WO2011036782A1 - 紙葉類収納繰出装置 - Google Patents

紙葉類収納繰出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011036782A1
WO2011036782A1 PCT/JP2009/066729 JP2009066729W WO2011036782A1 WO 2011036782 A1 WO2011036782 A1 WO 2011036782A1 JP 2009066729 W JP2009066729 W JP 2009066729W WO 2011036782 A1 WO2011036782 A1 WO 2011036782A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
take
tape
banknote
winding
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/066729
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
善和 光定
浩和 後藤
Original Assignee
グローリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー株式会社 filed Critical グローリー株式会社
Priority to PCT/JP2009/066729 priority Critical patent/WO2011036782A1/ja
Publication of WO2011036782A1 publication Critical patent/WO2011036782A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/08Photoelectric devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/28Feeding articles stored in rolled or folded bands
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/12Containers for valuable papers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4191Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length, e.g. AO format, arranged at intervals from each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4191Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length, e.g. AO format, arranged at intervals from each other
    • B65H2301/41912Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length, e.g. AO format, arranged at intervals from each other between two belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/73Couplings
    • B65H2403/732Torque limiters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1115Details of cross-section or profile shape toothed roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Definitions

  • the present invention relates to a paper sheet storing and feeding device that stores and feeds paper sheets together with winding and rewinding of a tape.
  • a banknote handling machine such as a banknote depositing / dispensing machine for depositing / withdrawing banknotes as paper sheets
  • a tape storage type using two or one tape to store and pay out banknotes.
  • a winding roller 203 for winding and rewinding the first ends of the two tapes 201 and 202, and the winding roller 203
  • the winding roller 203 there are provided two reels 204 and 205 for winding and rewinding the second end of each tape 201 and 202, respectively.
  • banknote storage and feeding device Even when the sizes of banknotes are different, they can be stored and fed out one by one stably.
  • the banknote 206 is held at a position closest to the winding roller 203 in the transport path.
  • the conveyance path side holding position 207 that is a conveyance position
  • the winding roller side holding position 208 that is a position where the tapes 201 and 202 are wound around the outer periphery of the winding roller 203 in the winding roller 203 to hold the bill 206. It is necessary to make the distance B1 between the holding positions smaller than the length b in the conveyance direction of the bills 206.
  • a bill storage and feeding device in which a pressure roller is pressed against a tape between a transport path side holding position and a take-up roller side holding position so that a bill is forcibly held between two tapes.
  • the distance between the pressing position by the pressing roller and the transport path side holding position by moving the pressing roller following the outer diameter of the winding roller at the time of winding the tape, and The distance between the pressing position by the pressing roller and the take-up roller side holding position is kept smaller than the length in the bill conveyance direction.
  • JP 2006-69708 A page 9-11, FIG. 1-2
  • JP 2002-150050 A page 5-6, FIG. 1-2
  • International Publication No. 2009/050796 pages 14-15, FIG. 1
  • Japanese Examined Patent Publication No. 2-50026 Page 5, Fig. 1-2
  • the present invention can increase the outer diameter of the take-up roller at the time of winding the tape in order to increase the storage amount of the paper sheets, and can store and feed out the paper sheets stably.
  • An object is to provide a feeding device.
  • the paper sheet storage and feeding device is a paper sheet storage and feeding device for storing paper sheets conveyed from the outside and feeding the stored paper sheets to the outside, wherein at least one tape A first end portion of the tape is attached, a take-up roller for winding and rewinding the paper sheets together with the tape, and a second end portion of the tape is attached, A reel that winds and rewinds the tape with respect to the roller; and a transport path that transports the paper sheet to be wound and rewinded together with the tape to the take-up roller. Between a holding path side holding position for holding and transferring the paper sheet at a position closest to the winding roller and a winding roller side holding position for holding the paper sheet by winding the tape around the winding roller.
  • Holding position A transport mechanism that makes the distance smaller than the length in the transport direction of the paper sheet, and a tape winding of the take-up roller while maintaining the distance between the holding positions smaller than the length in the transport direction of the paper sheet.
  • the center of the take-up roller and the holding position on the conveyance path side according to the tape take-up amount of the take-up roller while maintaining the distance between the hold positions smaller than the length in the carrying direction of the paper sheet by the take-up roller moving mechanism.
  • the paper sheet storing and feeding device is the paper sheet storing and feeding device according to claim 1, wherein the take-up roller moving mechanism is configured such that a center of the take-up roller and the conveyance path side holding position are A support member that movably supports the take-up roller in a direction in which the distance between them changes, and an outer peripheral surface on which the tape of the take-up roller is wound is in contact with the center of the take-up roller and the transport path A regulating member that regulates the movement of the winding roller in a direction in which the distance between the holding roller and the side holding position decreases, and a direction in which the distance between the center of the winding roller and the conveyance path side holding position decreases. It has a biasing member that biases the winding roller.
  • a winding roller moving mechanism with a simple configuration can automatically move the winding roller in response to a change in the outer diameter of the winding roller during tape winding.
  • the paper sheet storing and feeding device is the paper sheet storing and feeding device according to claim 2, further comprising a motor which is disposed inside the winding roller and rotationally drives the winding roller. It is what.
  • the winding roller can be rotated by a motor arranged inside the winding roller.
  • the paper sheet storage and feeding device is the paper sheet storage and feeding device according to claim 3, wherein the support member is swingable about the reel and is disposed inside the take-up roller. And a transmission mechanism that transmits the rotational driving force of the motor to the reel.
  • the motor swings around the reel, so that the reel can be driven to rotate by the motor via a transmission mechanism with a simple configuration.
  • the outer diameter of the take-up roller at the time of tape winding can be increased, and the paper sheets can be stabilized. Storage and delivery are also possible.
  • the guide rollers of the paper sheet storage and feeding device are shown, (a) is a front view when winding paper sheets, (b) is a front view when winding tapes without paper sheets, and (c) is a guide. (D) is an enlarged sectional view of the guide roller, and (e) is an enlarged sectional view of the guide roller.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing operations (a) to (c) when the paper sheets are stored and fed by the paper sheet storage and feeding device.
  • FIG. 6 is an explanatory view showing operations at the time of paper sheet feeding of the paper sheet storage and feeding device of the above (a) to (d).
  • 1 to 10 show a first embodiment.
  • FIG. 7 shows a banknote processing machine as a paper sheet processing machine.
  • the banknote handling machine 11 is a banknote depositing / dispensing machine that deposits and withdraws banknotes as paper sheets, and the machine body 12 is provided with an upper block 13 and a lower block 14 that can be withdrawn from the machine body 12.
  • the upper block 13 includes a deposit port 15 for depositing banknotes, a withdrawal port 16 for dispensing banknotes, an upper transport path 17 for transporting banknotes, an identification unit 18 for identifying banknotes transported in the upper transport path 17, and A temporary storage unit 19 for storing banknotes fed from the upper conveyance path 17 is provided.
  • the lower block 14 stores a lower conveyance path 20 connected to the upper conveyance path 17, a denomination banknote storage unit 21 for storing banknotes fed through the lower conveyance path 20, and banknotes fed from the upper conveyance path 17.
  • a bill storage unit 22 is disposed.
  • the temporary storage unit 19 and the banknote storage units 21 and 22 are configured by a banknote storage and feeding device 23 as a paper sheet storage and feeding device that stores banknotes one by one in a separated state and feeds the stored banknotes one by one. .
  • a switching mechanism for smoothly branching or joining the banknotes is arranged at each position where the banknotes transported by the upper transport path 17 and the lower transport path 20 are branched or joined.
  • the conveyance direction of the banknote handled with the banknote processing machine 11 is a short direction orthogonal to the longitudinal direction of the banknote. In addition, it can process similarly even if the conveyance direction of a banknote is made into the direction of the longitudinal direction of a banknote.
  • bills inserted into the deposit slot 15 are sent one by one to the upper transport path 17 and identified by the identification unit 18.
  • the banknote identified as normal by the identification unit 18 is conveyed to the temporary storage unit 19 and temporarily stored.
  • the banknotes temporarily held in the temporary holding unit 19 are fed out one by one to the upper conveyance path 17, After being identified by the identification unit 18, it is conveyed to the lower conveyance path 20, and is conveyed and stored in the banknote storage unit 21 of the corresponding denomination. If the storage order in the temporary storage unit 19 is stored, the identification by the identification unit 18 can be omitted.
  • the banknotes temporarily held in the temporary holding unit 19 are fed one by one to the upper conveyance path 17 and conveyed to the withdrawal port 16 and returned.
  • banknotes stored in the banknote storage unit 21 of the corresponding denomination are fed one by one to the lower transport path 20, transported to the upper transport path 17, and The banknotes identified and identified as normal are conveyed to the withdrawal port 16 and are withdrawn.
  • the banknote storage and feeding device 23 includes side frames 30 and 31 on both sides and a frame 33 including a connecting member 32 that connects these side plates 30 and 31.
  • a storage outlet 35 for inserting and removing banknotes 34 as paper sheets into the upper transport path 17 or the lower transport path 20, a first tape 36 and a second tape.
  • Winding roller 38 to which the first end of 37 is attached, first reel 39 and second reel 40 to which the second end of first tape 36 and second tape 37 are attached, respectively.
  • the first tape guide roller 41 and the second tape guide roller 42 for guiding the tapes 36 and 37 at positions facing the outlet 35, and the tapes 36 and 37 between the reels 39 and 40 and the tape guide rollers 41 and 42.
  • guide cover 46, 47 for guiding the bill 34 across the outer peripheral surface is disposed.
  • the banknotes 34 conveyed to the storage outlet 35 are sandwiched between the tapes 36 and 37 by winding the tapes 36 and 37 onto the winding roller 38, and are wound and stored on the winding roller 38. Further, when the bills are fed out, the bills 34 between the tapes 36 and 37 are stored and fed by winding the tapes 36 and 37 around the reels 39 and 40, that is, by rewinding the tapes 36 and 37 from the winding roller 38. It is configured to feed out to the exit 35.
  • the width of the tapes 36 and 37 is narrower than the width intersecting the conveyance direction of the banknotes 34, that is, the width in the longitudinal direction of the banknotes 34, and is about 1 of the length in the longitudinal direction of the banknotes 34. / 5 or so.
  • a central region in the width direction of the banknote 34 is sandwiched between the tapes 36 and 37 and is stored in a state where both sides in the width direction of the banknote 34 protrude from between the tapes 36 and 37.
  • a pair of tapes 36 and 37 are used. However, a plurality of pairs of these tapes 36 and 37 can be used.
  • the second end region of the first tape 36 and the first end region of the second tape 37 are formed to be transparent, for example, having a light transmittance of a predetermined amount or more, and a portion other than these end regions is a predetermined amount or more. For example, it is formed to be opaque.
  • a take-up tape end detection sensor 50 for detecting the transparent portion is disposed.
  • a rewind tape end detection sensor 51 for detecting the transparent portion of the tape is disposed.
  • the take-up roller 38 has a cylindrical shape with a larger diameter than the reels 39 and 40, and is rotatable in the circumferential direction.
  • the take-up roller 38 is supported by a take-up roller moving mechanism 62 described later so as to be movable in a direction in which the distance between the center of the take-up roller 38 and the guide roller 45 changes.
  • first reel 39 and the second reel 40 are attached to the axial center positions of the first reel shaft 53 and the second reel shaft 54 via torque limiters 55 and 56, respectively.
  • the reel shafts 53, 54 are rotatably mounted between the side plates 30, 31 on both sides, and pulleys 57, 58 are attached to the ends of the reel shafts 53, 54 protruding from one side plate 30, and between these pulleys 57, 58 A belt 59 is stretched on the reel shaft 53 and the reel shafts 53 and 54 are connected so as to rotate together.
  • the second reel shaft 54 is attached to the other side plate 31 via a one-way clutch 60, and this one-way clutch 60 allows the reels 39 and 40 to be wound in the tape winding direction (clockwise in FIG. 1). Rotation is allowed only in the direction corresponding to (direction), and rotation in the direction corresponding to the tape unwinding direction (counterclockwise direction in FIG. 1) of the reels 39 and 40 during bill storage is prevented.
  • the take-up roller moving mechanism 62 that supports the take-up roller 38 includes side plate portions 63 and 64 that are disposed outside the side plates 30 and 31 of the frame 33, and a connecting plate portion 65 that connects the side plate portions 63 and 64.
  • the support member 66 is formed.
  • the support member 66 is swingably supported by the frame 33 around the second reel shaft 54, and is urged between the side plate portions 63, 64 and the side plates 30, 31 of the frame 33.
  • the spring 67 as a member is urged toward the direction in which the distance between the center of the winding roller 38 and the guide roller 45 is reduced.
  • the support member 66 swings so that the center of the take-up roller 38 is separated from the guide roller 45 as the outer diameter of the take-up roller 38 for taking up the tapes 36 and 37 increases. Further, at the time of bill feeding, the support member 66 swings so that the center of the take-up roller 38 approaches the guide roller 45 as the outer diameter of the take-up roller 38 for rewinding the tapes 36 and 37 becomes smaller.
  • the side plate 31 of the frame 33 has a support member 66 at a position (position shown in FIG. 1 (b)) where the support member 66 swings most in the direction in which the center of the take-up roller 38 separates from the guide roller 45 during bill storage.
  • a full detection sensor 68 for detecting a part of the side plate portion 64 of the 66 and detecting that the storage of the bills is full (Full) is arranged.
  • the full detection sensor 68 is a photo interrupter and detects fullness by being shielded from light by the side plate portion 64.
  • a motor 70 and a reduction mechanism are disposed inside the winding roller 38.
  • a shaft portion 71 projects from the speed reduction mechanism on the first end portion side of the winding roller 38, and this shaft portion 71 is supported by the side plate portion 63 of the support member 66, and the second end of the winding roller 38.
  • a motor 70 projects from the part side, and the motor 70 is attached to the side plate part 64 of the support member 66.
  • the winding roller 38 is rotatably supported by the motor 70 and the speed reduction mechanism, and the rotational driving force is transmitted from the first end of the drive shaft of the motor 70 to the winding roller 38 via the speed reduction mechanism. 38 rotates.
  • a gear 75 meshing with the gear 74 is attached to the second reel shaft 54 via a one-way clutch 60.
  • the driving force is transmitted to the reels 39 and 40 via the one-way clutch 60, and the reels 39 and 40 rotate in the tape take-up direction (clockwise direction in FIG. 1).
  • a transmission mechanism 76 for transmitting the rotational driving force to the reels 39 and 40 is configured.
  • This transmission mechanism 76 allows the reels 39, 40 to rotate in the winding direction so that the speed at which the tapes 36, 37 are wound is always higher than the speed at which the tapes 36, 37 are rewound from the winding roller 38.
  • the rotational driving force of the motor 70 By transmitting the rotational driving force of the motor 70 to the reels 39 and 40 via the limiters 55 and 56, the tapes 36 and 37 are wound around the reels 39 and 40 without slack.
  • Rotation amount detector 78 that detects the rotation amount of motor 70 is attached to drive shaft 72.
  • a detection plate 79 having a plurality of slits formed in the peripheral part is attached to the drive shaft 72, and a photo interrupter 80 for projecting and receiving detection light facing the peripheral part of the detection plate 79 is provided.
  • a pulse is generated from the photo interrupter 80 when the motor 70 rotates, and the amount of rotation of the motor 70 can be detected based on the number of pulses. Detected by creating a database table in advance that determines the correspondence between the amount of rotation of the motor 70 from the beginning of winding the tape onto the winding roller 38 and the outer diameter and rotation speed of the winding roller 38. From the amount of rotation of the motor 70, the rotational speed according to the outer diameter of the take-up roller 38 can be determined to control the motor 70 appropriately.
  • the first tape guide roller 41 and the second tape guide roller 42 are flanged rollers having ridges on both sides that can be guided while regulating the position of the tapes 36 and 37 in the width direction.
  • the first roller shaft 82 and the second roller shaft 83 provided between 30 and 31 are rotatably attached to the first roller shaft 82 and the second roller shaft 83, respectively.
  • tapes 36 and 37 directed from the reels 39 and 40 to the take-up roller 38 are wound facing each other at an interval, and the tapes 36 and 37 have a substantially triangular shape at the hanging position.
  • a space 84 is formed. The space 84 functions so that the banknote 34 is received in the space 84 and is wound around the winding roller 38 while being held between the tapes 36 and 37 when the banknote is stored.
  • the first roller shaft 82 is fixed to the side plates 30 and 31 of the frame 33.
  • a first transport roller 85 for transporting the banknote 34 is rotatably supported on the first roller shaft 82 at both side positions of the first tape guide roller 41.
  • the second roller shaft 83 is rotatably supported with respect to the side plates 30 and 31 of the frame 33.
  • the second roller shaft 83 is provided with a second transport roller 86 that sandwiches and transports the bill 34 with the first transport roller 85 at both side positions of the second tape guide roller 42. .
  • the transport rollers 85 and 86 are disposed at the position of the storage delivery port 35, and the transport rollers 85 and 86 sandwich the banknote 34 transported from the upper transport path 17 or the lower transport path 20 when storing the banknotes.
  • the paper is fed between the tapes 36 and 37, and at the time of bill feeding, the bill 34 fed out from between the tapes 36 and 37 is sandwiched by rewinding from the take-up roller 38 toward the upper transport path 17 or the lower transport path 20. Transport.
  • a conveyance force transmission mechanism 88 that transmits a rotational driving force from the conveyance path side rotating portion of the upper conveyance path 17 or the lower conveyance path 20 to the second roller shaft 83 is disposed.
  • the conveying force transmission mechanism 88 includes a pulley 89 attached to the second roller shaft 83, a lever 90 that can swing around the second roller shaft 83, and a transmission roller 91 that is rotatably supported by the lever 90. Further, a transmission belt 92 stretched between the pulley 89 and the transmission roller 91, a spring 93 that swings the lever 90 and presses the transmission roller 91 against the rotation section on the conveyance path side, and the like are provided.
  • a transport mechanism 94 that transports the banknote 34 is configured by the transport rollers 85 and 86, the transport force transmission mechanism 88, and the like.
  • a conveyance path 95 is formed by the conveyance rollers 85 and 86 of the conveyance mechanism 94 to convey the banknote 34 to be wound and rewound together with the tapes 36 and 37 with respect to the winding roller 38.
  • the position between the conveyance rollers 85 and 86 that hold and convey the banknote 34 at the position closest to the winding roller 38 in the conveyance path 95 is defined as a conveyance path side holding position A1, and the tapes 36 and 37 are placed on the winding roller 38.
  • a position near the guide roller 45 that winds and holds the banknote 34 is defined as a winding roller side holding position A2, and a distance B between the holding positions between the transport path side holding position A1 and the winding roller side holding position A2 is the banknote 34.
  • the dimension is set to be smaller than the length b in the transport direction.
  • the take-up roller moving mechanism 62 described above has a take-up roller according to the tape take-up amount of the take-up roller 38 while maintaining the distance B between the holding positions to be smaller than the length b in the conveyance direction of the banknote 34.
  • the take-up roller 38 is moved so that the distance between the center of the plate 38 and the conveyance path side holding position A1 changes.
  • the guide roller 45 is rotatably supported by roller shafts 97 fixed to the side plates 30 and 31 of the frame 33. As shown in FIG. 6, the guide roller 45 is formed with a tape guide roller portion 98 that can guide the tapes 36 and 37, and the bill guide roller that guides the bill 34 at both axial ends of the tape guide roller portion 98. Part 99 is formed.
  • the tape guide roller portion 98 has a smaller diameter than the banknote guide roller portion 99, and the convex portion 100 and the concave portion 101 are alternately formed in the circumferential direction on the circumferential surface, and the groove portion 102 is formed along the circumferential direction in the central region in the axial direction. Is formed.
  • the guide roller 45 is a simple cylindrical roller
  • the tapes 36 and 37 are idled around the winding roller 38 for inspection during manufacturing, the tapes 36 and 37 that directly contact the cylindrical roller are in contact with each other.
  • the tapes 36 and 37 tend to meander depending on the state of the bill 34 when the tapes 36 and 37 are wound around the take-up roller 38 during actual use.
  • the guide roller 45 with large-diameter bill guide roller portions 99 at both axial ends of the tape guide roller portion 98, as shown in FIG. It is possible to reduce the influence of the banknote 34 on the meandering of the tapes 36 and 37 by being pressed against the winding roller 38. Further, by forming the convex portion 100 and the concave portion 101 of the tape guide roller portion 98, the tapes 36 and 37 come into contact with the surface of the convex portion 100 as shown in FIGS. Even if a force that causes the serpentine 37 to act is applied, as shown in FIG. 6 (e), the tape 36, 37 is separated from the tape guide roller portion 98 at the concave portion 101, so that the tape 36, 37 is applied to the tape 36, 37.
  • the applied meandering force can be eliminated, and the tapes 36 and 37 can be returned to their normal positions. Furthermore, by forming the groove portion 102 in the central portion of the tape guide roller portion 98, the tapes 36 and 37 can be easily moved toward the center, and the tapes 36 and 37 can be prevented from meandering.
  • a banknote detection sensor 104 for detecting a banknote 34 passing for storage and feeding is disposed in the transport path 95 between the winding roller 38 and the tape guide rollers 41 and 42.
  • the banknote detection sensor 104 includes a sensor main body 105 disposed on one side of the conveyance path 95 and a prism 106 disposed opposite to the sensor main body 105 on the other side of the conveyance path 95.
  • the sensor main body 105 includes a light projector that projects detection light toward the prism 106 and a light receiver that receives the detection light from the prism 106.
  • the prism 106 bends the detection light incident from the projector of the sensor main body 105 and emits it to the light receiving unit of the sensor main body 105. Then, the bill 34 is detected by the detection light being blocked by the bill 34.
  • FIG. 8 (a) when the banknote 34 is conveyed from the upper conveyance path 17 or the lower conveyance path 20 to the banknote storage and feeding device 23, the illustration provided in the upper conveyance path 17 or the lower conveyance path 20 is shown.
  • the motor 70 By detecting the banknote 34 with a sensor that does not, the motor 70 is rotationally driven in a direction corresponding to the banknote storage direction.
  • the rotation of the motor 70 in the direction corresponding to the bill storage direction also rotates the gear 75 of the second reel shaft 54 via the gears 73 and 74, but the rotational driving force is generated by the one-way clutch 60 by the reel shaft.
  • the reel shafts 53 and 54 do not rotate in the tape rewind direction from the reels 39 and 40. Further, since the reel shafts 53 and 54 are prevented from rotating in the tape rewind direction from the reels 39 and 40 by the one-way clutch 60, they are attached to the reel shafts 53 and 54 via torque limiters 55 and 56.
  • the reels 39 and 40 do not rotate in the tape rewind direction, and tension is applied to the tapes 36 and 37 wound around the winding roller 38.
  • the front end of the banknote 34 in the transport direction is sandwiched and held between the transport rollers 85 and 86. Since the transport driving force from the upper transport path 17 or the lower transport path 20 is transmitted and the transport rollers 85 and 86 are rotated, the transported banknotes 34 are fed between the tapes 36 and 37.
  • the tapes 36 and 37 are wound around the take-up roller 38 in the vicinity of the guide roller 45, and the banknote 34 is sandwiched and held between the tapes 36 and 37 at that position, and the banknote 34 is wound together with the tapes 36 and 37. Roll up and store.
  • both side areas in the longitudinal direction of the banknote 34 to be wound around the winding roller 38 are pressed against the winding roller 38 by the banknote guide roller portion 99 of the guide roller 45, both end areas in the longitudinal direction of the banknote 34 are taken up when the banknote 34 is wound up. Therefore, the paper money 34 can be smoothly wound and stored on the winding roller 38.
  • the motor 70 is driven to rotate again in a direction corresponding to the banknote storage direction, The storing operation as described above is repeated.
  • FIG. 1 (a) shows a portion where the tapes 36, 37 and the bill 34 are wound up by the winding roller 38 when the bill 34 is not stored, and FIG. 1 (b) when the maximum amount of bill 34 is stored. Changes in outer diameter are shown.
  • the distance between the center of the winding roller 38 and the guide roller 45 is the largest due to the bias of the spring 67 of the winding roller moving mechanism 62. That is, the center of the winding roller 38 is closest to the guide roller 45, and the outer peripheral surface of the winding roller 38 is pressed against the bill guide roller portion 99 of the guide roller 45.
  • the outer diameter of the take-up roller 38 (at the outer periphery of the tapes 36 and 37 wound on the take-up roller 38 and the bill 34). Therefore, the center of the winding roller 38 moves away from the guide roller 45 against the bias of the spring 67. That is, when the center of the winding roller 38 moves away from the guide roller 45, the outer diameter of the winding roller 38 that winds the tapes 36 and 37 and the banknote 34 is allowed to increase.
  • the rotation amount detector 78 detects the rotation amount of the motor 70 from the beginning of winding the tape onto the winding roller 38, the outer diameter of the winding roller 38 is determined based on the rotation amount of the motor 70. Then, the motor 70 is controlled so that the rotation speed of the outer diameter portion of the winding roller 38 is constant, that is, the storage speed of the banknote 34 is constant.
  • a full state in which the tape winding amount or the bill storage amount is maximized is determined, and control is performed so as to stop storing the bills 34.
  • the motor 70 is rotationally driven in a direction corresponding to the bill feeding direction.
  • the take-up roller 38 rotates in the tape rewind direction via the speed reduction mechanism, and starts to rewind the tapes 36 and 37 from the take-up roller 38.
  • the second reel shaft 54 rotates in the direction corresponding to the tape winding direction via the gears 73, 74, 75 and the one-way clutch 60, and the first reel via the pulley 58, the belt 59, and the pulley 57.
  • the shaft 53 rotates in the tape winding direction.
  • the one-way clutch 60 transmits a rotational driving force so that the reel shafts 53 and 54 rotate in the tape winding direction.
  • the reels 39 and 40 rotate in the tape winding direction via the torque limiters 55 and 56, and the reels 39 and 40 take up the tapes 36 and 37, respectively.
  • the banknote 34 is rewound together with the tapes 36 and 37.
  • the banknote 34 to be rewound from the take-up roller 38 is sandwiched and held between the transport rollers 85 and 86, and fed out from the storage delivery port 35 to the upper transport path 17 or the lower transport path 20.
  • the motor 70 When feeding out a plurality of banknotes 34, the motor 70 is continuously driven until the banknote detection sensor 104 detects the passage of the banknotes 34 corresponding to the number of banknotes to be fed, and the banknote detection of the last banknote 34 to be fed out is detected. When detected by the sensor 104, the motor 70 is stopped, the stop position of the banknote 34 is corrected as shown in FIGS. 9 (c) and 9 (d), and the feeding of the plurality of banknotes 34 is completed.
  • the outer diameter of the take-up roller 38 (the outer portions of the tapes 36 and 37 wound on the take-up roller 38 and the bill 34). Therefore, the center of the winding roller 38 moves closer to the guide roller 45 by the bias of the spring 67. That is, the outer diameter of the take-up roller 38 that takes up the tapes 36 and 37 and the banknote 34 is allowed to be reduced by moving the center of the take-up roller 38 toward the guide roller 45.
  • the rotation amount detector 78 detects the rotation amount of the motor 70 from the beginning of winding the tape onto the winding roller 38, the outer diameter of the winding roller 38 is determined based on the rotation amount of the motor 70. Then, the motor 70 is controlled so that the rotation speed of the outer diameter portion of the winding roller 38 is constant, that is, the feeding speed of the banknote 34 is constant.
  • the take-up roller moving mechanism 62 keeps the distance B between the holding positions smaller than the length b in the conveyance direction of the bill 34, while taking up the tape of the take-up roller 38.
  • the take-up roller moving mechanism 62 keeps the distance B between the holding positions smaller than the length b in the conveyance direction of the bill 34, while taking up the tape of the take-up roller 38.
  • take-up roller moving mechanism 62 having a simple configuration using only the guide roller 45, the support member 66, and the spring 67 allows the take-up roller 38 to respond to changes in the outer diameter of the take-up roller 38 during tape take-up. Can be moved automatically.
  • the motor 70 is disposed inside the winding roller 38, even if the winding roller 38 moves, the winding roller 38 can be rotated by the motor 70 disposed inside the winding roller 38. it can.
  • the motor 70 swings around the second reel shaft 54 of the second reel 40, so that it includes a gear train of gears 73, 74, and 75.
  • the reels 39 and 40 can be rotationally driven by the motor 70 via the transmission mechanism 76 having a different configuration.
  • FIG. 10 shows an example of the positional relationship between the conveyance path side holding position A1 and the winding roller side holding position A2.
  • the example of FIG. 10A is the above-described first embodiment.
  • the guide roller 45 is not used, and the position at which the tapes 36 and 37 are wound around the take-up roller 38 to hold the banknote 34 is defined as the take-up roller side holding position A2, and this take-up roller side hold.
  • a pressure roller 108 that presses the tapes 36 and 37 so as to sandwich the bill 34 is disposed, and the position of the pressure roller 108 is defined as a transport path side holding position A1.
  • the position of the winding roller 38 is determined using a moving mechanism that moves according to the outer diameter.
  • a guide roller 45 is used, and a pressing roller 108 that presses the tapes 36 and 37 so as to sandwich the banknote 34 is disposed between the winding roller side holding position A2 and the transport rollers 85 and 86.
  • the position of the pressing roller 108 is set as a conveyance path side holding position A1.
  • the distance B between the holding positions between the conveyance path side holding position A1 and the take-up roller side holding position A2 is set to be smaller than the length b in the conveyance direction of the banknote 34.
  • the winding roller moving mechanism 62 maintains the distance B between the holding positions to a dimension smaller than the length b in the conveyance direction of the banknote 34 while maintaining the distance between the winding rollers 38.
  • the take-up roller 38 is moved so that the distance between the center of the take-up roller 38 and the conveyance path side holding position A1 changes according to the tape take-up amount. Therefore, the outer diameter of the winding roller 38 at the time of winding the tape can be increased to increase the storage amount of the banknote 34, and the banknote 34 can be increased even if the outer diameter of the winding roller 38 at the time of winding the tape is increased. Can be stored and fed out stably.
  • FIG. 11 shows a second embodiment.
  • the same components as those in the first embodiment will be described using the same reference numerals.
  • the banknote 34 can be stored and delivered to the take-up roller 38 with one tape 36.
  • a first roller 111 and a second roller 112 are disposed at the storage outlet 35, and a first presser roller 113 and a second presser roller 114 are provided on the sides of the first roller 111 and the second roller 112.
  • the take-up roller 38 is pressed against the first presser roller 113 and the second presser roller 114 by the take-up roller moving mechanism 62.
  • the tape 36 pulled out from the reel 39 is wound around the circumferential surface of the winding roller 38 via the first roller 111 and the first pressing roller 113, and once from the winding roller 38 via the second pressing roller 114.
  • a first tape portion 36a to be separated is formed, and a second tape portion 36b to be taken up by the take-up roller 38 through the second roller 112 and the first presser roller 113 is formed.
  • the take-up roller 38 rotates in the tape take-up direction (counterclockwise direction in the figure) or the tape rewind direction (clockwise direction in the figure), the first tape portion 36a and the second tape portion 36b are moved. Move together in contact.
  • the winding roller 38 rotates in the tape winding direction (counterclockwise direction in the figure), so that the space between the first tape portion 36a and the second tape portion 36b is from the storage outlet 35.
  • the bill 34 is sandwiched between the winding roller 38 and the first tape portion 36a is separated from the winding roller 38 at the portion of the second pressing roller 114, but the bill 34 has the second pressing roller 113.
  • the inside of the second tape portion 36b wound around the take-up roller 38 enters, and the bill 34 is taken up and stored by the take-up roller 38.
  • the take-up roller 38 rotates in the tape rewind direction (clockwise direction in the drawing), so that the second tape portion 36b is separated from the take-up roller 38 at the first presser roller 113 portion.
  • the bill 34 stored inside the second tape portion 36b enters the inside of the first tape portion 36a wound around the take-up roller 38 by the second presser roller 114. That is, the banknote 34 enters between the inside of the first tape portion 36a and the outside of the second tape portion 36b, and is sandwiched between the first tape portion 36a and the second tape portion 36b. In this state, it is conveyed to the storage delivery port 35 and delivered.
  • the position near the first presser roller 113 becomes the transport path side holding position A1, and the position where the tape 36 is wound around the take-up roller 38 via the first presser roller 113 is taken up.
  • the roller side holding position A2 is set, and the distance B between the holding positions between the conveyance path side holding position A1 and the take-up roller side holding position A2 is set to be smaller than the length b of the banknote 34 in the conveyance direction.
  • the take-up roller moving mechanism 62 keeps the distance B between the holding positions smaller than the length b in the conveyance direction of the bill 34, while taking up the tape of the take-up roller 38.
  • the take-up roller moving mechanism 62 keeps the distance B between the holding positions smaller than the length b in the conveyance direction of the bill 34, while taking up the tape of the take-up roller 38.
  • the restricting member of the take-up roller moving mechanism 62 is not limited to the guide rollers 45 related to the guides of the tapes 36 and 37 and the bills 34, and is not limited to the take-up roller 38.
  • a dedicated regulating roller for regulating the position of the outer peripheral surface may be used.
  • the take-up roller moving mechanism 62 has a motor at the center of the take-up roller 38 according to the outer diameter of the take-up roller 38 around which the tapes 36 and 37 are taken up. You may make it move using the drive by drive parts, such as. Further, although the take-up roller 38 is supported by the support member 66 so as to be swingable about the second reel shaft 54, it may be supported so as to be linearly slidable.
  • the second tape 37 is not used, and the present invention can be applied to the banknote storing and feeding device 23 that winds up the banknote 34 with one tape 36.
  • the banknotes 34 are taken up together with the single tape 36 by feeding paper sheets between the single tape 36 taken up on the take-up roller 38 and the outer peripheral surface of the take-up roller 38.
  • the banknotes 34 are fed out from between the rewinding one tape 36 and the outer peripheral surface of the winding roller 38 by rewinding one tape 36 from the winding roller 38.
  • the present invention is used for a temporary storage section for temporarily storing banknotes, a banknote storage section for storing and paying out banknotes, and a paper sheet for handling paper sheets such as checks, slips and sheets. It is used for similar processing devices.

Abstract

 紙幣34の収納量を多くするために、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径を大きくできるとともに、紙幣34の安定した収納と繰り出しもできる紙幣収納繰出装置23を提供する。 紙幣34を保持しながら搬送する搬送経路95を形成する。巻取りローラ38に最も近い位置で紙幣34を保持する搬送経路側保持位置A1と、巻取りローラ38にテープ36,37が巻き付いて紙幣34を保持する巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bを、紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法とする。保持位置間距離Bを紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に維持しながら、巻取りローラ38のテープ巻取り量に応じて巻取りローラ38を移動させる巻取りローラ移動機構62を設ける。

Description

紙葉類収納繰出装置
 本発明は、テープの巻き取り、巻き戻しと一緒に、紙葉類の収納、繰り出しをする紙葉類収納繰出装置に関する。
 従来、例えば、紙葉類としての紙幣を入出金処理する紙幣入出金機などの紙幣処理機では、紙幣の収納、繰り出しをするために、2本または1本のテープを用いたテープ収納式の紙幣収納繰出装置を備えたものがある。
 2本のテープを用いた紙幣収納繰出装置では、図12に示すように、2本のテープ201,202の第1の端部を巻き取りおよび巻き戻す巻取りローラ203と、この巻取りローラ203に対して各テープ201,202の第2の端部をそれぞれ巻き取りおよび巻き戻す2つのリール204,205とを備えている。そして、紙幣収納時には、搬送経路で搬送してくる紙幣206を2本のテープ201,202間に送り込み、この紙幣206を2本のテープ201,202間に挟んで巻取りローラ203に巻き取って収納し、また、紙幣繰出時には、巻取りローラ203からの2本のテープ201,202の巻き戻し、これら巻き戻す2本のテープ201,202間に挟んでいる紙幣206を搬送経路に繰り出している(例えば、特許文献1参照。)。
 また、1本のテープを用いた紙幣収納繰出装置では、図示しないが、巻取りローラに巻き取る1本のテープと巻取りローラの外周面との間に紙幣を送り込むことにより、1本のテープと一緒に紙幣を巻き取りローラに巻き取って収納している。一方、巻取りローラから1本のテープを巻き戻すことにより、巻き戻す1本のテープと巻取りローラの外周面との間から紙幣を繰り出している(例えば、特許文献2参照。)。
 このようなテープ収納式の紙幣収納繰出装置では、紙幣の大きさが異なる場合でも安定して1枚ずつ収納し、繰り出すことができる。
 しかしながら、紙幣の収納量を増やすためには、巻取りローラのテープ巻取り量を増やす必要があるが、テープを巻き取っていないときの巻取りローラの外径とテープ巻取り時の巻取りローラの外径(巻取りローラに巻き取られたテープや紙幣の外周位置での外径)との差が大きくなる。このように巻取りローラの外径の差が大きくなると、紙幣の安定した収納と繰り出しができなくなる場合がある。
 この点について、図12を参照して説明すると、紙幣収納繰出装置で安定した紙幣206の収納と繰り出しをするためには、搬送経路において巻取りローラ203に最も近い位置で紙幣206を保持して搬送する位置である搬送経路側保持位置207と、巻取りローラ203において巻取りローラ203の外周にテープ201,202が巻き付いて紙幣206を保持する位置である巻取りローラ側保持位置208との間の保持位置間距離B1を、紙幣206の搬送方向の長さbより小さくする必要がある。なぜなら、保持位置間距離B1が紙幣206の搬送方向の長さbより大きいと、紙幣206が保持されずに惰性で移動する非保持区間が生じ、この非保持区間で紙幣206の搬送速度が低下するもたつきや、紙幣206の向きが変化する斜行が発生する場合があるためである。そのため、紙幣206の収納量を増やすために、テープ巻取り時の巻取りローラ203の外径が大きくとることができるように設定すると、巻取りローラ203の外径が小さいときには、保持位置間距離B2が紙幣206の搬送方向の長さbより大きくなってしまい、紙幣206の安定した収納と繰り出しができなくなる。
 また、搬送経路側保持位置と巻取りローラ側保持位置との間でテープに押圧ローラを押し付け、2つのテープ間に紙幣を強制的に保持させるようにした紙幣収納繰出装置がある。この紙幣収納繰出装置では、さらに、テープ巻取り時の巻取りローラの外径に追従して押圧ローラを移動させることにより、押圧ローラによる押圧位置と搬送経路側保持位置との間の距離、および押圧ローラによる押圧位置と巻取りローラ側保持位置との間の距離を、紙幣の搬送方向の長さより小さい状態を維持するようにしている。これにより、従来に比べて、テープ巻取り時の巻取りローラの外径を大きくでき、紙幣の収納量を増やすことができる(例えば、特許文献3参照。)。
 しかしながら、テープ巻取り時の巻取りローラの外径をより大きくしようとすると、巻取りローラの外径が小さいときのために押圧ローラを複数設置する必要がある反面、紙幣を収納して巻取りローラの外径が大きくなったときには、押圧ローラが邪魔になるという問題がある。
 また、雑誌や新聞などのある程度の重量がある媒体をバンド上に載せて搬送しながら、バンドと一緒に媒体を巻取りローラに巻き取って収納するとともに、バンド巻取り量に応じて巻取りローラが移動して巻取りローラの外径が変化するのを許容するようにした収納繰出装置がある。この収納繰出装置では、雑誌や新聞などのある程度の重量がある媒体をバンド上に載せて低速で搬送する場合には、媒体の安定した収納ができる(例えば、特許文献4参照。)。
 しかしながら、媒体として薄い紙幣を対象とした場合には、紙幣をバンド上に載せて高速で搬送しながら、バンドを巻取りローラに巻き取る場合は、紙幣をバンド上で確実に保持することができないため、搬送途中で媒体が飛び散るなどして、紙幣の安定した収納や繰り出しはできない。
特開2006-69708号公報(第9-11頁、図1-2) 特開2002-150050号公報(第5-6頁、図1-2) 国際公開第2009/050796号(第14-15頁、図1) 特公平2-50026号公報(第5頁、第1-2図)
 本発明は、紙葉類の収納量を多くするために、テープ巻取り時の巻取りローラの外径を大きくすることができるとともに、紙葉類の安定した収納と繰り出しもできる紙葉類収納繰出装置を提供することを目的とする。
 請求項1記載の紙葉類収納繰出装置は、外部から搬送されてくる紙葉類を収納し、収納した紙葉類を外部へ繰り出す紙葉類収納繰出装置であって、少なくとも1本のテープと、このテープの第1の端部が取り付けられ、前記テープと一緒に前記紙葉類を巻き取り、および巻き戻す巻取りローラと、前記テープの第2の端部が取り付けられ、前記巻取りローラに対して前記テープを巻き取り、および巻き戻すリールと、前記巻取りローラに前記テープと一緒に巻取り、巻き戻しする前記紙葉類を搬送する搬送経路を有し、この搬送経路において前記巻取りローラに最も近い位置で前記紙葉類を保持して搬送する搬送経路側保持位置と前記巻取りローラに前記テープが巻き付いて前記紙葉類を保持する巻取りローラ側保持位置との間の保持位置間距離を前記紙葉類の搬送方向の長さより小さい寸法とする搬送機構と、前記保持位置間距離を前記紙葉類の搬送方向の長さより小さい寸法に維持しながら、前記巻取りローラのテープ巻取り量に応じて前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が変化するように前記巻取りローラを移動させる巻取りローラ移動機構とを具備しているものである。
 巻取りローラ移動機構により、保持位置間距離を紙葉類の搬送方向の長さより小さい寸法に維持しながら、巻取りローラのテープ巻取り量に応じて巻取りローラの中心と搬送経路側保持位置との間の距離が変化するように巻取りローラを移動させることにより、テープ巻取り時の巻取りローラの外径を大きくして紙葉類の収納量を多くすることができるとともに、テープ巻取り時の巻取りローラの外径が大きくなっても紙葉類の安定した収納と繰り出しができる。
 請求項2記載の紙葉類収納繰出装置は、請求項1に記載の紙葉類収納繰出装置において、前記巻取りローラ移動機構は、前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が変化する方向に前記巻取りローラを移動可能に支持する支持部材、前記巻取りローラの前記テープが巻き取られている外周面が当接して前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が小さくなる方向への前記巻取りローラの移動を規制する規制部材、および前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が小さくなる方向に前記巻取りローラを付勢する付勢部材を有しているものである。
 簡単な構成の巻取りローラ移動機構により、テープ巻取り時の巻取りローラの外径の変化に対応して巻取りローラを自動的に移動させることができる。
 請求項3記載の紙葉類収納繰出装置は、請求項2に記載の紙葉類収納繰出装置において、前記巻取りローラの内側に配置され、前記巻取りローラを回転駆動するモータを具備しているものである。
 巻取りローラが移動しても、巻取りローラの内側に配置されたモータで巻取りローラを回転させることができる。
 請求項4記載の紙葉類収納繰出装置は、請求項3に記載の紙葉類収納繰出装置において、前記支持部材は、前記リールを中心として揺動可能とし、前記巻取りローラの内側に配置された前記モータの回転駆動力を前記リールに伝達する伝達機構を具備しているものである。
 巻取りローラとともにモータが移動する構造でも、リールを中心としてモータが揺動するため、簡単な構成の伝達機構を介してモータでリールを回転駆動できる。
 本発明の紙葉類収納繰出装置によれば、紙葉類の収納量を多くするために、テープ巻取り時の巻取りローラの外径を大きくすることができるとともに、紙葉類の安定した収納と繰り出しもできる。
本発明の第1の実施の形態を示す紙葉類収納繰出装置の断面図であって、(a)は紙葉類の未収納時の断面図、(b)は紙葉類の最大量収納時の断面図である。 同上紙葉類収納繰出装置の一部を省略した斜視図である。 同上紙葉類収納繰出装置の一部を省略した斜視図である。 同上紙葉類収納繰出装置の側面図である。 同上紙葉類収納繰出装置の平面図である。 同上紙葉類収納繰出装置のガイドローラを示し、(a)は紙葉類巻取り時の正面図、(b)は紙葉類無しでのテープ巻取り時の正面図、(c)はガイドローラの断面図、(d)はガイドローラの拡大断面図、(e)はガイドローラの拡大断面図である。 同上紙葉類収納繰出装置を用いた紙葉類処理機の説明図である。 同上紙葉類収納繰出装置の紙葉類収納時の動作を(a)~(c)に示す説明図である。 同上紙葉類収納繰出装置の紙葉類繰出時の動作を(a)~(d)に示す説明図である。 同上紙葉類収納繰出装置の各種の例を(a)~(c)に示す説明図である。 本発明の第2の実施の形態を示す紙葉類収納繰出装置の断面図である。 従来の紙葉類収納繰出装置の説明図である。
 以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
 図1ないし図10に第1の実施の形態を示す。
 図7に、紙葉類処理機としての紙幣処理機を示す。この紙幣処理機11は、紙葉類としての紙幣を入出金する紙幣入出金機であり、機体12には上部ブロック13および機体12から引出可能な下部ブロック14が設けられている。
 上部ブロック13には、紙幣を入金する入金口15、紙幣を出金する出金口16、紙幣を搬送する上部搬送路17、この上部搬送路17で搬送する紙幣を識別する識別部18、および上部搬送路17から送り込まれる紙幣を収納する一時保留部19が配設されている。
 下部ブロック14には、上部搬送路17に接続された下部搬送路20、この下部搬送路20で送り込まれる紙幣を収納する金種別の紙幣収納部21、および上部搬送路17から送り込まれる紙幣を収納する紙幣収納部22が配設されている。
 一時保留部19および紙幣収納部21,22は、紙幣を1枚ずつ分離状態で収納し、収納した紙幣を1枚ずつ繰り出す紙葉類収納繰出装置としての紙幣収納繰出装置23で構成されている。
 なお、上部搬送路17および下部搬送路20で搬送する紙幣を分岐または合流する各位置には、紙幣をスムーズに分岐または合流させる切換機構が配置されている。
 また、紙幣処理機11で取り扱う紙幣の搬送方向は、紙幣の長手方向に対して直交する短手方向である。なお、紙幣の搬送方向を、紙幣の長手方向の向きとしても同様に処理できる。
 そして、紙幣処理機11の入金処理時には、入金口15に投入された紙幣を1枚ずつ上部搬送路17に送り込み、識別部18で識別する。識別部18で正常と識別された紙幣を一時保留部19に搬送して一時保留する。また、入金口15に投入された紙幣の一時保留までの処理が完了した後、収納が指令されると、一時保留部19に一時保留していた紙幣を1枚ずつ上部搬送路17に繰り出し、識別部18で識別した後、下部搬送路20に搬送し、該当する金種の紙幣収納部21に搬送して収納する。なお、一時保留部19への収納順を記憶しておけば、識別部18による識別を省略することもできる。また、返却が指令されると、一時保留部19に一時保留していた紙幣を1枚ずつ上部搬送路17に繰り出し、出金口16に搬送して返却する。
 紙幣処理機11の出金処理時には、出金該当金種の紙幣収納部21に収納している紙幣を、1枚ずつ下部搬送路20に繰り出し、上部搬送路17に搬送し、識別部18で識別し、正常と識別された紙幣を出金口16に搬送して出金する。
 次に、図1ないし図5に紙幣収納繰出装置23を示す。
 紙幣収納繰出装置23は、両側の側板30,31およびこれら側板30,31を連結する連結部材32を含むフレーム33を備えている。
 このフレーム33の両側板30,31間には、上部搬送路17または下部搬送路20に対して紙葉類としての紙幣34を出し入れする収納繰出口35、第1のテープ36および第2のテープ37の第1の端部が取り付けられる巻取りローラ38、第1のテープ36および第2のテープ37の第2の端部がそれぞれ取り付けられる第1のリール39および第2のリール40、収納繰出口35に対向する位置でテープ36,37を案内する第1のテープガイドローラ41および第2のテープガイドローラ42、リール39,40とテープガイドローラ41,42との間でのテープ36,37の移動をガイドする第1のテープガイド43および第2のテープガイド44、巻取りローラ38に対するテープ36,37および紙幣34の巻き取り巻き戻しをガイドする規制部材としてのガイドローラ45、および収納繰出口35から巻取りローラ38の外周面にわたって紙幣34をガイドするガイドカバー46,47などが配設されている。
 そして、紙幣収納時には、巻取りローラ38へのテープ36,37の巻き取りにより、収納繰出口35に搬送されてくる紙幣34をテープ36,37間に挟み込んで巻取りローラ38に巻き取り収納し、また、紙幣繰出時には、リール39,40へのテープ36,37の巻き取りにより、つまり巻取りローラ38からのテープ36,37の巻き戻しにより、テープ36,37間からの紙幣34を収納繰出口35へ繰り出するように構成されている。
 また、テープ36,37は、そのテープ36,37の幅が、紙幣34の搬送方向に対して交差する幅つまり紙幣34の長手方向の幅より狭く、紙幣34の長手方向の長さの約1/5程度とされている。テープ36,37間で紙幣34の幅方向の中央域を挟み込み、テープ36,37間から紙幣34の幅方向両側が突出する状態で収納するように構成されている。なお、本実施の形態では、一対のテープ36,37を用いているが、これらテープ36,37を複数対用いることも可能である。
 第1のテープ36の第2の端部域および第2のテープ37の第1の端部域が所定量以上の光透過性を有する例えば透明に形成され、これら端部域以外が所定量以上の光透過性を有さない例えば不透明に形成されている。
 第1のテープガイドローラ41と第1のテープガイド43との間には、巻取りローラ38へのテープ巻取り時(紙幣収納時)の第1のテープ36の終端となる第2の端部の透明部分を検知する巻取りテープエンド検知センサ50が配設されている。第2のテープガイドローラ42と第2のテープガイド44との間には、巻取りローラ38からのテープ巻戻し時(紙幣繰出時)の第2のテープ37の終端となる第1の端部の透明部分を検知する巻戻しテープエンド検知センサ51が配設されている。
 また、巻取りローラ38は、リール39,40などに比べて大径の円筒状で、円周方向に回転可能とする。この巻取りローラ38は、後述する巻取りローラ移動機構62によって、巻取りローラ38の中心とガイドローラ45との間の距離が変化する方向に移動可能に支持されている。
 また、第1のリール39および第2のリール40は、第1のリール軸53および第2のリール軸54の軸方向中央位置に、トルクリミッタ55,56を介して取り付けられている。リール軸53,54は両側の側板30,31間に回転可能に架設され、一方の側板30から突出するリール軸53,54の端部にプーリ57,58が取り付けられ、これらプーリ57,58間にベルト59が張設され、リール軸53,54が一体に回転するように連結されている。
 第2のリール軸54は、他方の側板31に対して、ワンウェイクラッチ60を介して取り付けられ、このワンウェイクラッチ60により、紙幣繰出時におけるリール39,40のテープ巻取り方向(図1の時計回り方向)に対応した方向のみに回転が許容され、紙幣収納時におけるリール39,40のテープ巻戻し方向(図1の反時計回り方向)に対応した方向への回転が阻止されている。
 また、巻取りローラ38を支持する巻取りローラ移動機構62は、フレーム33の側板30,31の外側に配置される側板部63,64、およびこれら側板部63,64を連結する連結板部65が形成された支持部材66を有している。支持部材66は、第2のリール軸54を中心としてフレーム33に揺動可能に支持されているとともに、側板部63,64とフレーム33の側板30,31との間に張設された付勢部材としてのスプリング67によって巻取りローラ38の中心とガイドローラ45との間の距離が小さくなる方向に向けて付勢されている。そして、紙幣収納時には、テープ36,37を巻き取る巻取りローラ38の外径が大きくなるのにしたがって、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45から離反するように支持部材66が揺動し、また、紙幣繰出時には、テープ36,37を巻き戻す巻取りローラ38の外径が小さくなるのにしたがって、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45に接近するように支持部材66が揺動する。
 フレーム33の側板31には、紙幣収納時に、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45から離反する方向に支持部材66が最も揺動した位置(図1(b)に示す位置)で、支持部材66の側板部64の一部を検知して、紙幣の収納が満杯状態(Full)となったことを検知する満杯検知センサ68が配置されている。満杯検知センサ68は、フォトインタラプタで、側板部64により遮光されることにより、満杯を検知する。
 巻取りローラ38の内側には、モータ70および図示しない減速機構が配置されている。巻取りローラ38の第1の端部側には減速機構から軸部71が突出され、この軸部71が支持部材66の側板部63に支持され、また、巻取りローラ38の第2の端部側にはモータ70が突出され、このモータ70が支持部材66の側板部64に取り付けられている。これらモータ70および減速機構によって巻取りローラ38が回転可能に支持され、モータ70の駆動軸の第1の端部から減速機構を介して回転駆動力が巻取りローラ38に伝達され、巻取りローラ38が回転する。
 モータ70の駆動軸72の第2の端部が支持部材66の側板部64を貫通して突出され、その駆動軸72にギヤ73が取り付けられ、このギヤ73に噛合するギヤ74が側板部64に回転自在に取り付けられ、このギヤ74に噛合するギヤ75が第2のリール軸54にワンウェイクラッチ60を介して取り付けられている。そして、紙幣収納時に、モータ70が巻取りローラ38をテープ巻取方向に回転駆動する際には、ワンウェイクラッチ60によってリール39,40に回転駆動力が伝達されず、また、紙幣繰出時に、モータ70がテープ巻戻し方向に回転駆動する際には、ワンウェイクラッチ60を介してリール39,40に駆動力が伝達され、リール39,40がテープ巻取り方向(図1の時計回り方向)に回転する。そして、ギヤ73,74,75、ワンウェイクラッチ60、第2のリール軸54、プーリ57,58、ベルト59および第1のリール軸53などにより、巻取りローラ38の内側に配置されたモータ70の回転駆動力をリール39,40に伝達する伝達機構76が構成されている。この伝達機構76により、リール39,40が巻取り方向に回転してテープ36,37を巻き取る速度が巻取りローラ38からテープ36,37が巻き戻される速度よりも常に速くなるように、トルクリミッタ55,56を介してリール39,40へモータ70の回転駆動力を伝えることにより、リール39,40でテープ36,37をたるみなく巻き取るようにしている。
 駆動軸72にはモータ70の回転量を検知する回転量検知部78が取り付けられている。この回転量検知部78では、周辺部に複数のスリットが形成された検知板79が駆動軸72に取り付けられ、この検知板79の周辺部に対向して検知光を投受光するフォトインタラプタ80が配置されている。モータ70の回転時にフォトインタラプタ80からパルスが発生し、このパルス数に基づいてモータ70の回転量を検知することができる。予め、巻取りローラ38へのテープ巻取り始めからのモータ70の回転量と巻取りローラ38の外径および回転速度との対応関係を求めたデータベースのテーブルを作成しておくことにより、検知したモータ70の回転量から、巻取りローラ38の外径に応じた回転速度を判断してモータ70を適切に制御することができる。
 また、第1のテープガイドローラ41および第2のテープガイドローラ42は、テープ36,37の幅方向の位置を規制しながらガイド可能とする両側に鍔を有する鍔付きローラで、フレーム33の側板30,31間に架設された第1のローラ軸82および第2のローラ軸83にそれぞれ回転可能に取り付けられている。
 これらテープガイドローラ41,42では、リール39,40から巻取りローラ38に向かうテープ36,37を互いに向かい合わせて間隔をあけて掛け回し、これらテープ36,37の掛回し位置に略三角形状の空間84を形成する。そして、この空間84は、紙幣収納時において、紙幣34を空間84に受け入れてテープ36,37間に挟んで保持しながら巻取りローラ38に巻き取らせるように機能する。
 第1のローラ軸82は、フレーム33の側板30,31に固定されている。この第1のローラ軸82には、第1のテープガイドローラ41の両側位置に、紙幣34を搬送するための第1の搬送ローラ85が回転自在に支持されている。
 第2のローラ軸83は、フレーム33の側板30,31に対して回転自在に支持されている。この第2のローラ軸83には、第2のテープガイドローラ42の両側位置に、第1の搬送ローラ85との間で紙幣34を挟み込んで搬送する第2の搬送ローラ86が取り付けられている。
 すなわち、収納繰出口35の位置に搬送ローラ85,86が配設され、これら搬送ローラ85,86により、紙幣収納時には、上部搬送路17または下部搬送路20から搬送されてくる紙幣34を挟持してテープ36,37間に送り込み、また、紙幣繰出時には、巻取りローラ38からの巻き戻しによりテープ36,37間から繰り出される紙幣34を挟持して上部搬送路17または下部搬送路20へ向けて搬送する。
 フレーム33の側板30の外側において、上部搬送路17または下部搬送路20の搬送路側回転部から回転駆動力を第2のローラ軸83に伝達する搬送力伝達機構88が配置されている。この搬送力伝達機構88は、第2のローラ軸83に取り付けられたプーリ89、第2のローラ軸83を中心として揺動可能なレバー90、このレバー90に回転自在に支持された伝達ローラ91、プーリ89と伝達ローラ91との間に張設された伝達ベルト92、およびレバー90を揺動させて搬送路側回転部に伝達ローラ91を押し付けるスプリング93などを備えている。
 搬送ローラ85,86、および搬送力伝達機構88などによって、紙幣34を搬送する搬送機構94が構成されている。搬送機構94の搬送ローラ85,86により、巻取りローラ38に対してテープ36,37と一緒に巻き取り、巻き戻しする紙幣34を搬送する搬送経路95が形成されている。
 そして、搬送経路95において巻取りローラ38に最も近い位置で紙幣34を保持して搬送する搬送ローラ85,86間の位置を搬送経路側保持位置A1とし、巻取りローラ38にテープ36,37が巻き付いて紙幣34を保持するガイドローラ45の近傍位置を巻取りローラ側保持位置A2とし、これら搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bが紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に設定されている。
 なお、上述した巻取りローラ移動機構62は、保持位置間距離Bを紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に維持しながら、巻取りローラ38のテープ巻取り量に応じて巻取りローラ38の中心と搬送経路側保持位置A1との間の距離が変化するように巻取りローラ38を移動させるように構成されている。
 また、ガイドローラ45は、フレーム33の側板30,31に固定されたローラ軸97によって回転自在に支持されている。図6に示すように、ガイドローラ45には、テープ36,37をガイド可能とするテープガイドローラ部98が形成され、このテープガイドローラ部98の軸方向両端に紙幣34をガイドする紙幣ガイドローラ部99が形成されている。テープガイドローラ部98は、紙幣ガイドローラ部99より小径で、周面には凸部100と凹部101とが周方向に交互に形成され、軸方向中央域には溝部102が周方向に沿って形成されている。
 このガイドローラ45が、単純な円筒ローラであると、製造時において検査のために巻取りローラ38にテープ36,37を空巻きする場合には、円筒ローラに直接接触するテープ36,37が接触具合によって蛇行しやすく、また、実際の使用時には、巻取りローラ38にテープ36,37が巻き付く際の紙幣34の状態によってテープ36,37の蛇行が発生しやすい。
 そこで、ガイドローラ45には、テープガイドローラ部98の軸方向両端に大径の紙幣ガイドローラ部99を設けることにより、図6(a)に示すように、紙幣ガイドローラ部99で紙幣34を巻取りローラ38に押し付けて紙幣34によるテープ36,37の蛇行への影響を低減できる。また、テープガイドローラ部98の凸部100および凹部101を形成することにより、図6(c)(d)に示すように、凸部100の表面にテープ36,37が接触し、テープ36,37が蛇行するような力が作用してもても、図6(e)に示すように、凹部101の部分でテープガイドローラ部98からテープ36,37が離れることにより、テープ36,37に作用した蛇行するような力を解消し、テープ36,37を正常な位置に戻すことができる。さらに、テープガイドローラ部98の中央部に溝部102を形成することにより、テープ36,37が中央に寄りやすくし、テープ36,37が蛇行するのを防止できる。
 また、図1に示すように、巻取りローラ38とテープガイドローラ41,42との間の搬送経路95には、収納、繰り出しのために通過する紙幣34を検知する紙幣検知センサ104が配設されている。この紙幣検知センサ104は、搬送経路95の一側に配置されるセンサ本体105、および搬送経路95の他側でセンサ本体105に対向して配置されるプリズム106を備えている。センサ本体105は、プリズム106へ向けて検知光を投光する投光器およびプリズム106からの検知光を受光する受光器を有する。プリズム106は、センサ本体105の投光器から入射する検知光を屈曲させてセンサ本体105の受光部へ出射させる。そして、紙幣34によって検知光が遮光されることにより、紙幣34を検知する。
 次に、紙幣収納繰出装置23の動作を説明する。
 まず、紙幣収納時の動作について図8を参照して説明する。
 図8(a)に示すように、上部搬送路17または下部搬送路20から紙幣収納繰出装置23に紙幣34を搬送してくると、その上部搬送路17または下部搬送路20に設けられた図示しないセンサで紙幣34を検知することにより、モータ70を紙幣収納方向に対応した方向へ回転駆動する。
 これにより、減速機構を介して巻取りローラ38がテープ巻取り方向に回転し、この巻取りローラ38でテープ36,37を巻き取り始める。
 このとき、モータ70の紙幣収納方向に対応した方向への回転により、ギヤ73,74を介して第2のリール軸54のギヤ75も回転するが、その回転駆動力はワンウェイクラッチ60によりリール軸53,54に伝達されず、リール軸53,54はリール39,40からのテープ巻戻し方向には回転しない。さらに、そのリール軸53,54はワンウェイクラッチ60によりリール39,40からのテープ巻戻し方向への回転が阻止されているため、リール軸53,54にトルクリミッタ55,56を介して取り付けられたリール39,40はテープ巻戻し方向に回転せず、巻取りローラ38に巻き取られるテープ36,37にテンションがかかる。
 テープ36,37にかかるテンションがトルクリミッタ55,56の設定トルク値より大きくなると、トルクリミッタ55,56に滑りが生じてリール39,40がテープ巻戻し方向に回転する。したがって、リール39,40からは、一定のテンションがかかった状態でテープ36,37を巻き戻すことになる。
 そして、紙幣34が収納繰出口35に搬送されてくると、その紙幣34の搬送方向先端を搬送ローラ85,86間に挟み込んで保持する。搬送ローラ85,86は、上部搬送路17または下部搬送路20からの搬送駆動力が伝達されて回転しているため、保持した紙幣34をテープ36,37間に送り込む。
 ガイドローラ45の近傍位置でテープ36,37が巻取りローラ38に巻き付き、その位置でテープ36,37間に紙幣34を挟み込んで保持し、テープ36,37と一緒に紙幣34を巻取りローラ38に巻き取って収納する。
 このとき、搬送ローラ85,86間で紙幣34を保持する搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ38にテープ36,37が巻き付いて紙幣34を保持する巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bが、紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に設定されているため、紙幣34は常に保持された状態で搬送されて巻取りローラ38に巻き付けられ、紙幣34の安定した収納ができる。
 また、巻取りローラ38に巻き取る紙幣34の長手方向両側域を、ガイドローラ45の紙幣ガイドローラ部99で巻取りローラ38に押し付けるため、紙幣34を巻き取る際に紙幣34の長手方向両端域に折れ癖やカールが生じにくく、巻取りローラ38への紙幣34の巻き取り収納をスムーズにできる。
 そして、図8(b)(c)に示すように、巻取りローラ38に巻き取って収納していく紙幣34の通過を紙幣検知センサ104で検知すると、モータ70を停止させて、巻取りローラ38にブレーキをかけて回転を停止させ、1枚の紙幣34の収納を完了する。
 また、続けて、上部搬送路17または下部搬送路20に設けられた図示しないセンサで次に収納する紙幣34を検知することにより、モータ70を紙幣収納方向に対応した方向へ再び回転駆動し、上述したような収納動作を繰り返す。
 また、図1(a)には紙幣34の未収納時、図1(b)には紙幣34の最大量収納時、における巻取りローラ38でテープ36,37および紙幣34を巻き取った部分の外径の変化を示す。
 図1(a)に示すように、紙幣34の未収納時においては、巻取りローラ移動機構62のスプリング67の付勢により、巻取りローラ38の中心とガイドローラ45との間の距離が最も小さくなり、すなわち巻取りローラ38の中心がガイドローラ45に最も近付き、巻取りローラ38の外周面がガイドローラ45の紙幣ガイドローラ部99に押し付けられている。
 巻取りローラ38にテープ36,37を巻き取って紙幣34を収納していくと、巻取りローラ38の外径(巻取りローラ38に巻き取られたテープ36,37および紙幣34の外周部分での外径)が大きくなるため、スプリング67の付勢に抗して、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45から離反移動する。すなわち、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45から離反する方向に移動することにより、テープ36,37および紙幣34を巻き取る巻取りローラ38の外径が大きくなるのが許容される。
 巻取りローラ38の外径が大きくなり、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45から離反移動しても、搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bは、ほとんど変化せず、紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に保たれるため、紙幣34の安定した収納ができる。
 また、巻取りローラ38へのテープ巻取り始めからのモータ70の回転量を回転量検知部78で検知しているため、このモータ70の回転量に基づいて巻取りローラ38の外径を判断し、巻取りローラ38の外径部分の回転速度が一定になるように、つまり紙幣34の収納速度が一定になるように、モータ70を制御する。
 また、このモータ70の回転量に基づいて、テープ巻取り量または紙幣収納量が最大となる満杯状態を判断し、紙幣34の収納を停止するように制御する。
 さらに、満杯状態を判断する前に、紙幣34の状態や、巻取りローラ38へのテープ36,37および紙幣34の巻き取り具合によって、巻取りローラ38の外径が満杯状態まで大きくなった場合、図1(b)に示すように、巻取りローラ移動機構62の支持部材66の一部を満杯検知センサ68で検知し、紙幣34の収納を停止するように制御する。
 次に、紙幣繰出時の動作について図9を参照して説明する。
 図9(a)に示すように、モータ70を紙幣繰出方向に対応した方向へ回転駆動する。これにより、減速機構を介して巻取りローラ38がテープ巻戻し方向に回転し、この巻取りローラ38からテープ36,37を巻き戻し始める。
 同時に、ギヤ73,74,75およびワンウェイクラッチ60を介して第2のリール軸54がテープ巻取り方向に対応する方向に回転するとともに、プーリ58、ベルト59、プーリ57を介して第1のリール軸53がテープ巻取り方向に回転する。このとき、ワンウェイクラッチ60はリール軸53,54がテープ巻取り方向に回転するように回転駆動力を伝達する。リール軸53,54の回転によりトルクリミッタ55,56を介してリール39,40がテープ巻取り方向に回転し、リール39,40でテープ36,37を巻き取る。
 このとき、リール39,40と巻取りローラ38とのテープ巻取り量の比にかかわらず、リール39,40によるテープ巻取り速度が巻取りローラ38からのテープ巻戻し速度より速く、リール39,40で巻き取るテープ36,37にテンションがかかる。
 テープ36,37にかかるテンションがトルクリミッタ55,56の設定トルク値より大きくなると、トルクリミッタ55,56に滑りが生じ、一定のトルクがかかった状態でリール39,40がリール軸53,54よりも遅い回転速度で同じテープ巻取り方向に回転する。したがって、リール39,40には、一定のテンションがかかった状態でテープ36,37を巻き取ることになる。
 そして、巻取りローラ38からのテープ36,37の巻き戻しにより、テープ36,37と一緒に紙幣34を巻き戻す。巻取りローラ38から巻き戻す紙幣34を搬送ローラ85,86間に挟み込んで保持し、収納繰出口35から上部搬送路17または下部搬送路20へ繰り出す。
 このとき、巻取りローラ38にテープ36,37が巻き付いて紙幣34を保持する巻取りローラ側保持位置A2から搬送ローラ85,86間で紙幣34を保持する搬送経路側保持位置A1までの間の保持位置間距離Bが、紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に設定されているため、紙幣34は常に保持された状態で搬送されて上部搬送路17または下部搬送路20へ繰り出され、紙幣34の安定した繰り出しができる。
 そして、図9(b)に示すように、紙幣34を繰り出す枚数が1枚であれば、繰り出す紙幣34の通過を紙幣検知センサ104で検知すると、モータ70を停止させて、巻取りローラ38にブレーキをかけて回転を停止させる。
 図9(c)に示すように、繰り出した紙幣34の前に収納されている紙幣34を紙幣検知センサ104で検知すると、モータ70を紙幣収納方向に対応する方向に低速回転させる。さらに、図9(d)に示すように、紙幣34を紙幣検知センサ104で検知しなくなると、モータ70を停止させて、巻取りローラ38にブレーキをかけて回転を停止させ、紙幣34の繰り出しを完了する。
 また、複数枚の紙幣34を繰り出す場合には、繰り出し枚数分の紙幣34の通過を紙幣検知センサ104で検知するまで、モータ70を連続して駆動し、最後に繰り出す紙幣34の通過を紙幣検知センサ104で検知すると、モータ70を停止し、上述した図9(c)(d)のように紙幣34の停止位置を修正し、複数枚の紙幣34の繰り出しを完了する。
 また、巻取りローラ38からテープ36,37を巻き戻して紙幣34を繰り出していくと、巻取りローラ38の外径(巻取りローラ38に巻き取られたテープ36,37および紙幣34の外周部分での外径)が小さくなるため、スプリング67の付勢により、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45に接近移動する。すなわち、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45に接近する方向に移動することにより、テープ36,37および紙幣34を巻き取る巻取りローラ38の外径が小さくなるのが許容される。
 巻取りローラ38の外径が小さくなり、巻取りローラ38の中心がガイドローラ45に接近移動しても、搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bは、ほとんど変化せず、紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に保たれるため、紙幣34の安定した繰り出しができる。
 また、巻取りローラ38へのテープ巻取り始めからのモータ70の回転量を回転量検知部78で検知しているため、このモータ70の回転量に基づいて巻取りローラ38の外径を判断し、巻取りローラ38の外径部分の回転速度が一定になるように、つまり紙幣34の繰り出し速度が一定になるように、モータ70を制御する。
 このように、紙幣収納繰出装置23では、巻取りローラ移動機構62により、保持位置間距離Bを紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に維持しながら、巻取りローラ38のテープ巻取り量に応じて巻取りローラ38の中心と搬送経路側保持位置A1との間の距離が変化するように巻取りローラ38を移動させることにより、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径を大きくして紙幣34の収納量を多くすることができるとともに、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径が大きくなっても紙幣34の安定した収納と繰り出しができる。
 さらに、ガイドローラ45、支持部材66およびスプリング67を用いただけの簡単な構成の巻取りローラ移動機構62により、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径の変化に対応して巻取りローラ38を自動的に移動させることができる。
 また、巻取りローラ38の内側にモータ70を配置しているため、巻取りローラ38が移動しても、巻取りローラ38の内側に配置されたモータ70で巻取りローラ38を回転させることができる。
 さらに、巻取りローラ38とともにモータ70が移動する構造でも、第2のリール40の第2のリール軸54を中心としてモータ70が揺動するため、ギヤ73,74,75のギヤ列を含む簡単な構成の伝達機構76を介してモータ70でリール39,40を回転駆動できる。
 なお、図10には、搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ側保持位置A2との位置関係の例を示す。図10(a)の例は、上述した第1の実施の形態である。図10(b)の例では、ガイドローラ45を用いず、巻取りローラ38にテープ36,37が巻き付いて紙幣34を保持する位置を巻取りローラ側保持位置A2とし、この巻取りローラ側保持位置A2と搬送ローラ85,86との間に、紙幣34を挟み込むようにテープ36,37を押圧する押圧ローラ108を配置し、この押圧ローラ108の位置を搬送経路側保持位置A1としている。このとき、巻取りローラ38の位置は、外径に応じて移動させる移動機構を用いて決定する。図10(c)の例では、ガイドローラ45を用い、巻取りローラ側保持位置A2と搬送ローラ85,86と間に、紙幣34を挟み込むようにテープ36,37を押圧する押圧ローラ108を配置し、この押圧ローラ108の位置を搬送経路側保持位置A1としている。いずれの例の場合にも、搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bが紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に設定されている。
 そして、図10に示すいずれの例の場合にも、巻取りローラ移動機構62は、保持位置間距離Bを紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に維持しながら、巻取りローラ38のテープ巻取り量に応じて巻取りローラ38の中心と搬送経路側保持位置A1との間の距離が変化するように巻取りローラ38を移動させるように構成されている。そのため、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径を大きくして紙幣34の収納量を多くすることができるとともに、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径が大きくなっても紙幣34の安定した収納と繰り出しができる。
 次に、図11に第2の実施の形態を示す。なお、第1の実施の形態と同様の構成については、同一符号を用いて説明する。
 この第2の実施の形態では、1つのテープ36で巻取りローラ38に対して紙幣34の収納、繰り出しを可能としたものである。
 収納繰出口35に第1のローラ111および第2のローラ112が配置され、これら第1のローラ111および第2のローラ112の側部に第1の押えローラ113および第2の押えローラ114が配置され、これら第1の押えローラ113および第2の押えローラ114に巻取りローラ移動機構62によって巻取りローラ38が押し付けられている。
 リール39から引き出されたテープ36には、第1のローラ111および第1の押えローラ113を経て巻取りローラ38の周面に巻き付けられるとともに第2の押えローラ114を経て巻取りローラ38から一旦離される第1のテープ部分36aが形成され、第2のローラ112および第1の押えローラ113を経て巻取りローラ38に巻き取られる第2のテープ部分36bが形成されている。
 巻取りローラ38がテープ巻取り方向(図中反時計回り方向)またはテープ巻き戻し方向(図中時計回り方向)に回転することにより、第1のテープ部分36aと第2のテープ部分36bとが接触した状態で一緒に移動する。
 そして、紙幣収納時に、巻取りローラ38がテープ巻取り方向(図中反時計回り方向)に回転することにより、収納繰出口35から第1のテープ部分36aと第2のテープ部分36bとの間に紙幣34を挟み込んで巻取りローラ38の周面に巻き付けられ、第2の押えローラ114の部分で第1のテープ部分36aが巻取りローラ38から離れるが、紙幣34は第2の押えローラ113によって巻取りローラ38に巻き付けられる第2のテープ部分36bの内側に侵入し、紙幣34が巻取りローラ38に巻き取られて収納される。
 また、紙幣繰出時に、巻取りローラ38がテープ巻戻し方向(図中時計回り方向)に回転することにより、第1の押えローラ113の部分で第2のテープ部分36bが巻取りローラ38から離れ、第2のテープ部分36bの内側に収納されていた紙幣34が、第2の押えローラ114によって巻取りローラ38に巻き付けられる第1のテープ部分36aの内側に侵入する。すなわち、紙幣34は、第1のテープ部分36aの内側と第2のテープ部分36bの外側との間に侵入し、これら第1のテープ部分36aと第2のテープ部分36bとの間に挟み込まれた状態で収納繰出口35に搬送されて繰り出される。
 また、この紙幣収納繰出装置23では、第1の押えローラ113の近傍位置が搬送経路側保持位置A1となり、第1の押えローラ113を経て巻取りローラ38にテープ36が巻き付いた位置が巻取りローラ側保持位置A2となり、搬送経路側保持位置A1と巻取りローラ側保持位置A2との間の保持位置間距離Bが紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に設定されている。
 そして、この紙幣収納繰出装置23においても、巻取りローラ移動機構62により、保持位置間距離Bを紙幣34の搬送方向の長さbより小さい寸法に維持しながら、巻取りローラ38のテープ巻取り量に応じて巻取りローラ38の中心と搬送経路側保持位置A1との間の距離が変化するように巻取りローラ38を移動させることにより、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径を大きくして紙幣34の収納量を多くすることができるとともに、テープ巻取り時の巻取りローラ38の外径が大きくなっても紙幣34の安定した収納と繰り出しができる。
 なお、上述した第1および第2の実施の形態において、巻取りローラ移動機構62の規制部材は、テープ36,37や紙幣34のガイドに関係するガイドローラ45など限らず、巻取りローラ38に外周面の位置を規制する専用の規制ローラなどを用いてもよい。
 また、上述した第1および第2の実施の形態において、巻取りローラ移動機構62は、テープ36,37を巻き取った巻取りローラ38の外径に応じて、巻取りローラ38の中心をモータなどの駆動部による駆動を用いて移動させるようにしてもよい。また、支持部材66により、巻取りローラ38を第2のリール軸54を中心として揺動可能に支持したが、直線状にスライド可能に支持してもよい。
 また、上述した本発明の第1の実施の形態において、第2のテープ37を用いず、1本のテープ36で紙幣34を巻き取る紙幣収納繰出装置23にも適用できる。この場合には、巻取りローラ38に巻き取る1本のテープ36と巻取りローラ38の外周面との間に紙葉類を送り込むことにより、1本のテープ36と一緒に紙幣34を巻き取りローラ38に巻き取って収納し、一方、巻取りローラ38から1本のテープ36を巻き戻すことにより、巻き戻す1本のテープ36と巻取りローラ38の外周面との間から紙幣34を繰り出すように構成する。
 本発明は、紙幣処理装置においては、紙幣を一時保留する一時保留部や、紙幣を収納および繰り出しする紙幣収納部などに利用され、さらに、小切手、伝票およびシートなどの紙葉類を取り扱う紙葉類処理装置などに利用される。
 23  紙葉類収納繰出装置としての紙幣収納繰出装置
 34  紙葉類としての紙幣
 36,37  テープ
 38  巻取りローラ
 39,40  リール
 45  規制部材としてのガイドローラ
 62  巻取りローラ移動機構
 66  支持部材
 67  付勢部材としてのスプリング
 70  モータ
 76  伝達機構
 94  搬送機構
 95  搬送経路

Claims (4)

  1.  外部から搬送されてくる紙葉類を収納し、収納した紙葉類を外部へ繰り出す紙葉類収納繰出装置であって、
     少なくとも1本のテープと、
     このテープの第1の端部が取り付けられ、前記テープと一緒に前記紙葉類を巻き取り、および巻き戻す巻取りローラと、
     前記テープの第2の端部が取り付けられ、前記巻取りローラに対して前記テープを巻き取り、および巻き戻すリールと、
     前記巻取りローラに前記テープと一緒に巻取り、巻き戻しする前記紙葉類を搬送する搬送経路を有し、この搬送経路において前記巻取りローラに最も近い位置で前記紙葉類を保持して搬送する搬送経路側保持位置と前記巻取りローラに前記テープが巻き付いて前記紙葉類を保持する巻取りローラ側保持位置との間の保持位置間距離を前記紙葉類の搬送方向の長さより小さい寸法とする搬送機構と、
     前記保持位置間距離を前記紙葉類の搬送方向の長さより小さい寸法に維持しながら、前記巻取りローラのテープ巻取り量に応じて前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が変化するように前記巻取りローラを移動させる巻取りローラ移動機構と
     を具備していることを特徴とする紙葉類収納繰出装置。
  2.  前記巻取りローラ移動機構は、前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が変化する方向に前記巻取りローラを移動可能に支持する支持部材、前記巻取りローラの前記テープが巻き取られている外周面が当接して前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が小さくなる方向への前記巻取りローラの移動を規制する規制部材、および前記巻取りローラの中心と前記搬送経路側保持位置との間の距離が小さくなる方向に前記巻取りローラを付勢する付勢部材を有している
     ことを特徴とする請求項1に記載の紙葉類収納繰出装置。
  3.  前記巻取りローラの内側に配置され、前記巻取りローラを回転駆動するモータを具備している
     ことを特徴とする請求項2に記載の紙葉類収納繰出装置。
  4.  前記支持部材は、前記リールを中心として揺動可能とし、
     前記巻取りローラの内側に配置された前記モータの回転駆動力を前記リールに伝達する伝達機構を具備している
     ことを特徴とする請求項3に記載の紙葉類収納繰出装置。
PCT/JP2009/066729 2009-09-28 2009-09-28 紙葉類収納繰出装置 WO2011036782A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/066729 WO2011036782A1 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 紙葉類収納繰出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/066729 WO2011036782A1 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 紙葉類収納繰出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011036782A1 true WO2011036782A1 (ja) 2011-03-31

Family

ID=43795552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/066729 WO2011036782A1 (ja) 2009-09-28 2009-09-28 紙葉類収納繰出装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2011036782A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2503519A1 (en) 2011-03-22 2012-09-26 Glory Ltd. Money handling apparatus
EP2515279A1 (en) 2011-04-18 2012-10-24 Glory Ltd. Paper sheet handling apparatus
WO2013140683A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 沖電気工業株式会社 媒体処理装置
JP2013196431A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体処理装置
EP2690608A1 (en) 2012-07-24 2014-01-29 Glory Ltd. Banknote handling apparatus
EP2738747A1 (en) 2012-11-28 2014-06-04 Glory Ltd. Money depositing/dispensing device and money management method of money depositing/dispensing device
US9704322B2 (en) 2011-08-09 2017-07-11 Glory Ltd. Money handling apparatus, money managing system, and money managing method
CN107108145A (zh) * 2015-01-09 2017-08-29 富士通先端科技株式会社 纸张收容装置和纸张收容方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0867382A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Glory Ltd 紙幣収納繰出し装置
JP2001122470A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 紙葉類収納繰出し装置
JP2002187662A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Hitachi Ltd 紙幣取扱装置
JP2003312906A (ja) * 2002-04-18 2003-11-06 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類収納繰出装置
JP2006069708A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Glory Ltd 紙幣収納繰出装置
WO2009050796A1 (ja) * 2007-10-17 2009-04-23 Glory Ltd. 紙葉類収納繰出装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0867382A (ja) * 1994-08-31 1996-03-12 Glory Ltd 紙幣収納繰出し装置
JP2001122470A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 紙葉類収納繰出し装置
JP2002187662A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Hitachi Ltd 紙幣取扱装置
JP2003312906A (ja) * 2002-04-18 2003-11-06 Oki Electric Ind Co Ltd 紙葉類収納繰出装置
JP2006069708A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Glory Ltd 紙幣収納繰出装置
WO2009050796A1 (ja) * 2007-10-17 2009-04-23 Glory Ltd. 紙葉類収納繰出装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2503519A1 (en) 2011-03-22 2012-09-26 Glory Ltd. Money handling apparatus
EP2515279A1 (en) 2011-04-18 2012-10-24 Glory Ltd. Paper sheet handling apparatus
US9704322B2 (en) 2011-08-09 2017-07-11 Glory Ltd. Money handling apparatus, money managing system, and money managing method
US11735013B2 (en) 2011-08-09 2023-08-22 Glory Ltd. Money handling apparatus
US11676458B2 (en) 2011-08-09 2023-06-13 Glory Ltd. Money handling apparatus
US11222513B2 (en) 2011-08-09 2022-01-11 Glory Ltd. Money handling apparatus
US9938105B2 (en) 2012-03-21 2018-04-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Medium processing device
CN106829602B (zh) * 2012-03-21 2019-02-12 冲电气工业株式会社 介质处理装置
WO2013140683A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 沖電気工業株式会社 媒体処理装置
RU2566940C1 (ru) * 2012-03-21 2015-10-27 Оки Электрик Индастри Ко., Лтд. Устройство обработки носителя
CN104093655B (zh) * 2012-03-21 2017-03-08 冲电气工业株式会社 介质处理装置
CN106829602A (zh) * 2012-03-21 2017-06-13 冲电气工业株式会社 介质处理装置
CN104093655A (zh) * 2012-03-21 2014-10-08 冲电气工业株式会社 介质处理装置
JP2013196431A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体処理装置
US8857597B2 (en) 2012-07-24 2014-10-14 Glory Ltd. Banknote handling apparatus
EP2690608A1 (en) 2012-07-24 2014-01-29 Glory Ltd. Banknote handling apparatus
EP2738747A1 (en) 2012-11-28 2014-06-04 Glory Ltd. Money depositing/dispensing device and money management method of money depositing/dispensing device
US9123191B2 (en) 2012-11-28 2015-09-01 Glory Ltd. Money depositing/dispensing device and money management method of money depositing/dispensing device
EP3243780A4 (en) * 2015-01-09 2018-01-24 Fujitsu Frontech Limited Paper sheet accommodating device and paper sheet accommodating method
US10266356B2 (en) 2015-01-09 2019-04-23 Fujitsu Frontech Limited Paper sheet storage device and paper sheet storage method
CN107108145B (zh) * 2015-01-09 2019-07-23 富士通先端科技株式会社 纸张收容装置和纸张收容方法
CN107108145A (zh) * 2015-01-09 2017-08-29 富士通先端科技株式会社 纸张收容装置和纸张收容方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011036782A1 (ja) 紙葉類収納繰出装置
JP5134731B2 (ja) 紙葉類収納繰出装置
JP4624163B2 (ja) 紙葉類収納繰出装置
JP5242681B2 (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理装置の制御方法
KR101452555B1 (ko) 매체 수납 조출 장치
JPWO2009050796A1 (ja) 紙葉類収納繰出装置
JP4273061B2 (ja) 紙幣収納繰出装置
WO2011155019A1 (ja) 紙葉類収納操出装置、紙葉類処理装置、及び紙葉類収納方法
WO2010052795A1 (ja) 紙葉類収納繰出装置
KR20110015698A (ko) 지엽류 수납 배출 장치
JP5176528B2 (ja) 媒体収納繰出装置
RU2650567C1 (ru) Устройство обработки носителей и устройство транзакций с носителями
WO2012008026A1 (ja) 紙葉類収納繰出装置
US10464764B2 (en) Paper sheet storing/feeding device
JP2013008342A (ja) 紙幣収納繰出装置
JP5771078B2 (ja) 紙幣収納繰出装置
JP6381343B2 (ja) 紙葉類収納繰出装置
JP5789137B2 (ja) 紙幣収納繰出装置
JP5816004B2 (ja) 紙幣収納繰出装置
JP6603702B2 (ja) 紙葉類処理機および紙葉類処理方法
WO2017042966A1 (ja) 紙葉類処理機および紙幣処理機
WO2020090778A1 (ja) 紙葉類収納装置、及び、紙葉類処理装置
JP6399845B2 (ja) 紙葉類処理機
JP4566813B2 (ja) 紙幣結束機
JP2020052850A (ja) 紙葉類収納繰出装置及び紙葉類処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09849813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09849813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP