WO2010104096A1 - 浄水器 - Google Patents

浄水器 Download PDF

Info

Publication number
WO2010104096A1
WO2010104096A1 PCT/JP2010/053947 JP2010053947W WO2010104096A1 WO 2010104096 A1 WO2010104096 A1 WO 2010104096A1 JP 2010053947 W JP2010053947 W JP 2010053947W WO 2010104096 A1 WO2010104096 A1 WO 2010104096A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
lid
ultraviolet light
water purifier
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/053947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
壽一 西川
利明 平井
誠 小玉
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Publication of WO2010104096A1 publication Critical patent/WO2010104096A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3228Units having reflectors, e.g. coatings, baffles, plates, mirrors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/326Lamp control systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/40Liquid flow rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/04Location of water treatment or water treatment device as part of a pitcher or jug

Abstract

 浄水器(1、1A)が、本体部(2、2A)、浄水部(6、6A)、浄水通路(7、7A)、紫外線発光ダイオード(19)を備える。本体部(2、2A)は、浄水を浄水器(1、1A)から排出するための吐水口(10、10A)を有する。浄水部(6、6A)は、本体部(2、2A)内に設けられ、原水を浄化する。浄水通路(7、7A)は、浄水部(6、6A)と吐水口(10)との間に設けられる。紫外線発光ダイオード(19)は、紫外光(UV)を発生する。紫外線発光ダイオード(19)により発生された紫外光(UV)は、浄水通路(7、7A)内で浄水通路(7、7A)の延伸方向に沿って照射される。 

Description

浄水器
 本発明は、浄水器に関する。
 従来の浄水器は、ガラス管式の紫外線ランプを備え、紫外線による水の殺菌機能を有する(例えば特許文献1)。
特開平2-222766号公報
 しかしながら、ガラス管式の紫外線ランプは嵩張るため、浄水器が大型化してしまうという問題があった。
 本発明は、よりコンパクトな構成の紫外線による殺菌機能を有する浄水器を提供することを目的とする。
 本発明のアスペクトは、浄水を浄水器から排出するための吐水口を有する本体部と、前記本体部内に設けられ、原水を浄化する浄水部と、前記浄水部と前記吐水口との間に設けられた浄水通路と、紫外光を発生する紫外線発光ダイオードと、を備え、前記紫外線発光ダイオードにより発生された紫外光は、前記浄水通路内で前記浄水通路の延伸方向に沿って照射される浄水器であることを要旨とする。
 前記アスペクトによれば、紫外線ランプより小さい紫外線発光ダイオードを用いたため、浄水器をそれほど大型化することなく、浄水器に殺菌機能を持たせることができる。また、紫外光を、浄水部で浄化された後の浄水が流れる浄水通路の延伸方向に略沿って照射するようにしたため、より広い範囲で効率よく殺菌することができる。
 また、前記紫外線発光ダイオードにより発生された紫外光は、前記浄水通路内の前記吐水口側から上流側に向けて照射されてもよい。
 前記構成によれば、吐水口側で照射強度を大きくすることができるので、吐水口から入り込む菌をより効率よく殺菌することができる。また、紫外光を吐水口から外に漏れにくくすることができる。
 また、前記浄水通路の内周面は、紫外線吸収性を有する材料で形成されてもよい。
 前記構成によれば、合成樹脂材料等の紫外線吸収性の材料は比較的安価であるため、浄水器をより安価なものとすることができる。
 また、前記浄水通路の内周面は、合成樹脂材料で形成されてもよい。
 前記構成によれば、合成樹脂材料は比較的安価であるため、浄水器をより安価なものとすることができる。
 また、前記浄水通路の内周面は、紫外線反射性を有する材料で形成されてもよい。
 前記構成によれば、内周面で紫外光を反射させることで、紫外光をより広範囲に照射することができる。
 また、前記浄水器は、前記吐水口の蓋と、前記本体部に形成された原水を前記浄水器内に導入するための給水口の蓋と、前記吐水口の蓋および前記給水口の蓋の少なくとも一方の動作を検知する蓋センサと、前記蓋センサの検知結果に基づいて前記紫外線発光ダイオードを制御する制御部と、をさらに備えてもよい。
 前記構成によれば、蓋の動作に応じて紫外線発光ダイオードの動作タイミングを制御することで、効率よく殺菌処理を行うことができる。
 また、前記浄水器は、前記制御部を実装し、前記給水口または前記吐水口に隣接して配置された回路基板をさらに備え、前記蓋センサは、前記給水口または前記吐水口に隣接して配置されてもよい。
 前記構成によれば、回路基板と給水口または吐水口の蓋の動作を検知する蓋センサとの距離を短くすることができ、回路基板と蓋センサとの間の配線を短くすることができる。
 また、前記浄水器は、前記制御部を実装し、前記給水口と前記吐水口との間に配置された回路基板をさらに備え、前記蓋センサは、前記給水口と前記吐水口との間に配置されてもよい。
 前記構成によれば、回路基板と給水口の蓋の動作を検知する蓋センサならびに吐水口の蓋の動作を検知する蓋センサの双方との距離を短くすることができ、回路基板と各蓋センサとの間の配線を短くできる。
 また、前記浄水器は、前記制御部を実装し、前記給水口と前記吐水口との間に配置された回路基板をさらに備え、前記蓋センサは、前記給水口と前記吐水口との間に配置されてもよい。
 前記構成によれば、紫外線発光ダイオードとレンズとを一体化することで、これらを別個に取り付ける場合に比べて取付作業や交換作業の手間を減らせるうえ、比較的簡素な構成で、回路基板に接続される紫外線発光ダイオードを浄水通路に臨ませることができる。
 また、前記蓋センサは、前記蓋側の被検知部を前記本体部側で検知する非接触式センサであってもよい。
 前記構成によれば、蓋側と本体部側とを相互に接触させる接触式のセンサとして構成した場合に比べて、蓋センサを比較的簡素な構成とすることができる。
 また、前記蓋センサは、前記回路基板に実装され、前記蓋側の被検知部を検知する非接触式センサであってもよい。
 前記構成によれば、蓋センサと回路基板とを別個に取り付けた場合に比べて、取付作業の手間を減らせるうえ、別個に取付構成を確保する必要が無い分、浄水器の構成をより簡素化することができる。
 また、前記浄水器は、前記浄水器内を流れる水の流量を検知する流量センサと、前記流量センサの検知結果に基づいて前記紫外線発光ダイオードを制御する制御部と、をさらに備えてもよい。
 前記構成によれば、水の流量に応じて、紫外線発光ダイオードの動作タイミングを制御して、効率よく殺菌処理を行うことができる。
 本発明によれば、よりコンパクトな構成の紫外線による殺菌機能を有する浄水器を提供することができる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る浄水器の断面図である。 図2は、本発明の第1実施形態に係る浄水器の上部の断面図である。 図3は、本発明の第1実施形態に係る浄水器の紫外線発光ダイオードを含む発光体アセンブリを取り付ける部分を拡大した断面図である。 図4は、本発明の第1実施形態に係る浄水器の紫外線発光ダイオードの制御ブロック図である。 図5は、本発明の第2実施形態に係る浄水器の断面図である。 図6は、本発明の第2実施形態に係る浄水器の紫外線発光ダイオードの制御ブロック図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の複数の実施形態には、同様の構成要素が含まれている。以下では、それら同様の構成要素には共通の符号を付与するとともに、重複する説明を省略する。
[第1実施形態]
 図1に示すように、本実施形態にかかる浄水器1は、ポット型浄水器として構成されている。略有底筒状のポットケース2の筒内には、略有底筒状の隔壁体3が収容されている。この隔壁体3によって、ポットケース2の筒内が、上側の略半分をなす原水室4と下側の略半分をなす浄水室5とに区画されている。
 隔壁体3の底壁3aには、下方に向けて凹設された略円筒状の凹設部3bが形成されている。この凹設部3bに、略円筒状の浄水カートリッジ6が、上方から奥まで差し込まれて嵌着される。凹設部3bの奥壁3cには、開口3dが形成されている。
 浄水カートリッジ6が凹設部3bに装着された状態では、浄水カートリッジ6の上部6aが原水室4内に露出しており、この上部6aに形成された図示しない導入口から原水が浄水カートリッジ6内に導入される。浄水カートリッジ6内に導入された原水は、フィルタ6bで濾過(浄化)され、収容されている添加剤6cが添加される。浄水カートリッジ6の下部6dは、開口3dより下方に露出しており、浄水カートリッジ6内で処理された浄水は、この下部6dに形成された排出口6eから浄水室5内へ排出され、浄水室5内で貯留される。本実施形態では、浄水カートリッジ6が浄水部に相当する。
 原水室4の上方には、給水口8aの形成された天壁8が配置されている。給水口8aは、天壁8に回動軸心Ax1回りに回動可能に取り付けられた上開き式の蓋9によって、開閉可能に塞がれている。原水は、蓋9を上方に開いた状態で給水口8aを介して原水室4内に供給される。本実施形態では、ポットケース2、隔壁体3、および天壁8によって、本体部が形成されている。
 隔壁体3の側壁3eとポットケース2の側壁2aとの間には、浄水室5から上方に向けて伸びる細長い浄水通路7が形成されている。ポットケース2または天壁8には、その浄水通路7の上端部(下流側の端部)となる位置に、吐水口10が形成されている。本実施形態では、ポットケース2を吐水口10が下方となるように傾倒させることで(図1ではポットケース2を時計回り方向に傾倒させることで)、浄水室5内に貯留された浄水が、浄水通路7を経て吐水口10から排出される。また、本実施形態では、吐水口10は、ポットケース2あるいは天壁8に回動軸心Ax2回りに回動可能に支持された上開き式の蓋11によって、開閉可能に塞がれている。この場合、ポットケース2を傾けたときに、蓋11を自重や水の動圧等によって回動させ、吐水口10を開放するように構成することができる。
 天壁8には、給水口8aと吐水口10との間で下方に凹設されて凹部12が形成されており、この凹部12内に、回路基板13が収容されている。すなわち、本実施形態では、この凹部12が、回路基板13を収容する基板収容部に相当する。また、凹部12は、周壁8bおよび底壁8cによって原水室4および浄水通路7と仕切られている。よって、本実施形態では、これら周壁8bおよび底壁8cが隔壁に相当する。凹部12の上方開口は着脱可能な蓋部材12aで塞がれている。
 図2に示すように、凹部12およびこれを形成する隔壁は、原水室4と浄水通路7とを仕切る側壁3eを跨ぐように配置されており、底壁8cおよび周壁8bの一部は、浄水通路7の下流側の端部(上端部)に張り出している。底壁8cは、浄水通路7の延伸方向(図1および図2の上下方向)に対して略直交して、浄水通路7の上流側に面している。本実施形態では、この底壁8cが浄水通路7の上流側に面する部分に、断面円形の貫通孔8dが形成され、この貫通孔8dに紫外線発光ダイオード(以下、紫外線LEDと記す)19を内蔵する発光体アセンブリ18が装着されている。そして、この発光体アセンブリ18から出射された紫外光UVが、浄水通路7の延伸方向に略沿って、浄水通路7の上流側に向けて照射される。
 図3に示すように、発光体アセンブリ18は、合成樹脂製の略有底円筒状のケース18aを備え、このケース18aの筒内に紫外線LED19が収容されている。紫外線LED19による紫外光UVの出射方向は、ケース18aの軸方向、すなわち図3では下方となる。また、ケース18aの開口側(図3では下側)はレンズ20で覆われており、レンズ20によって、紫外光UVの照射角度を設定できる。このレンズ20は、例えば、石英ガラス等で形成され、ウレタン樹脂等で気密および液密を確保しつつケース18aに固定されている。
 発光体アセンブリ18を装着する部分(本実施形態では底壁8c)には、ケース18aを嵌め込む大きさの貫通孔8dが形成され、貫通孔8dの挿入手前側(本実施形態では、図3の上側、凹部12内側)の周縁部に、係止爪8eが突設されている。この係止爪8eとケース18aの係止爪18bとが係合することで、発光体アセンブリ18が底壁8cに固定される。また、ケース18aの外周面18cには環状の凹溝18dが形成されている。この凹溝18dに嵌め込まれたOリング21によって、貫通孔8dと外周面18cとの間の隙間がシールされる。なお、係止爪18b,8eのうち少なくともいずれか一方は弾性変形可能となっており、発光体アセンブリ18を底壁8cに比較的容易に着脱できるようにしてある。
 上記構成により、本実施形態では、発光体アセンブリ18ならびに回路基板13を、いずれも基板収容部としての凹部12側から、比較的容易に装着することができる。さらに、発光体アセンブリ18を配線17を介して回路基板13に接続してサブアセンブリを構成し、それらが接続された状態で(サブアセンブリのまま)本体部に装着することができる。すなわち、まずは、発光体アセンブリ18を基板収容部としての凹部12側から貫通孔8dに挿入して装着し、その後、回路基板13を凹部12内にねじ止めや接着等によって固定することができる。したがって、長い配線を配策したり、紫外光UVの照射に関わる構成を複数箇所に分けて装着したり、各部を取り付けた後に配線を結線したりする必要がなく、手順も簡単であるため、取付作業あるいは交換作業を比較的手間をかけずに行うことが可能となる。
 また、浄水器1は、給水口8aの蓋9および吐水口10の蓋11の開閉動作を検知する蓋センサ14,15を備えている。本実施形態では、これら蓋センサ14,15が、検知対象とは直接接触しない非接触式センサとして、回路基板13上に直接実装されている。上述したように、本実施形態では、基板収容部としての凹部12を、給水口8aと吐水口10との間に形成したため、回路基板13を給水口8a吐水口10との間に、これらに隣接して配置することができる。したがって、給水口8aの蓋9および吐水口10の蓋11も、回路基板13に近接して配置されることになるため、回路基板13に蓋センサ14,15を実装することが可能となる。
 蓋センサ14,15は、例えば、ホール効果を利用した磁気センサとして構成することができる。この場合、蓋9,11には、被検知部14a,15aとして、磁石を取り付ける。具体的には、給水口8aの蓋9に関しては、その先端部9aを凹部12上まで延設してその先端部9aに被検知部14aを設け、蓋9を閉じると被検知部14aが蓋センサ14上に配置され、蓋9を開けると被検知部14aが蓋センサ14から離間するように構成する。したがって、蓋9の開閉によって被検知部14aの蓋センサ14に対する距離が変化して磁束密度が変化し、蓋センサ14によって、蓋9の開閉状態を検知することができる。一方、吐水口10の蓋11に関しては、回動軸心Ax2に近い基端部11aに被検知部15aを設け、蓋11を閉じたときに被検知部15aが蓋センサ15の側方に隣接し、蓋11を開けると被検知部15aが蓋センサ15から離間するように構成する。したがって、蓋11の開閉によって被検知部15aの蓋センサ15に対する距離が変化して磁束密度が変化し、蓋センサ15によって、蓋11の開閉状態を検知することができる。
 回路基板13には、蓋センサ14,15を成す素子以外にも各種電子部品が実装され、図4に示す紫外線LED19の発光制御機構が構築されている。すなわち、回路基板13上には、制御部としてのCPU16が装備されており、このCPU16が、蓋センサ14,15の検知結果に基づいて紫外線LED19の発光を制御する。CPU16は、処理部、記憶部、計時部等を有し、記憶部に保持されたプログラムにしたがって演算処理を行う。
 具体的には、例えば、蓋センサ14,15によって蓋9,11が開いた後に蓋9,11が閉じたことが検知された場合、閉じた後の所定時間(例えば3分間)、紫外線LED19を発光させるように制御することができる。雑菌等は給水口8aおよび吐水口10を介して浄水器1内に進入する可能性があるため、進入した後に紫外線LED19を発光させて殺菌するのが効果的である。また、この場合、発光中に蓋センサ14,15によって蓋9,11が開いたことが検知された場合には、紫外線LED19の発光を停止させるのが好適である。紫外線LED19としては人体への影響が少ないものが選択されるが、紫外線は人体になるべく照射されないようにするのが好ましいからである。また、本実施形態では、二つの蓋9,11の双方の開閉に基づいて紫外線LED19の発光を制御するが、いずれか一方の開閉に基づいて紫外線LED19の発光を制御してもよい。なお、CPU16によって紫外線LED19のON/OFFを制御するのはもちろんのこと、蓋9,11が開放されていた時間の長さ等に応じて、紫外線LED19の発光強度を変化させたり、複数の紫外線LEDを設けて、発光させる紫外線LEDを選択的に切り替えたりしてもよい。
 また、発光体アセンブリ18のケース18aやレンズ20の設定等によって、発光体アセンブリ18から出射される紫外光UVの照射角度を比較的広くした場合には(例えば軸方向に沿う断面での照射角度:45°~120°)、浄水通路7の内周面7aを紫外線反射性の材料(例えば鉄系材料等の金属材料)で形成し、照射された紫外光UVを浄水通路7の内周面7aで反射させることによって、より広い範囲で殺菌することが可能である。この場合、浄水通路7を形成する壁を紫外線反射性を有する材料で構成してもよいし、紫外線反射性を有しない材料の内周面7aに、メッキ(例えば、クロムメッキや無電解ニッケルメッキ等)、蒸着、フィルムの貼着等で、紫外線反射性を有する材料の表層(光沢面)を形成してもよい。
 一方、発光体アセンブリ18から出射される紫外光UVの照射角度を比較的狭くした場合には(例えば照射角度:10°~45°など)、紫外光UVを浄水通路7に略沿って照射させることで、より広い範囲で殺菌することが可能となる。この場合には、浄水通路7の奥側(本実施形態では上流側)まで紫外光UVが届くため、浄水通路7の内周面7aを、紫外線吸収性を有する合成樹脂材料(例えばABS樹脂等)で構成しても、広範囲に亘って良好な殺菌性能を得ることができる。
 回路基板13には、蓋センサ14,15やCPU16の電源となる電池を装着する電池装着部も構成される。電池の交換は蓋部材12aを着脱して行うことができる。
 以上、説明したように、本実施形態では、本体部内に浄水部としての浄水カートリッジ6を備える浄水器1に、紫外光UVを生じる紫外線LED19を設け、紫外線LED19で生じた紫外光UVを浄水カートリッジ6と吐水口10との間の浄水通路7内で当該浄水通路7の延伸方向に略沿って照射するように構成した。よって、紫外線ランプより小さい紫外線LED19を用いた分、それほど大型化することなく、浄水器1に殺菌機能を持たせることができる。また、紫外光UVを、浄水通路7の延伸方向に略沿って照射するようにしたため、浄水カートリッジ6で浄化された後の浄水が流れる浄水通路7について、より広い範囲で効率よく殺菌することができる。
 本実施形態では、紫外線LED19で生じた紫外光UVを、吐水口10側から上流側に向けて照射するように構成した。よって、吐水口10側で紫外光UVの照射強度を大きくすることができるので、吐水口10から入り込む菌をより効率よく殺菌することができる。また、上流側に向けて照射することで紫外光UVを吐水口10から外に漏れにくくすることができる。
 本実施形態では、浄水通路の内周面7aを、紫外線吸収性を有する合成樹脂材料で形成することができる。合成樹脂材料等の紫外線吸収性を有する材料は比較的安価であるため、浄水器1をより安価なものとして得ることができる。なお、この場合、紫外線吸収による影響を小さくするため、発光体アセンブリ18または紫外線LED19からの紫外光UVの出射角度を比較的狭く設定しておくのが好適である。
 本実施形態では、浄水通路7の内周面7aを、紫外線反射性の材料で形成することができる。こうすれば、内周面7aで紫外光UVを反射させることで、紫外光をより広範囲に照射することができる。
 本実施形態では、紫外線LED19を制御する制御部としてのCPU16と、吐水口10の蓋11および給水口8aの蓋9のうち少なくともいずれか一方の動作を検知する蓋センサ14,15と、を設け、CPU16が、蓋センサ14,15の検知結果に基づいて紫外線LED19を制御するようにした。よって、蓋9,11の動作によって、紫外線LED19の動作タイミングを制御して、効率よく殺菌することができる。具体的には、例えば、菌が入った直後のタイミングで紫外光UVを照射して菌が増殖するのを効果的に抑制したり、不要なタイミングで照射を停止させることで、無駄な電力消費を減らしたり、好ましくないタイミングで照射を停止させることで、不本意な事象を回避したりすることができる。
 本実施形態では、制御部としてのCPU16を実装する回路基板13を給水口8aまたは吐水口10に隣接して配置した。よって、回路基板13と蓋センサ14,15との間の配線を短くすることができ、ひいては、蓋センサ14,15を回路基板13上に実装することも可能となる。
 本実施形態では、制御部としてのCPU16を実装する回路基板13を給水口8aと吐水口10との間に配置した。よって、回路基板13と双方の蓋センサ14,15との間の配線を短くすることができ、ひいては、蓋センサ14,15を回路基板13上に実装することも可能となる。
 本実施形態では、紫外線LED19と紫外線LED19から出射された紫外光を集光するレンズ20とを一体化した発光体アセンブリ18を設け、浄水通路7と本体部に形成された回路基板13の基板収容部としての凹部12との間を仕切る隔壁としての底壁8cに貫通孔8dを形成し、発光体アセンブリ18を貫通孔8dに挿入して本体部に装着し、発光体アセンブリ18から浄水通路7に向けて紫外光を出射するように構成した。よって、紫外線LED19とレンズ20とを一体化することでこれらを別個に取り付ける場合に比べて作業の手間を減らせる上、回路基板13に接続される紫外線LED19を浄水通路7に臨ませる構成を、比較的簡素な構成として得ることができる。また、発光体アセンブリ18と回路基板13とを比較的近付けて配置することができるため、それらの間の配線17を短くすることができる。
 そして、発光体アセンブリ18を基板収容部としての凹部12側から貫通孔8dに取り付けることができるとともに回路基板13を当該凹部12に収容して取り付けることができるので、これらをそれぞれ別の場所に取り付ける場合や、異なる方向から取り付ける場合に比べて、取付作業をより簡単に行うことができるようになる。
 さらに、発光体アセンブリ18によって貫通孔8dをほぼ塞ぐとともに、Oリングその他のシール部材を用いて、発光体アセンブリ18と底壁8cとの間、例えば発光体アセンブリ18の外周面18cと貫通孔8dとの間の隙間をシールすることで、浄水が浄水通路7から貫通孔8dを介して基板収容部としての凹部12内に進入するのを、比較的簡素な構成によって抑制することができる。特に、発光体アセンブリ18を本体部に対して着脱可能に係合しているため、メンテナンス等を容易に行うことができる。
 本実施形態では、蓋センサ14,15を、蓋9,11側の被検知部14a,15aを本体部側で検知する非接触式センサとして構成した。よって、蓋側と本体部側とを相互に接触させる接触式のセンサとして構成した場合に比べて、蓋センサ14,15を比較的簡単な構成として得ることができる。また、接触式のセンサとして構成した場合、接触位置の調整等が面倒になる場合があるが、非接触式センサとして構成したため、蓋センサ14,15の取り付けを比較的容易に行うことができるようになる。
 本実施形態では、蓋センサ14,15を回路基板13に実装し、蓋側の被検知部14a,15aを検知する非接触式センサとして構成した。よって、蓋センサ14,15と回路基板13とを別個に取り付けた場合に比べて、取付作業の手間を減らせる上、別個に取付構成を確保する必要が無い分、浄水器1の構成をより簡素化することができる。また、非接触式センサとして構成した分、接触式のセンサとして構成した場合に比べて構成を簡素化できるとともに、取付作業をより容易に行えるようになる。
[第2実施形態]
 図5に示すように、本実施形態にかかる浄水器1Aは、据置型の浄水器として構成されている。すなわち、台座22上に下方に向けて開放される有底円筒状のケース2Aを被せて内部空間を形成し、この内部空間内に、略円筒形状で縦置きにした浄水部としての浄水カートリッジ6Aと、当該浄水カートリッジ6Aの上部に配置されて当該浄水カートリッジ6Aの下流側の浄水通路7を形成するブロック部24と、を配置してある。また、ブロック部24には、側方に向けて、ケース2Aを貫通する出口管25が突設されている。本実施形態では、台座22、ケース2A、およびブロック部24が本体部に相当する。
 原水は水道管等に連通する導水チューブ23から導入されて、浄水カートリッジ6A内に導入される。浄水カートリッジ6Aで浄化された浄水は、ブロック部24および出口管25の中に形成される浄水通路7Aを通り、出口管25の先端の吐水口10Aから吐出される。
 ここで、本実施形態では、ブロック部24の屈曲部分に臨ませて形成した貫通孔24aに、上記第1実施形態と同様の構成を有する発光体アセンブリ18を装着し、発光体アセンブリ18から、紫外光UVが、浄水通路7Aの当該屈曲部分から下流側に向けて略直線状に伸びる部分に、その延伸方向に沿って照射されるようにしてある。
 発光体アセンブリ18内の紫外線LED19による発光は、回路基板13A上に実装される上記第1実施形態と同様の制御部としてのCPU16によって制御される。ただし、本実施形態では、CPU16は、図5および図6に示すように、蓋センサ14、15ではなく、ブロック部24に設けた流量センサ26の検知結果に基づいて、紫外線LED19を制御するようになっている。具体的には、例えば、流量センサ26によって所定量を超える流量が検知された後、流量がゼロとなった場合、流量がゼロとなった後の所定時間(例えば3分間)、紫外線LED19を発光させるように制御することができる。かかる構成によれば、浄水器1Aの使用(水を流して浄化したこと)をトリガとして、所定の頻度で殺菌処理を行うことができる。また、不要なタイミングでは照射を停止させることで、無駄な電力消費を減らすことができる。なお、流量センサ26としては、羽根車の回転数を計測するタイプのものを用いることができる。発光体アセンブリ18及び流量センサ26は、それぞれ配線17を介して回路基板13Aに接続されている。
 本実施形態では、浄水通路7Aを形成する出口管25の内周面7aは、紫外線反射性の材料で形成される。具体的には、出口管25を金属管で構成したり、合成樹脂で形成した管状体の少なくとも内表面にメッキ処理を施したりすればよい。
 本実施形態では、回路基板13A上には電池27を装着する電池装着部28が設けられている。ケース2Aには、電池装着部28に対応して着脱可能な蓋29が設けられており、使用者は、この蓋29を取り外して電池27を交換することができる。
 以上の本実施形態では、据置型の浄水器1Aに、紫外線LED19を設けた。よって、紫外線LED19を用いた分、それほど大型化することなく、浄水器1に殺菌機能を持たせることができる。また、本実施形態でも、紫外光UVを、浄水通路7の延伸方向に略沿って照射するようにしたため、浄水カートリッジ6Aで浄化された後の浄水が流れる浄水通路7について、より広い範囲で効率よく殺菌することができる。
 本実施形態では、制御部としてのCPU16は、流量センサ26の検知結果に基づいて紫外線LED19を制御する。よって、本実施形態でも、紫外線LED19の動作タイミングを制御して、効率よく殺菌することができる。具体的には、例えば、菌が入った直後のタイミングで紫外光UVを照射して菌が増殖するのを効果的に抑制したり、不要なタイミングで照射を停止させることで、無駄な電力消費を減らしたり、好ましくないタイミングで照射を停止させることで、不本意な事象を回避したりすることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態には限定されず、種々の変形が可能である。例えば、本発明は、ポット型および据置型以外の浄水器にも適用することができる。また、蓋センサや流量センサの設置位置や取付構造は適宜に変更することが可能である。また、蓋センサは、本体部に対する蓋の位置(距離)が検知できるものであればよく、非接触式センサとして他の形式(例えば渦電流センサ等)のセンサを用いてもよい。
 よりコンパクトな構成の紫外線による殺菌機能を有する浄水器を提供することができる。

Claims (12)

  1.  浄水を浄水器から排出するための吐水口を有する本体部と、
     前記本体部内に設けられ、原水を浄化する浄水部と、
     前記浄水部と前記吐水口との間に設けられた浄水通路と、
     紫外光を発生する紫外線発光ダイオードと、を備え、
      前記紫外線発光ダイオードにより発生された紫外光は、前記浄水通路内で前記浄水通路の延伸方向に沿って照射される
    浄水器。
  2.  前記紫外線発光ダイオードにより発生された紫外光は、前記浄水通路内の前記吐水口側から上流側に向けて照射される
    請求項1に記載の浄水器。
  3.  前記浄水通路の内周面は、紫外線吸収性を有する材料で形成される
    請求項1に記載の浄水器。
  4.  前記浄水通路の内周面は、合成樹脂材料で形成される
    請求項1に記載の浄水器。
  5.  前記浄水通路の内周面は、紫外線反射性を有する材料で形成される
    請求項1に記載の浄水器。
  6.  前記吐水口の蓋と、
     前記本体部に形成された原水を前記浄水器内に導入するための給水口の蓋と、
     前記吐水口の蓋および前記給水口の蓋の少なくとも一方の動作を検知する蓋センサと、
     前記蓋センサの検知結果に基づいて前記紫外線発光ダイオードを制御する制御部と、をさらに備えた
    請求項1に記載の浄水器。
  7.  前記制御部を実装し、前記給水口または前記吐水口に隣接して配置された回路基板をさらに備え、
     前記蓋センサは、前記給水口または前記吐水口に隣接して配置された
    請求項6に記載の浄水器。
  8.  前記制御部を実装し、前記給水口と前記吐水口との間に配置された回路基板をさらに備え、
     前記蓋センサは、前記給水口と前記吐水口との間に配置された
    請求項6に記載の浄水器。
  9.  前記紫外線発光ダイオードと前記紫外線発光ダイオードにより生成された紫外光を集光するレンズとを一体化した発光体アセンブリと、
     前記浄水通路と前記本体部に形成された前記回路基板を収容する基板収容部との間を仕切る隔壁と、をさらに備え、
      前記隔壁は、貫通孔を有し、
      前記発光体アセンブリは、前記貫通孔に挿入されて前記本体部に装着され、
      前記発光体アセンブリから前記浄水通路内に向けて紫外光が出射される
    請求項7に記載の浄水器。
  10.  前記蓋センサは、前記蓋側の被検知部を前記本体部側で検知する非接触式センサである
    請求項6に記載の浄水器。
  11.  前記蓋センサは、前記回路基板に実装され、前記蓋側の被検知部を検知する非接触式センサである
    請求項7に記載の浄水器。
  12.  前記浄水器内を流れる水の流量を検知する流量センサと、
     前記流量センサの検知結果に基づいて前記紫外線発光ダイオードを制御する制御部と、をさらに備えた
    請求項1に記載の浄水器。
PCT/JP2010/053947 2009-03-13 2010-03-10 浄水器 WO2010104096A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-061135 2009-03-13
JP2009061135A JP2010214241A (ja) 2009-03-13 2009-03-13 浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010104096A1 true WO2010104096A1 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42728385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/053947 WO2010104096A1 (ja) 2009-03-13 2010-03-10 浄水器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2010214241A (ja)
TW (1) TW201100334A (ja)
WO (1) WO2010104096A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016008807A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Nestec S.A. Irradiation assembly for liquid purification assembly, purification assembly and beverage dispenser
CN105905977A (zh) * 2015-02-20 2016-08-31 松下知识产权经营株式会社 供水器以及盖
US9475708B2 (en) 2013-05-22 2016-10-25 Merck Patent Gmbh Biocidal purification device
US10077194B2 (en) 2015-05-14 2018-09-18 Kavo Dental Technologies, Llc Treatment system for liquids and interior surfaces of a fixture
US10137213B2 (en) 2015-05-14 2018-11-27 Kavo Dental Technologies, Llc UV disinfecting system for a dental operatory
WO2019094629A1 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Rayvio Corporation Liquid sanitation device and method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101861220B1 (ko) * 2012-03-21 2018-05-28 서울바이오시스 주식회사 자외선 led를 이용한 휴대용 정수 시스템
KR101910571B1 (ko) * 2012-03-21 2019-01-04 서울바이오시스 주식회사 자외선 led를 이용한 휴대용 정수 시스템
WO2013141615A1 (ko) 2012-03-21 2013-09-26 서울옵토디바이스주식회사 자외선 led를 이용한 정수 시스템
JP5874532B2 (ja) 2012-05-21 2016-03-02 Nok株式会社 殺菌装置
JP2014076205A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Eagle Industry Co Ltd 殺菌装置
KR20140085887A (ko) * 2012-12-28 2014-07-08 김봉재 음료 살균용 포트 스테이션 유닛
TWM455457U (zh) 2013-01-17 2013-06-21 Tian-Qi Yao 具殺菌功能之濾水壺
JP6067060B2 (ja) * 2015-06-03 2017-01-25 株式会社トクヤマ 浄水器及び浄水器用カートリッジ
JP2017159251A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 殺菌容器
JP6697961B2 (ja) * 2016-06-22 2020-05-27 野村マイクロ・サイエンス株式会社 紫外線殺菌装置、紫外線殺菌方法及び超純水製造システム
TWI675006B (zh) * 2017-09-21 2019-10-21 張勝翔 一種具無機封裝之紫外線發光二極體模組的流體載體總成
JP6626930B1 (ja) * 2018-07-04 2019-12-25 オルガノ株式会社 採水ディスペンサー及び純水製造装置
CN109368887B (zh) * 2018-10-08 2022-03-15 江苏奥创深紫电子科技有限公司 一种具无机封装的紫外线发光二极管模组的流体载体总成
WO2020090331A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 水処理システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352686A (ja) * 1989-07-19 1991-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 紫外線殺菌浄水器
JPH11226565A (ja) * 1998-02-12 1999-08-24 Denso Corp 浄水装置
WO2003006381A1 (fr) * 2001-07-12 2003-01-23 Dynaflo Co., Ltd. Purificateur d'eau
JP2004508162A (ja) * 2000-08-04 2004-03-18 カラー・キネティックス・インコーポレーテッド 紫外線発光ダイオード・システム及び方法
JP2005506180A (ja) * 2001-10-17 2005-03-03 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 紫外放射線を使用して水を滅菌する装置
JP2006501059A (ja) * 2002-09-26 2006-01-12 ハイドロ−フォトン,インコーポレイテッド 断続動作可能な流液型のハイドレーションシステムのためのuvledベースの浄水モジュール
JP2006518236A (ja) * 2003-02-22 2006-08-10 イアン、スチュアート、ヘルモア 液体殺菌装置
JP2008296103A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Toray Ind Inc 浄水器および浄水方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352686A (ja) * 1989-07-19 1991-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 紫外線殺菌浄水器
JPH11226565A (ja) * 1998-02-12 1999-08-24 Denso Corp 浄水装置
JP2004508162A (ja) * 2000-08-04 2004-03-18 カラー・キネティックス・インコーポレーテッド 紫外線発光ダイオード・システム及び方法
WO2003006381A1 (fr) * 2001-07-12 2003-01-23 Dynaflo Co., Ltd. Purificateur d'eau
JP2005506180A (ja) * 2001-10-17 2005-03-03 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 紫外放射線を使用して水を滅菌する装置
JP2006501059A (ja) * 2002-09-26 2006-01-12 ハイドロ−フォトン,インコーポレイテッド 断続動作可能な流液型のハイドレーションシステムのためのuvledベースの浄水モジュール
JP2006518236A (ja) * 2003-02-22 2006-08-10 イアン、スチュアート、ヘルモア 液体殺菌装置
JP2008296103A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Toray Ind Inc 浄水器および浄水方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9475708B2 (en) 2013-05-22 2016-10-25 Merck Patent Gmbh Biocidal purification device
EP3170796A1 (en) 2013-05-22 2017-05-24 Merck Patent GmbH Biocidal purification device
US9695062B2 (en) 2013-05-22 2017-07-04 Merck Patent Gmbh Biocidal purification device
WO2016008807A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Nestec S.A. Irradiation assembly for liquid purification assembly, purification assembly and beverage dispenser
CN106535660A (zh) * 2014-07-18 2017-03-22 雀巢产品技术援助有限公司 用于液体净化组件的照射组件、净化组件与饮料分配器
US10118839B2 (en) 2014-07-18 2018-11-06 Nestec S.A. Irradiation assembly for liquid purification assembly, purification assembly and beverage dispenser
CN105905977A (zh) * 2015-02-20 2016-08-31 松下知识产权经营株式会社 供水器以及盖
US10077194B2 (en) 2015-05-14 2018-09-18 Kavo Dental Technologies, Llc Treatment system for liquids and interior surfaces of a fixture
US10137213B2 (en) 2015-05-14 2018-11-27 Kavo Dental Technologies, Llc UV disinfecting system for a dental operatory
WO2019094629A1 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Rayvio Corporation Liquid sanitation device and method
EP3706594A4 (en) * 2017-11-08 2021-11-03 Larq, Inc. LIQUID SANITATION DEVICE AND PROCESS

Also Published As

Publication number Publication date
TW201100334A (en) 2011-01-01
JP2010214241A (ja) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010104096A1 (ja) 浄水器
CN110104722B (zh) 杀菌模块、净水装置及包括净水装置的系统
US6469308B1 (en) Ultraviolet radiated water treatment tank
JP4187645B2 (ja) 浄水装置
KR20170037777A (ko) 정수기 물 살균장치 및 이를 구비하는 정수기
KR101823948B1 (ko) 유수 정화 장치
KR20170051859A (ko) 정수기 물 살균장치 및 이를 구비하는 정수기
TW201701938A (zh) 淨水器及淨水器用濾心匣
JP2017158900A (ja) 殺菌容器
KR20100131802A (ko) 코크
KR20110038896A (ko) 정수용 자외선 살균장치
KR101697046B1 (ko) 광촉매 살균정수기
KR20180032778A (ko) 급수전
KR101648613B1 (ko) 정수기
JP5603961B2 (ja) 冷温水供給装置
KR20190081606A (ko) 정수기 코크 살균장치
KR20150050205A (ko) 자외선 발광 다이오드를 갖는 정수기
KR20160056074A (ko) 수처리 장치
JP5801628B2 (ja) 浴槽用給湯口アダプター
KR100780816B1 (ko) 살균케이스 및 저수부 어셈블리
JP5801629B2 (ja) 浴槽用給湯口アダプター
KR20120009243A (ko) 유브이램프가 구비된 정수기 필터 어셈블리
JP2017159251A (ja) 殺菌容器
JP2017006846A (ja) 電気機器の浄水装置
KR20100045335A (ko) 정수기용 uv 필터

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10750849

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10750849

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1