereby cutting off the accident section where the accident was detected. Thereby, the power transmission line of the electric power system 20 is protected.
  • the CB 4b on the opposite end side is opened by another protective relay device installed on the opposite end side.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing a sequence of the protection operation of the protection relay device 1 according to the first embodiment.
  • the protective relay device 1 includes a reclosing circuit 100 and a breaking phase voltage determination unit 110.
  • the reclosing circuit 100 outputs a reclosing signal 107 and a remaining phase interruption signal 109 based on the accident interruption signal 101, the connection confirmation signal 102, and the interruption phase voltage confirmation signal 103.
  • the accident interruption signal 101 is a signal for issuing a command to open the CB 4a when the protective relay device 1 detects an accident.
  • connection confirmation signal 102 is a signal indicating that the connection is established (the power system on the own end side and the power system on the opposite end side are connected).
  • the connection confirmation signal 102 is output when there are two or more phases (healthy phases) in which no accident has occurred in the transmission line after the accident is interrupted (after the CBs 4a and 4b are opened).
  • the interruption phase voltage confirmation signal 103 is a signal indicating that the voltage of the accident phase (interruption phase) in which the CBs 4a and 4b are opened is within an allowable range.
  • the interruption phase voltage determination unit 110 determines whether or not the interruption phase voltage is within an allowable range based on the voltage VL detected by the VT3. When it is determined that the voltage of the interrupting phase is within the allowable range, the interrupting phase voltage determination unit 110 outputs an interrupting phase voltage confirmation signal 103.
  • the reclose signal 107 is a signal for issuing a reclose command after opening the CB 4a.
  • the remaining phase cutoff signal 109 is a signal for issuing a command to shut off the remaining phase (residual phase) where the CB 4a is not opened.
  • the reclosing circuit 100 includes two timers 104 and 106, two AND gates 105 and 108, and a NOT gate 120.
  • the accident interruption signal 101 is input to the timer 104.
  • the timer 104 is set with a no-voltage confirmation time th.
  • the timer 104 outputs a signal to the AND gate 105 and the timer 106 after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the accident cutoff signal 101 was input.
  • the AND gate 105 receives a signal from the timer 104, a connection confirmation signal 102, and a cutoff phase voltage confirmation signal 103.
  • the AND gate 105 outputs a signal to the NOT gate 120 when the signal from the timer 104, the connection confirmation signal 102, and the cutoff phase voltage confirmation signal 103 are all input (when the AND condition is satisfied), and the reclosing signal is output. 107 is output.
  • the timer 106 receives a signal from the timer 104.
  • the timer 106 is set with a reclose giving time t1 for giving up the reclose.
  • the timer 106 outputs a signal to the AND gate 108 after the reclose giving time t1 elapses after the signal from the timer 104 is input.
  • the signal from the AND gate 105 is input to the NOT gate 120.
  • the NOT gate 120 outputs a signal to the AND gate 108 while no signal is input from the AND gate 105.
  • the NOT gate 120 does not output a signal.
  • the AND gate 108 receives a signal from the timer 106 and a signal from the NOT gate 120.
  • the AND gate 108 outputs a residual phase cut-off signal 109 when signals are input from both the timer 106 and the NOT gate 120.
  • the allowable range used for the determination by the interrupting phase voltage determination unit 110 is expressed by the following equation.
  • Vk ⁇ VL ⁇ (1 + K) Vk
  • k represents an allowable rate
  • Vk represents a reference voltage value
  • VL represents a voltage value detected by VT3.
  • the allowable rate k is determined in consideration of measurement error, error due to arithmetic processing, or error due to equipment.
  • the reference voltage value Vk is preset in the interrupting phase voltage determination unit 110.
  • the reference voltage value Vk is obtained by measuring the voltage value when the CBs 4a and 4b installed in the respective phases are opened by VT3 when no accident has occurred in advance (when sound).
  • the reference voltage value Vk used for determination at the time of an accident the reference voltage value Vk of the same phase as the phase in which the accident is detected (accident phase) is used.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the power system showing the electrostatic coupling voltage calculated by the protective relay device 1.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of the power system showing the electromagnetic coupling voltage calculated by the protective relay device 1.
  • the voltage VL when the CBs 4a and 4b are opened is the sum of the electrostatic coupling voltage and the electromagnetic coupling voltage.
  • This induced voltage is a voltage obtained by combining the electrostatic coupling voltage and the electromagnetic coupling voltage.
  • FIG. 3 shows the electrostatic coupling relationship of the a-phase voltage.
  • the interphase capacitance generated between lines (between a phase and b phase and between a phase and c phase) by electrostatic coupling is “Cm” and the ground capacitance is “Cs”, “VCa” indicating the electrostatic coupling voltage is expressed as follows.
  • FIG. 4 shows the a-phase electromagnetic coupling relationship.
  • the angular frequency depending on the frequency of the power system 20 is “ ⁇ ”
  • the mutual impedance generated between the wires due to electromagnetic coupling is “M”
  • the current that is energized in the b phase is “Ib”
  • the current that is energized in the c phase Is “Ic”
  • “VMa” indicating the a-phase electromagnetic coupling voltage is expressed by the following equation using “j” which is an imaginary unit.
  • VMa j ⁇ M (Ib + Ic) (3) Therefore, the induced voltage of the a phase in the state where the CBs 4a and 4b of the a phase are opened is expressed as VCa + VMa as the sum of the electrostatic coupling voltage shown in the equation (2) and the electromagnetic coupling voltage shown in the equation (3). Can do. Since this induced voltage is an induced voltage generated in the a phase if the a phase is in an open phase state, the induced voltage is similarly expressed for the reference voltage value Vk.
  • the no-voltage confirmation time th set in the timer 104 is longer than the time from immediately after completion of the accident phase interruption (point 0 in FIG. 5) to the time when the voltage measurement value VL is expected to be constant near the reference voltage value Vk. A long time is set.
  • the reclosing circuit 100 determines whether or not the accident cutoff signal 101 is input (step S1). The reclosing circuit 100 continues this determination until the accident cutoff signal 101 is input (No in step S1).
  • step S1 determines whether one of the reclosing conditions is connected (the connection confirmation signal 102 is input). Whether or not) (step S2).
  • step S9a determines whether or not to output the residual phase cutoff signal 109 (step S9a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 determines that they are linked (Yes in step S2), it selects an accident phase (step 3).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 acquires the reference voltage value Vk of the selected accident phase (step 4).
  • the interruption phase voltage determination unit 110 determines whether the time after the accident interruption signal 101 is input (or the time after the CB 4a installed at the terminal is opened) t has passed the no-voltage confirmation time th. Is determined (step S5a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 waits until the time t has passed the no-voltage confirmation time th (No in step S5a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 measures the voltage value VL of the accident phase after the time t has passed the no-voltage confirmation time th (step S6a). The interrupting phase voltage determination unit 110 determines whether or not the measured accident phase voltage value VL is within a preset allowable range (0.9 Vk ⁇ VL ⁇ 1.1 Vk) (step S ⁇ b> 7 a).
  • the reclosing circuit 100 determines whether or not to output the remaining phase cutoff signal 109 (step S9a).
  • the reclosing circuit 100 determines that the voltage measurement value VL of the accident phase is within the allowable range (Yes in step S7a)
  • the reclosing circuit 100 outputs the reclosing signal 107 (step S8a).
  • the reclosing circuit 100 determines that the accident cutoff signal 101 is input (Yes in step S1).
  • connection confirmation signal 102 indicating that the connection is established is input to the reclosing circuit 100. For this reason, the reclosing circuit 100 determines that the connection confirmation signal 102 is input (Yes in step S2).
  • Breaking phase voltage determination unit 110 selects the phase in which the accident has occurred (step S3).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 acquires the reference voltage value Vk when the CBs 4a and 4b of the selected phase are open and healthy (step S4a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 acquires the accident phase voltage measurement value VL by VT3 after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the accident interrupting signal 101 was input (Yes in Step S5a) (Step S6a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 determines whether or not the acquired voltage measurement value VL is within a preset allowable range (step S7a).
  • the interruption phase voltage determination unit 110 determines that the value of the voltage measurement value VL is within a preset range (Yes in step S7a). Therefore, the interrupting phase voltage determination unit 110 outputs the interrupting phase voltage confirmation signal 103 to the reclosing circuit 100.
  • the reclosing circuit 100 includes all of the input of the accident cutoff signal 101 (Yes in Step S1), the input of the interconnection confirmation signal 102 (Yes in Step S2), and the input of the cutoff phase voltage confirmation signal 103 (Yes in Step S7a). Therefore, the reclosing signal 107 is output to the CB 4a installed in the accident phase (step S8a). As a result, the CB 4a installed in the accident phase is reintroduced.
  • the reclosing circuit 100 determines that the accident cutoff signal 101 is input (Yes in step S1).
  • the reclosing circuit 100 determines that the connection confirmation signal 102 is input (Yes in step S2).
  • Breaking phase voltage determination unit 110 selects an accident phase (step S3).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 acquires the reference voltage value Vk when the CBs 4a and 4b of the selected phase are open and healthy (step S4a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 acquires the accident phase voltage measurement value VL by VT3 after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the accident interrupting signal 101 was input (Yes in Step S5a) (Step S6a).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 determines whether or not the acquired voltage measurement value VL is within a preset allowable range (step S7a).
  • the interruption phase voltage determination unit 110 determines that the value of the voltage measurement value VL is not within a preset range (No in step S7a). The interrupting phase voltage determination unit 110 does not output the interrupting phase voltage confirmation signal 103 to the reclosing circuit 100.
  • the reclosing circuit 100 has an input of the accident interruption signal 101 (Yes in step S1) and an input of the interconnection confirmation signal 102 (Yes in step S2), the interruption phase voltage confirmation signal 103 is not inputted (in step S7a). No). Therefore, the reclosing circuit 100 does not output the reclosing signal 107. Moreover, since it is a permanent accident, the reclosing circuit 100 finally outputs the remaining phase interruption
  • the reclosing circuit 100 determines that the accident cutoff signal is input in the accident cutoff signal confirmation step S1 (Yes in step S1). Next, based on the precondition, the reclosing circuit 100 determines that the connection confirmation signal is not input (No in step S2). Therefore, the reclosing circuit 100 does not output the reclosing signal 107. If the connection is not established as it is, the reclosing circuit 100 finally outputs the remaining phase cutoff signal 109 to the CB 4a installed in a phase other than the accident phase (step S9a). Thereby, CB4a installed in phases other than an accident phase is also opened.
  • the protective relay 1 determines whether or not the accident continues before the CB 4a is turned on again after the no-voltage confirmation time th has elapsed after the opening of the CBs 4a and 4b due to the occurrence of the accident. Therefore, the protective relay 1 can suppress reintroduction of the circuit breaker while the accident continues. Further, the protective relay 1 can improve the stability of the power system or reduce damage to the system equipment and the like.
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing the sequence of the protection operation of the protection relay device 1A according to the second embodiment of the present invention.
  • the protection relay device 1A has a configuration in which the phase difference determination unit 111 is added and the reclosing circuit 100 is replaced with the reclosing circuit 100A in the protection relay device 1 according to the first embodiment shown in FIG.
  • the reclosing circuit 100A is configured by adding an AND gate 112 in place of the AND gate 105A in the reclosing circuit 100 according to the first embodiment. Others are the same as those of the protective relay device 1 according to the first embodiment.
  • the phase difference determination unit 111 is within an allowable range in which the phase difference between the voltage measurement value VL measured by the VT3 and the reference voltage value Vk when the CB4a and 4b measured in advance by the VT3 are open and healthy is set in advance. It is determined whether or not.
  • the phase difference determination unit 111 determines that the phase difference is within the allowable range, the phase difference determination unit 111 outputs a phase difference confirmation signal 117 to the AND gate 112 of the reclosing circuit 100A.
  • the phase of the reference voltage value Vk continues to be calculated by the timer built in the protective relay device 1A from the time of the accident before the occurrence of the accident.
  • the AND gate 112 receives the interrupting phase voltage confirmation signal 103 output from the interrupting phase voltage determination unit 110 and the phase difference confirmation signal 117 output from the phase difference determination unit 111. When both the cutoff phase voltage confirmation signal 103 and the phase difference confirmation signal 117 are input, the AND gate 112 outputs a signal to the AND gate 105A.
  • the AND gate 105 ⁇ / b> A receives the signal from the AND gate 112 instead of the blocking phase voltage confirmation signal 103 in the AND gate 105 according to the first embodiment.
  • the other configuration is the same as that of the AND gate 105 according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the procedure of the protective operation of the protective relay device 1A according to the second embodiment.
  • the flowchart showing the procedure of the protection operation of the protection relay device 1A is obtained by replacing step S7a for determining the cutoff phase voltage with step S7b in the flowchart according to the first embodiment shown in FIG.
  • the other procedures are the same as those in the flowchart according to the first embodiment.
  • the procedure of the protection operation of the protection relay device 1A is the same as that of the first embodiment from step S1 to step S6a. However, it is assumed that the phase difference determination unit 111 acquires data related to the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk, similarly to the cutoff phase voltage determination unit 110.
  • step S6a in addition to whether or not the voltage value of the voltage measurement value VL is within a preset allowable range (0.9Vk ⁇ VL ⁇ 1.1Vk), the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk
  • the phase difference determination unit 111 determines whether or not the phase difference ⁇ is within a preset allowable range (step S7b). If the phase difference ⁇ is equal to or smaller than the preset phase difference ⁇ k, it is determined that the phase difference ⁇ is within the allowable range.
  • the equation for determining this phase difference is (VL ⁇ Vk) ⁇ ⁇ k.
  • (VL ⁇ Vk) represents the phase difference ⁇ between the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk.
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 When determining that the voltage measurement value VL is within the allowable range, the interrupting phase voltage determination unit 110 outputs the interrupting phase voltage confirmation signal 103 to the AND gate 112 of the reclosing circuit 100A.
  • the phase difference determination unit 111 determines that the phase difference ⁇ between the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk is within the allowable range, the phase difference determination signal 117 is output to the AND gate 112 of the reclosing circuit 100A. To do.
  • step 7b the no-voltage confirmation time th has already elapsed since the accident cutoff signal 101 was input (Yes in step S1, Yes in step S5a), and the interconnection is established (in step S2). Yes). Therefore, when it is determined that the voltage measurement value VL is within the allowable range, and the phase difference ⁇ between the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk is determined to be within the allowable range, the reclosing circuit 100A causes an accident.
  • the reclosing signal 107 is output to the CB 4a installed in the phase (S8a). As a result, the CB 4a is reintroduced.
  • the accident cutoff signal 101 is Even if the no-voltage confirmation time th has elapsed since the input, and the connection confirmation signal 102 has been input, the reclosing circuit 100A does not output the reclosing signal 107. In this case, the reclosing circuit 100A determines that the accident continues. Therefore, the reclosing circuit 100A determines whether or not to output the residual phase cutoff signal 109 (step S9a).
  • the reclosing circuit 100A finally outputs the remaining phase cutoff signal 109 to the CB 4a installed in the remaining phase other than the accident phase. Thereby, CB4a installed in the remaining phase is also released.
  • the protective relay 1A determines whether or not the accident continues even by the phase difference ⁇ between the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk, the reliability of the determination result of whether or not the accident continues is improved. Can be made. Thereby, it is possible to further prevent the circuit breaker 4a from being turned on again while the accident continues.
  • step S7b it is determined whether or not the voltage value of the voltage measurement value VL is within the allowable range, and whether or not the phase difference ⁇ between the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk is within the allowable range.
  • the configuration in which the determination is performed separately in each of the cutoff phase voltage determination unit 110 and the phase difference determination unit 111 has been described. Next, a configuration for making these determinations simultaneously at the same location will be described. Here, description will be made assuming that these determinations are made by the interrupting phase voltage determination unit 110.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram showing characteristics for determining the interrupting phase voltage set in the interrupting phase voltage determination unit 110.
  • the reference voltage vector Vk is a vector representing the reference voltage value Vk.
  • the voltage vectors VL1 and VL2 represent voltages corresponding to the voltage measurement value VL described below as vectors.
  • the length indicates the voltage value, and the direction of the arrow indicates the phase. Accordingly, the difference in length between any two voltage vectors represents a voltage difference, and the angle formed by any two voltage vectors represents a phase difference.
  • the hatched portion indicates a region where both the voltage difference and the phase difference between the voltage measurement value VL and the reference voltage value Vk are within the allowable range. If the tip of the voltage vector that becomes the voltage measurement value VL is included in the shaded portion, the voltage measurement value VL indicates that both the voltage value and the phase are within the allowable range.
  • the interruption phase voltage determination unit 110 outputs signals corresponding to the interruption phase voltage confirmation signal 103 and the phase difference confirmation signal 117.
  • the voltage measurement value VL2 is determined that at least one of the voltage difference and the phase difference ⁇ L2 is not within the allowable range.
  • the voltage difference is within an allowable range, but the phase difference ⁇ L2 is larger than the reference phase difference ⁇ k. Therefore, since the voltage measurement value VL2 is not within the allowable range, the interrupting phase voltage determination unit 110 does not output a signal.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of a power system 20B in which the protective relay device 1B according to the third embodiment of the present invention is installed.
  • the power system 20B replaces the protective relay device 1 with the protective relay device 1B, and installs the protective relay device 1Bb on the opposite end side.
  • VT3b is provided in each phase on the side. Others are the same as those of the power system 20 of the first embodiment.
  • VT3b is a device equivalent to VT3 provided on its own end side.
  • the VT 3 b detects the voltage of each phase of the transmission line on the opposite end side of the power system 20.
  • the protective relay device 1Bb is a device equivalent to the protective relay device 1B installed on its own end side.
  • the protective relay device 1Bb measures the voltage of each phase of the transmission line of the power system 20B on the opposite end side based on the voltage detected by the VT 3b.
  • the protective relay device 1Bb transmits the measured voltage measurement value VLb to the protective relay device 1B via the transmission line.
  • FIG. 11 is a circuit diagram showing the sequence of the protective operation of the protective relay device 1B according to the third embodiment.
  • the protective relay device 1B is the same as the protective relay device 1A according to the second embodiment shown in FIG. 7, except that the opposite-end cutoff phase voltage determination unit 113 and the voltage data receiving circuit 121 are added, and the reclosing circuit 100A is reclosed. This is a configuration in place of the circuit 100B.
  • the reclosing circuit 100B has a configuration in which the AND gate 105A is replaced with the AND gate 105B and the AND gate 112 is replaced with the AND gate 114 in the reclosing circuit 100A according to the second embodiment. Others are the same as those of the protective relay device 1A according to the second embodiment.
  • the voltage data receiving circuit 121 receives the voltage measurement value VLb obtained by measuring the voltage detected by the VT 3b from the protective relay device 1Bb.
  • the voltage data reception circuit 121 outputs the received voltage measurement value VLb to the opposed end cutoff phase voltage determination unit 113.
  • the opposite-end cutoff phase voltage determination unit 113 has the same configuration as the cutoff-phase voltage determination unit 110 except that the measured voltage VLb of the opposite-phase cutoff phase is determined.
  • the opposite-end cutoff phase voltage determination unit 113 determines that the measured voltage VLb of the opposite-end cutoff phase is within the allowable range based on the reference voltage value Vkb when the CBs 4a and 4b measured in advance by the VT 3b are healthy. Judge whether there is.
  • the opposite-end cutoff phase voltage determination unit 113 outputs the opposite-end cutoff phase voltage confirmation signal 118 to the AND gate 114 of the reclosing circuit 100B.
  • the AND gate 114 is supplied with the interrupting phase voltage confirmation signal 103 output from the interrupting phase voltage determination unit 110 and the opposite end cutoff phase voltage confirmation signal 118 output from the opposing end cutoff phase voltage determination unit 113.
  • the AND gate 114 outputs a signal to the AND gate 105B when both the cutoff phase voltage confirmation signal 103 and the opposite-end cutoff phase voltage confirmation signal 118 are input.
  • the AND gate 105B receives the signal from the AND gate 114 instead of the blocking phase voltage confirmation signal 103 in the AND gate 105 according to the first embodiment.
  • the other configuration is the same as that of the AND gate 105 according to the first embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the procedure of the protective operation of the protective relay device 1B according to the third embodiment.
  • step S4a for obtaining the reference voltage is replaced with step S4b, and the voltage value of the accident phase is measured.
  • Step S6a is replaced with step S6b, and step S7c for determining the opposite-end cutoff phase voltage is added between step S7a and step S8a.
  • the other procedures are the same as those in the flowchart according to the first embodiment.
  • the procedure of the protection operation of the protection relay device 1B is the same as that of the first embodiment from step S1 to step S3.
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 acquires the reference voltage value Vk of the selected accident phase on its own end side. Further, the opposed end cutoff phase voltage determination unit 113 acquires the reference voltage value Vkb of the selected accident phase on the opposed end side (step S4b).
  • the interrupting phase voltage determination unit 110 measures the voltage VL of the accident phase on its own end after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the accident interrupting signal 101 was input.
  • the opposite-end cutoff phase voltage determination unit 113 acquires the opposite-phase accident phase voltage VLb measured after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the accident cutoff signal 101 was input (Yes in step S5a, step S6b). .
  • Breaking phase voltage determination unit 110 determines whether or not the measured voltage value VL of the accident phase on the end side is within a preset allowable range (0.9 Vk ⁇ VL ⁇ 1.1 Vk) (step S7a). ).
  • the reclosing circuit 100B determines whether or not to output the residual phase cutoff signal 109 when the cutoff phase voltage determination unit 110 determines that the measured voltage value VL is not within the allowable range (No in step S7a) ( Step S9a).
  • the reclosing circuit 100B determines that the measured voltage value VL is within the allowable range by the interrupting phase voltage determining unit 110 (Yes in step S7a)
  • the reclosing circuit 100B determines by the facing end interrupting phase voltage determining unit 113 (step S7c). .
  • the opposite-end cutoff phase voltage determination unit 113 determines whether or not the acquired opposite-end accident phase voltage value VLb is within a preset allowable range (0.9 Vkb ⁇ VL ⁇ 1.1 Vkb) ( Step S7c).
  • the reclosing circuit 100B determines that the measured voltage value VLb is not within the allowable range (the accident continues) by the opposed end cutoff phase voltage determination unit 113 (No in step S7c), the reclosing circuit 100B outputs the residual phase cutoff signal 109. It is determined whether or not to output (step S9a). On the other hand, if the reclosing circuit 100B determines that the measured voltage value VLb is within the allowable range (the accident has been recovered) by the opposed end cutoff phase voltage determination unit 113 (Yes in step S7c), the reclosing signal 107 Is output (step S8a).
  • the reclosing circuit 100 is output when the measured voltage value VLb is determined to be within the allowable range by the opposed end cutoff phase voltage determination unit 113 in addition to the interconnection confirmation signal 102 and the cutoff phase voltage confirmation signal 103.
  • the opposite-end cutoff phase voltage confirmation signal 118 is input, the CB 4a installed in the accident phase is closed again.
  • the protective relay device 1B determines whether or not the accident continues based on the voltage measurement value VLb on the opposite end side in addition to the voltage measurement value VL on the opposite end side. The reliability of the determination result can be improved. Thereby, it is possible to further prevent the circuit breaker 4a from being turned on again while the accident continues.
  • the voltage measurement value detected by the VT 3b installed at the opposite end is received via the transmission line, and the protection relay device 1B on the own end side performs the protection calculation process (opposing end cutoff phase voltage).
  • calculation processing by the determination unit 113 is performed, the configuration is not limited to this.
  • the protection relay device 1B may receive the processing result obtained by performing the protection calculation processing by the protection relay device 1Bb on the opposite end side.
  • the protection relay device 1B may receive a reclosing signal or a residual phase cutoff signal calculated by the protection relay device 1Bb on the opposite end side, and use these signals as a condition for opening and closing the CB 4a. .
  • FIG. 13 is a circuit diagram showing the sequence of the protective operation of the protective relay device 1C according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the protective relay device 1C has a configuration in which the reclosing circuit 100 is replaced with the reclosing circuit 100C in the protective relay device 1 according to the first embodiment shown in FIG.
  • the reclosing circuit 100C is configured to add a timer 115 and an AND gate 116 to the reclosing circuit 100 according to the first embodiment and output a low-speed reclosing signal 119.
  • Others are the same as those of the protective relay device 1 according to the first embodiment.
  • the timer 115 receives a signal from the AND gate 108 (a signal equivalent to the residual phase cutoff signal 109).
  • the timer 115 is set with the same no-voltage confirmation time th as the timer 104.
  • the no-voltage confirmation time th set in the timer 115 may be a time different from that of the timer 104.
  • the timer 115 outputs a signal to the AND gate 116 after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the signal from the AND gate 108 was input.
  • the AND gate 116 receives the signal from the timer 115, the connection confirmation signal 102, and the cutoff phase voltage confirmation signal 103.
  • the AND gate 116 outputs a low-speed reclosing signal 119 when all of the signals from the timer 115, the connection confirmation signal 102, and the cutoff phase voltage confirmation signal 103 are input.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of the protective operation of the protective relay device 1C according to the fourth embodiment.
  • the flowchart showing the procedure of the protection operation of the protection relay device 1B is a configuration in which Step 9b, Step 5b, Step 6c, Step 7d, and Step 8b are added to the flowchart according to the first embodiment shown in FIG. .
  • Step 5b, Step 6c, Step 7d, and Step 8b are steps equivalent to Step 5a, Step 6a, Step 7a, and Step 8a, respectively.
  • the other procedures are the same as those in the flowchart according to the first embodiment.
  • steps 9b, 5b, 6c, 7d, and 8b newly added from the flowchart according to the first embodiment will be mainly described, and the other steps are the same as those in the first embodiment. The description is omitted.
  • the reclosing circuit 100C determines whether or not to output the remaining phase interrupt signal 109 ( Step S9b).
  • the cut-off phase voltage determination unit 110 After determining whether or not to output the residual phase cut-off signal 109 (step S9b), the cut-off phase voltage determination unit 110 passes the no-voltage confirmation time th after the signal from the AND gate 108 is input (step S5b). Yes), the voltage measurement value VL of the accident phase is acquired again by VT3 (step S6c). The interrupting phase voltage determination unit 110 determines whether or not the voltage measurement value VL acquired again is within a preset allowable range (step S7d).
  • the reclosing circuit 100C determines that the accidentally measured voltage value VL of the accident phase is not within the allowable range (No in step S7d)
  • the reclosing circuit 100C ends the arithmetic processing. That is, the reclosing circuit 100C does not reclose, and the CB 4a remains open.
  • the reclosing circuit 100C outputs the low-speed reclosing signal 119 when determining that the accident phase voltage measurement value VL acquired again is within the allowable range (step S8b). As a result, the CB 4a is reintroduced.
  • the reclosing circuit 100C determines whether or not the accident is continued after determining whether or not to output the residual phase cutoff signal 109 (step S9b). Here, if it is determined that the accident does not continue (the accident has been recovered), the CB 4a is re-inserted (low-speed reclosing).
  • the protective relay device 1C is acquired after the no-voltage confirmation time th has passed again even if it is determined that the accident is continuing based on the voltage measurement value VL after the no-voltage confirmation time th has elapsed since the accident interruption. It is determined whether or not the accident is continuing based on the measured voltage value VL. Thereby, since the opportunity to re-inject CB4a can be increased, the opportunity to cancel a power failure can be increased.
  • the present invention can also be applied as a bus protection relay device that protects a bus or a transformer protection relay device that protects a transformer.
  • CB4a, 4b does not need to be installed between CT provided in the both ends of the electric wire (bus line, power transmission line, distribution line, etc.).
  • the protective relay 1 and the like have been described as mainly for opening / closing the CB 4a on the own end side, but the CB 4b on the opposite end side is protected on the own end side similarly to the CB 4a on the own end side.
  • the opening / closing operation may be performed by the electric device 1 or the like.
  • the determination as to whether or not to reclose is made based on the voltage measurement value VL measured by VT3 after the delay time by the timer 104 that sets the reclosing no-voltage time th longer than the deionization time.
  • the reclosing circuit 100 or the like may measure the voltage measurement value VL in real time, and output the reclosing signal 107 when the measured voltage measurement value VL falls within a preset allowable range.
  • the first embodiment has been described as the basic configuration, but the third embodiment or the fourth embodiment may be used as the basic configuration.
  • the phase of the voltage measurement value VLb on the opposite end side may be used to determine whether or not the accident has been recovered, similarly to the phase of the voltage measurement value VL on the own end side.
  • the phase of the reference voltage value Vk is assumed to have been continuously calculated by the timer inside the protective relay device 1A for the phase of the transmission line when sound before the accident occurred.
  • a phase other than the bus or the accident phase may be used. In this case, since the phase can be measured in real time, it is not necessary to continue the phase calculation process from before the accident inside the protective relay device 1A.
  • the fourth embodiment only the accident phase CB 4 a has been described as being input by low-speed reclosing. However, a residual phase CB 4 a other than the accident phase released by the residual phase cutoff signal 109 may be input.
  • a residual phase CB 4 a other than the accident phase released by the residual phase cutoff signal 109 may be input.

Abstract

 三相交流の電力系統(20)の送電線を保護する保護継電器1であって、事故の検出により、事故が発生した事故相のCB(4a)を開放し、CB(4a)の開放後、VT(3)により検出された事故相の電圧測定値(VL)に基づいて、事故が復旧したか否かを判定し、事故が復旧したと判定された場合、CB(4a)を再投入する。

Description

保護継電装置
 本発明は、再閉路機能を備えた保護継電装置に関する。
 従来、図15に示すような保護継電装置10が適用された2端子電力系統が知られている。保護継電装置10には、CT(current transformer)(計器用変流器)2により検出された電流と、CB(circuit breaker)(遮断器)4の電極の開閉状態を示す信号が入力される。保護継電装置10は、CTにより検出された電流に基づいて、事故を検出する。保護継電装置10は、事故を検出すると、CB4に遮断信号を出力して、CB4の電極を開極(開放)する。CB4が開放されることで、事故電流が遮断される。CB4を開放した後、再度CB4を投入する(即ち、閉路する)ことを再投入又は再閉路という。CB4を開放させた後に、再閉路することで、停電時間を短くすることができる。
 再閉路は、回線数及び事故様相等によって、様々な方式がある。例えば、三相のうちの一相に発生した事故(単相事故)の場合に事故相のみの遮断器を開放して再投入する単相再閉路方式、二相以上の事故の場合に三相遮断した後に再投入する三相再閉路方式などが知られている。また、平行2回線の送電線系統においては、事故相を遮断した後に、事故が発生していない健全相が2相以上あり、かつ連系がとれていることを条件に、事故相だけを選択して高速度にCBを再投入する多相再閉路方式が知られている。
 ここで、事故遮断時からCBを再投入するまでの時間を再閉路無電圧時間と呼ぶ。一般的に、再閉路無電圧時間は、単相再閉路方式及び多相再閉路方式では約1秒程度、三相再閉路方式では約2秒程度に設定される。
 次に、事故発生からCB4a投入までのCB4aと保護継電装置10との動作タイミングの相関関係を表したタイムチャートを図16に示す。事故発生により、送電線の保護継電装置10は、CB4aに開放指令を出力する。これにより、CB4aは、開放される。しかし、開放された直後のCB4aの電極間には、アークが発生する。アークが発生している間は、CB4aには、事故電流が流れ続ける。交流系統の場合は、電流が0になる点で電極間のアークが消弧する。これにより、事故電流の遮断が完了する。
 系統事故では、事故電流の遮断が完了した後、事故点での2次アークが消弧し、かつアークイオンが除去されるのを待った後に、CBを再投入する。アークイオンが除去されるまでの時間(消イオン時間)は、アーク電流、系統電圧、線路恒長、及び事故点での風速などに依存する。従って、再閉路無電圧時間は、消イオン時間より長く設定されている。
 しかし、樹木の接触又は断線等の永久事故の場合は、設定された再閉路無電圧時間経過後にCBを再投入した場合であっても、再度事故が発生する。このように事故が継続中にCBを再投入することは、系統機器(CB、変圧器、又は送電線など)にダメージを与え、更に電力系統の安定度に影響を与えることになる。
中山敬造編、「保護継電システム」、第1版、電気書院、1974年2月25日、p.137-140
 本発明が解決しようとする課題は、事故が継続中に遮断器を再投入することを抑制することのできる保護継電装置を提供することにある。
 本発明の実施形態の保護継電装置は、三相交流の電力系統の電線を保護する保護継電装置において、前記電線の事故を検出する事故検出手段と、前記事故検出手段による前記事故の検出により、前記事故が発生した事故相の遮断器を開放する開放手段と、前記開放手段による前記遮断器の開放後、前記事故相の電圧を測定する事故相電圧測定手段と、前記事故相電圧測定手段により測定された電圧に基づいて、前記事故が復旧したか否かを判定する事故復旧判定手段と、前記事故復旧判定手段により前記事故が復旧したと判定された場合、前記遮断器を投入する投入手段とを備えている。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る保護継電装置が設置された2端子電力系統の構成図である。 図2は、第1の実施形態に係る保護継電装置の保護動作のシーケンスを示す回路図である。 図3は、第1の実施形態に係る保護継電装置により演算される静電結合電圧を示す電力系統の構成図である。 図4は、第1の実施形態に係る保護継電装置により演算される電磁結合電圧を示す電力系統の構成図である。 図5は、第1の実施形態に係る保護継電装置に設定される無電圧確認時間を示すグラフ図である。 図6は、第1の実施形態に係る保護継電装置の保護動作を示すフローチャートである。 図7は、本発明の第2の実施形態に係る保護継電装置の保護動作のシーケンスを示す回路図である。 図8は、第2の実施形態に係る保護継電装置の保護動作を示すフローチャートである。 図9は、第2の実施形態に係る保護継電装置による遮断相電圧の判断をするための特性を示す特性図である。 図10は、本発明の第3の実施形態に係る保護継電装置が設置された2端子電力系統の構成図である。 図11は、第3の実施形態に係る保護継電装置の保護動作のシーケンスを示す回路図である。 図12は、第3の実施形態に係る保護継電装置の保護動作を示すフローチャートである。 図13は、第4の実施形態に係る保護継電装置の保護動作のシーケンスを示す回路図である。 図14は、第4の実施形態に係る保護継電装置の保護動作を示すフローチャートである。 図15は、従来の保護継電装置が設置された2端子電力系統の構成図である。 図16は、従来の保護継電装置の保護動作と遮断器の開閉動作との動作タイミングの相関関係を示すタイムチャートである。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る保護継電装置1が設置された電力系統20の構成図である。なお、各図における同一部分には同一符号を付してその詳しい説明を省略し、異なる部分について主に述べる。以降の実施形態も同様にして重複する説明を省略する。
 電力系統20は、三相交流の2端子電力系統である。電力系統20には、各相にCT2及びVT(Voltage Transformer)(計器用変圧器)3がそれぞれ設けられている。電力系統20の自端側には、各相にCB4aが設けられている。電力系統20の対向端側には、各相にCB4bが設けられている。
 保護継電装置1には、各相のCT2により検出された電流及び各相のVT3により検出された電圧VLが入力される。保護継電装置1は、入力された各相の電流及び電圧VLに基づいて、事故を検出する。保護継電装置1は、事故を検出すると、CB4aを開放することで、事故を検出した事故区間が遮断される。これにより、電力系統20の送電線を保護する。なお、対向端側のCB4bは、対向端側に設置された別の保護継電装置により開放される。
 図2は、第1の実施形態に係る保護継電装置1の保護動作のシーケンスを示す回路図である。
 保護継電装置1は、再閉路回路100と、遮断相電圧判定部110とを備えている。
 再閉路回路100は、事故遮断信号101、連系確認信号102及び遮断相電圧確認信号103に基づいて、再閉路信号107及び残相遮断信号109を出力する。
 事故遮断信号101は、保護継電装置1が事故を検出すると、CB4aを開放する指令を出すための信号である。
 連系確認信号102は、連系が取れていること(自端側の電力系統と対向端側の電力系統が接続されていること)を示す信号である。連系確認信号102は、事故遮断後(CB4a,4bの開放後)の送電線に、事故が発生していない相(健全相)が2相以上存在する場合に出力される。
 遮断相電圧確認信号103は、CB4a,4bが開放された事故相(遮断相)の電圧が許容範囲内であることを示す信号である。遮断相電圧判定部110は、VT3により検出された電圧VLに基づいて、遮断相の電圧が許容範囲内であるか否かを判定する。遮断相電圧判定部110は、遮断相の電圧が許容範囲内であると判定した場合、遮断相電圧確認信号103を出力する。
 再閉路信号107は、CB4aの開放後、再閉路の指令を出すための信号である。
 残相遮断信号109は、CB4aが開放されていない残りの相(残相)を遮断する指令を出すための信号である。
 再閉路回路100は、2つのタイマ104,106と、2つのANDゲート105,108と、NOTゲート120とを備えている。
 タイマ104には、事故遮断信号101が入力される。タイマ104には、無電圧確認時間thが設定されている。タイマ104は、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過後に、ANDゲート105及びタイマ106に信号を出力する。
 ANDゲート105には、タイマ104からの信号、連系確認信号102、及び遮断相電圧確認信号103が入力される。ANDゲート105は、タイマ104からの信号、連系確認信号102、及び遮断相電圧確認信号103が全て入力されると(AND条件が成立すると)、NOTゲート120に信号を出力し、再閉路信号107を出力する。
 タイマ106には、タイマ104からの信号が入力される。タイマ106には、再閉路を断念するための再閉路あきらめ時間t1が設定されている。タイマ106は、タイマ104からの信号が入力されてから再閉路あきらめ時間t1経過後に、ANDゲート108に信号を出力する。
 NOTゲート120には、ANDゲート105からの信号が入力される。NOTゲート120は、ANDゲート105から信号が入力されていない間、ANDゲート108に信号を出力する。NOTゲート120は、ANDゲート105から信号が入力されると、信号を出力しない。
 ANDゲート108には、タイマ106からの信号及びNOTゲート120からの信号が入力される。ANDゲート108は、タイマ106及びNOTゲート120の両方から信号が入力されると、残相遮断信号109を出力する。
 次に、遮断相電圧判定部110おける遮断相電圧確認信号103を出力する判定方法について説明する。
 遮断相電圧判定部110による判定に用いられる許容範囲は、次式のように表される。
   (1-k)Vk < VL < (1+K)Vk     …式(1)
 ここで、“k”は許容率、“Vk”は基準電圧値、“VL”はVT3により検出された電圧値をそれぞれ表している。
 許容率kは、計測誤差、演算処理による誤差、又は機器による誤差などを考慮して決定される。許容率kは、例えば10%(k=0.1)である。
 基準電圧値Vkは、遮断相電圧判定部110に予め設定されている。基準電圧値Vkは、事前に事故が発生していない時(健全時)に、各相に設置されたCB4a,4bの開放時の電圧値をVT3により測定したものである。事故時に判定に用いられる基準電圧値Vkは、事故が検出された相(事故相)と同一の相の基準電圧値Vkが使用される。
 ここで、CB4a,4bの開放時にVT3により測定される電圧VLについて説明する。
 図3は、保護継電装置1により演算される静電結合電圧を示す電力系統の構成図である。図4は、保護継電装置1により演算される電磁結合電圧を示す電力系統の構成図である。
 CB4a,4bの開放時の電圧VLは、静電結合電圧と電磁結合電圧との合計である。まず、1回線送電線の単相事故(ここでは、a相の事故)の場合について説明する。
 a相に事故が発生し、a相のCB4a,4bが開放された後、a相には、健全相であるb相及びc相から誘導される電圧(誘導電圧)が発生する。この誘導電圧は、静電結合電圧と電磁結合電圧とが合成された電圧である。
 図3は、a相の電圧の静電結合関係を示している。静電結合により線間(a相とb相との間及びa相とc相との間)に生じる相間静電容量を“Cm”、対地静電容量を“Cs”とすると、a相の静電結合電圧を示す“VCa”は、次のように表される。
   VCa=(Cm/(2Cm+Cs))×(Vb+Vc)   …式(2)
 図4は、a相の電磁結合関係を示している。
 電力系統20の周波数に依存する角周波数を“ω”、電磁結合による電線間に生じる相互インピーダンスを“M”、b相に通電されている電流を“Ib”、c相に通電されている電流を“Ic”とすると、a相の電磁結合電圧を示す“VMa”は、虚数単位である“j”を用いて次式で表される。
   VMa=jωM(Ib+Ic)              …式(3)
 従って、a相のCB4a,4bが開放された状態のa相の誘導電圧は、式(2)に示す静電結合電圧と式(3)に示す電磁結合電圧との和として、VCa+VMaと表すことができる。この誘導電圧は、a相が欠相状態であれば、a相に発生する誘導電圧であるため、基準電圧値Vkについても同様に表される。
 図5を参照して、単相事故による事故相の遮断完了直後からVT3により測定される電圧(電圧測定値)VLと基準電圧値Vkとの関係について説明する。
 事故相の遮断完了直後の誘導電圧は、ほぼ零である。その後、電力系統20の事故が復帰していれば、誘導電圧は、基準電圧値Vk付近まで上昇して一定になる。従って、電圧測定値VLも誘導電圧と同様に変位する。
 タイマ104に設定される無電圧確認時間thは、事故相の遮断完了直後(図5の0点)から電圧測定値VLが基準電圧値Vk付近で一定になると予想される時点までの時間よりも長い時間が設定される。
 図6は、第1の実施形態に係る保護継電装置1の保護動作の手順を示すフローチャートである。ここでは、許容率kを10%(k=0.1)とした場合の例を示す。
 再閉路回路100は、事故遮断信号101が入力されているか否かを判断する(ステップS1)。再閉路回路100は、事故遮断信号101が入力されるまで、この判断を継続する(ステップS1のNo)。
 再閉路回路100は、事故遮断信号101が入力されていると判断した場合(ステップS1のYes)、再閉路条件の一つとして、連系しているか否か(連系確認信号102が入力されているか否か)を判断する(ステップS2)。再閉路回路100は、連係していないと判断した場合(ステップS2のNo)、残相遮断信号109を出力するか否かの判断をする(ステップS9a)。
 遮断相電圧判定部110は、連係していると判断した場合(ステップS2のYes)、事故相を選択する(ステップ3)。遮断相電圧判定部110は、選択された事故相の基準電圧値Vkの取得をする(ステップ4)。その後、遮断相電圧判定部110は、事故遮断信号101が入力されてからの時間(又は、自端に設置されたCB4aが開放されてからの時間)tが無電圧確認時間th経過したか否かを判断する(ステップS5a)。遮断相電圧判定部110は、時間tが無電圧確認時間th経過するまで待つ(ステップS5aのNo)。
 遮断相電圧判定部110は、時間tが無電圧確認時間th経過した後、事故相の電圧値VLを測定する(ステップS6a)。遮断相電圧判定部110は、測定した事故相の電圧値VLが事前に設定された許容範囲内(0.9Vk<VL<1.1Vk)にあるか否か判断する(ステップS7a)。
 再閉路回路100は、事故相の電圧測定値VLが許容範囲内にないと判断した場合(ステップS7aのNo)、残相遮断信号109を出力するか否かの判断をする(ステップS9a)。再閉路回路100は、事故相の電圧測定値VLが許容範囲内にあると判断した場合(ステップS7aのYes)、再閉路信号107を出力する(ステップS8a)。
 次に、保護継電装置1の動作を、具体例を挙げて説明する。まず、無電圧確認時間th内に消弧されるアーク事故が1相に発生し、かつ事故が発生していない健全相が2相以上残存して連系が取れている場合の動作について説明する。
 アーク事故が1相に発生したことにより、再閉路回路100には、事故遮断信号101が入力される。このため、再閉路回路100は、事故遮断信号101が入力されていると判断する(ステップS1のYes)。
 健全相が2相以上残存しているため、連系が取れていることを示す連系確認信号102が再閉路回路100に入力される。このため、再閉路回路100は、連系確認信号102が入力されていると判断する(ステップS2のYes)。
 遮断相電圧判定部110は、事故が生じた相を選択する(ステップS3)。遮断相電圧判定部110は、選択した相のCB4a,4bの開放時で健全時の基準電圧値Vkを取得する(ステップS4a)。遮断相電圧判定部110は、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過後(ステップS5aのYes)、VT3により事故相の電圧測定値VLを取得する(ステップS6a)。遮断相電圧判定部110は、取得した電圧測定値VLが事前に設定された許容範囲内にあるか否かを判断する(ステップS7a)。
 ここで、前提条件により、アーク事故は、無電圧確認時間th内に消弧している。よって、アーク事故の発生した事故相は、事故から復旧しているので、無電圧確認時間th経過後に測定される事故相の電圧測定値VLは、アーク事故が発生する前の事前に設定された範囲内に戻っている。このため、遮断相電圧判定部110は、電圧測定値VLの値が事前に設定された範囲内に有ると判断する(ステップS7aのYes)。従って、遮断相電圧判定部110は、再閉路回路100に遮断相電圧確認信号103を出力する。
 再閉路回路100は、事故遮断信号101の入力(ステップS1のYes)、連系確認信号102の入力(ステップS2のYes)、及び遮断相電圧確認信号103の入力(ステップS7aのYes)の全ての条件が揃うため、事故相に設置されたCB4aに対して、再閉路信号107を出力する(ステップS8a)。これにより、事故相に設置されたCB4aは、再投入される。
 次に、永久事故が1相に発生し、かつ健全相が2相以上残存して連系が取れている場合について説明する。
 まず、再閉路回路100は、事故遮断信号101が入力されていると判断する(ステップS1のYes)。また、再閉路回路100は、連系確認信号102が入力されていると判断する(ステップS2のYes)。
 遮断相電圧判定部110は、事故相を選択する(ステップS3)。遮断相電圧判定部110は、選択した相のCB4a,4bの開放時で健全時の基準電圧値Vkを取得する(ステップS4a)。遮断相電圧判定部110は、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過後(ステップS5aのYes)、VT3により事故相の電圧測定値VLを取得する(ステップS6a)。遮断相電圧判定部110は、取得した電圧測定値VLが事前に設定された許容範囲内にあるか否かを判断する(ステップS7a)。
 ここで、前提条件により、永久事故であることから、無電圧確認時間thを経過しても事故は継続している。よって、無電圧確認時間th経過後に測定された事故相の電圧測定値VLは、事故が発生する前の基準電圧値Vkに戻っていない。従って、電圧測定値VLは、許容範囲内にない。このため、遮断相電圧判定部110は、電圧測定値VLの値が事前に設定された範囲内に無いと判断する(ステップS7aのNo)。遮断相電圧判定部110は、再閉路回路100に遮断相電圧確認信号103を出力しない。
 再閉路回路100には、事故遮断信号101の入力(ステップS1のYes)及び連系確認信号102の入力(ステップS2のYes)はあるが、遮断相電圧確認信号103が入力されない(ステップS7aのNo)。従って、再閉路回路100は、再閉路信号107を出力しない。また、永久事故であるため、再閉路回路100は、最終的に、事故相以外の相に設置されたCB4aに対して残相遮断信号109を出力する(ステップS9a)。これにより、事故相以外の相に設置されたCB4aも開放される。
 次に、アーク事故や永久事故などの事故の種類にかかわらず、健全相が2相以上残存していない(即ち、連系が取れない)場合について説明する。
 まず、再閉路回路100は、事故遮断信号確認ステップS1により事故遮断信号が入力されていると判断する(ステップS1のYes)。次に、前提条件により、再閉路回路100は、連系確認信号が入力されていないと判断する(ステップS2のNo)。よって、再閉路回路100は、再閉路信号107を出力しない。このまま、連系が取れなければ、再閉路回路100は、最終的に、事故相以外の相に設置されたCB4aに残相遮断信号109を出力する(ステップS9a)。これにより、事故相以外の相に設置されたCB4aも開放される。
 本実施形態によれば、保護継電器1は、事故発生によるCB4a,4bの開放後、無電圧確認時間th経過後に、CB4aを再投入する前に、事故が継続しているか否かを判断する。従って、保護継電器1は、事故が継続中に遮断器を再投入することを抑制することができる。また、保護継電器1は、電力系統の安定度の向上又は系統機器等へのダメージを減少させることができる。
(第2の実施形態)
 図7は、本発明の第2の実施形態に係る保護継電装置1Aの保護動作のシーケンスを示す回路図である。
 保護継電装置1Aは、図2に示す第1の実施形態に係る保護継電装置1において、位相差判定部111を追加し、再閉路回路100を再閉路回路100Aに代えた構成である。再閉路回路100Aは、第1の実施形態に係る再閉路回路100において、ANDゲート105をANDゲート105Aに代え、ANDゲート112を追加した構成である。その他は、第1の実施形態に係る保護継電装置1と同様である。
 位相差判定部111は、VT3により測定される電圧測定値VLとVT3により予め測定されたCB4a,4bの開放時で健全時の基準電圧値Vkとの位相差が事前に設定された許容範囲内にあるか否かを判定する。位相差判定部111は、位相差が許容範囲内にあると判断した場合、再閉路回路100AのANDゲート112に位相差確認信号117を出力する。ここで、基準電圧値Vkの位相は、事故発生前から健全時の送電線の位相を保護継電装置1Aに内蔵されているタイマにより演算し続けているものとする。
 ANDゲート112には、遮断相電圧判定部110から出力される遮断相電圧確認信号103及び位相差判定部111から出力される位相差確認信号117が入力される。ANDゲート112は、遮断相電圧確認信号103及び位相差確認信号117が共に入力されると、ANDゲート105Aに信号を出力する。
 ANDゲート105Aは、第1の実施形態に係るANDゲート105において、遮断相電圧確認信号103の代わりにANDゲート112からの信号が入力される。その他は、第1の実施形態に係るANDゲート105と同様の構成である。
 図8は、第2の実施形態に係る保護継電装置1Aの保護動作の手順を示すフローチャートである。
 保護継電装置1Aの保護動作の手順を示すフローチャートは、図6に示す第1の実施形態に係るフローチャートにおいて、遮断相電圧を判定するステップS7aをステップS7bに代えたものである。その他は、第1の実施形態に係るフローチャートと同様の手順である。
 保護継電装置1Aの保護動作の手順は、ステップS1からステップS6aまでは、第1の実施形態と同様である。但し、位相差判定部111は、遮断相電圧判定部110と同様に電圧測定値VL及び基準電圧値Vkに関するデータを取得しているものとする。
 ステップS6aの後、電圧測定値VLの電圧値が事前に設定された許容範囲(0.9Vk<VL<1.1Vk)であるか否かに加え、電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θが事前に設定された許容範囲内にあるか否かを位相差判定部111により判断する(ステップS7b)。位相差θが事前に設定された位相差θk以下であれば、位相差θが許容範囲内であると判断される。この位相差の判断をする式は、(VL∧Vk)≦θkとなる。ここで、(VL∧Vk)は、電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θを表している。
 遮断相電圧判定部110は、電圧測定値VLが許容範囲内にあると判断した場合、遮断相電圧確認信号103を再閉路回路100AのANDゲート112に出力する。また、位相差判定部111は、電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θが許容範囲内にあると判断した場合、位相差確認信号117を再閉路回路100AのANDゲート112に出力する。
 このステップ7bの時点では、既に、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過しており(ステップS1のYes、ステップS5aのYes)、かつ連系が取れている(ステップS2のYes)。従って、電圧測定値VLが許容範囲内にあると判断され、かつ電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θが許容範囲内にあると判断された場合、再閉路回路100Aは、事故相に設置されたCB4aに再閉路信号107を出力する(S8a)。これにより、CB4aは、再投入される。
 一方、電圧測定値VLが許容範囲内にないと判断されるか、又は電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θが許容範囲内にないと判断された場合、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過しており、かつ連系確認信号102が入力されていたとしても、再閉路回路100Aは、再閉路信号107を出力しない。この場合、再閉路回路100Aは、事故が継続していると判断するためである。よって、再閉路回路100Aは、残相遮断信号109を出力するか否かの判断をする(ステップS9a)。このまま再閉路の条件が成立しなければ、再閉路回路100Aは、最終的に、事故相以外の残相に設置されたCB4aに残相遮断信号109を出力する。これにより、残相に設置されたCB4aも開放される。
 本実施形態によれば、第1の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。保護継電器1Aは、電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θによっても事故が継続しているか否かを判断するため、事故が継続しているか否かの判断結果の信頼性を向上させることができる。これにより、事故が継続中に遮断器4aを再投入することをさらに防止することができる。
 なお、ステップS7bにおいて、電圧測定値VLの電圧値が許容範囲内にあるか否かの判断と、電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの位相差θが許容範囲内にあるか否かの判断とを、遮断相電圧判定部110及び位相差判定部111のそれぞれで別々に行う構成について説明した。次に、これらの判断を同一箇所で同時に行う構成について説明する。ここでは、遮断相電圧判定部110でこれらの判断を行うものとして説明する。
 図9は、遮断相電圧判定部110に設定された遮断相電圧の判断をするための特性を示す特性図である。基準電圧ベクトルVkは、基準電圧値Vkをベクトルで表したものである。電圧ベクトルVL1,VL2は、以下で説明するための電圧測定値VLに相当する電圧をベクトルで表したものである。図9に示す電圧ベクトルVk,VL1,VL2は、長さが電圧値を示し、矢印の方向が位相を示している。従って、任意の2つの電圧ベクトルの長さの差は電圧差を表し、任意の2つの電圧ベクトルが為す角度は位相差を表す。
 斜線部分は、電圧測定値VLと基準電圧値Vkとの電圧差及び位相差がともに許容範囲内である領域を示している。電圧測定値VLとなる電圧ベクトルの先端が斜線部分の中に含まれていれば、その電圧測定値VLは、電圧値及び位相が共に許容範囲内であることを示している。
 まず、電圧測定値VL1を見ると、ベクトルの先端が斜線部分の中に含まれている。よって、電圧測定値VL1は、電圧差及び位相差θL1が許容範囲内であると判断される。従って、遮断相電圧判定部110は、遮断相電圧確認信号103及び位相差確認信号117に相当する信号を出力する。
 一方、電圧測定値VL2を見ると、斜線部分の中に含まれていない。よって、電圧測定値VL2は、電圧差又は及び位相差θL2の少なくともいずれか一方が許容範囲内でないと判断される。ここで、電圧測定値VL2を確認すると、電圧差は許容範囲内であるが、位相差θL2は、基準となる位相差θkよりも大きい。従って、電圧測定値VL2は、許容範囲内ではないため、遮断相電圧判定部110は、信号を出力しない。
 このように、図9に示す特性図のようなデータを再閉路回路100Aに設定することで、電圧測定値VLの電圧値と位相が許容範囲内か否かを同時に判断することができる。
(第3の実施形態)
 図10は、本発明の第3の実施形態に係る保護継電装置1Bが設置された電力系統20Bの構成図である。
 電力系統20Bは、図1に示す第1の実施形態に係る電力系統20において、保護継電装置1を保護継電装置1Bに代え、対向端側に保護継電装置1Bbを設置し、対向端側の各相にVT3bを設けている。その他は、第1の実施形態の電力系統20と同様である。
 VT3bは、自端側に設けられているVT3と同等の機器である。VT3bは、電力系統20の対向端側の送電線の各相の電圧を検出する。
 保護継電装置1Bbは、自端側に設置されている保護継電装置1Bと同等の装置である。保護継電装置1Bbは、VT3bにより検出された電圧に基づいて、対向端側の電力系統20Bの送電線の各相の電圧を測定する。保護継電装置1Bbは、測定した電圧測定値VLbを伝送路を介して保護継電装置1Bに送信する。
 図11は、第3の実施形態に係る保護継電装置1Bの保護動作のシーケンスを示す回路図である。
 保護継電装置1Bは、図7に示す第2の実施形態に係る保護継電装置1Aにおいて、対向端遮断相電圧判定部113及び電圧データ受信回路121を追加し、再閉路回路100Aを再閉路回路100Bに代えた構成である。再閉路回路100Bは、第2の実施形態に係る再閉路回路100Aにおいて、ANDゲート105AをANDゲート105Bに代え、ANDゲート112をANDゲート114に代えた構成である。その他は、第2の実施形態に係る保護継電装置1Aと同様である。
 電圧データ受信回路121は、保護継電装置1BbからVT3bにより検出された電圧を測定した電圧測定値VLbを受信する。電圧データ受信回路121は、受信した電圧測定値VLbを対向端遮断相電圧判定部113に出力する。
 対向端遮断相電圧判定部113は、対向端側の遮断相の電圧測定値VLbを判定する点以外は、遮断相電圧判定部110と同様の構成である。対向端遮断相電圧判定部113は、VT3bにより予め測定されたCB4a,4bの開放時で健全時の基準電圧値Vkbに基づいて、対向端側の遮断相の電圧測定値VLbが許容範囲内にあるか否かを判断する。対向端遮断相電圧判定部113は、電圧測定値VLbが許容範囲内にあると判断した場合、再閉路回路100BのANDゲート114に対向端遮断相電圧確認信号118を出力する。
 ANDゲート114には、遮断相電圧判定部110から出力される遮断相電圧確認信号103及び対向端遮断相電圧判定部113から出力される対向端遮断相電圧確認信号118が入力される。ANDゲート114は、遮断相電圧確認信号103及び対向端遮断相電圧確認信号118が共に入力されると、ANDゲート105Bに信号を出力する。
 ANDゲート105Bは、第1の実施形態に係るANDゲート105において、遮断相電圧確認信号103の代わりにANDゲート114からの信号が入力される。その他は、第1の実施形態に係るANDゲート105と同様の構成である。
 図12は、第3の実施形態に係る保護継電装置1Bの保護動作の手順を示すフローチャートである。
 保護継電装置1Bの保護動作の手順を示すフローチャートは、図6に示す第1の実施形態に係るフローチャートにおいて、基準電圧を取得するステップS4aをステップS4bに代え、事故相の電圧値を測定するステップS6aをステップS6bに代え、対向端遮断相電圧を判定するステップS7cをステップS7aとステップS8aとの間に追加した構成である。その他は、第1の実施形態に係るフローチャートと同様の手順である。
 保護継電装置1Bの保護動作の手順は、ステップS1からステップS3までは、第1の実施形態と同様である。
 遮断相電圧判定部110は、自端側の選択された事故相の基準電圧値Vkの取得をする。また、対向端遮断相電圧判定部113は、対向端側の選択された事故相の基準電圧値Vkbの取得をする(ステップS4b)。
 遮断相電圧判定部110は、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過後に自端側の事故相の電圧VLを測定する。対向端遮断相電圧判定部113は、事故遮断信号101が入力されてから無電圧確認時間th経過後に測定された対向端側の事故相の電圧VLbを取得する(ステップS5aのYes、ステップS6b)。
 遮断相電圧判定部110は、測定した自端側の事故相の電圧値VLが事前に設定された許容範囲内(0.9Vk<VL<1.1Vk)にあるか否か判断する(ステップS7a)。
 再閉路回路100Bは、遮断相電圧判定部110により電圧測定値VLが許容範囲内にないと判断した場合(ステップS7aのNo)、残相遮断信号109を出力するか否かの判断をする(ステップS9a)。再閉路回路100Bは、遮断相電圧判定部110により電圧測定値VLが許容範囲内にあると判断した場合(ステップS7aのYes)、対向端遮断相電圧判定部113による判定をする(ステップS7c)。
 対向端遮断相電圧判定部113は、取得した対向端側の事故相の電圧値VLbが事前に設定された許容範囲内(0.9Vkb<VL<1.1Vkb)にあるか否か判断する(ステップS7c)。
 再閉路回路100Bは、対向端遮断相電圧判定部113により電圧測定値VLbが許容範囲内にない(事故が継続している)と判断した場合(ステップS7cのNo)、残相遮断信号109を出力するか否かの判断をする(ステップS9a)。一方、再閉路回路100Bは、対向端遮断相電圧判定部113により電圧測定値VLbが許容範囲内にある(事故が復旧している)と判断した場合(ステップS7cのYes)、再閉路信号107を出力する(ステップS8a)。
 即ち、再閉路回路100は、連系確認信号102及び遮断相電圧確認信号103に加え、対向端遮断相電圧判定部113により電圧測定値VLbが許容範囲内にあると判断された場合に出力される対向端遮断相電圧確認信号118が入力されると、事故相に設置されたCB4aを再閉路する。
 本実施形態によれば、第1の実施形態の作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。保護継電装置1Bは、自端側の電圧測定値VLに加え、対向端側の電圧測定値VLbに基づいて、事故が継続しているか否かを判断するため、事故が継続しているか否かの判断結果の信頼性を向上させることができる。これにより、事故が継続中に遮断器4aを再投入することをさらに防止することができる。
 なお、本実施形態では、対向端に設置されたVT3bによって検出された電圧測定値を伝送路介して受信して、自端側の保護継電装置1Bで保護の演算処理(対向端遮断相電圧判定部113による演算処理等)を行ったが、このような構成に限らない。保護継電装置1Bは、対向端側の保護継電装置1Bbにより保護の演算処理された処理結果を受信してもよい。例えば、保護継電装置1Bは、対向端側の保護継電装置1Bbにより演算処理された再閉路信号又は残相遮断信号を受信することで、これらの信号をCB4aの開閉をする条件としてもよい。
(第4の実施形態)
 図13は、本発明の第4の実施形態に係る保護継電装置1Cの保護動作のシーケンスを示す回路図である。
 保護継電装置1Cは、図2に示す第1の実施形態に係る保護継電装置1において、再閉路回路100を再閉路回路100Cに代えた構成である。再閉路回路100Cは、第1の実施形態に係る再閉路回路100にタイマ115及びANDゲート116を追加し、低速度再閉路信号119を出力する構成である。その他は、第1の実施形態に係る保護継電装置1と同様である。
 タイマ115には、ANDゲート108からの信号(残相遮断信号109と同等の信号)が入力される。タイマ115には、タイマ104と同じ無電圧確認時間thが設定されている。なお、タイマ115に設定される無電圧確認時間thは、タイマ104と異なる時間でもよい。タイマ115は、ANDゲート108からの信号が入力されてから無電圧確認時間th経過後に、ANDゲート116に信号を出力する。
 ANDゲート116には、タイマ115からの信号、連系確認信号102、及び遮断相電圧確認信号103が入力される。ANDゲート116は、タイマ115からの信号、連系確認信号102、及び遮断相電圧確認信号103が全て入力されると、低速再閉路信号119を出力する。
 図14は、第4の実施形態に係る保護継電装置1Cの保護動作の手順を示すフローチャートである。
 保護継電装置1Bの保護動作の手順を示すフローチャートは、図6に示す第1の実施形態に係るフローチャートにおいて、ステップ9b、ステップ5b、ステップ6c、ステップ7d、及びステップ8bを追加した構成である。ここで、ステップ5b、ステップ6c、ステップ7d、及びステップ8bは、それぞれステップ5a、ステップ6a、ステップ7a、及びステップ8aと同等のステップである。その他は、第1の実施形態に係るフローチャートと同様の手順である。なお、ここでは、第1の実施形態に係るフローチャートから新たに追加されたステップ9b,5b,6c,7d,8bについて主に説明し、その他のステップについては、第1の実施形態と同様であるとして、説明を省略する。
 再閉路回路100Cは、遮断相電圧判定部110により電圧測定値VLが許容範囲内にないと判断した場合(ステップS7aのNo)、残相遮断信号109を出力するか否かの判断をする(ステップS9b)。
 残相遮断信号109を出力するか否かの判断をした後(ステップS9b)、遮断相電圧判定部110は、ANDゲート108からの信号が入力されてから無電圧確認時間th経過後(ステップS5bのYes)、VT3により事故相の電圧測定値VLを再度取得する(ステップS6c)。遮断相電圧判定部110は、再度取得した電圧測定値VLが事前に設定された許容範囲内にあるか否かを判断する(ステップS7d)。
 再閉路回路100Cは、再度取得した事故相の電圧測定値VLが許容範囲内にないと判断した場合(ステップS7dのNo)、演算処理を終了する。即ち、再閉路回路100Cは、再閉路せず、CB4aは開放された状態のままになる。一方、再閉路回路100Cは、再度取得した事故相の電圧測定値VLが許容範囲内にあると判断した場合、低速度再閉路信号119を出力する(ステップS8b)。これにより、CB4aは再投入される。
 即ち、再閉路回路100Cは、残相遮断信号109を出力するか否かの判断(ステップS9b)をした後、再度、事故が継続しているか否かの判断を行う。ここで、事故が継続していない(事故が復旧した)と判断されれば、CB4aの再投入(低速度再閉路)を行う。
 本実施形態によれば、第1の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
 保護継電装置1Cは、事故遮断してから無電圧確認時間thを経過した後に電圧測定値VLにより事故が継続中であると判断されても、再度、無電圧確認時間thを経過した後に取得した電圧測定値VLにより事故が継続中か否かを判断する。これにより、CB4aを再投入する機会を増やすことができるため、停電を解消する機会を増加させることができる。
 なお、各実施形態では、送電線を保護する送電線保護継電装置として説明したが、これに限らない。母線の保護を行う母線保護継電装置、又は変圧器の保護を行う変圧器保護継電装置などとして適用することもできる。
 また、各実施形態において、CB4a,4bは電線(母線、送電線、配電線等)の両端に設けられたCTの間にCBが設置されていなくてもよい。
 さらに、各実施形態において、保護継電器1等は、自端側のCB4aを主に開閉操作するものとして説明したが、対向端側のCB4bを自端側のCB4aと同様に自端側の保護継電装置1等により開閉操作をしてもよい。
 また、各実施形態では、消イオン時間より長い再閉路無電圧時間thを設定したタイマ104による遅延時間後にVT3により測定された電圧測定値VLに基づいて、再閉路をするか否かの判断をしていたが、これに限らない。例えば、再閉路回路100等は、電圧測定値VLをリアルタイムで測定し、測定した電圧測定値VLが予め設定された許容範囲に入った時点で、再閉路信号107を出力してもよい。
 さらに、第2の実施形態では、第1の実施形態を基本構成として説明したが、第3の実施形態又は第4の実施形態を基本構成としてもよい。第4の実施形態では、対向端側の電圧測定値VLbの位相も、自端側の電圧測定値VLの位相と同様に、事故が復旧しているか否かの判断に用いてもよい。
 また、第2の実施形態において、基準電圧値Vkの位相は、事故発生前から健全時の送電線の位相を保護継電装置1Aの内部のタイマにより演算し続けているものとしたが、これに限らない。基準電圧値Vkの位相として、母線又は事故相以外の相(残相)の位相を用いてもよい。この場合、リアルタイムで位相を測定することができるため、保護継電装置1Aの内部で事故前から位相の演算処理を続ける必要がなくなる。
 さらに、第4の実施形態において、低速度再閉路による投入を事故相のCB4aのみについて説明したが、残相遮断信号109により開放された事故相以外の残相のCB4aを投入してもよい。また、低速度再閉路による投入を行うために、事故相の電圧測定値VLを用いて、事故が継続しているか否かの判断をしたが、事故相以外の他の2相(残相)の電圧測定値を用いてもよい。
 なお、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (6)

  1.  三相交流の電力系統の電線を保護する保護継電装置において、
     前記電線の事故を検出する事故検出手段と、
     前記事故検出手段による前記事故の検出により、前記事故が発生した事故相の遮断器を開放する開放手段と、
     前記開放手段による前記遮断器の開放後、前記事故相の電圧を測定する事故相電圧測定手段と、
     前記事故相電圧測定手段により測定された電圧に基づいて、前記事故が復旧したか否かを判定する事故復旧判定手段と、
     前記事故復旧判定手段により前記事故が復旧したと判定された場合、前記遮断器を投入する投入手段と
    を備えたことを特徴とする保護継電装置。
  2.  前記事故復旧判定手段は、前記開放手段による前記遮断器の開放後、所定時間経過後に、前記事故相電圧測定手段により測定された電圧が所定電圧値以上の場合、前記事故が復旧したと判定すること
    を特徴とする請求項1に記載の保護継電装置。
  3.  前記事故復旧判定手段は、前記開放手段による前記遮断器の開放後、所定時間経過後に、前記事故相電圧測定手段により測定された電圧の位相と健全時の前記事故相の電圧の位相との位相差が所定位相差よりも小さい場合、前記事故が復旧したと判定すること
    を特徴とする請求項2に記載の保護継電装置。
  4.  前記電線の前記事故相電圧測定手段による測定箇所と対向する箇所の電圧である対向側電圧を測定する対向側電圧測定手段を備え、
     前記事故復旧判定手段は、前記対向側電圧測定手段により測定された前記対向側電圧に基づいて、前記事故が復旧したか否かを判定すること
    を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の保護継電装置。
  5.  前記事故復旧判定手段により前記事故が復旧していないと判定された場合、前記事故相以外の相の遮断器を開放する残相開放手段
    を備えたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の保護継電装置。
  6.  前記事故復旧判定手段により前記事故が復旧していないと判定された場合、所定時間経過後に、前記事故が復旧したか否かを再判定する前記事故復旧再判定手段と、
     前記事故復旧再判定手段により前記事故が復旧したと判定された場合、前記事故相の前記遮断器を投入する低速度投入手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の保護継電装置。
PCT/JP2011/052395 2010-07-15 2011-02-04 保護継電装置 WO2012008170A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11806503.6A EP2595264B1 (en) 2010-07-15 2011-02-04 Protection relay apparatus
CN201180023570.7A CN102893476B (zh) 2010-07-15 2011-02-04 保护继电装置
US13/740,792 US9013847B2 (en) 2010-07-15 2013-01-14 Protection relay apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160960A JP5504082B2 (ja) 2010-07-15 2010-07-15 保護継電装置
JP2010-160960 2010-07-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/740,792 Continuation US9013847B2 (en) 2010-07-15 2013-01-14 Protection relay apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012008170A1 true WO2012008170A1 (ja) 2012-01-19

Family

ID=45469184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/052395 WO2012008170A1 (ja) 2010-07-15 2011-02-04 保護継電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9013847B2 (ja)
EP (1) EP2595264B1 (ja)
JP (1) JP5504082B2 (ja)
CN (1) CN102893476B (ja)
WO (1) WO2012008170A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022230187A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03 日本電信電話株式会社 短絡保護システム、短絡保護装置、短絡保護方法およびプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9257832B2 (en) * 2013-08-27 2016-02-09 GM Global Technology Operations LLC Resettable circuit protection system and vehicle with same
CN104795801B (zh) * 2015-04-29 2018-02-16 南京南瑞继保电气有限公司 一种基于电压量的断路器非全相判别方法及装置
CN114675176B (zh) * 2022-04-07 2024-04-05 德力西电气有限公司 故障检测设备、方法、计算机产品及可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168139A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Toshiba Corp 送電線保護継電装置の再閉路方式
JP2001103655A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Toshiba Corp 送電線保護継電装置
JP2004064957A (ja) * 2000-07-18 2004-02-26 Sungkyunkwan Univ 送電線路における可変デッドタイム制御を利用した適応的再閉路方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317599B2 (en) * 2004-02-13 2008-01-08 Southern California Edison Company Multifactor adaptive auto-reclosing of high voltage transmission lines
JP5361305B2 (ja) * 2008-09-18 2013-12-04 株式会社東芝 送電線路の再閉路方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168139A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Toshiba Corp 送電線保護継電装置の再閉路方式
JP2001103655A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Toshiba Corp 送電線保護継電装置
JP2004064957A (ja) * 2000-07-18 2004-02-26 Sungkyunkwan Univ 送電線路における可変デッドタイム制御を利用した適応的再閉路方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KEIZOU NAKAYAMA: "Protection Relay System", 25 February 1974, DENKI SHOIN, pages: 137 - 140
See also references of EP2595264A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022230187A1 (ja) * 2021-04-30 2022-11-03 日本電信電話株式会社 短絡保護システム、短絡保護装置、短絡保護方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2595264B1 (en) 2016-08-03
US20130128402A1 (en) 2013-05-23
JP5504082B2 (ja) 2014-05-28
EP2595264A4 (en) 2014-11-26
CN102893476B (zh) 2015-08-19
JP2012023902A (ja) 2012-02-02
EP2595264A1 (en) 2013-05-22
CN102893476A (zh) 2013-01-23
US9013847B2 (en) 2015-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5459666B2 (ja) 励磁突入電流抑制装置
US7317599B2 (en) Multifactor adaptive auto-reclosing of high voltage transmission lines
KR20020031078A (ko) 전력 시스템의 폴트들을 식별하기 위한 폴트 타입 선택시스템
WO2012122711A1 (en) Voltage based method for fault identification in a transmission line and apparatus thereof
US11469589B2 (en) Zero sequence current based line differential protection solution
US20080030912A1 (en) Method of detecting fault extinction during a three-phase autoreclosing cycle in an AC transmission line
WO2012008170A1 (ja) 保護継電装置
CN107872049A (zh) 用于控制供电网中的断路器的方法和装置
CA2737689C (en) Reclosing system for power transmission line
KR101862029B1 (ko) Bess 연계 배전계통의 적응형 재폐로 방법
CN106410764B (zh) 一种正序极化电压的计算方法及装置
Plumptre et al. Protection of EHV transmission lines with series compensation: BC Hydro's lessons learned
Khorashadi-Zadeh et al. A novel PMU-based transmission line protection scheme design
de Miguel et al. Implementation of a digital directional Fault Passage Indicator
Kobet et al. Justifying pilot protection on transmission lines
Alexander et al. Advanced application guidelines for ground fault protection
Chilukuri et al. Enhancing backup protection for thermal power generating stations using sampled values
Gan et al. A new protection scheme for high impedance fault using adaptive trip and reclosure technique
Jiang et al. Maloperation prevention study of zero sequence direction protection to broken-line faults of parallel circuits on same tower
CN105071360A (zh) 一种相邻线路故障识别方法
JP2007336711A (ja) 位相制御内蔵ディジタル保護リレー装置
Wahlroos et al. Novel touch voltage-based earth-fault current protection for ensuring dependability and electrical safety in modern compensated MV-distribution networks
Sun et al. Design and implementation of IEC 61850 in communication-assisted protection strategy
Kasztenny et al. Application of distance and line current differential relays in breaker-and-a-half configurations
Hedding et al. Line current differential relay operation under severe current transformer saturation conditions

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180023570.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11806503

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011806503

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011806503

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE