WO2010106796A1 - コンテンツ送信装置及びコンテンツ送受信システム - Google Patents

コンテンツ送信装置及びコンテンツ送受信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2010106796A1
WO2010106796A1 PCT/JP2010/001894 JP2010001894W WO2010106796A1 WO 2010106796 A1 WO2010106796 A1 WO 2010106796A1 JP 2010001894 W JP2010001894 W JP 2010001894W WO 2010106796 A1 WO2010106796 A1 WO 2010106796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
unit
data
tlv
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001894
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上田功
長水禎明
關藤誠
山口聖貴
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2009065754A external-priority patent/JP4752936B2/ja
Priority claimed from JP2009065755A external-priority patent/JP5012840B2/ja
Priority claimed from JP2009118308A external-priority patent/JP4873045B2/ja
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2010106796A1 publication Critical patent/WO2010106796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/95Arrangements characterised by the broadcast information itself characterised by a specific format, e.g. an encoded audio stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23412Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs for generating or manipulating the scene composition of objects, e.g. MPEG-4 objects

Definitions

  • the present invention relates to an advanced ISDB-S (Integrated Services Digital Broadcasting-Satellite), that is, a TLV (Type Length Value) transmission technique that is being considered for operation in advanced satellite broadcasting.
  • a TLV Type Length Value
  • GbE gigabit Ethernet
  • the present invention relates to limiting the number of TLV containers as a unit or the number of bytes.
  • FIG. 23 shows a broadcasting system 760 having a configuration using conventional MPEG2-TS.
  • the content distribution device 600 encodes video, audio, and control signals thereof in the MPEG2-TS packet format and outputs the encoded signal to the transmission-side network device 700.
  • the transmission-side network device 700 includes a multiplexing unit 710 and a modulation unit 720.
  • the multiplexing unit 710 multiplexes the MPEG2-TS packet format signal input from the content distribution apparatus 600 into a signal of a specific format in order to match the signal format on the transmission path 750.
  • Modulation section 720 modulates the signal multiplexed by multiplexing section 710 and outputs the result to transmission path 750.
  • the receiving-side network device 800 includes a demodulation unit 810 and a decoder unit 820.
  • the demodulator 810 demodulates the modulated signal input from the transmission path 750 and separates multiplexed video and audio data.
  • the decoder unit 820 decodes the MPEG2-TS format signal into content data and outputs the content data to the display device 900.
  • Display unit 900 receives content data from receiving-side network device 800 and displays video and audio of the content data.
  • an existing transmission path 750 such as a satellite and a communication network such as Gigabit Ethernet (registered trademark) for realizing a storage-type broadcasting service that stores content data in a receiver, restores a stream after reception, and displays it.
  • a broadcasting system 760 that combines the above is under consideration.
  • the TLV transmission technology in the advanced ISDB-S attracts attention.
  • the type field indicates the type of data
  • the length field indicates the size of the data.
  • the value field can store arbitrary variable length data.
  • four types of data are assigned as packet types to enable transmission of IP (Internet Protocol) packets (see, for example, Non-Patent Document 1).
  • the TLV container size is 4 bytes or more. Therefore, in the above conventional method, it is assumed that the packet size of the TLV container including the content data may be considerably shorter than 512 bytes limited by Gigabit Ethernet (registered trademark). When short packets are continuously input to Gigabit Ethernet (registered trademark), there is a possibility that a memory buffer of a block for MAC (Media Access Control Frame) frame conversion will overflow. As a result, the GbE output fails and the problem of data loss occurs.
  • the content transmission device of the present invention includes a content distribution device that distributes content, and a transmission-side network device that containers content data distributed by the content distribution device into a plurality of containers. Then, the content transmission device may be any one of the following first case, second case, and third case.
  • the transmission-side network device includes a TLV containerization unit, a multiplexing unit, and a modulation unit.
  • the TLV containerization unit containers content data distributed by the content distribution device into a plurality of containers.
  • the multiplexing unit multiplexes a plurality of containers containerized by the TLV containerization unit into a signal of a specific format in order to convert the container into a signal format on the transmission path so as to be a predetermined number or less within one slot.
  • the modulation unit modulates the signal multiplexed by the multiplexing unit in order to output the signal to the transmission path.
  • the transmission-side network device includes a TLV containerization unit, a multiplexing unit, and a modulation unit.
  • the TLV containerization unit containerizes the content data distributed by the content distribution apparatus so as to be a predetermined number of bytes or less.
  • the multiplexing unit multiplexes the container that is containerized by the TLV containerization unit into a signal of a specific format in order to convert the container into a signal format on the transmission path.
  • the modulation unit modulates the signal multiplexed by the multiplexing unit in order to output the signal to the transmission path.
  • the content distribution apparatus includes a content recording unit, a content analysis unit, and a content data control unit.
  • the content recording unit records the content distributed by the content distribution device.
  • the content analysis unit reads the content from the content recording unit and analyzes the number of bytes of the content.
  • the content data control unit divides the content based on the number of bytes of the content analyzed by the content analysis unit, and converts the divided content into IP packets.
  • the content data control unit calculates the number of bytes of content or the number of contents included in one slot based on the content information received from the transmission side network and stored in the content divided into the slots. Then, the content data control unit outputs null data when the total number of bytes of the content is equal to or greater than a predetermined value or the number of content is equal to or greater than the predetermined number.
  • the Gigabit Ethernet Information can be transmitted to the user terminal device without omission without causing trouble in transmission using the registered trademark.
  • the content transmission / reception system of the present invention includes a content transmission device, a reception side network device that converts a plurality of containers containerized by the transmission side network device into a MAC frame, and a MAC frame converted by the reception side network device. And a user terminal device that receives.
  • the receiving-side network device has a demodulator, a TLV decontainer, a MAC frame converter, and a Gigabit Ethernet (registered trademark) interface.
  • the demodulator demodulates the modulated wave input from the transmission path and demultiplexes the data from the signal format on the transmission path.
  • the TLV decontainer extracts the value data of the TLV container from the data demultiplexed by the demodulator.
  • the MAC frame conversion unit converts the data extracted by the TLV decontainer into data in the Gigabit Ethernet (registered trademark) format.
  • the Gigabit Ethernet (registered trademark) interface outputs data to be converted by the MAC frame conversion unit.
  • the user terminal device has an information terminal unit and a display unit.
  • the information terminal unit outputs content data.
  • the display unit displays the content data output from the information terminal unit as a video.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a content transmission / reception system compatible with TLV transmission according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a MAC frame configuration according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining the configuration of the MAC frame conversion unit and the MAC frame configuration according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining the internal operation of the MAC frame conversion unit of the present invention.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining the configuration of the multiplexing unit and the internal operation thereof according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a content transmission / reception system compatible with TLV transmission according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a MAC frame configuration according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining the
  • FIG. 6 is a diagram showing a relational expression for obtaining the limit number of containers per slot unit according to Embodiments 1 and 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a TLV-compatible content transmission / reception system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a conceptual diagram for explaining the configuration of the multiplexing unit and its internal operation according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining the internal operation of the multiplexing unit according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining the internal operation of the multiplexing unit according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining the internal operation of the multiplexing unit according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a content transmission / reception system compatible with TLV transmission according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 12 is a conceptual diagram for explaining the configuration and internal operation of the TLV containerization unit according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing a relational expression for obtaining the limit size of the container according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of a content transmission / reception system compatible with TLV transmission according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating configurations of a content distribution device and a transmission-side network device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 16 is a conceptual diagram for explaining the configuration and internal operation of a content distribution apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 17 is a conceptual diagram for explaining the internal operation of the content distribution apparatus in feedback correction control according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a relational expression for obtaining the limit size of the container according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a block diagram showing a configuration of a content transmission / reception system compatible with TLV transmission according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 20 is a block diagram illustrating configurations of a content distribution device and a transmission-side network device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a conceptual diagram for explaining the internal operation of the content distribution apparatus in the feedback correction control according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a diagram showing a relational expression for obtaining the limit number of containers per slot unit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a block diagram showing a configuration of a conventional broadcasting system.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a TLV-compatible content transmission / reception system 260 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260 includes the content distribution device 100, the transmission-side network device 200, the reception-side network device 300, and the user terminal device 400.
  • the content transmission device 240 includes the content distribution device 100 and the transmission-side network device 200.
  • the content transmission device 240 includes the content distribution device 100 and the transmission-side network device 200.
  • the content is transmitted from the content distributor to the end user, the content is transmitted from the content distribution device 100 in the order of the transmission side network device 200, the transmission path 250, the reception side network device 300, and the user terminal device 400.
  • the content transmission / reception system 260 in the present embodiment is mainly assumed to be used in satellite broadcasting. Therefore, the transmission path 250 assumes a space through which radio waves transmitted from the satellite pass.
  • the transmission path 250 is not limited to a space through which radio waves pass, and may be a CATV cable or an optical fiber cable. Therefore, the transmission path 250 may include a communication path. That is, the content transmission / reception system 260 in this embodiment can be applied not only to a television broadcasting system but also to a content distribution system using a communication system. Although only one user terminal device 400 is illustrated in FIG. 1, it is assumed that a plurality of user terminal devices 400 are connected to the receiving-side network device 300.
  • the content distribution apparatus 100 outputs data such as video, audio, and character information to the transmission-side network apparatus 200 as content.
  • the content distribution apparatus 100 can also include MAC address information used in the receiving-side network apparatus 300, the user terminal apparatus 400, and the like.
  • the transmission-side network device 200 containers content data from the content distribution device 100 that distributes content into a plurality of containers.
  • the transmission-side network device 200 includes a TLV containerization unit 210, a multiplexing unit 220, and a modulation unit 230.
  • the TLV containerization unit 210 converts the content data input from the content distribution apparatus 100 into a TLV container.
  • the multiplexing unit 220 multiplexes the TLV container that is containerized by the TLV containerization unit 210 into a signal of a specific format in order to convert it into a signal format on the transmission line 250.
  • the modulation unit 230 modulates the signal multiplexed by the multiplexing unit 220 so as to be output on the transmission line 250.
  • the modulation unit 230 further includes information indicating a data range in a fixed-length slot period, which is the minimum unit of the transmission path 250, and is multiplexed in the slot. It has a function of modulating information indicating the type of data being stored as TMCC data.
  • the TLV container has three types of data: Type data, Length data, and Value data.
  • Value data is data such as content transmitted from the content distribution apparatus 100.
  • the length data is data including size information of the TLV container.
  • the Type data is data including information on the type of the TLV container.
  • the reception-side network device 300 receives data from the transmission-side network device 200 and outputs data in the format of Gigabit Ethernet (registered trademark) to the user terminal device 400.
  • the receiving-side network device 300 includes a demodulator 310, a TLV decontainer 320, a MAC frame converter 330, and a GbE_interface (hereinafter also referred to as “GbE_I / F”) 340.
  • the demodulator 310 demodulates the modulated wave input from the transmission path 250 and demultiplexes data from a signal having a signal format suitable for the transmission path 250.
  • the TLV decontainer 320 extracts the value data of the TLV container from the data demultiplexed by the demodulator 310.
  • the MAC frame conversion unit 330 converts the data extracted by the TLV decontainer unit 320 into Gigabit Ethernet (registered trademark) format data.
  • the GbE_I / F 340 outputs the data converted by the MAC frame conversion unit 330 to the external user terminal device 400.
  • the demodulator 310 first demodulates the TMCC data from the modulation signal, and demodulates the data range included in the slot from the TMCC data when demodulating the multiplexed data. Further, the demodulator 310 recognizes the type of data multiplexed from the TMCC data and demultiplexes the multiplexed data even when demultiplexing the multiplexed data.
  • the MAC frame conversion unit 330 is the value of the TLV container extracted by the TLV decontainer unit 320, that is, the content transmitted by the content distribution device 100 and the MAC address information used by the user terminal device 400 and the like. Are converted into MAC frames. At this time, it is possible to add only a specific MAC address or add a plurality of MAC addresses to the header of the MAC frame. Further, as the MAC address added to the header, the MAC address held by the MAC frame conversion unit 330 can be used, or the MAC address transmitted from the content distribution apparatus 100 can be used.
  • the user terminal device 400 receives Gigabit Ethernet (registered trademark) format data input from the receiving-side network device 300 in order to display content data as a video.
  • the user terminal device 400 includes an information terminal unit 410 and a display unit 420.
  • the information terminal unit 410 outputs content data.
  • the display unit 420 displays the content data output from the information terminal unit 410 as a video.
  • the information terminal unit 410 can receive content data when the MAC frame conversion unit 330 adds a MAC address as a destination to the header. In addition, when a plurality of destination MAC addresses are added by the MAC frame conversion unit 330, data can be received by each of the plurality of information terminal units 410 corresponding to the destination. Further, the information terminal unit 410 does not need to output to the monitor in real time, and the content data can be stored by connecting or incorporating a recording unit such as a hard disk.
  • the receiving-side network device 300 outputs the data of the TLV container received from the transmitting-side network device 200 via the transmission line 250 to the user terminal device 400 that is an external device in the format of Gigabit Ethernet (registered trademark). In addition, it has a function of converting the data format into a MAC frame.
  • a MAC frame of a TLV container for outputting the TLV container with Gigabit Ethernet registered trademark
  • FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining the configuration of the MAC frame according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the MAC frame after the data format conversion of the TLV container is based on IEEE Standard 802.3 which is a standard of Gigabit Ethernet (registered trademark).
  • IEEE Standard 802.3 which is a standard of Gigabit Ethernet (registered trademark).
  • the minimum size from the destination MAC address to Carrier Extend is 512 bytes, if the size of the TLV container is 466 bytes or less, the minimum size can be adjusted by adjusting the data size of Carrier Extend. 512 bytes.
  • the MAC frame conversion of the TLV container has a minimum size of 532 bytes by further adding a preamble and an interframe gap (hereinafter abbreviated as “IFG”).
  • IGF interframe gap
  • FIG. 3 is a conceptual diagram for explaining the configuration and MAC frame configuration of MAC frame conversion section 330 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the MAC frame conversion unit 330 temporarily stores the input TLV container in the buffer memory 331. Then, the MAC frame conversion unit 330 adds the UDP header to the TLV container by the header addition unit 332, and then adds the IPv4 header to the IPv4 packet format. Further, the MAC frame conversion unit 330 adds a destination MAC address, a transmission source MAC address, a type, and an FCS to form a MAC frame.
  • the MAC frame conversion unit 330 adds the Carrier Extend data to the tail so that the MAC frame size is 512 bytes. Further, the MAC frame conversion unit 330 outputs to the GbE_I / F 340 a packet having a size including a preamble indicating the head and an IFG period indicating the interval between the packets.
  • the input data rate to the MAC frame conversion unit 330 is determined by the data processing operating frequency of the receiving side network device 300.
  • the MAC frame conversion unit 330 uses a byte clock frequency of 18.5 MHz as the operating frequency of this data processing.
  • the output data rate of the MAC frame conversion unit 330 is determined by the operation mode of the GbE_I / F 340. In the GMII (Gigabit Media Independent Interface) operation mode, the data processing operation frequency is 125 MHz. Since the output data rate is 6.7 times faster than the input data rate, if the TLV container size, which is the packet size, is 79 bytes (1 / 6.7 of 532 bytes) or more, the buffer memory 331 overflows theoretically. There is nothing. However, when the TLV container size is less than 78 bytes, the header overhead increases, and as a result, the output throughput decreases.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining the internal operation of the MAC frame conversion unit 330 of the present embodiment.
  • the MAC frame conversion unit 330 uses a fixed-length slot period, which is the minimum unit of the transmission path 250, as a processing range, and N containers of the smallest byte size (4 bytes) with the largest header ratio in the MAC frame and 5049 bytes. One container having a remainder byte number size obtained by subtracting the total number of bytes of the N smallest containers is input.
  • the MAC frame conversion unit 330 outputs N MAC frames having the minimum MAC frame size (532 bytes) shown in FIG. Therefore, when the output period becomes longer than the input period, the output throughput of the MAC frame conversion unit 330 decreases. If the output period continues longer than the input period, the container data continues to be stored in the buffer memory 331, and the container data will eventually overflow from the buffer memory 331.
  • the transmission side network device 200 has a function of adjusting the number of containers by counting the number of containers per slot unit in the multiplexing unit 220 in order to avoid the overflow of container data occurring in the reception side network device 300. .
  • a function for adjusting the number of containers will be described.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining the configuration and internal operation of multiplexing section 220 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the multiplexing unit 220 includes a buffer memory 221, a slot configuration unit 222, a buffer memory 223, a container number counter unit 224, and a null container insertion unit 225.
  • the buffer memory 221 stores the TLV container input from the TLV containerization unit 210.
  • the slot configuration unit 222 reads the TLV container from the buffer memory 221 and converts it into a fixed-length slot unit that is the signal format of the transmission path 250.
  • the buffer memory 223 accumulates the slot data output from the slot configuration unit 222 at intervals of a unit with 120 slots as one frame.
  • the container number counter unit 224 counts the number of TLV containers in each slot from the slot data output from the slot configuration unit 222.
  • the null container insertion unit 225 reads containers up to the limit number of slot data from the buffer memory 223. Then, the null container insertion unit 225 inserts a null container (a container unrelated to the data) for the number of bytes obtained by subtracting the number of data bytes of the container from the number of fixed slot data bytes to the read limit number, at the end of the slot. To do. Then, the null container insertion unit 225 adds the number of TLV containers larger than the limit number in the slot to the number of TLV containers in the next slot. Then, the above process is repeated.
  • a null container a container unrelated to the data
  • the container number counter unit 224 counts the number of containers in each slot. If the value of the container number counter is larger than the set limit value (58), the null container insertion unit 225 inserts a null container having a size from the position in the slot exceeding the limit number to the end of the slot. By doing so, the number of containers is reduced to a specific limit or less.
  • the original TLV container that was at the position where the null container was inserted in the slot is moved to the beginning of the next slot, and the TLV container is shifted backward as shown in FIG. Since the slot 5 output by the slot configuration unit 222 also has a null portion, even if the container is shifted backward, the shift is recovered by replacing the null portion of the slot 5 with the container shifted backward.
  • FIG. 6 shows a relational expression for obtaining a specific limit number of containers per slot unit according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the value of the specific limit number may be a value that does not necessarily cause an overflow in the receiving side network device 300.
  • the modulation method is 32APSK (Amplitude and Phase shift Keying), and the number of data bytes in one slot is the largest when the coding rate is 9/10. That is, the number of data bytes in one slot is 5049 bytes.
  • the output clock is a byte clock derived from a symbol rate of 32.5941 MHz.
  • the number of 4-byte containers which is the smallest container with the highest overhead ratio, is assumed to be N.
  • the relational expression to be calculated is (slot byte number ⁇ 4 ⁇ N) + header + (minimum container size + header) ⁇ N ⁇ slot period. From this relational expression, N ⁇ 57 is obtained. In other words, the maximum number of containers for the minimum container is 57, and when one container having the size of the extra bytes is added, the maximum number is 58 per slot unit.
  • a specific format is used to convert the number of containers in one slot into a signal format on the transmission line 250 so that the number is less than the limit number.
  • the MAC frame conversion at the receiving side MAC frame conversion unit 330 does not cause an overflow.
  • the transmission using the Gigabit Ethernet registered trademark
  • Gigabit Ethernet (registered trademark) is assumed as GbE_I / F 340, but operation is also possible with Ethernet (registered trademark) of less than 1000 Mbps.
  • Ethernet registered trademark
  • the MAC frame conversion of the MAC frame conversion unit 330 operates at a data transfer rate that conforms to the Ethernet (registered trademark) standard of less than 1000 Mbps.
  • the TLV decontainer unit 320 extracts only the value data, but may extract a TLV container including all of the value data, the type data, and the length data. After these data are converted into MAC frames, they are output to the GbE_I / F 340. In that case, the information terminal unit 410 extracts the value data of the TLV container and outputs the content data to the display unit 420.
  • the information data of the TLV container in which two Value data are combined from the TMCC data demodulated by the demodulation unit 310 is converted into a MAC frame by the MAC frame conversion unit 330 and output to the GbE_I / F 340. It is also possible. In that case, the information terminal unit 410 divides the combined Value data from the information data of the combined TLV container. Then, the information terminal unit 410 restores the content data and outputs it to the display unit 420.
  • the TLV container pointer data exchanged in each slot and the corresponding slot number data are extracted from the TMCC data demodulated by the demodulation unit 310, and the information data for changing the data order is used as the MAC frame.
  • the conversion unit 330 may perform MAC frame conversion. Then, the MAC frame conversion unit 330 can output the converted MAC frame to the GbE_I / F 340. In that case, it is necessary for the information terminal unit 410 to search for stored content data or a TLV container from the information data whose data order is changed. Then, the information terminal unit 410 restores the content data by changing the order of the exchanged data, and outputs the content data to the display unit 420.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a TLV-compatible content transmission / reception system 260A according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260A includes the content distribution device 100, the transmission-side network device 200A, the reception-side network device 300, and the user terminal device 400.
  • the content transmission device 240A includes the content distribution device 100 and the transmission-side network device 200A.
  • Embodiment 1 when the number of containers in one slot is equal to or greater than the limit number, the number of containers in one slot is controlled by inserting a null container in the multiplexing unit 220 of the transmission side network device 200. However, since a null packet is inserted for transmission, extra transmission time is required.
  • the multiplexing unit 220A of the transmission-side network device 200A controls the number of containers in one slot by exchanging containers. Since the second embodiment is different from the first embodiment only in the multiplexing unit 220A, the multiplexing unit 220A will be described in detail. Descriptions of other configurations that are the same as those in Embodiment 1 may be omitted.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260A When transmitting content from a content distributor to an end user, the TLV-compatible content transmission / reception system 260A according to the present embodiment transmits from the content distribution apparatus 100 to the transmission side network apparatus 200A, the transmission path 250, the reception side network apparatus 300, and the user. It transmits in order of the terminal device 400.
  • the transmission side network device 200A has a function of counting the number of containers per slot unit and adjusting the number of containers in the multiplexing unit 220 in order to avoid the overflow of container data that occurs in the reception side network device 300. .
  • the function of adjusting the number of containers will be described with reference to FIG.
  • FIG. 8 is a conceptual diagram for explaining the configuration and internal operation of multiplexing section 220A according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the multiplexing unit 220A includes a buffer memory 221, a slot configuration unit 222, a buffer memory 223, a container number counter unit 224, a container exchange unit 226, and a pointer generation unit 227.
  • the buffer memory 221 stores the TLV container input from the TLV containerization unit 210.
  • the slot configuration unit 222 reads the TLV container from the buffer memory 221 and converts it into a fixed-length slot unit that is the signal format of the transmission path 250.
  • the buffer memory 223 accumulates the slot data output from the slot configuration unit 222 at intervals of frame units. Here, one frame is 120 slots.
  • the container number counter unit 224 counts the number of TLV containers in each slot from the slot data output from the slot configuration unit 222.
  • the container exchange unit 226 calls a plurality of slots from the buffer memory 223 in units of one frame. Then, the container exchanging unit 226 examines whether or not it is necessary to exchange the TLV containers between the slots in the frame, using the number of TLV containers counted by the container number counter unit 224.
  • the container exchanging unit 226 confirms whether the number of TLV containers is larger than the limit number, that is, whether there is a difference ⁇ n.
  • the container exchanging unit 226 does not perform the container exchanging process. That is, the container exchanging unit 226 accumulates these slots in a frame to be transmitted to the modulation unit 230.
  • the container exchanging unit 226 determines that the number of TLV containers is equal to or less than the limit number and the difference ⁇ m> 2 ⁇ ⁇ n in the nth and subsequent slots. Search for a slot that satisfies the conditions.
  • the container exchanging unit 226 checks whether 2 ⁇ n TLV containers in the nth slot and ⁇ n or less TLV containers in the mth slot can be exchanged. To do. If exchange is possible, the container exchange unit 226 exchanges the TLV container and accumulates the nth slot in the frame to be transmitted to the modulation unit 230. The container exchanging unit 226 holds the m-th slot until the slot order is reached. As described above, when a TLV container having a number of TLV containers larger than the limit number is generated, the container exchanging unit 226 repeats the TLV container exchanging process up to 120 slots for one frame.
  • the pointer generation unit 227 includes slot number data indicating the slot number of the exchanged TLV container, and all the details in the slot. Pointer data indicating the position is created. Then, the pointer generation unit 227 outputs the data to be added to the TMCC data created by the modulation unit 230 to the container exchange unit 226. The container exchange unit 226 outputs TMCC data together with the TLV container from the multiplexing unit 220A to the modulation unit 230.
  • the multiplexing unit 220A includes the slot configuration unit 222, the container number counting unit 224, and the container exchange unit 226.
  • the slot configuration unit 222 configures a plurality of containers that are containerized by the TLV containerization unit 210 into slots.
  • the container number counting unit 224 counts the number of containers in the slot configured by the slot configuration unit 222.
  • the container exchanging unit 226 exchanges several containers with slots smaller than the predetermined number of slots. In this way, the multiplexing unit 220A limits the number of containers in one slot to a predetermined number or less by exchanging containers.
  • FIGS. 9 and 10 are internal operation flowcharts of multiplexing section 220A according to Embodiment 2 of the present invention. Following the flow of FIG. 9, the flow of FIG. 10 is processed.
  • the slot configuration unit 222 multiplexes the TLV container into a slot, which is the minimum unit of the signal format of the transmission path 250, and outputs it to the buffer memory 223 and the container number counter unit 224.
  • the buffer memory 223 accumulates the slot input from the slot configuration unit 222 as data of one frame unit (120 slots) (step S501).
  • the slot number n is initialized to 1 (step S502).
  • the container number counter unit 224 counts the number of containers Cn in the nth slot in order from the first slot for the slots input from the slot configuration unit 222, and replaces the slot number n and the container number Cn with each other.
  • the data is output to the unit 226 (step S503).
  • the container exchanging unit 226 determines whether or not the number of containers in the slot unit is larger than the limit number (step S504).
  • the difference between the number of containers Cn in the slot unit and the limit number is calculated as ⁇ n (step S505), and the number of containers in the slot unit is calculated. Is equal to or less than the limit number (“No” in step S504), the difference between the limit number in the slot unit and the container number Cn is calculated as ⁇ n (step S506).
  • the container number Cn and the difference ⁇ n or ⁇ n are recorded for the slot number n (step S507).
  • the container exchanging unit 226 checks whether the number of TLV containers in the slot of the nth slot is larger than the limit number in order from the first slot (step S511), that is, It is checked whether there is a difference ⁇ n (step S512).
  • ⁇ n [Yes] in step S512)
  • step S514 the first TLV container in the nth slot starts from the first TLV container (step S516), and the 2nd n + p ⁇ The total data size Sn of the first TLV container is calculated (step S517). Then, in order from the first TLV container in the mth slot (step S518), the position of the data size Sn and the number of containers ⁇ m are searched from the qth TLV container of the mth slot (step S519).
  • step S520 it is confirmed whether Sn, which is the data size from the qth TLV container of the mth slot, is a partition of the TLV container and the relationship of the number of containers is ⁇ m ⁇ n (step S520).
  • step S520 it is confirmed whether it is the last TLV container of the mth slot, that is, the Cmth TLV container (step S521). If it is the Cm-th TLV container (“Yes” in step S521), q is incremented by 1, and the process returns to step S519.
  • Step S523 the process returns to Step S517.
  • step S520 when both conditions are met (“Yes” in step S520), the p ⁇ 2 ⁇ n + p ⁇ 1th container of the nth slot and the qth ⁇ q ⁇ 1 + ⁇ mth container of the mth slot are exchanged (Ste S524). Then, the nth slot is added to the transmission frame (step S525). These processes are performed up to the 120th slot which is one frame (steps S526 and S527). That is, when the nth slot is not 120 (“No” in step S526), the process proceeds to step S527, and n is incremented by one. Then, the process returns to step S512.
  • step S512 If there is no difference ⁇ n in step S512, the nth slot is immediately added to the transmission frame (step S525).
  • the container number counter unit 224 inputs 67, 34, 78, and 15 slots 1 to 4 from the slot configuration unit 222.
  • the container number counter unit 224 counts 67 as the slot number Slot1
  • the calculated data is searched from the slot data of Slot 2 in units of containers, and the data for the number of containers (9) in the range matched by Slot 2 and the data for 2 ⁇ of Slot 1 are exchanged. In other words, in Slot 1 and Slot 2, 18 Slot 1 containers and 9 Slot 2 containers are exchanged. Similarly, in Slot 3 and Slot 4, 40 Slot 3 containers and 16 Slot 4 containers are exchanged.
  • the number of containers included in 4 is set to a value equal to or less than the limit number (58).
  • FIG. 6 is also a diagram showing a relational expression for obtaining a specific limit number of containers per slot unit according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the value of the specific limit number may be a value that does not necessarily cause overflow in the receiving-side network device 300.
  • the modulation scheme is 32APSK
  • the number of data bytes in the slot is the largest when the coding rate is 9/10
  • the number of data bytes in the slot is 5049 bytes.
  • the output clock is a byte clock derived from a symbol rate of 32.5941 MHz.
  • the number of 4-byte containers which is the smallest container with the highest overhead ratio, is N. That is, the relational expression to be calculated is (slot byte number ⁇ 4 ⁇ N) + header + (minimum container size + header) ⁇ N ⁇ slot period, and N ⁇ 57. That is, the maximum number of containers for the minimum container is 57, and one container having the size of the extra bytes is added to a maximum of 58 per slot unit.
  • the multiplexing unit 220A of the transmission-side network device 200A by setting the number of containers in one slot to be equal to or less than the limit number, the MAC frame conversion in the reception-side MAC frame conversion unit 330 causes overflow. Will not occur. As a result, the transmission using the Gigabit Ethernet (registered trademark) can be performed without loss of information to the user terminal device 400 without causing any trouble.
  • the Gigabit Ethernet registered trademark
  • the container exchanging process is performed after the container exchanging unit 226 calculates the difference ⁇ n or ⁇ n for all slots of one frame.
  • the container exchanging unit 226 may perform the container exchanging process every time the slot difference ⁇ n or ⁇ n is calculated without calculating all slots for one frame.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a TLV-compatible content transmission / reception system 260B according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260B includes the content distribution device 100, the transmission-side network device 200B, the reception-side network device 300, and the user terminal device 400.
  • the content transmission device 240B includes the content distribution device 100 and the transmission-side network device 200B.
  • the number of containers in the slot is controlled by exchanging containers in the multiplexing unit 220A of the transmission-side network device 200A.
  • the size of the TLV container is analyzed by the TLV containerization unit 210A, and the size of the container is adjusted by combining two containers into one. Since the third embodiment is different from the first embodiment only in the TLV containerization unit 210A, the TLV containerization unit 210A will be described in detail. Descriptions of other configurations that are the same as those in Embodiment 1 may be omitted.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260B When transmitting content from a content distributor to an end user, the TLV-compatible content transmission / reception system 260B according to the present embodiment transmits the content distribution apparatus 100 to the transmission side network apparatus 200B, the transmission path 250, the reception side network apparatus 300, and the user. It transmits in order of the terminal device 400.
  • the transmitting-side network device 200B analyzes the size of the TLV container in the TLV containerization unit 210A and combines the two containers into one to Has the function of adjusting the size.
  • the function of adjusting the container size will be described with reference to FIG.
  • FIG. 12 is a schematic diagram for explaining the internal operation of the TLV containerization unit 210 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the TLV containerization unit 210A includes a buffer memory 211, a data analysis unit 212, a header creation unit 213, a TLV container generation unit 214, a buffer memory 215, a container analysis unit 216, a duplicate header creation unit 217, and a TLV.
  • a container regeneration unit 218 and a header information data conversion unit 219 are included.
  • the buffer memory 211 stores content data input from the content distribution apparatus 100.
  • the data analysis unit 212 analyzes the size and type of data input to the TLV containerization unit 210A and outputs the information to the header creation unit 213.
  • the header creation unit 213 creates Length data and Type data from the size and type of the data, and outputs them to the TLV container generation unit 214.
  • the TLV container generation unit 214 reads content data stored in the buffer memory 211 as Value data. Then, the TLV container generation unit 214 generates a TLV container by combining the length data and the type data input from the header generation unit 213 with the value data.
  • the buffer memory 215 stores the TLV container output from the TLV container generation unit 214.
  • the container analysis unit 216 analyzes the length data, type data, and value data of the TLV container output from the TLV container generation unit 214. Then, the container analysis unit 216 outputs the analysis result to the duplicate header creation unit 217.
  • the duplicate header creation unit 217 confirms whether the length data of the TLV container stored in the buffer memory 215 is less than a predetermined size based on the analysis result obtained from the container analysis unit 216. As a result, when the Length data is less than the predetermined size, the duplicate header creation unit 217 determines that two TLVs are input based on the analysis result of the TLV container that is input from the container analysis unit 216 and then input to the buffer memory 215. Length data when the value data of the container is combined, and Type data for recognizing it are newly created. When the size of the value data of the two TLV containers to be combined is different, the duplicate header creation unit 217 also outputs the difference data of the size to the TLV container regeneration unit 218.
  • the container analysis unit 216 determines whether the length data obtained from the container analysis unit 216 The Type data is output to the TLV container regeneration unit 218 as it is.
  • the container analysis unit 216 combines a plurality of TLV containers up to the predetermined size. Then, the container analysis unit 216 newly creates Length data and Type data for recognizing it.
  • the TLV container regeneration unit 218 calls the TLV container from the buffer memory 215 and is different from the type data input from the duplicate header creation unit 217, that is, the type data newly created by the duplicate header creation unit 217.
  • the TLV container called from the buffer memory 215 is combined with the next TLV container. That is, the TLV container regeneration unit 218 also calls the next TLV container stored in the buffer memory 215, extracts each value data, and combines them. Further, the TLV container regeneration unit 218 combines the new Type data and the Length data input from the duplicate header creation unit 217, and outputs the combined data to the multiplexing unit 220 as a new TLV container.
  • the Length data is a value obtained by adding the size of the inserted null data.
  • the header information data generation unit 219 is created by the null data size or duplicate header creation unit 217 so that the new TLV container combined by the TLV container regeneration unit 218 can be processed by the receiving-side network device 300. Data indicating the meaning of Type data is created. Then, the header information data conversion unit 219 outputs the data to be added to the new TLV container as data to be added to the TMCC data created by the modulation unit 230 to the TLV container regeneration unit 218.
  • the TLV container regeneration unit 218 inputs the TLV container # 1 having a size of 52 bytes and the TLV container # 2 having a size of 96 bytes from the TLV container generation unit 214 via the buffer memory 215 . That is, with reference to the part shown in the lower part of FIG. 12, the combination of TLV container # 1 and TLV container # 2 will be specifically described.
  • the container analysis unit 216 analyzes the size and type of each TLV container stored in the buffer memory 215 from the length data and the type data, respectively.
  • the duplicate header creation unit 217 determines whether the size of the TLV container analyzed by the container analysis unit 216 is smaller than the specific limit size (76 bytes). The specific limit size will be described in detail later. In this case, the TLV container # 1 is larger than the specific limit size, and the TLV container # 2 is smaller than the specific limit size.
  • the duplicate header creation unit 217 outputs the length data of the TLV container # 2 as it is for the TLV container # 2 having a size larger than the specific limit size.
  • the duplicate header creation unit 217 adds the size of the value data of the TLV container # 1 and the next TLV container # 2 to the length data. Is output.
  • the duplicate header creation unit 217 determines that the size of the TLV container # 1 is 52 bytes and the TLV container # 2.
  • the TLV container regeneration unit 218 calls the TLV container # 1 stored in the buffer memory 215, and compares the size with the Length data obtained from the duplicate header creation unit 217. Then, since 52 bytes and 140 bytes do not match, the TLV container regeneration unit 218 calls the 96-byte TLV container # 2 stored next from the buffer memory 215. Then, the TLV container regeneration unit 218 extracts the Value data, and combines the null data of 44 bytes, which is the difference between 96 bytes and 52 bytes, with the end of the 48 bytes of Value data to create 92 bytes of Value data. .
  • the TLV container regeneration unit 218 combines the 92-byte value data and the 96-byte value data to create a total of 184-byte value data.
  • the TLV container regeneration unit 218 creates Type data indicating that null data and two Value data are combined in order to convert the 184-byte Value data into a TLV container, and the duplicate header creation unit 217 creates the data. The length data obtained is used. Based on these, the TLV container regeneration unit 218 newly creates a TLV container # 3.
  • the Type data created by the duplicate header creating unit 217 is also sent to the header information data converting unit 219 and converted into data as Type information stored in the TMCC data.
  • FIG. 13 is a diagram showing a relational expression for obtaining a specific limit size of a container according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the value of the specific limit size needs to be a value that does not necessarily cause an overflow in the receiving-side network device 300.
  • the modulation method is 32APSK
  • the number of data bytes in one slot is the largest when the coding rate is 9/10. That is, the number of data bytes in one slot is 5049 bytes.
  • the output clock is a byte clock derived from a symbol rate of 32.5941 MHz.
  • the minimum container size that does not cause overflow the number of containers of the minimum size that can be processed per slot unit is assumed to be N. Then, the relational expression to be calculated is the minimum GbE (Gigabit Ethernet (registered trademark) output size) ⁇ N ⁇ slot period. As shown in FIG. 13, N ⁇ 67 is calculated from this relational expression.
  • the minimum container size is 76 bytes with an integer value greater than the value obtained by dividing the number of data bytes in the slot 5049 and the minimum size container number 67 that can be processed.
  • the TLV containerization unit 210A includes the data analysis unit 212, the header creation unit 213, the TLV container generation unit 214, the container analysis unit 216, the duplicate header creation unit 217, A TLV container regeneration unit 218.
  • the data analysis unit 212 analyzes the size and type of data distributed by the content distribution apparatus 100.
  • the header creation unit 213 creates a header from the size and type of data calculated by the data analysis unit 212.
  • the TLV container generation unit 214 combines the header and data generated by the header generation unit 213 to generate a TLV container.
  • the container analysis unit 216 analyzes the type and size of the TLV container from the TLV container generated by the TLV container generation unit 214.
  • the duplicate header creation unit 217 When the size of the TLV container analyzed by the container analysis unit 216 is smaller than a predetermined size, the duplicate header creation unit 217 combines the TLV container and the data portion of the TLV container of the next slot generated by the TLV container generation unit 214. Output the size when.
  • the TLV container regeneration unit 218 compares the size output from the duplicate header creation unit 217 with the size of the TLV container output from the TLV container generation unit 218. If they do not match, the data portion of the TLV container that does not match is combined with the data portion of the TLV container that the TLV container generation unit 218 outputs next, and the size output by the duplicate header creation unit 217 is determined as the data portion.
  • the TLV container regeneration unit 218 creates a new TLV container.
  • the TLV containerization unit 210A of the transmission-side network device 200B analyzes the size of the TLV container, and adjusts the size of the container by combining the two containers into one. That is, the TLV containerization unit 210A containers the content data distributed by the content distribution device 100 so as to be equal to or less than a predetermined number of bytes, thereby overflowing the MAC frame conversion in the MAC frame conversion unit 330 on the receiving side. Will not occur. As a result, the transmission using the Gigabit Ethernet (registered trademark) can be performed without loss of information to the user terminal device 400 without causing any trouble.
  • Gigabit Ethernet registered trademark
  • Gigabit Ethernet (registered trademark) is assumed as GbE_I / F 340, but operation is also possible with Ethernet (registered trademark) of less than 1000 Mbps.
  • Ethernet registered trademark
  • the MAC frame conversion of the MAC frame conversion unit 330 operates at a data transfer rate that conforms to the Ethernet (registered trademark) standard of less than 1000 Mbps.
  • the TLV decontainer 320 may extract a TLV container including all of the Value data, Type data, and Length data. Then, the TLV decontainer 320 may perform MAC frame conversion on the data and output the data to the GbE_I / F 340. In this case, the information terminal unit 410 extracts the value data of the TLV container and outputs the content data to the display unit 420.
  • the information data of the TLV container in which two Value data are combined from the TMCC data demodulated by the demodulation unit 310 is converted into a MAC frame by the MAC frame conversion unit 330 and output to the GbE_I / F 340. It is also possible. In this case, the combined value data is divided from the information data of the TLV containers combined by the information terminal unit 410, the content data is restored, and is output to the display unit 420.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration diagram of a TLV-compatible content transmission / reception system 260C according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260C includes a content distribution device 100B, a transmission-side network device 200C, a reception-side network device 300, and a user terminal device 400.
  • the content transmission device 240C includes a content distribution device 100B and a transmission-side network device 200C.
  • the example of avoiding the overflow of container data that occurs in the receiving-side network device 300 by devising only in the transmitting-side network devices 200, 200A, and 200B has been described.
  • the fourth embodiment an example will be described in which the content distribution device 100B and the TLV containerization unit 210B of the transmission-side network device 200C cooperate to avoid an overflow of container data that occurs in the reception-side network device 300. Note that description of the same configuration as in the first, second, and third embodiments described above may be omitted.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260C When transmitting content from a content distributor to an end user, the TLV-compatible content transmission / reception system 260C according to the present embodiment transmits from the content distribution apparatus 100B to the transmission side network apparatus 200C, the transmission path 250, the reception side network apparatus 300, and the user. It transmits in order of the terminal device 400.
  • the content distribution device 100 ⁇ / b> B and the transmission-side network device 200 ⁇ / b> C have a function of avoiding container data overflow that occurs in the reception-side network device 300.
  • the content distribution apparatus 100B that outputs the content data that is the contents of the container data analyzes the content.
  • the content distribution device 100B adjusts the size of the container by controlling the length of the content data based on the feedback correction signal from the TLV containerization unit 210B of the transmission side network device 200C.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating configurations of the content distribution device 100B and the transmission-side network device 200B according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the content distribution apparatus 100B includes a content recording unit 101, a content analysis unit 102, and a content data control unit 103.
  • the TLV containerization unit 210B of the transmission side network device 200B includes a buffer memory 211B, a data analysis unit 212B, a header creation unit 213B, a TLV container generation unit 214B, and a container length analysis unit 215B.
  • the multiplexing unit 220B of the transmission-side network device 200C includes a buffer memory 221B and a slot configuration unit 222B.
  • the content recording unit 101 records a content source that is content to be distributed to the user terminal device 400 and displayed.
  • the content analysis unit 102 reads the content source from the content recording unit 101 and analyzes the type of content source such as video and audio and the length of the content source.
  • the content data control unit 103 determines the length of the data after dividing the content source from the type and length of the content source analyzed by the content analysis unit 102. Then, the content data control unit 103 adds control data necessary for combining the divided content data, and converts the divided data into IP packets for transmission to the user terminal device 400 or other information terminal devices. In this way, the content data control unit 103 generates content data that is a value data unit of the TLV container. Also, the content data control unit 103 controls the content data by adding null data so that the average container length of the three containers is equal to or less than a specific length from the container length information from the TLV containerization unit 210B. It also has a feedback correction function.
  • the buffer memory 211B stores content data input from the content distribution device 100B.
  • the data analysis unit 212B analyzes the size and type of the content data input from the content distribution apparatus 100B, and outputs the analysis information to the header creation unit 213B.
  • the header creation unit 213B creates Length data and Type data from the size and type of content data, which is the analysis result input from the data analysis unit 212B, and outputs it to the TLV container generation unit 214B.
  • the TLV container generation unit 214B reads the content data stored in the buffer memory 211B as value data. Then, the TLV container generation unit 214B generates a TLV container by combining the Value data input from the header creation unit 213B and the Type data as a header.
  • the container length analysis unit 215B analyzes the container length of the TLV container output from the TLV container generation unit 214B. Then, the container length analysis unit 215B outputs the analysis result to the content data control unit 103 of the content distribution device 100B.
  • the buffer memory 221B stores the TLV container input from the TLV container generation unit 214B of the TLV containerization unit 210B.
  • the slot configuration unit 222B reads the TLV container from the buffer memory 221B, converts it into a fixed-length slot unit that is the signal format of the transmission path 250, and outputs the result to the modulation unit 230.
  • FIG. 16 is a conceptual diagram for explaining the configuration and internal operation of a content distribution apparatus 100B according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the content recording unit 101 stores content to be distributed.
  • the content analysis unit 102 reads the content to be distributed.
  • the content analysis unit 102 analyzes whether the content source in the read content is video data or audio data, and also analyzes the length of the content source.
  • the content data control unit 103 divides the analyzed content source into a plurality of data. Further, the content data control unit 103 generates the analysis result of the content analysis unit 102 and the information of the divided data as control data. This control data is necessary for later integrating the plurality of divided data.
  • the content data control unit 103 adds control data (only described as “control” in FIG. 16) to the divided data as a header.
  • the content data control unit 103 further adds an IPv4 header (only described as “IP” in FIG. 16) to form an IP packet, and outputs it as Value data of the TLV container. Adding an IPv4 header is necessary to enable transmission to the user terminal device 400 and other information terminal devices. As shown in FIG.
  • the content analysis unit 102 analyzes video data as a content source. Further, the content data control unit 103 creates data obtained by dividing one video data into 8032 pieces. Then, the content data control unit 103 creates value data of 8032 TLV containers by adding control data and an IPv4 header as headers to form an IP packet.
  • FIG. 17 is a conceptual diagram for explaining the internal operation of content distribution apparatus 100B in feedback correction control according to Embodiment 4 of the present invention. For example, a process in which the content data control unit 103 inputs a video content source of 100 megabytes from the content analysis unit 102 and converts a part of 300 bytes of the content source into an IP packet in the IPv4 packet format will be described.
  • the content analysis unit 102 analyzes the size and type of the content source stored in the content recording unit 101. Then, the content analysis unit 102 analyzes that the content type is video data and the content source size is 100 megabytes.
  • the content data control unit 103 configures the content data based on the content source type and size information analyzed by the content analysis unit 102 and the feedback correction control signal from the TLV containerization unit 210B of the transmission side network device 200C. To decide.
  • the content data control unit 103 converts 300 bytes of video data, which is a part of the analyzed video content source, into 24 bytes of video content data # 1, 234 bytes of video content data # 2, and 42 bytes. Is divided into three pieces of video content data of video content data # 3.
  • the 24-byte video content data # 1 is “video # 1”
  • the 234-byte video content data # 2 is “video # 2”
  • the 42-byte video content data # 3 is “video # 3”. It is described.
  • the content data control unit 103 adds 10-byte control data as a header to each divided video content data, In addition, a 20-byte IPv4 header is added. Therefore, the value data of the TLV container is output as 54 bytes, 264 bytes, and 72 bytes, respectively. Then, the output Value data of the TLV container is added with 2-byte Type data and 2-byte Length data by the TLV container generation unit 214B of the TLV containerization unit 210B, and the 58-byte, 268-byte, and 76-byte TLV containers. Respectively.
  • the content data control unit 103 adds the 18-byte null data to the 300-byte data output earlier and outputs the result.
  • the content data control unit 103 outputs the same as 42 bytes by adding 18 bytes of null data to the minimum divided data size (24 bytes) to make the TLV container size 76 bytes or more. be able to.
  • the 300-byte data output first is stored in the buffer 221, and null data is added to the data and stored in the buffer 221.
  • the TLV container size can be regarded as equivalent to a condition of 76 bytes or more.
  • the content data control unit 103 determines to output a null container with TLV content.
  • the content data control unit 103 outputs 24 bytes of content data and needs feedback correction after about 200 bytes.
  • FIG. 18 is a diagram showing a relational expression for obtaining a specific limit size of a container according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the value of the specific limit size needs to be a value that does not necessarily cause an overflow in the receiving-side network device 300.
  • the modulation method is 32APSK
  • the number of data bytes in the slot is the largest when the coding rate is 9/10. That is, the number of data bytes in one slot is 5049 bytes.
  • the output clock is a byte clock derived from a symbol rate of 32.5941 MHz.
  • the relational expression to be calculated is the minimum GbE (Gigabit Ethernet (registered trademark) output size) ⁇ N ⁇ slot period. As shown in FIG. 18, when N is calculated from this calculation formula, N ⁇ 67.
  • the minimum container size is 76 bytes with an integer value greater than the value obtained by dividing the number of data bytes in the slot 5049 and the minimum size container number 67 that can be processed.
  • the sizes of the three pieces of content data generated by the content distribution apparatus 100B are averaged, and the average value is compared with the limit size, and a null packet is transmitted when the average value is equal to or less than the limit size.
  • the receiving-side network device 300 it is possible to avoid an overflow that occurs in the receiving-side network device 300.
  • an IPv4 header is used as an example of IP packetization, but an IPv6 header, a compressed IP header, or no IP may be used.
  • IPv6 header a compressed IP header, or no IP may be used.
  • the correction using the feedback correction signal has been described by taking the average container length of three containers as an example.
  • the average target number is not limited to three, and may be, for example, the number of one slot period. In this way, by increasing the capacity of the buffer memory of the MAC frame conversion unit 330 of the receiving side network device 300 that causes an overflow, the average number of objects can be increased, and the need to add useless null data is minimized. There is an advantage that can be suppressed to.
  • FIG. 19 is a block diagram showing a configuration of a content transmission / reception system 260D compatible with TLV transmission according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260D includes a content distribution device 100C, a transmission-side network device 200D, a reception-side network device 300, and a user terminal device 400.
  • the content transmission device 240D includes a content distribution device 100C and a transmission-side network device 200D.
  • the example in which the content distribution apparatus 100B and the TLV containerization unit 210B of the transmission-side network apparatus 200C cooperate to avoid the overflow of container data that occurs in the reception-side network apparatus 300 has been described.
  • the content distribution device 100C and the TLV containerization unit 210C and the multiplexing unit 220C of the transmission side network device 200D cooperate to avoid overflow of container data that occurs in the reception side network device 300.
  • An example will be described. Note that description of the same configuration as in the first, second, third, and fourth embodiments described above may be omitted.
  • the TLV-compatible content transmission / reception system 260D When transmitting content from a content distributor to an end user, the TLV-compatible content transmission / reception system 260D according to the present embodiment transmits from the content distribution device 100C to the transmission side network device 200D, the transmission path 250, the reception side network device 300, and the user. It transmits in order of the terminal device 400.
  • the container distribution device 100C and the transmission side network device 200D have a function of avoiding overflow of container data that occurs in the reception side network device 300.
  • the container distribution device 100C that outputs the content data that is the contents of the container data analyzes the content.
  • the container distribution device 100C adjusts the size of the container by controlling the length of the content data from the feedback correction signal from the multiplexing unit 220C of the transmission side network device 200D.
  • the function of changing the length of the content data will be described with reference to FIG.
  • FIG. 20 is a block diagram showing configurations of content distribution apparatus 100C and transmission-side network apparatus 200D according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the content distribution apparatus 100C includes a content recording unit 101, a content analysis unit 102, and a content data control unit 103C.
  • the TLV containerization unit 210C of the transmission side network device 200D includes a buffer memory 211C, a data analysis unit 212C, a header creation unit 213C, and a TLV container generation unit 214C.
  • the multiplexing unit 220C of the transmission-side network device 200D includes a buffer memory 221C, a slot configuration unit 222C, a container analysis unit 216C, and a buffer memory 223C.
  • the content recording unit 101 records a content source that is content to be distributed to the user terminal device 400 and displayed.
  • the content analysis unit 102 reads the content source from the content recording unit 101 and analyzes the type of content source such as video and audio and the length of the content source.
  • the content data control unit 103C determines the length of data after the content source is divided from the type and length of the content source analyzed by the content analysis unit 102. Then, control data necessary for combining the divided content data is added, and the divided data is converted into an IP packet for transmission to the user terminal device 400 and other information terminal devices. In this way, the content data control unit 103C generates content data that is a value data unit of the TLV container. Also, the content data control unit 103C adds feedback data to control content data by adding null data so that the number of containers in the slot is equal to or less than a specific number from the container information in the slot from the multiplexing unit 220C. Also have.
  • the buffer memory 211C stores content data input from the content distribution device 100C.
  • the data analysis unit 212C analyzes the size and type of content data input from the content distribution apparatus 100C, and outputs the analysis information to the header creation unit 213C.
  • the header creation unit 213C creates Length data and Type data from the size and type of content data, which is the analysis result input from the data analysis unit 212C, and outputs it to the TLV container generation unit 214C.
  • the TLV container generation unit 214C reads the content data stored in the buffer memory 211C as Value data. Then, the TLV container generation unit 214C combines the value data with the length data and type data input from the header creation unit 213C as a header, thereby generating a TLV container.
  • the buffer memory 221C stores the TLV container input from the TLV containerization unit 210C of the TLV containerization unit 210C.
  • the slot configuration unit 222C reads the TLV container from the buffer memory 221C and converts it into a fixed-length slot unit that is the signal format of the transmission path 250.
  • the container analysis unit 216C counts the number of TLV containers in each slot from the slot data output from the slot configuration unit 222C, and outputs the count result to the content data control unit 103C of the content distribution unit 100C.
  • the buffer memory 223C has a memory that can store data for 120 slots corresponding to one frame.
  • the buffer memory 223C accumulates data in slot units so that a null container can be inserted at the end of each slot when there is correction feedback from the container analysis unit 226C.
  • the internal operation of the content distribution apparatus 100C is almost the same as that in FIG. 16 of the fourth embodiment. Therefore, description of similar parts is omitted.
  • FIG. 21 is a conceptual diagram for explaining the internal operation of the content distribution apparatus 100C in the feedback correction control according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the content data control unit 103C receives a video content source from the content analysis unit 102 and divides the content source so that 132 TLV containers are multiplexed per slot.
  • the content data control unit 103C converts the content data of about 4 bytes, which is a part of the content source, into an IP packet in the IPv4 packet format will be described.
  • the content analysis unit 102 analyzes the size and type of the content source stored in the content recording unit 101. Then, the content analysis unit 102 analyzes that the content type is video data.
  • the content data control unit 103C determines the configuration of the content data based on the type and size information of the content source analyzed by the content analysis unit 102 and the feedback correction control signal from the multiplexing unit 220C of the transmission side network device 200D. To do.
  • the content data control unit 103C divides and outputs the content data that is a part of the video content source analyzed first into about 4 bytes of video content data.
  • the content data control unit 103C adds 10-byte control data as a header to each divided video content data, and adds a 20-byte IPv4 header. Therefore, the content data control unit 103C outputs the value data of the TLV container of about 34 bytes.
  • each video content data is described as “video # 1,” “video # 2,” “video # 132,” and the like.
  • control data is described as “control”
  • the IPv4 header is described as “IP”.
  • the output Value data of the TLV container is added with 2 bytes of Type data and 2 bytes of Length data in the TLV container generation unit 214C of the TLV containerization unit 210C to become a TLV container of about 38 bytes.
  • the slot configuration unit 222C multiplexes into slots of 5049 bytes per slot. That is, the slot configuration unit 222C multiplexes 132 TLV containers per slot.
  • the container analysis unit 226C of the multiplexing unit 220C sends the container information of the head TLV container multiplexed in the slot to the content data control unit 103C.
  • the content data control unit 103C recognizes which content data in the already output content data is multiplexed at the head of the slot by the slot configuration unit 222C by feedback from the container analysis unit 226C.
  • the content data control unit 103C adds 10 bytes as control data and 20 bytes as an IPv4 header to the content data to be output, thereby obtaining value data of the TLV container.
  • the content data control unit 103C adds 2 bytes as Type data and 2 bytes as Length data to the Value data of the TLV container, thereby forming a TLV container.
  • the total number of TLV containers and the total number of bytes from the content number multiplexed at the head of the slot obtained from the feedback correction signal to the content number of the content data currently scheduled to be output are determined by the content data control unit 103C. Is calculated.
  • the content data control unit 103C determines whether or not the total number of TLV containers multiplexed in the slot is the specific number of containers in the slot (58) according to the content data currently scheduled to be output, Alternatively, it is calculated whether or not the total bytes of the TLV containers multiplexed in the slot is equal to or larger than the slot size (5049 bytes).
  • the content data control unit 103C outputs the content data currently scheduled to be output as it is.
  • the content data control unit 103C temporarily stops the output of the content data. Then, the content data control unit 103C outputs the number of bytes (difference data) obtained by subtracting the total bytes of the TLV containers multiplexed in the slot from the slot size (5049 bytes) to the immediately preceding content data as null data. After that, the content data control unit 103C outputs the content data currently scheduled to be output as the content data that becomes the head of the next slot.
  • the content data control unit 103C outputs the number of bytes (difference data) obtained by subtracting the total bytes of the TLV containers multiplexed in the slot from the slot size (5049 bytes) to the immediately preceding content data as null data. After that, the content data control unit 103C outputs the content data currently scheduled to be output as the content data that becomes the head of the next slot.
  • the video content data divided into 132 pieces per slot is multiplexed into one slot as 132 TLV containers when there is no feedback correction control signal.
  • a feedback correction control signal up to 58 TLV containers per slot are multiplexed, and the remaining 59th and subsequent TLV containers are multiplexed into the next slot until 132 TLV containers are multiplexed.
  • the slot data portion that is 59th or more per slot is replaced with null data.
  • FIG. 22 is a diagram showing a relational expression for obtaining a specific limit number of containers per slot unit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the value of the specific limit number needs to be a value that does not necessarily cause overflow in the receiving-side network device 300.
  • the modulation method is 32APSK
  • the number of data bytes in one slot is the largest when the coding rate is 9/10. That is, the number of data bytes in one slot is 5049 bytes.
  • the output clock is a byte clock derived from a symbol rate of 32.5941 MHz.
  • the number of 4-byte containers which is the smallest container with the highest overhead ratio, is assumed to be N.
  • the relational expression to be calculated is (slot byte number ⁇ 4 ⁇ N) + header + (minimum container size + header) ⁇ N ⁇ slot period. From this relational expression, N ⁇ 57 is obtained. In other words, the maximum number of containers for the minimum container is 57, and when one container having the size of the extra bytes is added, the maximum number is 58 per slot unit.
  • the content distribution apparatus 100C can calculate the total number of TLV containers and the total number of bytes up to the content number of the content data currently scheduled to be output. Therefore, in the content distribution apparatus 100C, by setting the number of containers in one slot to be equal to or less than the limit number, overflow does not occur in MAC frame conversion at the MAC frame conversion unit on the receiving side. As a result, transmission using the Gigabit Ethernet (registered trademark) can be performed without any loss of information to the user terminal device without causing any trouble.
  • Gigabit Ethernet registered trademark
  • an IPv4 header is used as an example of IP packetization, but an IPv6 header, a compressed IP header, or no IP may be used.
  • IPv6 header a compressed IP header, or no IP may be used.
  • the content data control unit 103C generates the analysis result of the content analysis unit 102 and the information of the divided data as control data.
  • IP packet information for sending the TLV container to the information terminal may be included in addition to the analysis result of the content analysis unit 102 and the information of the divided data.
  • IP_v4 header By adding the IP_v4 header to the control data, it can be transmitted to an information terminal such as the user terminal device 400.
  • IP packet information in the control data when a certain condition is satisfied, it can be sent to another information terminal device. In this way, there is an advantage that a flexible usage method is possible such that the information terminal device can be automatically accessed according to the situation on the receiving side.
  • Gigabit Ethernet (registered trademark) is assumed as GbE_I / F340. However, operation is possible even with Ethernet (registered trademark) of less than 1000 Mbps. In this case, it is assumed that the MAC frame conversion of the MAC frame conversion unit 330 operates at a data transfer rate that conforms to the Ethernet (registered trademark) standard of less than 1000 Mbps.
  • the TLV decontainer 320 extracts only Value data.
  • the TLV decontainer 320 may extract a TLV container that includes all of Value data, Type data, and Length data. Then, the TLV decontainer 320 converts the data into a MAC frame and outputs the converted data to the GbE_I / F 340. In this case, the information terminal unit 410 extracts the value data of the TLV container and outputs the content data to the display unit 420.
  • the information data of the TLV container in which two Value data are combined from the TMCC data demodulated by the demodulation unit 310 is converted into a MAC frame by the MAC frame conversion unit 330 and output to the GbE_I / F 340. It is also possible. In this case, the combined value data is divided from the information data of the TLV containers combined by the information terminal unit 410, and the content data is restored and output to the display unit 420.
  • the content transmission apparatus transmits a content distribution apparatus that distributes content and content data that is distributed by the content distribution apparatus into a plurality of containers.
  • Content transmission apparatus having a network device on the side.
  • the content transmission device may be any one of the following first case, second case, and third case.
  • the transmission-side network device includes a TLV containerization unit that containerizes content data distributed by the content distribution device into a plurality of containers, and a plurality of containers that the TLV containerization unit containers.
  • a multiplexing section that multiplexes to a signal of a specific format and a signal that is multiplexed by the multiplexing section are output to the transmission path And a modulation unit for modulating the signal.
  • the transmission side network device includes a TLV containerization unit that containers content data distributed by the content distribution device so that the content data is equal to or less than a predetermined number of bytes, and a container that is containerized by the TLV containerization unit.
  • a multiplexing unit that multiplexes the signal in a specific format
  • a modulation unit that modulates the signal multiplexed by the multiplexing unit to output to the transmission line
  • the content distribution device includes a content recording unit that records the content distributed by the content distribution device, a content analysis unit that reads the content from the content recording unit, and analyzes the number of bytes of the content, and a content analysis unit A content data control unit that divides the content based on the number of bytes of the content to be analyzed, and converts the divided content into IP packets. Then, the content data control unit calculates the number of bytes of content or the number of contents included in one slot based on the content information received from the transmission side network and stored in the content divided into the slots.
  • the content data control unit is a content distribution device that outputs null data when the total number of bytes of content is greater than or equal to a predetermined value or the number of content is greater than or equal to a predetermined number.
  • a reception side network device that converts a plurality of containers into a MAC frame, which is containerized by the transmission side network device, a user terminal device that receives the MAC frame converted by the reception side network device, You may comprise the content transmission / reception system which has.
  • the receiving-side network device has a demodulator, a TLV decontainer, a MAC frame converter, and a Gigabit Ethernet (registered trademark) interface.
  • the demodulator demodulates the modulated wave input from the transmission path and demultiplexes the data from the signal format on the transmission path.
  • the TLV decontainer extracts the value data of the TLV container from the data demultiplexed by the demodulator.
  • the MAC frame conversion unit converts the data extracted by the TLV decontainer into data in the Gigabit Ethernet (registered trademark) format.
  • the Gigabit Ethernet (registered trademark) interface outputs data to be converted by the MAC frame conversion unit.
  • the user terminal device has an information terminal unit and a display unit.
  • the information terminal unit outputs content data.
  • the display unit displays the content data output from the information terminal unit as a video.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

 コンテンツ送信装置は、コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と送信側ネットワーク装置とを有し、送信側ネットワーク装置は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータをコンテナ化するTLVコンテナ化部と、TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数のコンテナを1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、多重化部が多重化する信号を伝送路に出力するために変調する変調部と、を備える。

Description

コンテンツ送信装置及びコンテンツ送受信システム
 本発明は、高度化ISDB-S(Integrated Services Digital Broadcasting-Satellite)、すなわち、高度化衛星放送での運用が検討されているTLV(Type Length Value)伝送技術に関する。特に、高度化ISDB-Sにおいて、ギガビット(Gigabit)イーサーネット(登録商標、以下、「GbE」とも略記する)のネットワークに放送コンテンツを出力した場合、伝送の破綻を防ぐために、放送コンテンツを伝送する単位であるTLVコンテナの個数あるいはバイト数を制限することに関する。
 従来の放送システムでは、リアルタイム放送システムに適した信号フォーマットとして固定長パケットのMPEG2-TSを使用して伝送する方法が一般的である。図23に、従来のMPEG2-TSを使用した構成の放送システム760を示す。コンテンツ配信者からエンドユーザにコンテンツを送信するとき、コンテンツ配信装置600は、送信側ネットワーク装置700、伝送路750、受信側ネットワーク装置800、及び表示部900の順番にコンテンツを送信する。
 コンテンツ配信装置600は、映像や音声、その制御信号などをMPEG2-TSのパケット形式にエンコードして、送信側ネットワーク装置700に出力する。
 送信側ネットワーク装置700は、多重化部710、変調部720で構成される。多重化部710は、コンテンツ配信装置600から入力されたMPEG2-TSのパケット形式の信号を、伝送路750上の信号形式に合わせるために、特定のフォーマットの信号に多重化する。変調部720は、多重化部710で多重化された信号を変調して伝送路750に出力する。
 受信側ネットワーク装置800は、復調部810、デコーダ部820で構成される。復調部810は、伝送路750から入力された変調信号を復調し、多重化された映像や音声のデータなどをそれぞれに分離をする。デコーダ部820は、MPEG2-TS形式の信号をコンテンツデータにデコードして、表示装置900へ出力する。
 表示部900は、受信側ネットワーク装置800からコンテンツデータを入力して、コンテンツデータの映像や音声を表示する。
 近年、コンテンツデータを受信機に蓄積し、受信後にストリームを復元し、表示する蓄積型放送サービスの実現に向けて、衛星などの既存の伝送路750とGigabitイーサーネット(登録商標)などの通信網の組み合わせた放送システム760が検討されている。その中で、高度化ISDB-SにおけるTLV伝送技術が注目されている。TLV伝送技術では、typeフィールドはデータの種類を示し、lengthフィールドはデータのサイズを示す。そして、TLV伝送技術では、Valueフィールドは任意の可変長データを格納できる。このTLV伝送技術では、パケット種別として、4種類のデータタイプを割り当ててIP(Internet Protocol)パケットの伝送を可能としている(例えば、非特許文献1参照)。
 しかしながら、高度化ISDB-Sにおいて運用が検討されているTLV伝送技術では、TLVコンテナのサイズは4バイト以上での運用が考えられている。したがって、上記従来の方法ではコンテンツデータを含んだTLVコンテナのパケットサイズがGigabitイーサーネット(登録商標)で制限される512バイトよりも、相当短いことも有り得ると想定される。Gigabitイーサーネット(登録商標)に短いパケットが連続して入力されると、MAC(Media Access Control Frame)フレーム変換するブロックのメモリバッファがオーバーフローを起こす可能性が生じる。その結果、GbE出力の破綻となって、データの欠落が発生するという課題が生じる。
情報通信審議会 諮問第2023号 「放送システムに関する技術的条件」のうち「衛星デジタル放送の高度化に関する技術的条件」答申書  総務省 平成20年7月29日 29頁
 本発明のコンテンツ送信装置は、コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、を有する。そして、コンテンツ送信装置は、以下の第1の場合、第2の場合及び第3の場合のいずれか1つであってもよい。
 第1の場合、送信側ネットワーク装置は、TLVコンテナ化部と多重化部と変調部とを備えている。TLVコンテナ化部は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する。多重化部は、TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数のコンテナを、1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する。変調部は、多重化部が多重化する信号を、伝送路に出力するために変調する。
 第2の場合、送信側ネットワーク装置は、TLVコンテナ化部と多重化部と変調部とを備えている。TLVコンテナ化部は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、所定のバイト数以下になるようにコンテナ化する。多重化部は、TLVコンテナ化部がコンテナ化するコンテナを、伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する。変調部は、多重化部が多重化する信号を、伝送路に出力するために変調する。
 第3の場合、コンテンツ配信装置は、コンテンツ記録部とコンテンツ解析部とコンテンツデータ制御部とを備えている。コンテンツ記録部は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツを、記録する。コンテンツ解析部は、コンテンツ記録部からコンテンツを読み出し、コンテンツのバイト数を解析する。コンテンツデータ制御部は、コンテンツ解析部で解析するコンテンツのバイト数に基づいて、コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化する。
 そして、コンテンツデータ制御部は、送信側ネットワークから受信し、スロット内に分割するコンテンツに収納したコンテンツの情報により、1つのスロットに構成するコンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数を計算する。そして、コンテンツデータ制御部は、コンテンツの合計のバイト数が所定値以上、或いは、コンテンツの個数が所定個数以上のとき、ヌルデータを出力する。
 このような構成によって、1つのスロット内のコンテナの個数を制限することにより、TLV伝送するシステムにおいて、送信側で送るコンテナの個数やバイト数を制限することで、受信側にあるGigabitイーサーネット(登録商標)を用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信することができる。
 また、本発明のコンテンツ送受信システムは、上記したコンテンツ送信装置と、送信側ネットワーク装置がコンテナ化した複数のコンテナを、MACフレームに変換する受信側ネットワーク装置と、受信側ネットワーク装置が変換したMACフレームを受信するユーザー端末装置と、を有してもよい。
 受信側ネットワーク装置は、復調部とTLVデコンテナ化部とMACフレーム変換部とGigabitイーサーネット(登録商標)インターフェイスとを有している。復調部は、伝送路から入力した変調波を復調し、伝送路上の信号形式からデータを多重分離する。TLVデコンテナ化部は、復調部で多重分離したデータからTLVコンテナのValueデータを抜き出す。MACフレーム変換部は、TLVデコンテナ化部で抜き出されたデータをGigabitイーサーネット(登録商標)形式のデータに変換する。Gigabitイーサーネット(登録商標)インターフェイスは、MACフレーム変換部が変換するデータを出力する。
 ユーザー端末装置は、情報端末部と表示部とを有する。情報端末部は、コンテンツデータを出力する。表示部は、情報端末部が出力するコンテンツデータを映像表示する。
 このような構成によって、送信側で送るコンテナの個数やバイト数を制限することにより、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信するTLV伝送対応のコンテンツ送受信システムを提供できる。
図1は、本発明の実施の形態1に係るTLV伝送対応のコンテンツ送受信システムの構成を示すブロック図である。 図2は、本発明の実施の形態1に係るMACフレーム構成を説明するための概念図である。 図3は、本発明の実施の形態1に係るMACフレーム変換部の構成とMACフレーム構成を説明するための概念図である。 図4は、本発明のMACフレーム変換部の内部動作を説明するための概念図である。 図5は、本発明の実施の形態1に係る多重化部の構成とその内部動作を説明するための概念図である。 図6は、本発明の実施の形態1、2に係るスロット単位あたりのコンテナ数の制限個数を求める関係式を示す図である。 図7は、本発明の実施の形態2に係るTLV対応のコンテンツ送受信システムの構成を示すブロック図である。 図8は、本発明の実施の形態2に係る多重化部の構成とその内部動作を説明するための概念図である。 図9は、本発明の実施の形態2に係る多重化部の内部動作を説明するためのフローチャートである。 図10は、本発明の実施の形態2に係る多重化部の内部動作を説明するためのフローチャートである。 図11は、本発明の実施の形態3に係るTLV伝送対応のコンテンツ送受信システムの構成を示すブロック図である。 図12は、本発明の実施の形態3に係るTLVコンテナ化部の構成とその内部動作を説明するための概念図である。 図13は、本発明の実施の形態3に係るコンテナの制限サイズを求める関係式を示す図である。 図14は、本発明の実施形態4に係るTLV伝送対応のコンテンツ送受信システムの構成を示すブロック図である。 図15は、本発明の実施形態4に係るコンテンツ配信装置と送信側ネットワーク装置との構成を示すブロック図である。 図16は、本発明の実施形態4に係るコンテンツ配信装置の構成とその内部動作を説明するための概念図である。 図17は、本発明の実施形態4に係るフィードバック補正制御におけるコンテンツ配信装置の内部動作を説明するための概念図である。 図18は、本発明の実施形態4に係るコンテナの制限サイズを求める関係式を示す図である。 図19は、本発明の実施の形態5に係るTLV伝送対応のコンテンツ送受信システムの構成を示すブロック図である。 図20は、本発明の実施形態5に係るコンテンツ配信装置と送信側ネットワーク装置の構成を示すブロック図である。 図21は、本発明の実施形態5に係るフィードバック補正制御におけるコンテンツ配信装置の内部動作を説明するための概念図である。 図22は、本発明の実施形態5に係るスロット単位あたりのコンテナ数の制限個数を求める関係式を示す図である。 図23は、従来の放送システムの構成を示すブロック図である。
 (実施の形態1)
 以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。まず、本発明の実施の形態1に係るTLV対応のコンテンツ送受信システムの概要について説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係るTLV対応のコンテンツ送受信システム260の構成を示すブロック図である。TLV対応のコンテンツ送受信システム260は、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200と受信側ネットワーク装置300とユーザー端末装置400とを有する。コンテンツ送信装置240は、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200とを有する。コンテンツ送信装置240は、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200とを含む。
 コンテンツ配信者からエンドユーザにコンテンツを送信するとき、コンテンツ配信装置100から送信側ネットワーク装置200、伝送路250、受信側ネットワーク装置300、ユーザー端末装置400の順番にコンテンツを送信する。本実施の形態におけるコンテンツ送受信システム260は、主に衛星放送での使用を想定している。そのため、伝送路250は衛星から送信された電波が通過する空間を想定している。
 なお、伝送路250は、電波が通過する空間に限るものではなく、CATVケーブルや光ファイバーケーブルであってもよい。したがって、伝送路250は、通信経路を含んでもよい。すなわち、本実施の形態におけるコンテンツ送受信システム260は、テレビの放送システムのみならず、通信システムを利用したコンテンツ配信システムにも適用できる。また、図1ではユーザー端末装置400を1台のみ記載しているが、受信側ネットワーク装置300には複数台のユーザー端末装置400が接続されていると想定している。
 コンテンツ配信装置100は、映像や音声、文字情報などのデータをコンテンツとして送信側ネットワーク装置200へ出力する。なお、コンテンツ配信装置100は、受信側ネットワーク装置300やユーザー端末装置400などで使用されるMACアドレス情報を含ませることも可能である。
 送信側ネットワーク装置200は、コンテンツを配信するコンテンツ配信装置100からのコンテンツデータを複数のコンテナにコンテナ化する。コンテナ化されたコンテンツデータを伝送路250に出力するために、送信側ネットワーク装置200は、TLVコンテナ化部210と多重化部220と変調部230とを備えている。TLVコンテナ化部210は、コンテンツ配信装置100から入力されたコンテンツデータをTLVコンテナ化する。多重化部220は、TLVコンテナ化部210がコンテナ化するTLVコンテナを、伝送路250上の信号形式に変換するために特定のフォーマットの信号に多重化する。変調部230は、多重化部220が多重化する信号を、伝送路250で出力するために変調する。また、変調部230は、多重化されたデータを変調する機能に加え、さらに伝送路250の最小単位である固定長のスロット(slot)期間の中でデータ範囲を示す情報や、スロットに多重されているデータの種類を示す情報を、TMCCデータとして変調する機能を有している。
 ここで、TLVコンテナは、TypeデータとLengthデータとValueデータとの3つのデータを有する。Valueデータは、コンテンツ配信装置100から送信するコンテンツなどのデータである。そして、Lengthデータは、TLVコンテナのサイズ情報を含んだデータである。また、Typeデータは、TLVコンテナの種類の情報を含んだデータである。
 受信側ネットワーク装置300は、送信側ネットワーク装置200からデータを受信し、ユーザー端末装置400へGigabitイーサーネット(登録商標)の形式のデータを出力する。そのために、受信側ネットワーク装置300は、復調部310とTLVデコンテナ化部320とMACフレーム変換部330とGbE_インターフェイス(以下、「GbE_I/F」とも記す)340とを有する。復調部310は、伝送路250から入力した変調波を復調し、伝送路250に適した信号形式を有する信号からデータを多重分離する。TLVデコンテナ化部320は、復調部310が多重分離するデータからTLVコンテナのValueデータを抜き出す。MACフレーム変換部330は、TLVデコンテナ化部320が抜き出すデータをGigabitイーサーネット(登録商標)形式のデータに変換する。GbE_I/F340は、MACフレーム変換部330で変換されたデータを、外部のユーザー端末装置400に出力する。また、復調部310は、変調信号から、まずTMCCデータを復調し、多重化されたデータを復調する際には、TMCCデータからスロットに含まれているデータ範囲を認識して復調している。さらに、復調部310は、多重化されたデータを多重分離する際にも、TMCCデータから多重されているデータの種類を認識して多重分離している。
 ここで、MACフレーム変換部330は、TLVデコンテナ化部320で抜き出されたTLVコンテナのValueデータ、つまり、コンテンツ配信装置100が送信するコンテンツと、ユーザー端末装置400などで使用されるMACアドレス情報とをMACフレームに変換する。このとき、MACフレームのヘッダーに特定のMACアドレスのみを付加したり、複数のMACアドレスを付加したりすることが可能である。また、ヘッダーに付加するMACアドレスは、MACフレーム変換部330が保有しているMACアドレスを使用したり、コンテンツ配信装置100から送信されてきたMACアドレスを使用したりすることができる。
 ユーザー端末装置400は、コンテンツデータを映像表示するために、受信側ネットワーク装置300から入力したGigabitイーサーネット(登録商標)形式のデータを受け取る。ユーザー端末装置400は、情報端末部410と表示部420とを有する。情報端末部410は、コンテンツデータを出力する。表示部420は、情報端末部410が出力したコンテンツデータを映像表示する。
 情報端末部410は、MACフレーム変換部330で宛先としてMACアドレスがヘッダーに付加された場合、コンテンツデータを受け取ることができる。また、MACフレーム変換部330で複数の宛先のMACアドレスが付加された場合、宛先に対応する複数の情報端末部410でそれぞれデータを受け取ることが可能である。また、情報端末部410はモニタにリアルタイムで出力する必要はなく、ハードディスクなどの記録部を接続、或いは、内蔵することで、コンテンツデータを蓄積することが可能となる。
 次に、本実施の形態1に係るTLV対応のコンテンツ送受信システム260の受信側ネットワーク装置300について詳細を説明する。受信側ネットワーク装置300は、送信側ネットワーク装置200から伝送路250経由で受信したTLVコンテナのデータを、外部機器であるユーザー端末装置400にGigabitイーサーネット(登録商標)の形式でデータを出力するために、データの形式をMACフレームに変換する機能を有している。まず、TLVコンテナをGigabitイーサーネット(登録商標)で出力するためのTLVコンテナのMACフレームについて、図2を用いて説明する。
 図2は、本発明の実施の形態1に係るMACフレームの構成を説明するための概念図である。TLVコンテナのデータフォーマット変換後のMACフレームは、Gigabitイーサーネット(登録商標)の規格であるIEEE Standard 802.3に基づいている。図2に示すように、宛先MACアドレスからCarrier Extendまでのサイズは最小で512バイトとなっているため、TLVコンテナのサイズが466バイト以下の場合、Carrier Extendのデータサイズを調整することで最小サイズ512バイトにしている。そして、TLVコンテナのMACフレーム変換は、プリアンブルとインターフレームギャップ(以下、「IFG」と略記する)を更に付加することで、最小サイズ532バイトとなっている。
 さらに、MACフレーム変換部330がTLVコンテナをこのMACフレームにMACフレーム変換することについて説明する。図3は、本発明の実施の形態1に係るMACフレーム変換部330の構成とMACフレーム構成を説明するための概念図である。MACフレーム変換部330は、入力されたTLVコンテナをバッファメモリ331で一旦蓄積する。そして、MACフレーム変換部330は、ヘッダー付加部332でTLVコンテナにUDPheaderを付加した後、IPv4headerを付加して、IPv4パケットの形式にする。さらに、MACフレーム変換部330は、宛先MACアドレス、送信元MACアドレス、タイプ、FCSを付加することで、MACフレームとする。そして、MACフレーム変換部330は、そのMACフレームのサイズが512バイト未満の場合、MACフレームのサイズと合わせて512バイトになるようにCarrier Extendのデータを最後尾に付加する。さらに、MACフレーム変換部330は、先頭を示すプリアンブルやパケット間の間を示すIFGの期間を加えたサイズのパケットを、GbE_I/F340に出力する。
 MACフレーム変換部330への入力データレートは、受信側ネットワーク装置300のデータ処理の動作周波数で決定される。MACフレーム変換部330は、このデータ処理の動作周波数として、バイトクロック周波数である18.5MHzを用いている。一方、MACフレーム変換部330の出力データレートは、GbE_I/F340の動作モードで決まる。GMII(Gigabit Media Independent Interface)の動作モードでは、データ処理の動作周波数は、125MHzである。入力データレートより出力データレートが6.7倍と速いため、パケットサイズであるTLVコンテナサイズが79バイト(532バイトの1/6.7)以上であれば、バッファメモリ331のオーバーフローを理論上起こすことはない。しかし、TLVコンテナサイズが78バイト未満になると、ヘッダーのオーバーヘッドが増加し、結果として出力のスループットが低下する現象が生じる。
 MACフレーム変換部330の出力のスループットの低下の様子の一例について説明する。この一例として、TLVコンテナのMACフレーム変換部330の内部動作と、入力に対する、ヘッダー付加後の出力の処理とを説明する。図4は本実施の形態のMACフレーム変換部330の内部動作を説明するための概念図である。MACフレーム変換部330は、伝送路250の最小単位である固定長のスロット期間を処理範囲として、MACフレームにおけるヘッダーの割合が最も大きくなる最小バイトサイズ(4バイト)のコンテナN個と、5049バイトからN個の最小コンテナのバイト数の合計を引いた余りバイト数サイズをもつコンテナ1個を入力している。この場合でも、MACフレーム変換部330は、図2で示す最小MACフレームサイズ(532バイト)のMACフレームN個を出力することになる。したがって、出力期間が入力期間よりも長くなったときに、MACフレーム変換部330の出力のスループットが低下する。出力期間が入力期間よりも長い状態が続くと、コンテナデータがバッファメモリ331に蓄積され続け、いずれバッファメモリ331からコンテナデータがオーバーフローを起こすことになる。
 次に、送信側ネットワーク装置200について詳細を説明する。送信側ネットワーク装置200では受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避するために、多重化部220でスロット単位あたりのコンテナ数をカウントし、コンテナの数を調整する機能を有している。次に、コンテナ数を調整する機能について説明する。
 図5は、本発明の実施の形態1に係る多重化部220の構成とその内部動作を説明するための概念図である。図5に示すように、多重化部220は、バッファメモリ221とスロット構成部222とバッファメモリ223とコンテナ数カウンタ部224とヌルコンテナ挿入部225とを有する。
 バッファメモリ221は、TLVコンテナ化部210から入力したTLVコンテナを蓄積する。スロット構成部222は、バッファメモリ221からTLVコンテナを読み出し、伝送路250の信号形式である固定長のスロット単位に変換する。バッファメモリ223は、スロット構成部222から出力されたスロットデータを、120スロットを1フレームとした単位の間隔で蓄積する。コンテナ数カウンタ部224は、スロット構成部222から出力されたスロットデータから、各スロット内のTLVコンテナ数をカウントする。
 また、ヌルコンテナ挿入部225は、コンテナ数カウンタ部224から入力したスロット内のTLVコンテナ数が制限個数より多い場合、バッファメモリ223からスロットデータの制限個数までのコンテナを読み出す。そして、スロット固定長のデータバイト数から読み出した制限個数までのコンテナのデータバイト数を差し引いたバイト数分のヌルコンテナ(データに無関係なコンテナ)を、ヌルコンテナ挿入部225はスロットの末尾に挿入する。そして、ヌルコンテナ挿入部225は、スロット内で制限個数より多いTLVコンテナ数を次のスロットのTLVコンテナ数に加える。そして、上述の処理を繰り返す。
 ここで、図5に示すように、コンテナ数カウンタ部224が、スロット構成部222からTLVコンテナ数67個、34個、82個、15個、5個のスロット1~5を入力したときを例に、具体的に説明する。コンテナ数カウンタ部224は、各スロットのコンテナ数をカウントする。そして、コンテナ数カウンタの値が設けた制限個数の値(58個)より大きい場合は、ヌルコンテナ挿入部225が制限個数を越えたスロット内の位置からスロットの末尾までのサイズのヌルコンテナを挿入することで、特定の制限個数以下のコンテナ数に低減する。スロット内でヌルコンテナを挿入された位置にあった元のTLVコンテナは、次のスロットの先頭に移動され、TLVコンテナが図5に示すように後ろにずれていく。スロット構成部222が出力したスロット5はヌル部分もあるため、コンテナが後ろにずれていっても、スロット5のヌル部分を後ろにずれたコンテナで置き換えることで、ずれを取り戻すこととなる。
 ここで特定の制限個数(58個)について、詳細を以下に述べる。図6は、本発明の実施の形態1に係るスロット単位あたりのコンテナ数の特定の制限個数を求める関係式を示している。特定の制限個数の値は、受信側ネットワーク装置300でオーバーフローを必ず起こさない値が考えられる。高度化ISDB-Sの規格においては、変調方式が32APSK(Amplitude and Phase shift Keying)で、符号化率9/10の運用時に1つのスロットのデータバイト数が最も大きくなる。すなわち、1つのスロットのデータバイト数は5049バイトになる。出力クロックは、シンボルレート32.5941MHzから導かれたバイトクロックである。オーバーフローを起こさないぎりぎりのパターン(ワーストケース)として、最もオーバーヘッドの割合が高くなる最小コンテナである4バイトのコンテナ数をN個と想定する。すると、計算するべき関係式は(スロットバイト数-4×N)+ヘッダー+(最小コンテナサイズ+ヘッダー)×N≧スロット期間である。この関係式から、N≦57が求められる。つまり、最小コンテナのときコンテナ最大個数は57個となり、余りバイト数のサイズを有するコンテナ1個を加えると、スロット単位あたり58個までとなる。
 かかる構成によれば、送信側ネットワーク装置200の多重化部220において、1つのスロット内のコンテナの個数を制限個数以下になるように伝送路250上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重することにより、受信側のMACフレーム変換部330でのMACフレーム変換でオーバーフローを起すことがなくなる。その結果、Gigabitイーサーネット(登録商標)を用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置400に対して情報の欠落なく送信することができる。
 なお、本実施の形態において、GbE_I/F340としてギガビットイーサーネット(登録商標)を想定しているが、1000Mbps未満のイーサーネット(登録商標)でも運用は可能である。その場合は、MACフレーム変換部330のMACフレーム変換がその1000Mbps未満のイーサーネット(登録商標)の規格に沿ったデータ転送速度で動作するものとする。
 なお、本実施の形態において、TLVデコンテナ化部320は、Valueデータのみを抜き出すとしたが、ValueデータとTypeデータとLengthデータとの全て含むTLVコンテナを抜き出してもよい。それらのデータをMACフレーム変換した後、GbE_I/F340に出力する。その場合は、情報端末部410が、TLVコンテナのValueデータを抜き出し、コンテンツデータを表示部420に出力する。
 なお、本実施の形態において、復調部310で復調されたTMCCデータから2つのValueデータが結合されたTLVコンテナの情報データを、MACフレーム変換部330でMACフレーム変換し、GbE_I/F340に出力することも可能である。その場合は、情報端末部410が、結合されたTLVコンテナの情報データから、結合されたValueデータを分割する。そして、情報端末部410が、コンテンツデータを復元して表示部420に出力する。
 なお、本実施の形態において、復調部310で復調されたTMCCデータから、各スロットで交換されたTLVコンテナのポインタデータと該当するスロット番号データを取り出し、データの順番を入れ替える情報データを、MACフレーム変換部330がMACフレーム変換してもよい。そして、変換されたMACフレームをMACフレーム変換部330が、GbE_I/F340に出力することも可能である。その場合は、情報端末部410が、データの順番を入れ替える情報データから、保存されているコンテンツデータもしくはTLVコンテナを探し出す必要がある。そして、情報端末部410が、交換されたデータの順番を入れ替えることでコンテンツデータを復元して表示部420に出力する。
 (実施の形態2)
 本発明の実施の形態2に係るTLV対応のコンテンツ送受信システムの概要について説明する。図7は、本発明の実施の形態2に係るTLV対応のコンテンツ送受信システム260Aの構成を示すブロック図である。TLV対応のコンテンツ送受信システム260Aは、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200Aと受信側ネットワーク装置300とユーザー端末装置400とを有する。コンテンツ送信装置240Aは、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200Aとを含む。
 実施の形態1では、1つスロット内のコンテナ数が制限数以上のとき、送信側ネットワーク装置200の多重化部220においてヌルコンテナを挿入することで、1つスロット内のコンテナ数を制御した。しかしながら、ヌルパケットを挿入して送信するため、送信時間が余分に必要になる。実施の形態2では、送信側ネットワーク装置200Aの多重化部220Aがコンテナの交換により、1つスロット内のコンテナ数を制御する。実施の形態2は、実施の形態1と多重化部220Aのみが異なるため、多重化部220Aを詳細に説明する。そして実施の形態1と同じであるその他の構成については、説明を省略する場合がある。
 本実施の形態にかかるTLV対応のコンテンツ送受信システム260Aは、コンテンツ配信者からエンドユーザにコンテンツを送信するとき、コンテンツ配信装置100から送信側ネットワーク装置200A、伝送路250、受信側ネットワーク装置300、ユーザー端末装置400の順番に送信する。
 まず、送信側ネットワーク装置200Aについて詳細を説明する。送信側ネットワーク装置200Aでは受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避するために、多重化部220でスロット単位あたりのコンテナ数をカウントし、コンテナの数を調整する機能を有している。まず、コンテナ数を調整する機能について、図8を用いて説明する。
 図8は、本発明の実施の形態2に係る多重化部220Aの構成とその内部動作を説明するための概念図である。図8に示すように、多重化部220Aは、バッファメモリ221とスロット構成部222とバッファメモリ223とコンテナ数カウンタ部224とコンテナ交換部226とポインタ生成部227とを有する。
 バッファメモリ221は、TLVコンテナ化部210から入力したTLVコンテナを蓄積する。
 スロット構成部222は、バッファメモリ221からTLVコンテナを読み出し、伝送路250の信号形式である固定長のスロット単位に変換する。バッファメモリ223は、スロット構成部222から出力されたスロットデータをフレーム単位の間隔で蓄積する。ここで、1フレームは120スロットである。コンテナ数カウンタ部224は、スロット構成部222から出力されたスロットデータから、各スロット内のTLVコンテナ数をカウントする。
 また、コンテナ交換部226は、バッファメモリ223から複数のスロットを1フレーム単位で呼出す。そして、コンテナ交換部226は、そのフレーム中の各スロット間でTLVコンテナの交換が必要かどうかを、コンテナ数カウンタ部224のカウントしたTLVコンテナ数を用いて検討する。
 そのために、まず、コンテナ交換部226は、コンテナ数カウンタ部224からスロット番号の順番にスロット内のTLVコンテナ数を入力する。そして、コンテナ交換部226は、スロット番号に対するTLVコンテナ数の制限数との差分を計算する。すなわち、コンテナ交換部226は、例えば、n番目のスロット内のTLVコンテナ数Cnを入力する。そして、コンテナ交換部226は、TLVコンテナ数が制限数より大きいときは、差分βn=コンテナ数Cn-制限数を計算する。また、コンテナ交換部226は、TLVコンテナ数が制限数以下のときは、差分γn=制限数-コンテナ数Cnを計算する。そして、コンテナ交換部226は、スロット番号nに対して、コンテナ数Cnと差分βn或いはγnを記録する。
 そして、コンテナ交換部226は、TLVコンテナ数が制限個数より多いかどうか、つまり、差分βnがあるかどうかを確認する。そして、TLVコンテナ数が制限数以下のスロットが続く場合は、コンテナ交換部226は、コンテナ交換処理をしない。すなわち、コンテナ交換部226は、それらのスロットを変調部230に送信するフレームの中に蓄積していく。次に、TLVコンテナ数が制限個数より多いn番目のスロットが発生した場合、コンテナ交換部226は、n番目以降のスロットで、TLVコンテナ数が制限数以下で、かつ、差分γm>2×βnの条件を満たすスロットを探す。そして、m番目のスロットでこの条件を満たしたとき、コンテナ交換部226は、n番目のスロットの2βn個のTLVコンテナと、m番目のスロットのβn個以下のTLVコンテナが交換可能かどうかを確認する。そして、交換可能であればコンテナ交換部226は、TLVコンテナを交換し、n番目のスロットを変調部230に送信するフレームの中に蓄積する。また、コンテナ交換部226は、m番目のスロットを、スロットの順番になるまで保持しておく。このように、コンテナ交換部226は、TLVコンテナ数が制限個数より多いTLVコンテナが発生した場合、TLVコンテナの交換処理を1フレーム分の120スロットまで繰り返す。
 ポインタ生成部227は、コンテナ交換部226で交換されたTLVコンテナを、ユーザー端末装置400で処理可能にするために、交換されたTLVコンテナのスロットの番号を示すスロット番号データと、スロット内の始終位置を示すポインタデータとを作成する。そして、ポインタ生成部227は、変調部230で作成されるTMCCデータに追加するデータとして、コンテナ交換部226に出力する。コンテナ交換部226は、TLVコンテナと共にTMCCデータを多重化部220Aから変調部230へ出力する。
 上記したように、本実施の形態に係る多重化部220Aは、スロット構成部222とコンテナ数カウント部224とコンテナ交換部226とを備えている。スロット構成部222は、TLVコンテナ化部210がコンテナ化する複数のコンテナを、スロットに構成する。コンテナ数カウント部224は、スロット構成部222が構成したスロット内のコンテナ数を、カウントする。コンテナ交換部226は、コンテナ数カウンタ部224がカウントするスロット内のコンテナ数が、所定数より多い場合、スロットの所定数より少ないスロットと数個のコンテナを交換する。このようにして多重化部220Aは、コンテナの交換により、1つスロット内のコンテナ数を所定数以下に制限する。
 スロット構成部222からコンテナ交換部226までの処理の詳細について図9及び図10に示すフローチャートを使って説明する。図9及び図10は、本発明の実施の形態2に係る多重化部220Aの内部動作フローチャートである。図9のフローに引続き、図10のフローが処理される。
 図9に示すように、スロット構成部222は、TLVコンテナを伝送路250の信号形式の最小単位であるスロットに多重化し、バッファメモリ223とコンテナ数カウンタ部224に出力する。そして、バッファメモリ223は、スロット構成部222から入力したスロットを1フレーム単位(120スロット)のデータとして蓄積する(ステップS501)。そして、スロット番号nを1に初期化する(ステップS502)。同時に、コンテナ数カウンタ部224は、スロット構成部222から入力したスロットを1番目のスロットから順番に、n番目のスロット内のコンテナ数Cnをカウントし、スロットの番号nとコンテナ数Cnをコンテナ交換部226に出力する(ステップS503)。
 そして、コンテナ交換部226では、スロット単位内のコンテナ数が制限個数より多いかどうかを判定する(ステップS504)。スロット単位内のコンテナ数が制限個数より多い場合は(ステップS504の「Yes」)、スロット単位内のコンテナ数Cnと制限個数の差分をβnとして計算し(ステップS505)、スロット単位内のコンテナ数が制限個数以下の場合は(ステップS504の「No」)、スロット単位内の制限個数とコンテナ数Cnの差分をγnとして計算する(ステップS506)。そして、スロット番号nに対して、コンテナ数Cnと差分βn或いはγnを記録する(ステップS507)。これらの処理を1フレームである120番目のスロットまで処理する(ステップS508、S509)。
 そして、図10に示すように、再度、コンテナ交換部226は、1番目のスロットから順番に(ステップS511)、n番目のスロットのスロット内のTLVコンテナ数が制限個数より多いかどうか、つまり、差分βnがあるかどうかを確認する(ステップS512)。差分βnがある場合(ステップS512の[Yes])、m(=n+1)番目のスロットから順番に(ステップS513)、差分の関係がγm>2×βnであるかどうかを確認する(ステップS514)。差分の関係がγm>2×βnでない場合(ステップS514の「No」)、スロット番号を1ずつ増やして(ステップS515)、ステップS514に戻る。
 一方、差分の関係がγm>2×βnの場合(ステップS514の「Yes」)、n番目のスロット内の1番目のTLVコンテナから順番に(ステップS516)、n番目のスロットのpから2βn+p-1番目のTLVコンテナの合計データサイズSnを算出する(ステップS517)。そして、m番目のスロット内の1番目のTLVコンテナから順番に(ステップS518)、m番目のスロットのq番目のTLVコンテナからデータサイズがSnの位置とコンテナ数δmを検索する(ステップS519)。そして、m番目のスロットのq番目のTLVコンテナからデータサイズであるSnがTLVコンテナの区切りで、かつ、コンテナ数の関係がδm<βnであるかどうかを確認する(ステップS520)。ステップS520でどちらかの条件が適合しないとき(ステップS520の「No」)、ステップS521に進む。そして、m番目のスロットの最後のTLVコンテナ、つまり、Cm番目のTLVコンテナであるかを確認する(ステップS521)。Cm番目のTLVコンテナである場合(ステップS521の「Yes」)、qを1つ増分して、ステップS519に戻る。また、m番目のスロットの最後のTLVコンテナ、つまり、Cm番目のTLVコンテナでも適合しないときはステップS521の「No」)、n番目のスロットのpから2βn+p-1番目のpを1個ずつずらし(ステップS523)、ステップS517に戻る。
 一方、両方の条件が適合したとき(ステップS520の「Yes」)、n番目のスロットのp~2βn+p-1番目のコンテナとm番目のスロットのq番目~q-1+δm番目のコンテナを交換する(ステップS524)。そして、n番目のスロットを送信用フレームに加える(ステップS525)。これらの処理を1フレームである120番目のスロットまで処理する(ステップS526、S527)。すなわち、n番目のスロットが120で無い場合(ステップS526の「No」)、ステップS527に進み、nを1つ増分する。そして、ステップS512に戻る。
 なお、ステップS512で差分βnがない場合、すぐにn番目のスロットを送信用フレームに加える(ステップS525)。
 次に、コンテナ数カウンタ部224が、スロット構成部222からTLVコンテナ数67個、34個、78個、15個のスロット1~4を入力したときを例に具体的にその動作を説明する。コンテナ数カウンタ部224は、スロット番号Slot1で67個とカウントし、コンテナ交換部226は、制限個数の値(58個)より大きいと判定し、差分データβ(=9)とスロット番号b(=Slot1)を記録する。次のスロット番号Slot2では34個とカウントし、制限個数の値(58個)より小さいと判定し、差分データγ(=24)を算出し、2β(=18)よりγ(=24)の方が大きいので、TLVコンテナ2β個分のデータをSlot1のスロットデータから算出する。算出されたデータ分をSlot2のスロットデータからコンテナ単位で検索し、Slot2で一致する範囲のコンテナ数(9個)分のデータとSlot1の2β分のデータを交換する。つまり、Slot1とSlot2において、Slot1のコンテナ18個とSlot2のコンテナ9個とを交換し、同様にSlot3とSlot4において、Slot3のコンテナ40個とSlot4のコンテナ16個とを交換することで、各Slot1~4に含まれるコンテナ数は制限個数(58)以下の値にしている。
 ここで特定の制限個数(58個)について、詳細を以下に述べる。図6は、本発明の実施の形態2に係るスロット単位あたりのコンテナ数の特定の制限個数を求める関係式を示す図でもある。特定の制限個数の値は、受信側ネットワーク装置300でオーバーフローを必ず起こさない値とすればよい。高度化ISDB-Sの規格においては、変調方式が32APSKで、符号化率9/10の運用時にスロットのデータバイト数が最も大きくなり、スロットのデータバイト数は5049バイトになる。出力クロックは、シンボルレート32.5941MHzから導かれたバイトクロックである。オーバーフローを起こさないぎりぎりのパターン(ワーストケース)としては、最もオーバーヘッドの割合が高くなる最小コンテナである4バイトのコンテナ数をN個とする。すなわち、計算するべき関係式は(スロットバイト数-4×N)+ヘッダー+(最小コンテナサイズ+ヘッダー)×N≧スロット期間であり、N≦57である。つまり、最小コンテナのときコンテナ最大個数は57個となり、余りバイト数のサイズをもつコンテナ1個を加えてスロット単位あたり58個までとなる。
 このようによれば、送信側ネットワーク装置200Aの多重化部220Aにおいて、1つのスロット内のコンテナの個数を制限個数以下にすることにより、受信側のMACフレーム変換部330でのMACフレーム変換でオーバーフローを起すことがなくなる。その結果、Gigabitイーサーネット(登録商標)を用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置400に対して情報の欠落なく送信することができる。
 なお、本実施の形態において、コンテナ交換部226が1フレーム分の全スロットについて、差分βn或いはγnを計算した後にコンテナ交換処理をするとした。しかし、1フレーム分の全スロットを計算せずに、スロットの差分βn或いはγnを計算する毎に、コンテナ交換部226がコンテナ交換処理をするとしても良い。
 (実施の形態3)
 本発明の実施の形態3に係るTLV対応のコンテンツ送受信システムの概要について説明する。図11は、本発明の実施の形態3に係るTLV対応のコンテンツ送受信システム260Bの構成を示すブロック図である。TLV対応のコンテンツ送受信システム260Bは、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200Bと受信側ネットワーク装置300とユーザー端末装置400とを有する。コンテンツ送信装置240Bは、コンテンツ配信装置100と送信側ネットワーク装置200Bとを有する。
 実施の形態2では、送信側ネットワーク装置200Aの多重化部220Aでコンテナの交換により、スロット内のコンテナ数を制御した。実施の形態3では、TLVコンテナ化部210AでTLVコンテナのサイズを解析し、2つのコンテナを1つにまとめることでコンテナのサイズを調整する。実施の形態3は、実施の形態1とTLVコンテナ化部210Aのみが異なるため、TLVコンテナ化部210Aを詳細に説明する。そして、実施の形態1と同じであるその他の構成については、説明を省略する場合がある。
 本実施の形態にかかるTLV対応のコンテンツ送受信システム260Bは、コンテンツ配信者からエンドユーザにコンテンツを送信するとき、コンテンツ配信装置100から送信側ネットワーク装置200B、伝送路250、受信側ネットワーク装置300、ユーザー端末装置400の順番に送信する。
 まず、送信側ネットワーク装置200Bについて詳細を説明する。送信側ネットワーク装置200Bは、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避するために、TLVコンテナ化部210AでTLVコンテナのサイズを解析し、2つのコンテナを1つにまとめることでコンテナのサイズを調整する機能を有している。コンテナのサイズを調整する機能について、図12を用いて説明する。図12は、本発明の実施の形態3に係るTLVコンテナ化部210の内部動作を説明するための概要図である。
 図12に示すように、TLVコンテナ化部210Aは、バッファメモリ211とデータ解析部212とヘッダー作成部213とTLVコンテナ生成部214とバッファメモリ215とコンテナ解析部216と重複ヘッダー作成部217とTLVコンテナ再生成部218とヘッダー情報データ化部219とを有する。
 バッファメモリ211は、コンテンツ配信装置100から入力したコンテンツデータを蓄積する。
 データ解析部212は、TLVコンテナ化部210Aに入力されるデータのサイズと種類を解析し、ヘッダー作成部213にその情報を出力する。
 ヘッダー作成部213は、そのデータのサイズと種類からLengthデータとTypeデータを作成し、TLVコンテナ生成部214に出力する。
 TLVコンテナ生成部214は、バッファメモリ211に蓄積されたコンテンツデータをValueデータとして読み出す。そして、TLVコンテナ生成部214は、このValueデータにヘッダー作成部213から入力されたLengthデータとTypeデータを結合することで、TLVコンテナを生成する。
 バッファメモリ215は、TLVコンテナ生成部214から出力されたTLVコンテナを蓄積する。
 コンテナ解析部216は、TLVコンテナ生成部214から出力されたTLVコンテナのLengthデータとTypeデータとValueデータを解析する。そして、コンテナ解析部216は、その解析結果を重複ヘッダー作成部217に出力する。
 重複ヘッダー作成部217は、コンテナ解析部216から得た解析結果に基づいて、バッファメモリ215に蓄積されたTLVコンテナのLengthデータが所定サイズ未満かどうかを確認する。その結果、Lengthデータが所定サイズ未満であった場合、重複ヘッダー作成部217は、コンテナ解析部216から入力された次にバッファメモリ215に入力されるTLVコンテナの解析結果に基づいて、2つのTLVコンテナのValueデータを結合した場合のLengthデータと、それを認識するためのTypeデータとを新たに作成する。また、結合する2つのTLVコンテナのValueデータのサイズが異なる場合は、重複ヘッダー作成部217は、そのサイズの差分データもTLVコンテナ再生成部218に出力する。コンテナ解析部216から得た解析結果に基づいて、バッファメモリ215に蓄積されたTLVコンテナのLengthデータが所定サイズ以上であった場合、コンテナ解析部216は、コンテナ解析部216から得たLengthデータとTypeデータとを、そのままTLVコンテナ再生成部218へ出力する。
 また、コンテナ解析部216は、2つのTLVコンテナを結合させてもTLVコンテナのサイズが所定サイズに満たないときは、所定サイズに達するまでの複数個のTLVコンテナを結合する。そして、コンテナ解析部216は、Lengthデータとそれを認識するためのTypeデータとを新たに作成する。
 TLVコンテナ再生成部218は、バッファメモリ215からTLVコンテナを呼び出し、重複ヘッダー作成部217から入力されたTypeデータと異なっていた場合、つまり、重複ヘッダー作成部217が新たに作成したTypeデータであった場合、バッファメモリ215から呼び出したTLVコンテナを次のTLVコンテナと結合する。すなわち、TLVコンテナ再生成部218は、バッファメモリ215に蓄積されている次のTLVコンテナも呼び出し、それぞれValueデータを抜き出して結合する。また、TLVコンテナ再生成部218は、重複ヘッダー作成部217から入力した新たなTypeデータとLengthデータとを結合して、新たなTLVコンテナとして多重化部220へ出力する。
 ところで、Valueデータ同士を結合する際は、重複ヘッダー作成部217から入力される差分データから、その差分を埋めるための無関係なデータ(ヌルデータ)をValueデータのサイズが小さい方のValueデータ末尾に挿入する。そのため、Lengthデータは、挿入されるヌルデータのサイズ分も追加した値になる。
 ヘッダー情報データ化部219は、TLVコンテナ再生成部218で結合された新たなTLVコンテナを、受信側ネットワーク装置300で処理可能にするために、ヌルデータのサイズや重複ヘッダー作成部217で作成されたTypeデータの意味を示すデータを作成する。そして、ヘッダー情報データ化部219は、変調部230で作成されるTMCCデータに追加するデータとして、新たなTLVコンテナに付加するようにTLVコンテナ再生成部218へ出力する。
 例えば、TLVコンテナ再生成部218がTLVコンテナ生成部214からバッファメモリ215を経由して、52バイトのサイズのTLVコンテナ#1と96バイトのサイズのTLVコンテナ#2を入力した場合について説明する。すなわち、図12の下段に示す部分を参照して、TLVコンテナ#1とTLVコンテナ#2の結合について、具体的に説明する。コンテナ解析部216で、バッファメモリ215に蓄積される各TLVコンテナのサイズと種類をそれぞれLengthデータとTypeデータから解析する。重複ヘッダー作成部217は、特定の制限サイズ(76バイト)よりコンテナ解析部216で解析したTLVコンテナのサイズが小さいかどうかを判断する。なお、特定の制限サイズについては、後ほど詳細に説明する。この場合では、TLVコンテナ#1は、特定の制限サイズより大きく、TLVコンテナ#2は、特定の制限サイズより小さい。
 そこで、重複ヘッダー作成部217は、特定の制限サイズより、サイズが大きいTLVコンテナ#2は、TLVコンテナ#2のLengthデータをそのまま出力する。逆に、TLVコンテナ#1のように特定の制限サイズより、サイズが小さい場合は、重複ヘッダー作成部217は、TLVコンテナ#1と次のTLVコンテナ#2のValueデータのサイズを加算したLengthデータを出力する。そして、重複ヘッダー作成部217に52バイトのTLVコンテナ#1が入力されると特定の制限サイズより小さいので、重複ヘッダー作成部217は、TLVコンテナ#1のサイズである52バイトとTLVコンテナ#2の96バイトからTypeデータとLengthデータの合計バイト数である4バイトを差し引いた48バイトと92バイトとを加算する。そして、加算して得られる140(=48+92)バイトのLengthデータを、重複ヘッダー作成部217は、TLVコンテナ再生成部218に出力する。
 そして、TLVコンテナ再生成部218が、バッファメモリ215に蓄積されているTLVコンテナ#1を呼び出し、重複ヘッダー作成部217から得たLengthデータとのサイズを比較する。すると、52バイトと140バイトとが一致しないので、TLVコンテナ再生成部218は、次に蓄積されている96バイトのTLVコンテナ#2をバッファメモリ215から呼び出す。そして、TLVコンテナ再生成部218は、それぞれValueデータを抜き出し、96バイトと52バイトの差分である、44バイトのヌルデータを48バイトのValueデータの末尾に結合し、92バイトのValueデータを作成する。次に、TLVコンテナ再生成部218は、その92バイトのValueデータと96バイトのValueデータとを結合して、合計184バイトのValueデータを作成する。TLVコンテナ再生成部218は、この184バイトのValueデータをTLVコンテナ化するために、ヌルデータと2つのValueデータが結合されていることを示すTypeデータを作成するとともに、重複ヘッダー作成部217で作られたLengthデータを使用する。TLVコンテナ再生成部218は、これらに基づいて、新たにTLVコンテナ#3を作成する。重複ヘッダー作成部217で作成されたTypeデータは、ヘッダー情報データ化部219にも送られ、TMCCデータに格納されるType情報としてデータ化される。
 ここで特定の制限サイズ(76バイト)について、詳細を以下に述べる。図13は、本発明の実施の形態3に係るコンテナの特定の制限サイズを求める関係式を示す図である。特定の制限サイズの値は、受信側ネットワーク装置300でオーバーフローを必ず起こさない値とする必要がある。高度化ISDB-Sの規格においては、変調方式が32APSKで、符号化率9/10の運用時に1つのスロットのデータバイト数が最も大きくなる。すなわち、1つのスロットのデータバイト数は5049バイトになる。出力クロックは、シンボルレート32.5941MHzから導かれたバイトクロックである。オーバーフローを起こさない最小コンテナサイズとして、スロット単位あたりで処理可能な最小サイズのコンテナ数をN個と想定する。すると、計算するべき関係式は、最小GbE(Gigabitイーサーネット(登録商標)の出力サイズ)×N≧スロット期間である。図13に示すように、この関係式から計算すると、N≦67となる。そして、スロットのデータバイト数5049から処理可能な最小サイズのコンテナ数67を割った値より大きい整数値で最小コンテナサイズは、76バイトとなる。
 上記したように、本実施の形態に係るTLVコンテナ化部210Aは、データ解析部212と、ヘッダー作成部213と、TLVコンテナ生成部214と、コンテナ解析部216と、重複ヘッダー作成部217と、TLVコンテナ再生成部218と、を備える。
 データ解析部212は、コンテンツ配信装置100が配信するデータのサイズと種類を解析する。ヘッダー作成部213は、データ解析部212が算出するデータのサイズと種類からヘッダーを作成する。TLVコンテナ生成部214は、ヘッダー作成部213が作成するヘッダーとデータとを結合して、TLVコンテナを生成する。コンテナ解析部216は、TLVコンテナ生成部214が生成するTLVコンテナからTLVコンテナの種類とサイズを解析する。
 重複ヘッダー作成部217は、コンテナ解析部216が解析するTLVコンテナのサイズが、所定サイズより小さい場合、TLVコンテナとTLVコンテナ生成部214が生成する次のスロットのTLVコンテナのデータ部分とを結合するときのサイズを、出力する。TLVコンテナ再生成部218は、重複ヘッダー作成部217が出力するサイズとTLVコンテナ生成部218が出力するTLVコンテナのサイズを比較する。そして、一致しなかった場合、一致しなかったTLVコンテナのデータ部分とTLVコンテナ生成部218が次に出力するTLVコンテナのデータ部分とを結合し、重複ヘッダー作成部217が出力するサイズをデータ部分にヘッダーとして付けて、TLVコンテナ再生成部218は、新たなTLVコンテナを作成する。
 かかる構成によれば、送信側ネットワーク装置200BのTLVコンテナ化部210AにおいてTLVコンテナのサイズを解析し、2つのコンテナを1つにまとめることでコンテナのサイズを調整する。すなわち、TLVコンテナ化部210Aが、コンテンツ配信装置100が配信するコンテンツデータを、所定のバイト数以下になるようにコンテナ化することにより、受信側のMACフレーム変換部330でのMACフレーム変換でオーバーフローを起すことがなくなる。その結果、Gigabitイーサーネット(登録商標)を用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置400に対して情報の欠落なく送信することができる。
 なお、本実施の形態において、GbE_I/F340としてギガビットイーサーネット(登録商標)を想定しているが、1000Mbps未満のイーサーネット(登録商標)でも運用は可能である。その場合は、MACフレーム変換部330のMACフレーム変換がその1000Mbps未満のイーサーネット(登録商標)の規格に沿ったデータ転送速度で動作するものとする。
 なお、本実施の形態において、TLVデコンテナ化部320は、Valueデータと、Typeデータと、Lengthデータの全て含むTLVコンテナを抜き出してもよい。そして、TLVデコンテナ化部320が、それらのデータをMACフレーム変換した後、GbE_I/F340に出力しても良い。その場合は、情報端末部410でTLVコンテナのValueデータを抜き出し、コンテンツデータを表示部420に出力する構成とする。
 なお、本実施の形態において、復調部310で復調されたTMCCデータから2つのValueデータが結合されたTLVコンテナの情報データを、MACフレーム変換部330でMACフレーム変換し、GbE_I/F340に出力することも可能である。その場合は、情報端末部410で結合されたTLVコンテナの情報データから、結合されたValueデータを分割し、コンテンツデータを復元して表示部420に出力する。
 (実施の形態4)
 本発明の実施形態4に係るTLV対応のコンテンツ送受信システムの概要について説明する。図14は本発明の実施形態4に係るTLV対応のコンテンツ送受信システム260Cの構成図を示すブロック図である。TLV対応のコンテンツ送受信システム260Cは、コンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200Cと受信側ネットワーク装置300とユーザー端末装置400とを有する。コンテンツ送信装置240Cは、コンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200Cとを有する。
 実施の形態1から実施の形態3までは、送信側ネットワーク装置200、200A、200Bにおいてのみ、工夫することにより、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避する例を説明した。実施の形態4においては、コンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200CのTLVコンテナ化部210Bとが協調して、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避する例を説明する。なお、上述した実施の形態1、2、3と同様な構成については、説明を省略する場合がある。
 本実施の形態にかかるTLV対応のコンテンツ送受信システム260Cは、コンテンツ配信者からエンドユーザにコンテンツを送信するとき、コンテンツ配信装置100Bから送信側ネットワーク装置200C、伝送路250、受信側ネットワーク装置300、ユーザー端末装置400の順番に送信する。
 まず、コンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200Cとについて、それらの構成と動作の詳細を説明する。コンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200Cは、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避する機能を有する。そのために、コンテナデータの中身であるコンテンツデータを出力するコンテンツ配信装置100Bが、コンテンツを解析する。そして、コンテンツ配信装置100Bが、送信側ネットワーク装置200CのTLVコンテナ化部210Bからのフィードバック補正信号に基づいてコンテンツデータの長さを制御することで、コンテナのサイズを調整する。コンテンツデータの長さを変化する機能について、図15を用いて説明する。図15は、本発明の実施例4に係るコンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200Bとの構成を示すブロック図である。
 図15に示すように、コンテンツ配信装置100Bは、コンテンツ記録部101とコンテンツ解析部102とコンテンツデータ制御部103とを有する。送信側ネットワーク装置200BのTLVコンテナ化部210Bは、バッファメモリ211Bとデータ解析部212Bとヘッダー作成部213BとTLVコンテナ生成部214Bとコンテナ長解析部215Bとを有する。そして、送信側ネットワーク装置200Cの多重化部220Bは、バッファメモリ221Bとスロット構成部222Bとを有する。
 コンテンツ記録部101は、ユーザー端末装置400に配信し出画するコンテンツであるコンテンツソースを記録している。
 コンテンツ解析部102は、コンテンツ記録部101からコンテンツソースを読み出し、映像や音声などのコンテンツソースの種類やコンテンツソースの長さを解析する。
 コンテンツデータ制御部103は、コンテンツ解析部102で解析したコンテンツソースの種類や長さから、コンテンツソースの分割後のデータの長さを決定する。そして、コンテンツデータ制御部103は、分割したコンテンツデータを結合するのに必要な制御データを付加し、ユーザー端末装置400や他の情報端末装置へ送るために分割後のデータをIPパケット化する。このようにして、コンテンツデータ制御部103は、TLVコンテナのValueデータ単位となるコンテンツデータを生成する。また、コンテンツデータ制御部103は、TLVコンテナ化部210Bからのコンテナの長さ情報から、3つのコンテナの平均コンテナ長が特定の長さ以下になるように、ヌルデータを追加してコンテンツデータを制御するフィードバック補正機能も有している。
 バッファメモリ211Bは、コンテンツ配信装置100Bから入力したコンテンツデータを蓄積する。
 データ解析部212Bは、コンテンツ配信装置100Bから入力したコンテンツデータのサイズと種類を解析し、ヘッダー作成部213Bにその解析情報を出力する。
 ヘッダー作成部213Bは、データ解析部212Bから入力した解析結果であるコンテンツデータのサイズと種類からLengthデータとTypeデータを作成し、TLVコンテナ生成部214Bに出力する。
 TLVコンテナ生成部214Bは、バッファメモリ211Bに蓄積されたコンテンツデータをValueデータとして読み出す。そして、TLVコンテナ生成部214Bは、このValueデータにヘッダー作成部213Bから入力されたLengthデータとTypeデータをヘッダーとして結合することで、TLVコンテナを生成する。
 コンテナ長解析部215Bは、TLVコンテナ生成部214Bから出力されたTLVコンテナのコンテナ長を解析する。そして、コンテナ長解析部215Bは、その解析結果をコンテンツ配信装置100Bのコンテンツデータ制御部103に出力する。
 バッファメモリ221Bは、TLVコンテナ化部210BのTLVコンテナ生成部214Bから入力したTLVコンテナを蓄積する。
 スロット構成部222Bは、バッファメモリ221BからTLVコンテナを読み出し、伝送路250の信号形式である固定長のスロット単位に変換し、変調部230へ出力する。
 ここで、コンテンツ配信装置100Bの内部動作の詳細について、コンテンツデータをコンテナのValueデータとして出力する様子で説明する。図16は、本発明の実施例4に係るコンテンツ配信装置100Bの構成とその内部動作を説明するための概念図である。コンテンツ記録部101は、配信されるコンテンツを蓄積している。配信するコンテンツが決定すると、コンテンツ解析部102は、配信するコンテンツを読み出す。そして、コンテンツ解析部102は、読み出したコンテンツ内のコンテンツソースが映像データか音声データかを解析し、そのコンテンツソースの長さも解析する。
 コンテンツデータ制御部103は、解析されたコンテンツソースを複数のデータに分割する。また、コンテンツデータ制御部103は、コンテンツ解析部102の解析結果や分割データの情報を、制御データとして生成する。この制御データは、分割された複数のデータを、後に統合するために必要となる。コンテンツデータ制御部103は、制御データ(図16では、「制御」とのみ記載している)を分割されたデータにヘッダーとして付加する。コンテンツデータ制御部103は、更にIPv4ヘッダー(図16では、「IP」とのみ記載している)を付加してIPパケット化を行い、TLVコンテナのValueデータとして出力する。IPv4ヘッダーを付加することは、ユーザー端末装置400や他の情報端末装置に送信可能とするために必要である。図16に示すように、コンテンツ解析部102がコンテンツソースとして映像データを解析する。また、コンテンツデータ制御部103が1つの映像データを8032個に分割したデータを作成する。そして、コンテンツデータ制御部103は、制御データとIPv4ヘッダーとをヘッダーとして付加してIPパケット化することで、8032個のTLVコンテナのValueデータを作成する。
 次に、コンテンツデータ制御部103が送信側ネットワーク装置200CのTLVコンテナ化部210Bからのフィードバック補正制御信号をもとにコンテンツデータにヌルデータを追加して構成を変更した様子を説明する。図17は、本発明の実施の形態4に係るフィードバック補正制御におけるコンテンツ配信装置100Bの内部動作を説明するための概念図である。例えば、コンテンツデータ制御部103がコンテンツ解析部102から、100メガバイトの映像コンテンツソースを入力し、そのコンテンツソースの一部の300バイトのデータを、IPv4パケット形式のIPパケット化する処理について説明する。
 まず、コンテンツ解析部102が、コンテンツ記録部101に蓄積されているコンテンツソースのサイズと種類を解析する。そして、コンテンツ解析部102は、コンテンツの種類が映像データであり、コンテンツソースのサイズが100メガバイトであると解析する。コンテンツデータ制御部103は、コンテンツ解析部102で解析されたコンテンツソースの種類とサイズの情報や、送信側ネットワーク装置200CのTLVコンテナ化部210Bからのフィードバック補正制御信号に基づいて、コンテンツデータの構成を決定する。
 ここで、まず、コンテンツデータ制御部103が、解析された映像コンテンツソースの一部である300バイトの映像データを24バイトの映像コンテンツデータ#1、234バイトの映像コンテンツデータ#2、及び42バイトの映像コンテンツデータ#3の3つの映像コンテンツデータに分割したとする。なお、図17では、24バイトの映像コンテンツデータ#1を「映像#1」、234バイトの映像コンテンツデータ#2を「映像#2」、42バイトの映像コンテンツデータ#3を「映像#3」と記載している。
 フィードバック補正制御信号がない場合(図17では、「制限なし」として、示している)、コンテンツデータ制御部103は、分割された各映像コンテンツデータに、10バイトの制御データをヘッダーとして付加し、加えて20バイトのIPv4ヘッダーが付加する。したがって、TLVコンテナのValueデータは、それぞれ54バイト、264バイト、72バイトとなって出力される。そして、出力されたTLVコンテナのValueデータは、TLVコンテナ化部210BのTLVコンテナ生成部214Bで2バイトのTypeデータと2バイトのLengthデータが付加され、58バイト、268バイト、76バイトのTLVコンテナにそれぞれなる。
 一方、フィードバック補正制御信号がある場合(図17では、「76バイト以上制限あり」として、示している)、コンテナ長解析部215Bでは、設けた特定の制限サイズ(76バイト)よりTLVコンテナのサイズが小さいかどうかを判断する。そして、TLVコンテナのサイズが特定の制限サイズより小さい場合は、コンテンツデータ制御部103に76バイト以上になるように、コンテナ長解析部215Bは差分データを送る。つまり、図17に示すように、コンテンツデータ制御部103は、TLVコンテナ化部210Bからフィードバック補正制御信号として差分データを受け取り、出力した76バイト以下のデータである58バイト(ヘッダーの付加前は24バイト)のデータに差分データである18(=76-58)バイトを付加する。すなわち、受信側ネットワーク装置300で処理に無関係で、バイト数の分オーバーフローを回避することに貢献するヌルデータを付加する。
 ここで、平均処理しない場合と3つのコンテナの平均処理した場合の2通りを説明する。まず、平均処理しない場合(図17では、「76バイト以上制限あり(平均処理なし)」として、示している)、上述したことから18バイトを付加する必要がある。したがって、コンテンツデータ制御部103は、先ほど出力した300バイトのデータに18バイトのヌルデータを追加して出力する。その結果、TLVコンテナサイズ76バイト以上にするために最小の分割データサイズ(24バイト)に、18バイトのヌルデータを追加して、42バイトと同様になるように、コンテンツデータ制御部103は出力することができる。初めに出力された300バイトのデータはバッファ221で保存されており、そこにヌルデータを追加して、バッファ221に保存される。これにより、TLVコンテナサイズは76バイト以上の条件と同等とみなすことができる。
 また3つのコンテナの平均処理した場合(図17では、「76バイト以上制限あり(3つのコンテナ平均)」として、示している)、コンテンツデータ制御部103は、3つのコンテナ長の平均でヌルデータを付加するか判断する。24バイトのデータを76バイト以上のコンテナ長にするには18バイトのヌルコンテナが必要だが、3つのコンテナの平均コンテナ長は130バイト(=54バイト+246バイト+72バイト)になる。つまり、3つのコンテナ長の平均サイズにおいて76バイト以上の制限を満たしているため、コンテンツデータ制御部103は、ヌルデータを追加する必要がないと判断し、ヌルデータは追加されずに処理される。
 ここで、コンテンツデータ制御部103は、TLVコンテンツでヌルコンテナを出力する判断をすると想定している。コンテンツデータ制御部103は、24バイトのコンテンツデータを出力して、フィードバック補正が必要とするのが、凡そ200バイト後としている。
 ここで特定の制限サイズ(76バイト)について、詳細を以下に述べる。図18は、本発明の実施の形態4に係るコンテナの特定の制限サイズを求める関係式を示す図である。特定の制限サイズの値は、受信側ネットワーク装置300でオーバーフローを必ず起こさない値とする必要がある。高度化ISDB-Sの規格においては、変調方式が32APSKで、符号化率9/10の運用時にスロットのデータバイト数が最も大きくなる。すなわち、1つのスロットのデータバイト数は5049バイトになる。出力クロックは、シンボルレート32.5941MHzから導かれたバイトクロックである。オーバーフローを起こさない最小コンテナサイズとして、スロット単位あたりで処理可能な最小サイズのコンテナ数をN個とすると、計算するべき関係式は、最小GbE(Gigabitイーサーネット(登録商標)の出力サイズ)×N≧スロット期間である。図18に示すように、この計算式から計算すると、N≦67となる。そして、スロットのデータバイト数5049から処理可能な最小サイズのコンテナ数67を割った値より大きい整数値で最小コンテナサイズは、76バイトとなる。
 かかる構成によれば、コンテンツ配信装置100Bで生成される3個のコンテンツデータのサイズを平均し、その平均値と制限サイズを比較して平均値が制限サイズ以下であるときにヌルパケットを送信することにより、受信側ネットワーク装置300で起こるオーバーフローを回避することができる。
 なお、本実施例において、IPパケット化としてIPv4ヘッダーを例にしたが、IPv6ヘッダーや圧縮IPヘッダー、無IPとしても良い。この場合、IPパケットの種類がランダムに変更されても、フィードバックにより制限を守ることができるという利点がある。
 なお、本実施の形態に係るコンテンツ送信装置240Cにおいて、フィードバック補正信号による補正に関して3個のコンテナの平均コンテナ長を例にして説明した。しかし、平均対象個数を3個に限定するものではなく、例えば1スロット期間の個数としてもよい。このようにして、オーバーフローを起こす受信側ネットワーク装置300のMACフレーム変換部330のバッファメモリの容量を大きくすることで、平均対象個数を多くすることができ、無駄なヌルデータを付加する必要を最小限に抑えることができるという利点がある。
 (実施の形態5)
 本発明の実施の形態5に係るTLV対応のコンテンツ送受信システムの概要について説明する。図19は、本発明の実施の形態5に係るTLV伝送対応のコンテンツ送受信システム260Dの構成を示すブロック図である。TLV対応のコンテンツ送受信システム260Dは、コンテンツ配信装置100Cと送信側ネットワーク装置200Dと受信側ネットワーク装置300とユーザー端末装置400とを有する。コンテンツ送信装置240Dは、コンテンツ配信装置100Cと送信側ネットワーク装置200Dとを有する。
 実施の形態4においては、コンテンツ配信装置100Bと送信側ネットワーク装置200CのTLVコンテナ化部210Bとが協調して、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避する例を説明した。しかし、実施の形態5においては、コンテンツ配信装置100Cと送信側ネットワーク装置200DのTLVコンテナ化部210Cと多重化部220Cとが協調して、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避する例を説明する。なお、上述した実施の形態1、2、3、4と同様な構成については、説明を省略する場合がある。
 本実施の形態にかかるTLV対応のコンテンツ送受信システム260Dは、コンテンツ配信者からエンドユーザにコンテンツを送信するとき、コンテンツ配信装置100Cから送信側ネットワーク装置200D、伝送路250、受信側ネットワーク装置300、ユーザー端末装置400の順番に送信する。
 まず、コンテナ配信装置100Cと送信側ネットワーク装置200Dについて、それらの構成と動作の詳細を説明する。コンテナ配信装置100Cと送信側ネットワーク装置200Dは、受信側ネットワーク装置300で起きるコンテナデータのオーバーフローを回避する機能を有する。そのために、コンテナデータの中身であるコンテンツデータを出力するコンテナ配信装置100Cが、コンテンツを解析する。そして、コンテナ配信装置100Cが、送信側ネットワーク装置200Dの多重化部220Cからのフィードバック補正信号からコンテンツデータの長さを制御することで、コンテナのサイズを調整する。コンテンツデータの長さを変化する機能について、図20を用いて説明する。図20は、本発明の実施の形態5に係るコンテンツ配信装置100Cと送信側ネットワーク装置200Dの構成を示すブロック図である。
 図20に示すように、コンテンツ配信装置100Cは、コンテンツ記録部101とコンテンツ解析部102とコンテンツデータ制御部103Cとで構成されている。送信側ネットワーク装置200DのTLVコンテナ化部210Cは、バッファメモリ211Cとデータ解析部212Cとヘッダー作成部213CとTLVコンテナ生成部214Cとを有する。そして、送信側ネットワーク装置200Dの多重化部220Cは、バッファメモリ221Cとスロット構成部222Cとコンテナ解析部216Cとバッファメモリ223Cとを有する。
 コンテンツ記録部101は、ユーザー端末装置400に配信し出画するコンテンツであるコンテンツソースを記録している。
 コンテンツ解析部102は、コンテンツ記録部101からコンテンツソースを読み出し、映像や音声などのコンテンツソースの種類やコンテンツソースの長さを解析する。
 コンテンツデータ制御部103Cは、コンテンツ解析部102で解析したコンテンツソースの種類や長さから、コンテンツソースの分割後のデータの長さを決定する。そして、分割したコンテンツデータを結合するのに必要な制御データを付加し、ユーザー端末装置400や他の情報端末装置へ送るために分割後のデータをIPパケット化する。このようにして、コンテンツデータ制御部103Cは、TLVコンテナのValueデータ単位となるコンテンツデータを生成する。また、コンテンツデータ制御部103Cは、多重化部220Cからのスロット内のコンテナ情報から、スロット内のコンテナ数が特定の個数以下になるように、ヌルデータを追加してコンテンツデータを制御するフィードバック補正機能も有している。
 バッファメモリ211Cは、コンテンツ配信装置100Cから入力したコンテンツデータを蓄積する。
 データ解析部212Cは、コンテンツ配信装置100Cから入力したコンテンツデータのサイズと種類を解析し、ヘッダー作成部213Cにその解析情報を出力する。
 ヘッダー作成部213Cは、データ解析部212Cから入力した解析結果であるコンテンツデータのサイズと種類からLengthデータとTypeデータを作成し、TLVコンテナ生成部214Cに出力する。
 TLVコンテナ生成部214Cは、バッファメモリ211Cに蓄積されたコンテンツデータをValueデータとして読み出す。そして、TLVコンテナ生成部214Cは、このValueデータにヘッダー作成部213Cから入力されたLengthデータとTypeデータをヘッダーとして結合することで、TLVコンテナを生成する。
 バッファメモリ221Cは、TLVコンテナ化部210CのTLVコンテナ化部210Cから入力したTLVコンテナを蓄積する。
 スロット構成部222Cは、バッファメモリ221CからTLVコンテナを読み出し、伝送路250の信号形式である固定長のスロット単位に変換する。
 コンテナ解析部216Cは、スロット構成部222Cから出力されたスロットデータから各スロット内のTLVコンテナ数をカウントし、そのカウント結果をコンテンツ配信部100Cのコンテンツデータ制御部103Cに出力する。
 バッファメモリ223Cは、1フレームに対応する120スロット分のデータを蓄積できるメモリを持っている。そして、バッファメモリ223Cは、コンテナ解析部226Cの補正フィードバックがある場合に、ヌルコンテナを各スロットの末尾に挿入できるようにスロット単位でデータを蓄積している。
 ここで、コンテンツ配信装置100Cの内部動作は実施の形態4の図16と、ほぼ同様である。したがって、同様な部分については、説明は省略する。
 次に、コンテンツデータ制御部103Cが、送信側ネットワーク装置200Dの多重化部220Cからのフィードバック補正制御信号に基づいて、コンテンツデータにヌルデータを追加して、コンテンツデータの構成を変更する様子を説明する。図21は、本発明の実施形態5に係るフィードバック補正制御におけるコンテンツ配信装置100Cの内部動作を説明するための概念図である。例えば、コンテンツデータ制御部103Cが、コンテンツ解析部102から映像コンテンツソースを入力し、1スロットあたり132個のTLVコンテナが多重されるようにコンテンツソースを分割する場合について説明する。次に、コンテンツデータ制御部103Cが、コンテンツソースの一部の4バイト程度のコンテンツデータを、IPv4パケット形式のIPパケット化する処理について説明する。
 まず、コンテンツ解析部102が、コンテンツ記録部101に蓄積されているコンテンツソースのサイズと種類を解析する。そして、コンテンツ解析部102は、コンテンツの種類が映像データであると解析する。コンテンツデータ制御部103Cは、コンテンツ解析部102が解析したコンテンツソースの種類とサイズの情報や、送信側ネットワーク装置200Dの多重化部220Cからのフィードバック補正制御信号に基づいて、コンテンツデータの構成を決定する。
 ここで、まず、コンテンツデータ制御部103Cが、初めに解析された映像コンテンツソースの一部であるコンテンツデータを、4バイト程度の映像コンテンツデータに分割して出力したとする。フィードバック補正制御信号がない場合、コンテンツデータ制御部103Cは、分割された各映像コンテンツデータには、10バイトの制御データをヘッダーとして付加し、加えて20バイトのIPv4ヘッダーを付加する。したがって、コンテンツデータ制御部103Cは、34バイト程度のTLVコンテナのValueデータを出力する。なお、図21に示すように、各映像コンテンツデータを、それぞれ「映像#1」、「映像#2」、「映像#132」などと記載している。また、制御データを「制御」、IPv4ヘッダーを「IP」と記載している。
 そして、出力されたTLVコンテナのValueデータは、TLVコンテナ化部210CのTLVコンテナ生成部214Cで2バイトのTypeデータと2バイトのLengthデータが付加され、38バイト程度のTLVコンテナになる。
 次に、スロット構成部222Cは、1スロットあたり5049バイトのスロットに多重する。すなわち、スロット構成部222Cは、1スロットあたり132個のTLVコンテナを多重する。
 一方、フィードバック補正制御信号がある場合、多重化部220Cのコンテナ解析部226Cは、スロットに多重される先頭のTLVコンテナのコンテナ情報をコンテンツデータ制御部103Cに送る。コンテンツデータ制御部103Cは、コンテナ解析部226Cからのフィードバックにより、すでに出力したコンテンツデータの中のどのコンテンツデータがスロット構成部222Cでスロットの先頭に多重されたことを認識する。
 また、コンテンツデータ制御部103Cは、出力するコンテンツデータに制御データとして10バイトと、IPv4ヘッダーとして20バイトとを付加することで、TLVコンテナのValueデータとする。また、コンテンツデータ制御部103Cは、TLVコンテナのValueデータに、Typeデータとして2バイトと、Lengthデータとして2バイトとを付加することで、TLVコンテナとする。これにより、コンテンツデータ制御部103Cは、コンテンツ解析部102が出力しているコンテンツデータに、34バイト(=10+20+2+2)を付加したサイズをTLVコンテナ一個分と算出する。そして、フィードバック補正信号から得たスロットの先頭に多重されたコンテンツ番号から、現在出力を予定しているコンテンツデータのコンテンツ番号までのTLVコンテナの合計個数と合計バイト数とを、コンテンツデータ制御部103Cは算出する。
 そして、コンテンツデータ制御部103Cは、現在出力を予定しているコンテンツデータにより、スロットに多重されるTLVコンテナの合計個数がスロット内のコンテナ数を特定の制限個数(58個)であるかどうか、或いは、スロットに多重されるTLVコンテナの合計バイトがスロットサイズ(5049バイト)以上であるかどうかの計算を行う。
 現在出力を予定しているコンテンツデータが制限個数(58個)以下、かつ、スロットに多重されるTLVコンテナの合計バイトがスロットサイズ(5049バイト)未満である場合(図21では、「制限なし」として、示している)、コンテンツデータ制御部103Cは、現在出力を予定しているコンテンツデータをそのまま出力する。
 また、現在出力を予定しているコンテンツデータが制限個数(58個)以下、かつ、スロットに多重されるTLVコンテナの合計バイトがスロットサイズ(5049バイト)以上である場合(図21では、「58個以下制限あり」として、示している)、コンテンツデータ制御部103Cは、コンテンツデータの出力を一時的に止める。そして、コンテンツデータ制御部103Cは、スロットサイズ(5049バイト)から直前のコンテンツデータまでのスロットに多重されるTLVコンテナの合計バイトを差し引いたバイト数(差分データ)をヌルデータとして出力する。その後、コンテンツデータ制御部103Cは、現在出力を予定しているコンテンツデータを次のスロットの先頭になるコンテンツデータとして出力する。
 また、現在出力を予定しているコンテンツデータが制限個数(58個)、かつ、スロットに多重されるTLVコンテナの合計バイトがスロットサイズ(5049バイト)未満である場合(図21では、「58個以下制限あり」として、示している)、コンテンツデータの出力を一時的に止める。そして、コンテンツデータ制御部103Cは、スロットサイズ(5049バイト)から直前のコンテンツデータまでのスロットに多重されるTLVコンテナの合計バイトを差し引いたバイト数(差分データ)をヌルデータとして出力する。その後、コンテンツデータ制御部103Cは、現在出力を予定しているコンテンツデータを次のスロットの先頭になるコンテンツデータとして出力する。
 図21に示すように、コンテンツデータ制御部103Cは、多重化部220Cのコンテナ解析部226Cからスロットの先頭コンテナである「1」で表わしているコンテンツデータを認識する。そして、コンテンツデータ制御部103Cから出力する「59」で表わしているコンテンツデータが、スロット内のコンテナ数の制限(58個)をオーバーすることを、コンテンツデータ制御部103Cは認識する。そこで、コンテンツ解析部102からのコンテンツデータの出力を一時的に止める。そして、差分データである2845(=5049-2204)バイトのヌルデータを、1スロット目の末尾のデータとして、コンテンツデータ制御部103Cは出力する。
 つぎに、コンテンツデータ制御部103Cは、「59」~「116」で表わしているコンテンツデータを含むTLVコンテナは2番目のスロットに多重することを認識する。そして、コンテンツデータ制御部103Cは、同様に差分データである2845(=5049-2204)バイトのヌルデータを、2スロット目の末尾のデータとして出力する。また、3番目のスロットも同様に4408(=5049-641)バイトのヌルデータを、3スロット目の末尾のデータとして、コンテンツデータ制御部103Cは出力する。
 つまり、1スロットあたり132個に分割された映像コンテンツデータは、フィードバック補正制御信号のない時では132個のTLVコンテナとして1スロットに多重される。一方、フィードバック補正制御信号のある時では、1スロットあたり58個までのTLVコンテナとして多重され、残り59個目以降のTLVコンテナは次のスロットに多重され、132個のTLVコンテナが多重されるまで繰り返される。また、スロットあたり59個目以上になるスロットデータ部分は、ヌルデータに置き換えられる。上記のことが繰り返されることで、スロット内のコンテナ数は58個以下に制限される。
 ここで、特定の制限個数(58個)について、詳細を以下に述べる。図22は、本発明の実施形態5に係るスロット単位あたりのコンテナ数の特定の制限個数を求める関係式を示す図である。特定の制限個数の値は、受信側ネットワーク装置300でオーバーフローを必ず起こさない値とする必要がある。高度化ISDB-Sの規格においては、変調方式が32APSKで、符号化率9/10の運用時に1つのスロットのデータバイト数が最も大きくなる。すなわち、1つのスロットのデータバイト数は5049バイトになる。出力クロックは、シンボルレート32.5941MHzから導かれたバイトクロックである。オーバーフローを起こさないぎりぎりのパターン(ワーストケース)として、最もオーバーヘッドの割合が高くなる最小コンテナである4バイトのコンテナ数をN個と想定する。すると、計算するべき関係式は(スロットバイト数-4×N)+ヘッダー+(最小コンテナサイズ+ヘッダー)×N≧スロット期間である。この関係式から、N≦57が求められる。つまり、最小コンテナのときコンテナ最大個数は57個となり、余りバイト数のサイズを有するコンテナ1個を加えると、スロット単位あたり58個までとなる。
 かかる構成によれば、コンテンツ配信装置100Cは、現在出力を予定しているコンテンツデータのコンテンツ番号までのTLVコンテナの合計個数と合計バイト数を算出することができる。したがって、コンテンツ配信装置100Cにおいて、1つのスロット内のコンテナの個数を制限個数以下にすることにより、受信側のMACフレーム変換部でのMACフレーム変換でオーバーフローを起すことがなくなる。その結果、Gigabitイーサーネット(登録商標)を用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信することができる。
 なお、本実施の形態において、IPパケット化としてIPv4ヘッダーを例にしたが、IPv6ヘッダーや圧縮IPヘッダー、無IPとしても良い。この場合、IPパケットの種類がランダムに変更されても、フィードバックにより制限を守ることができるという利点がある。
 なお、本実施の形態において、コンテンツデータ制御部103Cでコンテンツ解析部102の解析結果や分割データの情報を制御データとして生成するとした。しかし、コンテンツ解析部102の解析結果や分割データの情報に加え、TLVコンテナを情報端末に送るためのIPパケット情報を含ませるとしてもよい。制御データにIP_v4ヘッダーを付加することで、ユーザー端末装置400などの情報端末に送信できる。しかkし、例えば、制御データにさらにIPパケット情報を含ませることで、一定の条件を満たした場合に、さらに他の情報端末装置に送ることができる。このようすると受信側の状況により、情報端末装置に自動的にアクセスできるなど、フレキシブルな使用方法が可能という利点がある。
 なお、本実施の形態において、GbE_I/F340としてギガビットイーサーネット(登録商標)を想定している。しかし、1000Mbps未満のイーサーネット(登録商標)でも運用は可能である。その場合は、MACフレーム変換部330のMACフレーム変換がその1000Mbps未満のイーサーネット(登録商標)の規格に沿ったデータ転送速度で動作するものとする。
 なお、本実施の形態において、TLVデコンテナ化部320は、Valueデータのみを抜き出すとした。しかし、TLVデコンテナ化部320は、Valueデータと、Typeデータと、Lengthデータとの全て含むTLVコンテナを抜き出てもよい。そして、TLVデコンテナ化部320は、そのデータをMACフレーム変換した後、GbE_I/F340に出力する。その場合は、情報端末部410でTLVコンテナのValueデータを抜き出し、コンテンツデータを表示部420に出力する構成とする。
 なお、本実施の形態において、復調部310で復調されたTMCCデータから2つのValueデータが結合されたTLVコンテナの情報データを、MACフレーム変換部330でMACフレーム変換し、GbE_I/F340に出力することも可能である。その場合は、情報端末部410で結合されたTLVコンテナの情報データから、結合されたValueデータを分割し、コンテンツデータを復元して表示部420に出力する構成とする。
 また、上記したように、本発明の実施の形態1~5に係るコンテンツ送信装置は、コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、を有するコンテンツ送信装置である。そして、コンテンツ送信装置は、以下の第1の場合、第2の場合及び第3の場合のいずれか1つであってもよい。
 すなわち、第1の場合、送信側ネットワーク装置は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数のコンテナを、1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、多重化部が多重化する信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、を備えている。
 また、第2の場合、送信側ネットワーク装置は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、所定のバイト数以下になるようにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、TLVコンテナ化部がコンテナ化するコンテナを、伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、多重化部が多重化する信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、を備えている。
 第3の場合、コンテンツ配信装置は、コンテンツ配信装置が配信するコンテンツを、記録するコンテンツ記録部と、コンテンツ記録部からコンテンツを読み出し、コンテンツのバイト数を解析するコンテンツ解析部と、コンテンツ解析部で解析するコンテンツのバイト数に基づいて、コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化するコンテンツデータ制御部と、を備えている。そして、コンテンツデータ制御部は、送信側ネットワークから受信し、スロット内に分割するコンテンツに収納したコンテンツの情報により、1つのスロットに構成するコンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数を計算する。そして、コンテンツデータ制御部は、コンテンツの合計のバイト数が所定値以上、或いは、コンテンツの個数が所定個数以上のとき、ヌルデータを出力するコンテンツ配信装置である。
 このようなコンテンツ配信装置により、Gigabitイーサーネット(登録商標)を用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信することができる。
 また、上記したコンテンツ送信装置と、送信側ネットワーク装置がコンテナ化した、複数のコンテナをMACフレームに変換する受信側ネットワーク装置と、受信側ネットワーク装置が変換したMACフレームを受信するユーザー端末装置と、を有するコンテンツ送受信システムを構成してもよい。
 受信側ネットワーク装置は、復調部とTLVデコンテナ化部とMACフレーム変換部とGigabitイーサーネット(登録商標)インターフェイスとを有している。復調部は、伝送路から入力した変調波を復調し、伝送路上の信号形式からデータを多重分離する。TLVデコンテナ化部は、復調部で多重分離したデータからTLVコンテナのValueデータを抜き出す。MACフレーム変換部は、TLVデコンテナ化部で抜き出されたデータをGigabitイーサーネット(登録商標)形式のデータに変換する。Gigabitイーサーネット(登録商標)インターフェイスは、MACフレーム変換部が変換するデータを出力する。
 ユーザー端末装置は、情報端末部と表示部とを有する。情報端末部は、コンテンツデータを出力する。表示部は、情報端末部が出力するコンテンツデータを映像表示する。
 このように構成により、送信側で送るコンテナの個数やバイト数を制限することで、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信するTLV伝送対応のコンテンツ送受信システムを提供できる。
 受信側の機能制限による、送信側のコンテンツ配信の制限や複雑なレート調整を行う必要がなくなり、市場における不具合を事前に回避する利点がある。そのため、高度化ISDB-Sのコンテンツ送受信装置として有用である。
 100  コンテンツ配信装置
 100B  コンテンツ配信装置
 100C  コンテンツ配信装置
 101  コンテンツ記録部
 102  コンテンツ解析部
 103  コンテンツデータ制御部
 200  送信側ネットワーク装置
 200A  送信側ネットワーク装置
 200B  送信側ネットワーク装置
 200C  送信側ネットワーク装置
 200D  送信側ネットワーク装置
 210  TLVコンテナ化部
 210A  TLVコンテナ化部
 210B  TLVコンテナ化部
 210C  TLVコンテナ化部
 211  バッファメモリ
 211B  バッファメモリ
 211C  バッファメモリ
 212  データ解析部
 212B  データ解析部
 212C  データ解析部
 213  ヘッダー作成部
 213B  ヘッダー作成部
 213C  ヘッダー作成部
 214  TLVコンテナ生成部
 214B  TLVコンテナ生成部
 214C  TLVコンテナ生成部
 215  バッファメモリ
 215B  バッファメモリ
 215C  バッファメモリ
 216  コンテナ解析部
 216C  コンテナ解析部
 217  重複ヘッダー作成部
 218  TLVコンテナ再生成部
 219  ヘッダー情報データ化部
 220  多重化部
 220A  多重化部
 220B  多重化部
 220C  多重化部
 221  バッファメモリ
 221B  バッファメモリ
 222  スロット構成部
 222B  スロット構成部
 223  バッファメモリ
 224  コンテナ数カウンタ部
 225  ヌルコンテナ挿入部
 226  コンテナ交換部
 227  ポインタ生成部
 230  変調部
 240  コンテンツ送信装置
 240A  コンテンツ送信装置
 240B  コンテンツ送信装置
 240C  コンテンツ送信装置
 240D  コンテンツ送信装置
 250  伝送路
 260  コンテンツ送受信システム
 260A  コンテンツ送受信システム
 260B  コンテンツ送受信システム
 260C  コンテンツ送受信システム
 260D  コンテンツ送受信システム
 300  受信側ネットワーク装置
 310  復調部
 320  TLVデコンテナ化部
 330  MACフレーム変換部
 331  バッファメモリ
 332  ヘッダー付加部
 340  GbE_I/F
 400  ユーザー端末装置
 410  情報端末部
 420  表示部

Claims (11)

  1. コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、
    前記コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、
    を有するコンテンツ送信装置であって、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、複数の前記コンテナにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部が多重化する前記信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、
    を備える前記送信側ネットワーク装置である第1の場合と、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、所定のバイト数以下になるようにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部が多重化する前記信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、
    を備える前記送信側ネットワーク装置である第2の場合と、
    前記コンテンツ配信装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツを、記録するコンテンツ記録部と、
      前記コンテンツ記録部から前記コンテンツを読み出し、前記コンテンツのバイト数を解析するコンテンツ解析部と、
      前記コンテンツ解析部で解析する前記コンテンツのバイト数に基づいて、前記コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化するコンテンツデータ制御部と、を備え、
      前記コンテンツデータ制御部は、前記送信側ネットワークから受信し、前記スロット内に分割する前記コンテンツに収納した前記コンテンツの情報により、1つのスロットに構成するコンテンツのバイト数、或いは、前記コンテンツの個数を計算し、
      前記コンテンツの合計のバイト数が所定値以上、或いは、前記コンテンツの前記個数が所定個数以上のとき、ヌルデータを出力する
    前記コンテンツ配信装置である第3の場合と、
    の前記第1の場合、前記第2の場合及び前記第3の場合のいずれか1つである
    コンテンツ送信装置。
  2. 前記第1の場合において、前記多重化部は、
    前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、前記スロットに構成するスロット構成部と、
    前記スロット構成部が構成する前記スロット内の前記コンテナ数を、カウントするコンテナ数カウント部と、
    前記コンテナ数カウンタ部がカウントする前記スロット内の前記コンテナ数が、前記所定数より多い場合、前記スロットの前記所定数までの前記コンテナに、データに無関係なヌルコンテナを挿入して、新たなスロットを作成するヌルコンテナ挿入部と、
    を備える請求項1に記載のコンテンツ送信装置。
  3. 前記第1の場合において、前記多重化部は、
    前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、前記スロットに構成するスロット構成部と、
    前記スロット構成部が構成した前記スロット内の前記コンテナ数を、カウントするコンテナ数カウント部と、
    前記コンテナ数カウンタ部がカウントする前記スロット内の前記コンテナ数が、前記所定数より多い場合、前記スロットの前記所定数より少ないスロットと数個のコンテナを交換するコンテナ交換部と、
    を備える請求項1に記載のコンテンツ送信装置。
  4. 前記第2の場合において、前記TLVコンテナ化部は、
    前記コンテンツ配信装置が配信するデータのサイズと種類を解析するデータ解析部と、
    前記データ解析部が算出する前記データの前記サイズと前記種類からヘッダーを作成するヘッダー作成部と、
    前記ヘッダー作成部が作成する前記ヘッダーと前記データとを結合して、TLVコンテナを生成するTLVコンテナ生成部と、
    前記TLVコンテナ生成部が生成する前記TLVコンテナから前記TLVコンテナの前記種類と前記サイズを解析するコンテナ解析部と、
    前記コンテナ解析部が解析する前記TLVコンテナの前記サイズが、所定サイズより小さい場合、前記TLVコンテナと前記TLVコンテナ生成部が生成する次のスロットの前記TLVコンテナのデータ部分とを結合するときのサイズを、出力する重複ヘッダー作成部と、
    前記重複ヘッダー作成部が出力する前記サイズと前記TLVコンテナ生成部が出力する前記TLVコンテナの前記サイズを比較し、
      一致しなかった場合、一致しなかったTLVコンテナのデータ部分と、前記TLVコンテナ生成部が次に出力するTLVコンテナのデータ部分と、を結合し、
      前記重複ヘッダー作成部が出力する前記サイズを前記データ部分にヘッダーとして付けて、新たなTLVコンテナを作成するTLVコンテナ再生成部と、
    を備える請求項1に記載のコンテンツ送信装置。
  5. 第3の場合において、前記コンテンツデータ制御部は、
    分割後の連続する複数の前記コンテンツの前記バイト数の平均値を求め、
      前記平均値が所定の値よりも小さいとき、前記ヌルデータを出力する請求項1に記載のコンテンツ送信装置。
  6. 第3の場合において、前記コンテンツデータ制御部は、
    1つの前記スロットを構成する前記コンテンツの合計の前記バイト数が前記所定値以下で、かつ、前記コンテンツの前記個数が前記所定個数であるとき、前記ヌルデータを出力する請求項1に記載のコンテンツ送信装置。
  7. コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、
    前記コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、
    前記送信側ネットワーク装置がコンテナ化した複数の前記コンテナを、MACフレームに変換する受信側ネットワーク装置と、
    前記受信側ネットワーク装置が変換した前記MACフレームを受信するユーザー端末装置と、
    を有するコンテンツ送受信システムであって、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、複数の前記コンテナにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部が多重化する前記信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、を備える、
    前記送信側ネットワーク装置である第1場合と、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、所定のバイト数以下になるように、コンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化するコンテナを、伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部が多重化する前記信号を伝送路に出力するために変調する変調部と、
    を備える前記送信側ネットワーク装置である第2場合と、
    前記コンテンツ配信装置は、
      前記コンテンツ配信装置が前記配信するコンテンツを記録するコンテンツ記録部と、
      前記コンテンツ記録部から前記コンテンツを読み出し、前記コンテンツのバイト数を解析するコンテンツ解析部と、
      前記コンテンツ解析部で解析したコンテンツのバイト数に基づいて、前記コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化するコンテンツデータ制御部と、を備え、
      前記コンテンツデータ制御部は、前記送信側ネットワークから受信し、前記スロット内に分割する前記コンテンツに収納する前記コンテンツの情報により、1つのスロットに構成するコンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数を計算し、
      前記コンテンツの合計のバイト数が所定値以上、或いは、前記コンテンツの前記個数が所定の値個数以上のとき、ヌルデータを出力する、
    前記コンテンツ配信装置である第3場合と、
      の前記第1の場合、前記第2の場合及び前記第3の場合のいずれか1つであり、
    コンテンツ受信装置は、受信側ネットワーク装置とユーザー端末装置とを備え、
    受信側ネットワーク装置は、
      伝送路から入力した変調波を復調し、伝送路上の信号形式からデータを多重分離する復調部と、
      前記復調部で多重分離したデータから前記TLVコンテナのValueデータを抜き出すTLVデコンテナ化部と、
    TLVデコンテナ化部で抜き出されたデータをGigabitイーサーネット形式のデータに変換するMACフレーム変換部と、
      前記MACフレーム変換部が変換するデータを出力するGigabitイーサーネットインターフェイスと、を有し、
    前記ユーザー端末装置は、
      前記コンテンツデータを出力する情報端末部と、
      前記情報端末部が出力する前記コンテンツデータを映像表示する表示部と、を有する、
    コンテンツ送受信システム。
  8. コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、
    前記コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、
    前記送信側ネットワーク装置がコンテナ化した複数の前記コンテナを、MACフレームに変換する受信側ネットワーク装置と、
    前記受信側ネットワーク装置が変換した前記MACフレームを受信するユーザー端末装置と、
    を有するコンテンツ送受信システムであって、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、複数の前記コンテナにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部が多重化する前記信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、を備える、
    コンテンツ送受信システム。
  9. コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、
    前記コンテンツを配信するコンテンツ配信装置からのコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、
    を有するコンテンツ送信装置であって、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、複数の前記コンテナにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、1つのスロット内で所定数以下になるように伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部で多重化した前記信号を伝送路に出力するために変調する変調部と、
    を備えるコンテンツ送信装置。
  10. コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、
    前記コンテンツを配信するコンテンツ配信装置からのコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、
    を有するコンテンツ送信装置であって、
    前記送信側ネットワーク装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツデータを、所定のバイト数以下になるようにコンテナ化するTLVコンテナ化部と、
      前記TLVコンテナ化部がコンテナ化する複数の前記コンテナを、伝送路上の信号形式に変換するために、特定のフォーマットの信号に多重する多重化部と、
      前記多重化部が多重化する前記信号を、伝送路に出力するために変調する変調部と、
    を備えるコンテンツ送信装置。
  11. コンテンツを配信するコンテンツ配信装置と、
    前記コンテンツ配信装置が配信するコンテンツデータを、複数のコンテナにコンテナ化する送信側ネットワーク装置と、
    を有するコンテンツ送信装置であって、
    前記コンテンツ配信装置は、
      前記コンテンツ配信装置が配信する前記コンテンツを、記録するコンテンツ記録部と、
      前記コンテンツ記録部から前記コンテンツを読み出し、前記コンテンツのバイト数を解析するコンテンツ解析部と、
      前記コンテンツ解析部で解析した前記コンテンツのバイト数に基づいて、前記コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化するコンテンツデータ制御部と、を備え、
      前記コンテンツデータ制御部は、前記送信側ネットワークから受信し、前記スロット内に分割する前記コンテンツに収納した前記コンテンツの情報により、1つのスロットに構成されるコンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数を計算し、
      前記コンテンツの合計のバイト数が所定値以上、或いは、前記コンテンツの前記個数が所定個数以上のとき、ヌルデータを出力する
    コンテンツ送信装置。
PCT/JP2010/001894 2009-03-18 2010-03-17 コンテンツ送信装置及びコンテンツ送受信システム WO2010106796A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065754A JP4752936B2 (ja) 2009-03-18 2009-03-18 送信側ネットワークと放送システム
JP2009065755A JP5012840B2 (ja) 2009-03-18 2009-03-18 送信側ネットワークと放送システム
JP2009-065754 2009-03-18
JP2009-065755 2009-03-18
JP2009118308A JP4873045B2 (ja) 2009-05-15 2009-05-15 送信側ネットワークと放送システム
JP2009-118308 2009-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010106796A1 true WO2010106796A1 (ja) 2010-09-23

Family

ID=42739465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001894 WO2010106796A1 (ja) 2009-03-18 2010-03-17 コンテンツ送信装置及びコンテンツ送受信システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010106796A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016147516A1 (ja) * 2015-03-17 2016-09-22 株式会社 東芝 送信システム、伝送スロット化装置、受信装置及び伝送スロット作成方法
WO2017022211A1 (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
JP2017034664A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置。
CN106797489A (zh) * 2014-10-10 2017-05-31 松下知识产权经营株式会社 发送方法、发送装置及系统
WO2018043142A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 データ処理装置、及び、データ処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503949A (ja) * 1996-11-21 2001-03-21 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 伝送アーキテクチャおよびネットワーク要素
JP2009130678A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> パケット多重化装置及びパケット多重化プログラム
JP2009182751A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置及び伝送システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503949A (ja) * 1996-11-21 2001-03-21 ノーテル・ネットワークス・リミテッド 伝送アーキテクチャおよびネットワーク要素
JP2009130678A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> パケット多重化装置及びパケット多重化プログラム
JP2009182751A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置及び伝送システム

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10361801B2 (en) 2014-10-10 2019-07-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmission method, transmission apparatus and system
EP3751861A1 (en) * 2014-10-10 2020-12-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmission method, transmission device and system
CN106797489B (zh) * 2014-10-10 2020-06-12 松下知识产权经营株式会社 发送方法、发送装置及系统
JP2019208249A (ja) * 2014-10-10 2019-12-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、送信装置及びシステム
CN106797489A (zh) * 2014-10-10 2017-05-31 松下知识产权经营株式会社 发送方法、发送装置及系统
EP3206405A4 (en) * 2014-10-10 2017-08-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmission method, transmission device and system
CN107408996A (zh) * 2015-03-17 2017-11-28 株式会社东芝 发送系统、传输时隙化装置、接收装置以及传输时隙制作方法
US10574436B2 (en) 2015-03-17 2020-02-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Transmitting system, transmission slotting apparatus, receiving apparatus, and transmission slot generating method
US10911213B2 (en) 2015-03-17 2021-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Transmitting system, transmission slotting apparatus, receiving apparatus, and transmission slot generating method
JP2016174299A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 株式会社東芝 送信システム、伝送スロット化装置、受信装置及び伝送スロット作成方法
CN107408996B (zh) * 2015-03-17 2019-06-28 株式会社东芝 发送系统、传输时隙化装置、接收装置以及传输时隙制作方法
WO2016147516A1 (ja) * 2015-03-17 2016-09-22 株式会社 東芝 送信システム、伝送スロット化装置、受信装置及び伝送スロット作成方法
US10455260B2 (en) 2015-08-03 2019-10-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmitting method, receiving method, transmitting device, and receiving device
JP2021101581A (ja) * 2015-08-03 2021-07-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
JP2017034664A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置。
JP7054780B2 (ja) 2015-08-03 2022-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
WO2017022211A1 (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
US10848796B2 (en) 2015-08-03 2020-11-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmitting method, receiving method, transmitting device, and receiving device
JP2022075740A (ja) * 2015-08-03 2022-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
JP7361287B2 (ja) 2015-08-03 2023-10-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法及び送信装置
EP3509232A4 (en) * 2016-08-31 2019-08-14 Sony Semiconductor Solutions Corporation DATA PROCESSING DEVICE AND DATA PROCESSING METHOD
US10951336B2 (en) 2016-08-31 2021-03-16 Sony Semiconductor Solutions Corporation Data processing apparatus and data processing method
CN109644060B (zh) * 2016-08-31 2021-12-10 索尼半导体解决方案公司 数据处理装置和数据处理方法
WO2018043142A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 データ処理装置、及び、データ処理方法
JP7062591B2 (ja) 2016-08-31 2022-05-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 データ処理装置、及び、データ処理方法
JPWO2018043142A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 データ処理装置、及び、データ処理方法
CN109644060A (zh) * 2016-08-31 2019-04-16 索尼半导体解决方案公司 数据处理装置和数据处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10911213B2 (en) Transmitting system, transmission slotting apparatus, receiving apparatus, and transmission slot generating method
US9226010B2 (en) Channel bonding with distributed marker packets
KR101940370B1 (ko) 송신 장치 및 송신 방법, 및 수신 장치 및 수신 방법
US6400720B1 (en) Method for transporting variable length and fixed length packets in a standard digital transmission frame
JP5973746B2 (ja) 送信装置及び受信装置
WO2010106796A1 (ja) コンテンツ送信装置及びコンテンツ送受信システム
US10863214B2 (en) Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
EP2639990A2 (en) Mixed serial and parallel stream channel bonding architecture
CN110048764B (zh) 传输卫星信号的方法和系统及其接收器
KR20160039206A (ko) 위성 신호들을 전송하기 위한 시스템, 디코더 및 방법
US7415528B2 (en) Apparatus and method for transmitting hierarchically multimedia data TS to prevent jitter of timing information and for recovering the multimedia data TS
US7864793B2 (en) Packet transmitting method and device
WO2010122729A1 (ja) 受信装置及び受信システム
JP5012840B2 (ja) 送信側ネットワークと放送システム
JP4752936B2 (ja) 送信側ネットワークと放送システム
JP4873045B2 (ja) 送信側ネットワークと放送システム
JP4859822B2 (ja) データストリーム伝送方式および方法ならびに送信側装置
KR102612552B1 (ko) 패킷 재정렬 방법 및 장치
KR100442473B1 (ko) 네트워크를 통한 디지털 동영상제어장치
KR200291292Y1 (ko) 네트워크를 통한 디지털 동영상제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10753293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10753293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1