WO2010079781A1 - ファイバー状ニッケルおよびその製造方法 - Google Patents

ファイバー状ニッケルおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010079781A1
WO2010079781A1 PCT/JP2010/050030 JP2010050030W WO2010079781A1 WO 2010079781 A1 WO2010079781 A1 WO 2010079781A1 JP 2010050030 W JP2010050030 W JP 2010050030W WO 2010079781 A1 WO2010079781 A1 WO 2010079781A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nickel
solution
mmol
concentration
range
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/050030
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
北川宏
小林浩和
細井浩平
Original Assignee
国立大学法人九州大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人九州大学 filed Critical 国立大学法人九州大学
Priority to JP2010545765A priority Critical patent/JP5629959B2/ja
Publication of WO2010079781A1 publication Critical patent/WO2010079781A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/062Fibrous particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0026Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof of one single metal or a rare earth metal; Treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0084Solid storage mediums characterised by their shape, e.g. pellets, sintered shaped bodies, sheets, porous compacts, spongy metals, hollow particles, solids with cavities, layered solids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Definitions

  • the present invention relates to fibrous nickel and a method for producing the same.
  • JP 2007-284714 A discloses a face-centered cubic by adding an aqueous solution containing nickel ions to an aqueous solution containing a surfactant, a cyclic hydrocarbon and a reducing agent and having a pH in the range of 7 to 10. It is described that nickel nanorods having a structure (fcc structure) can be obtained.
  • Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2008-179836 discloses an example in which wire-like silver particles are produced using a polyhydric alcohol compound as a reducing agent.
  • particulate nickel has been disclosed (Journal of Colloid and Interface Science, 311, p461-468, 2007). This document describes that nickel having a face-centered cubic structure (fcc structure) was formed by reducing nickel chloride (II) hexahydrate. Further, particulate nickel having a hexagonal close-packed structure (hcp structure) is also disclosed (Japanese Patent Laid-Open Nos. 2004-353089 and 2006-45648).
  • an object of the present invention is to provide a fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure and a method for producing the same.
  • the present inventors have found for the first time a method for producing fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure.
  • the present invention is based on this novel finding.
  • the manufacturing method of the present invention is a manufacturing method of fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure, in which a first solution is prepared by mixing nickel ions, a reducing agent, and a protective agent in a solvent. And a second step of heating the first solution at a temperature of 200 ° C. or higher, and the concentration of the nickel ions in the first solution is 5 mmol / l to 20 mmol / l. Is in range.
  • fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure is obtained.
  • a fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure that could not be obtained conventionally is obtained.
  • FIG. 1 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 1 produced in the example.
  • FIG. 2 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 2 produced in the example.
  • FIG. 3 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 3 produced in the example.
  • FIG. 4 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 4 produced in the example.
  • FIG. 5 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 5 produced in the example.
  • FIG. 6 shows an electron microscopic image of the precipitate of Sample 6 produced in the example.
  • FIG. 7 shows an electron microscopic image of the precipitate of Sample 7 produced in the example.
  • FIG. 8 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 8 produced in the example.
  • FIG. 9 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 9 produced in the example.
  • FIG. 10 shows an electron microscopic image of the precipitate of Sample 10 produced in the example.
  • FIG. 11 shows an electron microscope image of the precipitate of Sample 11 produced in the example.
  • FIG. 12A shows the measurement position of the EDS measurement of Sample 8
  • FIG. 12B shows the measurement result.
  • FIG. 13 shows the results of X-ray diffraction measurement for Samples 1, 8 and 10.
  • FIG. 14 shows the results of X-ray diffraction measurement of Sample 8 before and after treatment with hydrogen gas.
  • the production method of the present invention is a production method of fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure (hcp structure). This manufacturing method includes the following first and second steps.
  • a first solution is prepared by mixing nickel ions, a reducing agent, and a protective agent in a solvent.
  • concentration of nickel ions in the first solution is in the range of 5 mmol / l to 20 mmol / l (eg, in the range of 5 mmol / l to 10 mmol / l).
  • An example of a solvent is triethylene glycol.
  • the temperature of the solvent (first solution) is not particularly limited, and may be 100 ° C. or higher and lower than 200 ° C.
  • the first solution is heated at a temperature of 200 ° C. or higher (for example, a temperature in the range of 200 to 300 ° C., a range of 250 to 300 ° C., or a temperature in the range of 240 to 260 ° C.).
  • the heating time is preferably 10 minutes or longer, for example, 10 to 30 minutes.
  • Fibrous nickel can be obtained by the second step.
  • the reducing agent used in the first step may be sodium borohydride (NaBH 4 ).
  • the concentration of sodium borohydride in the first solution may be in the range of 5 to 60 times the nickel ion concentration (eg, in the range of 5 to 30 times).
  • the protective agent used in the first step may be polyvinyl pyrrolidone.
  • polyvinylpyrrolidone that is, poly (N-vinyl-2-pyrrolidone)
  • PVP polyvinylpyrrolidone
  • the concentration of the nickel ions in the first solution is in the range of 5 mmol / l to 10 mmol / l
  • the constituent unit of polyvinylpyrrolidone in the first solution (unit derived from N-vinyl-2-pyrrolidone) ) May be in the range of 3 to 5 times the concentration of nickel ions.
  • the second step may be a step of heating the first solution for 20 minutes at a temperature in the range of 200 ° C. to 300 ° C. (for example, the range of 250 to 300 ° C. or the range of 240 to 260 ° C.). .
  • a first solution is prepared by mixing nickel ions, sodium borohydride, and polyvinylpyrrolidone in a solvent.
  • An example of a solvent is triethylene glycol.
  • the concentration of nickel ions in the first solution is in the range of 5 mmol / l to 10 mmol / l.
  • the concentration of the constituent unit of polyvinylpyrrolidone in the first solution is in the range of 3 to 5 times the concentration of nickel ions.
  • the concentration of sodium borohydride (NaBH 4 ) in the first solution is, for example, in the range of 5 to 30 times the concentration of nickel ions.
  • Nickel ions can be supplied by dissolving a nickel salt such as nickel chloride in a solvent.
  • the temperature of the solvent (first solution) may be 100 ° C. or higher and lower than 200 ° C.
  • the first solution is prepared by adding sodium borohydride to a triethylene glycol solution containing nickel ions and polyvinylpyrrolidone.
  • the solution obtained in the first step is heated at a temperature in the range of 200 to 300 ° C. (eg, in the range of 250 to 300 ° C. or in the range of 240 to 260 ° C.) for 10 minutes to 30 minutes. Heat for minutes. Fibrous nickel can be obtained by the second step.
  • the first step may be the following step (i), and the second step may be the following step (ii). That is, the production method of the present invention may be a method including the following steps (i) and (ii).
  • step (i) a first solution is prepared by adding sodium borohydride to a 160 ° C. triethylene glycol solution in which nickel chloride and polyvinylpyrrolidone are dissolved.
  • the concentration of nickel chloride in the first solution in step (i) is 6.43 mmol / l.
  • the concentration of PVP constituent units (units derived from N-vinyl-2-pyrrolidone) in the first solution of step (i) is in the range of 3 to 5 times the concentration of nickel chloride (19.29 mmol / l to 32.32). 14 mmol / l).
  • the concentration of sodium borohydride in the first solution of step (i) is 64.3 mmol / l.
  • step (ii) the first solution is heated at 250 ° C. for 20 minutes.
  • fibrous nickel is formed in the first solution.
  • Step (i) may include the following steps (ia) and (ib).
  • step (ia) a triethylene glycol solution (A) in which nickel chloride and polyvinylpyrrolidone are dissolved is prepared.
  • the concentration of nickel chloride in the triethylene glycol solution (A) is 11.25 mmol / l.
  • concentration of the structural unit of PVP in the triethylene glycol solution (A) is in the range of 3 to 5 times the concentration of nickel chloride (33.75 mmol / l to 56.25 mmol / l).
  • the triethylene glycol solution (B) containing sodium borohydride is added to the triethylene glycol solution (A) heated to a predetermined temperature (for example, 160 ° C.), whereby the first Prepare a solution of The concentration of sodium borohydride in the triethylene glycol solution (B) is 112.5 mmol / l.
  • the triethylene glycol solution (A) and the triethylene glycol solution (B) are in a volume ratio of [amount of triethylene glycol in the triethylene glycol solution (A)]: [triethylene glycol solution (B) Mix so that the amount of ethylene glycol is 4: 3.
  • fibrous nickel can be produced even under conditions close to the conditions of steps (i) and (ii) above.
  • fibrous nickel can be produced also by a production method including the following steps (I) and (II).
  • step (I) nickel ions, a reducing agent, and, if necessary, a protective agent are mixed in a solvent.
  • PVP is used as the protective agent
  • the number of moles A of the structural units of PVP in the solvent is in the range of 1 to 5 times the number of moles B of nickel ions in the solvent.
  • the solvent include triethylene glycol.
  • the reducing agent include NaBH 4 .
  • the concentration of nickel ions in the first solution is, for example, in the range of 1 mmol / l to 20 mmol / l (for example, in the range of 1 mmol / l to 10 mmol / l, in the range of 5 mmol / l to 20 mmol / l, or in the range of 5 mmol / l to 10 mmol / l. ).
  • the concentration of the structural unit of PVP in the first solution is in the range of 1 to 5 times the concentration of nickel ions.
  • the concentration of sodium borohydride in the first solution is in the range of 5 to 60 times the nickel ion concentration (eg, in the range of 5 to 30 times).
  • Nickel ions can be supplied by dissolving a nickel salt such as nickel chloride in a solvent.
  • step (II) the solution obtained in step (I) is heated at a temperature in the range of 200 ° C. to 300 ° C. for 10 to 30 minutes. Fibrous nickel can be obtained by the step (II).
  • the conditions of the step (ii) are the same, and it is also possible to produce particulate nickel having a hexagonal close-packed structure by changing the preparation conditions of the first solution in the step (i).
  • the concentration of nickel chloride in the first solution is 2.14 mmol / l
  • the concentration of the structural unit of PVP is 3 times the concentration of nickel chloride
  • the concentration of sodium borohydride is 10 times the concentration of nickel chloride.
  • the particle size of the produced particulate nickel may be 100 nm or less or may be in the range of 1 nm to 30 nm.
  • the fibrous nickel obtained by the production method of the present invention has a hexagonal close packed structure (hcp) structure.
  • the maximum diameter of the fibrous nickel may be 100 nm or less, or 25 nm or less, 20 nm or less, or 10 nm or less (for example, 0.5 nm or more and 10 nm or less).
  • the diameter of the fibrous nickel is in the range of 0.5 nm to 10 nm (eg, in the range of 2 nm to 10 nm).
  • the length of the fibrous nickel is not limited, and may be, for example, in the range of 30 nm to 0.2 ⁇ m, may be longer than the range, or may be 1 ⁇ m or less, 10 ⁇ m or less, or 1 mm or less.
  • the fibrous nickel may have a diameter of 25 nm or less (for example, 0.5 nm to 25 nm) and a length of 50 nm or more (for example, 100 nm to 10 ⁇ m). The diameter and length of the fibrous nickel can be estimated from an electron microscope image of the fibrous nickel.
  • the fibrous nickel of the present invention may have a diameter of 0.5 nm to 25 nm and a length of 100 nm or more.
  • the length may be 1 mm or less (for example, 100 ⁇ m or less or 10 ⁇ m or less). Further, the fibrous nickel of the present invention may have a length that is 20 times or more the diameter.
  • the crystal structure may change to a face-centered cubic structure by occluding hydrogen.
  • the magnetism of the fibrous nickel changes from paramagnetic to ferromagnetic.
  • the fibrous nickel of the present invention can be used as a hydrogen storage material.
  • a triethylene glycol solution (A) was prepared by adding PVP and 0.15 mmol of nickel (II) chloride hexahydrate (NiCl 2 .6H 2 O) to 40 ml of triethylene glycol.
  • the number of moles of the structural unit of PVP added was 0.45 mmol. Therefore, in the triethylene glycol solution, the ratio a / b of the number of moles a of PVP structural units to the number of moles b of nickel chloride is 3.
  • the PVP one having a weight average molecular weight MW of 40000 manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd. was used.
  • the triethylene glycol solution was heated to 160 ° C.
  • 30 ml of triethylene glycol containing 1.5 mmol of sodium borohydride (NaBH 4 ) was added to the heated triethylene glycol solution all at once to prepare a first solution.
  • the first solution was heated to 250 ° C. with stirring.
  • the heating rate was about 25 ° C./min.
  • stirring was continued for 20 minutes while maintaining the temperature of the first solution at 250 ° C.
  • a series of steps resulted in precipitation in the first solution. This precipitation was observed with a transmission electron microscope.
  • a triethylene glycol solution (A) was prepared by adding PVP and 0.45 mmol of nickel chloride hexahydrate (NiCl 2 .6H 2 O) to 40 ml of triethylene glycol.
  • the number of moles a of the structural unit of the added PVP was changed in the range of 0.45 mmol / l to 4.5 mmol / l. That is, the ratio a / b between the number of moles P of the structural unit of PVP and the number of moles b of the nickel chloride hexahydrate was varied in the range of 1-10.
  • the triethylene glycol solution was heated to 160 ° C.
  • 30 ml of triethylene glycol containing 4.5 mmol of sodium borohydride was added all at once to the heated triethylene glycol solution to prepare a first solution.
  • the first solution was heated to 250 ° C. with stirring.
  • the heating rate was about 25 ° C./min.
  • stirring was continued while maintaining the temperature of the first solution at 250 ° C.
  • the time for maintaining the temperature of the first solution at 250 ° C. (hereinafter sometimes referred to as “heating time”) was changed in the range of 20 seconds to 3 hours. Heating was terminated after a predetermined heating time. A series of steps resulted in precipitation in the first solution. This precipitation was observed with a transmission electron microscope.
  • Table 1 shows the amount of each component in the first solution (triethylene glycol 70 ml), the value of the molar ratio a / b, and the heating time with respect to the conditions for preparing 11 types of samples.
  • Table 2 shows the amount of each component in Table 1 in terms of concentration (mmol / l).
  • FIG. 1 An electron microscope image of the precipitate produced in Sample 1 is shown in FIG. As shown in FIG. 1, in the sample 1, particulate nickel was generated. When the particle diameter of the sample 1 particles was measured from the electron microscope image, the particle diameter was 13.3 ⁇ 3.8 nm.
  • FIGS. 2 to 11 Electron microscope images of the precipitates produced in samples 2 to 11 are shown in FIGS.
  • the addition amount of nickel chloride is 0.45 mmol (concentration: 6.43 mmol / l), a / b is 1 to 5, and the heating time is 20 minutes.
  • fibrous nickel was selectively formed.
  • FIGS. 3 and 7 when the addition amount of nickel chloride is 0.45 mmol (concentration: 6.43 mmol / l), a / b is 2 to 3, and the heating time is 10 minutes, Some of them look like nickel. In the other samples, particulate nickel was mainly observed.
  • the average diameter of the fibrous nickel was 4.3 ⁇ 0.8 nm (range of 3.5 nm to 5.1 nm).
  • Sample 8 was subjected to energy dispersive X-ray spectroscopy (EDS). An image of the measurement position is shown in FIG. 12A. Moreover, the measurement result in each position shown to FIG. 12A is shown to FIG. 12B. Table 3 shows the result of calculating the relative nickel amount at each measurement position from the spectrum of FIG. 12B.
  • EDS energy dispersive X-ray spectroscopy
  • FIG. 13 shows the results of X-ray diffraction measurement for Sample 1 in which particulate nickel was generated and Samples 8 and 10 in which fibrous nickel was generated. From the spectrum of FIG. 13, it was found that any nickel produced had a hexagonal close packed structure. As described above, a fibrous nickel having a hexagonal close-packed structure, which has not been produced in the past, was obtained. In Sample 1, particulate nickel having a hexagonal close-packed structure was obtained.
  • Nickel having a hexagonal close-packed structure does not exhibit magnetism. However, when nickel having a hexagonal close-packed structure is treated with hydrogen gas, occlusion of hydrogen causes at least a part of nickel to change to a face-centered cubic structure and exhibit magnetism.
  • the treatment with hydrogen gas is performed at 180 ° C. in a hydrogen gas atmosphere (1.01 ⁇ 10 5 Pa (760 Torr)), for example. Such properties can be applied to various elements and devices.
  • the fibrous nickel produced under the same conditions as Sample 8 was treated with hydrogen gas. Specifically, the fibrous nickel of Sample 8 was placed in an atmosphere of a temperature of 200 ° C. and a hydrogen pressure of 101.3 kPa for 30 minutes or more. X-ray diffraction measurement was performed on the fibrous nickel before and after the treatment. The measurement results are shown in FIG.
  • the crystalline structure of the fibrous nickel changed from the hexagonal close-packed structure to the face-centered cubic structure by the treatment with hydrogen gas.
  • the fiber-like nickel which was paramagnetic before the treatment with hydrogen gas, showed ferromagnetism by the treatment with hydrogen gas.
  • the present invention can be used for fiber-like nickel having a hexagonal close-packed structure.
  • Fiber-like nickel having a hexagonal close-packed structure can be applied to various fields such as hydrogen storage materials, catalysts, electrodes, and sensors.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

 本発明の方法は、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルを製造するための方法である。この方法は、溶媒中において、ニッケルイオンと還元剤と保護剤とを混合することによって第1の溶液を調製する第1の工程と、第1の溶液を200℃以上の温度で加熱する第2の工程とを含む。第1の溶液におけるニッケルイオンの濃度は、5mmol/l~20mmol/lの範囲にある。本発明の製造方法によれば、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルが得られる。

Description

ファイバー状ニッケルおよびその製造方法
 本発明は、ファイバー状ニッケルおよびその製造方法に関する。
 従来から、ワイヤー状やロッド状の金属粒子を製造する方法が開示されている(たとえば特開2007-284714号公報および特開2008-179836号公報)。特開2007-284714号公報には、ニッケルナノロッドの製造方法が開示されている。特開2007-284714号公報には、界面活性剤、環状炭化水素および還元剤を含有し、pHが7~10の範囲にある水溶液に、ニッケルイオンを含む水溶液を添加することによって、面心立方構造(fcc構造)を有するニッケルナノロッドが得られることが記載されている。特開2008-179836号公報には、多価アルコール系化合物を還元剤としてワイヤー状の銀粒子を製造した実施例が開示されている。
 一方で、粒子状のニッケルを製造した例が開示されている(Journal of Colloid and Interface Science, 311, p461-468, 2007年)。この文献には、塩化ニッケル(II)6水和物を還元することによって、面心立方構造(fcc構造)を有するニッケルが生成したことが記載されている。また、六方最密充填構造(hcp構造)を有する粒子状のニッケルについても開示されている(特開2004-353089号公報および特開2006-45648号公報)。
特開2007-284714号公報 特開2008-179836号公報 特開2004-353089号公報 特開2006-45648号公報
Journal of Colloid and Interface Science, 311, p461-468, 2007年
 しかし、従来から、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケル、およびその製造方法については知られていなかった。
 このような状況において、本発明は、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルおよびその製造方法を提供することを目的の1つとする。
 上記目的を達成するため、検討した結果、本発明者らは、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルを製造する方法を初めて見出した。本発明は、この新規な知見に基づく。
 すなわち、本発明の製造方法は、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルの製造方法であって、溶媒中において、ニッケルイオンと還元剤と保護剤とを混合することによって第1の溶液を調製する第1の工程と、前記第1の溶液を200℃以上の温度で加熱する第2の工程とを含み、前記第1の溶液における前記ニッケルイオンの濃度が、5mmol/l~20mmol/lの範囲にある。この製造方法によって、六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルが得られる。
 本発明によれば、従来においては得ることができなかった六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルが得られる。
図1は、実施例で作製したサンプル1の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図2は、実施例で作製したサンプル2の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図3は、実施例で作製したサンプル3の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図4は、実施例で作製したサンプル4の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図5は、実施例で作製したサンプル5の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図6は、実施例で作製したサンプル6の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図7は、実施例で作製したサンプル7の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図8は、実施例で作製したサンプル8の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図9は、実施例で作製したサンプル9の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図10は、実施例で作製したサンプル10の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図11は、実施例で作製したサンプル11の沈殿の電子顕微鏡像を示す。 図12Aは、サンプル8のEDS測定の測定位置を示し、図12Bはその測定結果を示す。 図13は、サンプル1、8および10について、X線回折測定の結果を示す。 図14は、水素ガスによる処理の前後におけるサンプル8のX線回折測定の結果を示す。
 本発明の実施形態について、例を挙げて以下に説明する。しかし、本発明は、以下の実施形態および実施例に限定されない。以下の説明では、特定の数値や特定の材料を例示する場合があるが、本発明の効果が得られる限り、他の数値や他の材料を適用してもよい。
 [ファイバー状ニッケルの製造方法]
 本発明の製造方法は、六方最密充填構造(hcp構造)を有するファイバー状ニッケルの製造方法である。この製造方法は、以下の第1および第2の工程を含む。
 第1の工程では、溶媒中において、ニッケルイオンと還元剤と保護剤とを混合することによって第1の溶液を調製する。第1の溶液におけるニッケルイオンの濃度は、5mmol/l~20mmol/lの範囲(たとえば5mmol/l~10mmol/lの範囲)にある。溶媒の一例は、トリエチレングリコールである。第1の工程において、溶媒(第1の溶液)の温度に特に限定はなく、100℃以上200℃未満であってもよい。
 第2の工程では、第1の溶液を200℃以上の温度(たとえば200~300℃の範囲や250~300℃の範囲や240~260℃の範囲にある温度)で加熱する。加熱時間は好ましくは10分間以上であり、たとえば10~30分間である。第2の工程によって、ファイバー状ニッケルを得ることが可能である。
 第1の工程で用いられる還元剤は、水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)であってもよい。第1の溶液における水素化ホウ素ナトリウムの濃度は、ニッケルイオンの濃度の5~60倍の範囲(たとえば5~30倍の範囲)にあってもよい。
 第1の工程で用いられる保護剤は、ポリビニルピロリドンであってもよい。以下、ポリビニルピロリドン(すなわち、ポリ(N-ビニル-2-ピロリドン))を「PVP」という場合がある。
 上記製造方法では、第1の溶液における前記ニッケルイオンの濃度が、5mmol/l~10mmol/lの範囲にあり、第1の溶液におけるポリビニルピロリドンの構成単位(N-ビニル-2-ピロリドン由来の単位)の濃度が、ニッケルイオンの濃度の3~5倍の範囲にあってもよい。そして、第2の工程は、第1の溶液を200℃~300℃の範囲(たとえば250~300℃の範囲や240~260℃の範囲)にある温度で20分間加熱する工程であってもよい。
 本発明の好ましい一例について説明する。この好ましい一例の第1の工程では、溶媒中において、ニッケルイオンと水素化ホウ素ナトリウムとポリビニルピロリドンとを混合することによって第1の溶液を調製する。溶媒の一例は、トリエチレングリコールである。第1の溶液におけるニッケルイオンの濃度は、5mmol/l~10mmol/lの範囲にある。第1の溶液におけるポリビニルピロリドンの構成単位の濃度は、ニッケルイオンの濃度の3~5倍の範囲にある。第1の溶液における水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)の濃度は、たとえば、ニッケルイオンの濃度の5~30倍の範囲にある。ニッケルイオンは、塩化ニッケルなどのニッケルの塩を溶媒に溶解させることによって、供給できる。第1の工程において、溶媒(第1の溶液)の温度は、100℃以上200℃未満であってもよい。第1の工程の典型的な一例では、ニッケルイオンとポリビニルピロリドンとを含むトリエチレングリコール溶液に水素化ホウ素ナトリウムを加えることによって第1の溶液が調製される。
 好ましい一例の第2の工程では、第1の工程で得られた溶液を、200~300℃の範囲(たとえば250~300℃の範囲や240~260℃の範囲)にある温度で10分~30分加熱する。第2の工程によって、ファイバー状ニッケルを得ることができる。
 上記製造方法において、第1の工程が以下の工程(i)であり、第2の工程が以下の工程(ii)であってもよい。すなわち、本発明の製造方法は、以下の工程(i)および(ii)を含む方法であってもよい。工程(i)では、塩化ニッケルとポリビニルピロリドンとが溶解された160℃のトリエチレングリコール溶液に水素化ホウ素ナトリウムを加えることによって第1の溶液を調製する。
 工程(i)の第1の溶液における塩化ニッケルの濃度は、6.43mmol/lである。工程(i)の第1の溶液におけるPVPの構成単位(N-ビニル-2-ピロリドン由来の単位)の濃度は、塩化ニッケルの濃度の3~5倍の範囲(19.29mmol/l~32.14mmol/l)にある。工程(i)の第1の溶液における水素化ホウ素ナトリウムの濃度は、64.3mmol/lである。
 工程(ii)では、第1の溶液を250℃で20分間加熱する。工程(ii)によって、第1の溶液中に、ファイバー状のニッケルが生成する。
 工程(i)は、以下の工程(i-a)および(i-b)を含んでもよい。まず、工程(i-a)では、塩化ニッケルとポリビニルピロリドンとが溶解されたトリエチレングリコール溶液(A)を調製する。トリエチレングリコール溶液(A)における塩化ニッケルの濃度は、11.25mmol/lである。トリエチレングリコール溶液(A)におけるPVPの構成単位の濃度は、塩化ニッケルの濃度の3~5倍の範囲(33.75mmol/l~56.25mmol/l)にある。
 工程(i-b)では、所定の温度(たとえば160℃)に加熱されたトリエチレングリコール溶液(A)に、水素化ホウ素ナトリウムを含むトリエチレングリコール溶液(B)を添加することによって、第1の溶液を調製する。トリエチレングリコール溶液(B)中の水素化ホウ素ナトリウムの濃度は、112.5mmol/lである。トリエチレングリコール溶液(A)とトリエチレングリコール溶液(B)とは、体積比で、[トリエチレングリコール溶液(A)中のトリエチレングリコールの量]:[トリエチレングリコール溶液(B)中のトリエチレングリコールの量」=4:3となるように混合する。
 なお、上記工程(i)および(ii)の条件に近い条件でも、ファイバー状ニッケルを製造することが可能である。たとえば、以下の工程(I)および(II)を含む製造方法によっても、ファイバー状ニッケルを製造することが可能である。
 工程(I)では、溶媒中において、ニッケルイオンと還元剤と、必要に応じて保護剤とを混合する。保護剤にPVPを用いる場合には、溶媒中のPVPの構成単位のモル数Aは、溶媒中のニッケルイオンのモル数Bの1倍~5倍の範囲とする。溶媒の例には、トリエチレングリコールが含まれる。還元剤の例には、NaBH4が含まれる。第1の溶液におけるニッケルイオンの濃度は、たとえば1mmol/l~20mmol/lの範囲(たとえば1mmol/l~10mmol/lの範囲や5mmol/l~20mmol/lの範囲や5mmol/l~10mmol/lの範囲)にある。第1の溶液におけるPVPの構成単位の濃度は、ニッケルイオンの濃度の1~5倍の範囲にある。第1の溶液における水素化ホウ素ナトリウムの濃度は、ニッケルイオンの濃度の5~60倍の範囲(たとえば5~30倍の範囲)にある。ニッケルイオンは、塩化ニッケルなどのニッケルの塩を溶媒に溶解させることによって、供給できる。
 工程(II)では、工程(I)で得られた溶液を、200℃~300℃の範囲にある温度で10分~30分加熱する。工程(II)によって、ファイバー状ニッケルを得ることが可能である。
 なお、工程(ii)の条件は同じで工程(i)における第1の溶液の調製条件を変更することによって、六方最密充填構造を有する粒子状のニッケルを作製することも可能である。たとえば、第1の溶液における塩化ニッケルの濃度を2.14mmol/lとし、PVPの構成単位の濃度を塩化ニッケルの濃度の3倍とし、水素化ホウ素ナトリウムの濃度を塩化ニッケルの濃度の10倍とすることによって、六方最密充填構造を有する粒子状のニッケルが得られる。作製される粒子状ニッケルの粒径は、100nm以下であってもよく、1nm~30nmの範囲にあってもよい。
 [ファイバー状ニッケル]
 本発明の製造方法によって得られるファイバー状ニッケルは、六方最密充填構造(hcp)構造を有する。ファイバー状ニッケルの最大径は、100nm以下であってもよく、25nm以下や20nm以下や10nm以下(たとえば0.5nm以上10nm以下)であってもよい。一例では、ファイバー状ニッケルの径は、0.5nm~10nmの範囲(たとえば2nm~10nmの範囲)にある。ファイバー状ニッケルの長さに限定はなく、たとえば30nm~0.2μmの範囲にあってもよく、その範囲以上の長さであってもよく、1μm以下や10μm以下や1mm以下であってもよい。一例では、ファイバー状ニッケルは、径が25nm以下(たとえば0.5nm以上25nm以下)で長さが50nm以上(たとえば100nm以上10μm以下)であってもよい。ファイバー状ニッケルの径および長さは、ファイバー状ニッケルの電子顕微鏡像から見積もることができる。
 本発明のファイバー状ニッケルは、径が0.5nm以上25nm以下であり、長さが100nm以上であってもよい。長さは1mm以下(たとえば100μm以下や10μm以下)であってもよい。また、本発明のファイバー状ニッケルは、長さが径の20倍以上であってもよい。
 本発明のファイバー状ニッケルは、水素を吸蔵することによって結晶構造が面心立方構造に変化してもよい。結晶構造が六方最密充填構造から面心立方構造に変化するに伴って、ファイバー状ニッケルの磁性が常磁性から強磁性に変化する。本発明のファイバー状ニッケルは、水素吸蔵材料として利用することが可能である。
 以下、実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。以下の方法で、11種類のサンプルを作製した。
 [サンプル1]
 まず、トリエチレングリコール40mlに、PVPと0.15mmolの塩化ニッケル(II)6水和物(NiCl2・6H2O)とを加えることによって、トリエチレングリコール溶液(A)を調製した。加えたPVPの構成単位のモル数は、0.45mmolとした。したがって、トリエチレングリコール溶液中において、PVPの構成単位のモル数aと塩化ニッケルのモル数bとの比a/bは、3である。PVPは、和光純薬工業株式会社製の重量平均分子量MWが40000のものを用いた。
 次に、上記トリエチレングリコール溶液を160℃に加熱した。次に、加熱したトリエチレングリコール溶液に、1.5mmolの水素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)を含むトリエチレングリコール30mlを一気に加えて第1の溶液を調製した。
 次に、第1の溶液を撹拌しながら、250℃まで加熱した。昇温速度は約25℃/分とした。第1の溶液の温度が250℃まで昇温されたのちは、第1の溶液の温度を250℃に維持したままで20分間撹拌を続けた。一連の工程によって、第1の溶液中には沈殿が生じた。この沈殿を、透過型電子顕微鏡で観察した。
 [サンプル2~11]
 まず、トリエチレングリコール40mlに、PVPと0.45mmolの塩化ニッケル6水和物(NiCl2・6H2O)とを加えることによって、トリエチレングリコール溶液(A)を調製した。このとき、加えたPVPの構成単位のモル数aを0.45mmol/l~4.5mmol/lの範囲で変化させた。すなわち、PVPの構成単位のモル数aと塩化ニッケル6水和物のモル数bとの比a/bを、1~10の範囲で変化させた。
 次に、上記トリエチレングリコール溶液を160℃に加熱した。次に、加熱したトリエチレングリコール溶液に、4.5mmolの水素化ホウ素ナトリウムを含むトリエチレングリコール30mlを一気に加えて第1の溶液を調製した。
 次に、第1の溶液を撹拌しながら、250℃まで加熱した。昇温速度は約25℃/分とした。第1の溶液の温度が250℃まで昇温されたのちは、第1の溶液の温度を250℃に維持したままで撹拌を続けた。第1の溶液の温度を250℃に維持する時間(以下、「加熱時間」という場合がある)は、20秒~3時間の範囲で変化させた。所定の加熱時間の後に、加熱を終了した。一連の工程によって、第1の溶液中には沈殿が生じた。この沈殿を、透過型型電子顕微鏡で観察した。11種類のサンプルの作製条件に関して、第1の溶液(トリエチレングリコール70ml)中の各成分の量、上記モル比a/bの値、および上記加熱時間を、表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1の各成分の量を濃度(mmol/l)で表した表を、表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 サンプル1で生成した沈殿について、電子顕微鏡の像を図1に示す。図1に示すように、サンプル1では粒子状ニッケルが生成した。電子顕微鏡像からサンプル1の粒子の粒径を測定したところ、粒径は、13.3±3.8nmであった。
 サンプル2~11で生成した沈殿について、電子顕微鏡の像を図2~図11に示す。図2、図4、図8および図10に示すように、塩化ニッケルの添加量が0.45mmol(濃度:6.43mmol/l)で、a/bが1~5で、加熱時間が20分の場合には、ファイバー状のニッケルが選択的に形成された。また、図3および7に示すように、塩化ニッケルの添加量が0.45mmol(濃度:6.43mmol/l)で、a/bが2~3で、加熱時間が10分の場合も、ファイバー状のニッケルらしきものが一部に見られた。その他のサンプルでは、主に粒子状のニッケルが確認された。ファイバー状のニッケルの平均径は、4.3±0.8nm(3.5nm~5.1nmの範囲)であった。
 サンプル8について、エネルギー分散型X線分光分析(EDS)を行った。測定位置の像を図12Aに示す。また、図12Aに示した各位置における測定結果を図12Bに示す。図12Bのスペクトルから各測定位置におけるニッケル相対量を算出した結果を、表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、図12Aの像において色が濃いところほど、ニッケルの相対量が多かった。このことから、サンプル8では、繊維状のニッケルが生成したことが確かめられた。
 粒子状のニッケルが生成したサンプル1、および繊維状のニッケルが生成したサンプル8および10について、X線回折測定の結果を図13に示す。図13のスペクトルから、生成したいずれのニッケルも六方最密充填構造を有することが分かった。このように、従来製造されることがなかった、六方最密充填構造を有するファイバー状のニッケルが得られた。また、サンプル1では、六方最密充填構造を有する粒子状のニッケルが得られた。
 六方最密充填構造を有するニッケルは磁性を示さない。ところが、六方最密充填構造を有するニッケルを水素ガスで処理すると、水素を吸蔵することによって少なくとも一部のニッケルが面心立方構造に変わって磁性を示すようになる。水素ガスによる処理は、たとえば、水素ガス雰囲気下(1.01×105Pa(760Torr))、180℃で行われる。このような性質を様々な素子やデバイスに応用することが可能である。
 サンプル8と同じ条件で作製したファイバー状ニッケルを、水素ガスで処理した。具体的には、サンプル8のファイバー状ニッケルを、温度が200℃で水素圧が101.3kPaの雰囲気下に30分以上配置した。処理前後のファイバー状ニッケルについて、X線回折測定を行った。測定結果を図14に示す。
 図14のXRDスペクトルに示されるように、水素ガスによる処理によって、ファイバー状ニッケルの結晶構造が、六方最密充填構造から面心立方構造に変化した。また、水素ガスによる処理の前は常磁性であったファイバー状ニッケルが、水素ガスによる処理によって強磁性を示した。
 本発明は、その意図および本質的な特徴から逸脱しない限り、他の実施形態に適用しうる。この明細書に開示されている実施形態は、あらゆる点で説明的なものであってこれに限定されない。本発明の範囲は、クレームによって示されており、クレームと均等な意味および範囲にあるすべての変更はそれに含まれる。
 本発明は、六方最密充填構造を有するファイバー状のニッケルに利用できる。六方最密充填構造を有するファイバー状のニッケルは、水素吸蔵材料、触媒、電極、センサなど、様々な分野に応用が可能である。

Claims (9)

  1.  六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケルの製造方法であって、
     溶媒中において、ニッケルイオンと還元剤と保護剤とを混合することによって第1の溶液を調製する第1の工程と、
     前記第1の溶液を200℃以上の温度で加熱する第2の工程とを含み、
     前記第1の溶液における前記ニッケルイオンの濃度が、5mmol/l~20mmol/lの範囲にある、製造方法。
  2.  前記還元剤が水素化ホウ素ナトリウムである、請求項1に記載の製造方法。
  3.  前記保護剤がポリビニルピロリドンである、請求項2に記載の製造方法。
  4.  前記第1の溶液における前記ニッケルイオンの濃度が、5mmol/l~10mmol/lの範囲にあり、
     前記第1の溶液における前記ポリビニルピロリドンの構成単位の濃度が、前記ニッケルイオンの濃度の3~5倍の範囲にあり、
     前記第2の工程は、前記第1の溶液を200℃~300℃の範囲にある温度で20分間加熱する工程である、請求項3に記載の製造方法。
  5.  前記第1の工程は、塩化ニッケルとポリビニルピロリドンとが溶解された160℃のトリエチレングリコール溶液に水素化ホウ素ナトリウムを加えることによって前記第1の溶液を調製する工程であり、
     前記第2の工程は、前記第1の溶液を250℃で20分間加熱する工程であり、
     前記第1の溶液における前記塩化ニッケルの濃度が、6.43mmol/lであり、
     前記第1の溶液における前記ポリビニルピロリドンの構成単位の濃度が、前記塩化ニッケルの濃度の3~5倍の範囲にある、請求項1に記載の製造方法。
  6.  六方最密充填構造を有するファイバー状ニッケル。
  7.  最大径が100nm以下である、請求項6に記載のファイバー状ニッケル。
  8.  径が0.5nm以上25nm以下であり、
     長さが100nm以上である、請求項6に記載のファイバー状ニッケル。
  9.  水素を吸蔵することによって結晶構造が面心立方構造に変化する、請求項6に記載のファイバー状ニッケル。
PCT/JP2010/050030 2009-01-06 2010-01-05 ファイバー状ニッケルおよびその製造方法 WO2010079781A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010545765A JP5629959B2 (ja) 2009-01-06 2010-01-05 ファイバー状ニッケルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009000702 2009-01-06
JP2009-000702 2009-01-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010079781A1 true WO2010079781A1 (ja) 2010-07-15

Family

ID=42316547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/050030 WO2010079781A1 (ja) 2009-01-06 2010-01-05 ファイバー状ニッケルおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5629959B2 (ja)
WO (1) WO2010079781A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113725452A (zh) * 2021-08-25 2021-11-30 武汉大学苏州研究院 密排六方镍、多晶相镍异质结电催化剂及制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518661A (ja) * 2002-02-25 2005-06-23 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 磁性ナノ材料およびその合成方法
JP2006249512A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Dowa Mining Co Ltd hcp構造をもつニッケル粉の製法
JP2008266690A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Kyushu Univ 水素吸蔵体とそれを用いた水素吸蔵装置及び水素センサ、並びに、ニッケルナノ粒子及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518661A (ja) * 2002-02-25 2005-06-23 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 磁性ナノ材料およびその合成方法
JP2006249512A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Dowa Mining Co Ltd hcp構造をもつニッケル粉の製法
JP2008266690A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Kyushu Univ 水素吸蔵体とそれを用いた水素吸蔵装置及び水素センサ、並びに、ニッケルナノ粒子及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113725452A (zh) * 2021-08-25 2021-11-30 武汉大学苏州研究院 密排六方镍、多晶相镍异质结电催化剂及制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010079781A1 (ja) 2012-06-21
JP5629959B2 (ja) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Facile fabrication of ultrafine copper nanoparticles in organic solvent
Tong et al. Polymorphous ZnO complex architectures: selective synthesis, mechanism, surface area and Zn-polar plane-codetermining antibacterial activity
JP5230206B2 (ja) 多孔質マトリックスおよび金属または金属酸化物ナノ粒子からなる複合材料
JP4378513B2 (ja) 支持体付金属ナノ粒子、金属ナノ粒子連続体およびそれらの製造方法
US20190139667A1 (en) Graphene composites with dispersed metal or metal oxide
JP5892662B2 (ja) L10型FeNi合金粒子及びその製造方法、磁性組成物並びに磁石
KR101301663B1 (ko) 미세 니켈 분말 및 그 제조방법
EP2679539A1 (en) Metal-carbon composite material and method for producing same
Zou et al. Controlled growth of silver nanoparticles in a hydrothermal process
WO2016091216A1 (zh) 银-金属氧化物电触头材料的制备方法、装置以及应用
JP2006089786A (ja) 極性溶媒に分散した金属ナノ粒子の製造方法
Visaveliya et al. A self-seeding synthesis of Ag microrods of tuned aspect ratio: ascorbic acid plays a key role
Kobayashi Synthesis of silver/copper nanoparticles and their metal-metal bonding property
JP5540279B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法及び金属ナノ粒子分散溶液の製造方法
JP2005272970A (ja) 合金粒子とその製造方法
KR20140107118A (ko) 금속 착물 담지 메소포러스 재료의 제조 방법
WO2010079781A1 (ja) ファイバー状ニッケルおよびその製造方法
Ilves et al. On the interrelationship of porosity and structural defects in amorphous-crystalline nanopowders SiO2-doped Gd2O3 with their magnetic and luminescent properties
JP2006299329A (ja) 金属ナノ粒子の製造方法
JP2010284603A (ja) 金属微粒子を多層に形成した多層膜基板とその製造方法。
JP4761110B2 (ja) 金属被膜とその形成方法
CN100513461C (zh) 金属纳米粒子复合膜的制造方法
Han et al. The fabrication of highly conductive and flexible Ag patterning through baking Ag nanosphere− nanoplate hybrid ink at a low temperature of 100 C
KR102383772B1 (ko) 금속 나노구조체 제조용 전이금속 칼코게나이드, 이에 의하여 제조된 금속 나노구조체, 이를 포함하는 전자기기 및 그 제조방법
Hotchkiss et al. Gold nanorods surface modified with poly (acrylic acid) as a template for the synthesis of metallic nanoparticles

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10729201

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010545765

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10729201

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1