WO2011132345A1 - 情報配信システム - Google Patents

情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011132345A1
WO2011132345A1 PCT/JP2011/000080 JP2011000080W WO2011132345A1 WO 2011132345 A1 WO2011132345 A1 WO 2011132345A1 JP 2011000080 W JP2011000080 W JP 2011000080W WO 2011132345 A1 WO2011132345 A1 WO 2011132345A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
user
distribution
group
identifier
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/000080
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
諒 古川
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2012511513A priority Critical patent/JP5733307B2/ja
Priority to US13/639,721 priority patent/US9503534B2/en
Priority to CN2011800201999A priority patent/CN102844780A/zh
Publication of WO2011132345A1 publication Critical patent/WO2011132345A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/23Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for mobile advertising

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

 システムはサーバ装置と複数のユーザ端末とを備える。ユーザ端末は、仮ユーザ識別子とグループ識別子とユーザの行動を表す行動情報とをサーバ装置へ送信する。サーバ装置は、受信された行動情報のそれぞれに対して、当該行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する。サーバ装置は、グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する。ユーザ端末は、受信した配信情報リストのうちの、仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する。

Description

情報配信システム
 本発明は、サーバ装置からユーザ端末へ配信情報を送信する情報配信システムに関する。
 ユーザの行動を表す行動情報に基づいて配信情報を選択し、選択された配信情報を当該ユーザのユーザ端末へ送信する情報配信システムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。行動情報は、例えば、ユーザ端末の位置を表す位置情報、又は、ユーザが購入した商品を表す購買情報等である。
 この情報配信システムが含むサーバ装置は、ユーザ端末を保有するユーザを登録する登録者ファイルと、購買履歴を収集した購買履歴ファイルと、登録者の行動をGPS(Global Positioning System)を用いて収集した位置情報ファイル(行動パターンファイル)と、広告を表す配信情報を含む広告依頼ファイルと、を有する。このサーバ装置は、購買履歴ファイル、行動パターンファイル、及び、広告依頼ファイルに基づいて、広告を表す配信情報を送信する対象となる登録者を抽出する。
 この情報配信システムによれば、ユーザの購買履歴、及び、ユーザの行動に基づいて、適切に選択された配信情報をユーザ端末へ送信(即ち、「パーソナライズドサービス」を提供)することができる。
特開2003-256713号公報
 ところで、上記情報配信システムにおいてサーバ装置は、登録者ファイルと、購買履歴ファイル及び行動パターンファイルと、を対応付けて記憶するように構成されている。即ち、サーバ装置は、ユーザとしての個人を特定することを可能にする情報(例えば、氏名、及び、電話番号等の個人情報)と、ユーザの行動を表す行動情報と、を対応付けて記憶している。従って、サーバ装置から情報が漏えいした場合、特定のユーザの行動が第三者に知られてしまうという問題があった。
 このため、本発明の目的は、上述した課題である「サーバ装置がユーザの行動に基づく配信情報をユーザ端末へ送信する場合において、サーバ装置から情報が漏えいしたとき、特定のユーザの行動が第三者に知られてしまうこと」を解決することが可能な情報配信システムを提供することにある。
 かかる目的を達成するため本発明の一形態である情報配信システムは、
 サーバ装置と、当該サーバ装置と通信可能に接続された複数のユーザ端末と、を備え、
 上記ユーザ端末は、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶手段と、
 上記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を上記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
 を備え、
 上記サーバ装置は、
 上記仮ユーザ識別子と上記グループ識別子と上記行動情報とを受信する行動情報受信手段と、
 上記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
 上記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
 を備え、
 上記ユーザ端末は、更に、
 上記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる上記組情報のうちの、上記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段を備える。
 また、本発明の他の形態である情報配信方法は、
 サーバ装置と、当該サーバ装置と通信可能に接続された複数のユーザ端末と、を備える情報配信システムに適用され、
 上記ユーザ端末が、ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する記憶装置に記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を上記サーバ装置へ送信し、
 上記サーバ装置が、上記仮ユーザ識別子と上記グループ識別子と上記行動情報とを受信し、
 上記サーバ装置が、上記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成し、
 上記サーバ装置が、上記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信し、
 上記ユーザ端末が、上記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる上記組情報のうちの、上記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する方法である。
 また、本発明の他の形態であるサーバ装置は、複数のユーザ端末のそれぞれと通信可能に接続された装置である。
 更に、このサーバ装置は、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子と、複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、ユーザの行動を表す行動情報と、を受信する行動情報受信手段と、
 上記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
 上記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
 を備える。
 また、本発明の他の形態である記録媒体は、
 複数のユーザ端末のそれぞれと通信可能に接続されたサーバ装置に、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子と、複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、ユーザの行動を表す行動情報と、を受信する行動情報受信手段と、
 上記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
 上記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
 を実現させるための情報配信プログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体である。
 また、本発明の他の形態であるユーザ端末は、サーバ装置と通信可能に接続されたユーザ端末である。
 更に、このユーザ端末は、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶手段と、
 上記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を上記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
 仮ユーザ識別子と配信情報とを含む組情報を複数含む配信情報リストを上記サーバ装置から受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる当該組情報のうちの、上記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段と、
 を備える。
 また、本発明の他の形態である記録媒体は、
 サーバ装置と通信可能に接続されたユーザ端末に、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶装置に記憶させる仮ユーザ識別子記憶処理手段と、
 上記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を上記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
 仮ユーザ識別子と配信情報とを含む組情報を複数含む配信情報リストを上記サーバ装置から受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる当該組情報のうちの、上記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段と、
 を実現させるための情報取得プログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体である。
 本発明は、以上のように構成されることにより、サーバ装置から情報が漏えいした場合であっても、特定のユーザの行動が第三者に知られることを回避しながら、ユーザの行動に基づく配信情報をユーザ端末へ送信することができる。
本発明の第1実施形態に係る情報配信システムの概略構成を表す図である。 本発明の第1実施形態に係る情報配信システムの機能の概略を表すブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る情報配信システムの作動を示したフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係るサーバ装置の、配信情報リストを生成する際の作動を示したフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係るユーザ端末の、配信情報を取得する際の作動を示したフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る情報配信システムの機能の概略を表すブロック図である。 本発明の第2実施形態に係る情報配信システムの、グループIDを生成するとともに仮ユーザIDを生成する際の作動を示したフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係るユーザID格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第2実施形態に係るユーザID格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第2実施形態に係る仮ユーザID格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第2実施形態に係るユーザ端末の行動情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第2実施形態に係るサーバ装置の行動情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第2実施形態に係る配信情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第2実施形態に係る組情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第3実施形態に係る情報配信システムの機能の概略を表すブロック図である。 本発明の第3実施形態に係るグループID条件格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第3実施形態に係るユーザID格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第3実施形態に係る配信情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第3実施形態に係るサーバ装置の行動情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第3実施形態に係る組情報格納部が記憶する情報を示したテーブルである。 本発明の第4実施形態に係る情報配信システムの機能の概略を表すブロック図である。
 以下、本発明に係る、情報配信システム、情報配信方法、サーバ装置、記録媒体、及び、ユーザ端末の各実施形態について図1~図21を参照しながら説明する。
<第1実施形態>
(構成)
 図1に示したように、第1実施形態に係る情報配信システム1は、サーバ装置100と、複数のユーザ端末200,…と、を備える。各ユーザ端末200,…は、サーバ装置100と通信回線(本例では、IP(Internet Protocol)網を構成する通信回線)NWを介して通信可能に接続されている。
 サーバ装置100は、情報処理装置である。サーバ装置100は、図示しない中央処理装置(CPU;Central Processing Unit)、及び、記憶装置(メモリ及びハードディスク駆動装置(HDD;Hard Disk Drive))を備える。サーバ装置100は、記憶装置に記憶されているプログラムをCPUが実行することにより、後述する機能を実現するように構成されている。
 各ユーザ端末200,…は、携帯電話機である。なお、各ユーザ端末200,…は、パーソナル・コンピュータ、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Data Assistance、Personal Digital Assistant)、カーナビゲーション端末、又は、ゲーム端末等であってもよい。
 各ユーザ端末200,…は、図示しないCPU、記憶装置(本例では、メモリ)、入力装置及び出力装置を備える。出力装置は、ディスプレイを有する。出力装置は、CPUから出力された画像情報に基づいて、文字及び図形等からなる画像をディスプレイに表示させる。 
 入力装置は、複数のキー式ボタン(キー)を有する。各ユーザ端末200,…は、キーを介して、ユーザの操作に基づく情報が入力されるように構成されている。各ユーザ端末200,…は、記憶装置に記憶されているプログラムをCPUが実行することにより、後述する機能を実現するように構成されている。
(機能)
 図2は、上記のように構成された情報配信システム1の機能を表すブロック図である。
 サーバ装置100の機能は、ユーザID格納部(端末特定情報記憶手段、端末特定情報記憶処理手段)110と、行動情報受信部(行動情報受信手段)120と、行動情報格納部130と、配信情報格納部140と、配信情報選択部(配信情報選択手段)150と、組情報格納部160と、配信情報送信部(配信情報リスト送信手段)170と、を含む。
 ユーザID格納部110は、ユーザ識別子(ユーザID)と、グループ識別子(グループID)と、送信先ユーザ端末情報(端末特定情報)と、を対応付けて記憶する(記憶装置に記憶させる)。
 ユーザIDは、ユーザを識別するための識別子(識別情報)である。グループIDは、当該グループIDと対応付けられた上記ユーザIDにより識別されるユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するための識別子である。送信先ユーザ端末情報は、当該送信先ユーザ端末情報と対応付けられた上記ユーザIDにより識別されるユーザのユーザ端末を特定するための情報である。
 行動情報受信部120は、ユーザ端末200,…により送信された、仮ユーザ識別子(仮ユーザID)とグループIDと行動情報とを受信する。仮ユーザIDは、ユーザを識別するための仮の識別子である。
 行動情報は、ユーザ端末200,…のユーザの行動を表す情報である。例えば、行動情報は、ユーザ端末200,…の位置を表す位置情報、ユーザが視聴したテレビ番組を表すTV視聴情報、ユーザが閲覧したウェブサイトを表すWeb閲覧情報、又は、ユーザが購入した商品を表す購買情報等である。
 行動情報格納部130は、行動情報受信部120により受信された、仮ユーザIDとグループIDと行動情報とを対応付けて記憶する。
 配信情報格納部140は、配信情報を予め記憶している。本例では、配信情報は、コンテンツ(例えば、文字列、音声、及び/又は、画像を含む情報)である。
 配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、配信情報格納部140に記憶されている配信情報の中から配信情報を選択する。このとき、配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報に基づいて配信情報を選択する。
 配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、選択された配信情報と、当該配信情報を選択する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されている仮ユーザIDと、を含む組情報を生成する。
 組情報格納部160は、配信情報選択部150により生成された組情報を、当該組情報を生成する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されているグループIDと対応付けて記憶する。
 配信情報送信部170は、処理対象となるグループIDに対して、下記(1)~(3)の処理を行う。
(1)処理対象となるグループIDと対応付けて組情報格納部160に記憶されている組情報を含む配信情報リストを生成する。
(2)処理対象となるグループIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されている送信先ユーザ端末情報を取得する。
(3)処理対象となるグループIDに対して生成された配信情報リストを、(2)の処理にて取得された送信先ユーザ端末情報により特定されるユーザ端末200,…のそれぞれへ送信する。
 本例では、配信情報送信部170は、ユーザ端末200,…から配信要求を受信した場合に、当該配信要求に含まれるユーザIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されているグループIDを、処理対象として上記処理を行う。
 なお、本例では、サーバ装置100は、配信情報リストに含まれる配信情報として、予め記憶している配信情報を用いるように構成されていたが、配信情報リストに含まれる配信情報を新たに生成するように構成されていてもよい。
 ユーザ端末200の機能は、仮ユーザID格納部(仮ユーザ識別子記憶手段、仮ユーザ識別子記憶処理手段)210と、行動情報格納部220と、行動情報送信部(行動情報送信手段)230と、配信情報受信部(配信情報取得手段の一部)240と、配信情報取得部(配信情報取得手段の一部)250と、を含む。なお、ユーザ端末200以外のユーザ端末も、ユーザ端末200と同様の機能を有し、ユーザ端末200と同様に作動する。
 仮ユーザID格納部210は、グループIDと仮ユーザIDとを記憶する。本例では、ユーザ端末200は、仮ユーザIDを生成する。仮ユーザID格納部210は、生成された仮ユーザIDを記憶する(記憶装置に記憶させる)。
 行動情報格納部220は、行動情報を取得する。本例では、行動情報格納部220は、ユーザにより入力された情報に基づいて行動情報を取得する。行動情報格納部220は、取得された行動情報を記憶する。
 行動情報送信部230は、行動情報格納部220に記憶されている行動情報と、仮ユーザID格納部210に記憶されているグループIDと、仮ユーザID格納部210に記憶されている仮ユーザIDと、をサーバ装置100へ送信する。
 配信情報受信部240は、サーバ装置100から配信情報リストを受信する。
 配信情報取得部250は、配信情報受信部240により受信された配信情報リストに含まれる組情報のうちの、仮ユーザID格納部210に記憶されている仮ユーザIDを含む組情報に含まれる配信情報を取得する。そして、配信情報取得部250は、取得された配信情報を、出力装置を介して出力する。
(作動)
 次に、上述した情報配信システム1の作動について、図3に示したフローチャートを参照しながら説明する。
 いま、サーバ装置100のユーザID格納部110が、ユーザIDとグループIDと送信先ユーザ端末情報とを対応付けて記憶しているとともに、ユーザ端末200の仮ユーザID格納部210が、仮ユーザIDとグループIDとを記憶している場合を想定して説明を続ける。
 先ず、ユーザ端末200は、行動情報格納部220に記憶されている行動情報と、仮ユーザID格納部210に記憶されている、グループID及び仮ユーザIDと、をサーバ装置100へ送信する(ステップA1)。
 これにより、サーバ装置100は、行動情報とグループIDと仮ユーザIDとを受信し、受信した、仮ユーザIDとグループIDと行動情報とを対応付けて行動情報格納部130に記憶させる(ステップA2)。
 次いで、サーバ装置100は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、当該行動情報に基づいて、配信情報格納部140に記憶されている配信情報の中から配信情報を選択する(ステップA3)。例えば、サーバ装置100は、特許文献1に記載された方法を用いて、配信情報を選択する。
 そして、サーバ装置100は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、選択された配信情報と、当該配信情報を選択する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されている仮ユーザIDと、を含む組情報を生成する(ステップA4)。次いで、サーバ装置100は、生成した組情報と、当該組情報を生成する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されているグループIDと、を対応付けて組情報格納部160に記憶させる。
 その後、サーバ装置100は、処理対象となるグループIDと対応付けて組情報格納部160に記憶されている組情報を含む配信情報リストを生成する(ステップA5)。そして、サーバ装置100は、処理対象となるグループIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されている送信先ユーザ端末情報により特定されるユーザ端末200,…のそれぞれへ送信(本例では、プッシュ配信)する(ステップA6)。
 これにより、ユーザ端末200は、サーバ装置100から配信情報リストを受信する。そして、ユーザ端末200は、受信された配信情報リストに含まれる組情報の1つに含まれる配信情報を取得する(ステップA7)。そして、ユーザ端末200は、取得された配信情報を、出力装置を介して出力する。
 次に、図3のステップA5にて配信情報リストを生成する際のサーバ装置100の作動の詳細について、図4に示したフローチャートを参照しながら説明する。
 本例では、サーバ装置100は、ユーザ端末200,…からユーザIDを含む配信要求を受信する。そして、サーバ装置100は、当該配信要求に含まれるユーザIDを取得する(ステップB1)。
 次いで、サーバ装置100は、取得したユーザIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されているグループIDを取得する(ステップB2)。そして、サーバ装置100は、取得したグループIDと対応付けて組情報格納部160に記憶されている組情報のすべてを取得する(ステップB3)。次いで、サーバ装置100は、取得された組情報を含む配信情報リストを生成する(ステップB4)。
 次に、図3のステップA7にて配信情報を取得する際のユーザ端末200の作動の詳細について、図5に示したフローチャートを参照しながら説明する。
 ユーザ端末200は、サーバ装置100から配信情報リストを受信する(ステップC1)。そして、ユーザ端末200は、仮ユーザID格納部210から仮ユーザIDを取得する(ステップC2)。次いで、ユーザ端末200は、受信された配信情報リストに含まれる組情報のうちの、取得された仮ユーザIDを含む組情報を特定する。
 そして、ユーザ端末200は、特定した組情報に含まれる配信情報を取得する(ステップC3)。次いで、ユーザ端末200は、取得された配信情報を、出力装置を介して出力する(ステップC4)。
 以上、説明したように、本発明の第1実施形態に係る情報配信システム1によれば、サーバ装置100は、ユーザとしての個人を特定することを可能にする情報(個人情報)と、行動情報と、を対応付けるための情報を保持しない。従って、サーバ装置100から情報が漏えいした場合であっても、特定のユーザの行動が第三者に知られることを回避しながら、ユーザの行動に基づく配信情報をユーザ端末200,…へ送信することができる。
 更に、サーバ装置100は、グループ毎に、配信情報リストを生成するとともに、生成した配信情報リストを当該グループに含まれるユーザのユーザ端末200,…へ送信する。従って、配信情報リストのデータ量が過大となることを防止することができる。
 このように、第1実施形態に係る情報配信システム1によれば、ユーザのプライバシーを十分に保護しながら、ユーザの行動に応じた配信情報をユーザ端末200,…へ送信する(即ち、パーソナライズドサービスを提供する)ことができる。
 なお、サーバ装置100は、配信情報として、URI(Uniform Resource Identifier)を表す情報を送信するように構成されていてもよい。この場合、ユーザ端末200は、取得した配信情報が表すURIをリクエストURIとして含むリクエストをサーバ装置100へ送信する。サーバ装置100は、このリクエストに応じてユーザ端末200へコンテンツを送信する。
 また、第1実施形態の変形例に係る情報配信システムは、予め設定された変更周期が経過する毎に、仮ユーザIDが変更されるように構成されていてもよい。この場合、サーバ装置100において、行動情報同士が対応付けられにくくなるので、例えば、比較的長い期間に亘って行動情報が蓄積された場合であっても、個人が特定される可能性を低減することができる。
<第2実施形態>
 次に、本発明の第2実施形態に係る情報配信システムについて説明する。第2実施形態に係る情報配信システムは、上記第1実施形態に係る情報配信システムに対して、サーバ装置がグループIDを決定する点において相違している。従って、以下、かかる相違点を中心として説明する。
 第2実施形態に係る情報配信システム1は、ユーザ端末200が、GPSを用いて取得した位置情報をサーバ装置100へ送信するとともに、サーバ装置100が、当該位置情報が表す位置の近傍における配信情報を送信するように構成されたシステムである。
(機能)
 図6に示したように、第2実施形態に係るサーバ装置100の機能は、第1実施形態に係るサーバ装置100の機能に加えて、ユーザ登録処理部181と、グループ決定部182と、グループID送信部183と、を含む。
 ユーザ登録処理部181は、各ユーザ端末200,…のユーザにより入力されたユーザ情報を受け付ける。本例では、ユーザ情報は、ユーザが有する属性(例えば、氏名、年齢、及び、性別等)と、送信先ユーザ端末情報としての携帯電話番号と、を含む。
 ユーザ登録処理部181は、ユーザ情報を受け付けた場合、ユーザID格納部110に既に記憶されているユーザIDのいずれとも異なるユーザIDを新たに生成する。本例では、ユーザ登録処理部181は、ユーザID格納部110に記憶されているユーザIDの最大値に1を加えた値をユーザIDとして生成する。ユーザ登録処理部181は、生成したユーザIDと、受け付けられたユーザ情報と、を対応付けてユーザID格納部110に記憶させる処理(ユーザ登録処理)を行う。
 第2実施形態に係るユーザID格納部110は、ユーザIDと、グループIDと、送信先ユーザ端末情報を含むユーザ情報と、を対応付けて記憶する。
 グループ決定部182は、グループIDと対応付けて記憶されていないユーザIDがユーザID格納部110に記憶されている場合、当該ユーザIDに対してグループIDを生成し、生成したグループIDを当該ユーザIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶させる。
 このとき、グループ決定部182は、1つのグループIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されるユーザIDの数を予め設定された上限数(本例では、3つ)以下とするように、グループIDを生成する。即ち、グループ決定部182は、1つのグループに含まれるユーザの数を予め設定された上限数以下とするように、グループIDと送信先ユーザ端末情報とを対応付けてユーザID格納部110に記憶させる。
 このような構成によれば、サーバ装置100からユーザ端末200,…へ送信される配信情報リストのデータ量が過大となることをより一層確実に防止することができる。即ち、情報配信システム1は、上限数の値を調整することにより、行動情報の匿名性の程度と、配信情報リストのデータ量と、の関係を調整する(トレードオフを調整する)ことができる。
 グループID送信部183は、グループ決定部182によりグループIDが生成された場合、当該グループIDを、当該グループIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されている送信先ユーザ端末情報により特定されるユーザ端末200,…へ送信する。
 第2実施形態に係る配信情報格納部140は、配信情報と提供条件とを対応付けて予め記憶している。提供条件は、領域(位置の範囲)を表す情報を含む。本例では、提供条件は、緯度の下限値並びに上限値、及び、経度の下限値並びに上限値を含む。
 第2実施形態に係る配信情報選択部150は、行動情報に含まれる緯度及び経度(後述)を含む領域を表す提供条件と対応付けて配信情報格納部140に記憶されている配信情報を、当該行動情報に対して選択する。
 第2実施形態に係るユーザ端末200の機能は、第1実施形態に係るユーザ端末200の機能に加えて、グループID受信部261と、仮ユーザID生成部(仮ユーザ識別子生成手段)262と、行動情報取得部(行動情報取得手段)263と、を含む。なお、ユーザ端末200以外のユーザ端末も、ユーザ端末200と同様の機能を有し、ユーザ端末200と同様に作動する。
 グループID受信部261は、サーバ装置100からグループIDを受信する。グループID受信部261は、受信したグループIDを仮ユーザID格納部210に記憶させる。
 仮ユーザID生成部262は、仮ユーザIDを生成する。グループID受信部261は、生成した仮ユーザIDを仮ユーザID格納部210に記憶させる。
 本例では、仮ユーザID生成部262は、MD5(Message Digest Algorithm 5)に従って、基本情報のハッシュ値を算出することにより、当該算出されたハッシュ値を仮ユーザIDとして生成する。これによれば、グループに含まれるユーザ間で、仮ユーザIDが重複する可能性を十分に低減することができる。本例では、基本情報は、ユーザによって入力された文字列である。なお、基本情報は、ユーザ端末に予め記憶されている情報(例えば、電話番号)等であってもよい。
 行動情報取得部263は、行動情報を取得する。本例では、行動情報取得部263は、GPS(Global Positioning System)を用いてユーザ端末200,…の位置を表す位置情報を行動情報として取得する。行動情報取得部263は、取得された行動情報を行動情報格納部220に記憶させる。
(作動)
 次に、第2実施形態に係る情報配信システム1の作動について説明する。
 ここでは、サーバ装置100がグループIDを生成するとともに、ユーザ端末200が仮ユーザIDを生成する際の情報配信システム1の作動について図7に示したフローチャートを参照しながら説明する。
 ユーザ登録処理部181は、ユーザにユーザ情報を入力させるための情報(例えば、ウェブページ)をユーザ端末200,…へ送信する。ユーザ端末200,…は、ユーザからのユーザ情報の入力を受け付け、受け付けたユーザ情報をサーバ装置100へ送信する。これにより、サーバ装置100は、ユーザ情報を受信することにより当該ユーザ情報を受け付ける(ステップD1)。
 そして、サーバ装置100は、ユーザ情報を受け付けた場合、ユーザID格納部110に既に記憶されているユーザIDのいずれとも異なるユーザIDを新たに生成し、生成したユーザIDと、受け付けられたユーザ情報と、を対応付けてユーザID格納部110に記憶させる。
 例えば、ユーザ情報として、氏名が”鈴木太郎”であり、年齢が“14”であり、性別が“男”であり、携帯電話番号が“09033445566”である情報が入力され、当該ユーザ情報に対して、ユーザIDとしての“5”が生成された場合、ユーザID格納部110が記憶する情報は、図8に示した通りである。
 次に、サーバ装置100は、ユーザID格納部110に新たに記憶されたユーザIDに対してグループIDを生成し、生成したグループIDを当該ユーザIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶させる(ステップD2)。
 例えば、値が“1”、“2”、又は、“3”であるユーザIDに対して、グループIDとしての“1”が生成され、値が“4”、“5”、又は、“6”であるユーザIDに対して、グループIDとしての“2”が生成された場合、ユーザID格納部110が記憶する情報は、図9に示した通りである。
 次いで、サーバ装置100は、ユーザID格納部110に記憶されているユーザIDのそれぞれに対して、当該ユーザIDと対応付けられたグループIDを、当該グループIDと対応付けられた送信先ユーザ端末情報により特定されるユーザ端末200,…へ送信(本例では、プッシュ送信)する(ステップD3)。
 例えば、サーバ装置100は、ユーザIDとしての“1”に対して、グループIDとしての“1”を、携帯電話番号である“09012345678”により特定されるユーザ端末へプッシュ送信する。
 これにより、ユーザ端末200,…は、サーバ装置100からグループIDを受信し、受信したグループIDを仮ユーザID格納部210に記憶させる。
 例えば、値が“1”、“2”、又は、“3”であるユーザIDと対応付けられた送信先ユーザ端末情報により特定されるユーザ端末は、グループIDとしての“1”を受信し、受信したグループIDを仮ユーザID格納部210に記憶させる(ステップD4)。
 次いで、ユーザ端末200,…は、基本情報のハッシュ値を算出することにより、当該算出されたハッシュ値を仮ユーザIDとして生成し、生成した仮ユーザIDを仮ユーザID格納部210に記憶させる(ステップD5)。
 例えば、ユーザIDが“1”であるユーザが、基本情報として文字列である“1”を入力した場合、ユーザ端末200,…は、ハッシュ値である“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”を仮ユーザIDとして生成する。従って、この場合、仮ユーザID格納部210が記憶する情報は、図10に示した通りである。
 ここで、ユーザ端末200が行動情報(位置情報)を取得し、取得した行動情報をサーバ装置100へ送信するとともに、サーバ装置100が当該行動情報が表す位置の近傍における配信情報をユーザ端末200へ送信する際の情報配信システム1の作動についてより具体的に説明する。
 ユーザ端末200の行動情報取得部263は、予め設定された取得周期(本例では、5分)が経過する毎に、ユーザ端末200の緯度、及び、経度を取得する。例えば、ユーザ端末200を保持したユーザが10時~11時頃に渋谷近辺にいる場合、行動情報取得部263は、時刻としての“2009/11/10 10:55”と、緯度としての“+35.650”と、経度としての“+139.702”と、を含む行動情報を取得し、取得した行動情報を行動情報格納部220に記憶(蓄積)させる。従って、例えば、行動情報格納部220が記憶する情報は、図11に示した通りである。
 行動情報送信部230は、行動情報格納部220に記憶されている行動情報のうちの、最新の行動情報を取得する。本例では、行動情報送信部230は、時刻が“2009/11/10 10:55”であり、緯度が“+35.650”であり、経度が“+139.702”である行動情報を取得する。そして、行動情報送信部230は、取得した行動情報と、グループIDと、仮ユーザIDと、をサーバ装置100へ送信する(図3のステップA1)。
 これにより、サーバ装置100は、時刻が“2009/11/10 10:55”であり、緯度が“+35.650”であり、経度が“+139.702”である行動情報と、仮ユーザIDとしての“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”と、グループIDとしての“1”と、を受信する。サーバ装置100は、受信した、行動情報と仮ユーザIDとグループIDとを対応付けて行動情報格納部130に記憶させる(図3のステップA2)。
 そして、すべてのユーザ端末200,…から行動情報を受信した場合、行動情報格納部130が記憶する情報は、例えば、図12に示したようになる。
 次いで、配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、当該行動情報に基づいて、配信情報格納部140に記憶されている配信情報の中から配信情報を選択する(図3のステップA3)。
 具体的には、配信情報選択部150は、行動情報に含まれる緯度及び経度を含む領域を表す提供条件と対応付けて配信情報格納部140に記憶されている配信情報を、当該行動情報に対して選択する。
 なお、図13は、配信情報格納部140が記憶する情報を示す。緯度上限は、緯度の上限値であり、緯度下限は、緯度の下限値であり、経度上限は、経度の上限値であり、経度下限は、経度の下限値である。
 例えば、配信情報選択部150は、緯度が“+35.650”であり、経度が“+139.702”である行動情報に対して、“35.648”≦“+35.650”≦“35.652”、且つ、”139.698”≦“+139.702”≦“139.702”を満足するため、“渋谷周辺情報”を配信情報として選択する。
 そして、配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、選択された配信情報と、当該配信情報を選択する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されている仮ユーザIDと、を含む組情報を生成する(図3のステップA4)。次いで、配信情報選択部150は、生成した組情報と、当該組情報を生成する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されているグループIDと、を対応付けて組情報格納部160に記憶させる。
 これにより、例えば、組情報格納部160が記憶する情報は、図14に示したようになる。
 次に、配信情報送信部170は、配信情報リストを生成する(図3のステップA5)。具体的には、配信情報送信部170は、ユーザ端末200,…からユーザIDを含む配信要求を受信する。そして、配信情報送信部170は、当該配信要求に含まれるユーザIDを取得する(図4のステップB1)。
 次いで、配信情報送信部170は、取得したユーザIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶されているグループIDを取得する(図4のステップB2)。例えば、配信情報送信部170は、取得したユーザIDが“1”である場合、グループIDとしての“1”を取得する。
 そして、配信情報送信部170は、取得したグループIDと対応付けて組情報格納部160に記憶されている組情報のすべてを取得する(図4のステップB3)。例えば、配信情報送信部170は、組情報としての(“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”、“渋谷周辺情報”)と、組情報としての(“yB5yjZ1ML2NvBn+JzBSGLA”、“新宿周辺情報”)と、組情報としての(“7MvIfktc4v4oMI/Z8qe68w”、“池袋周辺情報”)と、を取得する。
 次いで、配信情報送信部170は、取得された組情報を含む配信情報リストを生成する(図4のステップB4)。例えば、配信情報送信部170は、{(“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”、“渋谷周辺情報”)、(“yB5yjZ1ML2NvBn+JzBSGLA”、“新宿周辺情報”)、(“7MvIfktc4v4oMI/Z8qe68w”、“池袋周辺情報”)}を、グループIDとしての“1”(即ち、ユーザIDとしての“1”)に対する配信情報リストとして生成する。
 そして、配信情報送信部170は、生成した配信情報リストを、グループIDとしての“1”と対応付けてユーザID格納部110に記憶されている送信先ユーザ端末情報により特定されるユーザ端末200,…のそれぞれへ送信(本例では、プッシュ配信)する(図3のステップA6)。即ち、本例では、配信情報送信部170は、携帯電話番号としての、“09012345678”、“09098765432”、及び、“09043219876”のそれぞれにより特定されるユーザ端末へ、生成した配信情報リストを送信する。
 次に、配信情報取得部250は、配信情報リストを受信し、仮ユーザIDに基づいて配信情報を取得する(図3のステップA7)。
 具体的には、ユーザIDとしての“1”により識別されるユーザのユーザ端末200の配信情報受信部240は、配信情報リスト{(“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”、“渋谷周辺情報”)、(“yB5yjZ1ML2NvBn+JzBSGLA”、“新宿周辺情報”)、(“7MvIfktc4v4oMI/Z8qe68w”、“池袋周辺情報”)}を受信する(図5のステップC1)。
 そして、配信情報取得部250は、仮ユーザID格納部210から仮ユーザIDとしての“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”を取得する(図5のステップC2)。次いで、配信情報取得部250は、受信された配信情報リストに含まれる組情報のうちの、取得した仮ユーザIDを含む組情報に含まれる配信情報(即ち、“渋谷周辺情報”)を取得する(図5のステップC3)。
 そして、配信情報取得部250は、取得された配信情報としての“渋谷周辺情報”を、出力装置を介して出力する(図5のステップC4)。
 以上、説明したように、本発明の第2実施形態に係る情報配信システム1によっても、上述した第1実施形態と同様の作用及び効果を奏することができる。
<第3実施形態>
 次に、本発明の第3実施形態に係る情報配信システムについて説明する。第3実施形態に係る情報配信システムは、上記第2実施形態に係る情報配信システムに対して、グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように構成される点において相違している。従って、以下、かかる相違点を中心として説明する。
(機能)
 第3実施形態に係るサーバ装置100の機能は、図15に示したように、第2実施形態に係るサーバ装置100の機能に加えて、グループID条件格納部184を含む。
 グループID条件格納部184は、グループIDと、属性条件と、を対応付けて記憶する。属性条件は、グループに含まれるユーザが有する属性を定める情報を含む。本例では、属性条件は、性別、及び、年齢の範囲(即ち、年齢の上限値(年齢上限)及び年齢の下限値(年齢下限))を定める情報である。
 本例では、グループID条件格納部184が記憶する情報は、図16に示した通りである。即ち、属性条件を構成する性別は、“男”又は“女”であり、属性条件を構成する年齢の範囲は、“0~9”、“10~19”、“20~29”、“30~39”、“40~49”、“50~59”、“60~69”、“70~79”、“80~89”、又は、“90以上”である。
 第3実施形態に係るグループ決定部182は、ユーザID格納部110に記憶されているユーザ情報に含まれるユーザの属性がグループID条件格納部184に記憶されている属性条件を満足する場合、当該属性条件と対応付けられたグループIDを、当該ユーザ情報と対応付けてユーザID格納部110に記憶させる。即ち、グループ決定部182は、グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように、グループIDと送信先ユーザ端末情報とを対応付けてユーザID格納部110に記憶させる。
 例えば、図8に示したように、ユーザIDが“1”であるユーザは、性別が“男”であり、且つ、年齢が“11~20”である。従って、グループ決定部182は、グループIDとしての“2”を、当該ユーザIDと対応付けてユーザID格納部110に記憶させる。従って、ユーザID格納部110が記憶する情報は、図17に示したようになる。
 更に、第3実施形態に係る配信情報格納部140は、配信情報と提供条件と属性条件とを対応付けて予め記憶している。例えば、配信情報格納部140が記憶する情報は、図18に示した通りである。
 第3実施形態に係る配信情報選択部150は、配信情報格納部140に記憶されている提供条件及び属性条件と、行動情報格納部130に記憶されている行動情報と、グループID条件格納部184に記憶されている属性条件と、に基づいて配信情報を選択する。
 具体的には、配信情報選択部150は、行動情報に含まれる緯度及び経度(後述)を含む領域を表す提供条件と対応付けられるとともに、当該行動情報とともに受信されたグループIDと対応付けてグループID条件格納部184に記憶されている属性条件と対応(本例では、一致)する属性条件と対応付けられて配信情報格納部140に記憶されている配信情報を、当該行動情報に対して選択する。
 即ち、配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、当該行動情報と、当該行動情報とともに受信されたグループIDにより識別されるグループと対応付けられた属性と、に基づいて配信情報を選択する。
 例えば、配信情報選択部150は、図19に示した、グループIDとしての“2”、及び、仮ユーザIDとしての“xMpCOKC5I4INzFCab3WEmw”と対応付けて記憶されている行動情報に対して、配信情報としての“10代男性向け渋谷周辺情報”を選択する。
 そして、配信情報選択部150は、行動情報格納部130に記憶されている行動情報のそれぞれに対して、選択された配信情報と、当該配信情報を選択する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されている仮ユーザIDと、を含む組情報を生成する(図3のステップA4)。次いで、配信情報選択部150は、生成した組情報と、当該組情報を生成する基となった行動情報と対応付けて行動情報格納部130に記憶されているグループIDと、を対応付けて組情報格納部160に記憶させる。
 これにより、例えば、組情報格納部160が記憶する情報は、図20に示したようになる。
 以上、説明したように、本発明の第3実施形態に係る情報配信システム1によっても、上述した第2実施形態と同様の作用及び効果を奏することができる。
 更に、第3実施形態に係る情報配信システム1によれば、行動情報に加えて、グループと対応付けられた属性にも基づいて、配信情報を選択することができる。この結果、ユーザにより一層適した配信情報を、当該ユーザのユーザ端末200,…へ送信することができる。
<第4実施形態>
 次に、本発明の第4実施形態に係る情報配信システムについて図21を参照しながら説明する。
 第4実施形態に係る情報配信システム1000は、サーバ装置1100と、サーバ装置1100と通信可能に接続された複数のユーザ端末1200,…と、を備える。
 ユーザ端末1200,…は、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶部(仮ユーザ識別子記憶手段)1201と、
 上記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、をサーバ装置1100へ送信する行動情報送信部(行動情報送信手段)1202と、
 を備える。
 サーバ装置1100は、
 上記仮ユーザ識別子と上記グループ識別子と上記行動情報とを受信する行動情報受信部(行動情報受信手段)1101と、
 上記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択部(配信情報選択手段)1102と、
 上記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末1200,…のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信部(配信情報リスト送信手段)1103と、
 を備える。
 ユーザ端末1200,…は、更に、
 上記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる上記組情報のうちの、上記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得部(配信情報取得手段)1203を備える。
 これによれば、サーバ装置1100は、ユーザとしての個人を特定することを可能にする情報(個人情報)と、行動情報と、を対応付けるための情報を保持しない。従って、サーバ装置1100から情報が漏えいした場合であっても、特定のユーザの行動が第三者に知られることを回避しながら、ユーザの行動に基づく配信情報をユーザ端末1200,…へ送信することができる。
 更に、サーバ装置1100は、グループ毎に、配信情報リストを生成するとともに、生成した配信情報リストを当該グループに含まれるユーザのユーザ端末1200,…へ送信する。従って、配信情報リストのデータ量が過大となることを防止することができる。
 以上、上記実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成及び詳細に、本願発明の範囲内において当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 なお、上記各実施形態において情報配信システム1の各機能は、CPUがプログラム(ソフトウェア)を実行することにより実現されていたが、回路等のハードウェアにより実現されていてもよい。
 また、上記各実施形態においてプログラムは、記憶装置に記憶されていたが、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に記憶されていてもよい。例えば、記録媒体は、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク、及び、半導体メモリ等の可搬性を有する媒体である。
 また、上記実施形態の他の変形例として、上述した実施形態及び変形例の任意の組み合わせが採用されてもよい。
<付記>
 上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のように記載され得るが、以下には限られない。
(付記1)
 サーバ装置と、当該サーバ装置と通信可能に接続された複数のユーザ端末と、を備え、
 前記ユーザ端末は、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶手段と、
 前記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
 を備え、
 前記サーバ装置は、
 前記仮ユーザ識別子と前記グループ識別子と前記行動情報とを受信する行動情報受信手段と、
 前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
 前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
 を備え、
 前記ユーザ端末は、更に、
 前記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる前記組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段を備える情報配信システム。
 これによれば、サーバ装置は、ユーザとしての個人を特定することを可能にする情報(個人情報)と、行動情報と、を対応付けるための情報を保持しない。従って、サーバ装置から情報が漏えいした場合であっても、特定のユーザの行動が第三者に知られることを回避しながら、ユーザの行動に基づく配信情報をユーザ端末へ送信することができる。
 更に、サーバ装置は、グループ毎に、配信情報リストを生成するとともに、生成した配信情報リストを当該グループに含まれるユーザのユーザ端末へ送信する。従って、配信情報リストのデータ量が過大となることを防止することができる。
(付記2)
 付記1に記載の情報配信システムであって、
 前記サーバ装置は、
 前記グループ識別子と、当該グループ識別子により識別されるグループに含まれる複数のユーザのユーザ端末のそれぞれを特定するための端末特定情報と、を対応付けて記憶する端末特定情報記憶手段を備え、
 前記配信情報リスト送信手段は、前記グループ識別子と対応付けて記憶されている端末特定情報により特定されるユーザ端末のそれぞれへ前記配信情報リストを送信するように構成された情報配信システム。
(付記3)
 付記2に記載の情報配信システムであって、
 前記端末特定情報記憶手段は、1つのグループに含まれるユーザの数を予め設定された上限数以下とするように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて記憶するように構成された情報配信システム。
 これによれば、サーバ装置からユーザ端末へ送信される配信情報リストのデータ量が過大となることをより一層確実に防止することができる。
(付記4)
 付記2又は付記3に記載の情報配信システムであって、
 前記端末特定情報記憶手段は、前記グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて記憶するように構成され、
 前記配信情報選択手段は、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報と、当該行動情報とともに受信されたグループ識別子により識別されるグループと対応付けられた前記属性と、に基づいて配信情報を選択するように構成された情報配信システム。
 これによれば、行動情報に加えて、グループと対応付けられた属性にも基づいて、配信情報を選択することができる。この結果、ユーザにより一層適した配信情報を、当該ユーザのユーザ端末へ送信することができる。
(付記5)
 付記1乃至付記4のいずれか一項に記載の情報配信システムであって、
 前記ユーザ端末は、
 前記仮ユーザ識別子を生成する仮ユーザ識別子生成手段を備え、
 前記仮ユーザ識別子記憶手段は、前記生成された仮ユーザ識別子を記憶するように構成された情報配信システム。
(付記6)
 付記5に記載の情報配信システムであって、
 前記仮ユーザ識別子生成手段は、基本情報のハッシュ値を算出することにより、当該算出されたハッシュ値を前記仮ユーザ識別子として生成するように構成された情報配信システム。
 これによれば、グループに含まれるユーザ間で、仮ユーザ識別子が重複する可能性を十分に低減することができる。
(付記7)
 付記1乃至付記6のいずれか一項に記載の情報配信システムであって、
 前記ユーザ端末は、
 前記行動情報を取得する行動情報取得手段を備え、
 前記行動情報送信手段は、前記仮ユーザ識別子と、前記グループ識別子と、前記取得された行動情報と、を前記サーバ装置へ送信するように構成された情報配信システム。
(付記8)
 付記7に記載の情報配信システムであって、
 前記行動情報取得手段は、GPS(Global Positioning System)を用いて前記ユーザ端末の位置を表す位置情報を前記行動情報として取得するように構成された情報配信システム。
(付記9)
 サーバ装置と、当該サーバ装置と通信可能に接続された複数のユーザ端末と、を備える情報配信システムに適用され、
 前記ユーザ端末が、ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する記憶装置に記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信し、
 前記サーバ装置が、前記仮ユーザ識別子と前記グループ識別子と前記行動情報とを受信し、
 前記サーバ装置が、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成し、
 前記サーバ装置が、前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信し、
 前記ユーザ端末が、前記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる前記組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する、情報配信方法。
(付記10)
 付記9に記載の情報配信方法であって、
 前記サーバ装置が、前記グループ識別子と、当該グループ識別子により識別されるグループに含まれる複数のユーザのユーザ端末のそれぞれを特定するための端末特定情報と、を対応付けて記憶装置に記憶させ、
 前記サーバ装置が、前記グループ識別子と対応付けて前記記憶装置に記憶されている端末特定情報により特定されるユーザ端末のそれぞれへ前記配信情報リストを送信する、情報配信方法。
(付記11)
 付記10に記載の情報配信方法であって、
 前記サーバ装置が、1つのグループに含まれるユーザの数を予め設定された上限数以下とするように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて前記記憶装置に記憶させる、情報配信方法。
(付記12)
 付記10又は付記11に記載の情報配信方法であって、
 前記サーバ装置が、前記グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて前記記憶装置に記憶させ、
 前記サーバ装置が、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報と、当該行動情報とともに受信されたグループ識別子により識別されるグループと対応付けられた前記属性と、に基づいて配信情報を選択する、情報配信方法。
(付記13)
 複数のユーザ端末のそれぞれと通信可能に接続されたサーバ装置であって、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子と、複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、ユーザの行動を表す行動情報と、を受信する行動情報受信手段と、
 前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
 前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
 を備えるサーバ装置。
(付記14)
 付記13に記載のサーバ装置であって、
 前記グループ識別子と、当該グループ識別子により識別されるグループに含まれる複数のユーザのユーザ端末のそれぞれを特定するための端末特定情報と、を対応付けて記憶する端末特定情報記憶手段を備え、
 前記配信情報リスト送信手段は、前記グループ識別子と対応付けて記憶されている端末特定情報により特定されるユーザ端末のそれぞれへ前記配信情報リストを送信するように構成されたサーバ装置。
(付記15)
 付記14に記載のサーバ装置であって、
 前記端末特定情報記憶手段は、1つのグループに含まれるユーザの数を予め設定された上限数以下とするように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて記憶するように構成されたサーバ装置。
(付記16)
 付記14又は付記15に記載のサーバ装置であって、
 前記端末特定情報記憶手段は、前記グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて記憶するように構成され、
 前記配信情報選択手段は、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報と、当該行動情報とともに受信されたグループ識別子により識別されるグループと対応付けられた前記属性と、に基づいて配信情報を選択するように構成されたサーバ装置。
(付記17)
 複数のユーザ端末のそれぞれと通信可能に接続されたサーバ装置に、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子と、複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、ユーザの行動を表す行動情報と、を受信する行動情報受信手段と、
 前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
 前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
 を実現させるための情報配信プログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
(付記18)
 付記17に記載の記録媒体であって、
 前記情報配信プログラムは、前記サーバ装置に、更に、
 前記グループ識別子と、当該グループ識別子により識別されるグループに含まれる複数のユーザのユーザ端末のそれぞれを特定するための端末特定情報と、を対応付けて記憶装置に記憶させる端末特定情報記憶処理手段を実現させるとともに、
 前記配信情報リスト送信手段は、前記グループ識別子と対応付けて前記記憶装置に記憶されている端末特定情報により特定されるユーザ端末のそれぞれへ前記配信情報リストを送信するように構成された記録媒体。
(付記19)
 付記18に記載の記録媒体であって、
 前記端末特定情報記憶処理手段は、1つのグループに含まれるユーザの数を予め設定された上限数以下とするように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて前記記憶装置に記憶させるように構成された記録媒体。
(付記20)
 付記18又は付記19に記載の記録媒体であって、
 前記端末特定情報記憶処理手段は、前記グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて前記記憶装置に記憶させるように構成され、
 前記配信情報選択手段は、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報と、当該行動情報とともに受信されたグループ識別子により識別されるグループと対応付けられた前記属性と、に基づいて配信情報を選択するように構成された記録媒体。
(付記21)
 サーバ装置と通信可能に接続されたユーザ端末であって、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶手段と、
 前記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
 仮ユーザ識別子と配信情報とを含む組情報を複数含む配信情報リストを前記サーバ装置から受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる当該組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段と、
 を備えるユーザ端末。
(付記22)
 サーバ装置と通信可能に接続されたユーザ端末に、
 ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶装置に記憶させる仮ユーザ識別子記憶処理手段と、
 前記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
 仮ユーザ識別子と配信情報とを含む組情報を複数含む配信情報リストを前記サーバ装置から受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる当該組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段と、
 を実現させるための情報取得プログラムを記録した、コンピュータが読み取り可能な記録媒体。
 なお、本発明は、日本国にて2010年4月23日に出願された特願2010-099344の特許出願に基づく優先権主張の利益を享受するものであり、当該特許出願にて開示された内容のすべてが本明細書に含まれるものとする。
 本発明は、サーバ装置からユーザ端末へ配信情報を送信する情報配信システム等に適用可能である。
1   情報配信システム
100 サーバ装置
110 ユーザID格納部
120 行動情報受信部
130 行動情報格納部
140 配信情報格納部
150 配信情報選択部
160 組情報格納部
170 配信情報送信部
181 ユーザ登録処理部
182 グループ決定部
183 グループID送信部
184 グループID条件格納部
200,… ユーザ端末
210 仮ユーザID格納部
220 行動情報格納部
230 行動情報送信部
240 配信情報受信部
250 配信情報取得部
261 グループID受信部
262 仮ユーザID生成部
263 行動情報取得部
1000 情報配信システム
1100 サーバ装置
1101 行動情報受信部
1102 配信情報選択部
1103 配信情報リスト送信部
1200,… ユーザ端末
1201 仮ユーザ識別子記憶部
1202 行動情報送信部
1203 配信情報取得部

Claims (10)

  1.  サーバ装置と、当該サーバ装置と通信可能に接続された複数のユーザ端末と、を備え、
     前記ユーザ端末は、
     ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶手段と、
     前記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
     を備え、
     前記サーバ装置は、
     前記仮ユーザ識別子と前記グループ識別子と前記行動情報とを受信する行動情報受信手段と、
     前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
     前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
     を備え、
     前記ユーザ端末は、更に、
     前記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる前記組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段を備える情報配信システム。
  2.  請求項1に記載の情報配信システムであって、
     前記サーバ装置は、
     前記グループ識別子と、当該グループ識別子により識別されるグループに含まれる複数のユーザのユーザ端末のそれぞれを特定するための端末特定情報と、を対応付けて記憶する端末特定情報記憶手段を備え、
     前記配信情報リスト送信手段は、前記グループ識別子と対応付けて記憶されている端末特定情報により特定されるユーザ端末のそれぞれへ前記配信情報リストを送信するように構成された情報配信システム。
  3.  請求項2に記載の情報配信システムであって、
     前記端末特定情報記憶手段は、1つのグループに含まれるユーザの数を予め設定された上限数以下とするように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて記憶するように構成された情報配信システム。
  4.  請求項2又は請求項3に記載の情報配信システムであって、
     前記端末特定情報記憶手段は、前記グループと対応付けられた属性を有するユーザが当該グループに含まれるように、前記グループ識別子と前記端末特定情報とを対応付けて記憶するように構成され、
     前記配信情報選択手段は、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報と、当該行動情報とともに受信されたグループ識別子により識別されるグループと対応付けられた前記属性と、に基づいて配信情報を選択するように構成された情報配信システム。
  5.  請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の情報配信システムであって、
     前記ユーザ端末は、
     前記仮ユーザ識別子を生成する仮ユーザ識別子生成手段を備え、
     前記仮ユーザ識別子記憶手段は、前記生成された仮ユーザ識別子を記憶するように構成された情報配信システム。
  6.  請求項5に記載の情報配信システムであって、
     前記仮ユーザ識別子生成手段は、基本情報のハッシュ値を算出することにより、当該算出されたハッシュ値を前記仮ユーザ識別子として生成するように構成された情報配信システム。
  7.  請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の情報配信システムであって、
     前記ユーザ端末は、
     前記行動情報を取得する行動情報取得手段を備え、
     前記行動情報送信手段は、前記仮ユーザ識別子と、前記グループ識別子と、前記取得された行動情報と、を前記サーバ装置へ送信するように構成された情報配信システム。
  8.  サーバ装置と、当該サーバ装置と通信可能に接続された複数のユーザ端末と、を備える情報配信システムに適用され、
     前記ユーザ端末が、ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する記憶装置に記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信し、
     前記サーバ装置が、前記仮ユーザ識別子と前記グループ識別子と前記行動情報とを受信し、
     前記サーバ装置が、前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成し、
     前記サーバ装置が、前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信し、
     前記ユーザ端末が、前記配信情報リストを受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる前記組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する、情報配信方法。
  9.  複数のユーザ端末のそれぞれと通信可能に接続されたサーバ装置であって、
     ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子と、複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、ユーザの行動を表す行動情報と、を受信する行動情報受信手段と、
     前記受信された行動情報のそれぞれに対して、当該受信された行動情報に基づいて配信情報を選択するとともに、当該選択された配信情報と、当該行動情報とともに受信された仮ユーザ識別子と、を含む組情報を生成する配信情報選択手段と、
     前記グループ識別子とともに受信された行動情報に基づいて生成された組情報を含む配信情報リストを、当該グループ識別子と対応付けられたユーザ端末のそれぞれへ送信する配信情報リスト送信手段と、
     を備えるサーバ装置。
  10.  サーバ装置と通信可能に接続されたユーザ端末であって、
     ユーザを識別するための仮の識別子である仮ユーザ識別子を記憶する仮ユーザ識別子記憶手段と、
     前記記憶されている仮ユーザ識別子と、当該ユーザ端末のユーザを含む複数のユーザを含むグループを識別するためのグループ識別子と、当該ユーザ端末のユーザの行動を表す行動情報と、を前記サーバ装置へ送信する行動情報送信手段と、
     仮ユーザ識別子と配信情報とを含む組情報を複数含む配信情報リストを前記サーバ装置から受信し、当該受信した配信情報リストに含まれる当該組情報のうちの、前記記憶されている仮ユーザ識別子を含む組情報に含まれる配信情報を取得する配信情報取得手段と、
     を備えるユーザ端末。
PCT/JP2011/000080 2010-04-23 2011-01-12 情報配信システム WO2011132345A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012511513A JP5733307B2 (ja) 2010-04-23 2011-01-12 情報配信システム
US13/639,721 US9503534B2 (en) 2010-04-23 2011-01-12 Information distribution system
CN2011800201999A CN102844780A (zh) 2010-04-23 2011-01-12 信息分发系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010099344 2010-04-23
JP2010-099344 2010-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011132345A1 true WO2011132345A1 (ja) 2011-10-27

Family

ID=44833892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/000080 WO2011132345A1 (ja) 2010-04-23 2011-01-12 情報配信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9503534B2 (ja)
JP (1) JP5733307B2 (ja)
CN (1) CN102844780A (ja)
WO (1) WO2011132345A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208904A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Nec Personal Computers Ltd 情報処理システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015155977A1 (ja) * 2014-04-07 2015-10-15 日本電気株式会社 連携システム、装置、方法、および記録媒体
US10554661B2 (en) * 2015-08-14 2020-02-04 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for providing access network session correlation for policy control
RU2722685C2 (ru) * 2019-11-18 2020-06-03 Общество с ограниченной ответственностью "КВАНТУМ А РУС" Система управления мобильной рекламой
IL277641A (en) * 2020-09-29 2022-04-01 Google Llc Protecting access to information in online interactions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003256713A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Hitachi Ltd 広告配信装置および広告の配信方法ならびに移動体通信装置
JP2004213287A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Mitsubishi Research Institute Inc 情報配信システム、情報配信方法、データ送信装置、データ受信装置、データ管理装置及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7257546B2 (en) * 2001-09-04 2007-08-14 Yahoo! Inc. System and method for correlating user data from a content provider and user data from an advertising provider that is stored on autonomous systems
US7162451B2 (en) * 2001-11-30 2007-01-09 International Business Machines Corporation Information content distribution based on privacy and/or personal information
US20030228908A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 Daniel Caiafa Statistics system for online console-based gaming
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US8009626B2 (en) * 2005-07-11 2011-08-30 Toshiba America Research, Inc. Dynamic temporary MAC address generation in wireless networks
EP2061271B1 (en) * 2006-08-18 2016-02-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for providing mobile service and management center server therefor
CN101127941B (zh) 2006-08-18 2010-11-03 华为技术有限公司 一种为群组订阅移动业务的方法及管理中心服务器
US20110066608A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Cbs Interactive, Inc. Systems and methods for delivering targeted content to a user
US8593670B2 (en) * 2009-09-28 2013-11-26 Xerox Corporation Automatic generation of device-centric distribution lists

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003256713A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Hitachi Ltd 広告配信装置および広告の配信方法ならびに移動体通信装置
JP2004213287A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Mitsubishi Research Institute Inc 情報配信システム、情報配信方法、データ送信装置、データ受信装置、データ管理装置及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012208904A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Nec Personal Computers Ltd 情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011132345A1 (ja) 2013-07-18
JP5733307B2 (ja) 2015-06-10
US9503534B2 (en) 2016-11-22
US20130031167A1 (en) 2013-01-31
CN102844780A (zh) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9792633B2 (en) Method and system for intelligent processing of electronic information with cloud computing
US8913728B2 (en) Method and system for automated intellegent advertising on wearable devices
US8542809B2 (en) Method and system for alphanumeric indexing for advertising with cloud computing
US8363806B2 (en) Method and system for alphanumeric indexing for advertising via cloud computing
US8611517B2 (en) Method and system for alphanumeric indexing for advertising with cloud computing
CN106375191B (zh) 新闻订阅源技术
TWI749444B (zh) 可靠的使用者服務系統和方法
US20160189315A1 (en) Method and system for providing searching and contributing in a social media ecosystem
JP5733307B2 (ja) 情報配信システム
CN114329527A (zh) 交集数据获取方法、设备和系统
US11553314B2 (en) Method and system for providing interoperability for rich communication suite (RCS) messaging with local and remote applications with e-commerce and data collection
JP5453785B2 (ja) 認証システム、認証サーバ、認証方法、及び、プログラム
JP4518969B2 (ja) 携帯通信装置、バックアップ装置、バックアップ方法、およびバックアッププログラム
JP2011082923A (ja) 端末装置、署名生成サーバ、簡易id管理システム、簡易idの管理方法、及びプログラム
CN106161575B (zh) 用户匹配方法及装置
US20220217106A1 (en) Methods and systems for end-to-end encrypted message history exchange
JP2011209862A (ja) 情報提供システム
JP2013162217A (ja) サーバ装置、勧誘システム及び勧誘方法
JP5108082B2 (ja) 認証処理システム、認証処理方法および認証処理プログラム
US20230188485A1 (en) Method and system for providing interoperability for rich communication suite (rcs) information sharing using plural channels
US20220278828A1 (en) Online privacy preserving techniques
JP2009038672A (ja) 認証処理システム、認証装置、認証処理方法および認証処理プログラム
KR20170020034A (ko) 구매자 및 판매자 정보 제공 시스템 및 방법
JP6543472B2 (ja) データ符号化装置、データ符号化方法、及びプログラム
JP2016133837A (ja) 情報処理装置、プログラムに対するデータの引渡し方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180020199.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11771691

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012511513

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13639721

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11771691

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1