WO2011096443A1 - 二色成形品及びその製造方法 - Google Patents

二色成形品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011096443A1
WO2011096443A1 PCT/JP2011/052169 JP2011052169W WO2011096443A1 WO 2011096443 A1 WO2011096443 A1 WO 2011096443A1 JP 2011052169 W JP2011052169 W JP 2011052169W WO 2011096443 A1 WO2011096443 A1 WO 2011096443A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
primary
molded product
primary side
surface side
base portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/052169
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智著 永山
隆平 西田
康弘 金
吉之 多田
Original Assignee
株式会社ニフコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニフコ filed Critical 株式会社ニフコ
Priority to EP11739791.9A priority Critical patent/EP2532504B1/en
Priority to US13/577,150 priority patent/US9259869B2/en
Publication of WO2011096443A1 publication Critical patent/WO2011096443A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1635Making multilayered or multicoloured articles using displaceable mould parts, e.g. retractable partition between adjacent mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C2045/1682Making multilayered or multicoloured articles preventing defects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/36Moulds having means for locating or centering cores
    • B29C2045/363Moulds having means for locating or centering cores using a movable core or core part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet

Definitions

  • the present invention relates to a two-color molded product and a method for producing the same, and a design surface side around a primary-side decorative convex portion forming a decorative portion such as a character or a figure formed on the design surface side of a primary-side molded product.
  • Gas that is generated during secondary molding by forming a secondary resin flow path that penetrates from the back to the back side and forming a protective wall that surrounds the secondary resin flow path on the back side of the primary molded product It is intended to prevent the occurrence of burns and weld lines.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and is capable of preventing the occurrence of gas burning and weld lines that occur during secondary molding. .
  • the present invention has been made to achieve the above-described object, and the two-color molded product according to the present invention is characterized by the following points.
  • the first is a two-color molded product in which the periphery of the primary side molded product is substantially covered with the secondary side molded product.
  • the primary molded product has the following configuration. (1) Primary-side base part (2) Primary-side decorative convex part The primary-side decorative convex part protrudes from the design surface side of the primary-side base part, and constitutes a decorative part such as letters or figures.
  • Cap alley portion The bag alley portion is located on the primary side base portion, is at least surrounded by the rising surface and the intersecting surface, and is located outside the convex portion for primary side decoration.
  • Secondary-side resin flow path The secondary-side resin flow path is formed in the bag narrow path portion and penetrates from the design surface side to the back surface side of the primary side base portion.
  • the protective wall protrudes from the back surface side of the primary side base and surrounds the periphery of the secondary side resin flow path.
  • the secondary side molded product has the following configuration.
  • Design surface side molding portion The design surface side molding portion is filled from the design surface side of the primary side base portion, and covers the periphery of the primary side decorative convex portion.
  • Back side molding part goes around to the back side from the design side of a primary side base part, and covers the back side of a primary side base part.
  • Dotted molded part The dotted molded part flows in the secondary side resin flow path from the design surface side to the back surface side, and is scattered apart from the back surface side molded portion across the protective wall.
  • the two-color molded article according to the present invention may be characterized by the following points.
  • the volume ratio of the volume of the design surface side molding part and the volume of the back surface side molding part is set to be equal.
  • the primary side molded product is enclosed by the resin of the secondary side molded product, and the volume ratio of the volume of the design surface side molded portion and the volume of the back surface side molded portion is set to be equal, thereby shrinking the resin.
  • the two-color molded article according to the present invention may be characterized by the following points.
  • the intersecting surface intersects with the vertical surface at a right angle or an acute angle.
  • the two-color molded product according to the present invention may have the following features.
  • the intersecting surfaces are located on both sides of the rising surface.
  • the three-way section is surrounded on three sides.
  • the two-color molded product according to the present invention may be provided with the following features.
  • the secondary side resin flow path faces either the rising surface or the intersecting surface.
  • the two-color molded article according to the present invention may be characterized by the following points.
  • the protective wall is formed in a cylindrical shape. Further, the two-color molded product according to the present invention may have the following features.
  • the protective wall is formed across two or more adjacent secondary resin flow paths.
  • the method for producing a two-color molded product according to the present invention is characterized by the following points.
  • the first is a method for producing a two-color molded product in which the periphery of the primary-side molded product is substantially covered with the secondary-side molded product.
  • the primary side molded product is primary molded.
  • a primary side molded article has the following structure. (1) Primary-side base part (2) Primary-side decorative convex part The primary-side decorative convex part protrudes from the design surface side of the primary-side base part, and constitutes a decorative part such as letters or figures.
  • Cap alley portion The bag alley portion is located on the primary side base portion, is at least surrounded by the rising surface and the intersecting surface, and is located outside the convex portion for primary side decoration.
  • Secondary-side resin flow path The secondary-side resin flow path is formed in the bag narrow path portion and penetrates from the design surface side to the back surface side of the primary side base portion.
  • the protective wall protrudes from the back surface side of the primary side base and surrounds the periphery of the secondary side resin flow path.
  • the secondary side molded product is secondary molded.
  • the secondary side molded product has the following configuration.
  • Design surface side molding portion The design surface side molding portion is filled from the design surface side of the primary side base portion, and covers the periphery of the primary side decorative convex portion.
  • Back side molding part A back side molding part goes around to the back side from the design side of a primary side base part, and covers the back side of a primary side base part.
  • the method for producing a two-color molded product according to the present invention may be characterized by the following points.
  • the movable mold has a slide core that fits into the secondary resin flow path.
  • the secondary core is filled from the design surface side of the primary side base portion, and the secondary molding resin flows to the back surface side by retracting the slide core.
  • the manufacturing method of the two-color molded product by this invention may be equipped with the following points as the characteristics.
  • the movable mold has a slide core that fits into the secondary resin flow path.
  • the slide core is retracted, and the retracted slide core is allowed to remain in the secondary side resin flow path.
  • the design surface side to the back surface side around the primary-side decorative convex portion constituting the decorative portion such as letters or figures formed on the design surface side of the primary-side molded product.
  • the design surface side is formed around the primary-side decorative convex portion forming the decorative portion such as characters or figures formed on the design surface side of the primary-side molded product.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 5. It is the perspective view seen from the design surface side of the primary side molded article by one embodiment of the present invention.
  • reference numeral 10 denotes a two-color molded product manufactured by the manufacturing method according to the present invention, and a decorative portion 20 made of the capital letter “E” is formed on the surface thereof.
  • the capital letter “E” is illustrated as the decoration part 20, it is not limited to this, and other characters, figures, symbols, and the like may be used.
  • the two-color molded product 10 is roughly composed of the following parts as shown in FIG.
  • the two-color molded product 10 is not limited to the above (1) and (2), and two or more kinds of colors and resins may be used.
  • the primary molded product 30 uses a thermoplastic resin such as ABS (Acrylonitrile butadiene styrene) having an appropriate rigidity.
  • ABS was illustrated as a molding material of the primary side molded article 30, it is not limited to this, For example, you may use PP (polypropylene).
  • PP polypropylene
  • the primary-side molded product 30 has the following parts when roughly classified. The following (1) to (5) will be described later.
  • the secondary side molded product 40 is Specifically, the secondary side molded product 40 has the following parts as shown in FIGS.
  • Design surface side molding part 100 As shown in FIGS. 1, 3, 5, 6, and 7, the design surface side molded portion 100 is filled from the design surface side of the primary side base portion 50, and surrounds the primary side decorative convex portion 60. It is something to cover. That is, as shown in FIG. 1, the design surface side molding portion 100 is injected from the gate of the fixed side mold 200 described later, and between the cavity of the fixed side mold 200 and the design surface of the primary side base portion 50. It is molded by the molding material on the secondary side filled in
  • the back surface side molded portion 110 wraps around from the design surface side of the primary side base portion 50 to the back surface side, and the back surface side of the primary side base portion 50 is It is something to cover. That is, as shown in FIG. 1, the back surface side molded portion 110 wraps around from the design surface side of the primary side base portion 50 to the back surface side, and the cavity of the fixed side mold 200 described later, the back surface of the primary side base portion 50, It is molded by the molding material on the secondary side filled between the two.
  • the volume of the back surface side molded portion 110 is set to be equal to the volume ratio of the design surface side molded portion 100 as compared with the volume of the design surface side molded portion 100.
  • the thickness of the two-color molded product 10 is assumed to be “3.9 mm”, for example, the thickness of the design surface side molded part 100 is set to “1.3 mm”, and the back surface side molded part 110 The thickness is set to “1.1 mm”.
  • the thickness of the design surface side molding part 100 is set to be thicker than the thickness of the back surface side molding part 110 because the primary side decoration convex part 60 described later is formed on the design surface side of the primary side base part 50. It is because it has been.
  • the primary side base portion 50 is formed in a plate shape as shown in FIGS. As shown in FIG. 1, 5, and 7, the interspersed molded portion 120 flows from the design surface side to the back surface side through secondary resin flow paths 80 and 81, which will be described later, and the back surface across the protective wall 90.
  • the side molding parts 110 are scattered apart. That is, as shown in FIG. 1, the interspersed molded portion 120 flows on the secondary side resin flow paths 80 and 81, which will be described later, from the design surface side to the back surface side and fills the protective wall 90 on the secondary side. Molded with molding material.
  • the primary side base portion 50 is formed in a plate shape as shown in FIGS. As shown in FIG.
  • the primary side base portion 50 is sandwiched between the design surface side molded portion 100 and the back surface side molded portion 110 from the front and back surfaces during secondary molding, and is buried in these molded portions 100 and 110. To do. (Primary side decorative projection 60) As shown in FIGS. 14 and 15, the primary-side decorative convex portion 60 protrudes from the design surface side of the primary-side base portion 50 and constitutes the decorative portion 20 made up of the capital letter “E”.
  • the primary-side decorative convex portion 60 has the following surfaces. Note that each surface of the primary decoration convex portion 60 is not limited to the following (1) to (3).
  • Elevated surface 61,62 As shown in FIGS. 14 and 15, the rising surfaces 61 and 62 rise from the primary base portion 50.
  • the rising surfaces 61 and 62 are located on the outer surface around the primary decorative convex portion 60, and are buried in the design surface side molding portion 100 during secondary molding.
  • two surfaces were illustrated as the rising surfaces 61 and 62, it is not limited to these, You may comprise from one surface or three or more surfaces.
  • Intersection 63-66 As shown in FIGS. 14 and 15, the intersecting surfaces 63 to 66 intersect with the rising surfaces 61 and 62 and rise from the primary base portion 50.
  • the intersecting surfaces 63 to 66 intersect the rising surfaces 61 and 62 at a right angle or an acute angle. Further, the intersecting surfaces 63 to 66 are located on both sides of the rising surfaces 61 and 62. Although the intersecting surfaces 63 to 66 are positioned on both sides of the rising surfaces 61 and 62, the present invention is not limited to this, and may be positioned on one side of the rising surfaces 61 and 62. Specifically, the intersecting surfaces 63 to 66 are located on the outer surface around the primary decorative convex portion 60 in the same manner as the rising surfaces 61 and 62, and in the design surface side molded portion 100 during the secondary molding. Buried.
  • the intersecting surfaces 63 to 66 may be composed of one to three or five or more surfaces.
  • (3) Surface layer 67 As shown in FIGS. 14 and 15, the surface layer surface 67 is located on the surface layer of the secondary-side molded product 40, that is, on the upper surface of the primary-side decorative convex portion 60, and from the design surface-side molded portion 100 during the secondary molding. Exposed. (Buck alley 70,71) As shown in FIGS.
  • the narrow path portions 70 and 71 are positioned on the primary side base portion 50 and are at least surrounded by the rising surfaces 61 and 62 and the crossing surfaces 63 to 66, and are the primary side decorative convex portions. It is located outside of 60.
  • bag alley portions 70 and 71 Although two were illustrated as the bag alley portions 70 and 71, it is not limited to these, for example, in the case of a character, figure, or symbol other than the capital letter “E”, there may be one or more than three. is there. (Secondary side resin flow path 80, 81) As shown in FIGS. 9, 13, and 14 to 16, the secondary side resin flow paths 80, 81 are formed in the bag path portions 70, 71 and penetrate from the design surface side to the back surface side of the primary side base portion 50. Is.
  • the secondary side resin flow passages 80 and 81 face either one of the rising surfaces 61 and 62 or the intersecting surfaces 63 to 66. That is, of the two secondary resin flow paths 80 and 81, the secondary resin flow path 80 faces two surfaces of the rising surface 61 and the intersecting surface 64 as shown in FIGS. Yes. Further, the secondary side resin flow path 81 faces two surfaces of the rising surface 62 and the intersecting surface 65.
  • the secondary side resin flow paths 80 and 81 are faced to two faces, the present invention is not limited to this, and may be faced to one face or three or more faces.
  • the cross section of the secondary side resin flow path 80, 81 is formed in a fan shape, it is not limited to this, and the cross section is formed so as to form a circular shape, an oval shape, an elliptical shape, a rectangular shape or a geometric pattern shape. Also good. (Protective wall 90) As shown in FIGS. 9, 13, and 14 to 16, the protective wall 90 protrudes from the back side of the primary side base and surrounds the periphery of the secondary side resin flow paths 80 and 81.
  • the protective wall 90 is formed in a cylindrical shape, for example, a cylindrical shape.
  • the cylindrical shape was illustrated as the protective wall 90, it is not limited to this, You may form in a rectangular tube shape.
  • the protective wall 90 is formed across two or more adjacent secondary resin flow paths 80 and 81.
  • the protective wall 90 is formed across two or more adjacent secondary resin flow paths 80, 81, but is not limited to this, and the two or more adjacent secondary resin flow paths 80, 81 are not limited thereto. A total of two may be formed independently. (Production method) Next, a manufacturing method of the two-color molded product 10 will be described with reference to FIGS.
  • the mold is roughly composed of the following molds.
  • the following (1) and (2) will be described later.
  • (1) Fixed die 200 (2) Movable mold 300
  • the mold is not limited to the above (1) and (2).
  • the gate faces.
  • the slide core is inserted into the cavity of the fixed mold 200, and the primary-side decorative convex portion 60 is molded.
  • the movable side mold 300 is configured to be movable with respect to the fixed side mold 200, and the other half of the primary side molded product 30 and the secondary side molded product 40, that is, the back surface. A cavity adapted to the shape of the side is formed.
  • the movable mold 300 has the following core as shown in FIG. Note that the core of the movable mold 300 is not limited to the following (1) and (2).
  • (1) Slide core 310 As shown in FIG. 1, the slide core 310 is slidably supported by the movable mold 300, and fits into the secondary resin flow paths 80 and 81 during primary molding.
  • the slide core 310 is retracted when the movable mold 300 is retracted, and the secondary molding resin filled from the design surface side of the primary side base portion 50 is caused to flow to the back surface side. ing. Furthermore, the retracted slide core 310 is allowed to remain in the secondary side resin flow paths 80 and 81 as shown in FIG.
  • the retraction amount of the slide core 310 is set smaller than the retraction amount of the movable mold 300.
  • (2) Primary side deformation prevention core 320 As shown in FIG. 1, the primary side deformation prevention core 320 does not move when the movable side mold 300 is retracted, and when the movable side mold 300 is retracted, the distal end portion of the protective wall 90 of the primary side molded product 30. The state which contact
  • the molten resin for primary side molding is injected from the fixed side mold 200 side, and as shown in FIG. Is primary molded.
  • the slide core 310 of the movable mold 300 is allowed to enter a cavity in which the secondary resin flow paths 80 and 81 are molded.
  • the movable mold 300 is retracted as shown in FIG.
  • the slide core 310 is retracted together with the movable mold 300, but the retracted amount at this time is set smaller than the retracted amount of the movable mold 300, and the slide core is retracted. 310 is made to remain in the secondary side resin flow paths 80 and 81 as shown in FIG.
  • the molten resin for secondary side molding is injected from the fixed side mold 200 side, and the periphery of the primary side molded product 30 is substantially covered with the secondary side molded product 40 as shown in FIG.
  • a color molded product 10 is molded. That is, the molten resin for secondary side molding injected from the fixed side mold 200 side is filled in the cavity of the fixed side mold 200 and covers the periphery of the primary-side decorative convex portion 60. Is secondary molded.
  • the molten resin passes through the gap between the periphery of the primary side base portion 50 and the cavity of the fixed side mold 200, and the back surface of the primary side base portion 50 and the cavity of the movable side mold 300 that has moved backward. Filled in between, the back side molding part 110 is secondary molded.
  • the molten resin reaches the bag path parts 70 and 71 around the primary side decorative convex part 60, and passes through the secondary side resin flow paths 80 and 81 to provide a protective wall. Filled in 90.
  • the molten resin that has passed through the secondary side resin flow paths 80 and 81 is filled between the inner peripheral surface of the protective wall 90 and the slide core 310 that remains in the protective wall 90.
  • the molten resin that has passed through the periphery of the primary side base portion 50 to the back side is blocked by the protective wall 90 and passes through the secondary side resin flow paths 80 and 81 into the protective wall 90. It does not intersect with the filled molten resin.
  • the primary side molded product 30 and the secondary side molded product 40 contract at different ratios.
  • the periphery of the primary side base part 50 of the primary side molded product 30 is surrounded by the resin of the secondary side molded product 40, and the volume of the design surface side molded part 100 and the volume of the back surface side molded part 110 are Since the volume ratio is set to be equal, the shrinkage rate in the front and back direction of the two-color molded product 10 can be made substantially equal, and thus the occurrence of warpage in the thickness direction of the two-color molded product 10 can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 一次側成形品は、一次側ベース部、一次側装飾用凸部、立上面、交差面、立上面及び交差面とで少なくとも囲まれ、一次側装飾用凸部の外側に位置する一次側ベース部上の袋小路部、袋小路部に形成され、一次側ベース部の意匠面側から裏面側に貫通する二次側樹脂流動路、一次側ベースの裏面側から突出し、二次側樹脂流動路の周囲を囲む防護壁を有する。二次側成形品は、意匠面側成形部、裏面側成形部、二次側樹脂流動路を意匠面側から裏面側に流動し、防護壁をはさんで裏面側成形部と離れて点在する点在成形部を有する。

Description

二色成形品及びその製造方法
 この発明は、二色成形品及びその製造方法に関し、一次側成形品の意匠面側に形成された、文字ないしは図形等の装飾部を構成する一次側装飾用凸部の周囲に、意匠面側から裏面側に貫通する二次側樹脂流動路を形成し、一次側成形品の裏面側に二次側樹脂流動路の周囲を囲む防護壁を形成することで、二次側成形時に発生するガス焼けやウエルドラインの発生を防止することができるようにしたものである。
 従来、数字「0」、文字の「B」、「P」等のように閉塞領域を有するキートップを作成するための二色成形方法が知られている(例えば特許文献1の3頁右上欄2行~同頁右下欄9行、第1図及び第2図参照)。
 上記した二色成形方法で一次成形する一次側成形品の閉塞領域の内外に、当該一次側成形品の表裏面に貫通する連通孔をそれぞれ形成する。一次側成形品の裏面側に、スライドコアを配置し、当該スライドコアを後退させることで、一次側成形品の裏面とスライドコアとの間に形成される下側空間部内に、二次側成形品の樹脂を充填する。充填された樹脂は、連通孔を通って、一次側成形品の意匠面側に形成された閉塞領域の内外に流入する。
特開昭64-20109号公報
 しかし、上記した従来の二色成形方法では、一次側成形品の意匠面側に形成された閉塞領域に、裏面側から二次側成形品の樹脂を充填するので、ガス焼けやウエルドラインが発生し易いという問題点があった。
 そこで、本発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、二次側成形時に発生するガス焼けやウエルドラインの発生を防止することができるようにしたものである。
 本発明は、上記した目的を達成するためになされたものであり、本発明による二色成形品は、次の点を特徴とする。
 第1に、一次側成形品の周囲を、二次側成形品で略覆うようにした二色成形品である。
 第2に、一次側成形品は、次の構成を有する。
    (1)一次側ベース部
    (2)一次側装飾用凸部
 一次側装飾用凸部は、一次側ベース部の意匠面側から突出し、文字ないしは図形等の装飾部を構成するものである。
    (3)立上面
 立上面は、一次側ベース部から立ち上がるものである。
    (4)交差面
 交差面は、立上面と交わるとともに、一次側ベース部から立ち上がるものである。
    (5)袋小路部
 袋小路部は、一次側ベース部上に位置し、立上面及び交差面とで少なくとも囲まれ、一次側装飾用凸部の外側に位置するものである。
    (6)二次側樹脂流動路
 二次側樹脂流動路は、袋小路部に形成され、一次側ベース部の意匠面側から裏面側に貫通するものである。
    (7)防護壁
 防護壁は、一次側ベースの裏面側から突出し、二次側樹脂流動路の周囲を囲むものである。
 第3に、二次側成形品は、次の構成を有する。
    (8)意匠面側成形部
 意匠面側成形部は、一次側ベース部の意匠面側から充填され、一次側装飾用凸部の周囲を覆うものである。
    (9)裏面側成形部
 裏面側成形部は、一次側ベース部の意匠面側から裏面側に回り込み、一次側ベース部の裏面側を覆うものである。
    (10)点在成形部
 点在成形部は、二次側樹脂流動路を意匠面側から裏面側に流動し、防護壁をはさんで裏面側成形部と離れて点在するものである。
 本発明による二色成形品は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 意匠面側成形部の体積と、裏面側成形部の体積との体積比を同等に設定している。こうすると、一次側成形品を二次側成形品の樹脂で囲い込むとともに、意匠面側成形部の体積と、裏面側成形部の体積との体積比を同等に設定することで、樹脂の収縮の力を二色成形品の表裏で拮抗させ、反りの発生を打ち消すことができる。
 本発明による二色成形品は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 交差面は、立上面と直角又は鋭角的に交わっている。
 また、本発明による二色成形品は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 第1に、交差面は、立上面の両側に位置する。
 第2に、袋小路部は、三方が囲まれている。
 さらに、本発明による二色成形品は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 二次側樹脂流動路は、立上面又は交差面のいずれか一方に面している。
 これらのようにすると、ガス焼けやウエルドラインが発生し易い袋小路部に、二次側樹脂流動路を適切に配置することができる。
 本発明による二色成形品は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 防護壁は、筒形に形成されている。
 また、本発明による二色成形品は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 防護壁は、隣接する2個以上の二次側樹脂流動路にまたがって形成されている。
 これらのようにすると、防護壁を適切に形成することができる。
 本発明による二色成形品の製造方法は、次の点を特徴とする。
 第1に、一次側成形品の周囲を、二次側成形品で略覆うようにした二色成形品の製造方法である。
 第2に、一次側成形品を、一次成形する。
 第3に、一次側成形品は、次の構成を有する。
    (1)一次側ベース部
    (2)一次側装飾用凸部
 一次側装飾用凸部は、一次側ベース部の意匠面側から突出し、文字ないしは図形等の装飾部を構成するものである。
    (3)立上面
 立上面は、一次側ベース部から立ち上がるものである。
    (4)交差面
 交差面は、立上面と交わるとともに、一次側ベース部から立ち上がるものである。
    (5)袋小路部
 袋小路部は、一次側ベース部上に位置し、立上面及び交差面とで少なくとも囲まれ、一次側装飾用凸部の外側に位置するものである。
    (6)二次側樹脂流動路
 二次側樹脂流動路は、袋小路部に形成され、一次側ベース部の意匠面側から裏面側に貫通するものである。
    (7)防護壁
 防護壁は、一次側ベースの裏面側から突出し、二次側樹脂流動路の周囲を囲むものである。
 第4に、二次側成形品を、二次成形する。
 第5に、二次側成形品は、次の構成を有する。
    (8)意匠面側成形部
 意匠面側成形部は、一次側ベース部の意匠面側から充填され、一次側装飾用凸部の周囲を覆うものである。
    (9)裏面側成形部
 裏面側成形部は、一次側ベース部の意匠面側から裏面側に回り込み、一次側ベース部の裏面側を覆うものである。
    (10)点在成形部
 点在成形部は、二次側樹脂流動路を意匠面側から裏面側に流動し、防護壁をはさんで裏面側成形部と離れて点在するものである。
 本発明による二色成形品の製造方法は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 第1に、可動側金型には、二次側樹脂流動路にはまり込むスライドコアを有する。
 第2に、可動側金型の後退時に、スライドコアを後退させることで、一次側ベース部の意匠面側から充填され二次成形樹脂を、裏面側に流動させるようにしている。
 また、本発明による二色成形品の製造方法は、次の点も特徴として備えていてもよい。
 第1に、可動側金型には、二次側樹脂流動路にはまり込むスライドコアを有する。
 第2に、可動側金型の後退時に、スライドコアを後退させるとともに、後退させた当該スライドコアを二次側樹脂流動路内に留まらせるようにしている。
 本発明による二色成形品によれば、一次側成形品の意匠面側に形成された、文字ないしは図形等の装飾部を構成する一次側装飾用凸部の周囲に、意匠面側から裏面側に貫通する二次側樹脂流動路を形成し、一次側成形品の裏面側に二次側樹脂流動路の周囲を囲む防護壁を形成することで、二次側成形時に発生するガス焼けやウエルドラインの発生を防止することができる。
 すなわち、二次成形時に、一次側ベース部の意匠面側から射出され、一次側ベース部の周囲を通って裏面側に回り込んだ溶融樹脂は、防護壁に遮られて、二次側樹脂流動路を通って防護壁内に充填された溶融樹脂と交わることがない。
 このため、本発明による二色成形品によれば、一次側装飾用凸部の袋小路部において発生し易い、ガス焼けやウエルドラインの発生を未然に防止することができる。
 本発明による二色成形品の製造方法によれば、一次側成形品の意匠面側に形成された、文字ないしは図形等の装飾部を構成する一次側装飾用凸部の周囲に、意匠面側から裏面側に貫通する二次側樹脂流動路を形成し、一次側成形品の裏面側に二次側樹脂流動路の周囲を囲む防護壁を形成することで、二次側成形時に発生するガス焼けやウエルドラインの発生を防止することができる。
本発明の1実施の形態による二次成形時の金型の概略縦断面図である。 本発明の1実施の形態による二色成形品の意匠面側から見た斜視図である。 二色成形品の裏面側から見た斜視図である。 二色成形品の平面図である。 二色成形品の裏面図である。 二色成形品の側面図である。 図5のA-A線に沿う断面図である。 本発明の1実施の形態による一次側成形品の意匠面側から見た斜視図である。 一次側成形品の裏面側から見た斜視図である。 一次側成形品の平面図である。 一次側成形品の裏面図である。 一次側成形品の側面図である。 図13のB-B線に沿う断面図である。 図8の一次側装飾用凸部の拡大図である。 図10の一次側装飾用凸部の拡大図である。 図11の一次側装飾用凸部の拡大図である。 本発明の1実施の形態による一次成形時の金型の概略縦断面図である。
 図2~7中は、10は、本発明に係る製造方法により製造した二色成形品であり、その表面には、英大文字の「E」からなる装飾部20が形成されている。
 なお、装飾部20として、英大文字の「E」を例示したが、これに限定されず、他の文字、図形、記号等でも良い。
 二色成形品10は、大別すると、図7に示すように、次の各部から構成されている。
 なお、次の(1)及び(2)については、後述する。
    (1)一次側成形品30
    (2)二次側成形品40
 なお、二色成形品10は、上記した(1)及び(2)に限定されず、2種類以上の色や樹脂を使用しても良い。
(一次側成形品30)
 一次側成形品30は、適度な剛性を有するABS(Acrylonitrile butadiene styrene)等の熱可塑性樹脂を使用している。
 なお、一次側成形品30の成形材料として、ABSを例示したが、これに限定されず、例えばPP(polypropylene)を使用しても良い。
 具体的には、一次側成形品30には、図8~16に示すように、大別すると、次の各部を有する。
 なお、次の(1)~(5)については、後述する。
    (1)一次側ベース部50
    (2)一次側装飾用凸部60
    (3)袋小路部70,71
    (4)二次側樹脂流動路80,81
    (5)防護壁90
 なお、一次側成形品30の各部は、上記した(1)~(5)に限定されない。
(二次側成形品40)
 二次側成形品40は、
 具体的には、二次側成形品40には、図2~7に示すように、次の各部を有する。
    (1)意匠面側成形部100
 意匠面側成形部100は、図1、図3、図5、図6及び図7に示すように、一次側ベース部50の意匠面側から充填され、一次側装飾用凸部60の周囲を覆うものである。
 すなわち、意匠面側成形部100は、図1に示すように、後述する固定側金型200のゲートから射出され、固定側金型200のキャビティと、一次側ベース部50の意匠面との間に充填される二次側の成形材料により成形される。
    (2)裏面側成形部110
 裏面側成形部110は、図1、図3、図5、図6及び図7に示すように、一次側ベース部50の意匠面側から裏面側に回り込み、一次側ベース部50の裏面側を覆うものである。
 すなわち、裏面側成形部110は、図1に示すように、一次側ベース部50の意匠面側から裏面側に回り込み、後述する固定側金型200のキャビティと、一次側ベース部50の裏面との間に充填される二次側の成形材料により成形される。
 また、裏面側成形部110の体積は、意匠面側成形部100の体積と比較し、両者の体積比を同等に設定している。
 具体的には、二色成形品10の厚みを、例えば「3.9mm」と仮定した場合に、意匠面側成形部100の厚みを「1.3mm」に設定し、裏面側成形部110の厚みを「1.1mm」に設定している。意匠面側成形部100の厚みを、裏面側成形部110の厚みに比較して厚く設定したのは、一次側ベース部50の意匠面側には、後述する一次側装飾用凸部60が形成されているためである。
    (3)点在成形部(120)
 点在成形部120は、図1、図5及び図7に示すように、後述する二次側樹脂流動路80,81を意匠面側から裏面側に流動し、防護壁90をはさんで裏面側成形部110と離れて点在するものである。
 すなわち、点在成形部120は、図1に示すように、後述する二次側樹脂流動路80,81を意匠面側から裏面側に流動し、防護壁90内に充填される二次側の成形材料により成形される。
(一次側ベース部50)
 一次側ベース部50は、図8~13に示すように、板状に形成されている。一次側ベース部50は、図1に示すように、二次成形時に、意匠面側成形部100と裏面側成形部110とに表裏面からサンドイッチ状に挟まれ、これらの成形部100,110中に埋没する。
(一次側装飾用凸部60)
 一次側装飾用凸部60は、図14及び図15に示すように、一次側ベース部50の意匠面側から突出し、英大文字の「E」からなる装飾部20を構成するものである。
 具体的には、一次側装飾用凸部60は、図14及び図15に示すように、次の各面を有する。
 なお、一次側装飾用凸部60の各面は、次の(1)~(3)に限定されない。
    (1)立上面61,62
 立上面61,62は、図14及び図15に示すように、一次側ベース部50から立ち上がるものである。
 具体的には、立上面61,62は、一次側装飾用凸部60の周囲の外側面に位置し、二次成形時に、意匠面側成形部100中に埋没する。
 なお、立上面61,62として、2個の面を例示したが、これらに限定されず、1個或いは3個以上の面から構成しても良い。
    (2)交差面63~66
 交差面63~66は、図14及び図15に示すように、立上面61,62と交わるとともに、一次側ベース部50から立ち上がるものである。
 また、交差面63~66は、立上面61,62と直角又は鋭角的に交わっている。
 さらに、交差面63~66は、立上面61,62の両側に位置する。
 なお、交差面63~66を、立上面61,62の両側に位置させたが、これに限定されず、立上面61,62の片側に位置させても良い。
 具体的には、交差面63~66は、立上面61,62と同様に、一次側装飾用凸部60の周囲の外側面に位置し、二次成形時に、意匠面側成形部100中に埋没する。
 なお、交差面63~66として、4個の面を例示したが、これらに限定されず、1~3個或いは5個以上の面から構成しても良い。
    (3)表層面67
 表層面67は、図14及び図15に示すように、二次側成形品40の表層、すなわち一次側装飾用凸部60の上面に位置し、二次成形時に、意匠面側成形部100から露出する。
(袋小路部70,71)
 袋小路部70,71は、図14及び図15に示すように、一次側ベース部50上に位置し、立上面61,62及び交差面63~66とで少なくとも囲まれ、一次側装飾用凸部60の外側に位置するものである。
 なお、袋小路部70,71として、2個を例示したが、これらに限定されず、例えば英大文字の「E」以外の文字、図形、記号の場合に、1個或いは3個以上となる場合もある。
(二次側樹脂流動路80,81)
 二次側樹脂流動路80,81は、図9、図13及び図14~16に示すように、袋小路部70,71に形成され、一次側ベース部50の意匠面側から裏面側に貫通するものである。
 また、二次側樹脂流動路80,81は、図14~16に示すように、立上面61,62又は交差面63~66のいずれか一方に面している。
 すなわち、2個の二次側樹脂流動路80,81のうち、二次側樹脂流動路80は、図14~16に示すように、立上面61と交差面64との二面に面している。
 また、二次側樹脂流動路81は、立上面62と交差面65との二面に面している。
 なお、二次側樹脂流動路80,81を、二面に面させたが、これに限定されず、一面或いは三面以上に面させても良い。
 また、二次側樹脂流動路80,81の断面を、扇形に形成したが、これに限定されず、断面が円形、長円形、楕円形、方形或いは幾何学模様形を成すように形成しても良い。
(防護壁90)
 防護壁90は、図9、図13及び図14~16に示すように、一次側ベースの裏面側から突出し、二次側樹脂流動路80,81の周囲を囲むものである。
 また、防護壁90は、筒形、例えば円筒形に形成されている。
 なお、防護壁90として、円筒形を例示したが、これに限定されず、角筒形に形成しても良い。
 さらに、防護壁90は、隣接する2個以上の二次側樹脂流動路80,81にまたがって形成されている。
 なお、防護壁90を、隣接する2個以上の二次側樹脂流動路80,81にまたがって形成したが、これに限定されず、隣接する2個以上の二次側樹脂流動路80,81に独立して計2個形成しても良い。
(製造方法)
 つぎに、図1及び図17を用いて、二色成形品10の製造方法について説明する。
 まず、金型から説明すると、金型は、大別すると、次の金型から構成されている。
 なお、次の(1)及び(2)については、後述する。
    (1)固定側金型200
    (2)可動側金型300
 なお、金型は、上記した(1)及び(2)に限定されない。
(固定側金型200)
 固定側金型200の表面には、図17に示すように、一次側成形品30及び二次側成形品40の片半、すなわち意匠面側の形状に適合したキャビティが形成され、キャビティには、図示しないが、ゲートが臨んでいる。
 なお、一次成形時には、固定側金型200のキャビティ内に、図示しないが、スライドコアを進入させ、一次側成形品30の一次側装飾用凸部60を成形している。
(可動側金型300)
 可動側金型300は、図1及び図17に示すように、固定側金型200に対して可動に構成され、一次側成形品30及び二次側成形品40の他の片半、すなわち裏面側の形状に適合したキャビティが形成されている。
 可動側金型300には、図1に示すように、次のコアを有する。
 なお、可動側金型300のコアは、次の(1)及び(2)に限定されない。
    (1)スライドコア310
 スライドコア310は、図1に示すように、可動側金型300にスライド可能に支持され、一次成形時に二次側樹脂流動路80,81にはまり込むものである。
 また、スライドコア310は、図1に示すように、可動側金型300の後退時に後退し、一次側ベース部50の意匠面側から充填され二次成形樹脂を、裏面側に流動させるようにしている。
 さらに、後退させた当該スライドコア310を、図1に示すように、二次側樹脂流動路80,81内に留まらせるようにしている。
 具体的には、スライドコア310の後退量を、可動側金型300の後退量より小さく設定している。
    (2)一次側変形防止コア320
 一次側変形防止コア320は、図1に示すように、可動側金型300の後退時に動かないものであり、可動側金型300の後退時に、一次側成形品30の防護壁90の先端部の端面に当接した状態を維持する。一次側変形防止コア320により、二次成形時の防護壁90の形状を保持している。
(一次側成形方法)
 つぎに、図17を用いて、一次側成形方法について説明する。
 まず、固定側金型200と可動側金型300とを型締めした後、一次側成形用の溶融樹脂を固定側金型200側から射出し、図17に示すように、一次側成形品30を一次成形する。
 なお、一次成形時には、可動側金型300のスライドコア310を、図示しないが、二次側樹脂流動路80,81を成形するキャビティ内に進入させておく。
(二次側成形方法)
 つづいて、図1を用いて、二次側成形方法について説明する。
 一次成形後、図1に示すように、可動側金型300を後退させる。
 このとき、スライドコア310を、図1に示すように、可動側金型300とともに後退させるが、このときの後退量を、可動側金型300の後退量より小さく設定し、後退させたスライドコア310を、図1に示すように、二次側樹脂流動路80,81内に留まらせるようにしている。
 その後、二次側成形用の溶融樹脂を固定側金型200側から射出し、図1に示すように、一次側成形品30の周囲を二次側成形品40で略覆うようにして、二色成形品10が成形される。
 すなわち、固定側金型200側から射出した二次側成形用の溶融樹脂は、固定側金型200のキャビティ内に充填され、一次側装飾用凸部60の周囲を覆う意匠面側成形部100が二次成形される。
 同時に、溶融樹脂は、一次側ベース部50の周囲と固定側金型200のキャビティとの間の隙間を通って、一次側ベース部50の裏面と、後退した可動側金型300のキャビティとの間に充填され、裏面側成形部110が二次成形される。
 一方、意匠面側成形部100の二次成形時に、溶融樹脂は、一次側装飾用凸部60の周囲の袋小路部70,71に達し、二次側樹脂流動路80,81を通って防護壁90内に充填される。
 このとき、二次側樹脂流動路80,81を通った溶融樹脂は、防護壁90の内周面と、防護壁90内に留まっているスライドコア310との間に、充填される。
 二次成形時に、一次側ベース部50の周囲を通って裏面側に回り込んだ溶融樹脂は、防護壁90に遮られて、二次側樹脂流動路80,81を通って防護壁90内に充填された溶融樹脂と交わることがない。
 このため、袋小路部70,71において発生し易い、ガス焼けやウエルドラインの発生を未然に防止することができる。
 また、二次成形後、一次側成形品30と二次側成形品40とが異なる比率で収縮する。このとき、一次側成形品30の一次側ベース部50の周囲を、二次側成形品40の樹脂で囲い込むとともに、意匠面側成形部100の体積と、裏面側成形部110の体積との体積比を同等に設定していることから、二色成形品10の表裏方向の収縮率をほぼ等しくできることから、二色成形品10の厚み方向の反りの発生を緩和することができる。
 なお、2010年2月4日に出願された日本特許出願第2010-022714号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (10)

  1.  一次側成形品の周囲を、二次側成形品で略覆うようにした二色成形品において、
     前記一次側成形品は、
     一次側ベース部と、
     前記一次側ベース部の意匠面側から突出し、文字ないしは図形等の装飾部を構成する一次側装飾用凸部と、
     前記一次側ベース部から立ち上がる立上面と、
     前記立上面と交わるとともに、前記一次側ベース部から立ち上がる交差面と、
     前記立上面及び前記交差面とで少なくとも囲まれ、一次側装飾用凸部の外側に位置する前記一次側ベース部上の袋小路部と、
     前記袋小路部に形成され、前記一次側ベース部の意匠面側から裏面側に貫通する二次側樹脂流動路と、
     前記一次側ベースの裏面側から突出し、前記二次側樹脂流動路の周囲を囲む防護壁とを有し、
     前記二次側成形品は、
     前記一次側ベース部の意匠面側から充填され、前記一次側装飾用凸部の周囲を覆う意匠面側成形部と、
     前記一次側ベース部の意匠面側から裏面側に回り込み、前記一次側ベース部の裏面側を覆う裏面側成形部と、
     前記二次側樹脂流動路を意匠面側から裏面側に流動し、前記防護壁をはさんで前記裏面側成形部と離れて点在する点在成形部とを有することを特徴とする二色成形品。
  2.  請求項1に記載の二色成形品であって、
     前記意匠面側成形部の体積と、前記裏面側成形部の体積との体積比を同等に設定していることを特徴とする二色成形品。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の二色成形品であって、
     前記交差面は、
     前記立上面と直角又は鋭角的に交わっていることを特徴とする二色成形品。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載の二色成形品であって、
     前記交差面は、
     前記立上面の両側に位置し、
     前記袋小路部は、三方が囲まれていることを特徴とする二色成形品。
  5.  請求項1~4のいずれか一項に記載の二色成形品であって、
     前記二次側樹脂流動路は、
     前記立上面又は前記交差面のいずれか一方に面していることを特徴とする二色成形品。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の二色成形品であって、
     前記防護壁は、
     筒形に形成されていることを特徴とする二色成形品。
  7.  請求項1~6のいずれか一項に記載の二色成形品であって、
     前記防護壁は、
     隣接する2個以上の前記二次側樹脂流動路にまたがって形成されていることを特徴とする二色成形品。
  8.  一次側成形品の周囲を、二次側成形品で略覆うようにした二色成形品の製造方法において、
     一次側ベース部と、
     前記一次側ベース部の意匠面側から突出し、文字ないしは図形等の装飾部を構成する一次側装飾用凸部と、
     前記一次側ベース部から立ち上がる立上面と、
     前記立上面と交わるとともに、前記一次側ベース部から立ち上がる交差面と、
     前記立上面及び前記交差面とで少なくとも囲まれ、一次側装飾用凸部の外側に位置する前記一次側ベース部上の袋小路部と、
     前記袋小路部に形成され、前記一次側ベース部の意匠面側から裏面側に貫通する二次側樹脂流動路と、
     前記一次側ベースの裏面側から突出し、前記二次側樹脂流動路の周囲を囲む防護壁とを有する前記一次側成形品を、一次成形し、
     可動側金型を、前記一次側ベースの裏面側から離隔させる方向に後退させることで、
     前記一次側ベース部の意匠面側から充填され、前記一次側装飾用凸部の周囲を覆う意匠面側成形部と、
     前記一次側ベース部の意匠面側から裏面側に回り込み、前記一次側ベース部の裏面側を覆う裏面側成形部と、
     前記二次側樹脂流動路を意匠面側から裏面側に流動し、前記防護壁をはさんで前記裏面側成形部と離れて点在する点在成形部とを有する前記二次側成形品を、二次成形したことを特徴とする二色成形品の製造方法。
  9.  請求項8に記載の二色成形品の製造方法であって、
     前記可動側金型には、
     前記二次側樹脂流動路にはまり込むスライドコアを有し、
     前記可動側金型の後退時に、
     前記スライドコアを後退させることで、前記一次側ベース部の意匠面側から充填され二次成形樹脂を、裏面側に流動させるようにしていることを特徴とする二色成形品の製造方法。
  10.  請求項8又は請求項9に記載の二色成形品の製造方法であって、
     前記可動側金型には、
     前記二次側樹脂流動路にはまり込むスライドコアを有し、
     前記可動側金型の後退時に、
     前記スライドコアを後退させるとともに、後退させた当該スライドコアを前記二次側樹脂流動路内に留まらせるようにしていることを特徴とする二色成形品の製造方法。
PCT/JP2011/052169 2010-02-04 2011-02-02 二色成形品及びその製造方法 WO2011096443A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11739791.9A EP2532504B1 (en) 2010-02-04 2011-02-02 Two-color molded article and production method thereof
US13/577,150 US9259869B2 (en) 2010-02-04 2011-02-02 Two-color molded article and process for production thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-022714 2010-02-04
JP2010022714A JP5432754B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 二色成形品及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011096443A1 true WO2011096443A1 (ja) 2011-08-11

Family

ID=44355438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/052169 WO2011096443A1 (ja) 2010-02-04 2011-02-02 二色成形品及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9259869B2 (ja)
EP (1) EP2532504B1 (ja)
JP (1) JP5432754B2 (ja)
WO (1) WO2011096443A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116139A (ja) * 1981-12-30 1983-07-11 Hashimoto Forming Co Ltd 異色部分を有する合成樹脂成形品の製造方法
JPS6420109A (en) 1987-07-16 1989-01-24 Fujitsu Ltd Two-color molding method
JP2003191281A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Nissei Plastics Ind Co 異材質樹脂の複合成形方法及び射出成形機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4142408A1 (de) * 1991-12-20 1993-06-24 Gao Ges Automation Org Ausweiskarte sowie verfahren und vorrichtung zur herstellung derselben

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58116139A (ja) * 1981-12-30 1983-07-11 Hashimoto Forming Co Ltd 異色部分を有する合成樹脂成形品の製造方法
JPS6420109A (en) 1987-07-16 1989-01-24 Fujitsu Ltd Two-color molding method
JP2003191281A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Nissei Plastics Ind Co 異材質樹脂の複合成形方法及び射出成形機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2532504A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2532504B1 (en) 2016-04-20
EP2532504A1 (en) 2012-12-12
JP5432754B2 (ja) 2014-03-05
US20130004725A1 (en) 2013-01-03
EP2532504A4 (en) 2015-04-08
JP2011156836A (ja) 2011-08-18
US9259869B2 (en) 2016-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101577391B (zh) 插头连接器及其制造方法
JP6156985B2 (ja) 射出成形方法及び樹脂成形品
US9718226B2 (en) Method of injection molding
JPH07118178B2 (ja) 磁気テ−プカセツト製造方法
JP2009051121A (ja) インモールド成形方法
JP2005161683A (ja) 型内塗装成形品、その製造方法及び型内塗装成形用金型
WO2011096443A1 (ja) 二色成形品及びその製造方法
JP5593998B2 (ja) 多色成形品の製造方法
JP5648565B2 (ja) 多色成形品の製造方法、及び成形型
JP6498248B2 (ja) 可動コアを備えた2色成形用金型
JP4949312B2 (ja) 2色成形品の成形方法および筐体部品
JP2017094671A (ja) 樹脂成形品の成形方法及び成形装置
JP2011104839A (ja) 多層成形品及びその成形方法
JP4856443B2 (ja) 成形品の溶着方法及びパレットの溶着方法
JP6350491B2 (ja) 樹脂成形品の成形方法
JP5260102B2 (ja) チューブ容器成形用の金型、チューブ容器の成形方法、およびチューブ容器
JP4303557B2 (ja) 合成樹脂製の2色容器の製造方法
JP5668395B2 (ja) 表面シートを用いたインサート成形用金型及び成形物の製造方法
JP2014008685A (ja) 樹脂成形体の成形型及び成形方法
KR102106983B1 (ko) 그릴 교차부의 이중사출 금형 구조
JP2019043046A (ja) 射出成形用金型
JP4718907B2 (ja) 樹脂製ボール
JPS60244513A (ja) 照明用二重セ−ドの射出成形金型
JP6350558B2 (ja) 樹脂成形品の成形方法
JP5081412B2 (ja) 樹脂製ボール、その製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11739791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011739791

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13577150

Country of ref document: US