WO2011129156A1 - 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 - Google Patents

照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011129156A1
WO2011129156A1 PCT/JP2011/054704 JP2011054704W WO2011129156A1 WO 2011129156 A1 WO2011129156 A1 WO 2011129156A1 JP 2011054704 W JP2011054704 W JP 2011054704W WO 2011129156 A1 WO2011129156 A1 WO 2011129156A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
bottom plate
backlight
discharge tube
backlight chassis
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/054704
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
張 志芳
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US13/636,753 priority Critical patent/US20130010214A1/en
Publication of WO2011129156A1 publication Critical patent/WO2011129156A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device, a display device, and a television receiver.
  • a backlight device described in Patent Document 1 is known as an example of a backlight device used in a display device.
  • a plurality of lamps discharge tubes
  • the plurality of lamps are composed of cold cathode tubes, and are driven by a method of dimming with a predetermined period, specifically, a pulse width modulation method (PWM method) as shown in FIG. It has become.
  • PWM method pulse width modulation method
  • An object of this invention is to provide the illuminating device which can prevent thru
  • the technology disclosed in this specification includes a discharge tube, a plate-shaped member, an absorbing member that can absorb vibration, a bottom plate, and a side plate that rises from the periphery of the bottom plate to one surface side of the bottom plate. And an accommodating member that accommodates the absorbing member, the plate-like member, and the discharge tube in order from the bottom plate side on the one surface side of the bottom plate, and the plate-like member and the absorbing member.
  • the present invention relates to an abutting lighting device.
  • the discharge tube resonates with the plate member, and the plate member vibrates due to the resonance.
  • the vibration of the plate-like member is absorbed by the absorbing member that comes into contact with the plate-like member. For this reason, it is prevented or suppressed that the vibration of the plate-like member is transmitted to the bottom plate of the housing member, and the generation of the roaring sound can be prevented or suppressed.
  • the absorbing member and the bottom plate of the housing member may be in contact with each other. According to this structure, it is suppressed that the bottom plate of a storage member raise
  • the mechanical strength of the plate-shaped member may be lower than the mechanical strength of the bottom plate of the housing member. Since the mechanical strength of the lighting device is determined by the mechanical strength of the housing member, the mechanical strength of the plate-like member may be low. According to said structure, since it is not necessary to raise the mechanical strength of a plate-shaped member, the manufacturing cost of an illuminating device can be reduced.
  • the bottom plate of the housing member may be formed of a resin material. According to this configuration, it is possible to reduce the weight of the lighting device.
  • the plate-like member may be formed of a conductive material. According to this configuration, since the plate-like member facing the discharge tube has conductivity, the lighting performance of the discharge tube can be improved.
  • the absorbing member may be disposed only at a position overlapping the discharge tube. According to this configuration, the amount of the absorbing member disposed can be reduced while suppressing the vibration of the plate member, and the manufacturing cost of the lighting device can be reduced.
  • the plate member may be bonded to a part of the bottom plate of the housing member. According to this structure, the adhesion degree of a plate-shaped member and an absorption member can be raised, and the effect which suppresses the vibration of the plate-shaped member by an absorption member can be heightened.
  • the technology disclosed in this specification can also be expressed as a display device including a display panel that performs display using light from the above-described lighting device.
  • a display device in which the display panel is a liquid crystal panel using liquid crystal is also new and useful.
  • a television receiver provided with the above display device is also new and useful. According to the display device and the television set described above, the display area can be increased.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a television receiver TV according to Embodiment 1.
  • FIG. An exploded perspective view of the liquid crystal display device 10 is shown.
  • the top view which looked at the backlight apparatus 24 from the front side is shown.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the backlight device 24, showing a cross-sectional configuration of the AA cross section of FIG.
  • the top view which looked at the baseplate 22a and the absorption member 23 of the backlight chassis 22 from the front side is shown.
  • the top view which looked at the plate-shaped member 25 from the front side is shown.
  • the top view which looked at the baseplate 72a and the absorption member 73 of the backlight chassis 72 which concerns on Embodiment 2 from the front side is shown.
  • An explanatory view showing a driving mode of a cold cathode tube is shown.
  • Embodiment 1 will be described with reference to the drawings.
  • a part of each drawing shows an X-axis, a Y-axis, and a Z-axis, and each axis direction is drawn in a common direction in each drawing.
  • the Y-axis direction coincides with the vertical direction
  • the X-axis direction coincides with the horizontal direction.
  • the vertical direction is used as a reference for upper and lower descriptions.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the television receiver TV according to the first embodiment.
  • the television receiver TV includes a liquid crystal display device 10, front and back cabinets Ca and Cb that are accommodated so as to sandwich the display device D, a power source P, a tuner T, and a stand S.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the liquid crystal display device 10.
  • the upper side shown in FIG. 2 is the front side, and the lower side is the back side.
  • the liquid crystal display device 10 has a horizontally long rectangular shape as a whole, and includes a liquid crystal panel 16 as a display panel and a backlight device 24 as an external light source, and these form a bezel having a frame shape. 12 and the like are integrally held.
  • the liquid crystal panel 16 has a configuration in which a pair of transparent (highly translucent) glass substrates are bonded together with a predetermined gap therebetween, and a liquid crystal layer (not shown) is sealed between the glass substrates. Is done.
  • One glass substrate is provided with a switching element (for example, TFT) connected to a source wiring and a gate wiring orthogonal to each other, a pixel electrode connected to the switching element, an alignment film, and the like.
  • the substrate is provided with a color filter and counter electrodes in which colored portions such as R (red), G (green), and B (blue) are arranged in a predetermined arrangement, and an alignment film.
  • image data and various control signals necessary for displaying an image are supplied to a source wiring, a gate wiring, a counter electrode, and the like from a drive circuit board (not shown).
  • a polarizing plate (not shown) is disposed outside both glass substrates.
  • the backlight device 24 includes a frame 14, an optical member 18, and a backlight chassis 22.
  • the frame 14 has a frame shape and supports the liquid crystal panel 16 along the inner edge.
  • the optical member 18 is formed by laminating a diffusion plate 18a, a diffusion sheet 18b, a lens sheet 18c, and a reflective polarizing plate 18d in order from the back side.
  • the diffusion sheet 18b, the lens sheet 18c, and the reflective polarizing plate 18d have a function of converting light emitted from a discharge tube 28 described later and passing through the diffusion plate 18a into planar light.
  • a liquid crystal panel 16 is installed on the upper surface side of the reflective polarizing plate 18 d, and the optical member 18 is disposed between the discharge tube 28 and the liquid crystal panel 16.
  • the backlight chassis 22 has a substantially box shape opened to the front side (light emission side, liquid crystal panel 16 side). Specifically, the backlight chassis 22 is made of metal and has a rectangular shape in plan view, a side plate 22b rising from outer edges of both long sides of the bottom plate 22a, and outer edges of both short sides of the bottom plate 22a. And a side plate 22c that rises from the side.
  • a front surface 22s the surface on the front side of the backlight chassis 22 is referred to as a front surface 22s.
  • FIG. 3 shows a plan view of the backlight device 24 viewed from the front side.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the backlight device 24, and shows a cross-sectional configuration taken along the line AA of FIG.
  • the backlight chassis 22 on the surface 22s side of the bottom plate 22a of the backlight chassis 22
  • an absorbing member 23 in order from the bottom plate 22a side of the backlight chassis 22, an absorbing member 23, a plate-like member 25,
  • a power supply substrate 26 and five discharge tubes 28 are accommodated.
  • the power supply substrate 26 and the five discharge tubes 28 are both arranged on the front side of the plate-like member 25.
  • the power supply board 26 has a substantially rectangular shape, and is arranged along one side edge of the backlight chassis 22.
  • the power supply board 26 incorporates a circuit board (not shown) and a transformer.
  • Each of the five discharge tubes 28 is formed of a cold cathode tube, has electrodes (not shown) at both ends, and is bent in a U shape so that these electrodes are arranged in one direction.
  • These five discharge tubes 28 are arranged in parallel along the short side direction of the backlight chassis 22 (Y-axis direction in FIG. 3).
  • Each discharge tube 28 is fixed to the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22 by a lamp clip 30 in the vicinity of a portion bent in a U shape.
  • the lamp clip 30 is provided on the surface 22 s of the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22, passes through the absorbing member 23 and the plate-like member 25, and is exposed on the surface side of the plate-like member 25. Further, the electrode of each discharge tube 28 is connected to the power supply substrate 26.
  • the circuit board and the transformer incorporated in the power supply board 30 supply power to each discharge tube 28 and adjust the AC voltage applied to each discharge tube 28.
  • FIG. 5 is a plan view of the bottom plate 22a of the backlight chassis 22 and the absorbing member 23 accommodated in the backlight chassis 22 as viewed from the front side.
  • FIG. 6 is a plan view of the plate member 25 accommodated in the backlight chassis 22 as viewed from the front side.
  • the absorbing member 23 has a sheet shape slightly smaller than the bottom plate 22a of the backlight chassis 22, and is formed of a material and a structure capable of absorbing vibration. At least a part of the surface of the absorbing member 23 is bonded to the back surface of the plate-like member. At least a part of the back surface of the absorbing member 23 is bonded to the surface of the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22. Further, the absorbing member 23 is provided with a first opening 23 a at a position overlapping with the lamp clip 30 provided on the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22 along one edge side. The lamp clip 30 passes through the first opening 23 a and is exposed to the front side of the absorbing member 23.
  • the plate-like member 25 has a plate shape that is slightly smaller than the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22 and slightly larger than the absorbing member 23.
  • the plate member 25 is made of aluminum and has conductivity.
  • the mechanical strength of the plate-like member 25 is lower than the mechanical strength of the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22.
  • the plate-like member 25 has its four back corners adhered to adhesive tape 32 (see FIG. 5) that is attached to the four corners of the front surface of the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22.
  • the absorbing member 23 is sandwiched between the bottom plate 22a of the backlight chassis 22 and the plate-like member 25, and the degree of adhesion between the plate-like member 25 and the absorbing member 23 is increased.
  • the plate-like member 25 is provided with a second opening 25a at a position overlapping with the lamp clip 30 provided on the bottom plate 22a of the backlight chassis 22 along one edge side.
  • the lamp clip 30 passes through the first opening 23 a of the absorbing member 23 and the second opening 23 a of the plate-like member 25 and is exposed to the front side of the plate-like member 25.
  • the discharge tube 28 and the plate-like member 25 facing the discharge tube 28 resonate when the pulse signal is turned on and off, thereby causing a plate-like shape.
  • the member 25 vibrates.
  • the vibration is absorbed by the absorbing member 23 in contact with the plate-like member 25, and the vibration is prevented or suppressed.
  • the discharge tube 28 resonates with the plate member 25, and the plate member 25 vibrates due to resonance. Then, the vibration of the plate member 25 is absorbed by the absorbing member 23 that contacts the plate member 25. For this reason, the vibration of the plate-like member 25 is prevented or suppressed from being transmitted to the bottom plate 22a of the backlight chassis 22, and the generation of a roaring sound can be prevented or suppressed.
  • the absorbing member 23 and the bottom plate 22a of the backlight chassis 22 are in contact with each other. For this reason, it is suppressed that the bottom plate 22a of the backlight chassis 22 directly resonates with the discharge tube 28 without passing through the plate-like member 25 and the absorbing member 23, thereby further preventing or suppressing the generation of beat noise. it can.
  • the mechanical strength of the plate-like member 25 is lower than the mechanical strength of the bottom plate 22a of the backlight chassis 22. For this reason, it is not necessary to increase the mechanical strength of the plate-like member 25, and the manufacturing cost of the backlight device 24 is reduced.
  • the plate-like member 25 facing the discharge tube 28 is made of aluminum and has conductivity. For this reason, the lighting property of the discharge tube 28 can be improved.
  • the plate-like member 25 is bonded to a part of the bottom plate 22a of the backlight chassis 22. For this reason, the adhesion degree of the plate-shaped member 25 and the absorption member 23 can be raised, and the effect which suppresses the vibration of the plate-shaped member 25 by the absorption member 23 can be heightened.
  • FIG. 7 is a plan view of the bottom plate 72a and the absorbing member 73 of the backlight chassis 72 of the backlight device 74 according to the second embodiment when viewed from the front side.
  • the material of the bottom plate 72a of the backlight chassis 72 and the arrangement of the absorbing member 73 are different from those in the first embodiment. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the part obtained by adding the numeral 50 to the reference numeral in FIG. 5 is the same as the part described in the first embodiment.
  • the absorbing member 73 is disposed only at a position overlapping the discharge tube in the Z-axis direction in FIG. 2. That is, the five absorbing members 73 are respectively arranged below the five discharge tubes accommodated in the backlight chassis.
  • the bottom plate 72a of the backlight chassis 72 is made of plastic.
  • the bottom plate 72a of the backlight chassis 72 is formed of plastic. For this reason, weight reduction of the backlight apparatus 74 is achieved.
  • the absorbing member 73 is disposed only at a position overlapping the discharge tube. For this reason, the quantity by which the absorption member 73 is arranged is reduced, suppressing the vibration of a plate-shaped member, and the manufacturing cost of the backlight apparatus 74 is reduced.
  • the plate-like member vibrates at a portion facing the discharge tube of the plate-like member due to resonance with the discharge tube. Therefore, even if the absorbing member is arranged only at a position overlapping the discharge tube, The vibration is absorbed by the absorbing member.
  • the surface 22s is an example of “one surface”.
  • the backlight chassis 22 and 72 are examples of “accommodating members”.
  • the material and shape of the plate-like member can be appropriately changed.
  • the material, shape, and arrangement of the absorbing member can be changed as appropriate.
  • the television receiver provided with the tuner is exemplified, but the present invention can also be applied to a display device that does not include the tuner.
  • TV TV receiver, Ca, Cb: cabinet, T: tuner, S: stand
  • 10 liquid crystal display device, 12: bezel, 14: frame
  • 16 liquid crystal panel
  • 18 optical member
  • 18a diffusion plate
  • 18b Diffusion sheet
  • 18c lens sheet
  • 18d reflection type deflecting plate
  • 22, 72 backlight chassis
  • 22a, 72a bottom plate
  • 22b (longitudinal) side plate
  • 22c (short side) side plate
  • 22s Surface
  • 26 power supply substrate
  • 28 discharge tube
  • 80 Lamp clip
  • 32, 82 Adhesive tape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

本発明は、簡易な構成でうなり音の発生を防止ないし抑制することができる照明装置を提供することを目的とする。本発明に係るバックライト装置24は、放電管28と、板状部材25と、振動を吸収可能な吸収部材23と、バックライトシャーシ22とを備えている。バックライトシャーシ22は、底板22aと、底板22aの周縁から底板22aの表面側に立ち上がる側板22b、22cとを有しており、底板22aの表面側に、底板22a側から順に吸収部材23と板状部材25と放電管28とを収容している。板状部材25と吸収部材23とは当接している。

Description

照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
 本発明は、照明装置、表示装置及びテレビ受信装置に関する。
 従来、表示装置に用いるバックライト装置の一例として、特許文献1に記載のバックライト装置が知られている。このバックライト装置では、バックライトシャーシ内に複数のランプ(放電管)が収容されている。これらの複数のランプは、冷陰極管から成っており、所定の周期をもって調光される方式、具体的には、図8に示すようなパルス幅変調方式(PWM方式)によって駆動される構成となっている。
特開2006-134856号公報
(発明が解決しようとする課題)
 しかしながら、特許文献1のバックライト装置において、バックライトシャーシ内に収容された複数のランプをPWM方式によって駆動すると、パルス信号のオン、オフ時にランプとバックライトシャーシとが共振現象を起こすことがある。この結果、バックライトシャーシの底板が振動してうなり音が発生し、バックライト装置の品質が低下する。
 本発明は、上記の課題に鑑みて創作されたものである。本発明は、簡易な構成でうなり音の発生を防止ないし抑制することができる照明装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 本明細書で開示される技術は、放電管と、板状部材と、振動を吸収可能な吸収部材と、底板と、該底板の周縁から該底板の一方の面側に立ち上がる側板と、を有し、前記底板の前記一方の面側に、前記底板側から順に前記吸収部材と前記板状部材と前記放電管とを収容する収容部材と、を備え、前記板状部材と前記吸収部材とが当接している照明装置に関する。
 上記の照明装置によると、放電管は板状部材と共振を起こし、板状部材が共振によって振動する。そして、板状部材の振動はその板状部材と当接する吸収部材によって吸収される。このため、板状部材の振動が収容部材の底板まで伝わることが防止ないし抑制され、うなり音の発生を防止ないし抑制することができる。
 前記吸収部材と前記収容部材の前記底板とが当接していてもよい。
 この構成によると、収容部材の底板が、板状部材と吸収部材とを介することなく直接放電管と共振を起こすことが抑制される。このため、うなり音の発生を一層防止ないし抑制することができる。
 前記板状部材の機械的強度が前記収容部材の前記底板の機械的強度に比して低くてもよい。
 照明装置の機械的強度は収容部材の機械的強度によって定まるため、板状部材の機械的強度は低くてもよい。上記の構成によると、板状部材の機械的強度を高める必要がないため、照明装置の製造コストを低減することができる。
 前記収容部材の前記底板が樹脂材料で形成されていてもよい。
 この構成によると、照明装置の軽量化を図ることができる。
 前記板状部材が導電性材料で形成されていてもよい。
 この構成によると、放電管と対向する板状部材が導電性を有することとなるため、放電管の点灯性を向上させることができる。
 前記吸収部材が、前記放電管と重畳する位置にのみ配されていてもよい。
 この構成によると、板状部材の振動を抑制しながら吸収部材を配する量を減らすことができ、照明装置の製造コストを低減することができる。
 前記板状部材が前記収容部材の前記底板の一部と接着されていてもよい。
 この構成によると、板状部材と吸収部材との密着度を高めることができ、吸収部材による板状部材の振動を抑制する効果を高めることができる。
 本明細書で開示される技術は、上記の照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備える表示装置として表現することもできる。また、当該表示パネルを、液晶を用いた液晶パネルとする表示装置も、新規で有用である。また、上記の表示装置を備えるテレビ受信装置も、新規で有用である。上記の表示装置およびテレビによると、表示領域の大面積化を実現することが可能となる。
(発明の効果)
 本明細書で開示される技術によれば、簡易な構成でうなり音の発生を防止ないし抑制することができる照明装置を提供することができる。
実施形態1に係るテレビ受信装置TVの分解斜視図を示す。 液晶表示装置10の分解斜視図を示す。 バックライト装置24を表側から視た平面図を示す。 バックライト装置24の断面図であり、図3のA-A断面の断面構成を示す。 バックライトシャーシ22の底板22aと吸収部材23を表側から視た平面図を示す。 板状部材25を表側から視た平面図を示す。 実施形態2に係るバックライトシャーシ72の底板72aと吸収部材73を表側から視た平面図を示す。 冷陰極管の駆動態様を表す説明図を示す。
 <実施形態1>
 図面を参照して実施形態1を説明する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸およびZ軸を示しており、各軸方向が各図面で共通した方向となるように描かれている。このうちY軸方向は、鉛直方向と一致し、X軸方向は、水平方向と一致している。また、特に断りがない限りは、上下の記載については鉛直方向を基準とする。
 図1は、実施形態1に係るテレビ受信装置TVの分解斜視図を示している。テレビ受信装置TVは、液晶表示装置10と、当該表示装置Dを挟むようにして収容する表裏両キャビネットCa、Cbと、電源Pと、チューナーTと、スタンドSと、を備えている。
 図2は、液晶表示装置10の分解斜視図を示している。ここで、図2に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。図2に示すように、液晶表示装置10は、全体として横長の方形を成し、表示パネルである液晶パネル16と、外部光源であるバックライト装置24とを備え、これらが枠状を成すベゼル12などにより一体的に保持されるようになっている。
 続いて、液晶パネル16について説明する。液晶パネル16は、透明な(高い透光性を有する)一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に液晶層(図示しない)が封入された構成とされる。一方のガラス基板には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方のガラス基板には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。このうち、ソース配線、ゲート配線および対向電極などには、図示しない駆動回路基板から画像を表示するのに必要な画像データや各種制御信号が供給されるようになっている。なお、両ガラス基板の外側には偏光板(図示しない)が配されている。
 続いて、バックライト装置24について説明する。図2に示すように、バックライト装置24は、フレーム14と、光学部材18と、バックライトシャーシ22とを備えている。フレーム14は、枠状をなしており、内縁に沿って液晶パネル16を支持している。光学部材18は、裏側から順に、拡散板18a、拡散シート18b、レンズシート18c、反射型偏光板18dが積層されたものである。拡散シート18b、レンズシート18c、反射型偏光板18dは、後述する放電管28から出射され、拡散板18aを通過した光を面状の光とする機能を有している。反射型偏光板18dの上面側には液晶パネル16が設置されており、光学部材18は放電管28と液晶パネル16との間に配されている。
 バックライトシャーシ22は、表側(光出射側、液晶パネル16側)に開口した略箱型をなしている。具体的には、バックライトシャーシ22は、金属製とされ、平面視矩形状をなす底板22aと、底板22aの両長辺の各外縁から立ち上がる側板22bと、底板22aの両短辺の各外縁から立ち上がる側板22cとから構成されている。なお、以下では、バックライトシャーシ22の表側の面を表面22sとする。
 図3は、バックライト装置24を表側から視た平面図を示している。また、図4は、バックライト装置24の断面図であって、図3のA-A断面の断面構成を示している。
 バックライトシャーシ22内(バックライトシャーシ22の底板22aの表面22s側)には、図4に示すように、バックライトシャーシ22の底板22a側から順に、吸収部材23と、板状部材25と、電源基板26と5本の放電管28と、が収容されている。なお、図2及び図3に示すように、電源基板26と5本の放電管28は、いずれも板状部材25の表側に配されている。
 電源基板26は、略矩形状を成し、バックライトシャーシ22の一方の側縁に沿って配されている。また、電源基板26には、図示しない回路基板とトランスとが組み込まれている。5本の放電管28は、それぞれ冷陰極管からなり、両端部に図示しない電極を有しており、これらの電極が一方向に配置されるようにU字型に屈曲している。そして、これらの5本の放電管28は、バックライトシャーシ22の短手方向(図3のY軸方向)に沿って並列に配置されている。各放電管28は、U字型に屈曲する部分の近傍において、ランプクリップ30によってバックライトシャーシ22の底板22aに固定されている。なお、ランプクリップ30は、バックライトシャーシ22の底板22aの表面22sに設けられており、吸収部材23と板状部材25を貫通して、板状部材25の表面側に露出している。また、各放電管28の電極は、電源基板26に接続されている。そして、電源基板30に組み込まれた回路基板とトランスとによって、各放電管28に電源が供給されると共に、各放電管28内に印加される交流電圧が調整される構成となっている。
 図5は、バックライトシャーシ22の底板22aとバックライトシャーシ22内に収容されている吸収部材23を表側から視た平面図を示している。図6は、バックライトシャーシ22内に収容されている板状部材25を表側から視た平面図を示している。
 吸収部材23は、図5に示すように、バックライトシャーシ22の底板22aより一回り小さなシート状を成し、振動を吸収可能な材料及び構成で形成されている。吸収部材23の表面は、その少なくとも一部が板状部材の裏面と接着されている。吸収部材23の裏面は、その少なくとも一部がバックライトシャーシ22の底板22aの表面と接着されている。また、吸収部材23には、一方の縁側に沿って、バックライトシャーシ22の底板22aに設けられたランプクリップ30と重畳する位置に、第1開口23aが設けられている。そして、ランプクリップ30は、第1開口23aを貫通して吸収部材23の表側に露出している。
 板状部材25は、バックライトシャーシ22の底板22aより一回り小さく、かつ、吸収部材23より一回り大きな板状を成している。また、板状部材25は、アルミニウムで形成されており、導電性を有している。そして本実施形態では、板状部材25の機械的強度がバックライトシャーシ22の底板22aの機械的強度に比して低い構成となっている。板状部材25は、図6に示すように、その裏面四隅が、バックライトシャーシ22の底板22aの表面四隅に貼り付けられた接着テープ32(図5参照)に接着されている。これにより、吸収部材23がバックライトシャーシ22の底板22aと板状部材25とによって挟持され、板状部材25と吸収部材23との密着度が高くなっている。また、板状部材25には、一方の縁側に沿って、バックライトシャーシ22の底板22aに設けられたランプクリップ30と重畳する位置に、第2開口25aが設けられている。そして、ランプクリップ30は、吸収部材23の第1開口23aと板状部材25の第2開口23aとを貫通して板状部材25の表側に露出している。
 さて、バックライト装置24において、放電管28がPWM方式によって駆動されると、パルス信号のオン、オフ時に放電管28とこの放電管28に対向する板状部材25とが共振を起こし、板状部材25が振動する。板状部材25が振動すると、その振動は板状部材25と当接する吸収部材23によって吸収され、振動が防止ないし抑制される。
 以上のように本実施形態に係るバックライト装置24では、放電管28が板状部材25と共振を起こし、板状部材25が共振によって振動する。そして、板状部材25の振動が板状部材25と当接する吸収部材23によって吸収される。このため、板状部材25の振動がバックライトシャーシ22の底板22aまで伝わることが防止ないし抑制され、うなり音の発生を防止ないし抑制することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、吸収部材23とバックライトシャーシ22の底板22aとが当接している。このため、バックライトシャーシ22の底板22aが、板状部材25と吸収部材23とを介することなく直接放電管28と共振を起こすことが抑制され、うなり音の発生を一層防止ないし抑制することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、板状部材25の機械的強度がバックライトシャーシ22の底板22aの機械的強度に比して低い構成となっている。このため、板状部材25の機械的強度を高める必要がなく、バックライト装置24の製造コストを低減されている。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、放電管28と対向する板状部材25がアルミニウムで形成されており、導電性を有している。このため、放電管28の点灯性を向上させることができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、板状部材25がバックライトシャーシ22の底板22aの一部と接着されている。このため、板状部材25と吸収部材23との密着度を高めることができ、吸収部材23による板状部材25の振動を抑制する効果を高めることができる。
 <実施形態2>
 図面を参照して実施形態2を説明する。図7は、実施形態2に係るバックライト装置74のバックライトシャーシ72の底板72aと吸収部材73とを表側から視た平面図を示している。実施形態2は、バックライトシャーシ72の底板72aの材質及び吸収部材73の配置が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1と同じであるため、構造、作用、および効果の説明は省略する。なお、図7において、図5の参照符号に数字50を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 実施形態2に係るバックライト装置74では、図7に示すように、吸収部材73が、図2におけるZ軸方向において、放電管と重畳する位置にのみ配置されている。即ち、バックライトシャーシ内に収容されている5本の放電管の下側に、5つの吸収部材73がそれぞれ配置されている。また、バックライトシャーシ72の底板72aは、プラスチックで形成されている。
 実施形態2に係るバックライト装置74では、バックライトシャーシ72の底板72aがプラスチックで形成されている。このため、バックライト装置74の軽量化が図られている。
 また、実施形態2に係るバックライト装置74では、吸収部材73が、放電管と重畳する位置にのみ配されている。このため、板状部材の振動を抑制しながら吸収部材73が配される量が減らされており、バックライト装置74の製造コストが低減されている。なお、板状部材は、放電管との共振によって、板状部材の放電管に対向する部位が振動するため、吸収部材が放電管と重畳する位置にのみ配されていても、板状部材の振動は吸収部材によって吸収される。
 各実施形態の構成と本発明の構成との対応関係を記載しておく。表面22sが「一方の面」の一例である。バックライトシャーシ22、72が「収容部材」の一例である。
 上記の各実施例の変形例を以下に列挙する。
(1)上記の各実施形態では、放電管として冷陰極管を用いた構成を採用したが、バックライトシャーシと共振を起こし得る他の種類の放電管を用いた構成を採用してもよい。
(2)上記の各実施形態では、バックライトシャーシ内にU字型の5本の放電管が収容されている構成を採用したが、放電管の形状、本数等は限定されない。
(3)上記の各実施形態以外にも、板状部材の材料、形状については、適宜に変更可能である。
(4)上記の各実施形態以外にも、吸収部材の材料、形状、配置については、適宜に変更可能である。
(5)上記の各実施形態では、表示パネルとして液晶パネルを用いた液晶表示装置を例示したが、他の種類の表示パネルを用いた表示装置にも本発明は適用可能である。
(6)上記の各実施形態では、チューナーを備えたテレビ受信装置を例示したが、チューナーを備えない表示装置にも本発明は適用可能である。
 以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
 また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
 TV:テレビ受信装置、Ca、Cb:キャビネット、T:チューナー、S:スタンド、10:液晶表示装置、12:ベゼル、14:フレーム、16:液晶パネル、18:光学部材、18a:拡散板、18b:拡散シート、18c:レンズシート、18d:反射型偏向板、22、72:バックライトシャーシ、22a、72a:底板、22b:(長手方向の)側板、22c:(短手方向の)側板、22s:表面、23、73:吸収部材、23a、73a:第1開口、25:板状部材、25a:第2開口、24、74:バックライト装置、26:電源基板、28:放電管、30、80:ランプクリップ、32、82:接着テープ

Claims (10)

  1.  放電管と、
     板状部材と、
     振動を吸収可能な吸収部材と、
     底板と、該底板の周縁から該底板の一方の面側に立ち上がる側板と、を有し、前記底板の前記一方の面側に、前記底板側から順に前記吸収部材と前記板状部材と前記放電管とを収容する収容部材と、を備え、
     前記板状部材と前記吸収部材とが当接していることを特徴とする照明装置。
  2.  前記吸収部材と前記収容部材の前記底板とが当接していることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3.  前記板状部材の機械的強度は前記収容部材の前記底板の機械的強度に比して低いことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の照明装置。
  4.  前記収容部材の前記底板が樹脂材料で形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の照明装置。
  5.  前記板状部材が導電性材料で形成されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の照明装置。
  6.  前記吸収部材が、前記放電管と重畳する位置にのみ配されていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の照明装置。
  7.  前記板状部材が前記収容部材の前記底板の一部と接着されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の照明装置。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルを備えることを特徴とする表示装置。
  9.  前記表示パネルが液晶を用いた液晶パネルであることを特徴とする請求項8に記載の表示装置。
  10.  請求項8又は請求項9に記載の表示装置を備えることを特徴とするテレビ受信装置。
PCT/JP2011/054704 2010-04-16 2011-03-02 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 WO2011129156A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/636,753 US20130010214A1 (en) 2010-04-16 2011-03-02 Lighting device, display device and television receiver

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-095294 2010-04-16
JP2010095294 2010-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011129156A1 true WO2011129156A1 (ja) 2011-10-20

Family

ID=44798535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/054704 WO2011129156A1 (ja) 2010-04-16 2011-03-02 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130010214A1 (ja)
WO (1) WO2011129156A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI743533B (zh) * 2019-08-14 2021-10-21 佳世達科技股份有限公司 顯示裝置及其框架模組

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009154017A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、テレビ受信装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100304256B1 (ko) * 1998-08-26 2002-07-18 윤종용 액정표시장치의 디스플레이 모듈 및 그 조립방법
US20030193283A1 (en) * 1998-12-22 2003-10-16 Shigehiko Aoki Electro-luminescent light emission device with vibration dampening
KR101073043B1 (ko) * 2004-11-16 2011-10-12 삼성전자주식회사 표시 장치
JP2006157487A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置および携帯電話
JP4968658B2 (ja) * 2005-08-02 2012-07-04 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置
KR101340517B1 (ko) * 2007-01-20 2013-12-12 삼성디스플레이 주식회사 수납 부재와 이를 구비한 백라이트 유닛 및 액정표시장치
CN101680615A (zh) * 2007-05-31 2010-03-24 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009154017A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、テレビ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130010214A1 (en) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8988867B2 (en) Display device and television receiver
US20130128128A1 (en) Lighting device, display device and television device
WO2013051473A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013051474A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012014601A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US9129833B2 (en) Lighting device, display device and television device
WO2012086509A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US20110141402A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
US20120287352A1 (en) Lighting device, display device and television receiver
WO2013018648A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012165324A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US9234996B2 (en) Display device and television device having holding member
WO2009090786A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2014199669A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011158553A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2013011940A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013031672A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012111501A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2013206574A (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011129156A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2011111445A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2013051472A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012173077A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011129158A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US8439514B2 (en) Lighting unit, display device and television receiver

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11768677

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13636753

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11768677

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP