WO2011004856A1 - 携帯電子機器 - Google Patents

携帯電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2011004856A1
WO2011004856A1 PCT/JP2010/061594 JP2010061594W WO2011004856A1 WO 2011004856 A1 WO2011004856 A1 WO 2011004856A1 JP 2010061594 W JP2010061594 W JP 2010061594W WO 2011004856 A1 WO2011004856 A1 WO 2011004856A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
display unit
displayed
display
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/061594
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴史 岡
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US13/381,174 priority Critical patent/US9024868B2/en
Publication of WO2011004856A1 publication Critical patent/WO2011004856A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0272Details of the structure or mounting of specific components for a projector or beamer module assembly

Definitions

  • the present invention relates to a portable electronic device having an image projection unit that projects an image onto a screen or a wall surface.
  • monitors and projectors as devices for displaying images on a wall or a screen.
  • a portable type that is small and easy to carry has been proposed.
  • Patent Document 1 discloses a display mode of video information having a degree of permission for reproduction for each of a plurality of viewers based on personal information of each of a plurality of viewers input and viewing restriction information added to digital video content. To decide. Then, the decoder performs decoding according to the display mode, and each of the plurality of observers observing the decoded video information from different positions via the image display means and the local video information output means. The viewpoints are displayed independently of each other according to the display mode. Patent Document 2 also describes an apparatus that determines whether output is possible based on content information and operator information.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 it is necessary to prepare in advance information to be projected, information on a moving image, and information on an observer who is viewing the image, which is not convenient. Further, if the operator does not set, there is a possibility that an image is projected.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a portable electronic device in which an operator can confirm a displayed image in advance.
  • the present invention is a portable electronic device, and includes a first display unit that displays an image, a second display unit that displays an image, an input unit that receives an instruction from an operator, and image information.
  • a control unit that generates an image to be displayed on the first display unit and controls a display operation by the first display unit and a display operation by the second display unit, and the control unit
  • the image generated from the image information is displayed on the first display unit, and after the first predetermined time, which is a preset time after the image is displayed on the first display unit, The image displayed on the first display unit is displayed on the second display unit.
  • control unit of the present invention is configured so that a predetermined operation indicating an instruction not to display the image displayed on the first display unit on the second display unit is input to the input unit. Even after the first predetermined time has elapsed, the image displayed on the first display unit is not displayed on the second display unit. More preferably, when the predetermined operation is input to the input unit, the control unit according to the present invention is configured such that the first display is performed within the first predetermined time after the first predetermined time has elapsed. The image displayed on the display unit is not displayed on the second display unit, and the predetermined operation is input to the input unit, and then the image displayed on the first display unit is displayed on the predetermined display unit. An image for which no operation is input is displayed on the second display unit.
  • the control unit of the present invention displays an image that has been displayed immediately before the first predetermined time has elapsed, as the second operation. Continue to display on the display. More preferably, when the predetermined operation is input to the input unit, the control unit of the present invention displays an image before being displayed on the first display unit and displayed on the second display unit. Until the first predetermined time is accumulated, the image displayed on the first display unit is displayed in fast-forward. More preferably, when the predetermined operation is input to the input unit, the control unit of the present invention displays the first display unit on the first display unit after the first predetermined time has elapsed. The image is blurred and displayed by the second display unit.
  • the control unit of the present invention when the predetermined operation is input to the input unit, the control unit of the present invention, after the first predetermined time has passed, before the second predetermined time before the first image.
  • the second image displayed on the first display unit is also subjected to the blurring process and displayed on the second display unit.
  • the control unit of the present invention displays the first display unit on the first display unit after the first predetermined time has elapsed. Instead of the image, a predetermined second image is displayed by the second display unit. More preferably, the control unit of the present invention causes the second display unit to display an image indicating that image control processing is being performed as the second image.
  • the present invention includes a communication unit that receives wireless information, and the control unit displays an image indicating that wireless information has been received even when the communication unit has not received the wireless information. Is displayed on the second display unit as the second image. More preferably, the present invention further includes a speaker that outputs sound and an earphone output unit, and the control unit receives sound corresponding to the image displayed on the first display unit as the earphone. The sound corresponding to the image output from the output unit and displayed on the second display unit is output from the speaker. More preferably, the second display unit of the present invention is an image projection type display unit that projects and displays an image. More preferably, the second display unit of the present invention can display an image larger than the first display unit. More preferably, the first display unit includes a first display region and a second display region, and the control unit displays an image generated from the image information in the first display region, and An image to be displayed by the second display unit is displayed in the second display area.
  • the portable electronic device has an effect that an operator can confirm an image displayed in advance, can suppress an unintended image from being displayed, and can display an appropriate image.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an embodiment of a portable electronic device.
  • 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which an image is displayed on the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the operation of the mobile electronic device.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of an image displayed on the display unit of the portable electronic device and an image projected by the projector.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating another example of an image displayed on the display unit of the portable electronic device and an image projected by the projector.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an embodiment of a portable electronic device.
  • 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which an image is displayed on the portable electronic device shown in FIG.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating another example of an image displayed on the display unit of the portable electronic device and an image projected by the projector.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating another example of an image displayed on the display unit of the portable electronic device and an image projected by the projector.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a state in which an image is displayed on the portable electronic device.
  • a mobile phone will be described as an example of the mobile electronic device.
  • the application target of the present invention is not limited to the mobile phone.
  • a PHS Personal Handyphone System
  • the present invention can also be applied to PDAs, portable navigation devices, notebook computers, game machines, and the like.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a schematic configuration of an embodiment of a portable electronic device.
  • the mobile electronic device 10 is a mobile phone having a wireless communication function.
  • the mobile electronic device 10 is a straight mobile phone in which each part is housed inside a single box-shaped housing 11.
  • the casing 11 has a single box shape.
  • the casing 11 may be a foldable casing constituted by two members connected by a hinge, or a casing in which two members are slid.
  • a housing in which three or more members are connected can also be used.
  • the housing 11 is provided with a display 12 shown in FIG. 1 as a display unit.
  • the display 12 displays a standby image as a predetermined image when the portable electronic device 10 is in a standby state for reception, or displays a menu image used to assist the operation of the portable electronic device 10. To do.
  • the casing 11 is provided with a plurality of operation keys 13 for inputting characters at the time of creating a mail, for example, a telephone number of a call partner.
  • the operation keys 13 constitute the operation unit 28 of the mobile electronic device 10.
  • the casing 11 is provided with a microphone 15 that receives sound when the mobile electronic device 10 is in a call and a receiver 16 that emits sound when the mobile electronic device 10 is in a call.
  • a light emitting portion 34a of a projector 34 for projecting an image is provided on the upper surface of the housing 11 (a surface whose one side is in contact with the shorter side on which the operation key 13 is provided).
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of functions of the portable electronic device shown in FIG.
  • the portable electronic device 10 includes a control unit 22, a storage unit 24, a transmission / reception unit 26, an operation unit 28, an audio processing unit 30, a display unit 32, and a projector 34.
  • the mobile electronic device 10 includes a speaker 17 and an earphone output unit 18 as a part that outputs sound.
  • the speaker 17 directly outputs sound
  • the earphone output unit 18 outputs sound from the earphone connected to the earphone output unit 18.
  • the control unit 22 is a processing unit that comprehensively controls the overall operation of the mobile electronic device 10 such as a CPU (Central Processing Unit). That is, the transmission / reception unit 26 and the audio are performed so that various processes of the mobile electronic device 10 are executed in an appropriate procedure according to the operation of the operation unit 28 and the software stored in the storage unit 24 of the mobile electronic device 10.
  • the operation of the processing unit 30, the display unit 32, and the like is controlled.
  • Various processes of the portable electronic device 10 include, for example, a voice call performed through a circuit switching network, creation and transmission / reception of an electronic mail, browsing of a Web (World Wide Web) site on the Internet, and the like.
  • Examples of operations of the transmission / reception unit 26, the audio processing unit 30, and the display unit 32 include transmission / reception of signals by the transmission / reception unit 26, input / output of audio by the audio processing unit 30, display of images by the display unit 32, and the like. .
  • the control unit 22 executes processing based on a program (for example, an operating system program, an application program, etc.) stored in the storage unit 24.
  • the control unit 22 is constituted by, for example, a microprocessor unit (MPU: Micro Processor Unit), and executes various processes of the portable electronic device 10 described above according to a procedure instructed by the software. That is, the control unit 22 sequentially reads instruction codes from an operating system program, application program, or the like stored in the storage unit 24 and executes processing.
  • MPU Micro Processor Unit
  • the control unit 22 has a function of executing a plurality of application programs.
  • Examples of application programs executed by the control unit 22 include a plurality of application programs such as an application program that controls driving of the projector, an image reproduction application program that reproduces still images and moving images, and a game application program that operates various games. .
  • Software and data used for processing in the control unit 22 are stored in the storage unit 24.
  • the above-described task for operating the application program for controlling the driving of the projector, and images for reproducing still images and moving images are stored.
  • a task for operating a playback application program and a task for operating various game application programs are stored.
  • the storage unit 24 stores, for example, communication, downloaded voice data, software used by the control unit 22 to control the storage unit 24, the telephone number and mail address of the communication partner, and the like.
  • an address book to be managed a voice file such as a dial tone and a ring tone, and temporary data used in a software processing process are stored. Note that computer programs and temporary data used in the software process are temporarily stored in the work area assigned to the storage unit 24 by the control unit 22.
  • the storage unit 24 includes, for example, a nonvolatile storage device (nonvolatile semiconductor memory such as ROM: Read Only Memory, a hard disk device, etc.), and a readable / writable storage device (for example, SRAM: Static Random Access Memory, DRAM: Dynamic Random). Access Memory).
  • a nonvolatile storage device nonvolatile semiconductor memory such as ROM: Read Only Memory, a hard disk device, etc.
  • a readable / writable storage device for example, SRAM: Static Random Access Memory, DRAM: Dynamic Random). Access Memory.
  • the transmission / reception unit 26 has an antenna 26a, establishes a radio signal line by a CDMA method or the like with the base station via a channel assigned by the base station, and performs telephone communication and information communication with the base station. .
  • the operation unit 28 includes, for example, an operation key 13 to which various functions such as a power key, a call key, a numeric key, a character key, a direction key, a determination key, and a call key are assigned.
  • an operation key 13 to which various functions such as a power key, a call key, a numeric key, a character key, a direction key, a determination key, and a call key are assigned.
  • the audio processing unit 30 executes processing of an audio signal input to the microphone 15 and an audio signal output from the receiver 16, the speaker 17, and the earphone output unit 18. That is, the audio processing unit 30 amplifies the audio input from the microphone 15, performs AD conversion (Analog Digital Conversion), and then performs signal processing such as encoding to convert it into digital audio data for control. To the unit 22. Further, the audio data sent from the control unit 22 is subjected to processing such as decoding, DA conversion (Digital Analog conversion), amplification and the like, and converted into an analog audio signal, and then the receiver 16, the speaker 17, and the earphone output unit. Output to at least one of 18.
  • AD conversion Analog Digital Conversion
  • the display unit 32 includes a liquid crystal display (LCD, Liquid Crystal Display), a display panel (such as the display 12 described above) configured by an organic EL (Organic Electro-Luminescence) panel, and the like. A video corresponding to the data and an image corresponding to the image data are displayed on the display panel.
  • the display unit 32 may provide a sub display at a position exposed to the outside even when the housing is closed, for example.
  • the projector 34 is an image projection mechanism that projects an image, and as described above, the light emitting unit 34 a that projects an image on the upper surface of the housing 11 is provided.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing a state in which an image is displayed on the portable electronic device shown in FIG.
  • the portable electronic device 10 projects an image from the light emitting unit 34a of the projector 34, that is, emits light constituting the image, so that the wall surface on the surface facing the upper surface of the housing 11 as shown in FIG.
  • An image can be projected onto a certain area (projection area) of a screen or the like.
  • the operation of the projector 34 is controlled by the control unit 22, and various images such as movies and presentation materials sent from the control unit 22 are projected and displayed on the projection area.
  • the projector 34 includes a light source and an optical system that switches whether to project the light emitted from the light source according to the image data.
  • the projector 34 may be a projector having a configuration in which a halogen light, an LED light source, or an LD light source is used as a light source, and an LCD (Liquid Crystal Display) or DMD (Digital Micro-mirror Device) is used as an optical system.
  • the optical system is arranged on the entire surface of the projection region corresponding to each pixel, and the image is projected on the entire surface of the projection region by turning on and off the optical system according to the light emitted from the light source in accordance with the image. it can.
  • the projector 34 includes an optical system that includes a switching element that uses laser light as a light source and switches whether to transmit light emitted from the light source, and a mirror that performs raster scanning of light that has passed through the switching element.
  • a projector having the above configuration can also be used. In this case, by changing the angle of the light emitted from the laser light by the mirror and scanning the light emitted from the light source over the entire projection area, an image can be projected onto the projection area.
  • the sound is output from the receiver 16, a separately provided speaker 17, and an earphone output unit 18.
  • the portable electronic device 10 is basically configured as described above.
  • FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the portable electronic device.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of an image displayed on the display unit of the portable electronic device and an image projected by the projector
  • FIG. 6 illustrates an image displayed on the display unit of the portable electronic device and the projector. It is explanatory drawing which shows another example of the image to project.
  • control unit 22 activates an application program for controlling the driving of the projector 34 from the storage unit 24, and the operations of the display unit 32 and the projector 34.
  • a task to be controlled is read, and an application program for controlling the driving of the projector 34 and an application program for controlling the operation of the display unit 32 and the projector 34 are activated.
  • the control unit 22 performs various processes using the launched application program.
  • the control unit 22 causes the display unit 32 to display an image to be projected next in step S12. Specifically, the control unit 22 acquires image information from the storage unit 24 or the outside, decodes the acquired image information to generate an image signal, and displays the image on the display 12 of the display unit 32. After displaying an image on the display unit 32 in step S12, the control unit 22 encodes and stores the image information displayed on the display unit in the storage unit 24 in step S14. That is, the control unit 22 causes the storage unit 24 to store image information together with the displayed information.
  • the control unit 22 determines whether there is a skip instruction from the user (operator) in step S16.
  • the skip instruction is an instruction to determine that the image currently displayed on the display unit 32 is not projected by the projector 34, and the operator performs a predetermined operation (for example, a skip instruction is assigned to the operation key 13). Input). If the control unit 22 determines in step S16 that there is a skip instruction from the user (Yes), the control unit 22 proceeds to step S22.
  • step S18 determines whether a predetermined time (first predetermined time) has elapsed as step S18.
  • the fixed time is a preset time.
  • the timing for starting the time measurement can be set in various settings. For example, the timing may be started when the display of the image on the display unit 32 is started in step S12. If the control unit 22 determines in step S18 that the predetermined time has not elapsed (No), the control unit 22 proceeds to step S16. That is, the control unit 22 repeats Step S16 and Step S18 until a predetermined time elapses, and determines whether or not the user has input a skip instruction.
  • step S18 If it is determined in step S18 that the predetermined time has elapsed (Yes), the control unit 22 takes out the display image from the storage unit 24 and projects it by the projector 34 in step S20. That is, if the control unit 22 determines in step S18 that a skip instruction has not been input even after a predetermined time has elapsed, the control unit 22 decodes the image information stored in the storage unit 24 in step S14 and displays the decoded image information in step S12. The image displayed on the unit 32 is projected by the projector 34.
  • the control unit 22 determines whether there is an image to be projected next in step S22 when projection of the image is started in step S20 or when a skip instruction is detected in step S16. That is, the control unit 22 determines whether there is still image data to be displayed in the slide show. If it is determined in step S22 that there is an image to be projected next (Yes), the control unit 22 proceeds to step S12 and repeats the above processing. If it is determined in step S22 that there is no image to be projected next (No), the control unit 22 ends the process.
  • FIG. 5 an image displayed on the display unit 32 is shown in the upper part, and an image projected on the projector 34 is shown in the lower part. Further, the flow of time flows from the left side to the right side, and the image displayed and projected is switched in order from the image on the left side to the image on the right side.
  • the control unit 22 causes the display unit 32 to display the first image. At this time, the control unit 22 does not display any image on the projector 34. In this state, when a predetermined time elapses without a skip instruction being input, the display unit 32 displays the second image, and the projector 34 displays the image displayed as the first image on the display unit 32. Project. Note that the projector 34 projects only the target image without displaying the image indicating the skip key, the image indicating the remaining battery level, or the image indicating the radio wave condition displayed on the display unit 32.
  • the image displayed on the display unit 32 is switched to the third image.
  • the projector 34 continues to display the first image.
  • the image to be displayed is switched from the third image to the fourth image (not shown).
  • the image projected by the projector 34 is displayed on the display unit 32 from the first image displayed on the display unit 32. Switch to the image displayed on the third image.
  • the projector 34 does not display an image in which a skip instruction is input while being displayed on the display unit 32.
  • the portable electronic device 10 displays the image to be projected on the projector 34 on the display unit 32 before the projector 34 projects the image, so that the operator (user) is displayed on the display unit 32. It can be determined whether or not the projector 34 projects the existing image. Furthermore, it is possible to prevent the projector 34 from projecting by inputting an instruction not to project (a skip instruction). Thereby, it is possible to prevent the viewer (observer) watching the image projected by the projector 34 from showing an image that the user does not want to show. Further, since it can be determined a certain time before projecting to the projector, even if the image is skipped, the image currently projected by the projector 34 can be continuously projected until the next image to be projected is determined. The image can be switched without recognizing that the image has been skipped.
  • the image can be projected sequentially.
  • the image can be displayed without any particular operation by the operator.
  • the present invention is not limited to this.
  • the image After the image is displayed on the display unit 32, the image may be projected by the projector 34 after a predetermined time has elapsed. In other words, it is only necessary to display on the display unit 32 a predetermined time before the projector 34 projects.
  • the image that is not desired to be displayed on the display unit 32 can be prevented from being disclosed to the observer by stopping the projection of the image.
  • the image to be projected is a slide show
  • the image for which the skip instruction is input is not projected by the projector 34 even if it is displayed on the display unit 32. That is, when the skip instruction is input, the image displayed on the display unit 32 is not projected until a predetermined time before the skip instruction is input.
  • the control unit 22 does not display the image and the moving image that are displayed on the display unit 32 before the predetermined time (second predetermined time) when the instruction is input. It is preferable.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating another example of an image displayed on the display unit 32 of the portable electronic device and an image projected by the projector 34. 6 also shows an image displayed on the display unit 32 in the upper stage and an image projected on the projector 34 in the lower stage. Further, the flow of time flows from the left side to the right side, and the image displayed and projected is switched in order from the image on the left side to the image on the right side. In the example illustrated in FIG.
  • the image displayed on the display unit 32 is set to be projected by the projector 34 after a predetermined time has elapsed.
  • the input unit is provided with a hide button for instructing a process of blurring and projecting an image, and a return button for ending the blurring process.
  • the portable electronic device 10 displays the first image on the display unit 32 when the process is started. At this time, the portable electronic device 10 does not display any image on the projector 34. In this state, when a predetermined time (first predetermined time) elapses without a skip instruction being input, the image displayed as the first image on the display unit 32 is also projected on the projector 34.
  • the operator operates to switch the display on the display unit 32 to display the second image.
  • the operator determines that the image displayed on the display unit 32 is an image that the user does not want to show, the operator presses a hide button.
  • the control unit 22 performs a blurring process on the second image.
  • the display unit 32 may display an image subjected to the blurring process, or display an original image not subjected to the blurring process and a message indicating that the blurring process is performed. Also good.
  • the control unit 22 causes the projector 34 to project the second image when a predetermined time (first predetermined time) has elapsed since the second image is displayed on the display unit 32.
  • a predetermined time first predetermined time
  • the image projected by the projector 34 is an image that has been subjected to blurring processing, and the original image is in a state in which the observer does not know what the image is.
  • the operator then switches the image displayed on the display unit 32 while viewing the image displayed on the display unit 32, and can switch to the third image.
  • the operator repeats such an operation, and when an image determined to be projected onto the projector 34 is displayed on the display unit 32, the operator presses the return button to end the blurring process.
  • the image displayed on the display unit 32 after the blurring process is finished is displayed on the projector 34 after a predetermined time has passed in the same manner as the state displayed on the display unit 32, that is, in a state where the blurring process is not performed.
  • the present invention is not limited to skipping an image, and it is possible to display an image that the viewer does not want to show even by performing a blurring process on the image so that the projector 34 can project what is displayed. Can not be.
  • the blurring process is performed in this way, when a blurring process instruction is input, it is displayed on the display unit for a predetermined time (second predetermined time) after the blurring process instruction is input. It is preferable that the projected image is projected after being blurred. In this way, by performing the blurring process from the image before a certain time, the image of the time from when the operator recognizes that the image is not desired to be displayed until the instruction for not displaying it is also displayed. Can not be.
  • the back button is pressed, even if the blurring process is stopped from the image at the time when the back button is pressed, the blurring process is stopped from the image for a certain time before the back button is pressed. You may do it. Note that the blurring process may be stopped from the image at the time when the return button is pressed in order to prevent the image that the viewer does not want to show from being displayed more reliably.
  • a skip instruction and a return instruction can be input as in the process shown in FIG. If an instruction to return is input, an image may be displayed.
  • control unit 22 does not project the image to which the skip instruction is input and the time lag between the image displayed on the display unit and the image projected by the projector is within the set time, That is, when it is determined that the image is to be projected by the projector, and an image that has not been projected has not been accumulated for the set time, it is preferable to display the image to be displayed on the display unit by fast-forwarding. In this way, by fast-forwarding the image displayed on the display unit, even when the image is skipped, a certain time difference is provided between the image displayed on the display unit and the image projected by the projector. Can do. Accordingly, it is possible to prevent the image projected by the projector from catching up with the image displayed on the display unit and thus cannot be skipped, and it is possible to prevent an image that is not desired to be displayed appropriately.
  • the control unit 22 outputs the sound corresponding to the image displayed on the display unit 32 from the earphone output unit 18 and causes the projector 34 to project the sound. It is preferable to output the sound corresponding to the displayed image from the speaker 17. Thereby, the observer can hear the sound corresponding to the image output from the speaker 17 and projected on the projector 34, and the operator is output from the earphone output unit 18 and displayed on the display unit 32. You can listen to the sound corresponding to the image. Necessary sound can be output for each.
  • the image to be displayed and projected is a moving image
  • the image displayed on the display unit is encoded by moving image encoding and stored in the storage unit, and the information stored in the storage unit is the same as in the above embodiment. Can be reduced and the amount of information processed by the control unit can be reduced.
  • the storage memory capacity required at this time is encoding rate ⁇ delay time. Thereby, even when images are displayed with a time difference, the amount of processing information can be reduced, and the storage area to be used can be reduced.
  • images controlled by the control unit and displayed on the display unit or projected onto the projector are not limited to slideshows and moving images, but are still images, flashes (Flash (registered trademark)), one seg, streaming, cameras, offices. Documents can also be displayed.
  • the one-segment image and streaming image are also moving images
  • the camera image is also a still image and moving image
  • the office document image is at least one of moving image, still image, and flash.
  • the portable electronic device may include a camera and a one-segment tuner.
  • the camera it is possible to use a photographing mechanism that is configured by a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or the like and photographs an image.
  • An image captured by the camera is processed by an application program driven by the control unit 22, so that the image is displayed on the display 12 of the display unit 32, projected by the projector 34, or stored in the storage unit 24.
  • CCD Charge Coupled Device
  • the one-segment tuner has a terrestrial digital broadcast having a plurality of channels, in the present embodiment, a TV antenna that receives radio waves of a predetermined channel of the one-segment broadcast, processes a reception signal received by the TV antenna, and controls the control unit 22. Send to.
  • the control unit 22 can display an image of the TV program by displaying the image information sent from the one-segment tuner on the display 12 of the display unit 32 or by projecting it with the projector 34.
  • the audio is output from the receiver 16, the microphone 17, and the earphone output unit 18 via the audio processing unit 30.
  • the one-segment tuner performs signal processing such as amplification, detection, frequency conversion, and the like on the received signal received by the TV antenna by the tuning device, and a digital signal, in this embodiment, MPEG-2 TS ( (Transport Stream) and output to the control unit 22.
  • the output digital signal is processed by an application program driven by the control unit 22, displayed on the display 12 of the display unit 32, projected by the projector 34, or stored in the storage unit 24.
  • the present invention is not limited to this, and includes at least a first display unit and a second display unit. It can be applied to equipment. That is, instead of the projector, a liquid crystal display, an organic EL display, or the like may be used as the second display unit, or other types of display devices may be used.
  • the first display unit basically displays an image for viewing by the operator, and the second display unit displays the image in a state where a third party other than the operator can view the image.
  • the image displayed on the second display unit is larger than the image displayed on the first display unit. By displaying a larger image on the second display unit, viewing with a plurality of viewers can be facilitated.
  • the second display unit may be a display unit of another portable electronic device.
  • the result of selection as to whether or not to display each image performed when the image is projected on the projector may be stored in association with the image. Further, the control unit 22 may control the display of the image based on the storage when displaying the image on another occasion. When the user (operator) selects to perform such control, control is performed so that the projector displays the image that is determined not to be displayed last time. Accordingly, it is possible to project an image according to the user's selection without selecting display or non-display of each image every time.
  • a dummy image (third image) that is an image with a message such as “processing in progress” or “please wait” is displayed. Also good. Accordingly, it is possible to prevent the viewer who is viewing the second display unit (for example, the projector) from realizing that the operator has prevented the specific image from being displayed.
  • FIG. 7 is a diagram in which the display image and the projector projection image are arranged in chronological order when the portable electronic device displays a dummy image on the projector.
  • the portable electronic device 10 causes the display unit 32 to display the first image when the process is started. At this time, the portable electronic device 10 does not yet display (project) the first image with the projector 34. In this state, the portable electronic device 10 projects the image displayed as the first image on the display unit 32 by the projector 34 when a predetermined time has passed without the skip instruction being input.
  • the operator operates to switch the display on the display unit 32 to display the second image.
  • the operator determines that the image displayed on the display unit 32 is an image that the operator does not want to show, the operator presses a hide button.
  • the control unit 22 detects that the hide button has been pressed, the control unit 22 starts preparation of a dummy image that is an image to replace the second image.
  • the control unit 22 may display a dummy image on the display unit 32, or may display the second image and a message indicating that the dummy image is displayed.
  • the control unit 22 causes the projector 34 to project a dummy image instead of the second image when a predetermined time has elapsed after the second image is displayed on the display unit 32.
  • the dummy image projected by the projector 34 is an icon such as an hourglass indicating that the image display processing by the control unit 22 is being performed, or a text display image such as “being displayed”.
  • the operator then switches the image displayed on the display unit 32 while viewing the image displayed on the display unit 32, and can switch to the third image.
  • the operator presses a return button to end the display of the dummy image on the projector 34.
  • the image displayed on the display unit 32 after the display of the dummy image is ended is displayed on the projector 34 after a predetermined time has elapsed.
  • the observer cannot recognize an image that has not been projected on the projector 34 by pressing the hide button of the operator. Thereby, an image can be hidden from an observer.
  • the observer who has seen the image projected by the projector 34 only recognizes that the image processing by the control unit 22 only takes time. Therefore, the operator does not need to realize the fact that the image that he does not want to see is hidden.
  • FIG. 8 is a diagram in which the display unit display image and the projector projection image are arranged in chronological order when the portable electronic device 10 causes the projector 34 to display a dummy image, as in FIG. 7.
  • the portable electronic device 10 causes the display unit 32 to display the first image.
  • the portable electronic device 10 does not display any image on the projector 34.
  • the portable electronic device 10 causes the projector 34 to project the image displayed as the first image on the display unit 32 when a predetermined time has passed without the skip instruction being input.
  • the operator operates to switch the display on the display unit 32 to display the second image.
  • the operator determines that the image displayed on the display unit 32 is an image that the operator does not want to show, the operator presses a hide button.
  • the control unit 22 detects that the hide button has been pressed, the control unit 22 starts preparation of a dummy image that is an image to replace the second image.
  • the control unit 22 may display a dummy image on the display unit 32, or may display the second image and a message indicating that the dummy image is displayed.
  • the control unit 22 causes the projector 34 to project a dummy image instead of the second image when a predetermined time has elapsed after the second image is displayed on the display unit 32.
  • the dummy image projected by the projector 34 is a pseudo image that is a “fake” email reception notification image displayed on the display unit 32 by the control unit 22 when the transmission / reception unit 26 receives an e-mail from the base station. It is an e-mail reception notification image.
  • the operator then switches the image displayed on the display unit 32 while viewing the image displayed on the display unit 32, and can switch to the third image.
  • the operator When the operator repeats such an operation and an image determined to be allowed to be projected on the projector 34 is displayed on the display unit 32, the operator presses a return button to end the display of the dummy image on the projector 34.
  • the image displayed on the display unit 32 after the display of the dummy image is ended is displayed on the projector 34 after a predetermined time has elapsed.
  • the observer cannot recognize an image that has not been projected on the projector 34 by pressing the hide button of the operator. Further, the observer who has seen the image projected by the projector 34 only recognizes that the transmission / reception unit 26 is receiving an e-mail. Therefore, as in the embodiment described with reference to FIG. 7, the operator does not need to be aware of the fact that the image that he does not want to be seen is hidden.
  • the mobile electronic device 10 causes the projector 34 to display the image displayed on the display unit 32 after a predetermined time from displaying the image on the display unit 32.
  • the operator wants to show the other to the projector 34 by covering the projector 34 with his hand or turning off the portable electronic device 10. It is possible to suppress display of the image that is not present by the projector 34.
  • the portable electronic device 10 may include a display unit 32 having two display areas, a first display area 12a and a second display area 12b. And the display part 32 may display the image demonstrated in step S12 of FIG. 4 mentioned above in the 1st display area 12a, and may display the image displayed in the projector 34 in the 2nd display area 12b. .
  • the portable electronic device 10 divides the display area into the first display area 12a and the second display area 12b, and the image (first image) that is originally displayed on the display unit in each of the useful areas is displayed by the projector 34. You may make it project the image (2nd image) to project. With this configuration, the operator can confirm two images, that is, an image before being displayed on the projector 34 and an image displayed on the projector 34 only by visually recognizing only the display unit 32.
  • the portable electronic device according to the present invention is suitable for displaying an image suitable for the operator.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 携帯電子機器であって、画像を表示する第1の表示部と、画像を表示する第2の表示部と、操作者からの指示が入力される入力部と、画像情報から、第2の表示部に表示する画像及び前記第1の表示部に表示させる画像を生成し、かつ、第2の表示部による表示動作および前記第1の表示部による表示動作を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記画像情報から生成した画像を前記第1の表示部に表示させ、第1の表示部に前記画像を表示させてから予め設定された時間である第1時間が経過した後、第1の表示部に表示させていた画像を第2の表示部により表示させること。

Description

携帯電子機器
 本発明は、スクリーンや壁面に画像を投影する画像投影部を有する携帯電子機器に関する。
 従来、壁面やスクリーンに画像を表示する装置としては、いわゆるモニターやプロジェクタがある。このような、モニターやプロジェクタとして、小型で持ち運びが容易な携帯型も提案されている。
 特許文献1には、入力された複数の観察者個々の個人情報とデジタル映像コンテンツに付加されている視聴制限情報とに基づいて、複数の観察者個々の再生許可度合いを持つ映像情報の表示態様を決定する。そして、復号化器にその表示態様に応じた復号化を行わせ、復号した映像情報を、画像表示手段及び局所的映像情報出力手段を介して、異なる位置から観察する複数の観察者の各々の視点に対して、互いに独立して表示態様に応じて表示させる。また、特許文献2にも、コンテンツの情報と操作者の情報に基づいて、出力の可否を判定する装置が記載されている。
特開2006-319819号公報 特開2009-17013号公報
 特許文献1及び特許文献2に記載の方法では、投影する画像、動画の情報、画像を視聴している観察者の情報を予め用意する必要があり、利便性に欠ける。また、操作者が設定していない場合は、画像が投影されてしまう可能性がある。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、操作者が、表示される画像を予め確認できる携帯電子機器を提供することを目的とする。
 本発明は、携帯電子機器であって、画像を表示する第1の表示部と、画像を表示する第2の表示部と、操作者からの指示が入力される入力部と、画像情報から、前記第1の表示部に表示させる画像を生成し、かつ、前記第1の表示部による表示動作および前記第2の表示部による表示動作を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記画像情報から生成した画像を前記第1の表示部に表示させ、前記第1の表示部に前記画像を表示させてから予め設定された時間である第1の所定時間が経過した後、前記第1の表示部に表示させていた画像を前記第2の表示部により表示させる。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記第1の表示部で表示させている画像を前記第2の表示部に表示させない指示を示す所定の操作が前記入力部に入力されてから前記第1の所定時間が経過した後も前記第1の表示部に表示させていた画像を前記第2の表示部により表示させない。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、当該第1の所定時間内に前記第1の表示部に表示させていた画像を前記第2の表示部に表示させずに、前記所定の操作が前記入力部に入力された後、前記第1の表示部で表示した画像のうち、前記所定の操作が入力されていない画像を、前記第2の表示部に表示させる。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後も直前に表示させていた画像を、前記第2の表示部に表示させ続ける。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の表示部に表示され、かつ、前記第2の表示部で表示させる前の画像が前記第1の所定時間分蓄積されるまで、前記第1の表示部に表示させている画像を早送りで表示させる。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、前記第1の表示部に表示させていた第1画像にぼかし処理を施して前記第2の表示部により表示させる。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、前記第1画像よりも第2の所定時間前に前記第1の表示部に表示させていた第2画像に対しても、ぼかし処理を施して前記第2の表示部により表示させる。
 より好適には、本発明の前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、前記第1の表示部に表示させていた第1画像の代わりに、予め定められた第2画像を前記第2の表示部により表示させる。
 より好適には、本発明の前記制御部は、画像制御の処理を実行中である旨を示す画像を、前記第2画像として前記第2表示部に表示させる。
 より好適には、本発明は、無線情報を受信する通信部を備え、前記制御部は、前記通信部が前記無線情報を受信していない場合であっても、無線情報を受信した旨の画像を、前記第2画像として前記第2表示部に表示させる。
 より好適には、本発明は、さらに、音声を出力するスピーカとイヤホン出力部とを有し、前記制御部は、前記第1の表示部に表示させている画像に対応する音声は、前記イヤホン出力部から出力させ、前記第2の表示部に表示させている画像に対応する音声は、前記スピーカから出力させる。
 より好適には、本発明の前記第2の表示部は、画像を投影して表示する画像投影型の表示部である。
 より好適には、本発明の前記第2の表示部は、前記第1表示部よりも画像を大きく表示することができる。
 より好適には、前記第1の表示部は、第1表示領域と第2表示領域とを有し、前記制御部は、前記画像情報から生成した画像を前記第1表示領域に表示させ、前記第2の表示部により表示させる画像を前記第2表示領域に表示させる。
 本発明にかかる携帯電子機器は、操作者が表示される画像を予め確認でき、意図しない画像が表示されることを抑制でき、適切な画像を表示することができるという効果を奏する。
図1は、携帯電子機器の一実施形態の概略構成を示す斜視図である。 図2は、図1に示す携帯電子機器の概略構成を示すブロック図である。 図3は、図1に示す携帯電子機器で画像を表示させている状態を示す説明図である。 図4は、携帯電子機器の動作の一例を示すフロー図である。 図5は、携帯電子機器の表示部に表示される画像とプロジェクタが投影する画像の一例を示す説明図である。 図6は、携帯電子機器の表示部に表示される画像とプロジェクタが投影する画像の他の一例を示す説明図である。 図7は、携帯電子機器の表示部に表示される画像とプロジェクタが投影する画像の他の一例を示す説明図である。 図8は、携帯電子機器の表示部に表示される画像とプロジェクタが投影する画像の他の一例を示す説明図である。 図9は、携帯電子機器で画像を表示させている状態を示す説明図である。
 以下、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の説明により本発明が限定されるものではない。また、以下の説明における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。以下においては、携帯電子機器として携帯電話機を例として説明するが、本発明の適用対象は携帯電話機に限定されるものではなく、例えば、少なくとも2つの表示部を備えたPHS(Personal Handyphone System)、PDA、ポータブルナビゲーション装置、ノートパソコン、ゲーム機等に対しても本発明は適用できる。
 まず、携帯電子機器の外観の構成を説明する。図1は、携帯電子機器の一実施形態の概略構成を示す斜視図である。携帯電子機器10は、無線通信機能を備えた携帯電話機である。携帯電子機器10は、1つの箱型形状の筐体11の内部に各部が収納されたストレート形状の携帯電話機である。なお、本実施形態では、筐体11を1つの箱型形状としたが、ヒンジで連結された2つの部材で構成した折りたたみ可能な筐体や、2つの部材をスライドさせる筐体としてもよい。また、3つ以上の部材を連結した筐体も用いることができる。
 筐体11には、表示部として、図1に示すディスプレイ12が設けられる。ディスプレイ12は、所定の画像として、携帯電子機器10が受信を待機している状態のときに待ち受け画像を表示したり、携帯電子機器10の操作を補助するために用いられるメニュー画像を表示したりする。
 筐体11には、通話相手の電話番号や、メール作成時等に文字を入力するための操作キー13が複数設けられている。なお、操作キー13は、携帯電子機器10の操作部28を構成する。また、筐体11には、携帯電子機器10の通話時に音声を受け取るマイク15、携帯電子機器10の通話時に音声を発するレシーバ16が設けられる。
 また、筐体11の上面(一辺が、操作キー13が設けられる面の短い方の辺と接している面)には、画像を投影するプロジェクタ34の光射出部34aが設けられている。
 図2は、図1に示す携帯電子機器の機能の概略構成を示すブロック図である。図2に示すように携帯電子機器10は、制御部22と、記憶部24と、送受信部26と、操作部28と、音声処理部30と、表示部32と、プロジェクタ34と、を有する。また、携帯電子機器10は、音声を出力する部分として、レシーバ16に加え、スピーカ17とイヤホン出力部18とを有する。スピーカ17は、直接音声を出力し、イヤホン出力部18は、イヤホン出力部18に接続されたイヤホンから音声を出力させる。
 制御部22は、CPU(Central Processing Unit)等の携帯電子機器10の全体的な動作を統括的に制御する処理部である。すなわち、携帯電子機器10の各種の処理が、操作部28の操作や携帯電子機器10の記憶部24に保存されるソフトウェアに応じて適切な手順で実行されるように、送受信部26や、音声処理部30や、表示部32等の動作を制御する。携帯電子機器10の各種の処理としては、例えば、回線交換網を介して行われる音声通話、電子メールの作成及び送受信、インターネットのWeb(World Wide Web)サイトの閲覧等がある。また、送受信部26、音声処理部30、表示部32等の動作としては、例えば、送受信部26による信号の送受信、音声処理部30による音声の入出力、表示部32による画像の表示等がある。
 制御部22は、記憶部24に保存されているプログラム(例えば、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム等)に基づいて処理を実行する。制御部22は、例えば、マイクロプロセッサユニット(MPU:Micro Processor Unit)で構成され、前記ソフトウェアで指示された手順にしたがって上述した携帯電子機器10の各種の処理を実行する。すなわち、制御部22は、記憶部24に保存されるオペレーティングシステムプログラムやアプリケーションプログラム等から命令コードを順次読み込んで処理を実行する。
 制御部22は、複数のアプリケーションプログラムを実行する機能を有する。制御部22が実行するアプリケーションプログラムとしては、例えば、プロジェクタの駆動を制御するアプリケーションプログラム、静止画や動画を再生する画像再生アプリケーションプログラム、各種ゲームを作動させるゲームアプリケーションプログラム等の複数のアプリケーションプログラムがある。
 記憶部24には、制御部22での処理に利用されるソフトウェアやデータが保存されており、上述した、プロジェクタの駆動を制御するアプリケーションプログラムを作動させるタスクや、静止画や動画を再生する画像再生アプリケーションプログラムを作動させるタスク、各種ゲームアプリケーションプログラムを作動させるタスクが保存されている。
 また、記憶部24には、これらのタスク以外にも、例えば、通信、ダウンロードされた音声データ、あるいは記憶部24に対する制御に制御部22が用いるソフトウェア、通信相手の電話番号やメールアドレス等を保存し、管理するアドレス帳、発信音や着信音等の音声ファイル、ソフトウェアの処理過程で用いられる一時的なデータ等が保存されている。なお、ソフトウェアの処理過程で用いられるコンピュータプログラムや一時的なデータは、制御部22によって記憶部24に割り当てられた作業領域へ一時的に保存される。記憶部24は、例えば、不揮発性の記憶デバイス(ROM:Read Only Memory等の不揮発性半導体メモリ、ハードディスク装置等)や、読み書き可能な記憶デバイス(例えば、SRAM:Static Random Access Memory、DRAM:Dynamic Random Access Memory)等で構成される。
 送受信部26は、アンテナ26aを有し、基地局によって割り当てられるチャネルを介し、基地局との間でCDMA方式などによる無線信号回線を確立し、基地局との間で電話通信及び情報通信を行う。
 操作部28は、例えば、電源キー、通話キー、数字キー、文字キー、方向キー、決定キー、発信キーなど、各種の機能が割り当てられた操作キー13とで構成され、これらのキーが操作者の操作により入力されると、その操作内容に対応する信号を発生させる。そして、発生した信号は、操作者の指示として制御部22へ入力される。
 音声処理部30は、マイク15に入力される音声信号やレシーバ16、スピーカ17、イヤホン出力部18から出力される音声信号の処理を実行する。すなわち、音声処理部30は、マイク15から入力される音声を増幅し、AD変換(Analog Digital変換)を実行した後さらに符号化等の信号処理を施して、デジタルの音声データに変換して制御部22へ出力する。また、制御部22から送られる音声データに対して復号化、DA変換(Digital Analog変換)、増幅等の処理を施してアナログの音声信号に変換してから、レシーバ16、スピーカ17、イヤホン出力部18の少なくとも1つへ出力する。
 表示部32は、液晶ディスプレイ(LCD、Liquid Crystal Display)や、有機EL(Organic Electro-Luminescence)パネルなどで構成された表示パネル(上述したディスプレイ12等)を備え、制御部22から供給される映像データに応じた映像、画像データに応じた画像を表示パネルに表示させる。なお、表示部32は、ディスプレイ12に加え、例えば、筐体を閉じた状態でも外部に露出している位置にサブディスプレイを設けてもよい。
 プロジェクタ34は、画像を投影する画像投影機構であり、上述したように、筐体11の上面に画像を投影する光射出部34aが設けられている。ここで、図3は、図1に示す携帯電子機器で画像を表示させている状態を示す説明図である。携帯電子機器10は、プロジェクタ34の光射出部34aから画像を投影する、つまり画像を構成する光を射出することで、図3に示すように、筐体11の上面に対向する面にある壁面、スクリーン等のうち、一定の領域(投影領域)に画像を投影することができる。なお、プロジェクタ34は、制御部22により動作が制御され、制御部22から送られる種々の映像、例えば映画、プレゼンテーション資料を投影し、投影領域に表示させる。
 プロジェクタ34は、光源と、画像データに応じて、光源から射出された光を投影するか否かを切り換える光学系とで構成されている。例えば、プロジェクタ34には、ハロゲンライトや、LED光源、LD光源を光源とし、LCD(Liquid Crystal Display)や、DMD(Digital Micro-mirror Device)を光学系とした構成のプロジェクタを用いることができる。この場合は、光学系を各画素に対応して投影領域の全面に配置し、光源から射出された光を画像に合わせて光学系をオンオフさせることで画像を投影領域の全面に投影させることができる。また、プロジェクタ34には、レーザ光を光源とし、光源から射出された光を透過させるか否かを切り換える切り換え素子と、切り換え素子を通過した光をラスター走査させるミラーとで構成される光学系とした構成のプロジェクタを用いることもできる。この場合は、ミラーによってレーザ光から射出された光の角度を変えて、投影領域の全面に光源から照射された光を走査させることで、投影領域に画像を投影させることができる。なお、音声は、レシーバ16や、別途設けられたスピーカ17、イヤホン出力部18から出力される。携帯電子機器10は、基本的に以上のような構成である。
 次に、図4から図6を用いて携帯電子機器10の画像表示投影動作、具体的には、制御部22での処理動作及び表示部32とプロジェクタ34に表示される画像について説明する。ここで、図4は、携帯電子機器の動作の一例を示すフロー図である。また、図5は、携帯電子機器の表示部に表示される画像とプロジェクタが投影する画像の一例を示す説明図であり、図6は、携帯電子機器の表示部に表示される画像とプロジェクタが投影する画像の他の一例を示す説明図である。
 ここで、図4及び図5に示す例では、複数の静止画像を順次表示させるいわゆるスライドショーによる表示の場合として説明する。まず、制御部22は、プロジェクタ34により画像を表示させる指示が操作者により入力されたら、記憶部24からプロジェクタ34の駆動を制御するアプリケーションプログラムを作動させるタスクと、表示部32及びプロジェクタ34の動作制御を行うタスクを読み出し、プロジェクタ34の駆動を制御するアプリケーションプログラムと、表示部32及びプロジェクタ34の動作制御を行うアプリケーションプログラムを起動させる。制御部22は、立ち上げたアプリケーションプログラムにより各種処理を行う。
 制御部22は、ステップS12として、次に投影する予定の画像を表示部32に表示させる。具体的には、制御部22は、記憶部24または外部から画像情報を取得し、取得した画像情報を復号化して画像信号を生成し、表示部32のディスプレイ12に画像を表示させる。制御部22は、ステップS12で表示部32に画像を表示したら、ステップS14として、表示部に表示した画像情報を記憶部24に符号化して保存する。つまり、制御部22は、表示させた情報と共に画像の情報を記憶部24に記憶させる。
 制御部22は、ステップS14で画像情報を保存したら、ステップS16としてユーザ(操作者)によるスキップ指示があったかを判定する。ここで、スキップ指示とは、現在表示部32に表示されている画像をプロジェクタ34で投影しないことを決定する指示であり、操作者が操作キー13に所定の操作(例えばスキップ指示が割り当てられているキーの押下)を行うことで入力される。制御部22は、ステップS16でユーザによるスキップ指示がある(Yes)と判定したら、ステップS22に進む。
 制御部22は、ステップS16でユーザによる指示なし(No)と判定したら、ステップS18として、一定時間(第1の所定時間)が経過したかを判定する。ここで、一定時間とは、予め設定された時間である。なお、時間の計測を開始するタイミングは、種々の設定とすることができるが、例えば、ステップS12で表示部32への画像の表示を開始した時点で開始すればよい。制御部22は、ステップS18で一定時間経過していない(No)と判定したら、ステップS16に進む。つまり、制御部22は、一定時間が経過するまで、ステップS16とステップS18とを繰り返し、ユーザによるスキップ指示が入力されたかの判定を行う。
 制御部22は、ステップS18で一定時間が経過している(Yes)と判定したら、ステップS20として、表示画像を記憶部24から取り出しプロジェクタ34により投影を行う。つまり、制御部22は、ステップS18で一定時間経過してもスキップ指示が入力されていないと判定したら、ステップS14で記憶部24に記憶させた画像情報を復号化し、復号化したステップS12で表示部32に表示させた画像をプロジェクタ34により投影する。
 制御部22は、ステップS20で画像の投影を開始したら、または、ステップS16でスキップ指示を検出したら、ステップS22として、次に投影する予定の画像があるかを判定する。つまり、制御部22は、スライドショーで表示させる画像データがまだあるかを判定する。制御部22は、ステップS22で、次に投影する予定の画像がある(Yes)と判定したら、ステップS12に進み、上記処理を繰り返す。また、制御部22は、ステップS22で次に投影する予定の画像がない(No)と判定したら、処理を終了する。
 以下、図5を用いて、図4に示すフロー図の処理を行った場合に、表示部32に表示される画像とプロジェクタ34により投影される画像との関係を説明する。なお、図5では、上段に表示部32に表示される画像を示し、下段にプロジェクタ34に投影される画像を示している。また、時間の流れは、左側から右側に流れており、表示、投影される画像は、左側にある画像から右側にある画像に順番に切り替わる。
 図5に示すように、処理が開始されると、制御部22は、表示部32に1枚目の画像を表示させる。なお、このときは、制御部22は、プロジェクタ34に、何の画像も表示させない。この状態でスキップ指示が入力されないまま一定時間経過すると、表示部32には、2枚目の画像を表示させ、プロジェクタ34には、表示部32に1枚目の画像として表示されていた画像を投影させる。なお、プロジェクタ34では、表示部32に表示されているスキップキーを示す画像や、電池残量を示す画像や、電波状況を示す画像を、表示させず、対象となる画像のみを投影させる。
 次に、表示部32に2枚目の画像が表示されている状態でスキップ指示が入力されると、表示部32に表示される画像が3枚目の画像に切り替えられる。ここで、表示部32の画像が2枚目から3枚目に切り替わっても、プロジェクタ34は、1枚目の画像を表示し続ける。その後、表示部32が3枚目の画像を表示してから一定時間経過したら、表示させる画像を3枚目から4枚目の画像(図示は省略)に切り替えられる。このように、スキップ指示が入力されないまま表示部32で表示される画像が切り替えられると、プロジェクタ34も投影させる画像を、表示部32で1枚目に表示されていた画像から、表示部32で3枚目に表示されていた画像に切り替える。このようにプロジェクタ34では、表示部32で表示されている間にスキップ指示が入力された画像が表示されない。
 このように、携帯電子機器10は、プロジェクタ34に投影させる予定の画像をプロジェクタ34により投影する前に、表示部32に表示させることで、操作者(ユーザ)は、表示部32に表示されている画像をプロジェクタ34で投影させるか否かを判断することができる。さらに、投影させない指示(スキップ指示)を入力することで、プロジェクタ34で投影させないようにすることができる。これにより、プロジェクタ34で投影されている画像を見ている視聴者(観察者)には、見せたくない画像を見せないようにすることができる。また、プロジェクタに投影する一定時間前に判定できることで、画像をスキップした場合でも、次に投影する画像が決定するまで、現在プロジェクタ34で投影している画像を投影し続けることができ、視聴者に、画像をスキップさせたことを認識させることなく、画像を切り替えることができる。
 また、一定時間経過したら、そのまま投影するようにすることで、スキップしたい画像が表示されない場合は、順次画像を投影させることができる。これにより、見せたくない画像がない場合は、特に操作者が操作しなくても画像を表示させることができる。
 なお、プロジェクタ34による画像の投影を継続することができ、視聴者に違和感を与えることなく、画像のスキップができるため、図4に示すように、スキップ機能を備え、順次画像を切り替えるようにすることが好ましいが、本発明はこれに限定されない。表示部32で画像を表示させた後、所定時間経過してから、その画像をプロジェクタ34で投影するようにすればよい。つまり、プロジェクタ34で投影させる一定時間前に表示部32に表示させるようにすればよい。これにより、表示部32に見せたくない画像が表示された場合は、画像の投影を中止することで見せたくない画像を観察者に公開しないようにすることができる。
 また、上記実施形態では、投影する画像がスライドショーであるため、スキップ指示が入力された画像は、表示部32に表示されてもプロジェクタ34では投影しないようにした。つまり、スキップ指示が入力されたら、スキップ指示が入力されてから所定時間前までの間、表示部32で表示されていた画像を投影しないようにしたが、投影させる画像、動画の種類によらず、同様の処理を行うことが好ましい。つまり、制御部22は、表示させない指示が入力されたら、指示が入力される所定時間(第2の所定時間)前に表示部32に表示させていた画像、動画も含めて表示させないようにすることが好ましい。このように、所定時間(第2の所定時間)前の画像から、表示させないようにすることで、例えば、操作者が見せたくない一連の画像群であることを認識してから見せないための指示を入力するまでの間の時間も、その画像群を見せないようにすることができる。
 また、図4及び図5に示す実施例では、見せたくない画像を投影させないように、つまりスキップするようにしたが、見せたくない画像にぼかし処理を施すようにしてもよい。以下、図6を用いて具体的に説明する。ここで、図6は、携帯電子機器の表示部32に表示される画像とプロジェクタ34が投影する画像の他の一例を示す説明図である。なお、図6も、上段に表示部32に表示される画像を示し、下段にプロジェクタ34に投影される画像を示している。また、時間の流れは、左側から右側に流れており、表示、投影される画像は、左側にある画像から右側にある画像に順番に切り替わる。なお、図6に示す例は、表示部32に表示されている画像が、一定時間経過後プロジェクタ34で投影される設定となっている。また、入力部には、画像をぼかして投影する処理を指示する隠すボタンと、ぼかす処理を終了する戻るボタンが設けられている。
 携帯電子機器10は、図6に示すように、処理が開始されると、表示部32に1枚目の画像を表示させる。なお、このときは、携帯電子機器10は、プロジェクタ34で、何の画像も表示させない。この状態でスキップ指示が入力されないまま一定時間(第1の所定時間)経過すると、プロジェクタ34にも、表示部32で1枚目の画像として表示されていた画像が投影される。
 その後、操作者が操作して表示部32の表示を切り替え、2枚目の画像を表示させる。このとき、操作者は、表示部32に表示されている画像が見せたくない画像であると判定したら、操作者は隠すボタンを押下する。制御部22は、隠すボタンが押下されたことを検出したら、2枚目の画像に対してぼかし処理を施す。なお、このとき、表示部32には、ぼかし処理を施した画像を表示してもよいし、ぼかし処理を施していない元の画像と、ぼかし処理が施されている旨のメッセージを表示してもよい。
 その後、制御部22は、表示部32に2枚目の画像が表示されてから一定時間(第1の所定時間)経過したら、2枚目の画像をプロジェクタ34により投影させる。このとき、プロジェクタ34により投影される画像は、図6に示すように、ぼかし処理が施された画像となり、元の画像が観察者はどのような画像かがわからない状態となる。操作者は、その後表示部32に表示されている画像を見ながら、表示部32に表示させる画像を切り替え、3枚目の画像に切り替えられる。操作者は、このような操作を繰り返し、プロジェクタ34に投影してもよいと判定した画像が表示部32に表示されたら、戻るボタンを押下して、ぼかし処理を終了させる。ぼかし処理が終了された後に表示部32に表示された画像は、一定時間経過後、プロジェクタ34に、表示部32に表示された状態と同じ様に、つまりぼかし処理がされていない状態で表示される。
 このように、画像をスキップさせることに限定されず、画像にぼかし処理を施して、何が表示されているかわからないようにして、プロジェクタ34に投影させることでも、観察者に見せたくない画像を見せないようにすることができる。
 なお、このようにぼかし処理を行う場合も、ぼかし処理の指示が入力されたら、ぼかし処理の指示が入力されてから所定時間(第2の所定時間)前までの間、表示部で表示されていた画像にぼかし処理を行って投影するようにすることが好ましい。このように、一定時間前の画像から、ぼかし処理を行うことで、操作者が見せたくない画像であることを認識してから見せないための指示を入力するまでの間の時間の画像も見せないようにすることができる。また、戻るボタンがおされた場合は、戻るボタンが押された時点の画像からぼかし処理を停止するようにしても、戻るボタンが押された時点から一定時間前の画像からぼかし処理を停止するようにしてもよい。なお、観察者に見せたくない画像をより確実に見せないようにするためには、戻るボタンが押された時点の画像からぼかし処理を停止するようにすればよい。
 なお、スキップの指示が入力された画像は投影しないようにする場合に、画像が動画のように連続的な場合は、図6に示す処理と同様に、スキップ指示と、戻る指示が入力できるようにし、戻る指示が入力されたら、画像を表示させるようにしてもよい。
 また、制御部22は、スキップ指示が入力された画像を投影させない場合において、表示部に表示させている画像とプロジェクタにより投影させている画像とのタイムラグが、設定された時間以内のときは、つまり、プロジェクタに投影させることが決定し、また投影していない画像が設定された時間分蓄積されていない場合は、表示部に表示させる画像を早送りで表示させるようにすることが好ましい。このように、表示部に表示させる画像を早送りにすることで、画像をスキップした場合も、表示部に表示させている画像とプロジェクタにより投影されている画像との間に一定の時間差を設けることができる。これにより、表示部に表示させている画像にプロジェクタにより投影させている画像が追いついてしまい、スキップできなくなることを抑制でき、見せたくない画像を適切に見せないようにすることができる。
 また、制御部22は、表示、投影する画像と音声とが対応している場合は、表示部32に表示させている画像に対応する音声をイヤホン出力部18から出力し、プロジェクタ34で投影させている画像に対応する音声は、スピーカ17から出力するようにすることが好ましい。これにより、観察者には、スピーカ17から出力され、プロジェクタ34に投影された画像に対応した音声を聞くことができ、操作者は、イヤホン出力部18から出力され、表示部32に表示された画像に対応した音声を聞くことができる。それぞれに対して必要な音声を出力することができる。
 また、表示、投影する画像が動画である場合は、上記実施形態と同様に、表示部に表示された画像を動画像符号化により符号化し記憶部に保存しておき、記憶部に保存した情報を復号化して、プロジェクタへの投影を行うことで、制御部で処理する情報量を少なくすることができる。なお、この際に必要となる保存用メモリ容量は、符号化レート×遅延時間となる。これにより、時間差を持って画像を表示させる場合でも、処理情報量を少なくすることができ、使用する記憶領域の削減ができる。
 なお、制御部で制御し、表示部に表示する、または、プロジェクタに投影する画像は、スライドショー、動画に限定されず、静止画、フラッシュ(Flash(登録商標))、ワンセグ、ストリーミング、カメラ、オフィス文書も表示することができる。なお、ワンセグの画像、ストリーミングの画像は、動画でもあり、カメラの画像は、静止画、動画でもあり、オフィス文書の画像は、動画、静止画、フラッシュの少なくとも1つでもある。
 なお、携帯電子機器は、上記の構成に加え、カメラや、ワンセグチューナを備えるようにしてもよい。カメラとしては、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ等で構成され画像を撮影する撮影機構を用いることができる。カメラで撮影された画像を、制御部22で駆動されるアプリケーションプログラムにより処理することで、表示部32のディスプレイ12に表示したり、プロジェクタ34により投影したり、記憶部24に記憶したりする。
 また、ワンセグチューナは、複数のチャンネルを有する地上デジタル放送、本実施形態では、ワンセグ放送の所定チャンネルの電波を受信するTVアンテナを有し、TVアンテナで受信した受信信号を処理し、制御部22に送る。制御部22は、ワンセグチューナから送られた画像情報を表示部32のディスプレイ12に表示したり、プロジェクタ34により投影したりすることで、TV番組の画像を映すことができる。なお、音声は、音声処理部30を介して、レシーバ16、マイク17、イヤホン出力部18から出力する。ここで、具体例としては、ワンセグチューナは、同調装置により、TVアンテナで受信した受信信号に増幅、検波、周波数変換などの信号処理を行い、デジタル信号、本実施形態では、MPEG-2 TS(Transport Stream)に変換して制御部22に出力する。出力されたデジタル信号は、制御部22で駆動されるアプリケーションプログラムにより、処理され、表示部32のディスプレイ12に表示されたり、プロジェクタ34により投影されたり、記憶部24に記憶されたりする。
 なお、上述の実施例では、表示部とプロジェクタとを備えた携帯電子機器の場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、少なくとも第1の表示部と第2の表示部とを備える機器に適用することができる。すなわちプロジェクタに換えて、第2の表示部として、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等を用いてもよく、また、その他の方式の表示デバイスを用いてもよい。なお、第1の表示部は、基本的に操作者が視聴するための画像を表示させ、第2の表示部は、操作者以外の第3者も視聴可能な状態で画像を表示させる。なお、第1の表示部と第2の表示部とでは、第2の表示部で表示する画像の方が、第1の表示部で表示される画像よりも大きい画像とすることが好ましい。第2の表示部により大きい画像を表示させることで、複数の視聴者での視聴を行いやすくすることができる。もちろん第2の表示部は、他の携帯電子機器の表示部であってもよい。
 また、プロジェクタに投影させる際に行った各画像に対する表示するか否かの選択の結果を、当該画像に関連付けて記憶するようにしてもよい。さらに、制御部22は、別の機会に画像を表示させる際に、当該記憶に基づいて画像の表示を制御するようにしてもよい。このような制御をすることをユーザ(操作者)が選択した場合は、前回表示しないことを決めた画像をのぞいてプロジェクタに表示させるように制御する。これにより、毎回、各画像の表示或いは非表示を選択しなくとも、ユーザの選択に応じて画像を投影させることが可能となる。
 また、ぼかし処理が施された画像を表示することに代えて、「処理中」や「しばらくお待ちください」等のメッセージが記載された画像であるダミー画像(第3画像)を表示させるようにしてもよい。これにより操作者が特定の画像を表示させないようにしたことを、第2の表示部(例えばプロジェクタ)を視聴している視聴者に悟らせないようにすることができる。
 図7は、携帯電子機器がプロジェクタに、ダミー画像を表示させた場合における、表示部表示画像とプロジェクタ投影画像とを、時系列順に並べた図である。図6を用いて説明したように、携帯電子機器10は、処理を開始すると、表示部32に1枚目の画像を表示させる。なお、このときは、携帯電子機器10は、プロジェクタ34では、まだ1枚目の画像を表示(投影)させない。携帯電子機器10は、この状態でスキップ指示が入力されないまま一定時間経過すると、プロジェクタ34によって、表示部32で1枚目の画像として表示されていた画像を投影させる。
 その後、操作者が操作して表示部32の表示を切り替え、2枚目の画像を表示させる。このとき、操作者が表示部32に表示されている画像が見せたくない画像であると判定したら、操作者は隠すボタンを押下する。制御部22は、隠すボタンが押下されたことを検出したら、2枚目の画像の代わりとなる画像であるダミー画像の準備を開始する。なお、このとき、制御部22は、表示部32に対してダミー画像を表示させてもよいし、前記2枚目の画像と、ダミー画像が表示される旨のメッセージを表示させてもよい。
 その後、制御部22は、表示部32に2枚目の画像が表示されてから一定時間経過したら、2枚目の画像の代わりにダミー画像をプロジェクタ34に投影させる。このとき、プロジェクタ34により投影されるダミー画像は、制御部22による画像表示処理が行われている最中であることを示す砂時計などのアイコンや「表示中」といったテキスト表示画像である。操作者は、その後表示部32に表示されている画像を見ながら、表示部32に表示させる画像を切り替え、3枚目の画像に切り替えられる。操作者は、このような操作を繰り返し、プロジェクタ34に投影させてもよいと判定した画像が表示部32に表示されたら、戻るボタンを押下して、プロジェクタ34にダミー画像の表示を終了させる。ダミー画像の表示が終了された後に表示部32に表示された画像は、一定時間経過後、プロジェクタ34に表示される。
 その結果、観察者は、操作者の隠すボタンの押下によってプロジェクタ34に投影されなかった画像を認識できなくなる。これにより、観察者に対して画像を隠すことができる。また、プロジェクタ34によって投影された画像を見た観察者は、制御部22による画像処理に時間がかかっているだけであると認識するだけである。従って、操作者は、見られたくない画像を非表示にしたという事実さえ観察者に悟られずに済む。
 図8は、図7と同様に、携帯電子機器10がプロジェクタ34に、ダミー画像を表示させた場合における、表示部表示画像とプロジェクタ投影画像とを、時系順に並べた図である。図6、7を用いて前述したように、処理が開始されると、携帯電子機器10は、表示部32に1枚目の画像を表示させる。なお、このとき、携帯電子機器10は、プロジェクタ34には、何の画像も表示させない。携帯電子きき10は、この状態でスキップ指示が入力されないまま一定時間経過すると、プロジェクタ34にも、表示部32で1枚目の画像として表示させていた画像を投影させる。
 その後、操作者が操作して表示部32の表示を切り替え、2枚目の画像を表示させる。このとき、操作者が表示部32に表示されている画像が見せたくない画像であると判定したら、操作者は隠すボタンを押下する。制御部22は、隠すボタンが押下されたことを検出したら、2枚目の画像の代わりとなる画像であるダミー画像の準備を開始する。なお、このとき、制御部22は、表示部32に対してダミー画像を表示させてもよいし、前記2枚目の画像と、ダミー画像が表示される旨のメッセージを表示させてもよい。
 その後、制御部22は、表示部32に2枚目の画像が表示されてから一定時間経過したら、2枚目の画像の代わりにダミー画像をプロジェクタ34に投影させる。このとき、プロジェクタ34により投影されるダミー画像は、送受信部26が基地局からEメールを受信したときに制御部22によって表示部32に表示されるEメール受信通知画像の「偽物」である擬似Eメール受信通知画像である。操作者は、その後表示部32に表示されている画像を見ながら、表示部32に表示させる画像を切り替え、3枚目の画像に切り替えられる。操作者は、このような操作を繰り返し、プロジェクタ34に投影させてもよいと判定した画像が表示部32に表示されたら、戻るボタンを押下して、プロジェクタ34にダミー画像の表示を終了させる。ダミー画像の表示が終了された後に表示部32に表示された画像は、一定時間経過後、プロジェクタ34に表示される。
 その結果、観察者は、操作者の隠すボタンの押下によってプロジェクタ34に投影されなかった画像を認識できなくなる。また、プロジェクタ34によって投影された画像を見た観察者は、送受信部26がEメールを受信している最中であると認識するだけである。従って、操作者は、図7において説明した実施形態と同様に、見られたくない画像を非表示にしたという事実さえ観察者に悟られずに済む。
 また、携帯電子機器10は、表示部32に表示した画像を、当該表示部32に表示してから一定時間後にプロジェクタ34に表示させる。当該構成により、操作者は、視聴者に見せたくない画像が表示部32に表示された場合、プロジェクタ34を手で覆ったり、携帯電子機器10をパワーオフにしたりして、他者に見せたくない前記画像をプロジェクタ34によって表示することを抑制できる。
 また、携帯電子機器10は、図9に示すように、2つの表示領域である第1表示領域12aと第2表示領域12bとを有する表示部32を有していてもよい。そして、表示部32は、第1表示領域12aにおいては、前述した図4のステップS12において説明した画像を表示し、第2表示領域12bにおいては、プロジェクタ34において表示する画像を表示してもよい。つまり、携帯電子機器10は、表示領域を第1表示領域12aと第2表示領域12bとに分割し、それぞれの利領域に、元々表示部に表示させる画像(第1画像)と、プロジェクタ34により投影する画像(第2画像)とを投影するようにしてもよい。当該構成により、操作者は、表示部32のみを視認するだけで、プロジェクタ34に表示させる前の画像と、当該プロジェクタ34に表示させている画像と、の2つの画像を確認することが出来る。
 以上のように、本発明にかかる携帯電子機器は、操作者にとって適切な画像を表示することに適している。
 10 携帯電子機器
 11 筐体
 12 ディスプレイ
 13 操作キー
 14 専用キー
 15 マイク
 16 レシーバ
 17 スピーカ
 18 イヤホン出力部
 22 制御部
 24 記憶部
 26 送受信部
 26a アンテナ
 28 操作部
 30 音声処理部
 32 表示部
 34 プロジェクタ
 34a 光射出部

Claims (14)

  1.  画像を表示する第1の表示部と、
     画像を表示する第2の表示部と、
     操作者からの指示が入力される入力部と、
     画像情報から、前記第1の表示部に表示させる画像を生成し、かつ、前記第1の表示部による表示動作および前記第2の表示部による表示動作を制御する制御部と、を有し、
     前記制御部は、前記画像情報から生成した画像を前記第1の表示部に表示させ、前記第1の表示部に前記画像を表示させてから予め設定された時間である第1の所定時間が経過した後、前記第1の表示部に表示させていた画像を前記第2の表示部により表示させる
    携帯電子機器。
  2.  前記制御部は、前記第1の表示部で表示させている画像を前記第2の表示部に表示させない指示を示す所定の操作が前記入力部に入力されてから前記第1の所定時間が経過した後も前記第1の表示部に表示させていた画像を前記第2の表示部により表示させない
    請求項1に記載の携帯電子機器。
  3.  前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、当該第1の所定時間内に前記第1の表示部に表示させていた画像を前記第2の表示部に表示させずに、前記所定の操作が前記入力部に入力された後、前記第1の表示部で表示した画像のうち、前記所定の操作が入力されていない画像を、前記第2の表示部に表示させる
    請求項2に記載の携帯電子機器。
  4.  前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後も直前に表示させていた画像を、前記第2の表示部に表示させ続ける
    請求項2に記載の携帯電子機器。
  5.  前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の表示部に表示され、かつ、前記第2の表示部で表示させる前の画像が前記第1の所定時間分蓄積されるまで、前記第1の表示部に表示させている画像を早送りで表示させる
    請求項3に記載の携帯電子機器。
  6.  前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、前記第1の表示部に表示させていた第1画像にぼかし処理を施して前記第2の表示部により表示させる
    請求項1に記載の携帯電子機器。
  7.  前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、前記第1画像よりも第2の所定時間前に前記第1の表示部に表示させていた第2画像に対しても、ぼかし処理を施して前記第2の表示部により表示させる
    請求項6に記載の携帯電子機器。
  8.  前記制御部は、前記所定の操作が前記入力部に入力されたら、前記第1の所定時間が経過した後、前記第1の表示部に表示させていた第1画像の代わりに、予め定められた第2画像を前記第2の表示部により表示させる
    請求項1に記載の携帯電子機器。
  9.  前記制御部は、画像制御の処理を実行中である旨を示す画像を、前記第2画像として前記第2表示部に表示させる
    請求項8に記載の携帯電子機器。
  10.  無線情報を受信する通信部を備え、
     前記制御部は、前記通信部が前記無線情報を受信していない場合であっても、無線情報を受信した旨の画像を、前記第2画像として前記第2表示部に表示させる
    請求項8に記載の携帯電子機器。
  11.  さらに、音声を出力するスピーカとイヤホン出力部とを有し、
     前記制御部は、前記第1の表示部に表示させている画像に対応する音声は、前記イヤホン出力部から出力させ、
     前記第2の表示部に表示させている画像に対応する音声は、前記スピーカから出力させる
    請求項1から10のいずれか1項に記載の携帯電子機器。
  12.  前記第2の表示部は、画像を投影して表示する画像投影型の表示部である
    請求項1から11のいずれか1項に記載の携帯電子機器。
  13.  前記第2の表示部は、前記第1表示部よりも画像を大きく表示することができる
    請求項1から8のいずれか1項に記載の携帯電子機器。
  14.  前記第1の表示部は、第1表示領域と第2表示領域とを有し、
     前記制御部は、前記画像情報から生成した画像を前記第1表示領域に表示させ、
     前記第2の表示部により表示させる画像を前記第2表示領域に表示させる
    請求項1から13のいずれか1項に記載の携帯電子機器。
PCT/JP2010/061594 2009-07-08 2010-07-08 携帯電子機器 WO2011004856A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/381,174 US9024868B2 (en) 2009-07-08 2010-07-08 Mobile electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009161742A JP5523752B2 (ja) 2009-07-08 2009-07-08 表示制御装置
JP2009-161742 2009-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011004856A1 true WO2011004856A1 (ja) 2011-01-13

Family

ID=43429281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/061594 WO2011004856A1 (ja) 2009-07-08 2010-07-08 携帯電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9024868B2 (ja)
JP (1) JP5523752B2 (ja)
WO (1) WO2011004856A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066300A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 東芝テック株式会社 スキャナ装置及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9244600B2 (en) 2013-02-05 2016-01-26 Alc Holdings, Inc. Video preview creation with audio
KR102543912B1 (ko) 2015-10-05 2023-06-15 삼성전자 주식회사 복수의 디스플레이를 구비한 전자장치 및 그 제어 방법
US10460171B2 (en) * 2016-08-31 2019-10-29 Facebook, Inc. Systems and methods for processing media content that depict objects
JP2022013114A (ja) * 2020-07-03 2022-01-18 セイコーエプソン株式会社 表示装置、表示システム、及び、表示制御方法
JP2022013115A (ja) * 2020-07-03 2022-01-18 セイコーエプソン株式会社 画像供給装置、表示システム、及び、画像出力方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331960A (ja) * 2005-05-30 2005-12-02 Toshiba Corp プレゼンテーション装置及びプレゼンテーション支援方法
JP2005345543A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc 情報処理装置および表示制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2006234909A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Olympus Imaging Corp 映像表示装置、映像表示システムおよび映像表示方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7133022B2 (en) * 2001-11-06 2006-11-07 Keyotee, Inc. Apparatus for image projection
US7213926B2 (en) * 2004-11-12 2007-05-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image projection system and method
JP4513645B2 (ja) 2005-05-13 2010-07-28 日本ビクター株式会社 複数視点映像表示方法及び複数視点映像表示装置並びに複数視点映像表示プログラム
WO2007029805A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Nikon Corporation プロジェクタ付き電子機器
JP4087420B2 (ja) * 2006-06-28 2008-05-21 シャープ株式会社 画像表示装置、画像データ送信装置、画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラムおよびその記録媒体、並びに、画像データ送信プログラムおよびその記録媒体
JP4908265B2 (ja) * 2007-03-01 2012-04-04 京セラ株式会社 情報処理装置、投射方法、投射プログラム
JP2008252486A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nikon Corp プロジェクタ機能付きデジタルカメラ
JP2009017013A (ja) 2007-07-02 2009-01-22 Sharp Corp コンテンツ出力装置
US20090017872A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Larry David Myers Display system for portable electronic devices with related sub-displays
JP2009050321A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Olympus Corp 画像処理装置
US20090319933A1 (en) * 2008-06-21 2009-12-24 Microsoft Corporation Transacted double buffering for graphical user interface rendering
KR101526995B1 (ko) * 2008-10-15 2015-06-11 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 디스플레이 제어 방법
KR101542380B1 (ko) * 2008-10-24 2015-08-07 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어 방법
JP2010171899A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Toshiba Corp 携帯型電子機器
KR101829830B1 (ko) * 2010-11-16 2018-02-19 엘지전자 주식회사 영상표시기기에서 부팅 시퀀스 조정 방법 및 그에 따른 영상표시기기

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005345543A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Canon Inc 情報処理装置および表示制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2006234909A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Olympus Imaging Corp 映像表示装置、映像表示システムおよび映像表示方法
JP2005331960A (ja) * 2005-05-30 2005-12-02 Toshiba Corp プレゼンテーション装置及びプレゼンテーション支援方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066300A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 東芝テック株式会社 スキャナ装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5523752B2 (ja) 2014-06-18
US20120105317A1 (en) 2012-05-03
US9024868B2 (en) 2015-05-05
JP2011019048A (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100400167B1 (ko) 영상 캡쳐 기능을 갖는 휴대형 단말기 및 그 구현 방법
KR100799670B1 (ko) 휴대단말을 이용한 방송수신 중 화면분할 방법 및 장치
KR100630204B1 (ko) 휴대단말기의 멀티태스킹 수행 장치 및 방법
KR101240543B1 (ko) 휴대 단말기 및 그를 이용한 영상 표시 방법
WO2011004856A1 (ja) 携帯電子機器
KR101510723B1 (ko) 프로젝터를 구비한 휴대 단말기 및 그 휴대 단말기에서 데이터 표시 방법
JP4726901B2 (ja) 通信端末及びプログラム
JP2008219256A (ja) 情報処理装置、投射方法、投射プログラム
CA2626863A1 (en) Mobile device control of mobile television broadcast signals to alternate destinations
JP4289153B2 (ja) 移動体通信装置、移動体通信装置の表示制御方法、並びに、そのプログラム
JP2008098828A (ja) 携帯端末装置
WO2014027382A1 (ja) 端末装置、表示装置、端末装置連動システム、端末装置連動方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP4354442B2 (ja) コンテンツ出力装置
US20070171307A1 (en) Media playback system with real-time camera image display and method thereof
JP4359246B2 (ja) 出力方法およびそれを利用した通信装置
JP2005215158A (ja) 画像表示装置およびその制御方法
JP5324281B2 (ja) 携帯電子機器
KR20140029506A (ko) 휴대 단말기 및 그를 이용한 영상 표시 방법
JP4501565B2 (ja) 電子機器
JP2006173970A (ja) 携帯端末装置およびプログラム
KR100547706B1 (ko) 티브이폰의 배경화면 등록방법
JP2007081951A (ja) 携帯端末、および起動方法
KR101740683B1 (ko) 다른 장치로부터 전달된 레이어가 출력부에 출력되게 할지 여부를 선택할 수 있는 레이어 공유 시스템
JP2006254035A (ja) フォトビューワー搭載テレビジョンシステム
JP5534485B2 (ja) 端末装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10797167

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13381174

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10797167

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1