WO2010055820A1 - 超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法 - Google Patents

超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010055820A1
WO2010055820A1 PCT/JP2009/069081 JP2009069081W WO2010055820A1 WO 2010055820 A1 WO2010055820 A1 WO 2010055820A1 JP 2009069081 W JP2009069081 W JP 2009069081W WO 2010055820 A1 WO2010055820 A1 WO 2010055820A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
unit
reception
ultrasonic
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069081
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀明 中島
剛 木村
Original Assignee
株式会社 日立メディコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 日立メディコ filed Critical 株式会社 日立メディコ
Priority to JP2010537770A priority Critical patent/JPWO2010055820A1/ja
Publication of WO2010055820A1 publication Critical patent/WO2010055820A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means

Definitions

  • the present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus for improving the image quality of an ultrasonic image according to a diagnosis target and a reception parameter setting method for the ultrasonic diagnostic apparatus.
  • the ultrasonic diagnostic apparatus includes an ultrasonic probe that transmits and receives ultrasonic waves to and from a subject, a transmission and reception unit that performs transmission and reception processing of ultrasonic waves between the ultrasonic probe, and a transmission and reception unit
  • the image forming unit is configured to generate an ultrasonic image based on the processed reflected echo signal
  • the display unit is configured to display the ultrasonic image generated by the image forming unit.
  • the ultrasonic image includes an ultrasonic image such as a tomographic image (B mode), a Doppler image, and an elasticity image.
  • transmission / reception parameters related to ultrasonic transmission and reception processing for example, values for obtaining an optimal ultrasonic image such as ultrasonic frequency and focal length are used for diagnosis of the abdomen, circulatory organ, peripheral nerve, etc. of the subject. It varies from site to site. For this reason, the operator has to reset transmission / reception parameters every time the diagnosis site is changed, resulting in inconvenience.
  • transmission / reception parameters set in advance corresponding to a diagnostic region are switched collectively according to the diagnostic region to obtain an optimal ultrasonic image.
  • the optimal transmission / reception parameters differ depending on the body type, sex, etc. of the subject. That is, for example, the distance from the body surface to the liver differs between the case where the diagnosis site is the liver and the subject is fat, and the focal length of the ultrasound must be changed.
  • the degree of fat is different depending on the gender, the optimum transmission / reception parameters change.
  • the operator has to change the transmission / reception parameters every time the subject's body shape, sex, etc. change, which causes inconveniences such as increase in examination time and complication of examination. This is particularly problematic in situations such as a mass checkup where multiple tests must be performed at the same diagnostic site.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide an ultrasonic diagnostic apparatus that easily improves the image quality of an ultrasonic image according to a diagnostic target including a diagnostic part, a body shape of a subject, sex, and the like, and reception parameter setting of the ultrasonic diagnostic apparatus It is to provide a method.
  • an ultrasonic diagnostic apparatus of the present invention includes an ultrasonic probe that transmits and receives ultrasonic waves to and from a subject, transmission of the ultrasonic waves between the ultrasonic probes, and From a transmission / reception unit that performs reception processing, an image configuration unit that generates an image based on a reflected echo signal received and processed by the transmission / reception unit, a display unit that displays an image generated by the image configuration unit, and an input unit
  • a parameter setting unit that sets transmission / reception parameters relating to the transmission and reception processes of the ultrasonic wave set in advance corresponding to the command of the diagnostic part to be input to the transmission / reception unit based on at least one of the body type and sex of the subject It is characterized by providing.
  • the transmission / reception unit performs transmission and reception processing of the ultrasonic wave with the ultrasonic probe
  • the image configuration unit receives the transmission / reception unit.
  • the step of generating an image based on the processed reflected echo signal, the step of displaying the image generated by the display unit by the display unit, and the parameter setting unit corresponding to the diagnostic part command input from the input unit And setting the transmission / reception parameters related to the ultrasonic transmission and reception processing set in advance in the transmission / reception unit based on at least one of the body type and sex of the subject.
  • the present invention it is not necessary for the operator to reset transmission / reception parameters even when the body type and gender of the subject are different in the examination at the same diagnostic site, so the setting for improving the image quality of the ultrasound image is not required. It becomes easy and the inspection time can be shortened.
  • BMI Body Mass Index
  • BMI Body Mass Index
  • control unit can be configured to set the transmission / reception parameter changed by the change command input from the input unit with reference to the image displayed on the display unit in the transmission / reception unit.
  • the transmission / reception parameters read from the parameter storage unit are to be changed to further improve the image quality of the ultrasonic image
  • the operator views the ultrasonic image on the display unit and changes the read transmission / reception parameter as appropriate according to the above invention.
  • the image quality of the ultrasonic image can be easily improved.
  • the parameter storage unit can be configured to classify and store transmission / reception parameters based on the identification information of the operator of the ultrasonic apparatus. Thereby, transmission / reception parameters for obtaining an optimal ultrasonic image for each operator can be set.
  • the image quality of an ultrasonic image can be easily improved according to the diagnosis target.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating classification of presets according to the first embodiment. It is a flowchart until an ultrasonic image is displayed.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating classification of presets according to the second embodiment.
  • FIG. 1 is a configuration example of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present embodiment.
  • the ultrasonic diagnostic apparatus transmits / receives ultrasonic waves in the subject 2, and forms and displays an ultrasonic image of a diagnostic site using the obtained reflected echo signal.
  • the ultrasonic diagnostic apparatus performs transmission and reception processing of ultrasonic waves between the ultrasonic probe 4 including a transducer element that transmits and receives ultrasonic waves to and from the subject 2 and the ultrasonic probe.
  • the image configuration unit 8 that configures a two-dimensional ultrasonic image (B-mode image) or a three-dimensional ultrasonic image based on the reflected echo signal received and processed by the transmission / reception unit 6, and the image configuration unit 8
  • the display unit 10 displays the ultrasonic image and the transmission / reception parameter setting unit 12 is configured.
  • the transmission / reception parameter setting unit 12 includes a control unit 16 that sets transmission / reception parameters related to ultrasonic transmission and reception processing that are set in advance in response to the diagnostic part command input from the input unit 14, and the transmission / reception unit 6.
  • the table 18 is a parameter storage unit that stores combinations of numerical values of parameters (hereinafter referred to as presets), and an arithmetic processing unit 20.
  • transducer elements are arranged for 1 to m channels in the major axis direction of the ultrasonic probe.
  • the delay time given to each transducer element (1 to k channels) in the short axis direction can be changed to send in the short axis direction as well.
  • the focus of wave and reception can be applied.
  • transmission weighting is applied by changing the amplitude of the ultrasonic transmission signal applied to each transducer element in the short axis direction, and the amplification level or attenuation level of the ultrasonic reception signal from each transducer element in the short axis direction is set. By changing, receiving weighting can be applied.
  • the aperture can be controlled by turning on and off each transducer element in the short axis direction.
  • the ultrasonic probe 4 has an ultrasonic transmission / reception sensitivity, that is, an electromechanical coupling coefficient changes according to the magnitude of a bias voltage applied in a superimposed manner on the drive signal supplied from the transmission / reception unit 6, , CMUT (Capaciive / Micromachined / Ultrasonic / Transducer: IEEE / Trans / Ultrason / Ferroelect / Freq. / Contr. / Vol 45 / pp.678 / 690 / May 1998) can be applied.
  • the cMUT is an ultrafine capacitive ultrasonic transducer manufactured by a semiconductor microfabrication process (for example, LPCVD: Low, Pressure, Chemical, Vapor, Deposition).
  • the transmission / reception unit 6 supplies a transmission signal to the ultrasonic probe 4 and processes a received reflected echo signal.
  • the transmission / reception unit 6 controls the ultrasonic probe 4 and emits an ultrasonic beam.
  • a transmission circuit that receives the reflected echo signal from the subject 2 of the emitted ultrasonic beam and collects biological information, and a control circuit that controls these.
  • the image construction unit 8 converts the reflected echo signal processed by the transmission / reception unit 6 into an ultrasonic tomographic image, a digital scan converter that forms an ultrasonic image based on the sequentially inputted reflected echo signal, and an ultrasonic image Is composed of a magnetic disk device that stores data and a storage device that includes a RAM, and processes the reflected echo signals received by the transmission / reception unit 6 to produce various ultrasonic waves such as 2D ultrasound images, 3D ultrasound images, and Doppler images. Output as an image.
  • the display unit 10 inputs an image created by the image construction unit 8 via a display control unit and displays it as an ultrasonic image, for example, a CRT monitor or a liquid crystal monitor.
  • the input unit 14 is used by an operator. Keyboard etc.
  • the control unit 16 is for setting a preset in the transmission / reception unit 6, and controls the preset, stores the preset in the table 18, and reads from the table 18.
  • the arithmetic processing unit 20 controls the control unit 16 based on the input from the input unit 14.
  • the table 18 stores a plurality of presets as shown in FIG.
  • the transmission / reception parameters which are the constituent elements of the preset, are numerical values related to the transmission and reception processing of ultrasonic waves.
  • the frequency, scanning line density, focal length, dynamic range, and receiving filter are listed. Yes.
  • a, b, c, d, e, f, g, and h indicate numerical values of respective parameters
  • X and Y indicate types of receiving filters.
  • the receiving filter is a filter for selecting a frequency that passes a specific frequency and removes other frequencies when receiving an ultrasonic wave.
  • each preset is classified as shown in FIG.
  • the transmission / reception parameters of preset B are set in advance to values suitable for the case where the diagnosis site of the subject is the heart, the sex is male, and the body type is standard.
  • the operator selects a diagnosis site (heart in this embodiment) by the input unit 14 (step 1).
  • the sex (male in this embodiment) of the subject 2 is selected (step 2).
  • the body type (standard in this embodiment) of the subject 2 is selected (step 3).
  • a preset suitable for the case where the diagnosis site is heart, the gender is male, and the body type is standard is displayed (step 4).
  • the preset B is read from the table 18, the transmission / reception parameter set in the preset B is set in the transmission / reception unit 6, and the transmission / reception unit 6 performs ultrasonic transmission and reception processing based on the transmission / reception parameter, and the image configuration
  • An ultrasonic image is constructed by the unit 8 and displayed on the display unit 10 (step 5).
  • the operator can appropriately change the transmission / reception parameters. For example, by changing the frequency among the transmission / reception parameters set in the preset B and setting the changed value in the transmission / reception unit 6, the change can be reflected in the ultrasonic image. At this time, the changed value may be overwritten on the preset B and stored in the table 18 or may be stored in the table 18 with a new preset name.
  • BMI can be used as a reference for subject classification.
  • Physical information such as the height and weight of the subject is directly input by the input unit 14 of the ultrasonic diagnostic apparatus or input via a network (not shown) connected to the ultrasonic diagnostic apparatus. Then, the arithmetic processing unit 20 performs the calculation of Expression (1).
  • Equation (1) weight [kg] / (height [m]) 2 ... (1) If the numerical value of Equation (1) is 18.5 or less, select a preset for a slim subject, and if it is 18.5 to 25, select a preset for a standard subject and is 25 or more If so, select presets for obese subjects. Thereafter, an ultrasonic image can be displayed on the display unit 10 as described above.
  • the operator looks at the ultrasound image on the display unit 10 according to the present embodiment and is read out.
  • the image quality of the ultrasonic image can be easily improved by appropriately changing the transmission / reception parameters.
  • Example 2 will be described. As shown in FIG. 5, the difference between the present embodiment and the first embodiment is that preset classification is performed based on the identification information of the operator in addition to the classification criteria of the first embodiment.
  • the operator's identification information is input by a barcode reader or manually. At this time, by sending the operator identification information to the table 18, it becomes possible to read the preset previously used by the operator.
  • the present invention is not limited to these, and can be applied by appropriately changing the configuration.
  • a plurality of presets set by the ultrasonic diagnostic apparatus can be taken into the external medium 22 as shown in FIG. 1 and output to another ultrasonic diagnostic apparatus.
  • the transmission / reception parameters include frequency, scanning line density, focal length, dynamic range, and receiving filter.
  • the present invention is not limited to these, and other parameters related to the configuration of the ultrasonic image are also included.
  • the present invention is not limited to such examples. It will be apparent to those skilled in the art that various changes or modifications can be conceived within the scope of the technical idea disclosed in the present application, and these naturally belong to the technical scope of the present invention. Understood.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

 発明の超音波診断装置は、被検体との間で超音波を送受する超音波探触子と、該超音波探触子との間で前記超音波の送信及び受信処理を行う送受信部と、該送受信部により受信処理された反射エコー信号に基づいて画像を生成する画像構成部と、該画像構成部により生成された画像を表示する表示部と、入力部から入力される診断部位の指令に対応させて予め設定された前記超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータを前記被検体の体型と性別の少なくとも一方に基づいて前記送受信部に設定するパラメータ設定部とを備える。

Description

超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法
 本発明は、診断対象に応じて超音波画像の画質を改善する超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法に関する。
 超音波診断装置は、被検体との間で超音波を送受する超音波探触子と、超音波探触子との間で超音波の送信及び受信処理を行う送受信部と、送受信部により受信処理された反射エコー信号に基づいて超音波画像を生成する画像構成部と、画像構成部により生成された超音波画像を表示する表示部とで構成されている。ここで、超音波画像には、断層画像(Bモード)、ドプラ画像、弾性画像等の超音波画像が含まれる。
 ところで、超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータ、例えば、超音波の周波数、焦点距離等の最適な超音波画像を得るための値は、被検体の腹部、循環器、末梢神経等の診断部位ごとに異なる。このため操作者は、診断部位が変わるたびに送受信パラメータを設定しなおさなければならず、不都合が生じていた。これを解決するために、特許文献1では、診断部位に対応させて予め設定された送受信パラメータを、診断部位に応じて一括で切り替えて最適な超音波画像を得るようにしている。
特開平4-224739号広報
 しかし、同じ診断部位であっても、被検体の体型、性別等によって最適な送受信パラメータは異なる。すなわち、例えば、診断部位が肝臓で被検体が太っている場合と痩せている場合とでは、体表面から肝臓までの距離が異なるため、超音波の焦点距離を変えなければならない。また、性別によっても、脂肪の付き具合が異なるため、最適な送受信パラメータは変わることになる。上記従来技術では、被検体の体型、性別等が変わるたびに操作者が送受信パラメータを変えなければならず、検査時間の増大や検査の煩雑化等の不都合が生じる。同じ診断部位において多数の検査を行わなければならない集団健診のような状況では特に問題となる。
 本発明が解決しようとする課題は、診断部位、被検体の体型、性別等からなる診断対象に応じて超音波画像の画質を容易に改善する超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法を提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明の超音波診断装置は、被検体との間で超音波を送受する超音波探触子と、該超音波探触子との間で前記超音波の送信及び受信処理を行う送受信部と、該送受信部により受信処理された反射エコー信号に基づいて画像を生成する画像構成部と、該画像構成部により生成された画像を表示する表示部と、入力部から入力される診断部位の指令に対応させて予め設定された前記超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータを前記被検体の体型と性別の少なくとも一方に基づいて前記送受信部に設定するパラメータ設定部とを備えることを特徴とする。
また、本発明の超音波診断装置の受信パラメータ設定方法は、送受信部が超音波探触子との間で前記超音波の送信及び受信処理を行うステップと、画像構成部が該送受信部により受信処理された反射エコー信号に基づいて画像を生成するステップと、表示部が該画像構成部により生成された画像を表示するステップと、パラメータ設定部が入力部から入力される診断部位の指令に対応させて予め設定された前記超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータを前記被検体の体型と性別の少なくとも一方に基づいて前記送受信部に設定するステップとを含むことを特徴とする。
 本発明によれば、同じ診断部位における検査で、被検体の体型や性別が異なる場合でも、操作者が送受信パラメータを設定しなおす必要がなくなるため、超音波画像の画質の改善のための設定が容易になり、検査時間を短縮することができる。被検体の体型の分類は、例えば、BMI(Body Mass Index)を用いることができる。
 この場合において、制御部を、表示部に表示された画像を参照して入力部から入力された変更指令により変更された送受信パラメータを送受信部に設定するように構成することができる。パラメータ格納部から読み出された送受信パラメータを変更して超音波画像の画質をさらに改善したい場合、上記発明により操作者が表示部の超音波画像を見て、読み出された送受信パラメータを適宜変更して超音波画像の画質を容易に改善することができる。
 また、パラメータ格納部を、超音波装置の操作者の識別情報に基づいて送受信パラメータを分類して格納してなるように構成することもできる。これにより、操作者ごとに最適な超音波画像を得るための送受信パラメータを設定することができる。
 本発明によれば、診断対象に応じて超音波画像の画質を容易に改善することができる。
超音波診断装置の構成例を示す図である。 テーブルに格納されているプリセットの構成を示す図である。 実施例1のプリセットの分類を示す図である。 超音波画像を表示するまでのフローチャートである。 実施例2のプリセットの分類を示す図である。
 以下、本発明の超音波診断装置の実施例を図面を参照して説明する。
 図1は、本実施例に係る超音波診断装置の構成例である。超音波診断装置は、被検体2内に超音波を送受信し、得られた反射エコー信号を用いて診断部位について超音波画像を形成して表示するものである。超音波診断装置は、被検体2との間で超音波を送受する振動子素子を備えた超音波探触子4と、超音波探触子との間で超音波の送信及び受信処理を行う送受信部6と、送受信部6により受信処理された反射エコー信号に基づいて2次元超音波画像(Bモード画像)あるいは3次元超音波画像を構成する画像構成部8と、画像構成部8により生成された超音波画像を表示する表示部10と、送受信パラメータ設定部12とから構成されている。
 送受信パラメータ設定部12は、入力部14から入力される診断部位の指令に対応させて予め設定された超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータを送受信部6に設定する制御部16と、送受信パラメータの数値の組み合わせ(以下、プリセットという。)を格納するパラメータ格納部としてのテーブル18と、演算処理部20とから構成されている。
 超音波探触子4は、振動子素子が超音波探触子の長軸方向に1~mチャンネル分配列される。短軸方向にk個に切断されて1~kチャンネル分配列されている場合、短軸方向の各振動子素子(1~kチャンネル)に与える遅延時間を変えることにより、短軸方向にも送波や受波のフォーカスがかけられるようになっている。また、短軸方向の各振動子素子に与える超音波送信信号の振幅を変えることにより送波重み付けがかけられ、短軸方向の各振動子素子からの超音波受信信号の増幅度又は減衰度を変えることにより受波重み付けがかけられるようになっている。
 さらに、短軸方向のそれぞれの振動子素子をオン、オフすることにより、口径制御ができるようになっている。なお、この超音波探触子4は、送受信部6から供給される駆動信号に重畳して印加されるバイアス電圧の大きさに応じて超音波送受信感度、つまり電気機械結合係数が変化する、例えば、cMUT(Capaciive Micromachined Ultrasonic Transducer:IEEE Trans. Ultrason. Ferroelect. Freq. Contr. Vol45 pp.678 690 May 1998)等を適用できる。cMUTは、半導体微細加工プロセス(例えば、LPCVD:Low Pressure Chemical Vapor Deposition)により製造される超微細容量型超音波振動子である。
 送受信部6は、超音波探触子4に送信信号を供給するとともに、受信した反射エコー信号を処理するもので、その内部には、超音波探触子4を制御し、超音波ビームの打ち出しをさせる送波回路と、打ち出された超音波ビームの被検体2からの反射エコー信号を受信して生体情報を収集する受波回路と、これらを制御する制御回路とを有している。
 画像構成部8は、送受信部6で処理した反射エコー信号を超音波断層像に変換するもので、順次入力される反射エコー信号に基づいて超音波画像を形成するデジタルスキャンコンバータと、超音波画像を記憶する磁気ディスク装置及びRAMからなる記憶装置とで構成され、送受信部6で受信した反射エコー信号を処理し、2次元超音波画像や3次元超音波画像、ドプラ画像等の各種の超音波画像に画像化して出力する。
 表示部10は、画像構成部8で作成された画像を表示制御部を介して入力し超音波画像として表示するもので、例えばCRTモニタ、液晶モニタであり、入力部14は、操作者に使用されるキーボード等である。
 制御部16は、プリセットを送受信部6に設定するためのもので、プリセットの制御、プリセットのテーブル18への格納、テーブル18からの読み出しを行う。演算処理部20は、入力部14からの入力に基づいて制御部16を制御するようになっている。
 ここで、本実施例の特徴であるテーブル18の構成について説明する。テーブル18には、図2のように複数のプリセットが格納されている。プリセットの構成要素である送受信パラメータは、超音波の送信及び受信処理に係る数値であり、本実施例では、具体的には、周波数、走査線密度、焦点距離、ダイナミックレンジ、レシービングフィルタを挙げている。図2中のa、b、c、d、e、f、g、hはそれぞれのパラメータの数値を示し、X、Yはレシービングフィルタの種類を示す。
 周波数は、低くすることにより深部感度に優れた画像を得ることができ、高くすることで距離分解能に優れた画像を得ることができる。走査線密度は、高くすることにより画像の解像度が上がる。焦点距離は、大きくすることにより、より深い診断部位を検査することができる。ダイナミックレンジは、大きくすることにより暗い部分から明るい部分まで連続して過不足なく表示することができる。レシービングフィルタは、超音波受信時にある特定の周波数を通過させ他の周波数を除去する周波数の選択目的とするフィルタである。
 また、各プリセットは、図3に示すように分類されている。例えば、プリセットBの送受信パラメータは、被検体の診断部位が心臓で、性別が男、体型が標準の場合に適する値に予め設定されている。
 このように構成される本実施例の動作について、図4のフローチャートを参照し説明する。まず、操作者が、表示部10に表示される図3を参照して、入力部14により診断部位(本実施例では心臓)を選択する(ステップ1)。次に、被検体2の性別(本実施例では男)を選択する(ステップ2)。次に、被検体2の体型(本実施例では標準)を選択する(ステップ3)。
 次に、診断部位が心臓、性別が男、体型が標準の場合に適するプリセット(本実施例ではプリセットB)が表示されるので選択する(ステップ4)。すると、テーブル18からプリセットBが読み出され、プリセットBに設定された送受信パラメータが送受信部6に設定され、送受信部6はその送受信パラメータに基づいて超音波の送信及び受信処理を行い、画像構成部8で超音波画像が構成され、表示部10に表示される(ステップ5)。
 上述したように表示された超音波画像を、操作者が適切でないと判断した場合、操作者は送受信パラメータを適宜変更することができる。例えば、プリセットBに設定された送受信パラメータのうち周波数を変更し、変更した値を送受信部6に設定することで、超音波画像に変更を反映させることができる。この際、変更した値をプリセットBに上書きしてテーブル18に格納してもよいし、新たなプリセット名を付けてテーブル18に格納してもよい。
 超音波診断では、被検体の身長、体重等の身体情報を入力して診断を始めることが少なくない。そこで、被検体の分類の基準としてBMIを用いることができる。被検体の身長、体重等の身体情報を超音波診断装置の入力部14で直接入力、または超音波診断装置に接続された図示しないネットワークを介して入力する。そして、演算処理部20で式(1)の演算を行う。
 BMI=体重[kg]/(身長[m])2   …(1)
式(1)の数値が18.5以下である場合、痩身の被検体用のプリセットを選択し、18.5~25である場合、標準の被検体用のプリセットを選択し、25以上である場合は、肥満の被検体用のプリセットを選択する。以降は前述したようにして、表示部10に超音波画像を表示することができる。
 以上説明したように本実施例によれば、同じ診断部位における検査で、被検体2の体型や性別が異なる場合でも、操作者が送受信パラメータを設定しなおす必要がなくなるため、超音波画像の画質の改善のための設定が容易になり、検査時間を短縮することができる。
 また、テーブル18から読み出されたプリセットの送受信パラメータを変更して超音波画像の画質をさらに改善したい場合、本実施例により操作者が表示部10の超音波画像を見て、読み出された送受信パラメータを適宜変更して超音波画像の画質を容易に改善することができる。
 実施例2について説明する。本実施例と実施例1の異なる点は、図5に示すように、実施例1の分類の基準に加えて操作者の識別情報に基づいてプリセットの分類をしたことにある。
 操作者が超音波診断装置を立ち上げた際、あるいは操作者が交代する際に、バーコードリーダ、または手動により、操作者の識別情報を入力する。その際、テーブル18に操作者の識別情報を送ることにより、操作者が以前使用していたプリセットを読み出すことが可能となる。
 本実施例により、操作者ごとに最適な超音波画像を得るためのプリセットを設定することができる。
 以上、2つの実施例について説明したが、本発明は、これらに限らず適宜構成を変更して適用することができる。例えば、超音波診断装置で設定した複数のプリセットを、図1に示すような外部メディア22内に取り込み、他の超音波診断装置に出力するように構成することもできる。
 超音波診断では、複数の検査者が検査を行う場合、毎回同じ超音波診断装置で超音波診断をできるわけではない。そのため、自分専用のプリセットを含むテーブル10を外部メディア22、例えばUSBメモリに読み込み、使用する超音波診断装置に読み出すことによって、別の超音波診断装置でも、超音波画像の画質を改善することが容易になる。
 また、送受信パラメータについて、本実施例では、周波数、走査線密度、焦点距離、ダイナミックレンジ、レシービングフィルタを挙げたが、これらに限られるものではなく、その他の超音波画像の構成に関するパラメータも含まれる。
また、添付図面を参照して、本発明に係る超音波診断装置等の好適ないくつかの実施例について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 2 被検体、4 超音波探触子、6 送受信部、8 画像構成部、10 表示部、16 制御部、18 テーブル、22 外部メディア

Claims (6)

  1.  被検体との間で超音波を送受する超音波探触子と、該超音波探触子との間で前記超音波の送信及び受信処理を行う送受信部と、該送受信部により受信処理された反射エコー信号に基づいて画像を生成する画像構成部と、該画像構成部により生成された画像を表示する表示部と、入力部から入力される診断部位の指令に対応させて予め設定された前記超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータを前記被検体の体型と性別の少なくとも一方に基づいて前記送受信部に設定するパラメータ設定部とを備えたことを特徴とする超音波診断装置。
  2.  請求項1に記載の超音波診断装置であって、
    前記パラメータ設定部は、前記送受信パラメータを格納するパラメータ格納部と、前記診断部位の指令に応じて前記パラメータ格納部から前記送受信パラメータを読み出して前記送受信部に設定する制御部とを備え、前記パラメータ格納部は、前記診断部位ごとに前記被検体の体型と性別の少なくとも一方に基づいて前記送受信パラメータを分類して格納し、前記制御部は、前記入力部から前記診断部位に加えて指令される前記被検体の体型の種類と性別の少なくとも一方に応じて前記パラメータ格納部から前記送受信パラメータを読み出して前記送受信部に設定することを特徴とする超音波診断装置。
  3.  請求項2に記載の超音波診断装置であって、
     前記制御部は、前記表示部に表示された画像を参照して前記入力部から入力された変更指令により変更された前記送受信パラメータを前記送受信部に設定することを特徴とする超音波診断装置。
  4.  請求項2又は3に記載の超音波診断装置であって、
     前記パラメータ格納部は、前記超音波装置の操作者の識別情報に基づいて前記送受信パラメータを分類して格納してなることを特徴とする超音波診断装置。
  5.  請求項2乃至4のいずれか1項に記載の超音波診断装置であって、
     前記被検体の体型をBMIに基づいて分類することを特徴とする超音波診断装置。
  6.  送受信部が超音波探触子との間で前記超音波の送信及び受信処理を行うステップと、画像構成部が該送受信部により受信処理された反射エコー信号に基づいて画像を生成するステップと、表示部が該画像構成部により生成された画像を表示するステップと、パラメータ設定部が入力部から入力される診断部位の指令に対応させて予め設定された前記超音波の送信及び受信処理に係る送受信パラメータを前記被検体の体型と性別の少なくとも一方に基づいて前記送受信部に設定するステップとを含むことを特徴とする超音波診断装置の受信パラメータ設定方法。
PCT/JP2009/069081 2008-11-12 2009-11-10 超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法 WO2010055820A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010537770A JPWO2010055820A1 (ja) 2008-11-12 2009-11-10 超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-289489 2008-11-12
JP2008289489 2008-11-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010055820A1 true WO2010055820A1 (ja) 2010-05-20

Family

ID=42169954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069081 WO2010055820A1 (ja) 2008-11-12 2009-11-10 超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2010055820A1 (ja)
WO (1) WO2010055820A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031986A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 株式会社 東芝 超音波診断装置、超音波診断装置制御方法及び医用画像診断装置
WO2016190337A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 株式会社日立製作所 超音波診断システム
CN111601553A (zh) * 2018-01-03 2020-08-28 皇家飞利浦有限公司 具有诊断检查的组织特定预设的超声成像系统
US11540805B2 (en) 2016-06-20 2023-01-03 Bfly Operations, Inc. Universal ultrasound device and related apparatus and methods

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10856840B2 (en) 2016-06-20 2020-12-08 Butterfly Network, Inc. Universal ultrasound device and related apparatus and methods

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287139A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 新技術事業団 肥満度測定装置
JPH06319733A (ja) * 1993-04-21 1994-11-22 Hewlett Packard Co <Hp> 超音波結像システム
JPH11299791A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2001079000A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JP2001161695A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2002209888A (ja) * 2001-01-15 2002-07-30 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波診断装置
JP2004135926A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Aloka Co Ltd 超音波医療システム
JP2005103066A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2005124815A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Toshiba Corp 医用画像診断装置及び超音波診断装置
JP2007140759A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 診断システム
JP2007167116A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287139A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 新技術事業団 肥満度測定装置
JPH06319733A (ja) * 1993-04-21 1994-11-22 Hewlett Packard Co <Hp> 超音波結像システム
JPH11299791A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2001079000A (ja) * 1999-09-14 2001-03-27 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JP2001161695A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2002209888A (ja) * 2001-01-15 2002-07-30 Fuji Photo Film Co Ltd 超音波診断装置
JP2004135926A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Aloka Co Ltd 超音波医療システム
JP2005103066A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2005124815A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Toshiba Corp 医用画像診断装置及び超音波診断装置
JP2007140759A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 診断システム
JP2007167116A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031986A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 株式会社 東芝 超音波診断装置、超音波診断装置制御方法及び医用画像診断装置
JP2013063264A (ja) * 2011-08-31 2013-04-11 Toshiba Corp 超音波診断装置、超音波診断装置制御方法及び医用画像診断装置
CN103096809A (zh) * 2011-08-31 2013-05-08 株式会社东芝 超声波诊断装置、超声波诊断装置控制方法以及医用图像诊断装置
US10736610B2 (en) 2011-08-31 2020-08-11 Canon Medical Systems Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic diagnostic apparatus control method, and medical image diagnostic apparatus
WO2016190337A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 株式会社日立製作所 超音波診断システム
JP2016220738A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 株式会社日立製作所 超音波診断システム
US11540805B2 (en) 2016-06-20 2023-01-03 Bfly Operations, Inc. Universal ultrasound device and related apparatus and methods
CN111601553A (zh) * 2018-01-03 2020-08-28 皇家飞利浦有限公司 具有诊断检查的组织特定预设的超声成像系统
JP2021509835A (ja) * 2018-01-03 2021-04-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 診断検査のための組織固有のプリセットを備える超音波撮像システム
JP7337806B2 (ja) 2018-01-03 2023-09-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 診断検査のための組織固有のプリセットを備える超音波撮像システム
US11744557B2 (en) 2018-01-03 2023-09-05 Koninkliike Philips N.V. Ultrasound imaging system with tissue specific presets for diagnostic exams

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010055820A1 (ja) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10675000B2 (en) Determining material stiffness using multiple aperture ultrasound
JP4585326B2 (ja) 超音波撮像装置及び超音波撮像方法
US20050203405A1 (en) Ultrasonic imaging method and apparatus
JP5420884B2 (ja) 超音波診断装置
CN103648400A (zh) 超声波诊断装置以及方法
JP2012192162A (ja) 超音波診断装置、超音波送受信方法、および超音波送受信プログラム
KR20120044267A (ko) 초음파 진단 장치 및 조직 움직임 추적 방법
JP7237079B2 (ja) マルチパラメトリック組織の剛性の定量化
WO2010055820A1 (ja) 超音波診断装置と超音波診断装置の受信パラメータ設定方法
US20180168550A1 (en) Ultrasound imaging apparatus and method of controlling the same
KR20140132811A (ko) 초음파 영상 장치 및 그 제어 방법
Rizzatto Ultrasound transducers
US11219429B2 (en) Ultrasound imaging apparatus and controlling method for the same
CN101254117B (zh) 超声波诊断支援系统及方法、超声波图像取得装置
JP4897460B2 (ja) 超音波診断装置、データ解析方法及びデータ解析プログラム
JP2010051553A (ja) 超音波診断装置および方法
KR20180029338A (ko) 초음파 영상 장치 및 초음파 영상 장치의 제어 방법
JP2011115456A (ja) 超音波診断装置及び画像データ表示用制御プログラム
US20180132829A1 (en) Ultrasound imaging apparatus and method of controlling the same
CN111789632A (zh) 超声波诊断装置、信号处理装置以及存储介质
JP2006280520A (ja) 超音波撮像装置、超音波画像処理方法、及び、超音波画像処理プログラム
JP2005111258A (ja) 超音波診断装置
US20050075566A1 (en) Ultrasonice diagnosing apparatus
US11890133B2 (en) Ultrasound-based liver examination device, ultrasound apparatus, and ultrasound imaging method
EP3685753A1 (en) Ultrasound imaging apparatus and method of controlling the same

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09826068

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010537770

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09826068

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1