WO2011081033A1 - パンツ型の着用物品 - Google Patents

パンツ型の着用物品 Download PDF

Info

Publication number
WO2011081033A1
WO2011081033A1 PCT/JP2010/072713 JP2010072713W WO2011081033A1 WO 2011081033 A1 WO2011081033 A1 WO 2011081033A1 JP 2010072713 W JP2010072713 W JP 2010072713W WO 2011081033 A1 WO2011081033 A1 WO 2011081033A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connecting member
wearing article
diaper
layer
waist
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/072713
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
三嶋 祥宜
晃吉 木下
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Priority to EP10840891.5A priority Critical patent/EP2520264B1/en
Priority to US13/519,625 priority patent/US20120317695A1/en
Priority to CN201080059665XA priority patent/CN102711699A/zh
Publication of WO2011081033A1 publication Critical patent/WO2011081033A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/55105Packaging before or after use packaging of diapers
    • A61F13/55115Packaging before or after use packaging of diapers characterized by the features before use, e.g. how are the diapers folded or arranged in a package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5622Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like
    • A61F13/565Supporting or fastening means specially adapted for diapers or the like pants type diaper

Definitions

  • One of the problems to be solved by the present invention is a pants-type wearing article including a connecting member for connecting side edges of the front and rear waist areas in a state of being separated in the waist direction, There is the provision of the wearing article in which the member does not interfere with the wearer.
  • One of the problems to be solved by the present invention is also a pants-type wearing article including a connecting member for connecting the side edges of the front and rear waist area in a state of being separated in the waist direction, In the case where the connecting member is separable and recombinable with respect to one of the waist area, there is provided the wearing article in which the side edge portion and the connecting member can be easily recombined.
  • the connecting member includes at least two mountain folds.
  • the front-rear direction, the up-down direction, and the waist direction of the diaper 1 are indicated by double-headed arrows A, B, and C.
  • the machine direction that is the flow direction of the diaper continuous body 10 and the machine The crossing direction with respect to the direction is indicated by an arrow MD and a double-headed arrow CD.
  • FIG. 8 is a diagram showing steps (a) to (d) for obtaining the connecting member composite 6A illustrated in FIG. 2 from the sheet material 13.
  • Step (a) shows a cross section of the continuous body in the cross direction CD of the sheet material 13 traveling in the machine direction (not shown) in the step of manufacturing the connecting member composite 6A.
  • the cross direction CD is a direction orthogonal to the machine direction, and is also the width direction of the sheet material 13.
  • the center line Z is a line that bisects the width of the sheet material 13.
  • the sheet material 13 is bent at the fifth bent portion 75 to form the fifth layers 25 L and 25 R , and the fourth layer 24 L and the fifth layer 25 L are the third adhesive.
  • the connecting member composite 6A having the cross-sectional structure illustrated in FIG. 7 is obtained.
  • the connecting member complex 6A is in a continuous state in the machine direction, the connecting member complex 6A is cut into a required dimension in the machine direction to form individual connecting member complexes 6A.
  • the connecting member composite 6A is used in the same manner as the connecting member composite 6A in FIG.
  • the connecting members 6 L and 6 R may be attached to at least one of the front and rear waist regions 2 and 3 in a state where separation and recombination can be repeated. In the diaper 1 having such connecting members 6 L and 6 R , the connection between the front and rear waist regions 2 and 3 can be released when the diaper 1 is worn and removed. 5.
  • the connecting members 6 L and 6 R may be elastically extendable in the trunk circumferential direction C. In the diaper 1 having such connecting members 6 L and 6 R , the size of the waist circumference of the wearer who can wear the diaper 1 becomes wide. 6).
  • the connecting members 6 L and 6 R in the folded state may be temporarily fixed so as to be peelable so that the state can be temporarily maintained.
  • a connection member when manufacturing a connection member or transporting a diaper, a connection member does not extend unnecessarily. 7).
  • the mountain folds 41 and 42 of the connecting members 6 L and 6 R in the folded state are in the vertical direction B of the side edges 8 L , 8 R , 9 L and 9 R of the front and rear waist regions 2 and 3, respectively. It may be located closer to the inside of the diaper 1 than the extending edges 81 and 91.
  • the dimension of a side edge part is not added to the dimension of the width direction of the diaper when folded, the dimension of the width direction can be reduced accordingly, and the package of the diaper can be made small. 8).
  • a plurality of types of diapers 1 having different waist circumference dimensions can be obtained.
  • a group of diapers 1 can be formed by a plurality of types of diapers 1.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

 前後胴周り域の側縁部どうしを連結するための連結部材を含んだパンツ型の着用物品の提供。 パンツ型の着用物品1の前胴周り域2の側縁部8と後胴周り域の側縁部9とがシート状の連結部材6を介して連結される。連結部材6は、山折り部41,42と、谷折り部51,52とが胴周り方向Cへ交互に並ぶように折り畳まれた状態にあって、胴周り方向Cへ引っ張られるとその折り畳まれた状態から胴周り方向Cへ伸展可能に形成される。

Description

パンツ型の着用物品
 この発明は、パンツ型の着用物品に関し、より詳しくは、前後胴周り域が連結部材を介して連結されている前記着用物品に関する。
 パンツ型の着用物品における前後胴周り域がこれら両域とは別体の連結部材を介して連結されている前記着用物品は公知である。
 例えば、特開2004-121389号公報(特許文献1)に開示された使い捨ておむつは、腹側部と背側部との間にこれら両部とは別体の連結シートが介在している。連結シートには胴周り方向に展開可能な折り畳み部が形成され、その折り畳み部は、折り畳み部を一時的に閉じておくことのできる止着部を有している。おむつを着用させるときには、折り畳み部を広げておき、おむつに脚を通してから折り畳み部を閉じ、止着部を使って折り畳み部の閉じた状態を維持する。おむつを脱がせるときには、折り畳み部を広げておくことによって、おむつを引き下げることが容易になる。このおむつでは、連結シートは、その内面が前後胴周り域それぞれの内面に接合している。
 特開2008-12115号公報(特許文献2)に開示されたパンツ型着用物品は、前後胴周り域の側部どうしを剥離可能かつ再結合可能につなぐ連結手段を有する。連結手段には、胴周り方向の断面形状がZ字形のものと逆Z字形のものとがあり、例えばZ字形のものはZ字形における頂辺が前後胴周り域の一方の内面に剥離不能に取り付けられており、Z字形における中間辺と底辺とは互いに接合して一体になっているとともに底辺における外面が前後胴周り域のもう一方の内面に対してファスナ部材を介して剥離可能かつ再結合可能に取り付けられている。
特開2004-121389号公報 特開2008-12115号公報
 特許文献1における使い捨ておむつは、連結シートの内面が腹側部の内面と背側部の内面とに接合しているものであるから、互いに接合している連結シートと腹側部および連結シートと背側部は使い捨ておむつの外側に向かっての突出部を形成している。これらの突出部は、パンツ着用者の手に触れてパンツ着用者にとって邪魔になることがある。また、これら突出部は、着用状態にあるおむつの側部だけが異様にふくらんで、おむつの外観を悪くすることもある。
 特許文献2に記載のパンツ型着用物品は、連結手段の外面が前後胴周り域それぞれの内面に接合しているもので、連結手段と前後胴周り域のそれぞれとが重なり合う部位は、着用物品の外側に向かっての突出部になるということがない。しかしながら、発明者が知見したところによれば、この着用物品には次のような難点がある。図10は、特許文献2に記載のパンツ型着用物品が着用状態にあるときの胴周り側部の断面形状の一例である。この着用物品300の前胴周り域306の側部312と仮想線で示された後胴周り域307の側部313とは、連結手段314を介して連結されている。連結手段314と側部312とは分離不能な接合状態にあるが、連結手段314と側部313とは分離と再結合との繰り返しが可能なファスナ部材を介して接合している。そのファスナ部材には、連結手段314に取り付けられたフック部材321と側部313に取り付けられたループ部材322とが含まれている。しかるに、着用物品300では、側部312の縁312aと側部313の縁313aとが胴周り方向300Pにおいて接近した状態にあり、フック部材321が縁312aの近傍において連結部材314に取り付けられている。それゆえ、フック部材321から分離させたループ部材322をフック部材321に対して再結合させようとするときには、ループ部材322の一部分が側部312に当って、フック部材321に密着し難いとか、ループ部材322とフック部材321との結合面積が狭くなり易いとかという状態を生じることがある。その結果として、結合させたはずのループ部材322とフック部材321とが簡単に分離してしまうということがある。また、ループ部材322とフック部材321との結合状態が良好であっても、側部313が側部312に対して接触したり重なったりすると、着用物品300の胴周り域は側部だけが異様にふくらんで、着用物品300の外観を悪くすることの一因となる。
 この発明が課題とするところの一つには、前後胴周り域の側縁部どうしを胴周り方向において離間した状態で連結するための連結部材を含んだパンツ型の着用物品であって、連結部材が着用者にとって邪魔になることのない前記着用物品の提供がある。この発明が課題とするところの一つにはまた、前後胴周り域の側縁部どうしを胴周り方向において離間した状態で連結するための連結部材を含んだパンツ型の着用物品であり、その連結部材が前記胴周り域の一方に対して分離と再結合とが可能なものである場合において、その側縁部と連結部材との再結合が容易である前記着用物品の提供がある。
 前記課題を解決するために、この発明が対象とするのは、胴周り方向および互いに直交する前後方向と上下方向を有し、前記前後方向で対向し前記胴周り方向の両側それぞれに側縁部を有する前胴周り域と後胴周り域とが前記側縁部において互いに連結されているパンツ型の着用物品である。
 かかる着用物品において、この発明が特徴とするところは、以下のとおりである。前記胴周り方向の両側の少なくとも一方において前記前胴周り域の前記側縁部と前記後胴周り域の前記側縁部とがシート状の連結部材を介して連結されている。前記連結部材は、前記着用物品の外側に向いた外面を有していて、前記着用物品の外側に向かって凸となり前記上下方向へ延びるように折曲されている山折り部と、前記着用物品の内側に向かって凸となり前記上下方向へ延びるように折曲されている谷折り部とが前記胴周り方向において交互に並ぶように折り畳まれた状態にあって、前記胴周り方向へ引張られると前記折り畳まれた状態から前記胴周り方向へ伸展可能である。前記連結部材はまた、前記連結部材の前記外面が前記前後胴周り域それぞれにおける前記着用物品の内側に向いた内面に取り付けられている。
 この発明の実施形態の一つにおいて、前記連結部材には、前記山折り部が少なくとも二つ含まれている。
 この発明の実施形態の他の一つにおいて、前記連結部材は、前記前後胴周り域の少なくとも一方に対して分離と再結合との繰り返しが可能な状態で取り付けられている。
 この発明の実施形態の他の一つにおいて、前記連結部材は、前記胴周り方向へ弾性的に伸長可能である。
 この発明の実施形態の他の一つにおいて、前記折り畳まれた状態にある前記連結部材は、前記状態を一時的に保つことができるように剥離可能に仮止めされている。
 この発明の実施形態の他の一つにおいて、前記折り畳まれた状態にある前記連結部材の前記山折り部は、前記前後胴周り域それぞれの前記側縁部における前記上下方向の縁よりも前記着用物品の内側寄りに位置している。
 この発明の実施形態のさらに他の一つにおいて、前記胴周り方向へ伸展したときの寸法が異なる複数種類の前記連結部材を使用して前記前後胴周り域を連結することにより、胴周り寸法の異なる複数種類の前記着用物品を作り、前記複数種類の前記着用物品によって着用物品の一群が形成されている。
 この発明に係るパンツ型の着用物品は、前胴周り域の側縁部と後胴周り域の側縁部とがシート状の連結部材を介して連結され、その連結部材は、山折り部と谷折り部とが交互に並ぶように折り畳まれていて胴周り方向へ伸展可能であるから、その連結部材の胴周り方向の寸法を変化させることによって着用物品の胴周りの寸法を変化させることができる。その連結部材は、着用物品の外側に向いた外面が前後胴周り域の内面に固定されているから、着用物品を着用したときに、連結部材とそれが取り付けられている前後胴周り域とは、着用物品の外側に向かって突出することがない。
パンツ型の着用物品(パンツ型のおむつ)とその連続体との斜視図。 図1のII-II線切断面を示す図。 連結部材が伸展する過程にある図1のIII-III線切断面を示す図。 連結部材が伸展した状態にある図1のIII-III線切断面を示す図。 実施形態の一例を示す図3と同様な図。 実施形態の他の一例を示す図5と同様な図。 実施形態の他の一例を示す図2と同様な図。 連結部材の製造手順の一例を示す図。 連結部材の製造手順の他の一例を示す図。 従来例を示す図。
 添付の図面を参照してこの発明に係るパンツ型の着用物品の一例としてパンツ型のおむつを例にとり、その詳細を説明すると、以下のとおりである。
 図1は、パンツ型のおむつ1と、おむつ1を連続的に製造する際の中間体であるおむつ連続体10の一部分とを示す図である。おむつ1は、後記する前後方向Aにおいて対向している前胴周り域2と後胴周り域3と、これら両域2,3に対して後記する上下方向Bにおいてつながる股下域4とを有し、後記する胴周り方向Cにおける前胴周り域2と後胴周り域3との間には連結部材6が介在している。図1のおむつ1は、平坦な状態となるように折り畳まれていて、前胴周り域2と後胴周り域3とが重なり合っており、連結部材6が前胴周り域2と側縁部8と後胴周り域3の側縁部9との間に折り込まれている。前胴周り域2と後胴周り域3とには、胴周り弾性部材11が伸長・収縮可能な状態で含まれており、股下域4には脚周り弾性部材12が伸長・収縮可能な状態で含まれている。股下域4には、透液性内面シート5aと不透液性外面シート5bとの間に体液吸収性の芯材5cが介在している。
 図1に仮想線で示されたおむつ1は、折り畳まれていたおむつ1が広げられて着用状態になったときの形状を示しているが、そのおむつ1の着用者の図示は省略されている。着用状態にあるおむつ1では、前胴周り域2と後胴周り域3とが着用者の胴周りにフィットするように湾曲している(図4を併せて参照)。重なり合っていた前胴周り域2の側縁部8と後胴周り域3の側縁部9とは離間して、折り込まれていた連結部材6が側縁部8と側縁部9との間において後記する胴周り方向Cへ伸展した状態にある。図1には、おむつ1における前後方向と上下方向と胴周り方向が双頭矢印A,B,Cで示され、おむつ連続体10については、おむつ連続体10の流れ方向である機械方向と、機械方向に対しての交差方向とが矢印MDと双頭矢印CDとで示されている。図示例のおむつ1は、機械方向MDの寸法を二等分する中心線CLに関して対称に形成されていて、側縁部8には胴周り方向Cの両側それぞれに側縁部8と側縁部8とのそれぞれが含まれ、側縁部9には胴周り方向Cの両側それぞれに側縁部9と側縁部9とのそれぞれが含まれ、連結部材6には連結部材6,6が含まれている。ここで、参照符号に付けられているの記号は、おむつ着用者にとっての左側と右側とを意味している。また、例えば側縁部9,9ではなくて、またはの記号を付けられていない側縁部9とあるときの参照符号は、とを区別することのない側縁部のいずれかを意味している。
 図1のおむつ連続体10は、個々のおむつ1となることが予定されている中間体10a,10b,…が機械方向MDにおいて連続しているもので、中間体10aにおける側縁部8と側縁部9とのそれぞれが中間体10bにおける側縁部8と側縁部9とのそれぞれにつながっている。また、機械方向MDにおいて、中間体10aにおける連結部材6が中間体10bにおける連結部材6につながっていて、これら両者で連結部材複合体6Aが形成されている。
 中間体10aと中間体10bとは、仮想線Pで切断されて、つながっていた側縁部8と側縁部8とが分離され、つながっていた側縁部9と側縁部9も分離され、連結部材複合体6Aは連結部材6と連結部材6とに分離され、中間体10aからは個別のおむつ1が得られる。以下では、仮想線Pを切断線Pと呼ぶことがある。
 図2は、図1におけるII-II線切断面を示す図である。図2において、中間体10a,10bの側縁部8,8,9,9は、不織布や織布、プラスチックフィルム、不織布どうしの積層体、不織布や織布とプラスチックフィルムとの積層体等のシート材料で形成されている。例えば図1においては、内面シート5aを形成する不織布と外面シート5bを形成するプラスチックフィルムとが芯材5cの周縁の外側において剥離不能に接合することにより、側縁部8,8,9,9の形成が可能である。連結部材複合体6Aもまた不織布や織布、プラスチックフィルム、不織布どうしの積層体、不織布または織布とプラスチックフィルムとの積層体等のシート材料13で形成されていて、好ましくは不織布や織布に熱可塑性合成樹脂が含まれている。連結部材複合体6Aは仮想線Pに関して対称であるから、連結部材複合体6Aの断面構造は、中間体10aに含まれる部分の連結部材複合体6A、換言すると連結部材6、の構造に基づいて理解することが可能である。その連結部材6の構造は、次のとおりである。すなわち、中間体10aにおいて、シート材料13は、縁部20がおむつ1の内方を向くようにして、ジグザグ状に折り畳まれ、第1~第5層21~25が形成されている。第1層21は第1接着剤26を介して側縁部9の内面に剥離不能に接合している。また、第5層25は第2接着剤27を介して側縁部8に剥離不能に接合している。第4層24と第5層25とは、第3接着剤28を介して剥離不能に接合している。第1層21~第3層23のシート材料13は第1部位31において剥離可能に接合し、第1層21~第4層24のシート材料13は第2部位32において剥離可能に接合している。第1、第2部位31,32は、おむつ1が着用されるまでの間、連結部材6がその折り畳まれた状態を維持するための連結部材6に対する仮止めの手段として機能している。第1,第2部位31,32においてシート材料13どうしを剥離可能に接合するには、第1層21~第3層23または第1層21~第4層24にフックの付いたピン(図示せず)を突き刺して、各層を形成している繊維やフィルムを互いに機械的に交絡させればよく、また加熱したピンを突き刺してそれらの繊維やフィルムを互いに溶着させてもよい。
 図3,4は、連結部材6を含むおむつ1を着用させるために、重なり合っていた前胴周り域2と後胴周り域3とを前後方向Aに移動させておむつ1における胴周り開口11を広げていく過程を示す図1のIII-III線に沿った切断面を示す図である。ただし、図3は、連結部材6が伸展する過程にあって胴周り開口11が広がり始めるときの状態を示し、図4は、連結部材6が伸展して胴周り開口11が広がり終わったときの状態を示している。おむつ1において、重なり合う前胴周り域2と後胴周り域3との間に手を入れて、前胴周り域2を矢印Aで示される前方へ移動させ、後胴周り域を矢印Aで示される後方へ移動させると、図1において閉じていた胴周り開口11が次第に広がり始める。その時の側縁部8と側縁部9とによって連結部材6が前後方向Aに引っ張られ、その連結部材6は第1部位31と第2部位32とにおける仮止めが解けて、前後方向Aへ伸展する。図3の伸展しつつある連結部材6と図2とから明らかなように、連結部材6は、第1層21と第2層22との間におむつ1の外側に向かって凸となる第1山折り部41を有し、第2層22と第3層23との間におむつ1の内側に向かって凸となる第1谷折り部51を有し、第3層23と第4層24との間におむつ1の外側に向かって凸となる第2山折り部42を有する。第4層24と第5層25との間に形成されている第2谷折り部52は、第3接着剤28の存在によって閉じた状態にある。図示してはいないが、おむつ1の側縁部8と側縁部9との間においても、連結部材6はそれに形成されていた仮止めが解けて、前後方向Aへ伸展する。かようにして、前後胴周り域2,3と連結部材6,6とが図1に仮想線で示されるほぼ円形の胴周り開口11を画成する。第1、第2山折り部41,42は側縁部8の縦方向Bへ延びる縁81と側縁部9の縦方向Bへ延びる縁91よりもおむつ1の内側寄りにあるので、図1の如く折り畳まれたおむつ1の幅方向の寸法は、連結部材6の存在によって大きくなる、ということがない。
 図4においては、図1に仮想線で示されたおむつ1と同様に、伸展した状態の連結部材6によって側縁部8と側縁部9とが連結されている。連結部材6のうちの第1層21の大部分は、その外面であるシート材料13の外面13bが第1接着剤26を介して側縁部9の内面49に接合している。第2層22と第3層23とは側縁部9と側縁部8との間に位置している。第4層24はシート材料13の外面13bが第3接着剤28を介して第5層25におけるシート材料13の外面13bに接合している。第5層25は、第4層24におけるシート材料13の内面13aにつながる面が第2接着剤27を介して側縁部8の内面48に接合している。第2接着剤27と第3接着剤28とは、仮想線で囲まれた部位47において、第5層25を介して重なり合うようにシート材料13に塗布されている。ちなみに、第2接着剤27と第3接着剤28とは、図4においては、前後方向Aと交差する方向で重なり合うように示されており、図2においては、前後方向Aで重なり合うように示されている。このように側縁部8,9が連結部材6と接合している態様では、連結部材6における第2層22および/または第3層23の図4における前後方向Aの寸法を変化させることによって、側縁部8と側縁部9との前後方向A、換言すると胴周り方向Cにおける離間寸法を変化させることができる。したがって、おむつ1は、それを製造するときに前胴周り域2や後胴周り域3の形状や寸法を変化させずに、連結部材6の図4における前後方向Aの寸法を変化させることで、おむつ1の胴周り方向Cの寸法を変化させることができる。連結部材6(図2参照)についても、その寸法を連結部材6の寸法と同じように変化させておむつ1の胴周りの寸法を変化させることができる。ただし、この発明では、連結部材6,6のうちの一方の寸法を固定しておいて、もう一方の寸法だけを変化させておむつ1の寸法を変化させることもできる。この発明ではまた、前後方向Aへ伸展したときの寸法の異なる複数種類の連結部材6および/または連結部材6を用意しておいて、それらの連結部材6および/または連結部材6を、大きさの同じ前胴周り域2および/または大きさの同じ後胴周り域3に対して使い分けることによって、胴周り方向Cの寸法の異なるおむつ1の一群を作ることができる。
 図4においてはまた、側縁部8,9が前後方向Aまたは胴周り方向Cへ引っ張られると、側縁部8と連結部材6との間、および側縁部9と連結部材6との間には、剥離力ではなくて剪断力が作用するので、おむつ1を着用させるときや、おむつ1を着用しているときに、連結部材6は、側縁部8,9から簡単に剥離するということがない。
 図4においてはさらにまた、連結部材6の第4層24と第5層25とは、シート材料13の外面13bが第2接着剤27と第3接着剤28とを介して側縁部8の内面48に接合しているから、第5層25におけるシート材料13の内面13aが側縁部8の内面48に接合していても、実質的な意味において、連結部材6はシート材料13の外面13bが側縁部8の内面48に接合していることになる。このように接合している連結部材6と側縁部8と側縁部9とは、おむつ1を着用したときに、これらがいずれも胴周り方向Cへ延びていて、胴周り開口部11の径方向の外側に向かって突出することがない。それゆえ、例えば連結部材6と側縁部9とが内面13aと内面49とで合掌状に接合して、胴周り開口11の径方向外側へ突出し、その突出した部分がおむつ着用者の肌を刺激する邪魔なものになるという問題は、おむつ1において生じることがない。シート材料13には、胴周り方向Cへの弾性的な伸長性を有するシート材料を使用することもできる。そのシート材料13で作られる連結部材6,6は、折り畳まれた状態から伸展した状態へと変化した後に胴周り方向Cへ弾性的に伸長することによって、おむつ1は胴周り寸法の異なる様々な着用者に適用できるものになる。
 図5は、実施形態の一例を示す図3と同様な図である。図5におけるおむつ1もまた図1におけるおむつ1と同様に、中心線CL(図1参照)に関して対称な形状を有するものであるが、図3に例示の連結部材6とは異なる態様の連結部材6を含んでいる。図5の連結部材6は、シート材料13が第1層21、第2層22、第3層23、第4層24、第5層25に加えて、第6層56と第7層57とを形成するように折り畳まれていて、その連結部材6には第1山折り部41、第2山折り部42に加えて第3山折り部43が含まれ、第1谷折り部51、第2谷折り部52に加えて、第3谷折り部53が含まれている。シート材料13は、第1層21における外面13bが第1接着剤26を介して側縁部9の内面49に接合し、第6層56における外面13bが第3接着剤28と第7層57と第2接着剤27とを介して側縁部8の内面48に接合している。図5の態様の連結部材6は、側縁部8と側縁部9との胴周り方向Cにおける離間寸法を大きくしたい場合に採用するのに適している。その場合に使用する連結部材6は、3つまたはそれ以上の山折り部が形成されるように折り畳むことによって、胴周り方向Cにおけるその長さがなくても、山折り部の頂点から谷折り部の底までの直線距離を小さくすることができる。
 図6もまた、この発明の実施形態の一例を示す図5と同様な図である。図6の連結部材6は、図5の連結部材6とほぼ同じ断面形状を有するものであるが、図6の連結部材6では、第1層21が側縁部9に対して分離と再結合との繰り返しが可能なファスナ60を介して取り付けられている。ファスナ60の一例は、フック部材61とループ部材62とによって形成されるメカニカルファスナである。図6においては、フック部材61が接着剤63を介して第1層21を形成しているシート材料13の外面13bに取り付けられている。フック部材61の相手方となるループ部材62は、接着剤64を介して側縁部9の内面49に接合している。連結部材6と側縁部9とは、フック部材61とループ部材62との分離と再結合とを繰り返すことによって開閉を繰り返すことができる。側縁部9と側縁部8とは、図3,4,5に例示の場合と同様に、連結部材6の第2層22と第3層23とを介して大きく離間しているから、ループ部材62のどの部位を選んでフック部材61に結合させても、結合させる前に側縁部9と側縁部8とが接触したり重なり合ったりしてループ部材62のフック部材61への速やかな結合の妨げになるということは生じない。図示例の連結部材6は、第1層21と側縁部9とが分離と再結合とを可能に形成されているが、この発明は、第1層21と側縁部8とが分離と再結合とを可能に形成されている態様で実施することもできる。また、図1のおむつ1における側縁部8と側縁部9とに対して図6の連結部材6と対称な連結部材6を適用してこの発明を実施する他に、図6のおむつ1において、連結部材6と側縁部9のみを分離と再結合とが可能な部位にしたり、連結部材6と側縁部9のみを分離と再結合とが可能な部位にしたりしてこの発明を実施することもできる。
 図7は、この発明の実施形態の他の一例を示す図2と同様な図である。図7におけるおむつ1の中間体10aの側縁部8と側縁部9との間に介在する連結部材6では第1層21~第4層24の各層において、シート材料13が剥離不能な状態で二枚重ねになっている。ただし、側縁部8の内面48に接合する第5層25だけは、一枚のシート材料13で形成されている。二枚重ねになったシート材料13は、シート材料13どうしをホットメルト接着剤等の接着剤で接合したり、加熱下にエンボス加工を施してシート材料13に含まれる熱可塑性合成繊維やプラスチックフィルムを互いに溶着させたりすることによって、剥離不能な状態にすることができる。図7の構造の連結部材6は、シート材料13が単位面積当たりの質量の小さい不織布であって、1枚のシート材料13では連結部材6としての強度を得ることができない場合に採用することが好ましい。
 図8は、図2に例示の連結部材複合体6Aをシート材料13から得る工程(a)~(d)を示す図である。工程(a)は、連結部材複合体6Aを製造する工程の機械方向(図示せず)へ走行しているシート材料13の交差方向CDにおける連続体の断面を示している。交差方向CDは、機械方向に直交する方向であり、シート材料13の幅方向でもある。中心線Zは、シート材料13の幅を二等分する線である。
 工程(b)では、シート材料13の両側部分が、第1,第2折曲部71,72において中心線Zに関して対称なZ字形と逆Z字形とを中心線Zの両側に画成するように折曲されて第1層21,21、第2層22,22、第3層23,23が形成される。第1層21~第3層23と第1層21~第3層23とのそれぞれには加熱されたピン(図示せず)が突き刺されて仮止めのための第1部位31,31が形成される。ただし、工程(b)において、逆Z字形や第1層21~第3層23等は図示が省略されている。
 工程(c)では、シート材料13が第3折曲部73において、図示の如く折曲されて第4層24,24が形成される。続いて、第1層21~第4層24と第1層21~第4層24とのそれぞれに加熱されたピンが突き刺されて仮止めのための第2部位32,32が形成される。第4層24,24には、第3接着剤28が塗布される。ただし、工程(c)では、第1層21~第4層24、第1、第2部位31,32等の図示が省略されている。
 工程(d)では、シート材料13が第4折曲部74において図示の如く折曲されて第5層25,25が形成されるとともに、第4層24,24と第5層25,25とが第3接着剤28を介して接合される。
 工程(a)~(d)を経て折り畳まれたシート材料13は、機械方向に連続しているものであるから、その機械方向において所要の寸法となるように切断されることによって図2における連結部材複合体6Aとなる。この連結部材複合体6Aは、図1におけるおむつ連続体10における中間体10a,10b等の側縁部8,8,9,9の内面に第1接着剤26と第2接着剤27とによって接合される。
 図9は、工程(a)~(e)によって図8に例示の連結部材複合体6Aをシート材料13から得る工程を示す図である。工程(a)は、連結部材複合体6Aを製造する工程の機械方向(図示せず)へ走行しているシート材料13の連続体の交差方向CDにおける断面を示している。
 工程(b)では、シート材料13の両側部分が第1折曲部71において折り重ねられて、シート材料13にはシート材料13が二枚重ねになった側部81,81とシート材料13が一枚だけ含まれる中央部82,82とが形成される。側部81,81は、加熱下にエンボス加工されて、二枚重ねになったシート材料13どうしが剥離不能な状態になる。ただし、工程(b)では、側部81の図示が省略されている。
 工程(c)では、シート材料13が第2,第3折曲部72,73においてZ字形と逆Z字形とを中心線Zの両側に画成するように折曲されて、第1層21,21、第2層22,22、第3層23,23が形成される。第1層21~第3層23と第1層21~23とのそれぞれには仮止めのための第1部位31,31が形成される。ただし、工程(c)では、逆Z字形や第1層21~第3層23等の図示が省略されている。
 工程(d)では、シート材料13が第4折曲部74において折曲されて第4層24,24が形成される。第1層21~第4層24と第1層21~第4層24には仮止めのための第2部位32,32が形成される。第4層24,24には第3接着剤28が塗布される。ただし、工程(d)では、第1層21~第4層24等の図示が省略されている。
 工程(e)では、シート材料13が第5折曲部75において折曲されて第5層25,25が形成され、第4層24と第5層25とが第3接着剤28を介して接合されて、図7に例示の断面構造を有する連結部材複合体6Aが得られる。ただし、図9において、連結部材複合体6Aは、機械方向において連続した状態にあるから、その機械方向において所要の寸法となるように切断されて個別の連結部材複合体6Aとなる。連結部材複合体6Aは、図8における連結部材複合体6Aと同様にして使用される。
 パンツ型のおむつ1を例にとって説明したこの発明は、おむつ1の他に、トレーニングパンツや失禁患者用のパンツ、生理用ショーツ等のパンツ型の着用物品において実施することができる。
 以上の説明に基づけば、この発明に係る着用物品の一例の骨子を、以下のようにまとめることができる。
1.その着用物品の対象となるのは、胴周り方向Cおよび互いに直交する前後方向Aと上下方向Bを有し、前後方向Aで対向し胴周り方向Cの両側それぞれに側縁部8,8,9,9を有する前胴周り域2と後胴周り域3とが側縁部8,9と8,9とにおいて互いに連結されているパンツ型のおむつ1である。
2.そのおむつ1が特徴とするところは、次のとおりである。胴周り方向Cの両側の少なくとも一方において前胴周り域2の側縁部8,8と後胴周り域3の側縁部9,9とがシート状の連結部材6,6を介して連結されている。連結部材6,6は、おむつ1の外側に向いた外面13bを有し胴周り方向Cにおいて伸展可能に折り畳まれた状態にあって、おむつ1の外側に向かって凸となり前記上下方向へ延びるように折曲されている山折り部41,42と、おむつ1の内側に向かって凸となり前記上下方向へ延びるように折曲されている谷折り部51,52とが胴周り方向Cにおいて交互に並ぶように折り畳まれた状態にある。その連結部材6,6は、胴周り方向Cへ引張られるとその折り畳まれた状態から胴周り方向Cへ伸展可能な状態にある。連結部材6,6はまた、連結部材6,6の外面13bが前後胴周り域2,3それぞれにおけるおむつ1の内側に向いた内面48,49に取り付けられている。
3.連結部材6,6には、山折り部41,42が少なくとも二つ含まれていることがある。このような連結部材6,6を有するおむつ1では、山折り部41と山折り部42との間に伸展可能な谷折り部を形成することができる。
4.連結部材6,6は、前後胴周り域2,3の少なくとも一方に対して分離と再結合との繰り返しが可能な状態で取り付けられていることがある。このような連結部材6,6を有するおむつ1では、それを着用させるときと脱がせるときとに前後胴周り域2,3の連結を解くことができる。
5.連結部材6,6は、胴周り方向Cへ弾性的に伸長可能である場合がある。このような連結部材6,6を有するおむつ1では、おむつ1を着用させることのできる着用者の胴周り寸法が広範囲になる。
6.折り畳まれた状態にある連結部材6,6は、その状態を一時的に保つことができるように剥離可能に仮止めされていることがある。このようなおむつ1では、連結部材を製造するときやおむつを輸送するときに、連結部材が不必要に伸展することがない。
7.折り畳まれた状態にある連結部材6,6の山折り部41,42は、前後胴周り域2,3それぞれの側縁部8,8,9,9の上下方向Bへ延びる縁81,91よりもおむつ1の内側寄りに位置していることがある。このようなおむつでは、折り畳んだときのおむつの幅方向の寸法に側縁部の寸法が加わらないので、それだけ幅方向の寸法が小さくなって、おむつの包装体を小さなものにすることができる。
8.胴周り方向Cへ伸展したときの寸法が異なる複数種類の連結部材6,6を使用して前後胴周り域2,3を連結することにより、胴周り寸法の異なる複数種類のおむつ1を作り、複数種類のおむつ1によっておむつ1の一群の形成が可能である。このような複数種類の連結部材6,6を使い分けることによって、胴周り寸法の異なるおむつ1の一群の形成が容易になる。
  1  着用物品(おむつ)
  2  前胴周り域
  3  後胴周り域
  6,6,6  連結部材
  8,8,8  側縁部
  9,9,9  側縁部
  13b  外面
  41  山折り部
  42  山折り部
  43  山折り部
  48  内面
  49  内面
  51  谷折り部
  52  谷折り部
  53  谷折り部
  81  縁
  91  縁
  A  前後方向
  B  上下方向
  C  胴周り方向

Claims (7)

  1.  胴周り方向および互いに直交する前後方向と上下方向を有し、前記前後方向で対向し前記胴周り方向の両側それぞれに側縁部を有する前胴周り域と後胴周り域とが前記側縁部において互いに連結されているパンツ型の着用物品であって、
     前記胴周り方向の両側の少なくとも一方において前記前胴周り域の前記側縁部と前記後胴周り域の前記側縁部とがシート状の連結部材を介して連結されており、
     前記連結部材は、前記着用物品の外側に向いた外面を有していて、前記着用物品の外側に向かって凸となり前記上下方向へ延びるように折曲されている山折り部と、前記着用物品の内側に向かって凸となり前記上下方向へ延びるように折曲されている谷折り部とが前記胴周り方向において交互に並ぶように折り畳まれた状態にあって、前記胴周り方向へ引張られると前記折り畳まれた状態から前記胴周り方向へ伸展可能であり、
     前記連結部材はまた、前記連結部材の前記外面が前記前後胴周り域それぞれにおける前記着用物品の内側に向いた内面に取り付けられていることを特徴とする前記着用物品。
  2.  前記連結部材には、前記山折り部が少なくとも二つ含まれている請求項1記載の着用物品。
  3.  前記連結部材は、前記前後胴周り域の少なくとも一方に対して分離と再結合との繰り返しが可能な状態で取り付けられている請求項1または2記載の着用物品。
  4.  前記連結部材は、前記胴周り方向へ弾性的に伸長可能である請求項1~3のいずれかに記載の着用物品。
  5.  前記折り畳まれた状態にある前記連結部材は、前記状態を一時的に保つことができるように剥離可能に仮止めされている請求項1~4のいずれかに記載の着用物品。
  6.  前記折り畳まれた状態にある前記連結部材の前記山折り部は、前記前後胴周り域それぞれの前記側縁部における前記上下方向の縁よりも前記着用物品の内側寄りに位置している請求項1~5のいずれかに記載の着用物品。
  7.  前記胴周り方向へ伸展したときの寸法が異なる複数種類の前記連結部材を使用して前記前後胴周り域を連結することにより、胴周り寸法の異なる複数種類の前記着用物品を作り、前記複数種類の前記着用物品によって着用物品の一群が形成されている請求項1~6のいずれかに記載の着用物品。
PCT/JP2010/072713 2009-12-28 2010-12-16 パンツ型の着用物品 WO2011081033A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10840891.5A EP2520264B1 (en) 2009-12-28 2010-12-16 Pants-type wearing article
US13/519,625 US20120317695A1 (en) 2009-12-28 2010-12-16 Pants-type wearing article
CN201080059665XA CN102711699A (zh) 2009-12-28 2010-12-16 短裤型的穿用物品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-298535 2009-12-28
JP2009298535A JP5457827B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 パンツ型の着用物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011081033A1 true WO2011081033A1 (ja) 2011-07-07

Family

ID=44226444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/072713 WO2011081033A1 (ja) 2009-12-28 2010-12-16 パンツ型の着用物品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120317695A1 (ja)
EP (1) EP2520264B1 (ja)
JP (1) JP5457827B2 (ja)
CN (1) CN102711699A (ja)
TW (1) TW201138739A (ja)
WO (1) WO2011081033A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5930585B2 (ja) * 2011-01-31 2016-06-08 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の着用物品
US9246011B2 (en) 2012-11-30 2016-01-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670012A (en) * 1985-07-15 1987-06-02 Weyerhaeuser Company Diaper or incontinent pad having pleated attachment strap
WO2002065961A2 (en) * 2001-02-15 2002-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having removable side panels
US20030078558A1 (en) * 1999-02-10 2003-04-24 Hamzeh Karami Disposable pant type absorbent article with improved fasteners and method of making same
JP2003528695A (ja) * 2000-03-31 2003-09-30 エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー ベルトを与えられた吸収物品
JP2004121389A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Daio Paper Corp 使い捨て紙おむつ
JP2004298401A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2006175007A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fameccanica Data Spa 吸収性衛生製品のクロージャ・エレメント、その製造方法、その使用方法、および吸収性衛生製品
JP2008012115A (ja) 2006-07-06 2008-01-24 Uni Charm Corp パンツ型着用物品
WO2009019545A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Fameccanica.Data S.P.A. A closure element with elastic side panels for absorbent sanitary products, absorbent sanitary product and respective manufacturing method
WO2009063293A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-22 Fameccanica.Data S.P.A. A method for producing a closure element for absorbent sanitary products, absorbent sanitary product, and respective manufacturing method
JP2009535088A (ja) * 2006-04-25 2009-10-01 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー パンツ状吸収体およびこれを作る方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610244A (en) * 1969-10-20 1971-10-05 Jones Sr John L Integral diaper waistband fasteners
EP0217786B1 (en) * 1985-02-15 1990-11-14 Weyerhaeuser Company Leak resistant diaper or incontinent garment
US5304162A (en) * 1992-12-30 1994-04-19 Kimberly-Clark Corporation Garment and pleated, adjustable strap member therefor
US6494873B2 (en) * 2000-03-31 2002-12-17 Sca Hygiene Products Absorbent article provided with a belt
US6648866B2 (en) * 2001-11-26 2003-11-18 The Procter & Gamble Company Absorbent article fastening device
JP2004321269A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Crecia Corp サイズ調整用ファスニングテープを備えた紙おむつ
US20050059949A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Kathy Murguly Inexpensive absorbent garments
US7195622B2 (en) * 2003-12-22 2007-03-27 Sca Hygiene Products Ab Fastening device for fastening of absorbent articles
US20060047260A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Gregory Ashton Absorbent article having a telescoping waist
WO2008028106A2 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Avery Dennison Corporation Elastic diaper component
ATE447914T1 (de) * 2007-01-02 2009-11-15 Fameccanica Data Spa Verfahren zur herstellung von hygieneartikel mit seitenklappen
US20090311465A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 De Jong Johannes H A Stretchable laminate
US20120209236A1 (en) * 2011-02-12 2012-08-16 Kristen Savea Extra tabs diaper

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670012A (en) * 1985-07-15 1987-06-02 Weyerhaeuser Company Diaper or incontinent pad having pleated attachment strap
US20030078558A1 (en) * 1999-02-10 2003-04-24 Hamzeh Karami Disposable pant type absorbent article with improved fasteners and method of making same
JP2003528695A (ja) * 2000-03-31 2003-09-30 エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー ベルトを与えられた吸収物品
WO2002065961A2 (en) * 2001-02-15 2002-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment having removable side panels
JP2004121389A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Daio Paper Corp 使い捨て紙おむつ
JP2004298401A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2006175007A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fameccanica Data Spa 吸収性衛生製品のクロージャ・エレメント、その製造方法、その使用方法、および吸収性衛生製品
JP2009535088A (ja) * 2006-04-25 2009-10-01 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー パンツ状吸収体およびこれを作る方法
JP2008012115A (ja) 2006-07-06 2008-01-24 Uni Charm Corp パンツ型着用物品
WO2009019545A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Fameccanica.Data S.P.A. A closure element with elastic side panels for absorbent sanitary products, absorbent sanitary product and respective manufacturing method
WO2009063293A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-22 Fameccanica.Data S.P.A. A method for producing a closure element for absorbent sanitary products, absorbent sanitary product, and respective manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011136066A (ja) 2011-07-14
EP2520264A1 (en) 2012-11-07
EP2520264B1 (en) 2016-02-17
US20120317695A1 (en) 2012-12-20
EP2520264A4 (en) 2013-12-25
TW201138739A (en) 2011-11-16
CN102711699A (zh) 2012-10-03
JP5457827B2 (ja) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI272100B (en) Method of manufacturing disposable underwear type wearing article
US7833207B2 (en) Pants-type wearing article
JP4704826B2 (ja) 使い捨てパンツ型着用物品の製造方法
JP4672651B2 (ja) 着用物品およびその製造方法
AU2009272065B2 (en) Method of making wearing article and this wearing article
TWI498110B (zh) A pants-type wearing article and a method for manufacturing the same
JP5250894B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
TWI480032B (zh) Articles for wearing and their manufacturing methods
JP2003290287A (ja) 使い捨てのパンツ型おむつおよびその製造方法
JP5457827B2 (ja) パンツ型の着用物品
MX2015004769A (es) Metodo y aparato para formar una prenda interior desechable de tipo calzon ajustable con un panel frontal totalmente cortado con una linea de debilidad.
JP4516849B2 (ja) オムツの製造方法
JP5930585B2 (ja) パンツ型の着用物品
WO2012153611A1 (ja) 使い捨ての着用物品
MX2015004826A (es) Metodo y aparato para formar prenda interior desechable de tipo calzon ajustable con panel frontal totalmente cortado con zona alterada.

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080059665.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10840891

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13519625

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010840891

Country of ref document: EP