WO2011126024A1 - 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法 - Google Patents

無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011126024A1
WO2011126024A1 PCT/JP2011/058637 JP2011058637W WO2011126024A1 WO 2011126024 A1 WO2011126024 A1 WO 2011126024A1 JP 2011058637 W JP2011058637 W JP 2011058637W WO 2011126024 A1 WO2011126024 A1 WO 2011126024A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
radio
pdcch
control channel
usage amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/058637
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太 沖野
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to EP11765924.3A priority Critical patent/EP2557831A4/en
Priority to US13/639,807 priority patent/US9736827B2/en
Priority to CN2011800178812A priority patent/CN102835138A/zh
Priority to KR1020127026378A priority patent/KR20120139787A/ko
Priority to JP2012509672A priority patent/JP5291251B2/ja
Publication of WO2011126024A1 publication Critical patent/WO2011126024A1/ja
Priority to US15/663,281 priority patent/US10080221B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/232Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/243TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
    • H04W52/244Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Definitions

  • the present invention relates to a radio communication system, a radio base station, and a communication control method for transmitting downlink control information using a downlink control channel.
  • LTE Long Term Evolution
  • 3GPP 3rd Generation Partnership Project
  • LTE Advanced Long Term Evolution Advanced
  • a radio base station uses a downlink control channel (PDCCH: Physical Downlink Control CHannel) to control downlink control information (DCI :) for controlling radio communication with a radio terminal.
  • DCI Downlink control information
  • DCI Send Downlink
  • the frequency band of the downlink control channel overlaps between radio base stations.
  • heterogeneous network in which high power base stations (so-called macro cell base stations) and low power base stations (so-called pico cell base stations or femto cell base stations) are mixed is being studied.
  • the heterogeneous network can distribute the load of the high power base station to the low power base stations.
  • Non-Patent Document 1 A method for extending the number has been proposed (see, for example, Non-Patent Document 1).
  • the downlink control channel used by one radio base station is used by the other radio base station. Due to interference from the downlink control channel, there is a possibility that the downlink control information of the downlink control channel of the one radio base station cannot be received normally. If a wireless terminal cannot normally receive downlink control information from a wireless base station, it is difficult to perform wireless communication with the wireless base station.
  • the downlink control channel used by the low power base station may receive large interference from the downlink control channel used by the high power base station. The above problem becomes more serious.
  • an object of the present invention is to provide a radio communication system, a radio base station, and a communication control method that can reduce interference between base stations in a downlink control channel.
  • the wireless communication system is characterized in that a first wireless base station that controls wireless communication with a wireless terminal connected to its own station using a downlink control channel, and the first wireless base A radio base station adjacent to the station, using a downlink control channel whose frequency band overlaps with a downlink control channel used by the first radio base station, and wireless communication with a radio terminal connected to the own station A second radio base station for controlling communication, wherein the first radio base station transmits control information for controlling a use state of a downlink control channel of the second radio base station to the second radio base station.
  • a transmission unit configured to transmit to the radio base station, wherein the second radio base station receives the control information from the first radio base station, and the control unit receives the control information according to the control information received by the reception unit.
  • Downlink control channel of own station And summarized in that a control unit for controlling the state of use.
  • the first radio base station controls its own station from the downlink control channel of the second radio base station by controlling the use state of the downlink control channel of the second radio base station.
  • the interference received by the downlink control channel can be reduced.
  • the radio terminal connected to the own station can receive the downlink control information normally.
  • the usage state is a control channel usage amount indicating an amount of radio resources used as a downlink control channel.
  • the gist is a control channel usage amount indicating an amount of radio resources used as a downlink control channel.
  • the control information includes the control channel usage of the first wireless base station or the second wireless base station.
  • the gist is to include information indicating a restriction target subframe that is a subframe to be restricted to an upper limit value or less.
  • control information includes information indicating the upper limit value.
  • control information is data indicating an amount of radio resources used as a downlink data channel in the restriction target subframe.
  • the gist is to include information indicating whether or not the channel usage is linked to the control channel usage.
  • Another feature of the radio communication system according to the present invention is that, in the radio communication system according to the above feature, the control information is transmitted by the first radio base station in all frequency bands of the data region of the restriction subframe.
  • the gist is to include information indicating that the link transmission power is limited to a threshold value or less and information indicating the threshold value.
  • control information is in a time range that the first wireless base station uses as a downlink control channel in a subframe. It is summarized that it includes symbol number information indicating the number of corresponding symbols and usage rate information indicating a usage rate of radio resources that the second radio base station should set as an upper limit within the time range.
  • control information is in a time range that the first wireless base station uses as a downlink control channel in a subframe. It is summarized that it includes symbol number information indicating the number of corresponding symbols and usage rate information indicating a usage rate of radio resources that the first radio base station has an upper limit within the time range.
  • the control unit of the second radio base station includes the symbol included in the control information received by the reception unit.
  • the gist is to control the radio resource usage rate of the own station within the time range according to the number information and the usage rate information.
  • Another feature of the wireless communication system according to the present invention is that, in the wireless communication system according to the above feature, the usage state is transmission power of a downlink control channel.
  • a feature of the radio base station according to the present invention is to control radio communication with a radio terminal connected to the own station using a downlink control channel whose frequency band overlaps with a downlink control channel used by an adjacent base station.
  • the gist of the present invention is that the wireless base station includes a transmission unit that transmits control information for controlling a use state of a downlink control channel of the adjacent base station to the adjacent base station.
  • a feature of the radio base station according to the present invention is to control radio communication with a radio terminal connected to the own station using a downlink control channel whose frequency band overlaps with a downlink control channel used by an adjacent base station.
  • a radio base station which receives control information for controlling the use state of the downlink control channel of the own station from the adjacent base station, and according to the control information received by the receiver And a control unit that controls the use state of the downlink control channel of the station.
  • a feature of the communication control method is that a first radio base station that controls radio communication with a radio terminal connected to its own station using a downlink control channel, and the first radio base station Wireless communication with a wireless terminal connected to its own station using a downlink control channel that is an adjacent wireless base station and has a frequency band that overlaps with the downlink control channel used by the first wireless base station
  • a radio communication system a radio base station, and a communication control method that can reduce interference between base stations in a downlink control channel.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of an LTE system according to first to seventh embodiments.
  • FIG. FIG. 2A is a frame configuration diagram showing a downlink radio frame configuration when the FDD scheme is used
  • FIG. 2B is a frame configuration diagram showing a configuration of a downlink subframe.
  • 1 is a schematic configuration diagram of a radio communication system according to a first embodiment. It is a block diagram which shows the structure of the picocell base station which concerns on 1st Embodiment. It is a block diagram which shows the structure of the macrocell base station which concerns on 1st Embodiment. It is a figure for demonstrating the structural example of the usage-amount control information which concerns on 1st Embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of an LTE system according to first to seventh embodiments.
  • FIG. FIG. 2A is a frame configuration diagram showing a downlink radio frame configuration when the FDD scheme is used
  • FIG. 2B is a frame configuration diagram showing a
  • 5 is an operation sequence diagram illustrating an operation example of the wireless communication system according to the first embodiment. It is a schematic block diagram of the radio
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the LTE system.
  • a plurality of radio base stations eNB constitutes E-UTRAN (Evolved-UMTS Terrestrial Radio Access Network).
  • Each of the plurality of radio base stations eNB forms a cell that is an area for providing a communication service to the radio terminal UE.
  • the radio terminal UE is a radio communication device possessed by a user and is also referred to as a user device.
  • the radio terminal UE connects to the radio signal having the highest received power (RSRP: “Reference” Signal “Received” Power) of the reference signal among the plurality of radio base stations eNB.
  • RSRP Reference
  • SNR Signal to Noise ratio
  • the radio base stations eNB can communicate with each other via an X2 interface that is a logical communication path that provides inter-base station communication.
  • Each of the plurality of radio base stations eNB can communicate with EPC (Evolved Packet Core), specifically, MME (Mobility Management Entity) / S-GW (Serving Gateway) via the S1 interface.
  • EPC Evolved Packet Core
  • MME Mobility Management Entity
  • S-GW Serving Gateway
  • the OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiple Multiple Access
  • SC-FDMA Single-Carrier Frequency Division Multiple Multiple Access
  • Each method is applied.
  • an FDD (Frequency Division Duplex) method or a TDD (Time Division Duplex) method is applied as a duplex method.
  • FIG. 2A is a frame configuration diagram showing a downlink radio frame configuration when the FDD scheme is used.
  • the downlink radio frame is composed of 10 downlink subframes, and each downlink subframe is composed of two downlink slots.
  • Each downlink subframe has a length of 1 ms, and each downlink slot has a length of 0.5 ms.
  • Each downlink slot includes seven OFDM symbols (transmission symbols) in the time axis direction (time domain), and includes a plurality of resource blocks (RB) in the frequency axis direction (frequency domain).
  • Each RB includes 12 subcarriers.
  • FIG. 2B is a frame configuration diagram showing the configuration of the downlink subframe.
  • the downlink subframe includes two consecutive downlink slots.
  • a section of a maximum of 3 OFDM symbols from the beginning of the first downlink slot in the downlink subframe is a control region constituting a radio resource used as a PDCCH for transmitting DCI as control information.
  • DCI corresponds to uplink and downlink scheduling information and the like.
  • the maximum 3 OFDM symbols are described here, the maximum 4 symbols can be used when the system bandwidth is narrow.
  • the remaining OFDM symbol section of the downlink subframe is a data area constituting a radio resource used as a PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) for transmitting data information.
  • the control area may include PCFICH (Physical, Control, Format, Indicator, Channel), PHICH (Physical, Hybrid, Automatic, Repeat, Request, Indicator, and Channel).
  • the radio terminal UE can specify data information transmitted via the PDSCH by decoding DCI transmitted via the PDCCH.
  • the radio terminal UE can specify the number of OFDM symbols in the time axis direction in the control region in the downlink subframe by PCFICH.
  • Radio base station eNB can control the coding rate by controlling the number of CCE allocations for each radio terminal UE.
  • radio resources can be used efficiently by reducing the number of CCE allocations.
  • the radio terminal UE performs blind decoding, specifically, decodes all the CCE numbers, and detects the number of CCEs when correctly decoded as the assigned CCE number.
  • the first embodiment is an embodiment when the present invention is applied to a heterogeneous network.
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the wireless communication system 1A according to the first embodiment.
  • the radio communication system 1A includes a macro cell base station MeNB (high power base station or high power base station), a radio terminal MUE connected to the macro cell base station MeNB, and a macro cell formed by the macro cell base station MeNB.
  • the picocell base station PeNB (also referred to as a hot zone node) is a low power base station having a transmission output (maximum transmission power) smaller than that of the macrocell base station MeNB. For this reason, in the heterogeneous network, when the selection criterion for selecting the radio base station eNB having the highest RSRP and connecting the radio terminal UE is adopted, the cell coverage of the pico cell base station PeNB (the range in which the radio terminal UE can be accommodated) May become narrower. In particular, under the situation where the pico cell base station PeNB is close to the macro cell base station MeNB, the cell coverage of the pico cell base station PeNB becomes very narrow, and the pico cell base station PeNB cannot be effectively used.
  • the following two methods can be mainly used as a method capable of extending the cell coverage of the picocell base station PeNB without increasing the transmission output of the picocell base station PeNB.
  • the radio base station eNB that transmits the radio signal having the largest RSRP is not selected as the connection destination of the radio terminal UE, but the radio base station having the smallest propagation loss (path loss) with the radio terminal UE.
  • the radio terminal UE can receive radio signals from each of the macro cell base station MeNB and the pico cell base station PeNB
  • the RSRP corresponding to the pico cell base station PeNB is compared with the RSRP corresponding to the macro cell base station MeNB.
  • the pico cell base station PeNB is preferentially selected as the connection destination, the cell coverage of the pico cell base station PeNB can be expanded.
  • it replaces with adding an offset value to RSRP corresponding to picocell base station PeNB, and the same effect is acquired by subtracting an offset value from RSRP corresponding to macrocell base station MeNB.
  • the entity that selects the connection destination of the radio terminal UE is the radio terminal UE when the radio terminal UE is waiting (idle state), and the connection destination when the radio terminal UE is executing communication (active state). It is a radio base station eNB. Since the measured value of RSRP is periodically reported from the radio terminal UE to the connected radio base station eNB in the active state, the connected radio base station eNB can select the next connection destination of the radio terminal UE. .
  • Macro cell base station MeNB transmits DCI for controlling radio
  • the picocell base station PeNB transmits DCI for controlling radio communication with the radio terminal PUE using PDCCH.
  • These PDCCHs have overlapping frequency bands.
  • each PDCCH of the macro cell base station MeNB and the pico cell base station PeNB overlaps on the time axis. As a result, the PDCCHs of the macro cell base station MeNB and the pico cell base station PeNB interfere with each other.
  • the radio terminal PUE connected to the pico cell base station PeNB receives received power from the macro cell base station MeNB (RSRP) rather than received power from the pico cell base station PeNB (RSRP).
  • RSRP macro cell base station MeNB
  • RSRP may be higher.
  • the PDCCH used by the picocell base station PeNB receives large interference from the PDCCH used by the macrocell base station MeNB, and the radio terminal PUE cannot receive (decode) DCI.
  • the picocell base station PeNB sends the usage control information for controlling the PDCCH usage amount, which is the amount of radio resources used by the macrocell base station MeNB as the PDCCH, via the X2 interface.
  • the PDCCH usage amount means, for example, the number of OFDM symbols in the time domain direction of the control region described above or the CCE amount of the control region.
  • the PDCCH usage amount is a concept including the PDCCH usage rate.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the picocell base station PeNB.
  • the picocell base station PeNB includes an antenna unit 101, a radio communication unit 110, a control unit 120, a storage unit 130, and an X2 interface communication unit 140.
  • the X2 interface communication unit 140 corresponds to a transmission unit that transmits control information.
  • the radio communication unit 110 is configured using, for example, a radio frequency (RF) circuit, a baseband (BB) circuit, and the like, and transmits and receives radio signals to and from the radio terminal PUE via the antenna unit 101.
  • the wireless communication unit 110 also modulates the transmission signal and demodulates the reception signal.
  • the control unit 120 is configured using, for example, a CPU, and controls various functions provided in the picocell base station PeNB.
  • storage part 130 is comprised using memory, for example, and memorize
  • the X2 interface communication unit 140 performs inter-base station communication with other radio base stations using the X2 interface.
  • the control unit 120 includes a target subframe determination unit 121, a PDCCH usage amount determination unit 122, and a usage amount control information generation unit 123.
  • the target subframe determination unit 121 determines target subframes per radio frame that are targets for controlling the PDCCH usage of the macro cell base station MeNB. That is, the usage amount control information is configured such that the PDCCH usage amount can be specified in units of downlink subframes.
  • the target subframe determining unit 121 may determine the target subframe according to the ratio of UEs that require interference suppression of PDCCH among a plurality of radio terminals PUE connected to the picocell base station PeNB. .
  • the target subframe determining unit 121 increases the number of target subframes as the ratio of UEs that require PDCCH interference suppression is higher.
  • the target subframe determining unit 121 can identify the radio terminal PUE that needs to suppress the PDCCH interference based on the reception quality information (measurement report or the like) reported from each radio terminal PUE. Furthermore, when the PDCCH of the macro cell base station MeNB is controlled by another pico cell base station, the target subframe determining unit 121 desirably coordinates the control of the own station with the control. That is, target subframe determining section 121 determines the same subframe as the target subframe determined by another picocell base station. Therefore, the macro cell base station MeNB or another pico cell base station may be configured to notify the pico cell base station PeNB of information indicating the current target subframe via the X2 interface. Alternatively, the pico cell base station PeNB may request the macro cell base station MeNB or another pico cell base station to notify the information indicating the current target subframe.
  • the PDCCH usage amount determining unit 122 determines the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB for the target subframe determined by the target subframe determining unit 121. However, the PDCCH usage amount determining unit 122 may determine the PDCCH usage amount for all subframes. When the PDCCH usage amount determination unit 122 determines the PDCCH usage amount for all subframes, the target subframe determination unit 121 is not necessary.
  • the PDCCH usage amount determination unit 122 determines that the PDCCH usage amount is decreased when the cell coverage of the picocell base station PeNB is expanded, compared to when the cell coverage is not expanded.
  • the connection destination is selected on the basis of path loss instead of RSRP, or when RSRP is offset
  • the cell coverage of the picocell base station PeNB is extended. Information regarding whether or not the cell coverage is extended is stored in advance in the storage unit 130 or obtained from the macro cell base station MeNB.
  • the PDCCH usage amount determining unit 122 The PDCCH usage amount may be determined according to the value.
  • the PDCCH usage amount determination unit 122 decreases the PDCCH usage amount of the macrocell base station MeNB. It is preferable to determine as follows.
  • the PDCCH usage amount determining unit 122 determines, for example, the number of OFDM symbols in the time axis direction that can be used as the PDCCH in the downlink subframe as a PDCCH usage amount within a range of 1 to 3 (or 1 to 4). Alternatively, the PDCCH usage amount determination unit 122 determines, as the PDCCH usage amount, the proportion of CCEs that allow transmission of downlink control information out of all CCEs that can be used as PDCCH in the downlink subframe.
  • the usage amount control information generation unit 123 generates usage amount control information by associating the target subframe determined by the target subframe determination unit 121 with the PDCCH usage amount determined by the PDCCH usage amount determination unit 122. Alternatively, the usage amount control information generation unit 123 generates usage amount control information including information indicating the PDCCH usage amount for each downlink subframe determined by the PDCCH usage amount determination unit 122. A specific configuration example of the usage amount control information will be described later.
  • the X2 interface communication unit 140 transmits the usage amount control information generated by the usage amount control information generation unit 123 through the X2 interface.
  • the X2 interface communication unit 140 may transmit the usage amount control information only to a specific adjacent base station among the plurality of adjacent base stations. .
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the macro cell base station MeNB.
  • the macro cell base station MeNB includes an antenna unit 201, a radio communication unit 210, a control unit 220, a storage unit 230, and an X2 interface communication unit 240.
  • the X2 interface communication unit 240 corresponds to a receiving unit that receives control information.
  • the radio communication unit 110 is configured by using, for example, a radio frequency (RF) circuit, a baseband (BB) circuit, and the like, and transmits and receives radio signals to and from the radio terminal MUE via the antenna unit 201.
  • the wireless communication unit 210 also modulates the transmission signal and demodulates the reception signal.
  • the control unit 220 is configured using a CPU, for example, and controls various functions provided in the macro cell base station MeNB.
  • the storage unit 230 is configured using, for example, a memory, and stores various types of information used for controlling the macro cell base station MeNB.
  • the X2 interface communication unit 240 performs inter-base station communication with other radio base stations using the X2 interface.
  • the control unit 220 includes a usage amount control information interpretation unit 221 and a PDCCH usage amount control unit 222.
  • the usage amount control information interpretation unit 221 interprets the usage amount control information received by the X2 interface communication unit 240, and identifies the target subframe and its PDCCH usage amount. Alternatively, the usage amount control information interpretation unit 221 interprets the usage amount control information and specifies the PDCCH usage amount for each subframe.
  • the PDCCH usage amount control unit 222 controls the PDCCH usage amount for each target subframe according to the target subframe specified by the usage amount control information interpretation unit 221 and its PDCCH usage amount.
  • the PDCCH usage amount control unit 222 determines the number of OFDM symbols in the time axis direction that can be used as the PDCCH in the downlink subframe according to the PDCCH usage amount specified by the usage amount control information interpretation unit 221 (that is, in the time domain direction of the control region). The number of OFDM symbols) is controlled within a range of 1 to 3 (or 1 to 4).
  • the PDCCH usage amount control unit 222 controls the CCE amount (ie, coding rate) of the PDCCH (control region) according to the PDCCH usage amount specified by the usage amount control information interpretation unit 221.
  • the control unit 220 transmits information indicating the current target subframe via the X2 interface to the X2 interface communication unit. 240 may be notified to the picocell base station PeNB. Alternatively, when the control unit 220 is requested by the picocell base station PeNB to notify information indicating the current target subframe, the control unit 220 uses the X2 interface communication unit 240 to display information indicating the current target subframe. The station PeNB may be notified.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a configuration example of the usage amount control information.
  • the usage amount control information is transmitted at intervals of one radio frame, but may be transmitted at intervals of one subframe.
  • the usage amount control information includes a transmission source ID for identifying a transmission source base station of the usage amount control information, a destination ID for identifying a destination base station of the usage amount control information, and a downlink Information indicating the PDCCH usage amount for each subframe.
  • the usage amount control information can be transmitted to a specific destination base station.
  • the information indicating the PDCCH usage amount for each downlink subframe has the following configuration method.
  • the first configuration method is a method of configuring the PDCCH usage amount for each of 10 subframes included in one radio frame, for example.
  • the number of OFDM symbols in the time axis direction of the PDCCH is specified within a range of 1 to 3 (or 1 to 4) for each of 10 subframes included in one radio frame.
  • 2-bit information is assigned to each subframe, and “00” corresponds to 1 symbol, “01” corresponds to 2 symbols, “10” corresponds to 3 symbols, and “11” corresponds to 4 symbols.
  • the permissible CCE amount is specified in stages for each of 10 subframes included in one radio frame. In this case, for example, 2-bit information is assigned to each subframe, and “00” corresponds to 25%, “01” corresponds to 50%, “10” corresponds to 75%, and “11” corresponds to 100%.
  • the second configuration method is a method in which the PDCCH usage is specified collectively for the target subframes among the 10 subframes included in one radio frame. For example, when the number of OFDM symbols in the second and fifth subframes is set to 2, the PDCCH usage amount can be set to “01”, and the designated subframe can be configured with a bitmap “0100100000”.
  • FIG. 7 is an operation sequence diagram illustrating an operation example of the radio communication system 1A.
  • the target subframe determining unit 121 of the picocell base station PeNB determines a target subframe for controlling the PDCCH usage amount of the macrocell base station MeNB.
  • the PDCCH usage amount determining unit 122 of the picocell base station PeNB determines the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB for the target subframe determined by the target subframe determining unit 121.
  • step S12 the usage amount control information generation unit 123 of the picocell base station PeNB associates the target subframe determined by the target subframe determination unit 121 with the PDCCH usage amount determined by the PDCCH usage amount determination unit 122. To generate usage control information.
  • step S13 the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB transmits the usage amount control information generated by the usage amount control information generation unit 123 to the macro cell base station MeNB.
  • the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB receives the usage amount control information.
  • step S14 the usage control information interpretation unit 221 of the macro cell base station MeNB interprets the usage control information received by the X2 interface communication unit 240, and identifies the target subframe and its PDCCH usage.
  • step S15 the PDCCH usage amount control unit 222 of the macro cell base station MeNB controls the PDCCH usage amount for each target subframe according to the target subframe specified by the usage amount control information interpretation unit 221 and its PDCCH usage amount.
  • the picocell base station PeNB can control the PDCCH usage amount of the macrocell base station MeNB by the usage amount control information, and the own station can use the PDCCH used by the macrocell base station MeNB. Interference received by the PDCCH to be used can be reduced. Thereby, even when the cell coverage of the pico cell base station PeNB is extended, the radio terminal PUE connected to the pico cell base station PeNB can receive DCI normally.
  • the macro cell base station MeNB can reduce interference given to the PDCCH used by the pico cell base station PeNB from the PDCCH used by the own station by controlling the PDCCH usage according to the usage control information received from the pico cell base station PeNB. become. Thereby, even if the pico cell base station PeNB extends cell coverage, the radio terminal PUE connected to the pico cell base station PeNB can receive DCI normally.
  • the picocell base station PeNB transmits usage amount control information for reducing the PDCCH usage amount when the cell coverage of the own station is extended.
  • the radio terminal PUE connected to the picocell base station PeNB has a higher received power (RSRP) from the macrocell base station MeNB than a received power (RSRP) from the picocell base station PeNB,
  • RSRP received power
  • the pico cell base station PeNB since the pico cell base station PeNB transmits the usage amount control information only to the macro cell base station MeNB, it is possible to prevent the PDCCH usage amount of other adjacent base stations from being reduced unnecessarily.
  • PDSCH inter-base station interference is not particularly described, but PDSCH can be dealt with by existing technologies such as adaptive modulation control, hybrid automatic repeat request (HARQ), and inter-cell interference control (ICIC). It is.
  • HARQ hybrid automatic repeat request
  • ICIC inter-cell interference control
  • the second embodiment is an embodiment for controlling PDCCH interference between macrocell base stations.
  • differences from the first embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram of a wireless communication system 1B according to the second embodiment.
  • the radio communication system 1B includes a macro cell base station MeNB1, a radio terminal MUE1 connected to the macro cell base station MeNB1, a macro cell base station MeNB2 adjacent to the macro cell base station MeNB1, and a macro cell base station MeNB2. And a radio terminal MUE2 connected to the macro cell base station MeNB2 in the cell to be operated.
  • the radio terminal MUE1 connected to the macro cell base station MeNB1 When the radio terminal MUE1 connected to the macro cell base station MeNB1 is located near the cell edge, the radio terminal MUE1 is affected by interference from the PDCCH used by the macro cell base station MeNB2 adjacent to the macro cell base station MeNB1, and the macro cell base station There are cases where the DCI transmitted by the MeNB 1 using the PDCCH cannot be received normally.
  • the macro cell base station MeNB1 transmits usage amount control information for controlling the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB2 to the macro cell base station MeNB2 via the X2 interface.
  • the PDCCH usage amount means, for example, the number of OFDM symbols in the time axis direction of the control region or the CCE amount of the control region, as in the first embodiment.
  • the block configuration of the macro cell base station MeNB1 is the same as the block configuration of the pico cell base station PeNB described in the first embodiment
  • the block configuration of the macro cell base station MeNB2 is the macro cell base described in the first embodiment. It is the same as the block configuration of the station MeNB.
  • FIG. 9 is an operation sequence diagram illustrating an operation example of the radio communication system 1B according to the second embodiment.
  • step S21 the target subframe determining unit 121 of the macro cell base station MeNB1 determines a target subframe for controlling the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB2.
  • the PDCCH usage amount determination unit 122 of the macro cell base station MeNB1 determines the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB2 for the target subframe determined by the target subframe determination unit 121.
  • step S22 the usage amount control information generation unit 123 of the macro cell base station MeNB1 associates the target subframe determined by the target subframe determination unit 121 with the PDCCH usage amount determined by the PDCCH usage amount determination unit 122. To generate usage control information.
  • step S23 the X2 interface communication unit 140 of the macro cell base station MeNB1 transmits the usage amount control information generated by the usage amount control information generation unit 123 to the macro cell base station MeNB2.
  • the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB2 receives the usage amount control information.
  • step S24 the usage amount control information interpretation unit 221 of the macro cell base station MeNB2 interprets the usage amount control information received by the X2 interface communication unit 240, and identifies the target subframe and its PDCCH usage amount.
  • step S25 the PDCCH usage amount control unit 222 of the macro cell base station MeNB2 controls the PDCCH usage amount for each target subframe according to the target subframe specified by the usage amount control information interpretation unit 221 and its PDCCH usage amount.
  • the macro cell base station MeNB1 can control the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB2 by the usage amount control information, and the own station can use the PDCCH used by the macro cell base station MeNB2. Interference received by the PDCCH to be used can be reduced.
  • the macro cell base station MeNB2 can control the PDCCH usage amount according to the usage amount control information received from the macro cell base station MeNB1, thereby reducing the interference that the PDCCH used by the own station gives to the PDCCH used by the macro cell base station MeNB1. become.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a pico cell base station PeNB according to the third embodiment. As illustrated in FIG. 10, the pico cell base station PeNB according to the third embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the control unit 120.
  • the control unit 120 includes a degraded terminal detection unit 151, a notification request generation unit 152, an allocation condition determination unit 153, and a radio resource allocation unit 154.
  • the degraded terminal detection unit 151 detects a degraded radio terminal PUE whose reception quality has deteriorated due to strong interference, based on reception quality information (such as a measurement report or CQI) reported from each radio terminal PUE connected to the picocell base station PeNB. .
  • reception quality information such as a measurement report or CQI
  • Information regarding the detected degraded radio terminal PUE is input to the notification request generation unit 152.
  • the notification request generation unit 152 generates a PDCCH notification request message for requesting transmission of a PDCCH notification message in response to the detection of the degraded wireless terminal PUE.
  • the PDCCH notification message is a message for notifying the use state of PDCCH in the macro cell base station MeNB. The configuration of the PDCCH notification message will be described later.
  • the allocation condition determination unit 153 determines a subframe for allocating PDCCH and PDSCH to the degraded radio terminal PUE based on the PDCCH notification message received by the X2 interface communication unit 140 from the macro cell base station MeNB. Further, the allocation condition determining unit 153 may determine the usage amount (including the usage rate) of the PDCCH resource and the PDSCH resource in the determined subframe. In this embodiment, the allocation condition determination unit 153 determines allocation conditions for 10 subframes corresponding to one radio frame.
  • the radio resource allocating unit 154 follows the allocation conditions determined by the allocation condition determining unit 153 (that is, subframes in which PDCCH and PDSCH are allocated to the degraded radio terminal PUE, and usage amounts of PDCCH resources and PDSCH resources in the subframes).
  • the allocation of PDCCH and PDSCH to each radio terminal PUE connected to the picocell base station PeNB is executed for each subframe.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of the macro cell base station MeNB according to the third embodiment. As illustrated in FIG. 11, the macro cell base station MeNB according to the third embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the control unit 220.
  • the control unit 220 includes a target subframe determination unit 251, an upper limit determination unit 252, a PDSCH linkage determination unit 253, a PDCCH notification generation unit 254, and a radio resource allocation unit 255.
  • the target subframe determining unit 251 interprets the PDCCH notification request message received by the X2 interface communication unit 240 from the picocell base station PeNB, and among the 10 subframes corresponding to one radio frame, sets the PDCCH usage amount of the own station to the upper limit value.
  • the restriction target subframes to be restricted are determined as follows.
  • the upper limit determination unit 252 interprets the PDCCH notification request message received by the X2 interface communication unit 240 and determines the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe.
  • the PDSCH linkage determination unit 253 determines whether or not to link the PDSCH usage amount of the own station for the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 251. “Linked” means that if the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe is determined to be 10%, the upper limit value of the PDSCH usage amount in the restriction target subframe is also set to 10%. This means that the upper limit value of the PDCCH usage amount in the target subframe is associated with the upper limit value of the PDSCH usage amount.
  • the target subframe determining unit 251, the upper limit determining unit 252, and the PDSCH interlocking determining unit 253 constitute an allocation condition determining unit 250 that determines allocation conditions for 10 subframes corresponding to one radio frame. .
  • the PDCCH notification generation unit 254 is based on the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 251, the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 252, and the presence / absence of interlock determined by the PDSCH interlock determination unit 253. To generate a PDCCH notification message.
  • the radio resource allocating unit 255 allocates the allocation conditions determined by the allocation condition determining unit 250 (that is, the restriction target subframe, the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, the presence or absence of the PDSCH usage amount in the restriction target subframe)
  • the allocation condition determining unit 250 that is, the restriction target subframe, the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, the presence or absence of the PDSCH usage amount in the restriction target subframe
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of a PDCCH notification message.
  • the PDCCH notification message includes a field F1 for storing a transmission source base station ID for identifying a transmission source of the message (that is, the macro cell base station MeNB), and a destination of the message (that is, the pico cell base station PeNB).
  • the field F2 for storing the destination base station ID may be unnecessary, and this message may be broadcasted to all adjacent base stations.
  • the information element indicating the restriction target subframe in one radio frame is configured as a bitmap made up of bits associated with each subframe included in one radio frame, for example, as in the first embodiment. For example, when the second and fifth subframes are restriction target subframes, the second and fifth bits are set to “1”, such as “0100100000”.
  • the information element indicating the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe is 2-bit information
  • “00” is 0%
  • “01” is 20%
  • “10” is 40%
  • “ 11 ′′ is configured as 60%.
  • the information element indicating the presence / absence of PDSCH linkage in the restriction target subframe is 1-bit information such as “1” when PDSCH linkage is “present” and “0” when PDSCH linkage is “none”. Configured as However, when an agreement is made such that when the upper limit value of the PDCCH usage amount indicates 0%, the PDSCH interlock is “present”, an information element indicating the presence or absence of the PDSCH interlock may be unnecessary. it can.
  • FIG. 13 is an operation sequence diagram illustrating an operation example of the radio communication system 1A according to the third embodiment.
  • the degraded terminal detection unit 151 of the pico cell base station PeNB receives reception quality information (measurement report or CQI, etc.) reported from each radio terminal PUE connected to the pico cell base station PeNB, due to strong interference.
  • a deteriorated radio terminal PUE is detected.
  • the measurement report includes reception power (RSRP) of a reference signal received by the radio terminal PUE and information for identifying a transmission source base station of the reference signal.
  • RSRP reception power
  • the degraded terminal detection unit 151 selects the radio terminal PUE that is the transmission source of the measurement report as the radio base Detected as a degraded radio terminal PUE receiving strong interference from the station eNB.
  • the process proceeds to step S302.
  • the notification request generating unit 152 of the picocell base station PeNB generates a PDCCH notification request message for requesting transmission of a PDCCH notification message.
  • the PDCCH notification request message includes at least a transmission source base station ID that identifies the picocell base station PeNB.
  • the PDCCH notification request message includes, in addition to the transmission source ID, information indicating the number of deteriorated radio terminals PUE detected by the deteriorated terminal detector 151, and the degree of interference received by the deteriorated radio terminal PUE detected by the deteriorated terminal detector 151. (That is, information indicating the degree of reception quality degradation) may be included.
  • the PDCCH notification request message may include a destination base station ID that identifies the radio base station eNB as an interference source.
  • the information indicating the degree of interference and the destination base station ID can be set based on the reception quality information described above. In the following, it is assumed that the PDCCH notification request message includes a transmission source ID, information indicating the number of degraded wireless terminals PUE, and information indicating the degree of interference.
  • step S303 the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB transmits the PDCCH notification request message generated by the notification request generation unit 152 to each neighboring base station eNB.
  • the X2 interface communication unit 140 may transmit the PDCCH notification request message only to the neighboring base station eNB indicated by the destination ID included in the PDCCH notification request message.
  • the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB receives the PDCCH notification request message.
  • the target subframe determining unit 251 of the macro cell base station MeNB interprets the PDCCH notification request message received by the X2 interface communication unit 240, and limits the PDCCH usage amount among 10 subframes corresponding to one radio frame.
  • a restriction target subframe to be restricted to a value less than or equal to the value is determined.
  • the target subframe determining unit 251 may determine the restriction target subframe according to information indicating the number of degraded radio terminals PUE included in the PDCCH notification request message. For example, the target subframe determination unit 251 increases the restriction target subframe as the number of deteriorated radio terminals PUE increases, and decreases the limit target subframe as the number of deteriorated radio terminals PUE decreases.
  • the target subframe determination unit 251 receives a PDCCH notification request message from another picocell base station PeNBx (not shown), the content of the PDCCH notification request message from another picocell base station PeNBx is also The restriction target subframe is determined in consideration.
  • the upper limit value determination unit 252 of the macro cell base station MeNB interprets the PDCCH notification request message received by the X2 interface communication unit 240 and determines the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe.
  • the upper limit determination unit 252 may determine the upper limit according to information indicating the degree of interference included in the PDCCH notification request message. For example, the upper limit determination unit 252 decreases the upper limit as the degree of interference increases, and increases the upper limit as the degree of interference decreases. However, when the upper limit determination unit 252 receives a PDCCH notification request message from another picocell base station PeNBx, the upper limit value is also taken into account in the content of the PDCCH notification request message from another picocell base station PeNBx. To decide.
  • the PDSCH interlocking determination unit 253 of the macro cell base station MeNB determines whether or not the PDSCH usage is to be interlocked for the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 251.
  • the PDSCH linkage determination unit 253 uses the upper limit value of the PDCCH usage amount determined by the upper limit value determination unit 252 as the determination criterion for the presence / absence of linkage. When the upper limit value of the PDCCH usage amount is low, the number of radio terminals UE to which the PDSCH can be allocated in the restriction target subframe decreases, and the scheduling gain decreases.
  • the PDSCH interlocking determination unit 253 uses the PDSCH for the restriction target subframe in order to reduce the PDSCH allocation in the restriction target subframe. Decide to link the quantities.
  • the PDCCH notification generation unit 254 determines the target subframe determined by the target subframe determination unit 251, the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 252, and the presence / absence of synchronization determined by the PDSCH linkage determination unit 253. Based on the above, a PDCCH notification message is generated.
  • the PDCCH notification message includes (a) an information element indicating a restriction target subframe in one radio frame, and (b) an upper limit of PDCCH usage in the restriction target subframe. An information element indicating a value, and (c) an information element indicating presence / absence of PDSCH interlocking in the restriction target subframe.
  • the PDCCH notification message may include a destination base station ID.
  • the source base station ID of the PDCCH notification request message can be used as the destination base station ID of the PDCCH notification message.
  • step S307 the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB transmits the PDCCH notification message generated by the PDCCH notification generation unit 254.
  • the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB receives the PDCCH notification message.
  • the allocation condition determination unit 153 of the picocell base station PeNB includes (a) an information element indicating a restriction target subframe in one radio frame, included in the PDCCH notification message received by the X2 interface communication unit 140, and (b ) Based on the information element indicating the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe and (c) the information element indicating the presence / absence of PDSCH interlocking in the restriction target subframe, the PDCCH and PDSCH are transmitted to the deteriorated wireless terminal PUE. Determine the subframe to be allocated.
  • the allocation condition determination unit 153 determines the restriction target subframe indicated by the information element (a) as a subframe in which the PDCCH and the PDSCH are allocated to the degraded radio terminal PUE. Moreover, the allocation condition determination part 153 may determine so that the usage-amount of the PDCCH resource in a restriction
  • step S304 to step S307 may be repeatedly performed for each radio frame (10 subframes) until the picocell base station PeNB transmits a PDCCH notification message transmission stop request to the macrocell base station MeNB.
  • the pico cell base station PeNB preferably transmits a PDCCH notification message transmission stop request to the macro cell base station MeNB when the deteriorated radio terminal PUE is no longer detected.
  • the pico cell base station PeNB may transmit information indicating the number of times of repeatedly executing the processing of Step S304 to Step S307 in the PDCCH notification request.
  • the macro cell base station MeNB repeatedly executes the processes of steps S304 to S307 as many times as the number according to the information indicating the number of times of repeated execution included in the PDCCH notification request.
  • the PDCCH notification message is transmitted from the macro cell base station MeNB to the pico cell base station PeNB.
  • the PDCCH notification message may be transmitted from the pico cell base station MeNB to the macro cell base station PeNB. .
  • PDCCH interference between radio base stations can be suppressed as in the first embodiment.
  • PDSCH interference between radio base stations can be suppressed by linking the PDSCH usage with the PDCCH usage.
  • the interference control method in the heterogeneous network has been described as an example.
  • the interference control method according to the third embodiment can be applied to the inter-base station interference of the PDCCH between macro cell base stations as described in the second embodiment.
  • the fourth embodiment is an embodiment that is a combination of the first embodiment and the third embodiment.
  • the macro cell base station MeNB according to the fourth embodiment is configured similarly to the third embodiment.
  • (1) the configuration of the picocell base station, (2) an operation example of the wireless communication system, and (3) the effects of the fourth embodiment will be described in this order. Further, differences from the first embodiment and the third embodiment will be mainly described, and overlapping description will be omitted.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a pico cell base station PeNB according to the fourth embodiment. As illustrated in FIG. 14, the pico cell base station PeNB according to the fourth embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the control unit 120.
  • the control unit 120 includes a degraded terminal detection unit 151, a target subframe determination unit 162, an upper limit determination unit 163, a restriction request generation unit 164, an allocation condition determination unit 153, and a radio resource allocation unit 154.
  • the degraded terminal detection unit 151, the allocation condition determination unit 153, and the radio resource allocation unit 154 have the same configuration as that of the third embodiment.
  • the target subframe determining unit 162 determines a restriction target subframe in which the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB should be limited to an upper limit value or less, out of 10 subframes corresponding to one radio frame.
  • the upper limit determination unit 163 determines the upper limit value of the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB in the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 162.
  • the restriction request generation unit 164 generates a PDCCH restriction request message based on the target subframe determined by the target subframe determination unit 162 and the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 163.
  • the PDCCH restriction request message includes (a) one radio frame in addition to the transmission source base station ID that identifies the picocell base station PeNB and the destination base station ID that identifies the radio base station eNB (macrocell base station MeNB) as an interference source. And (b) an information element indicating an upper limit value of the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB in the restriction target subframe.
  • the PDCCH restriction request message can be configured by excluding the field storing the information element indicating the presence or absence of PDSCH linkage from the message format of the PDCCH notification message described in the third embodiment.
  • FIG. 15 is an operation sequence diagram illustrating an operation example of the radio communication system 1A according to the fourth embodiment.
  • step S401 the degraded terminal detection unit 151 of the picocell base station PeNB receives reception quality information (measurement report or CQI, etc.) reported from each radio terminal PUE connected to the picocell base station PeNB by strong interference. A deteriorated radio terminal PUE is detected.
  • the process proceeds to step S402.
  • the target subframe determining unit 162 of the picocell base station PeNB selects a restriction target subframe in which the PDCCH usage amount of the macrocell base station MeNB should be limited to an upper limit or less, out of 10 subframes corresponding to one radio frame. decide.
  • the target subframe determination unit 162 may determine the restriction target subframe according to the number of deteriorated radio terminals PUE detected by the deteriorated terminal detection unit 151. For example, the target subframe determination unit 162 increases the restriction target subframe as the number of deteriorated radio terminals PUE increases, and decreases the limit subframe as the number of deteriorated radio terminals PUE decreases.
  • the upper limit value determination unit 163 of the pico cell base station PeNB determines the upper limit value of the PDCCH usage amount of the macro cell base station MeNB in the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 162.
  • the upper limit determination unit 163 may determine the upper limit according to the degree of interference (that is, the degree of reception quality degradation) with respect to the degraded radio terminal PUE detected by the degraded terminal detection unit 151. For example, the upper limit determination unit 163 decreases the upper limit as the degree of interference increases, and increases the upper limit as the degree of interference decreases.
  • the restriction request generation unit 164 of the picocell base station PeNB performs a PDCCH restriction request based on the target subframe determined by the target subframe determination unit 162 and the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 163. Generate a message.
  • the PDCCH restriction request message includes (a) one radio frame in addition to the transmission source base station ID that identifies the picocell base station PeNB and the destination base station ID that identifies the radio base station eNB (macrocell base station MeNB) as an interference source. And (b) an information element indicating an upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe.
  • step S404 the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB transmits the PDCCH restriction request message generated by the restriction request generation unit 164 to the radio base station eNB (macrocell base station MeNB) as an interference source.
  • the radio base station eNB macrocell base station MeNB
  • the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB receives the PDCCH restriction request message.
  • the target subframe determining unit 251 of the macro cell base station MeNB corresponds to one radio frame according to the information element (a) included in the PDCCH restriction request message received by the X2 interface communication unit 240.
  • a restriction target subframe whose PDCCH usage amount should be restricted to an upper limit value or less is determined.
  • the target subframe determining unit 251 receives the PDCCH restriction request message from another picocell base station PeNBx, the target subframe determining unit 251 also considers the content of the PDCCH restriction request message from the other picocell base station PeNBx. Determine the frame.
  • step S405 the upper limit determination unit 252 of the macro cell base station MeNB determines the upper limit according to the information element (b) included in the PDCCH restriction request message received by the X2 interface communication unit 240. To do.
  • the upper limit determination unit 252 determines the upper limit value in consideration of the content of the PDCCH restriction request message from another picocell base station PeNB. To do.
  • the PDSCH linkage determining unit 253 of the macro cell base station MeNB determines whether or not to link the PDSCH usage amount for the restriction target subframe determined to limit the PDCCH usage amount to the upper limit value or less.
  • the PDSCH linkage determination unit 253 uses the upper limit value of the PDCCH usage amount determined by the upper limit value determination unit 252 as the determination criterion for the presence / absence of linkage.
  • the PDSCH interlocking determination unit 253 sets the PDSCH usage amount for the restriction target subframe in order to reduce the PDSCH allocation in the restriction target subframe. Decide to link.
  • step S407 the PDCCH notification generation unit 254 determines the target subframe determined by the target subframe determination unit 251, the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 252, and the presence / absence of synchronization determined by the PDSCH linkage determination unit 253. Based on the above, a PDCCH notification message is generated.
  • a specific generation method is the same as that in step S306 in the third embodiment.
  • step S408 the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB transmits the PDCCH notification message generated by the PDCCH notification generation unit 254.
  • the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB receives the PDCCH notification message.
  • the allocation condition determining unit 153 of the picocell base station PeNB includes (a) an information element indicating a restriction target subframe in one radio frame, included in the PDCCH notification message received by the X2 interface communication unit 140, and (b ) Based on the information element indicating the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe and (c) the information element indicating the presence / absence of PDSCH interlocking in the restriction target subframe, the PDCCH and PDSCH are transmitted to the deteriorated wireless terminal PUE. Determine the subframe to be allocated.
  • a specific determination method is the same as that in step S308 in the third embodiment.
  • the PDCCH restriction request message is transmitted from the pico cell base station MeNB to the macro cell base station PeNB, but the PDCCH restriction request message is transmitted from the macro cell base station MeNB to the pico cell base station PeNB. Also good.
  • PDCCH interference between radio base stations can be suppressed as in the first embodiment.
  • PDSCH interference between radio base stations can be suppressed by linking the PDSCH usage with the PDCCH usage.
  • the interference control method in the heterogeneous network has been described as an example.
  • the interference control method according to the fourth embodiment can be applied to the inter-base station interference of PDCCH between macrocell base stations as described in the second embodiment.
  • the fifth embodiment is an embodiment obtained by modifying the third embodiment.
  • the macro cell base station MeNB according to the fifth embodiment is configured similarly to the third embodiment.
  • (1) the configuration of a picocell base station, (2) an operation example of a wireless communication system, and (3) the effects of the fifth embodiment will be described in this order. Further, differences from the first embodiment, the third embodiment, and the fifth embodiment will be mainly described, and a duplicate description will be omitted.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a pico cell base station PeNB according to the fifth embodiment. As illustrated in FIG. 16, the pico cell base station PeNB according to the fifth embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the control unit 120.
  • the control unit 120 includes a degraded terminal detection unit 151, a target subframe determination unit 172, an upper limit determination unit 173, a PDSCH linkage determination unit 174, a PDCCH notification generation unit 175, an allocation condition determination unit 153, and a radio resource allocation unit 154. .
  • the degraded terminal detection unit 151, the allocation condition determination unit 153, and the radio resource allocation unit 154 have the same configuration as that of the third embodiment.
  • the target subframe determination unit 172 determines a restriction target subframe in which the PDCCH usage amount of the own station should be limited to an upper limit value or less among 10 subframes corresponding to one radio frame.
  • the upper limit determination unit 173 determines the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe.
  • the PDSCH linkage determination unit 174 determines whether or not to link the PDSCH usage of the own station for the restriction target subframes determined by the target subframe determination unit 172.
  • the PDCCH notification generation unit 175 is based on the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 172, the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 173, and the presence or absence of synchronization determined by the PDSCH linkage determination unit 174. To generate a PDCCH notification message.
  • FIG. 17 is an operation sequence diagram illustrating an operation example of the radio communication system 1A according to the fifth embodiment.
  • step S501 the degraded terminal detection unit 151 of the picocell base station PeNB receives reception quality information (measurement report or CQI, etc.) reported from each radio terminal PUE connected to the picocell base station PeNB by strong interference. A deteriorated radio terminal PUE is detected. If the degraded terminal detection unit 151 detects a degraded radio terminal PUE, the process proceeds to step S502.
  • reception quality information measure report or CQI, etc.
  • the target subframe determining unit 172 of the picocell base station PeNB restricts the PDCCH usage amount of the own station to an upper limit value or less out of 10 subframes corresponding to one radio frame based on information on the degraded radio terminal PUE.
  • the restriction target subframe to be determined is determined.
  • the target subframe determination unit 172 may determine the restriction target subframe according to the number of degraded radio terminals PUE. For example, the target subframe determination unit 172 decreases the restriction target subframe as the number of deteriorated radio terminals PUE increases, and increases the limit subframe as the number of deteriorated radio terminals PUE decreases.
  • the upper limit value determining unit 173 of the picocell base station PeNB determines the upper limit value of the PDCCH usage amount of the own station in the restriction target subframe based on the information related to the degraded radio terminal PUE.
  • the upper limit determination unit 173 may determine the upper limit according to the degree of interference for the degraded wireless terminal PUE. For example, the upper limit determination unit 173 decreases the upper limit as the degree of interference increases, and increases the upper limit as the degree of interference decreases.
  • the PDSCH linkage determination unit 174 of the picocell base station PeNB determines whether or not to link the PDSCH usage of the own station for the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 172. For example, the PDSCH linkage determination unit 174 uses the upper limit value of the PDCCH usage amount determined by the upper limit value determination unit 173 as a determination criterion for the presence or absence of linkage. When the upper limit value of the PDCCH usage amount is low, the number of radio terminals PUE to which the PDSCH can be allocated in the restriction target subframe decreases, and the scheduling gain decreases.
  • the PDSCH linkage determination unit 174 restricts the PDSCH allocation of the own station in the restriction target subframe in order to reduce the PDSCH allocation. It is determined that the PDSCH usage amount of the own station is linked with respect to the target subframe.
  • the PDCCH notification generation unit 175 determines the target subframe determined by the target subframe determination unit 172, the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 173, and the presence / absence of synchronization determined by the PDSCH linkage determination unit 174. Based on the above, a PDCCH notification message is generated.
  • the PDCCH notification message includes (a) an information element indicating a restriction target subframe in one radio frame, and (b) an upper limit of PDCCH usage in the restriction target subframe. An information element indicating a value, and (c) an information element indicating presence / absence of PDSCH interlocking in the restriction target subframe.
  • the information element in (c) is expressed using the information element in (b) so that the PDSCH interlock is “present” whenever the upper limit of the PDCCH usage amount indicates 0%. May be.
  • the PDCCH notification message may include a destination base station ID. Or you may broadcast-transmit a PDCCH notification message with respect to all the adjacent base stations eNB adjacent to the picocell base station PeNB. Thereby, all the adjacent base stations eNB which received the PDCCH notification message can know the PDCCH use state of the picocell base station PeNB.
  • step S505 the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB transmits the PDCCH notification message generated by the PDCCH notification generation unit 175.
  • the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB receives the PDCCH notification message.
  • the target subframe determination unit 251 of the macro cell base station MeNB interprets the PDCCH notification message received by the X2 interface communication unit 240, and sets the PDCCH usage amount to the upper limit value among 10 subframes corresponding to one radio frame.
  • the restriction target subframes to be restricted are determined as follows.
  • the target subframe determining unit 251 includes (a) an information element indicating a restriction target subframe in one radio frame and (b) an information element indicating an upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, which are included in the PDCCH notification message.
  • the restriction target subframe may be determined according to the above.
  • the target subframe determination unit 251 assigns the cell edge terminal (degraded radio terminal PUE) of the picocell base station PeNB to a subframe in which the picocell base station PeNB does not limit the PDCCH usage amount to the upper limit or less. Therefore, the subframe is determined as a restriction target subframe in which the PDCCH usage amount of the own station (macrocell base station MeNB) should be limited to an upper limit value or less.
  • the upper limit value determination unit 252 of the macro cell base station MeNB interprets the PDCCH notification message received by the X2 interface communication unit 240 and determines the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe.
  • the upper limit determination unit 252 may determine the upper limit for the own station according to (b) information indicating the upper limit of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe included in the PDCCH notification message.
  • the upper limit determination unit 252 determines the upper limit value of the PDCCH usage amount of the picocell base station PeNB as the upper limit value of the PDCCH usage amount of the own station (macrocell base station MeNB).
  • the upper limit determination unit 252 may determine whether or not the other party is the picocell base station PeNB, and may determine an upper limit determined in advance for the picocell base station PeNB.
  • the PDSCH linkage determination unit 253 of the macro cell base station MeNB determines whether to link the PDSCH usage amount for the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 251.
  • the PDSCH linkage determination unit 253 uses the upper limit value of the PDCCH usage amount determined by the upper limit value determination unit 252 as the determination criterion for the presence / absence of linkage.
  • the upper limit value of the PDCCH usage amount is low, the number of radio terminals UE to which the PDSCH can be allocated in the restriction target subframe decreases, and the scheduling gain decreases.
  • the PDSCH interlocking determination unit 253 uses the PDSCH for the restriction target subframe in order to reduce the PDSCH allocation in the restriction target subframe. Decide to link the quantities.
  • the PDCCH notification generation unit 254 determines the target subframe determined by the target subframe determination unit 251, the upper limit value determined by the upper limit value determination unit 252, and the presence / absence of synchronization determined by the PDSCH linkage determination unit 253. Based on the above, a PDCCH notification message is generated.
  • the PDCCH notification message includes (a) an information element indicating the restriction target subframe of the own station in one radio frame, and (b) the own station in the restriction target subframe. Information element indicating the upper limit value of the PDCCH usage amount, and (c) an information element indicating the presence / absence of PDSCH interlocking of the own station in the restriction target subframe.
  • the information element in (c) is expressed using the information element in (b) so that the PDSCH interlock is “present” whenever the upper limit of the PDCCH usage amount indicates 0%. May be.
  • the PDCCH notification message may include a destination base station ID. Specifically, the source base station ID of the PDCCH notification message received by the local station can be set as the destination base station ID of the PDCCH notification message transmitted by the local station. Or you may broadcast-transmit a PDCCH notification message with respect to all the adjacent base stations eNB adjacent to the macrocell base station MeNB.
  • step S509 the X2 interface communication unit 240 of the macro cell base station MeNB transmits the PDCCH notification message generated by the PDCCH notification generation unit 254.
  • the X2 interface communication unit 140 of the picocell base station PeNB receives the PDCCH notification message.
  • the allocation condition determination unit 153 of the picocell base station PeNB includes (a) an information element indicating a restriction target subframe in one radio frame included in the PDCCH notification message received by the X2 interface communication unit 140, and (b ) Based on the information element indicating the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe and (c) the information element indicating the presence / absence of PDSCH interlocking in the restriction target subframe, the PDCCH and PDSCH are transmitted to the deteriorated wireless terminal PUE. Determine the subframe to be allocated.
  • the allocation condition determination unit 153 determines the restriction target subframe indicated by the information element (a) as a subframe in which the PDCCH and the PDSCH are allocated to the degraded radio terminal PUE. Moreover, the allocation condition determination part 153 may determine so that the usage-amount of the PDCCH resource in a restriction
  • PDCCH interference between radio base stations can be suppressed as in the first embodiment.
  • PDSCH interference between radio base stations can be suppressed by linking the PDSCH usage with the PDCCH usage.
  • the interference control method in the heterogeneous network has been described as an example.
  • the interference control method according to the fifth embodiment can be applied to the inter-base station interference of PDCCH between macrocell base stations as described in the second embodiment.
  • the PDCCH of the picocell base station PeNB has been described with a focus on suppressing interference received from the PDCCH of the macrocell base station MeNB.
  • the PDCCH of the picocell base station PeNB In addition to the above, interference may be received from the PDSCH of the macro cell base station MeNB.
  • the sixth embodiment is an embodiment that also considers interference that the PDCCH of the picocell base station PeNB receives from the PDSCH of the macrocell base station MeNB.
  • FIG. 18 is a diagram for explaining an interference state with respect to the PDCCH of the picocell base station PeNB.
  • the PDCCH region (control region) of the picocell base station PeNB is for three symbols from the beginning of the subframe
  • the PDCCH region of the macrocell base station MeNB is for two symbols from the beginning of the subframe.
  • the PDCCH region corresponding to the third symbol of the pico cell base station PeNB receives interference from the PDSCH region (data region) of the macro cell base station MeNB.
  • the PDSCH usage rate of the macrocell base station MeNB it is necessary to consider the PDSCH usage rate of the macrocell base station MeNB.
  • the pico cell base station PeNB has information (PDCCH symbol number information) indicating the number of symbols corresponding to the time range of the PDCCH region (control region) of the pico cell base station PeNB, and the macro cell base.
  • the information (upper limit value information) which shows the utilization rate of the radio
  • the macro cell base station MeNB that has received this message controls the usage rate of radio resources (PDCCH resource and PDSCH resource) corresponding to the time range of the PDCCH region of the pico cell base station PeNB for the restriction target subframe specified by this message. To do.
  • radio resources PDCCH resource and PDSCH resource
  • the PDSCH usage rate of the macrocell base station MeNB may be considered by adding the following changes. it can.
  • the pico cell base station PeNB includes information indicating the number of symbols corresponding to the time range of the PDCCH region (control region) of the pico cell base station PeNB (PDCCH symbol number information), and the pico cell base.
  • Information (upper limit value information) indicating the usage rate of radio resources that the station PeNB makes an upper limit within the time range.
  • the macro cell base station MeNB that has received this message has the radio resources (PDCCH resource and PDSCH resource) corresponding to the time range of the PDCCH region of the pico cell base station PeNB for subframes other than the restriction target subframe specified by this message. Control usage.
  • the macro cell base station MeNB limits the radio resource usage rate with respect to the number of symbols (time range) according to the notification from the pico cell base station PeNB. It is desirable to be able to notify whether or not Therefore, the macro cell base station MeNB has information indicating the number of symbols corresponding to the time range of the PDCCH region (control region) of the macro cell base station MeNB (PDCCH symbol number information), and the macro cell base station MeNB has an upper limit within the time range.
  • limit symbol number information In addition to information indicating the usage rate of radio resources to be performed (upper limit information), information indicating the number of symbols corresponding to the time range in which the radio resource usage rate is limited (limit symbol number information) is included in the PDCCH notification message. May be transmitted to the picocell base station PeNB. In the example of FIG. 19, the macro cell base station MeNB notifies “2” symbols as the PDCCH symbol number information and notifies “3” symbols as the limited symbol number information.
  • the limited symbol number information may be applied to the PDCCH notification message from the picocell base station PeNB to the macrocell base station MeNB.
  • the picocell base station PeNB notifies “3” symbols both as PDCCH symbol number information and as limited symbol number information.
  • each of the pico cell base station PeNB and the macro cell base station MeNB has its own PDCCH usage amount (PDCCH usage rate) and its own PDSCH usage amount (PDSCH) for the restriction target subframe of its own station. Usage rate) is determined to be linked, and information indicating the presence or absence of PDSCH linkage is mutually notified.
  • PDCCH usage rate PDCCH usage rate
  • PDSCH PDSCH usage amount
  • RNTP Relative Narrowband Tx Power
  • RNTP is information indicating whether or not downlink transmission power is limited to an RNTP threshold value or less for each resource block (RB).
  • RNTP includes a bit string associated with each RB and an RNTP threshold. For example, assuming that an RB whose transmission power is limited below the RNTP threshold is “0” and an RB whose transmission power is not limited below the RNTP threshold is “1”, the bit string associated with each RB is a bit The position of RB indicates RB and is configured as “10100...”.
  • the seventh embodiment will be described in the order of (1) the outline of the seventh embodiment and (2) the details of the seventh embodiment. However, differences from the first to sixth embodiments described above will be described, and redundant description will be omitted.
  • a first feature of the wireless communication system according to the seventh embodiment is that a communication frame configuration in which each subframe arranged in the time direction is time-divided into a control area and a data area is used. Then, the radio base station that performs downlink communication with the radio terminal performs downlink transmission power for all frequency bands in the data region for the restriction subframes for which the downlink control channel usage amount or the downlink control channel usage rate is limited.
  • the gist of the present invention is to provide a transmitter for transmitting to a station.
  • the second feature of the wireless communication system according to the seventh embodiment is that, in the first feature, the transmitting unit transmits information indicating the threshold together with the transmission power information.
  • a third feature of the radio communication system according to the seventh embodiment is that, in the first feature, the radio base station performs subframes other than the restriction target subframe only in a partial frequency band of a data region.
  • the gist of the present invention is to provide a transmission power control unit that limits the downlink transmission power to the threshold value or less.
  • the downlink control channel means PDCCH
  • the frequency band means resource block (RB)
  • the threshold means RNTP threshold Transmission power information and Means a bit string associated with each RB
  • inter-base station communication means communication via the X2 interface.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of the macro cell base station MeNB according to the seventh embodiment.
  • the control unit 220 of the macro cell base station MeNB includes a target subframe determination unit 281, an upper limit determination unit 282, a PDSCH linkage determination unit 283, a notification generation unit 284, and transmission power control.
  • Unit 285 and a radio resource allocation unit 286 are examples of the control unit 220 of the macro cell base station MeNB according to the seventh embodiment.
  • the target subframe determining unit 281 determines a restriction target subframe that limits the PDCCH usage amount of the own station to an upper limit value or less among a plurality of subframes to be used in the future.
  • usage amount includes the concepts of “usage rate” and “transmission power”. Specifically, the usage amount (that is, energy) is determined by the product of the usage rate and the transmission power.
  • the upper limit determination unit 282 determines the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe of the own station. Further, in the present embodiment, upper limit determination section 282 determines the RNTP threshold of the own station according to the determined upper limit value of the PDCCH usage amount. Note that the upper limit determination unit 282 may determine the RNTP threshold of the own station based on information different from the information related to the determined upper limit value of the PDCCH usage amount.
  • the PDSCH interlocking determination unit 283 determines whether or not to link the PDSCH usage amount of the own station for the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 281.
  • the downlink transmission power of all RBs of the restriction target subframe of the own station is limited to the RNTP threshold or less.
  • the downlink transmission power of only a part of the RBs in the data area is limited to the RNTP threshold or less.
  • the notification generation unit 284 includes information indicating the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 281, information indicating each of the upper limit value and the RNTP threshold determined by the upper limit value determination unit 282, and RNTP information (each A notification message including a bit string associated with RB) is generated.
  • the RNTP information corresponding to the restriction subframe of the own station has the downlink transmission power of all RBs in the data area of the restriction target subframe of the own station equal to or less than the RNTP threshold. Indicates restriction.
  • the RNTP information corresponding to each of the restriction target subframe and the non-restriction target subframe of the local station has the downlink transmission power of only a part of the RBs in the data area. It shows limiting to the RNTP threshold value or less.
  • the notification message may further include an ID indicating the transmission source base station (or transmission source cell) and an ID indicating the transmission destination base station (or transmission destination cell).
  • the notification generation unit 284 controls the X2 interface communication unit 240 so as to transmit the generated notification message to the picocell base station PeNB.
  • the X2 interface communication unit 240 (and the notification generation unit 284) constitutes a transmission unit that transmits control information.
  • the radio resource allocation unit 285 determines the macro cell base station MeNB according to the determined allocation conditions (that is, the restriction target subframe, the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, the presence or absence of the PDSCH usage amount in the restriction target subframe). Allocation of PDCCH and PDSCH to each radio terminal MUE connected to is performed for each subframe.
  • the radio resource allocation unit 285 controls the radio communication unit 210 so as to notify the radio terminal MUE of allocation information corresponding to one subframe using the PDCCH of the subframe immediately before the one subframe. To do.
  • the transmission power control unit 286 determines the downlink transmission power condition (that is, whether or not the restriction target subframe, the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, the RNTP threshold, and the PDSCH usage amount in the restriction target subframe are linked). Accordingly, the downlink transmission power of the PDCCH and / or PDSCH for each radio terminal MUE connected to the macro cell base station MeNB is controlled.
  • the transmission power control unit 286 limits the downlink transmission power of all RBs in the data area of the restriction target subframe of the local station to be equal to or less than the RNTP threshold when there is PDSCH interlocking. Also, the transmission power control unit 286 limits the downlink transmission power to the RNTP threshold or less for only a part RB of the data region of the non-restriction target subframe of the own station when PDSCH is linked.
  • the transmission power control unit 286 sets the downlink transmission power of only some RBs in the data area of each of the restriction target subframe and the non-restriction target subframe of the own station to be equal to or less than the RNTP threshold. Restrict.
  • FIG. 21 is a block diagram showing a configuration of a pico cell base station PeNB according to the seventh embodiment.
  • the control unit 120 of the picocell base station PeNB includes a target subframe determination unit 181, an upper limit determination unit 182, a PDSCH linkage determination unit 183, a notification generation unit 184, and transmission power control.
  • the target subframe determining unit 181 determines, among a plurality of subframes to be used in the future, a restriction target subframe that limits the PDCCH usage amount of the own station to an upper limit value or less.
  • usage amount includes the concepts of “usage rate” and “transmission power”. Specifically, the usage amount (that is, energy) is determined by the product of the usage rate and the transmission power.
  • the target subframe determination unit 181 determines subframes other than the restriction target subframes of the macrocell base station MeNB based on information indicating the restriction target subframes included in the notification message received by the X2 interface communication unit 140 from the macrocell base station MeNB. It may be a subframe subject to restriction of the own station.
  • the upper limit determination unit 182 determines the upper limit of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe. In the present embodiment, upper limit determination section 182 determines the RNTP threshold according to the determined upper limit value of the PDCCH usage amount. Note that the upper limit determination unit 182 may determine the RNTP threshold of the own station based on information different from information regarding the determined upper limit value of the PDCCH usage amount.
  • the PDSCH link determination unit 183 determines whether or not to link the PDSCH usage of the own station for the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 181.
  • the downlink transmission power of all RBs of the restriction target subframe of the own station is limited to the RNTP threshold or less.
  • the downlink transmission power of only a part of the RBs in the data area is limited to the RNTP threshold or less.
  • the notification generation unit 184 includes information indicating the restriction target subframe determined by the target subframe determination unit 181, information indicating each of the upper limit value and the RNTP threshold determined by the upper limit value determination unit 182, and RNTP information (each A notification message including a bit string associated with RB) is generated.
  • the RNTP information corresponding to the restriction target subframe restricts the downlink transmission power of all RBs in the data area of the restriction target subframe of the local station to be equal to or less than the RNTP threshold. Indicates.
  • the RNTP information corresponding to each of the restriction target subframe and the non-restriction target subframe of the local station has the downlink transmission power of only a part of the RBs in the data area. It shows limiting to the RNTP threshold value or less.
  • the notification message may further include an ID indicating the transmission source base station (or transmission source cell) and an ID indicating the transmission destination base station (or transmission destination cell).
  • the notification generation unit 184 controls the X2 interface communication unit 140 so as to transmit the generated notification message to the picocell base station PeNB.
  • the X2 interface communication unit 140 (and the notification generation unit 184) constitutes a transmission unit that transmits control information.
  • the radio resource allocating unit 185 performs the pico cell base station PeNB according to the determined allocation conditions (that is, the restriction target subframe, the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, the presence or absence of the PDSCH usage amount in the restriction target subframe). Allocation of PDCCH and PDSCH to each radio terminal PUE connected to is performed for each subframe.
  • the radio resource allocation unit 185 controls the radio communication unit 110 so as to notify the radio terminal PUE of allocation information corresponding to one subframe using the PDCCH of the subframe immediately before the one subframe. To do.
  • the radio resource assignment unit 185 assigns PDCCH and PDSCH with priority to the radio terminal PUE at its cell edge in the restriction target subframe of the macro cell base station MeNB.
  • the transmission power control unit 186 determines the downlink transmission power condition (that is, whether or not the restriction target subframe, the upper limit value of the PDCCH usage amount in the restriction target subframe, the RNTP threshold, and the PDSCH usage amount in the restriction target subframe are linked). Accordingly, the downlink transmission power of PDCCH and / or PDSCH for each radio terminal PUE connected to the picocell base station PeNB is controlled.
  • the transmission power control unit 186 limits the downlink transmission power of all RBs in the data area of the restriction target subframe of the local station to be equal to or less than the RNTP threshold when there is PDSCH linkage. Also, the transmission power control unit 186 limits the downlink transmission power to the RNTP threshold or less for only a part RB of the data region of the non-restriction target subframe of the own station when PDSCH is linked.
  • the transmission power control unit 186 sets the downlink transmission power of only a part of the RBs in the data area of each of the restriction target subframe and the non-restriction target subframe of the own station to be equal to or less than the RNTP threshold. Restrict.
  • FIG. 22 is a diagram for explaining an operation example of the radio communication system according to the seventh embodiment.
  • each of the subframes SF # 1 to SF # 3... Arranged in the time direction is divided into a control area C and a data area D in time.
  • the macro cell base station MeNB determines the subframe SF # 2 as a restriction target subframe of the own station, determines the subframes SF # 1 and SF # 3 as non-restriction target subframes of the own station, It is determined that PDSCH linkage is present.
  • a part of the control region C is blank.
  • the macro cell base station MeNB determines to limit the downlink transmission power of each RB on the high frequency side of each data region D of the subframes SF # 1 and SE # 3 to be equal to or lower than the RNTP threshold, and the subframe SF # It is determined that the downlink transmission power of all RBs in the second data area D is limited to the RNTP threshold or less.
  • the content of the determination in the macro cell base station MeNB is notified to the pico cell base station PeNB in advance by a notification message.
  • the picocell base station PeNB grasps the determination content in the macrocell base station MeNB from the notification message from the macrocell base station MeNB.
  • the picocell base station PeNB determines that the RBs on the high frequency side of the data region D have low interference from the macrocell base station MeNB for the subframes SF # 1 and SF # 3, and determines these RBs as the radio terminal PUE. Assign priority to. However, the subframes SF # 1 and SF # 3 may receive large interference from the macro cell base station MeNB in the control region.
  • the pico cell base station PeNB determines that the interference received from the macro cell base station MeNB in each of the control region and data region of the subframe SF # 2 is small, and the radio terminal PUE in the control region and data region of the subframe SF # 2 (In particular, cell edge radio terminal PUE) is preferentially assigned.
  • the subframe SF # 2 is less likely to receive interference from the macro cell base station MeNB in the control region, and the PDCCH state is good even in the cell edge radio terminal PUE, and the control information from the pico cell base station PeNB is transmitted to the cell edge. Wireless terminal PUE can receive well.
  • the subframe SF # 2 is less likely to receive interference from the macro cell base station MeNB even in the data region, and the radio terminal PUE at the cell edge can receive the user data from the pico cell base station PeNB favorably.
  • the picocell base station PeNB can grasp
  • the restriction target subframe is necessarily PDSCH interlocked, that is, the transmission power may be limited by the RNTP threshold.
  • PDSCH interlocking determination units 283 and 183 are unnecessary.
  • a method of indicating “PDSCH interlocked” by setting the RNTP threshold to be notified to 0 dB and indicating “PDSCH interlocked” by setting the RNTP threshold to be notified to other than 0 dB may be adopted.
  • each of the first to seventh embodiments described above is not limited to being implemented separately and may be implemented in combination with each other.
  • the number of OFDM symbols in the time axis direction that can be used as PDCCH in the downlink subframe is 1 to 3 (or 1 to 3).
  • An example of specifying within the range of 4) and an example of specifying with a usage rate that is a ratio of the used PDCCH resource in the entire PDCCH region (control region) in one subframe have been described.
  • the method is not limited to such a specification method, and a method may be used in which the total number of resources that can be used as PDCCH in the downlink subframe is specified by the number of OFDM symbols (that is, the total number of OFDM symbols in the control region).
  • the present invention is not limited to the PDCCH usage amount, and may be a scheme for suppressing interference by controlling PDCCH transmission power.
  • the PDCCH transmission power is transmission power in the entire PDCCH region (control region) in one subframe, for example, transmission for each resource element (resource configured by one subcarrier and one symbol) which is a minimum resource unit.
  • the power is averaged over the entire PDCCH region (control region). Even if the “PDCCH usage amount” in each embodiment described above is read as “PDCCH transmission power”, interference between base stations of PDCCH can be suppressed.
  • the present invention is not limited to the combination of these base stations, and between any adjacent base stations. It can be applied to the reduction of interference between base stations of PDCCH.
  • the adoption of a relay node that is a radio base station that configures the backhaul by radio is planned, and the X2 interface is also planned to be adopted for the relay node.
  • a radio base station may be used.
  • the present invention may be applied to other wireless communication systems such as a wireless communication system based on WiMAX (IEEE 802.16).
  • the radio base station As described above, according to the radio communication system, the radio base station, and the communication control method according to the present invention, it is possible to reduce interference between base stations of the downlink control channel, and thus is useful in radio communication such as mobile communication. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 マクロセル基地局MeNBが使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末PUEとの無線通信を制御するための下りリンク制御情報を送信するピコセル基地局PeNBは、マクロセル基地局MeNBが下りリンク制御チャネルとして使用する無線リソースの量である制御チャネル使用量を制御するための使用量制御情報を、基地局間通信によりマクロセル基地局MeNBに送信するX2インタフェース通信部140を備える。

Description

無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法
 本発明は、下りリンク制御チャネルを使用して下りリンク制御情報を送信する無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法に関する。
 現在運用されている第3世代及び第3.5世代セルラ無線通信システムよりも高速・大容量の通信を実現する次世代システムとして、標準化団体である3GPPで標準化されているLTE(Long Term Evolution)、及びLTEを高度化したLTE Advancedがある。
 LTEシステム(LTE Advancedを含む)では、無線基地局は、下りリンク制御チャネル(PDCCH: Physical Downlink Control CHannel)を使用して、無線端末との無線通信を制御するための下りリンク制御情報(DCI: Downlink Control Information)を送信する。下りリンク制御チャネルは、無線基地局間で周波数帯域が重複する。
 LTE Advancedにおいては、高電力基地局(いわゆる、マクロセル基地局)と低電力基地局(いわゆる、ピコセル基地局又はフェムトセル基地局)とが混在するヘテロジーニアスネットワークの提供が検討されている。ヘテロジーニアスネットワークは、高電力基地局の負荷を低電力基地局に分散させることが可能である。
 無線端末は複数の無線基地局のうち無線信号の受信電力が最も高いものに接続することが一般的であることから、ヘテロジーニアスネットワークにおいては、低電力基地局に無線端末が接続する機会が少なくなる可能性がある。このような事情に鑑みて、低電力基地局からの受信電力が最も高い状態でなくても無線端末を当該低電力基地局に接続するように制御することで、低電力基地局のセルカバレッジを拡張する手法が提案されている(例えば、非特許文献1参照)。
 下りリンク制御チャネルは無線基地局間で周波数帯域が重複するため、互いに隣接する2つの無線基地局においては、一方の無線基地局が使用する下りリンク制御チャネルが、他方の無線基地局が使用する下りリンク制御チャネルからの干渉を受け、当該一方の無線基地局の下りリンク制御チャネルの下りリンク制御情報を正常に受信できなくなる可能性がある。無線端末は無線基地局からの下りリンク制御情報を正常に受信できないと当該無線基地局との無線通信を行うことが困難である。
 特に、ヘテロジーニアスネットワークにおいて低電力基地局のセルカバレッジを拡張する手法では、低電力基地局が使用する下りリンク制御チャネルが、高電力基地局が使用する下りリンク制御チャネルから大きな干渉を受ける可能性が高いため、上記の問題がより一層深刻になる。
 そこで、本発明は、下りリンク制御チャネルの基地局間干渉を低減できる無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決するために、本発明は以下のような特徴を有している。まず、本発明に係る無線通信システムの特徴は、下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第1の無線基地局と、前記第1の無線基地局に隣接する無線基地局であって、前記第1の無線基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第2の無線基地局とを備え、前記第1の無線基地局は、前記第2の無線基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記第2の無線基地局に送信する送信部を備え、前記第2の無線基地局は、前記制御情報を前記第1の無線基地局から受信する受信部と、前記受信部が受信した前記制御情報に応じて、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御する制御部とを備えることを要旨とする。
 このような特徴によれば、第1の無線基地局は、第2の無線基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御することで、第2の無線基地局の下りリンク制御チャネルから自局の下りリンク制御チャネルが受ける干渉を低減可能になる。これにより、第1の無線基地局は、例えば自局のセルカバレッジを拡張する場合等であっても、自局に接続する無線端末が下りリンク制御情報を正常に受信できるようになる。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記使用状態は、下りリンク制御チャネルとして使用される無線リソースの量を示す制御チャネル使用量であることを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記制御情報は、前記第1の無線基地局又は前記第2の無線基地局の前記制御チャネル使用量を上限値以下に制限すべきサブフレームである制限対象サブフレームを示す情報を含むことを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記制御情報は、前記上限値を示す情報を含むことを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記制御情報は、前記制限対象サブフレームにおいて、下りリンクデータチャネルとして使用される無線リソースの量を示すデータチャネル使用量を前記制御チャネル使用量に連動させるか否かを示す情報を含むことを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記制御情報は、前記第1の無線基地局が前記制限対象サブフレームのデータ領域の全周波数帯の下りリンク送信電力を閾値以下に制限することを示す情報と、前記閾値を示す情報とを含むことを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記制御情報は、前記第1の無線基地局がサブフレーム内で下りリンク制御チャネルとして使用する時間範囲に対応するシンボル数を示すシンボル数情報と、前記第2の無線基地局が前記時間範囲内で上限とすべき無線リソースの使用率を示す使用率情報とを含むことを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記制御情報は、前記第1の無線基地局がサブフレーム内で下りリンク制御チャネルとして使用する時間範囲に対応するシンボル数を示すシンボル数情報と、前記第1の無線基地局が前記時間範囲内で上限とする無線リソースの使用率を示す使用率情報とを含むことを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記第2の無線基地局の前記制御部は、前記受信部が受信した前記制御情報に含まれる前記シンボル数情報と前記使用率情報とに応じて、前記時間範囲内での自局の無線リソース使用率を制御することを要旨とする。
 本発明に係る無線通信システムの他の特徴は、上記の特徴に係る無線通信システムにおいて、前記使用状態は、下りリンク制御チャネルの送信電力であることを要旨とする。
 本発明に係る無線基地局の特徴は、隣接基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する無線基地局であって、前記隣接基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記隣接基地局に送信する送信部を備えることを要旨とする。
 本発明に係る無線基地局の特徴は、隣接基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する無線基地局であって、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記隣接基地局から受信する受信部と、前記受信部が受信した前記制御情報に応じて、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御する制御部とを備えることを要旨とする。
 本発明に係る通信制御方法の特徴は、下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第1の無線基地局と、前記第1の無線基地局に隣接する無線基地局であって、前記第1の無線基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第2の無線基地局とを備える無線通信システムで用いられる通信制御方法であって、前記第1の無線基地局が、前記第2の無線基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記第2の無線基地局に送信するステップと、前記第2の無線基地局が、前記制御情報を前記第1の無線基地局から受信するステップと、前記第2の無線基地局が、前記受信するステップで受信した前記制御情報に応じて、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するステップとを有することを要旨とする。
 本発明の特徴によれば、下りリンク制御チャネルの基地局間干渉を低減できる無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法を提供できる。
第1実施形態~第7実施形態に係るLTEシステムの概要を説明するための図である。 図2(a)は、FDD方式が使用される場合の下り無線フレーム構成を示すフレーム構成図であり、図2(b)は、下りサブフレームの構成を示すフレーム構成図である。 第1実施形態に係る無線通信システムの概略構成図である。 第1実施形態に係るピコセル基地局の構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係るマクロセル基地局の構成を示すブロック図である。 第1実施形態に係る使用量制御情報の構成例を説明するための図である。 第1実施形態に係る無線通信システムの動作例を示す動作シーケンス図である。 第2実施形態に係る無線通信システムの概略構成図である。 第2実施形態に係る無線通信システムの動作例を示す動作シーケンス図である。 第3実施形態に係るピコセル基地局の構成を示すブロック図である。 第3実施形態に係るマクロセル基地局の構成を示すブロック図である。 第3実施形態に係るPDCCH通知メッセージの構成例を示す図である。 第3実施形態に係る無線通信システムの動作例を示す動作シーケンス図である。 第4実施形態に係るピコセル基地局の構成を示すブロック図である。 第4実施形態に係る無線通信システムの動作例を示す動作シーケンス図である。 第5実施形態に係るピコセル基地局の構成を示すブロック図である。 第5実施形態に係る無線通信システムの動作例を示す動作シーケンス図である。 第6実施形態に係る、ピコセル基地局のPDCCHについての干渉状態を説明するための図である。 第6実施形態に係るメッセージ構成例を説明するための図である。 第7実施形態に係るマクロセル基地局の構成を示すブロック図である。 第7実施形態に係るピコセル基地局の構成を示すブロック図である。 第7実施形態に係る無線通信システムの動作例を説明するための図である。
 図面を参照して、本発明の第1実施形態~第7実施形態、及びその他の実施形態を説明する。以下の各実施形態における図面において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付す。
 [LTEシステムの概要]
 第1実施形態~第7実施形態に係る無線基地局の説明の前に、当該無線基地局が適用されるLTEシステムの概要について本発明に関連する内容を説明する。
 図1は、LTEシステムの概要を説明するための図である。図1に示すように、複数の無線基地局eNBはE-UTRAN(Evolved-UMTS Terrestrial Radio Access Network)を構成する。複数の無線基地局eNBそれぞれは、無線端末UEに通信サービスを提供するエリアであるセルを形成する。
 無線端末UEは、ユーザが所持する無線通信装置であり、ユーザ装置とも称される。無線端末UEは、複数の無線基地局eNBのうち参照信号の受信電力(RSRP: Reference Signal Received Power)が最も高いものに接続する。ただし、RSRPに限らず、SNR(Signal to Noise ratio)等の他の受信品質指標を使用してもよい。
 各無線基地局eNBは、基地局間通信を提供する論理的な通信路であるX2インターフェースを介して互いに通信可能である。複数の無線基地局eNBそれぞれは、S1インターフェースを介して、EPC(Evolved Packet Core)、具体的には、MME(Mobility Management Entity)/S-GW(Serving Gateway)と通信可能である。
 無線基地局eNBと無線端末UEとの無線通信においては、下りリンクの多重方式としてOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)方式が、上りリンクの多重方式としてSC-FDMA(Single-Carrier Frequency Division Multiple Access)方式がそれぞれ適用される。また、複信方式としてFDD(Frequency Division Duplex)方式又はTDD(Time Division Duplex)方式が適用される。
 図2(a)は、FDD方式が使用される場合の下り無線フレーム構成を示すフレーム構成図である。
 図2(a)に示すように、下り無線フレームは、10個の下りサブフレームで構成され、各下りサブフレームは2個の下りスロットで構成される。各下りサブフレームの長さは1msであり、各下りスロットの長さは0.5msである。また、各下りスロットは、時間軸方向(time domain)で7個のOFDMシンボル(伝送シンボル)を含み、周波数軸方向(frequency domain)で複数のリソースブロック(RB)を含む。各RBは12個のサブキャリアを含む。
 図2(b)は、下りサブフレームの構成を示すフレーム構成図である。
 図2(b)に示すように、下りサブフレームは2個の連続的な下りスロットを含む。下りサブフレーム内の一番目の下りスロットの先頭から最大3OFDMシンボルの区間は、制御情報であるDCIを伝送するためのPDCCHとして使用される無線リソースを構成する制御領域である。DCIは、上りリンク及び下りリンクのスケジューリング情報などに相当する。なお、ここでは最大3OFDMシンボルと記載したが、システム帯域幅が狭い場合には最大4シンボルとすることができる。
 下りサブフレームの残りOFDMシンボル区間は、データ情報を伝送するためのPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)として使用される無線リソースを構成するデータ領域である。なお、制御領域は、PDCCH以外に、PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)やPHICH(Physical Hybrid Automatic Repeat Request Indicator Channel)などを含んでもよい。
 無線端末UEは、PDCCHにより伝送されるDCIをデコードすることで、PDSCHを介して伝送されるデータ情報を特定できる。無線端末UEは、下りサブフレーム内の制御領域における時間軸方向のOFDMシンボル数をPCFICHにより特定できる。
 PDCCHでの送信は、CCE(Control Channel Element)と呼ばれる36シンボルからなるリソース単位で行う。すなわち、無線基地局eNBは、無線端末UE毎のCCE割当数を制御することで符号化率を制御できる。高符号化率でもデコード可能な無線端末UEについてはCCE割当数を少なくすることで効率的に無線リソースを利用できる。無線端末UEは、ブラインドデコード、具体的には、全てのCCE数に対してデコードを行い、正しく復号できたときのCCE数を割当CCE数として検出する。
 [第1実施形態]
 次に、本発明の第1実施形態を説明する。第1実施形態は、ヘテロジーニアスネットワークに本発明を適用した場合の実施形態である。
 (1)無線通信システムの構成
 第1実施形態に係る無線通信システムの概略構成を説明する。図3は、第1実施形態に係る無線通信システム1Aの概略構成図である。
 図3に示すように、無線通信システム1Aは、マクロセル基地局MeNB(高電力基地局あるいは高出力基地局)と、マクロセル基地局MeNBに接続する無線端末MUEと、マクロセル基地局MeNBが形成するマクロセルMC内に設置され、マクロセル基地局MeNBに隣接するピコセル基地局PeNBと、ピコセル基地局PeNB(低電力基地局あるいは低出力基地局)が形成するピコセルPC内でピコセル基地局PeNBに接続する無線端末PUEとを有する。
 ピコセル基地局PeNB(ホットゾーンノードとも称される)は、マクロセル基地局MeNBよりも送信出力(最大送信電力)が小さい低電力基地局である。このため、ヘテロジーニアスネットワークにおいては、RSRPが最も高い無線基地局eNBを選択して無線端末UEが接続する選択基準を採用すると、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジ(無線端末UEを収容可能な範囲)が狭くなる可能性がある。特に、ピコセル基地局PeNBがマクロセル基地局MeNBに近い状況下では、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが非常に狭くなり、ピコセル基地局PeNBを有効活用できない。
 ピコセル基地局PeNBの送信出力を上昇させずにピコセル基地局PeNBのセルカバレッジを拡張可能な方法としては、主に以下の2つの方法が使用できる。
 第1に、RSRPが最も大きい無線信号を送信する無線基地局eNBを当該無線端末UEの接続先として選択するのではなく、無線端末UEとの間の伝搬損失(パスロス)が最も小さい無線基地局eNBを無線端末UEの接続先として選択する方法がある。これにより、例えば無線端末UEに最も近いような無線基地局eNBが接続先として選択されるため、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジを拡張できる。
 第2に、無線端末UEがマクロセル基地局MeNB及びピコセル基地局PeNBのそれぞれから無線信号を受信可能な場合において、ピコセル基地局PeNBに対応するRSRPとマクロセル基地局MeNBに対応するRSRPとを比較する際に、ピコセル基地局PeNBに対応するRSRPにオフセット値を加える方法がある。ピコセル基地局PeNBに対応するRSRPにオフセット値を加えることで、オフセット後の当該RSRPが、マクロセル基地局MeNBに対応するRSRPを上回る可能性が高まる。よって、ピコセル基地局PeNBが優先的に接続先として選択されるため、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジを拡張できる。また、ピコセル基地局PeNBに対応するRSRPにオフセット値を加えることに代えて、マクロセル基地局MeNBに対応するRSRPからオフセット値を引くことによっても同様の効果が得られる。
 第1実施形態では、上記2つのうち何れかの方法、又は他の方法によって、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが拡張された状態であるものとする。なお、無線端末UEの接続先を選択する主体は、無線端末UEが待ち受け中(アイドル状態)であれば無線端末UEであり、無線端末UEが通信実行中(アクティブ状態)であれば接続先の無線基地局eNBである。アクティブ状態においては定期的にRSRPの測定値が無線端末UEから接続先の無線基地局eNBに報告されるため、当該接続先の無線基地局eNBは、無線端末UEの次の接続先を選択できる。
 マクロセル基地局MeNBは、PDCCHを使用して、無線端末MUEとの無線通信を制御するためのDCIを送信する。ピコセル基地局PeNBは、PDCCHを使用して、無線端末PUEとの無線通信を制御するためのDCIを送信する。これらのPDCCHは、周波数帯域が重複する。また、マクロセル基地局MeNB及びピコセル基地局PeNBの各PDCCHは時間軸上でも重複する。その結果、マクロセル基地局MeNB及びピコセル基地局PeNBの各PDCCHは互いに干渉を与え合う。
 ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが拡張された状態においては、ピコセル基地局PeNBに接続する無線端末PUEは、ピコセル基地局PeNBからの受信電力(RSRP)よりも、マクロセル基地局MeNBからの受信電力(RSRP)の方が高いことがある。この場合、ピコセル基地局PeNBが使用するPDCCHは、マクロセル基地局MeNBが使用するPDCCHから大きな干渉を受け、無線端末PUEがDCIを受信(復号)不可能になる。
 そこで、第1実施形態では、ピコセル基地局PeNBは、マクロセル基地局MeNBがPDCCHとして使用する無線リソースの量であるPDCCH使用量を制御するための使用量制御情報を、X2インタフェースを介してマクロセル基地局MeNBに送信する。ここで、PDCCH使用量とは、例えば上述した制御領域の時間軸方向でのOFDMシンボル数、又は、制御領域のCCE量を意味する。また、PDCCH使用量とは、PDCCH使用率を含む概念である。マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を減少させることで、ピコセル基地局PeNBが使用するPDCCHは、マクロセル基地局MeNBが使用するPDCCHから受ける干渉が軽減される。
 (2)ピコセル基地局の構成
 次に、ピコセル基地局PeNBの構成を説明する。図4は、ピコセル基地局PeNBの構成を示すブロック図である。
 図4に示すように、ピコセル基地局PeNBは、アンテナ部101、無線通信部110、制御部120、記憶部130、及びX2インタフェース通信部140を有する。第1実施形態においてX2インタフェース通信部140は、制御情報を送信する送信部に相当する。
 無線通信部110は、例えば無線周波数(RF)回路やベースバンド(BB)回路等を用いて構成され、アンテナ部101を介して無線端末PUEと無線信号の送受信を行う。また、無線通信部110は、送信信号の変調と受信信号の復調とを行う。
 制御部120は、例えばCPUを用いて構成され、ピコセル基地局PeNBが備える各種の機能を制御する。記憶部130は、例えばメモリを用いて構成され、ピコセル基地局PeNBの制御等に用いられる各種の情報を記憶する。X2インタフェース通信部140は、X2インタフェースを使用して他の無線基地局との基地局間通信を行う。
 制御部120は、対象サブフレーム決定部121、PDCCH使用量決定部122、使用量制御情報生成部123を有する。
 対象サブフレーム決定部121は、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を制御する対象となる、1無線フレーム当たりの対象サブフレームを決定する。すなわち、使用量制御情報は、PDCCH使用量を下りサブフレーム単位で指定可能に構成される。例えば、対象サブフレーム決定部121は、ピコセル基地局PeNBに接続している複数の無線端末PUEのうち、PDCCHの干渉抑圧を必要とするUEの比率に応じて対象サブフレームを決定してもよい。例えば、対象サブフレーム決定部121は、PDCCHの干渉抑圧を必要とするUEの比率が高いほど、対象サブフレームを多くする。なお、対象サブフレーム決定部121は、各無線端末PUEから報告される受信品質情報(メジャメントレポート等)により、PDCCHの干渉抑圧を必要とする無線端末PUEを特定できる。さらに、対象サブフレーム決定部121は、マクロセル基地局MeNBのPDCCHが他のピコセル基地局によって制御されている場合には、当該制御に自局の制御を協調させることが望ましい。すなわち、対象サブフレーム決定部121は、他のピコセル基地局が決定した対象サブフレームと同じサブフレームを決定する。そのため、マクロセル基地局MeNB又は他のピコセル基地局は、X2インタフェースを介して、現在の対象サブフレームを示す情報をピコセル基地局PeNBに通知する構成としてもよい。あるいは、ピコセル基地局PeNBが、マクロセル基地局MeNB又は他のピコセル基地局に対し、現在の対象サブフレームを示す情報を通知するように要求してもよい。
 PDCCH使用量決定部122は、対象サブフレーム決定部121によって決定された対象サブフレームについて、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を決定する。ただし、PDCCH使用量決定部122は、全サブフレームについてPDCCH使用量を決定してもよい。PDCCH使用量決定部122が全サブフレームについてPDCCH使用量を決定する場合、対象サブフレーム決定部121は不要である。
 PDCCH使用量決定部122は、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが拡張されている場合に、セルカバレッジが拡張されていない場合よりも、PDCCH使用量を減少させるように決定する。RSRPではなくパスロスを基準に接続先が選択されている場合や、RSRPがオフセットされている場合には、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが拡張されていることになる。セルカバレッジが拡張されているか否かに関する情報は、記憶部130に予め記憶しておく、あるいはマクロセル基地局MeNBから取得するものとする。ピコセル基地局PeNBに対応するRSRPにオフセット値が加えられている場合、又は、マクロセル基地局MeNBに対応するRSRPからオフセット値が引かれている場合には、PDCCH使用量決定部122は、当該オフセット値に応じてPDCCH使用量を決定してもよい。具体的には、オフセット値が大きい(すなわち、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが大幅に拡張されている)場合には、PDCCH使用量決定部122は、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を少なくするように決定することが好ましい。
 PDCCH使用量決定部122は、例えば、下りサブフレームにおいてPDCCHとして使用可能な時間軸方向のOFDMシンボル数を1~3(又は1~4)の範囲内でPDCCH使用量として決定する。あるいは、PDCCH使用量決定部122は、下りサブフレームにおいてPDCCHとして使用可能な全CCEのうち、下りリンク制御情報の送信を許容するCCEの割合をPDCCH使用量として決定する。
 使用量制御情報生成部123は、対象サブフレーム決定部121によって決定された対象サブフレームと、PDCCH使用量決定部122によって決定されたPDCCH使用量とを対応付けて使用量制御情報を生成する。あるいは、使用量制御情報生成部123は、PDCCH使用量決定部122によって決定された下りサブフレーム毎のPDCCH使用量を示す情報を含む使用量制御情報を生成する。使用量制御情報の具体的な構成例については後述する。
 X2インタフェース通信部140は、使用量制御情報生成部123によって生成された使用量制御情報をX2インタフェースにより送信する。X2インタフェース通信部140は、ピコセル基地局PeNBに隣接する隣接基地局が複数存在する場合に、複数の隣接基地局のうち特定の隣接基地局のみに宛てて使用量制御情報を送信してもよい。
 (3)マクロセル基地局の構成
 次に、マクロセル基地局MeNBの構成を説明する。図5は、マクロセル基地局MeNBの構成を示すブロック図である。
 図5に示すように、マクロセル基地局MeNBは、アンテナ部201、無線通信部210、制御部220、記憶部230、及びX2インタフェース通信部240を有する。第1実施形態においてX2インタフェース通信部240は、制御情報を受信する受信部に相当する。
 無線通信部110は、例えば無線周波数(RF)回路やベースバンド(BB)回路等を用いて構成され、アンテナ部201を介して無線端末MUEと無線信号の送受信を行う。また、無線通信部210は、送信信号の変調と受信信号の復調とを行う。
 制御部220は、例えばCPUを用いて構成され、マクロセル基地局MeNBが備える各種の機能を制御する。記憶部230は、例えばメモリを用いて構成され、マクロセル基地局MeNBの制御等に用いられる各種の情報を記憶する。X2インタフェース通信部240は、X2インタフェースを使用して他の無線基地局との基地局間通信を行う。
 制御部220は、使用量制御情報解釈部221、及びPDCCH使用量制御部222を有する。
 使用量制御情報解釈部221は、X2インタフェース通信部240が受信した使用量制御情報を解釈し、対象サブフレーム及びそのPDCCH使用量を特定する。あるいは、使用量制御情報解釈部221は、使用量制御情報を解釈し、サブフレーム毎のPDCCH使用量を特定する。
 PDCCH使用量制御部222は、使用量制御情報解釈部221によって特定された対象サブフレーム及びそのPDCCH使用量に従って、対象サブフレーム毎のPDCCH使用量を制御する。PDCCH使用量制御部222は、使用量制御情報解釈部221によって特定されたPDCCH使用量に従って、下りサブフレームにおいてPDCCHとして使用可能な時間軸方向のOFDMシンボル数(すなわち、制御領域の時間軸方向のOFDMシンボル数)を1~3(又は1~4)の範囲内で制御する。あるいは、PDCCH使用量制御部222は、使用量制御情報解釈部221によって特定されたPDCCH使用量に従って、PDCCH(制御領域)のCCE量(すなわち、符号化率)を制御する。
 なお、上述したように、制御部220は、自局のPDCCHが他のピコセル基地局によって制御されている場合には、X2インタフェースを介して、現在の対象サブフレームを示す情報をX2インタフェース通信部240を用いてピコセル基地局PeNBに通知してもよい。あるいは、制御部220は、現在の対象サブフレームを示す情報を通知するようにピコセル基地局PeNBから要求された場合に、現在の対象サブフレームを示す情報をX2インタフェース通信部240を用いてピコセル基地局PeNBに通知してもよい。
 (4)使用量制御情報の構成例
 次に、使用量制御情報の構成例を説明する。図6は、使用量制御情報の構成例を説明するための図である。なお、第1実施形態では、使用量制御情報が1無線フレーム間隔で送信されるものとするが、1サブフレーム間隔で送信されてもよい。
 図6に示すように、使用量制御情報は、使用量制御情報の送信元基地局を識別するための送信元IDと、使用量制御情報の宛先基地局を識別するための宛先IDと、下りサブフレーム毎のPDCCH使用量を示す情報とを含む。使用量制御情報に宛先IDを含めることで、特定の宛先基地局へ使用量制御情報を送信可能になる。
 下りサブフレーム毎のPDCCH使用量を示す情報は、以下のような構成方法がある。
 第1の構成方法は、例えば、1無線フレームに含まれる10サブフレームのそれぞれについてPDCCH使用量を指定するように構成する方法である。この場合、1無線フレームに含まれる10サブフレームのそれぞれについて、PDCCHの時間軸方向のOFDMシンボル数を1~3(又は1~4)の範囲内で指定する。例えばサブフレーム毎に2ビットの情報を割り当て、“00”を1シンボル、“01”を2シンボル、“10”を3シンボル、“11”を4シンボルと対応させる。あるいは、1無線フレームに含まれる10サブフレームのそれぞれについて、許容するCCE量を段階的に指定する。この場合、例えば、サブフレーム毎に2ビットの情報を割り当て、“00”を25%、“01”を50%、“10”を75%、“11”を100%と対応させる。
 第2の構成方法は、1無線フレームに含まれる10サブフレームのうちの対象サブフレームについて、PDCCH使用量をまとめて指定するように構成する方法である。例えば、2番目及び5番目のサブフレームにおけるOFDMシンボル数を2にする場合、PDCCH使用量を“01”とし、指定サブフレームを“0100100000”というビットマップで構成できる。
 (5)無線通信システムの動作例
 図7は、無線通信システム1Aの動作例を示す動作シーケンス図である。
 ステップS11において、ピコセル基地局PeNBの対象サブフレーム決定部121は、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を制御する対象サブフレームを決定する。ピコセル基地局PeNBのPDCCH使用量決定部122は、対象サブフレーム決定部121によって決定された対象サブフレームについて、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を決定する。
 ステップS12において、ピコセル基地局PeNBの使用量制御情報生成部123は、対象サブフレーム決定部121によって決定された対象サブフレームと、PDCCH使用量決定部122によって決定されたPDCCH使用量とを対応付けて使用量制御情報を生成する。
 ステップS13において、ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、使用量制御情報生成部123によって生成された使用量制御情報をマクロセル基地局MeNBに宛てて送信する。マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、使用量制御情報を受信する。
 ステップS14において、マクロセル基地局MeNBの使用量制御情報解釈部221は、X2インタフェース通信部240が受信した使用量制御情報を解釈し、対象サブフレーム及びそのPDCCH使用量を特定する。
 ステップS15において、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量制御部222は、使用量制御情報解釈部221によって特定された対象サブフレーム及びそのPDCCH使用量に従って、対象サブフレーム毎のPDCCH使用量を制御する。
 (6)第1実施形態の効果
 以上説明したように、ピコセル基地局PeNBは、使用量制御情報によってマクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を制御でき、マクロセル基地局MeNBが使用するPDCCHから自局が使用するPDCCHが受ける干渉を低減可能になる。これにより、ピコセル基地局PeNBのセルカバレッジが拡張された場合であっても、ピコセル基地局PeNBに接続する無線端末PUEがDCIを正常に受信できるようになる。
 また、マクロセル基地局MeNBは、ピコセル基地局PeNBから受信した使用量制御情報に従ってPDCCH使用量を制御することで、自局が使用するPDCCHからピコセル基地局PeNBが使用するPDCCHに与える干渉を低減可能になる。これにより、ピコセル基地局PeNBがセルカバレッジを拡張する場合であっても、ピコセル基地局PeNBに接続する無線端末PUEがDCIを正常に受信できるようになる。
 第1実施形態では、ピコセル基地局PeNBは、自局のセルカバレッジが拡張されている場合に、PDCCH使用量を減少させる使用量制御情報を送信する。これにより、ピコセル基地局PeNBに接続する無線端末PUEは、ピコセル基地局PeNBからの受信電力(RSRP)よりもマクロセル基地局MeNBからの受信電力(RSRP)の方が高いケースであっても、ピコセル基地局PeNBからのDCIを正常に受信できる可能性を高めることができる。
 第1実施形態では、ピコセル基地局PeNBは、マクロセル基地局MeNBのみに宛てて使用量制御情報を送信するため、他の隣接基地局のPDCCH使用量を無駄に減少させてしまうことを防止できる。
 なお、上記においては、PDSCHの基地局間干渉について特に説明していないが、PDSCHについては、適応変調制御やハイブリッド自動再送要求(HARQ)、セル間干渉制御(ICIC)等の既存技術により対処可能である。
 [第2実施形態]
 第2実施形態は、マクロセル基地局間のPDCCHの干渉を制御する実施形態である。第2実施形態においては、第1実施形態と異なる点を説明し、重複する説明を省略する。
 (1)無線通信システムの構成
 第2実施形態に係る無線通信システムの概略構成を説明する。図8は、第2実施形態に係る無線通信システム1Bの概略構成図である。
 図8に示すように、無線通信システム1Bは、マクロセル基地局MeNB1と、マクロセル基地局MeNB1に接続する無線端末MUE1と、マクロセル基地局MeNB1に隣接するマクロセル基地局MeNB2と、マクロセル基地局MeNB2が形成するセル内でマクロセル基地局MeNB2に接続する無線端末MUE2とを有する。
 マクロセル基地局MeNB1に接続する無線端末MUE1がセルエッジ付近に位置するような場合、無線端末MUE1は、マクロセル基地局MeNB1に隣接するマクロセル基地局MeNB2が使用するPDCCHから干渉の影響を受け、マクロセル基地局MeNB1がPDCCHを使用して送信するDCIを正常に受信できないことがある。
 そこで、第2実施形態では、マクロセル基地局MeNB1は、マクロセル基地局MeNB2のPDCCH使用量を制御するための使用量制御情報を、X2インタフェースを介してマクロセル基地局MeNB2に送信する。ここでPDCCH使用量とは、第1実施形態と同様に、例えば制御領域の時間軸方向でのOFDMシンボル数、又は制御領域のCCE量を意味する。マクロセル基地局MeNB2のPDCCH使用量を減少させることで、マクロセル基地局MeNB1が使用するPDCCHは、マクロセル基地局MeNB2が使用するPDCCHから受ける干渉が軽減される。
 第2実施形態において、マクロセル基地局MeNB1のブロック構成は第1実施形態で説明したピコセル基地局PeNBのブロック構成と同様であり、マクロセル基地局MeNB2のブロック構成は第1実施形態で説明したマクロセル基地局MeNBのブロック構成と同様である。
 (2)無線通信システムの動作例
 図9は、第2実施形態に係る無線通信システム1Bの動作例を示す動作シーケンス図である。
 ステップS21において、マクロセル基地局MeNB1の対象サブフレーム決定部121は、マクロセル基地局MeNB2のPDCCH使用量を制御する対象サブフレームを決定する。マクロセル基地局MeNB1のPDCCH使用量決定部122は、対象サブフレーム決定部121によって決定された対象サブフレームについて、マクロセル基地局MeNB2のPDCCH使用量を決定する。
 ステップS22において、マクロセル基地局MeNB1の使用量制御情報生成部123は、対象サブフレーム決定部121によって決定された対象サブフレームと、PDCCH使用量決定部122によって決定されたPDCCH使用量とを対応付けて使用量制御情報を生成する。
 ステップS23において、マクロセル基地局MeNB1のX2インタフェース通信部140は、使用量制御情報生成部123によって生成された使用量制御情報をマクロセル基地局MeNB2に宛てて送信する。マクロセル基地局MeNB2のX2インタフェース通信部240は、使用量制御情報を受信する。
 ステップS24において、マクロセル基地局MeNB2の使用量制御情報解釈部221は、X2インタフェース通信部240が受信した使用量制御情報を解釈し、対象サブフレーム及びそのPDCCH使用量を特定する。
 ステップS25において、マクロセル基地局MeNB2のPDCCH使用量制御部222は、使用量制御情報解釈部221によって特定された対象サブフレーム及びそのPDCCH使用量に従って、対象サブフレーム毎のPDCCH使用量を制御する。
 (3)第2実施形態の効果
 以上説明したように、マクロセル基地局MeNB1は、使用量制御情報によってマクロセル基地局MeNB2のPDCCH使用量を制御でき、マクロセル基地局MeNB2が使用するPDCCHから自局が使用するPDCCHが受ける干渉を低減可能になる。
 また、マクロセル基地局MeNB2は、マクロセル基地局MeNB1から受信した使用量制御情報に従ってPDCCH使用量を制御することで、自局が使用するPDCCHがマクロセル基地局MeNB1が使用するPDCCHに与える干渉を低減可能になる。
 [第3実施形態]
 次に、本発明の第3実施形態を説明する。第3実施形態においては、図3と同様のヘテロジーニアスネットワークによる無線通信システム1Aに適用される干渉制御手法を説明する。具体的には、(1)ピコセル基地局の構成、(2)マクロセル基地局の構成、(3)PDCCH通知メッセージの構成例、(4)無線通信システムの動作例、(5)第3実施形態の効果の順に説明する。ただし、第1実施形態と異なる点を主として説明し、重複する説明を省略する。
 (1)ピコセル基地局の構成
 図10は、第3実施形態に係るピコセル基地局PeNBの構成を示すブロック図である。図10に示すように、第3実施形態に係るピコセル基地局PeNBは、制御部120の構成が第1実施形態とは異なる。
 制御部120は、劣化端末検出部151、通知要求生成部152、割り当て条件決定部153、及び無線リソース割り当て部154を有する。
 劣化端末検出部151は、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEから報告される受信品質情報(メジャメントレポート又はCQI等)に基づき、強い干渉によって受信品質の劣化した劣化無線端末PUEを検出する。検出された劣化無線端末PUEに関する情報は、通知要求生成部152に入力される。
 通知要求生成部152は、劣化無線端末PUEが検出されたことに応じて、PDCCH通知メッセージの送信を要求するためのPDCCH通知要求メッセージを生成する。PDCCH通知メッセージは、マクロセル基地局MeNBにおけるPDCCHの使用状態を通知するためのメッセージである。PDCCH通知メッセージの構成については後述する。
 割り当て条件決定部153は、マクロセル基地局MeNBからX2インタフェース通信部140が受信するPDCCH通知メッセージに基づいて、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームを決定する。また、割り当て条件決定部153は、決定したサブフレームにおけるPDCCHリソース及びPDSCHリソースの使用量(使用率を含む)を決定してもよい。本実施形態では、割り当て条件決定部153は、1無線フレームに相当する10サブフレーム分の割り当て条件を決定するものとする。
 無線リソース割り当て部154は、割り当て条件決定部153によって決定された割り当て条件(すなわち、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームや、サブフレームにおけるPDCCHリソース及びPDSCHリソースの使用量)に従って、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEに対するPDCCH及びPDSCHの割り当てをサブフレーム毎に実行する。
 (2)マクロセル基地局の構成
 図11は、第3実施形態に係るマクロセル基地局MeNBの構成を示すブロック図である。図11に示すように、第3実施形態に係るマクロセル基地局MeNBは、制御部220の構成が第1実施形態とは異なる。
 制御部220は、対象サブフレーム決定部251、上限値決定部252、PDSCH連動決定部253、PDCCH通知生成部254、及び無線リソース割り当て部255を有する。
 対象サブフレーム決定部251は、X2インタフェース通信部240がピコセル基地局PeNBから受信したPDCCH通知要求メッセージを解釈し、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、自局のPDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。
 上限値決定部252は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH通知要求メッセージを解釈し、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を決定する。
 PDSCH連動決定部253は、対象サブフレーム決定部251によって決定された制限対象サブフレームについて、自局のPDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。「連動させる」とは、例えば制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値が10%と決定されていれば、制限対象サブフレームにおけるPDSCH使用量の上限値も10%にするといったように、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値とPDSCH使用量の上限値とを関連付けることを意味する。
 このようにして、対象サブフレーム決定部251、上限値決定部252、及びPDSCH連動決定部253は、1無線フレームに相当する10サブフレーム分の割り当て条件を決定する割り当て条件決定部250を構成する。
 PDCCH通知生成部254は、対象サブフレーム決定部251によって決定された制限対象サブフレームと、上限値決定部252によって決定された上限値と、PDSCH連動決定部253によって決定された連動有無とに基づいて、PDCCH通知メッセージを生成する。
 無線リソース割り当て部255は、割り当て条件決定部250によって決定された割り当て条件(すなわち、制限対象サブフレーム、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値、制限対象サブフレームにおけるPDSCH使用量の連動有無)に従って、マクロセル基地局MeNBに接続する各無線端末MUEに対するPDCCH及びPDSCHの割り当てをサブフレーム毎に実行する。
 (3)PDCCH通知メッセージの構成例
 図12は、PDCCH通知メッセージの構成例を示す図である。図12に示すように、PDCCH通知メッセージは、当該メッセージの送信元(すなわちマクロセル基地局MeNB)を識別する送信元基地局IDを格納するフィールドF1と、当該メッセージの宛先(すなわちピコセル基地局PeNB)を識別する宛先基地局IDを格納するフィールドF2と、1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素を格納するフィールドF3と、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素を格納するフィールドF4と、制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素を格納するフィールドF5とを含む。ただし、宛先基地局IDを格納するフィールドF2を不要とし、本メッセージを全隣接基地局にブロードキャスト送信する構成としてもよい。
 1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素は、第1実施形態と同様に、例えば1無線フレームに含まれる各サブフレームに対応付けられたビットからなるビットマップとして構成される。例えば、2番目及び5番目のサブフレームが制限対象サブフレームである場合、“0100100000”というように、2番目及び5番目のビットを“1”にする。
 制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素は、例えば2ビットの情報とする場合には、“00”を0%、“01”を20%、“10”を40%、“11”を60%といったように構成される。
 制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素は、PDSCH連動が「有り」の場合には“1”、PDSCH連動が「無し」の場合には“0”といったように、1ビットの情報として構成される。ただし、PDCCH使用量の上限値が0%を示す場合には必ずPDSCH連動が「有り」であることを示すといった取り決めを定めておく場合、PDSCH連動の有無を示す情報要素は不要とすることができる。
 (4)無線通信システムの動作例
 図13は、第3実施形態に係る無線通信システム1Aの動作例を示す動作シーケンス図である。
 ステップS301において、ピコセル基地局PeNBの劣化端末検出部151は、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEから報告される受信品質情報(メジャメントレポート又はCQI等)に基づき、強い干渉によって受信品質の劣化した劣化無線端末PUEを検出する。例えば、メジャメントレポートは、無線端末PUEが受信する参照信号の受信電力(RSRP)と、当該参照信号の送信元基地局を識別する情報とを含む。このため、劣化端末検出部151は、メジャメントレポートに基づき、ピコセル基地局PeNB以外の無線基地局eNBに対応するRSRPが閾値を超える場合に、当該メジャメントレポートの送信元の無線端末PUEを当該無線基地局eNBから強い干渉を受けている劣化無線端末PUEとして検出する。劣化端末検出部151によって劣化無線端末PUEが検出された場合、処理がステップS302に進む。
 ステップS302において、ピコセル基地局PeNBの通知要求生成部152は、PDCCH通知メッセージの送信を要求するためのPDCCH通知要求メッセージを生成する。PDCCH通知要求メッセージは、少なくとも、ピコセル基地局PeNBを識別する送信元基地局IDを含む。PDCCH通知要求メッセージは、送信元IDに加え、劣化端末検出部151によって検出された劣化無線端末PUEの数を示す情報と、劣化端末検出部151によって検出された劣化無線端末PUEが受ける干渉の度合い(すなわち受信品質劣化の度合い)を示す情報とを含んでもよい。また、PDCCH通知要求メッセージは、干渉源の無線基地局eNBを識別する宛先基地局IDを含んでもよい。干渉の度合いを示す情報、及び、宛先基地局IDは、上述した受信品質情報に基づき設定可能である。以下においては、PDCCH通知要求メッセージが、送信元IDと、劣化無線端末PUEの数を示す情報と、干渉の度合いを示す情報とを含むものとする。
 ステップS303において、ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、通知要求生成部152によって生成されたPDCCH通知要求メッセージを各隣接基地局eNBに送信する。X2インタフェース通信部140は、PDCCH通知要求メッセージに含まれる宛先IDによって示される隣接基地局eNBに対してのみPDCCH通知要求メッセージを送信してもよい。
 マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、PDCCH通知要求メッセージを受信する。
 ステップS304において、マクロセル基地局MeNBの対象サブフレーム決定部251は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH通知要求メッセージを解釈し、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、PDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。対象サブフレーム決定部251は、PDCCH通知要求メッセージに含まれる、劣化無線端末PUEの数を示す情報に応じて制限対象サブフレームを決定してもよい。例えば、対象サブフレーム決定部251は、劣化無線端末PUEの数が多いほど制限対象サブフレームを多くし、劣化無線端末PUEの数が少ないほど制限対象サブフレームを少なくする。ただし、対象サブフレーム決定部251は、他のピコセル基地局PeNBx(不図示)からもPDCCH通知要求メッセージを受信している場合には、他のピコセル基地局PeNBxからのPDCCH通知要求メッセージの内容も考慮して制限対象サブフレームを決定する。
 また、ステップS304において、マクロセル基地局MeNBの上限値決定部252は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH通知要求メッセージを解釈し、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を決定する。上限値決定部252は、PDCCH通知要求メッセージに含まれる、干渉の度合いを示す情報に応じて上限値を決定してもよい。例えば、上限値決定部252は、干渉の度合いが大きいほど上限値を低くし、干渉の度合いが小さいほど上限値を高くする。ただし、上限値決定部252は、他のピコセル基地局PeNBxからもPDCCH通知要求メッセージを受信している場合には、他のピコセル基地局PeNBxからのPDCCH通知要求メッセージの内容も考慮して上限値を決定する。
 ステップS305において、マクロセル基地局MeNBのPDSCH連動決定部253は、対象サブフレーム決定部251によって決定された制限対象サブフレームについて、PDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。PDSCH連動決定部253は、連動有無の決定基準として、上限値決定部252によって決定されたPDCCH使用量の上限値を使用する。PDCCH使用量の上限値が低い場合には、制限対象サブフレームでPDSCHを割り当て可能な無線端末UEの数が少なくなり、スケジューリングゲインは減少する。したがって、PDSCH連動決定部253は、PDCCH使用量の上限値が、予め設定された閾値よりも低い場合には、制限対象サブフレームでのPDSCH割り当てを少なくするために、制限対象サブフレームについてPDSCH使用量を連動させると決定する。
 ステップS306において、PDCCH通知生成部254は、対象サブフレーム決定部251によって決定された対象サブフレームと、上限値決定部252によって決定された上限値と、PDSCH連動決定部253によって決定された連動有無とに基づいて、PDCCH通知メッセージを生成する。PDCCH通知メッセージは、マクロセル基地局MeNBを識別する送信元基地局IDに加え、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素と、(c)制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素とを含む。ただし、PDCCH使用量の上限値が0%を示す場合には必ずPDSCH連動が「有り」であることを示すといったように、(c)の情報要素は、(b)の情報要素を用いて表現してもよい。また、PDCCH通知メッセージは、宛先基地局IDを含んでもよい。具体的には、PDCCH通知要求メッセージの送信元基地局IDをPDCCH通知メッセージの宛先基地局IDとすることができる。あるいは、マクロセル基地局MeNBに隣接する全ての隣接基地局eNBに対してPDCCH通知メッセージをブロードキャスト送信してもよい。これにより、PDCCH通知メッセージを受信した全ての隣接基地局eNBがマクロセル基地局MeNBのPDCCH使用状態を知ることができ、各隣接基地局eNBにおけるPDCCH割り当てに利用することができる。
 ステップS307において、マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、PDCCH通知生成部254によって生成されたPDCCH通知メッセージを送信する。
 ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、PDCCH通知メッセージを受信する。
 ステップS308において、ピコセル基地局PeNBの割り当て条件決定部153は、X2インタフェース通信部140が受信したPDCCH通知メッセージに含まれる、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素と、(c)制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素とに基づいて、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームを決定する。割り当て条件決定部153は、(a)の情報要素によって示される制限対象サブフレームを、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームとして決定する。また、割り当て条件決定部153は、(b)の情報要素によって示される上限値が低いほど、制限対象サブフレームにおけるPDCCHリソースの使用量を多くするよう決定してもよい。また、割り当て条件決定部153は、(c)の情報要素によって示されるPDSCH連動が「有り」である場合、制限対象サブフレームにおけるPDSCHリソースの使用量を多くするよう決定してもよい。
 なお、ステップS304~ステップS307の処理は、ピコセル基地局PeNBがPDCCH通知メッセージの送信停止要求をマクロセル基地局MeNBに送信するまで、無線フレーム(10サブフレーム)毎に繰り返し実行されてもよい。この場合、ピコセル基地局PeNBは、劣化無線端末PUEが検出されなくなった場合に、PDCCH通知メッセージの送信停止要求をマクロセル基地局MeNBに送信することが好ましい。
 あるいは、ピコセル基地局PeNBは、ステップS304~ステップS307の処理の繰り返し実行回数を示す情報をPDCCH通知要求に含めて送信してもよい。この場合、マクロセル基地局MeNBは、PDCCH通知要求に含まれる、繰り返し実行回数を示す情報に従った回数だけステップS304~ステップS307の処理の繰り返し実行する。
 なお、本動作シーケンスでは、マクロセル基地局MeNBからピコセル基地局PeNBに対してPDCCH通知メッセージが送信されていたが、ピコセル基地局MeNBからマクロセル基地局PeNBに対してPDCCH通知メッセージが送信されてもよい。
 (5)第3実施形態の効果
 第3実施形態によれば、第1実施形態と同様に、無線基地局間でのPDCCHの干渉を抑圧することができる。また、PDCCH使用量にPDSCH使用量を連動させることによって、無線基地局間でのPDSCHの干渉も抑圧することができる。
 なお、第3実施形態はヘテロジーニアスネットワークにおける干渉制御手法を例に説明した。しかしながら、第2実施形態で説明したようなマクロセル基地局間のPDCCHの基地局間干渉に対し、第3実施形態に係る干渉制御手法を適用可能である。
 [第4実施形態]
 次に、本発明の第4実施形態を説明する。第4実施形態は、第1実施形態と第3実施形態との組み合わせによる実施形態である。第4実施形態に係るマクロセル基地局MeNBは第3実施形態と同様に構成される。第4実施形態においては、(1)ピコセル基地局の構成、(2)無線通信システムの動作例、(3)第4実施形態の効果の順に説明する。また、第1実施形態及び第3実施形態と異なる点を主として説明し、重複する説明を省略する。
 (1)ピコセル基地局の構成
 図14は、第4実施形態に係るピコセル基地局PeNBの構成を示すブロック図である。図14に示すように、第4実施形態に係るピコセル基地局PeNBは、制御部120の構成が第1実施形態とは異なる。
 制御部120は、劣化端末検出部151、対象サブフレーム決定部162、上限値決定部163、制限要求生成部164、割り当て条件決定部153、及び無線リソース割り当て部154を有する。劣化端末検出部151、割り当て条件決定部153、及び無線リソース割り当て部154は、第3実施形態と同様の構成である。
 対象サブフレーム決定部162は、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。
 上限値決定部163は、対象サブフレーム決定部162によって決定された制限対象サブフレームにおけるマクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量の上限値を決定する。
 制限要求生成部164は、対象サブフレーム決定部162によって決定された対象サブフレームと、上限値決定部163によって決定された上限値とに基づいて、PDCCH制限要求メッセージを生成する。PDCCH制限要求メッセージは、ピコセル基地局PeNBを識別する送信元基地局IDと、干渉源の無線基地局eNB(マクロセル基地局MeNB)を識別する宛先基地局IDとに加え、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるマクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量の上限値を示す情報要素とを含む。
 PDCCH制限要求メッセージは、第3実施形態で説明したPDCCH通知メッセージのメッセージフォーマットから、PDSCH連動の有無を示す情報要素を格納するフィールドを除外した構成とすることができる。
 (2)無線通信システムの動作例
 図15は、第4実施形態に係る無線通信システム1Aの動作例を示す動作シーケンス図である。
 ステップS401において、ピコセル基地局PeNBの劣化端末検出部151は、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEから報告される受信品質情報(メジャメントレポート又はCQI等)に基づき、強い干渉によって受信品質の劣化した劣化無線端末PUEを検出する。劣化端末検出部151によって劣化無線端末PUEが検出された場合、処理がステップS402に進む。
 ステップS402において、ピコセル基地局PeNBの対象サブフレーム決定部162は、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、マクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。対象サブフレーム決定部162は、劣化端末検出部151によって検出された劣化無線端末PUEの数に応じて制限対象サブフレームを決定してもよい。例えば、対象サブフレーム決定部162は、劣化無線端末PUEの数が多いほど制限対象サブフレームを多くし、劣化無線端末PUEの数が少ないほど制限対象サブフレームを少なくする。
 ステップS403において、ピコセル基地局PeNBの上限値決定部163は、対象サブフレーム決定部162によって決定された制限対象サブフレームにおけるマクロセル基地局MeNBのPDCCH使用量の上限値を決定する。上限値決定部163は、劣化端末検出部151によって検出された劣化無線端末PUEに対する干渉の度合い(すなわち受信品質劣化の度合い)に応じて上限値を決定してもよい。例えば、上限値決定部163は、干渉の度合いが大きいほど上限値を低くし、干渉の度合いが小さいほど上限値を高くする。
 ステップS403において、ピコセル基地局PeNBの制限要求生成部164は、対象サブフレーム決定部162によって決定された対象サブフレームと、上限値決定部163によって決定された上限値とに基づいて、PDCCH制限要求メッセージを生成する。PDCCH制限要求メッセージは、ピコセル基地局PeNBを識別する送信元基地局IDと、干渉源の無線基地局eNB(マクロセル基地局MeNB)を識別する宛先基地局IDとに加え、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素とを含む。
 ステップS404において、ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、制限要求生成部164によって生成されたPDCCH制限要求メッセージを干渉源の無線基地局eNB(マクロセル基地局MeNB)に送信する。
 マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、PDCCH制限要求メッセージを受信する。
 ステップS405において、マクロセル基地局MeNBの対象サブフレーム決定部251は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH制限要求メッセージに含まれる上記(a)の情報要素に応じて、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、PDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。対象サブフレーム決定部251は、他のピコセル基地局PeNBxからもPDCCH制限要求メッセージを受信している場合には、他のピコセル基地局PeNBxからのPDCCH制限要求メッセージの内容も考慮して制限対象サブフレームを決定する。
 また、ステップS405において、マクロセル基地局MeNBの上限値決定部252は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH制限要求メッセージに含まれる上記(b)の情報要素に応じて、上述した上限値を決定する。上限値決定部252は、他のピコセル基地局PeNBxからもPDCCH制限要求メッセージを受信している場合には、他のピコセル基地局PeNBからのPDCCH制限要求メッセージの内容も考慮して上限値を決定する。
 ステップS406において、マクロセル基地局MeNBのPDSCH連動決定部253は、PDCCH使用量を上限値以下に制限すると決定された制限対象サブフレームについて、PDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。PDSCH連動決定部253は、連動有無の決定基準として、上限値決定部252によって決定されたPDCCH使用量の上限値を使用する。PDSCH連動決定部253は、PDCCH使用量の上限値が、予め設定された閾値よりも低い場合には、制限対象サブフレームでのPDSCH割り当てを少なくするために、制限対象サブフレームについてPDSCH使用量を連動させると決定する。
 ステップS407において、PDCCH通知生成部254は、対象サブフレーム決定部251によって決定された対象サブフレームと、上限値決定部252によって決定された上限値と、PDSCH連動決定部253によって決定された連動有無とに基づいて、PDCCH通知メッセージを生成する。具体的な生成方法は、第3実施形態におけるステップS306と同様である。
 ステップS408において、マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、PDCCH通知生成部254によって生成されたPDCCH通知メッセージを送信する。
 ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、PDCCH通知メッセージを受信する。
 ステップS409において、ピコセル基地局PeNBの割り当て条件決定部153は、X2インタフェース通信部140が受信したPDCCH通知メッセージに含まれる、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素と、(c)制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素とに基づいて、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームを決定する。具体的な決定方法は、第3実施形態におけるステップS308と同様である。
 なお、本動作シーケンスでは、ピコセル基地局MeNBからマクロセル基地局PeNBに対してPDCCH制限要求メッセージが送信されていたが、マクロセル基地局MeNBからピコセル基地局PeNBに対してPDCCH制限要求メッセージが送信されてもよい。
 (3)第4実施形態の効果
 第4実施形態によれば、第1実施形態と同様に、無線基地局間でのPDCCHの干渉を抑圧することができる。また、PDCCH使用量にPDSCH使用量を連動させることによって、無線基地局間でのPDSCHの干渉も抑圧することができる。なお、第4実施形態はヘテロジーニアスネットワークにおける干渉制御手法を例に説明した。しかしながら、第2実施形態で説明したようなマクロセル基地局間のPDCCHの基地局間干渉に対し、第4実施形態に係る干渉制御手法を適用可能である。
 [第5実施形態]
 次に、本発明の第5実施形態を説明する。第5実施形態は、第3実施形態を変形した実施形態である。第5実施形態に係るマクロセル基地局MeNBは第3実施形態と同様に構成される。第5実施形態においては、(1)ピコセル基地局の構成、(2)無線通信システムの動作例、(3)第5実施形態の効果の順に説明する。また、第1実施形態、第3実施形態、及び第5実施形態と異なる点を主として説明し、重複する説明を省略する。
 (1)ピコセル基地局の構成
 図16は、第5実施形態に係るピコセル基地局PeNBの構成を示すブロック図である。図16に示すように、第5実施形態に係るピコセル基地局PeNBは、制御部120の構成が第1実施形態とは異なる。
 制御部120は、劣化端末検出部151、対象サブフレーム決定部172、上限値決定部173、PDSCH連動決定部174、PDCCH通知生成部175、割り当て条件決定部153、及び無線リソース割り当て部154を有する。
 劣化端末検出部151、割り当て条件決定部153、及び無線リソース割り当て部154は、第3実施形態と同様の構成である。
 対象サブフレーム決定部172は、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、自局のPDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。
 上限値決定部173は、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を決定する。
 PDSCH連動決定部174は、対象サブフレーム決定部172によって決定された制限対象サブフレームについて、自局のPDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。
 PDCCH通知生成部175は、対象サブフレーム決定部172によって決定された制限対象サブフレームと、上限値決定部173によって決定された上限値と、PDSCH連動決定部174によって決定された連動有無とに基づいて、PDCCH通知メッセージを生成する。
 (2)無線通信システムの動作例
 図17は、第5実施形態に係る無線通信システム1Aの動作例を示す動作シーケンス図である。
 ステップS501において、ピコセル基地局PeNBの劣化端末検出部151は、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEから報告される受信品質情報(メジャメントレポート又はCQI等)に基づき、強い干渉によって受信品質の劣化した劣化無線端末PUEを検出する。劣化端末検出部151によって劣化無線端末PUEが検出された場合、処理がステップS502に進む。
 ステップS502において、ピコセル基地局PeNBの対象サブフレーム決定部172は、劣化無線端末PUEに関する情報に基づき、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、自局のPDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。対象サブフレーム決定部172は、劣化無線端末PUEの数に応じて制限対象サブフレームを決定してもよい。例えば、対象サブフレーム決定部172は、劣化無線端末PUEの数が多いほど制限対象サブフレームを少なくし、劣化無線端末PUEの数が少ないほど制限対象サブフレームを多くする。
 また、ステップS503において、ピコセル基地局PeNBの上限値決定部173は、劣化無線端末PUEに関する情報に基づき、制限対象サブフレームにおける自局のPDCCH使用量の上限値を決定する。上限値決定部173は、劣化無線端末PUEについての干渉の度合いに応じて上限値を決定してもよい。例えば、上限値決定部173は、干渉の度合いが大きいほど上限値を低くし、干渉の度合いが小さいほど上限値を高くする。
 ステップS503において、ピコセル基地局PeNBのPDSCH連動決定部174は、対象サブフレーム決定部172によって決定された制限対象サブフレームについて、自局のPDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。PDSCH連動決定部174は、例えば、連動有無の決定基準として、上限値決定部173によって決定されたPDCCH使用量の上限値を使用する。PDCCH使用量の上限値が低い場合には、制限対象サブフレームでPDSCHを割り当て可能な無線端末PUEの数が少なくなり、スケジューリングゲインは減少する。したがって、PDSCH連動決定部174は、自局のPDCCH使用量の上限値が、予め設定された閾値よりも低い場合には、制限対象サブフレームでの自局のPDSCH割り当てを少なくするために、制限対象サブフレームについて自局のPDSCH使用量を連動させると決定する。
 ステップS504において、PDCCH通知生成部175は、対象サブフレーム決定部172によって決定された対象サブフレームと、上限値決定部173によって決定された上限値と、PDSCH連動決定部174によって決定された連動有無とに基づいて、PDCCH通知メッセージを生成する。PDCCH通知メッセージは、ピコセル基地局PeNBを識別する送信元基地局IDに加え、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素と、(c)制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素とを含む。ただし、PDCCH使用量の上限値が0%を示す場合には必ずPDSCH連動が「有り」であることを示すといったように、(c)の情報要素は、(b)の情報要素を用いて表現してもよい。また、PDCCH通知メッセージは、宛先基地局IDを含んでもよい。あるいは、ピコセル基地局PeNBに隣接する全ての隣接基地局eNBに対してPDCCH通知メッセージをブロードキャスト送信してもよい。これにより、PDCCH通知メッセージを受信した全ての隣接基地局eNBがピコセル基地局PeNBのPDCCH使用状態を知ることができる。
 ステップS505において、ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、PDCCH通知生成部175によって生成されたPDCCH通知メッセージを送信する。
 マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、PDCCH通知メッセージを受信する。
 ステップS506において、マクロセル基地局MeNBの対象サブフレーム決定部251は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH通知メッセージを解釈し、1無線フレームに相当する10サブフレームのうち、PDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームを決定する。対象サブフレーム決定部251は、PDCCH通知メッセージに含まれる、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素とに応じて制限対象サブフレームを決定してもよい。例えば、対象サブフレーム決定部251は、ピコセル基地局PeNBがPDCCH使用量を上限値以下に制限していないサブフレームには、ピコセル基地局PeNBのセルエッジ端末(劣化無線端末PUE)が割り当てられているとみなし、当該サブフレームを、自局(マクロセル基地局MeNB)のPDCCH使用量を上限値以下に制限すべき制限対象サブフレームとして決定する。
 また、ステップS506において、マクロセル基地局MeNBの上限値決定部252は、X2インタフェース通信部240が受信したPDCCH通知メッセージを解釈し、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を決定する。上限値決定部252は、PDCCH通知メッセージに含まれる、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報に応じて、自局についての上限値を決定してもよい。例えば、上限値決定部252は、ピコセル基地局PeNBのPDCCH使用量の上限値を自局(マクロセル基地局MeNB)のPDCCH使用量の上限値として決定する。あるいは、上限値決定部252は、相手がピコセル基地局PeNBであるか否かを判別し、ピコセル基地局PeNBについて予め定められた上限値を決定してもよい。
 ステップS507において、マクロセル基地局MeNBのPDSCH連動決定部253は、対象サブフレーム決定部251によって決定された制限対象サブフレームについて、PDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。PDSCH連動決定部253は、連動有無の決定基準として、上限値決定部252によって決定されたPDCCH使用量の上限値を使用する。PDCCH使用量の上限値が低い場合には、制限対象サブフレームでPDSCHを割り当て可能な無線端末UEの数が少なくなり、スケジューリングゲインは減少する。したがって、PDSCH連動決定部253は、PDCCH使用量の上限値が、予め設定された閾値よりも低い場合には、制限対象サブフレームでのPDSCH割り当てを少なくするために、制限対象サブフレームについてPDSCH使用量を連動させると決定する。
 ステップS508において、PDCCH通知生成部254は、対象サブフレーム決定部251によって決定された対象サブフレームと、上限値決定部252によって決定された上限値と、PDSCH連動決定部253によって決定された連動有無とに基づいて、PDCCH通知メッセージを生成する。PDCCH通知メッセージは、マクロセル基地局MeNBを識別する送信元基地局IDに加え、(a)1無線フレームにおける自局の制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおける自局のPDCCH使用量の上限値を示す情報要素と、(c)制限対象サブフレームにおける自局のPDSCH連動の有無を示す情報要素とを含む。ただし、PDCCH使用量の上限値が0%を示す場合には必ずPDSCH連動が「有り」であることを示すといったように、(c)の情報要素は、(b)の情報要素を用いて表現してもよい。また、PDCCH通知メッセージは、宛先基地局IDを含んでもよい。具体的には、自局が受信したPDCCH通知メッセージの送信元基地局IDを、自局が送信するPDCCH通知メッセージの宛先基地局IDとすることができる。あるいは、マクロセル基地局MeNBに隣接する全ての隣接基地局eNBに対してPDCCH通知メッセージをブロードキャスト送信してもよい。
 ステップS509において、マクロセル基地局MeNBのX2インタフェース通信部240は、PDCCH通知生成部254によって生成されたPDCCH通知メッセージを送信する。
 ピコセル基地局PeNBのX2インタフェース通信部140は、PDCCH通知メッセージを受信する。
 ステップS510において、ピコセル基地局PeNBの割り当て条件決定部153は、X2インタフェース通信部140が受信したPDCCH通知メッセージに含まれる、(a)1無線フレームにおける制限対象サブフレームを示す情報要素と、(b)制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を示す情報要素と、(c)制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動の有無を示す情報要素とに基づいて、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームを決定する。割り当て条件決定部153は、(a)の情報要素によって示される制限対象サブフレームを、劣化無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを割り当てるサブフレームとして決定する。また、割り当て条件決定部153は、(b)の情報要素によって示される上限値が低いほど、制限対象サブフレームにおけるPDCCHリソースの使用量を多くするよう決定してもよい。また、割り当て条件決定部153は、(c)の情報要素によって示されるPDSCH連動が「有り」である場合、制限対象サブフレームにおけるPDSCHリソースの使用量を多くするよう決定してもよい。
 (3)第5実施形態の効果
 第5実施形態によれば、第1実施形態と同様に、無線基地局間でのPDCCHの干渉を抑圧することができる。また、PDCCH使用量にPDSCH使用量を連動させることによって、無線基地局間でのPDSCHの干渉も抑圧することができる。なお、第5実施形態はヘテロジーニアスネットワークにおける干渉制御手法を例に説明した。しかしながら、第2実施形態で説明したようなマクロセル基地局間のPDCCHの基地局間干渉に対し、第5実施形態に係る干渉制御手法を適用可能である。
 [第6実施形態]
 上述した各実施形態では、ピコセル基地局PeNBのPDCCHがマクロセル基地局MeNBのPDCCHから受ける干渉を抑圧することに主眼をおいて説明したが、ピコセル基地局PeNBのPDCCHは、マクロセル基地局MeNBのPDCCHからだけでなく、マクロセル基地局MeNBのPDSCHからも干渉を受けることがある。第6実施形態は、ピコセル基地局PeNBのPDCCHがマクロセル基地局MeNBのPDSCHから受ける干渉も考慮した実施形態である。
 図18は、ピコセル基地局PeNBのPDCCHについての干渉状態を説明するための図である。図18に示すように、ピコセル基地局PeNBのPDCCH領域(制御領域)がサブフレームの先頭から3シンボル分であり、マクロセル基地局MeNBのPDCCH領域がサブフレームの先頭から2シンボル分であるような場合、ピコセル基地局PeNBの3番目のシンボルに相当するPDCCH領域は、マクロセル基地局MeNBのPDSCH領域(データ領域)から干渉を受ける。このような場合には、ピコセル基地局PeNBのPDCCHが受ける干渉を低減するために、マクロセル基地局MeNBのPDSCH使用率も考慮する必要がある。
 上述した第3実施形態及び第4実施形態のように、ピコセル基地局PeNBからマクロセル基地局MeNBへPDCCH制限を要求するケースでは、以下の変更を加えることで、マクロセル基地局MeNBのPDSCH使用率も考慮することができる。図19に示すように、本変更例では、ピコセル基地局PeNBは、ピコセル基地局PeNBのPDCCH領域(制御領域)の時間範囲に対応するシンボル数を示す情報(PDCCHシンボル数情報)と、マクロセル基地局MeNBが当該時間範囲内で上限とすべき無線リソースの使用率を示す情報(上限値情報)とを含む。本メッセージを受信したマクロセル基地局MeNBは、本メッセージで指定される制限対象サブフレームについて、ピコセル基地局PeNBのPDCCH領域の時間範囲に対応する無線リソース(PDCCHリソース及びPDSCHリソース)の使用率を制御する。
 また、上述した第5実施形態のように、ピコセル基地局PeNBからマクロセル基地局MeNBへPDCCH通知を行うケースでは、以下の変更を加えることで、マクロセル基地局MeNBのPDSCH使用率も考慮することができる。図19に示すように、本変更例では、ピコセル基地局PeNBは、ピコセル基地局PeNBのPDCCH領域(制御領域)の時間範囲に対応するシンボル数を示す情報(PDCCHシンボル数情報)と、ピコセル基地局PeNBが当該時間範囲内で上限とする無線リソースの使用率を示す情報(上限値情報)とを含む。本メッセージを受信したマクロセル基地局MeNBは、本メッセージで指定される制限対象サブフレーム以外のサブフレームについて、ピコセル基地局PeNBのPDCCH領域の時間範囲に対応する無線リソース(PDCCHリソース及びPDSCHリソース)の使用率を制御する。
 なお、マクロセル基地局MeNBからピコセル基地局PeNBへのPDCCH通知メッセージについては、マクロセル基地局MeNBがピコセル基地局PeNBからの通知に従ったシンボル数(時間範囲)に対して無線リソース使用率を制限しているか否かを通知できることが望ましい。よって、マクロセル基地局MeNBは、マクロセル基地局MeNBのPDCCH領域(制御領域)の時間範囲に対応するシンボル数を示す情報(PDCCHシンボル数情報)と、マクロセル基地局MeNBが当該時間範囲内で上限とする無線リソースの使用率を示す情報(上限値情報)とに加えて、無線リソース使用率を制限している時間範囲に対応するシンボル数を示す情報(制限シンボル数情報)をPDCCH通知メッセージに含めてピコセル基地局PeNBに送信してもよい。図19の例では、マクロセル基地局MeNBは、PDCCHシンボル数情報としては“2”シンボルを通知し、制限シンボル数情報としては“3”シンボルを通知する。
 同様に、ピコセル基地局PeNBからマクロセル基地局MeNBへのPDCCH通知メッセージについても、制限シンボル数情報を適用してもよい。図19の例では、ピコセル基地局PeNBは、PDCCHシンボル数情報としても、制限シンボル数情報としても、“3”シンボルを通知する。
 [第7実施形態]
 次に、本発明の第7実施形態を説明する。第7実施形態においては、図3と同様のヘテロジーニアスネットワークによる無線通信システムに適用される干渉制御手法を説明する。
 上述した各実施形態においては、ピコセル基地局PeNB及びマクロセル基地局MeNBのそれぞれは、自局の制限対象サブフレームについて、自局のPDCCH使用量(PDCCH使用率)と自局のPDSCH使用量(PDSCH使用率)とを連動させるか否かを決定し、PDSCH連動の有無を示す情報を相互に通知していた。
 一方、本実施形態においては、PDSCH連動の有無を示す情報に代えて、RNTP(Relative Narrowband Tx Power)と称される情報を使用する。ここでRNTPとは、リソースブロック(RB)毎に、下りリンクの送信電力がRNTP閾値以下に制限されているか否かを示す情報である。RNTPは、各RBと対応付けられたビット列と、RNTP閾値とを含む。例えば、RNTP閾値以下に送信電力が制限されているRBを“0”とし、RNTP閾値以下に送信電力が制限されていないRBを“1”とすると、各RBと対応付けられたビット列では、ビットの位置がRBを示しており、“10100…”といったように構成される。
 以下、第7実施形態について、(1)第7実施形態の概要、(2)第7実施形態の詳細の順に説明する。ただし、上述した第1実施形態~第6実施形態と異なる点を説明し、重複する説明を省略する。
 (1)第7実施形態の概要
 第7実施形態に係る無線通信システムの第1の特徴は、時間方向に並んだ各サブフレームが制御領域及びデータ領域に時間分割されている通信フレーム構成を使用して、無線端末と下りリンク通信を行う無線基地局が、下りリンク制御チャネル使用量あるいは下りリンク制御チャネル使用率が制限される制限対象サブフレームについて、データ領域の全周波数帯の下りリンク送信電力を閾値以下に制限する場合に、前記制限対象サブフレームのデータ領域の全周波数帯の下りリンク送信電力を閾値以下に制限することを示す送信電力情報を、基地局間通信により、隣接する無線基地局に送信する送信部を備えることを要旨とする。
 また、第7実施形態に係る無線通信システムの第2の特徴は、第1の特徴において、前記送信部は、前記送信電力情報と共に、前記閾値を示す情報を送信することを要旨とする。
 さらに、第7実施形態に係る無線通信システムの第3の特徴は、第1の特徴において、前記無線基地局は、前記制限対象サブフレーム以外のサブフレームについて、データ領域の一部周波数帯のみに対して下りリンク送信電力を前記閾値以下に制限する送信電力制御部を備えることを要旨とする。
 第1の特徴~第3の特徴において、例えば、下りリンク制御チャネルとはPDCCHを意味し、周波数帯とはリソースブロック(RB)を意味し、閾値とはRNTP閾値を意味し、送信電力情報とは各RBと対応付けられたビット列を意味し、基地局間通信とはX2インターフェイスを介した通信を意味する。
 (2)第7実施形態の詳細
 次に、第7実施形態の詳細について、(2.1)マクロセル基地局の構成、(2.2)ピコセル基地局の構成、(2.3)無線通信システムの動作例の順に説明する。ここでは、第5実施形態に基づく構成及び動作について説明するが、第6実施形態の方法を取り入れてもよい。
 (2.1)マクロセル基地局の構成
 図20は、第7実施形態に係るマクロセル基地局MeNBの構成を示すブロック図である。
 図20に示すように、第7実施形態に係るマクロセル基地局MeNBの制御部220は、対象サブフレーム決定部281、上限値決定部282、PDSCH連動決定部283、通知生成部284、送信電力制御部285、及び無線リソース割り当て部286を有する。
 対象サブフレーム決定部281は、将来使用する複数のサブフレームのうち、自局のPDCCH使用量を上限値以下に制限する制限対象サブフレームを決定する。なお、用語「使用量」は、「使用率」及び「送信電力」の概念を含むものとする。具体的には、使用率と送信電力との積よって使用量(すなわち、エネルギー)が定められる。
 上限値決定部282は、自局の制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を決定する。また、本実施形態では、上限値決定部282は、決定したPDCCH使用量の上限値に応じて、自局のRNTP閾値を決定する。なお、上限値決定部282は、決定したPDCCH使用量の上限値に関する情報とは別の情報に基づいて自局のRNTP閾値を決定してもよい。
 PDSCH連動決定部283は、対象サブフレーム決定部281によって決定された制限対象サブフレームについて、自局のPDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。PDSCH使用量を連動させる場合には、自局の制限対象サブフレームの全RBの下りリンク送信電力がRNTP閾値以下に制限されることになる。また、自局の制限対象サブフレーム以外のサブフレーム(以下、非制限対象サブフレームと称する)については、データ領域の一部RBのみの下りリンク送信電力がRNTP閾値以下に制限されることになる。
 通知生成部284は、対象サブフレーム決定部281によって決定された制限対象サブフレームを示す情報と、上限値決定部282によって決定された上限値及びRNTP閾値のそれぞれを示す情報と、RNTP情報(各RBと対応付けられたビット列)とを含む通知メッセージを生成する。
 PDSCH使用量を連動させると決定されている場合、自局の制限対象サブフレームに対応するRNTP情報は、自局の制限対象サブフレームのデータ領域の全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限することを示す。一方、PDSCH使用量を連動させないと決定されている場合、自局の制限対象サブフレーム及び非制限対象サブフレームのそれぞれに対応するRNTP情報は、データ領域の一部RBのみの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限することを示す。
 なお、通知メッセージは、送信元基地局(あるいは送信元セル)を示すIDと、送信先基地局(あるいは送信先セル)を示すIDとをさらに含んでもよい。
 通知生成部284は、生成した通知メッセージをピコセル基地局PeNBに送信するようにX2インタフェース通信部240を制御する。本実施形態においてX2インタフェース通信部240(及び通知生成部284)は、制御情報を送信する送信部を構成する。
 無線リソース割り当て部285は、決定された割り当て条件(すなわち、制限対象サブフレーム、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値、制限対象サブフレームにおけるPDSCH使用量の連動有無)に従って、マクロセル基地局MeNBに接続する各無線端末MUEに対するPDCCH及びPDSCHの割り当てをサブフレーム毎に実行する。
 無線リソース割り当て部285は、一のサブフレームに対応する割り当て情報を、当該一のサブフレームの1つ前のサブフレームのPDCCHを使用して無線端末MUEに通知するように無線通信部210を制御する。
 送信電力制御部286は、決定された下りリンク送信電力条件(すなわち、制限対象サブフレーム、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値、RNTP閾値、制限対象サブフレームにおけるPDSCH使用量の連動有無)に従って、マクロセル基地局MeNBに接続する各無線端末MUEに対するPDCCH及び/又はPDSCHの下りリンク送信電力を制御する。
 送信電力制御部286は、PDSCH連動有りの場合に、自局の制限対象サブフレームのデータ領域の全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する。また、送信電力制御部286は、PDSCH連動有りの場合に、自局の非制限対象サブフレームのデータ領域の一部RBのみに対して下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する。
 一方、送信電力制御部286は、PDSCH連動無しの場合には、自局の制限対象サブフレーム及び非制限対象サブフレームのそれぞれのデータ領域の一部RBのみの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する。
 (2.2)ピコセル基地局の構成
 図21は、第7実施形態に係るピコセル基地局PeNBの構成を示すブロック図である。
 図21に示すように、第7実施形態に係るピコセル基地局PeNBの制御部120は、対象サブフレーム決定部181、上限値決定部182、PDSCH連動決定部183、通知生成部184、送信電力制御部185、及び無線リソース割り当て部186を有する。
 対象サブフレーム決定部181は、将来使用する複数のサブフレームのうち、自局のPDCCH使用量を上限値以下に制限する制限対象サブフレームを決定する。なお、用語「使用量」は、「使用率」及び「送信電力」の概念を含むものとする。具体的には、使用率と送信電力との積よって使用量(すなわち、エネルギー)が定められる。
 対象サブフレーム決定部181は、X2インタフェース通信部140がマクロセル基地局MeNBから受信した通知メッセージに含まれる制限対象サブフレームを示す情報に基づき、マクロセル基地局MeNBの制限対象サブフレーム以外のサブフレームを自局の制限対象サブフレームとしてもよい。
 上限値決定部182は、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値を決定する。また、本実施形態では、上限値決定部182は、決定したPDCCH使用量の上限値に応じて、RNTP閾値を決定する。なお、上限値決定部182は、決定したPDCCH使用量の上限値に関する情報とは別の情報に基づいて自局のRNTP閾値を決定してもよい。
 PDSCH連動決定部183は、対象サブフレーム決定部181によって決定された制限対象サブフレームについて、自局のPDSCH使用量を連動させるか否かを決定する。PDSCH使用量を連動させる場合には、自局の制限対象サブフレームの全RBの下りリンク送信電力がRNTP閾値以下に制限されることになる。また、自局の非制限対象サブフレームについては、データ領域の一部RBのみの下りリンク送信電力がRNTP閾値以下に制限されることになる。
 通知生成部184は、対象サブフレーム決定部181によって決定された制限対象サブフレームを示す情報と、上限値決定部182によって決定された上限値及びRNTP閾値のそれぞれを示す情報と、RNTP情報(各RBと対応付けられたビット列)とを含む通知メッセージを生成する。
 PDSCH使用量を連動させると決定されている場合、制限対象サブフレームに対応するRNTP情報は、自局の制限対象サブフレームのデータ領域の全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限することを示す。一方、PDSCH使用量を連動させないと決定されている場合、自局の制限対象サブフレーム及び非制限対象サブフレームのそれぞれに対応するRNTP情報は、データ領域の一部RBのみの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限することを示す。
 なお、通知メッセージは、送信元基地局(あるいは送信元セル)を示すIDと、送信先基地局(あるいは送信先セル)を示すIDとをさらに含んでもよい。
 通知生成部184は、生成した通知メッセージをピコセル基地局PeNBに送信するようにX2インタフェース通信部140を制御する。本実施形態においてX2インタフェース通信部140(及び通知生成部184)は、制御情報を送信する送信部を構成する。
 無線リソース割り当て部185は、決定された割り当て条件(すなわち、制限対象サブフレーム、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値、制限対象サブフレームにおけるPDSCH使用量の連動有無)に従って、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEに対するPDCCH及びPDSCHの割り当てをサブフレーム毎に実行する。無線リソース割り当て部185は、一のサブフレームに対応する割り当て情報を、当該一のサブフレームの1つ前のサブフレームのPDCCHを使用して無線端末PUEに通知するように無線通信部110を制御する。
 無線リソース割り当て部185は、マクロセル基地局MeNBの制限対象サブフレームにおいて、自局のセルエッジの無線端末PUEに対してPDCCH及びPDSCHを優先して割り当てる。
 送信電力制御部186は、決定された下りリンク送信電力条件(すなわち、制限対象サブフレーム、制限対象サブフレームにおけるPDCCH使用量の上限値、RNTP閾値、制限対象サブフレームにおけるPDSCH使用量の連動有無)に従って、ピコセル基地局PeNBに接続する各無線端末PUEに対するPDCCH及び/又はPDSCHの下りリンク送信電力を制御する。
 送信電力制御部186は、PDSCH連動有りの場合に、自局の制限対象サブフレームのデータ領域の全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する。また、送信電力制御部186は、PDSCH連動有りの場合に、自局の非制限対象サブフレームのデータ領域の一部RBのみに対して下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する。
 一方、送信電力制御部186は、PDSCH連動無しの場合には、自局の制限対象サブフレーム及び非制限対象サブフレームのそれぞれのデータ領域の一部RBのみの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する。
 (2.3)無線通信システムの動作例
 図22は、第7実施形態に係る無線通信システムの動作例を説明するための図である。
 図22に示すように、時間方向に並ぶサブフレームSF#1~SF#3…のそれぞれは、制御領域C及びデータ領域Dに時間分割されている。
 マクロセル基地局MeNBは、サブフレームSF#2を自局の制限対象サブフレームとして決定し、サブフレームSF#1及びSF#3を自局の非制限対象サブフレームとして決定し、制限対象サブフレームにおけるPDSCH連動を有りと決定している。マクロセル基地局MeNBの制限対象サブフレームSF#2においては、制御領域Cの一部がブランクとなっている。また、マクロセル基地局MeNBは、サブフレームSF#1及びSE#3のそれぞれのデータ領域Dの高周波数側にある各RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限すると決定し、サブフレームSF#2のデータ領域Dの全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限すると決定している。マクロセル基地局MeNBでの決定内容は通知メッセージによって事前にピコセル基地局PeNBに通知される。
 ピコセル基地局PeNBは、マクロセル基地局MeNBからの通知メッセージによってマクロセル基地局MeNBでの決定内容を把握する。ピコセル基地局PeNBは、サブフレームSF#1及びSF#3については、データ領域Dの高周波数側にある各RBはマクロセル基地局MeNBからの干渉が小さいと判断し、これらのRBを無線端末PUEに優先的に割り当てる。ただし、サブフレームSF#1及びSF#3は、制御領域においてマクロセル基地局MeNBから大きな干渉を受ける可能性がある。
 また、ピコセル基地局PeNBは、サブフレームSF#2の制御領域及びデータ領域のそれぞれがマクロセル基地局MeNBから受ける干渉は小さいと判断し、サブフレームSF#2の制御領域及びデータ領域において無線端末PUE(特に、セルエッジの無線端末PUE)を優先的に割り当てる。サブフレームSF#2は、制御領域においてマクロセル基地局MeNBから干渉を受ける可能性が小さく、セルエッジの無線端末PUEであってもPDCCHの状態が良好であり、ピコセル基地局PeNBからの制御情報をセルエッジの無線端末PUEが良好に受信できる。また、サブフレームSF#2は、データ領域においてもマクロセル基地局MeNBから干渉を受ける可能性が小さく、セルエッジの無線端末PUEは、ピコセル基地局PeNBからのユーザデータを良好に受信できる。
 以上説明したように、第7実施形態によれば、マクロセル基地局MeNBは、自局の制限対象サブフレームについて、データ領域の全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限する場合に、当該制限対象サブフレームのデータ領域の全RBの下りリンク送信電力をRNTP閾値以下に制限することを示す送信電力情報を、基地局間通信により、ピコセル基地局PeNBに送信する。これにより、ピコセル基地局PeNBは、マクロセル基地局MeNBの制限対象サブフレームにおいて、自局のPDSCHが受ける干渉が小さいということを把握することができ、効果的なPDSCHの割り当てを行うことができる。
 なお、第7実施形態では、PDSCH連動有り無しを決定可能な構成を説明したが、制限対象サブフレームは必ずPDSCH連動有りとされる、すなわち、RNTP閾値により送信電力が制限される構成としてもよい。この場合、PDSCH連動決定部283,183は不要である。
 また、通知するRNTP閾値を0dBとすることで「PDSCH連動無し」を示し、通知するRNTP閾値を0dB以外とすることで「PDSCH連動有り」を示す方法を採用してもよい。
 [その他の実施形態]
 上記のように、本発明は各実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
 例えば、上述した第1実施形態~第7実施形態のそれぞれは、別個独立に実施する場合に限らず、相互に組み合わせて実施してもよい。
 上述した実施形態においては、PDCCH使用量として、下りサブフレームにおいてPDCCHとして使用可能な時間軸方向のOFDMシンボル数(すなわち、制御領域の時間軸方向のOFDMシンボル数)を1~3(又は1~4)の範囲内で指定する一例や、1サブフレーム中のPDCCH領域(制御領域)全体において使用PDCCHリソースの占める割合である使用率で指定する一例を説明した。しかしながら、このような指定方法に限らず、下りサブフレームにおいてPDCCHとして使用可能な総リソース数をOFDMシンボル数(すなわち、制御領域のOFDMシンボル総数)で指定する方法としてもよい。
 上述した各実施形態においては、PDCCH使用量を制御することで干渉を抑圧するケースについて説明したが、PDCCH使用量に限らず、PDCCH送信電力を制御することで干渉を抑圧する方式としてもよい。PDCCH送信電力とは、1サブフレーム中のPDCCH領域(制御領域)全体での送信電力であって、例えばリソース最小単位であるリソースエレメント(1サブキャリア及び1シンボルにより構成されるリソース)毎の送信電力をPDCCH領域(制御領域)全体で平均したものである。上述した各実施形態における「PDCCH使用量」を「PDCCH送信電力」と読み替えても、PDCCHの基地局間干渉を抑圧することができる。
 第1実施形態、第3実施形態、第4実施形態、第5実施形態、第6実施形態、及び第7実施形態においてはマクロセル基地局及びピコセル基地局間でのPDCCHの基地局間干渉低減技術を説明し、第2実施形態においてはマクロセル基地局間でのPDCCHの基地局間干渉低減技術を説明したが、本発明は、これらの基地局の組み合わせに限らず、任意の隣接基地局間でのPDCCHの基地局間干渉の低減に適用することができる。
 また、LTE Advancedにおいては、バックホールを無線により構成する無線基地局であるリレーノードの採用が予定され、且つリレーノードにもX2インタフェースが採用される予定であるため、当該リレーノードを本発明に係る無線基地局としてもよい。
 さらに、上述した実施形態では、LTEシステムについて説明したが、WiMAX(IEEE 802.16)に基づく無線通信システム等、他の無線通信システムに対して本発明を適用してもよい。
 このように本発明は、ここでは記載していない様々な実施形態等を包含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲の発明特定事項によってのみ限定されるものである。
 なお、日本国特許出願第2010-87686号(2010年4月6日出願)、第2010-138802号(2010年6月17日出願)、第2010-181165号(2010年8月12日出願)、第2010-225266号(2010年10月4日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
 以上のように、本発明に係る無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法によれば、下りリンク制御チャネルの基地局間干渉を低減できるため、移動体通信などの無線通信において有用である。

Claims (13)

  1.  下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第1の無線基地局と、
     前記第1の無線基地局に隣接する無線基地局であって、前記第1の無線基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第2の無線基地局と
    を備え、
     前記第1の無線基地局は、
     前記第2の無線基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記第2の無線基地局に送信する送信部を備え、
     前記第2の無線基地局は、
     前記制御情報を前記第1の無線基地局から受信する受信部と、
     前記受信部が受信した前記制御情報に応じて、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御する制御部と
    を備える無線通信システム。
  2.  前記使用状態は、下りリンク制御チャネルとして使用される無線リソースの量を示す制御チャネル使用量である請求項1に記載の無線通信システム。
  3.  前記制御情報は、前記第1の無線基地局又は前記第2の無線基地局の前記制御チャネル使用量を上限値以下に制限すべきサブフレームである制限対象サブフレームを示す情報を含む請求項2に記載の無線通信システム。
  4.  前記制御情報は、前記上限値を示す情報を含む請求項3に記載の無線通信システム。
  5.  前記制御情報は、前記制限対象サブフレームにおいて、下りリンクデータチャネルとして使用される無線リソースの量を示すデータチャネル使用量を前記制御チャネル使用量に連動させるか否かを示す情報を含む請求項3又は4に記載の無線通信システム。
  6.  前記制御情報は、前記第1の無線基地局が前記制限対象サブフレームのデータ領域の全周波数帯の下りリンク送信電力を閾値以下に制限することを示す情報と、前記閾値を示す情報とを含む請求項3に記載の無線通信システム。
  7.  前記制御情報は、
     前記第1の無線基地局がサブフレーム内で下りリンク制御チャネルとして使用する時間範囲に対応するシンボル数を示すシンボル数情報と、
     前記第2の無線基地局が前記時間範囲内で上限とすべき無線リソースの使用率を示す使用率情報と
    を含む請求項1に記載の無線通信システム。
  8.  前記制御情報は、
     前記第1の無線基地局がサブフレーム内で下りリンク制御チャネルとして使用する時間範囲に対応するシンボル数を示すシンボル数情報と、
     前記第1の無線基地局が前記時間範囲内で上限とする無線リソースの使用率を示す使用率情報と
    を含む請求項1に記載の無線通信システム。
  9.  前記第2の無線基地局の前記制御部は、前記受信部が受信した前記制御情報に含まれる前記シンボル数情報と前記使用率情報とに応じて、前記時間範囲内での自局の無線リソース使用率を制御する請求項7又は8に記載の無線通信システム。
  10.  前記使用状態は、下りリンク制御チャネルの送信電力である請求項1に記載の無線通信システム。
  11.  隣接基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する無線基地局であって、
     前記隣接基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記隣接基地局に送信する送信部を備える無線基地局。
  12.  隣接基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する無線基地局であって、
     自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記隣接基地局から受信する受信部と、
     前記受信部が受信した前記制御情報に応じて、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御する制御部と
    を備える無線基地局。
  13.  下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第1の無線基地局と、
     前記第1の無線基地局に隣接する無線基地局であって、前記第1の無線基地局が使用する下りリンク制御チャネルと周波数帯域が重複する下りリンク制御チャネルを使用して、自局に接続する無線端末との無線通信を制御する第2の無線基地局と
    を備える無線通信システムで用いられる通信制御方法であって、
     前記第1の無線基地局が、前記第2の無線基地局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するための制御情報を前記第2の無線基地局に送信するステップと、
     前記第2の無線基地局が、前記制御情報を前記第1の無線基地局から受信するステップと、
     前記第2の無線基地局が、前記受信するステップで受信した前記制御情報に応じて、自局の下りリンク制御チャネルの使用状態を制御するステップと
    を有する通信制御方法。
PCT/JP2011/058637 2010-04-06 2011-04-05 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法 WO2011126024A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11765924.3A EP2557831A4 (en) 2010-04-06 2011-04-05 WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, RADIO BASE STATION AND COMMUNICATION CONTROL METHOD
US13/639,807 US9736827B2 (en) 2010-04-06 2011-04-05 Radio communication system, radio base station, and communication control method that can reduce an inter-base station interference between downlink control channels
CN2011800178812A CN102835138A (zh) 2010-04-06 2011-04-05 无线通信系统、无线基站及通信控制方法
KR1020127026378A KR20120139787A (ko) 2010-04-06 2011-04-05 무선통신시스템, 무선기지국, 및 통신제어방법
JP2012509672A JP5291251B2 (ja) 2010-04-06 2011-04-05 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法
US15/663,281 US10080221B2 (en) 2010-04-06 2017-07-28 Radio communication system, radio base station, and communication control method that can reduce an inter-base station interference between downlink control channels

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-087686 2010-04-06
JP2010087686 2010-04-06
JP2010-138802 2010-06-17
JP2010138802 2010-06-17
JP2010181165 2010-08-12
JP2010-181165 2010-08-12
JP2010225266 2010-10-04
JP2010-225266 2010-10-04

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/639,807 A-371-Of-International US9736827B2 (en) 2010-04-06 2011-04-05 Radio communication system, radio base station, and communication control method that can reduce an inter-base station interference between downlink control channels
US15/663,281 Continuation US10080221B2 (en) 2010-04-06 2017-07-28 Radio communication system, radio base station, and communication control method that can reduce an inter-base station interference between downlink control channels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011126024A1 true WO2011126024A1 (ja) 2011-10-13

Family

ID=44762960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/058637 WO2011126024A1 (ja) 2010-04-06 2011-04-05 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9736827B2 (ja)
EP (1) EP2557831A4 (ja)
JP (4) JP5291251B2 (ja)
KR (1) KR20120139787A (ja)
CN (1) CN102835138A (ja)
WO (1) WO2011126024A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013058623A1 (ko) * 2011-10-20 2013-04-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
KR20130043600A (ko) * 2011-10-20 2013-04-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
JP2013123163A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 基地局装置、端末装置、及び方法
WO2014007699A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interference control in hetnet:s
WO2014199814A1 (ja) * 2013-06-14 2014-12-18 株式会社Nttドコモ 無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法
EP2753035A4 (en) * 2011-10-14 2015-09-16 Huawei Tech Co Ltd METHOD OF CONTROLLING TRANSMISSION SPEED, MOBILITY MANAGEMENT ENTITY AND COMMUNICATION SYSTEM
JP2020505809A (ja) * 2017-01-05 2020-02-20 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. リソースマッピング方法およびユーザ機器
CN111345093A (zh) * 2017-11-17 2020-06-26 株式会社Ntt都科摩 基站装置
CN112752269A (zh) * 2021-01-20 2021-05-04 温州大学 一种异构密集网络协调用户数与绿色微基站数比例的方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5654335B2 (ja) * 2010-12-13 2015-01-14 京セラ株式会社 無線通信システム、基地局及びその制御方法
JP5466656B2 (ja) * 2011-02-14 2014-04-09 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、無線基地局、ユーザ端末及び通信制御方法
CN103096333B (zh) * 2011-11-08 2015-09-09 华为技术有限公司 物理下行控制信道干扰的协调方法及基站
EP2983306B1 (en) * 2013-04-05 2020-02-19 LG Electronics Inc. Method for transmitting uplink control information in wireless access system and apparatus therefor
US9794043B2 (en) 2013-04-09 2017-10-17 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting channel status information in wireless access system
WO2014182229A1 (en) * 2013-05-10 2014-11-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Bearer configuration signaling
CN104284426B (zh) * 2013-07-08 2018-04-27 普天信息技术研究院有限公司 一种td-lte异构网系统中微微小区上下行子帧重配方法
JP6209898B2 (ja) * 2013-08-12 2017-10-11 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法及び端末装置
US10743217B2 (en) 2014-03-07 2020-08-11 Parallel Wireless, Inc. X2 brokering between inter-3GPP release eNodeB's
US11026136B2 (en) 2014-03-07 2021-06-01 Parallel Wireless, Inc. Handovers with simplified network topology
US10595242B2 (en) 2014-03-07 2020-03-17 Parallel Wireless, Inc. Federated X2 gateway
WO2015136325A1 (en) * 2014-03-11 2015-09-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Physical downlink control channel (pdcch) inter-cell-interference coordination
US10772051B2 (en) 2014-08-15 2020-09-08 Parallel Wireless, Inc. Inter-cell interference mitigation
US10154440B2 (en) 2014-11-14 2018-12-11 Parallel Wireless, Inc. Seamless mobile handover
JP6667876B2 (ja) * 2017-04-26 2020-03-18 サイレックス・テクノロジー株式会社 基地局、基地局システム、及び、通信方法
US11418967B2 (en) * 2018-01-23 2022-08-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for inter-radio access technology resource sharing
US11523377B2 (en) * 2020-02-14 2022-12-06 T-Mobile Usa, Inc. LTE resource allocation controller

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004207839A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Nec Corp 無線リソース管理システムとその方法及びそれに用いる管理装置、基地局及び端末
WO2008135101A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for managing inter- cell interference in a communications network
WO2009129413A2 (en) * 2008-04-16 2009-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for uplink and downlink inter-cell interference coordination

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2422905B (en) * 2005-02-04 2007-02-14 Siemens Magnet Technology Ltd Material for electrical isolation and vibro-acoustic performance
US20060251013A1 (en) 2005-05-04 2006-11-09 Interdigital Technology Corporation Resource allocation in multi-access point wireless networks
KR101319870B1 (ko) * 2006-01-05 2013-10-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 핸드오버 방법
CN101110659B (zh) * 2006-07-17 2011-12-07 华为技术有限公司 分配小区频带的方法及其网络设备
CN101137182B (zh) * 2006-09-01 2010-05-12 华为技术有限公司 一种无线通信系统中的资源分配方法及系统
US8504091B2 (en) * 2008-02-01 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Interference mitigation for control channels in a wireless communication network
US8675537B2 (en) * 2008-04-07 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using MBSFN subframes to send unicast information
US8442069B2 (en) * 2008-04-14 2013-05-14 Qualcomm Incorporated System and method to enable uplink control for restricted association networks
US8428016B2 (en) * 2008-07-11 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for communicating in a dominant interference scenario
JP5084952B2 (ja) 2008-07-25 2012-11-28 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでの信号を伝送するための装置及びその方法
KR101573072B1 (ko) * 2008-08-27 2015-12-01 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 제어정보 전송방법
TWI491291B (zh) * 2008-10-20 2015-07-01 Interdigital Patent Holdings 載波聚合控制頻道信令及獲得
EP2392184A4 (en) * 2009-01-29 2017-05-03 Apple Inc. Scheduling transmission of data at a base station based on an interference indicator message from another base station
EP2404391B1 (en) * 2009-05-27 2019-01-02 LG Electronics Inc. Method of indicating number of antennas in network broadcast system
KR20110049623A (ko) * 2009-11-04 2011-05-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 상향링크 코디네이션 방법 및 그 단말
US8619687B2 (en) * 2010-02-12 2013-12-31 Sharp Laboratories Of America, Inc. Coordinating uplink resource allocation
US8897236B2 (en) * 2010-03-26 2014-11-25 Qualcomm Incorporated Physical downlink shared channel (PDSCH) protection

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004207839A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Nec Corp 無線リソース管理システムとその方法及びそれに用いる管理装置、基地局及び端末
WO2008135101A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for managing inter- cell interference in a communications network
WO2009129413A2 (en) * 2008-04-16 2009-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for uplink and downlink inter-cell interference coordination

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP: ","Importance of Serving Cell Selection in Heterogeneous Networks, " (3GPP Rl-093433)", 3GPP, February 2010 (2010-02-01)
See also references of EP2557831A4

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2753035A4 (en) * 2011-10-14 2015-09-16 Huawei Tech Co Ltd METHOD OF CONTROLLING TRANSMISSION SPEED, MOBILITY MANAGEMENT ENTITY AND COMMUNICATION SYSTEM
KR102052969B1 (ko) 2011-10-20 2019-12-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
US10104650B2 (en) 2011-10-20 2018-10-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in wireless communication system
CN103548311A (zh) * 2011-10-20 2014-01-29 Lg电子株式会社 在无线通信系统中发送控制信息的方法和装置
US9225497B2 (en) 2011-10-20 2015-12-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in wireless communication system
KR20130043600A (ko) * 2011-10-20 2013-04-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
US9480061B2 (en) 2011-10-20 2016-10-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in wireless communication system
WO2013058623A1 (ko) * 2011-10-20 2013-04-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
US9226293B2 (en) 2011-10-20 2015-12-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in wireless communication system
US10334580B2 (en) 2011-10-20 2019-06-25 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in wireless communication system
JP2013123163A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 基地局装置、端末装置、及び方法
WO2014007699A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interference control in hetnet:s
US9668266B2 (en) 2012-07-04 2017-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Interference control in HETNETs
JP2015002403A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 株式会社Nttドコモ 無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法
US9788332B2 (en) 2013-06-14 2017-10-10 Ntt Docomo, Inc. Radio base station, radio communication system and radio communication method
WO2014199814A1 (ja) * 2013-06-14 2014-12-18 株式会社Nttドコモ 無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2020505809A (ja) * 2017-01-05 2020-02-20 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. リソースマッピング方法およびユーザ機器
US11102757B2 (en) 2017-01-05 2021-08-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Resource mapping method and user equipment
CN111345093A (zh) * 2017-11-17 2020-06-26 株式会社Ntt都科摩 基站装置
CN112752269A (zh) * 2021-01-20 2021-05-04 温州大学 一种异构密集网络协调用户数与绿色微基站数比例的方法
CN112752269B (zh) * 2021-01-20 2022-06-07 温州大学 一种异构密集网络协调用户数与绿色微基站数比例的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5442157B2 (ja) 2014-03-12
EP2557831A1 (en) 2013-02-13
EP2557831A4 (en) 2016-06-15
CN102835138A (zh) 2012-12-19
JP5512034B2 (ja) 2014-06-04
JP5372284B2 (ja) 2013-12-18
JP2014096808A (ja) 2014-05-22
KR20120139787A (ko) 2012-12-27
JP2014014159A (ja) 2014-01-23
JP2013214984A (ja) 2013-10-17
JPWO2011126024A1 (ja) 2013-07-11
US9736827B2 (en) 2017-08-15
US20170332361A1 (en) 2017-11-16
US20130136074A1 (en) 2013-05-30
JP5291251B2 (ja) 2013-09-18
US10080221B2 (en) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5512034B2 (ja) 無線基地局及び通信制御方法
JP5647676B2 (ja) 無線通信システム、高電力基地局、無線端末、低電力基地局、及び無線通信方法
JP5555705B2 (ja) 小セル基地局及び割り当て制御方法
US8989112B2 (en) eICIC carrier aggregation using extension carriers
JP5496406B2 (ja) 基地局及びプロセッサ
JP5612182B2 (ja) 基地局及び無線端末
US9844048B2 (en) Resource allocation system and control method
US10477570B2 (en) Advance communication resource notification in wireless communication systems having overlapping service areas
JP5767738B2 (ja) 通信制御方法、基地局、及び無線端末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180017881.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11765924

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012509672

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127026378

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011765924

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13639807

Country of ref document: US