WO2010050504A1 - 移動通信システム - Google Patents

移動通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2010050504A1
WO2010050504A1 PCT/JP2009/068494 JP2009068494W WO2010050504A1 WO 2010050504 A1 WO2010050504 A1 WO 2010050504A1 JP 2009068494 W JP2009068494 W JP 2009068494W WO 2010050504 A1 WO2010050504 A1 WO 2010050504A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication system
frequency bandwidth
mobile communication
bandwidth
parameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/068494
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹生 岩村
啓之 石井
美波 石井
貞行 安部田
Original Assignee
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ filed Critical 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
Priority to CN200980143160.9A priority Critical patent/CN102204312B/zh
Priority to EP09823614A priority patent/EP2352325A1/en
Priority to US13/126,885 priority patent/US8514740B2/en
Publication of WO2010050504A1 publication Critical patent/WO2010050504A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/20Negotiating bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication system in which a first mobile station having a first capability and a second mobile station having a second capability can coexist.
  • a radio base station eNB sets a parameter “dl-Bandwidth” in an MIB (Master Information Block) that configures broadcast information for subordinate cells. ”Is configured to notify the frequency bandwidth used in the downlink of such a mobile communication system.
  • the radio base station eNB uses the parameter “ul-Bandwidth” in SIB2 (System Information Block Type 2) that configures broadcast information to the subordinate cell, and the uplink of the mobile communication system Is configured to notify the frequency bandwidth used.
  • SIB2 System Information Block Type 2
  • the frequency bandwidth used in the next generation LTE mobile communication system may be larger than the frequency band used in the current generation LTE mobile communication system.
  • different frequency bandwidths that are not defined in the current generation LTE mobile communication system may be defined based on the frequency allocation situation in each country.
  • the mobile station UE that supports the current generation LTE scheme but does not support the next generation LTE scheme sets the parameters “dl-Bandwidth” and “ul-Bandwidth” to “spare1” and “ When “spare2” is set, the frequency bandwidth used in the uplink or the downlink of the next generation LTE mobile communication system cannot be grasped, so the next generation LTE mobile communication system
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a mobile communication system capable of realizing the above-mentioned “Forward Compatibility”.
  • a first feature of the present invention is a mobile communication system in which a first mobile station having a first capability and a second mobile station having a second capability can coexist, wherein a radio base station When it is configured to transmit broadcast information including a parameter for setting a frequency bandwidth used in the mobile communication system, and when a predetermined value is set for the parameter included in the received broadcast information, The first mobile station is configured to determine that the first frequency bandwidth is a frequency bandwidth used in the mobile communication system, and the predetermined parameter is included in the parameter included in the received broadcast information. When a value is set, the second mobile station uses a second frequency bandwidth different from the first frequency bandwidth as a frequency bandwidth used in the mobile communication system. It is summarized as configured to determine that that.
  • the parameter is configured such that a frequency bandwidth used in a downlink of the mobile communication system is set, and the parameter is an MIB that configures the broadcast information. (Master Information Block) may be included.
  • the parameter is configured such that a frequency bandwidth used in an uplink of the mobile communication system is set, and the parameter is an SIB configuring the broadcast information. (System Information Block) may be included.
  • SIB System Information Block
  • the predetermined value includes a first predetermined value and a second predetermined value
  • the second mobile station has the first predetermined value in the parameter included in the received broadcast information.
  • the second frequency bandwidth configured by an even number of resource blocks is determined to be a frequency bandwidth used in the mobile communication system;
  • Two mobile stations when the second predetermined value is set in the parameter included in the received broadcast information, the mobile station uses the second frequency bandwidth configured by an odd number of resource blocks as the mobile communication
  • the frequency bandwidth used in the system may be determined to be determined.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of broadcast information (MIB) transmitted by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of broadcast information (SIB2) transmitted by the radio base station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a functional block diagram of the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a relationship between “parameter” and “system bandwidth” managed by the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a system bandwidth that can be used in the mobile station according to the first embodiment of the present invention.
  • the mobile communication system is a next generation LTE mobile communication system, for example, an LTE (Release. 9) mobile communication system or an LTE-Advanced mobile communication system. It may also be a mobile communication system of the current generation LTE scheme, for example, LTE (Release. 8) scheme.
  • the mobile communication system includes a radio base station eNB, a mobile station UE # 1, and a mobile station UE # 2.
  • the mobile station UE # 1 is a first mobile station having a first capability compatible with the next-generation LTE scheme
  • the mobile station UE # 2 is a current-generation LTE scheme, for example, LTE (Release).
  • a second mobile station having a second capability compatible with the scheme not compatible with the next generation LTE scheme).
  • the radio base station eNB is configured to transmit broadcast information (MIB) including the parameter “dl-Bandwidth” as shown in FIG. 2 in the subordinate cell # 1, and as shown in FIG.
  • the broadcast information (SIB2) including the parameter “ul-Bandwidth” is configured to be transmitted.
  • the parameter “dl-Bandwidth” is configured such that the frequency bandwidth used in the downlink of the mobile communication system is set.
  • the parameter “dl-Bandwidth” includes “n6”, “n15”, “n25”, “n50”, “n75”, “n100”, “spar1”, and “spare2” can be set.
  • the parameter “ul-Bandwidth” is configured to set the frequency bandwidth used in the uplink of the mobile communication system.
  • the parameter “ul-Bandwidth” includes “n6”, “n15”, “n25”, “n50”, “n75”, “n100”, “spar1”, and “spare2” can be set.
  • n6”, “n15”, “n25”, “n50”, “n75”, and “n100” are the frequency bandwidth used in the downlink or uplink, and the resources constituting the frequency bandwidth. Indicates the number of blocks.
  • n6 indicates that the frequency bandwidth is “1.4 MHz” and the number of resource blocks is “6”
  • n15 indicates that the frequency bandwidth is “3 MHz”.
  • the resource block number is “15”
  • n25 indicates that the frequency bandwidth is “5 MHz”
  • the resource block number is “25”
  • n50 Indicates that the frequency bandwidth is “10 MHz” and the number of resource blocks is “50”
  • n75 indicates that the frequency bandwidth is “15 MHz” and the number of resource blocks is “75”.
  • N100 indicates that the frequency bandwidth is “20 MHz” and the number of resource blocks is “100”.
  • the radio base station eNB of the next generation LTE scheme can set the frequency bandwidth used in the uplink or downlink of the mobile communication system for “spare1” and “spare2”. It is configured.
  • the current generation LTE radio base station eNB is configured not to be able to set the frequency bandwidth used in the uplink or downlink of the mobile communication system for “spare1” and “spare2”. Has been.
  • the mobile station UE includes a broadcast information receiving unit 11, an analysis unit 12, and a communication unit 13.
  • the broadcast information receiving unit 11 is configured to receive broadcast information transmitted by the radio base station eNB. Specifically, the broadcast information receiving unit 11 is configured to receive MIB, SIB1, SIB2, and the like constituting the broadcast information.
  • the analysis unit 12 detects the frequency bandwidth used in the downlink of the mobile communication system by analyzing the parameter “dl-Bandwidth” included in the broadcast information (MIB) received by the broadcast information reception unit 11 Is configured to do.
  • the analysis unit 12 analyzes the parameter “ul-Bandwidth” included in the broadcast information (SIB2) received by the broadcast information reception unit 11 to thereby use the frequency bandwidth used in the uplink of the mobile communication system. Is configured to detect.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 is used in the mobile communication system when “spare1” and “spare2” are set in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”. It may be configured to determine that the frequency bandwidth is not set to the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 refers to the table shown in FIG. 5A, and when the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth” is set to “n6”, “1.4 MHz” corresponding to “n6” is determined to be a frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 1 refers to the table shown in FIG. 5B, and when “n6” is set in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”. , “1.4 MHz” corresponding to “n6” is determined to be a frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 and the analysis unit 12 of the mobile station UE # 1 are configured when “n6” to “n100” are set in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”. Are configured to determine that the frequency bandwidth corresponding to “n6” to “n100” is the frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 refers to the table shown in FIG. 5A and sets “spare1 (predetermined value)” in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the “20 MHz (second frequency bandwidth)” corresponding to “n100” is determined to be the frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system. .
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 refers to the table shown in FIG. 5A and sets “spare2 (predetermined value)” in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the “15 MHz (second frequency bandwidth)” corresponding to “n75” is determined to be the frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system. .
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 1 refers to the table shown in FIG. 5B and sets “spare1 (predetermined value)” in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • “40 MHz (first frequency bandwidth)” corresponding to “n200” is determined to be a frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system. Has been.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 1 refers to the table shown in FIG. 5 (b), and the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth” is set to “spare2 (predetermined value)”.
  • the “25 MHz (first frequency bandwidth)” corresponding to “n125” is determined to be the frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system. .
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 and the analysis unit 12 of the mobile station UE # 1 have “spare1” and “spare2” set in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • each is configured to determine a different frequency bandwidth as a frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 is configured by an even number of resource blocks when “spare1 (first predetermined value)” is set in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the second frequency bandwidth being used eg, “20 MHz” corresponding to “n100” is determined to be the frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system. Also good.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 is configured with an odd number of resource blocks when “spare2 (second predetermined value)” is set in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the second frequency bandwidth (for example, “15 MHz” corresponding to “n75”) is determined to be a frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system. Also good.
  • the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth” is set to “spare1”, and an odd number
  • the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth” is set to “spare2”. Both the case where the frequency bandwidth configured by the even number of resource blocks is expanded and the case where the frequency bandwidth configured by the odd number of resource blocks are expanded can be dealt with.
  • the synchronization channel (SCH) used for cell search and the broadcast channel (BCH) for transmitting broadcast information MIB are the 6 resources at the center of the frequency bandwidth used in the mobile communication system. It is transmitted with a frequency bandwidth corresponding to the block.
  • the physical channel (SCH and BCH) of the resource channel is included in the resource block. Symbol arrangement is different.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 receives the above-described channel (SCH / BCH or the like) when “spare1” is set and when “spare2” is set. It is desirable that the methods be configured differently.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 refers to the table shown in FIG. 5A and sets “spare1” and “spare2” in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the frequency bandwidths may be determined to be the frequency bandwidths used in the downlink or uplink of the mobile communication system.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 2 refers to the table shown in FIG. 5A and sets “spare1” and “spare2” in the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”.
  • the mobile communication system may be determined to be unusable.
  • the analysis unit 12 of the mobile station UE # 1 receives the parameter “Extended Bandwidth” other than the parameter “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth” from the broadcast information, and the “dl-Bandwidth” and “ul-Bandwidth”.
  • ”And / or“ Extended Bandwidth ” may be configured to determine the frequency bandwidth used in the downlink or uplink of the mobile communication system.
  • the communication unit 13 uses a downlink channel such as a dedicated downlink shared channel PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) or a dedicated downlink control channel PDCCH (Physical Downlink Control Channel) within the frequency bandwidth determined by the analysis unit 12. A predetermined signal is received.
  • a dedicated downlink shared channel PDSCH Physical Downlink Shared Channel
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • the communication unit 13 uses the dedicated uplink shared channel PUSCH (Physical Uplink Shared Channel), the dedicated uplink control channel PUCCH (Physical Uplink Control Channel), and the physical random access channel within the frequency bandwidth determined by the analysis unit 12. It is configured to transmit a predetermined signal via an uplink channel such as PRACH (Physical Random Access Channel).
  • PUSCH Physical Uplink Shared Channel
  • PUCCH Physical Uplink Control Channel
  • PRACH Physical Random Access Channel
  • the communication unit 13 of the mobile station UE # 1 is configured to receive a predetermined signal via a downlink channel and transmit a predetermined signal via an uplink channel within 40 MHz. Yes.
  • the communication unit 13 of the mobile station UE # 2 is configured to receive a predetermined signal via the downlink channel and transmit the predetermined signal via the uplink channel within 20 MHz. Yes.
  • the mobile station UE # 2 that supports the current generation LTE scheme and does not support the next generation LTE mobile communication system has parameters Even when “spare1” and “spare2” are set in “dl-Bandwidth” or “ul-Bandwidth”, a predetermined frequency band is used in the downlink or uplink of the mobile communication system. Since it is configured to determine the frequency bandwidth, the mobile station UE can be used in the next generation LTE mobile communication system.
  • the operations of the mobile station UE and the radio base station eNB described above may be implemented by hardware, may be implemented by a software module executed by a processor, or may be implemented by a combination of both. .
  • Software modules include RAM (Random Access Memory), flash memory, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electronically Erasable and Programmable, Removable ROM, and Hard Disk). Alternatively, it may be provided in an arbitrary format storage medium such as a CD-ROM.
  • the storage medium is connected to the processor so that the processor can read and write information from and to the storage medium. Further, such a storage medium may be integrated in the processor. Further, such a storage medium and a processor may be provided in the ASIC. Such an ASIC may be provided in the mobile station UE or the radio base station eNB. Further, the storage medium and the processor may be provided as a discrete component in the mobile station UE or the radio base station eNB.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明に係る移動通信システムにおいて、無線基地局eNBが、移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるパラメータを含む報知情報を送信し、受信した報知情報に含まれるパラメータに所定値が設定されている場合に、移動局UE#1は、第1周波数帯域幅を、移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断し、移動局UE#2は、第1周波数帯域幅とは異なる第2周波数帯域幅を、移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断する。

Description

移動通信システム
 本発明は、第1能力を具備する第1移動局及び第2能力を具備する第2移動局が混在することが可能な移動通信システムに関する。
 3GPPで規定されているLTE(Long Term Evolution)方式の移動通信システムでは、無線基地局eNBが、配下のセルに対して、報知情報を構成するMIB(Master Information Block)内のパラメータ「dl-Bandwidth」によって、かかる移動通信システムの下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を通知するように構成されている。
 また、かかる移動通信システムでは、無線基地局eNBが、配下のセルに対して、報知情報を構成するSIB2(System Information Block Type2)内のパラメータ「ul-Bandwidth」によって、かかる移動通信システムの上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を通知するように構成されている。
 ここで、次世代のLTE方式の移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅は、現世代のLTE方式の移動通信システムにおいて使用される周波数帯域よりも大きくなる可能性がある。
 また、各国の周波数割り当て事情に基づき、現世代のLTE方式の移動通信システムでは定義されていない、異なる周波数帯域幅が定義される可能性がある。
 そのため、上述のパラメータ「dl-Bandwidth」及び「ul-Bandwidth」には、現時点では当該周波数帯域が割り当てられていない「spare1」及び「spare2」という予備用の値を設定することができるように規定されている。
 しかしながら、現世代のLTE方式に対応しているが、次世代のLTE方式に対応していない移動局UEは、上述のパラメータ「dl-Bandwidth」及び「ul-Bandwidth」に、「spare1」及び「spare2」が設定されている場合には、次世代のLTE方式の移動通信システムの上りリンク又は下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を把握することができないため、次世代のLTE方式の移動通信システムでは、かかる移動局UEを使用することができないという問題点があった。
 すなわち、次世代のLTE方式の移動通信システムにおいて、「Forward Compatibility」を実現することができないという問題点があった。
 そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、上述の「Forward Compatibility」を実現することができる移動通信システムを提供することを目的とする。
 本発明の第1の特徴は、第1能力を具備する第1移動局及び第2能力を具備する第2移動局が混在することが可能な移動通信システムであって、無線基地局が、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるパラメータを含む報知情報を送信するように構成されており、受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに所定値が設定されている場合に、前記第1移動局は、第1周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されており、受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに前記所定値が設定されている場合に、前記第2移動局は、前記第1周波数帯域幅とは異なる第2周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていることを要旨とする。
 本発明の第1の特徴において、前記パラメータには、前記移動通信システムの下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるように構成されており、前記パラメータは、前記報知情報を構成するMIB(Master Information Block)に含まれるように構成されていてもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記パラメータには、前記移動通信システムの上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるように構成されており、前記パラメータは、前記報知情報を構成するSIB(System Information Block)に含まれるように構成されていてもよい。
 本発明の第1の特徴において、前記所定値は、第1所定値及び第2所定値を含み、前記第2移動局は、受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに前記第1所定値が設定されている場合に、偶数個のリソースブロックによって構成されている前記第2周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されており、前記第2移動局は、受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに前記第2所定値が設定されている場合に、奇数個のリソースブロックによって構成されている前記第2周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていてもよい。
 以上説明したように、本発明によれば、上述の「Forward Compatibility」を実現することができる移動通信システムを提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によって送信される報知情報(MIB)の一例を示す図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る無線基地局によって送信される報知情報(SIB2)の一例を示す図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。 図5は、本発明の第1の実施形態に係る移動局によって管理している「パラメータ」と「システム帯域幅」との関係の一例を示す図である。 図6は、本発明の第1の実施形態に係る移動局で使用可能なシステム帯域幅の一例を示す図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成)
 図1乃至図6を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの構成について説明する。
 図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、次世代のLTE方式の移動通信システム、例えば、LTE(Release. 9)方式の移動通信システム又はLTE-Advanced方式の移動通信システムであってもよいし、現世代のLTE方式、例えば、LTE(Release. 8)方式の移動通信システムであってもよい。
 なお、図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、無線基地局eNBと、移動局UE#1と、移動局UE#2とを具備している。
 ここで、移動局UE#1は、次世代のLTE方式に対応可能な第1能力を具備する第1移動局であり、移動局UE#2は、現世代のLTE方式、例えば、LTE(Release. 8)方式に対応可能な第2能力(次世代のLTE方式に対応不能)を具備する第2移動局である。
 無線基地局eNBは、配下のセル#1において、図2に示すように、パラメータ「dl-Bandwidth」を含む報知情報(MIB)を送信するように構成されており、図3に示すように、パラメータ「ul-Bandwidth」を含む報知情報(SIB2)を送信するように構成されている。
 ここで、パラメータ「dl-Bandwidth」には、移動通信システムの下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるように構成されている。
 具体的には、図2に示すように、パラメータ「dl-Bandwidth」には、「n6」、「n15」、「n25」、「n50」、「n75」、「n100」、「spare1」及び「spare2」を設定することできるように規定されている。
 ここで、パラメータ「dl-Bandwidth」では、「n6」、「n15」、「n25」、「n50」、「n75」及び「n100」の6通りを表現するために、最低3ビットが必要である。
 「dl-Bandwidth」が3ビットで表された場合、全部で8通りの値を表現することができるため、スペアとして「spare1」及び「spare2」が定義されている。
 なお、「dl-Bandwidth」が4ビットで表された場合、全部で16通りの値を表現することができるため、スペアとして「spare1」乃至「spare10」が定義されても良く、この場合にも、本発明を同様に適用できる。
 また、パラメータ「ul-Bandwidth」には、移動通信システムの上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるように構成されている。
 具体的には、図3に示すように、パラメータ「ul-Bandwidth」には、「n6」、「n15」、「n25」、「n50」、「n75」、「n100」、「spare1」及び「spare2」を設定することできるように規定されている。
 ここで、パラメータ「ul-Bandwidth」では、「n6」、「n15」、「n25」、「n50」、「n75」及び「n100」の6通りを表現するために、最低3ビットが必要である。
 「ul-Bandwidth」が3ビットで表された場合、全部で8通りの値を表現することができるため、スペアとして「spare1」及び「spare2」が定義されている。
 なお、「ul-Bandwidth」が4ビットで表された場合、全部で16通りの値を表現することができるため、スペアとして「spare1」乃至「spare10」が定義されても良く、この場合にも、本発明を同様に適用できる。
 また、「n6」、「n15」、「n25」、「n50」、「n75」及び「n100」は、下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅、及び、かかる周波数帯域幅を構成するリソースブロック数を示すものである。
 具体的には、「n6」は、かかる周波数帯域幅が「1.4MHz」であり、かかるリソースブロック数が「6」であることを示し、「n15」は、かかる周波数帯域幅が「3MHz」であり、かかるリソースブロック数が「15」であることを示し、「n25」は、かかる周波数帯域幅が「5MHz」であり、かかるリソースブロック数が「25」であることを示し、「n50」は、かかる周波数帯域幅が「10MHz」であり、かかるリソースブロック数が「50」であることを示し、「n75」は、かかる周波数帯域幅が「15MHz」であり、かかるリソースブロック数が「75」であることを示し、「n100」は、かかる周波数帯域幅が「20MHz」であり、かかるリソースブロック数が「100」であることを示す。
 ここで、次世代のLTE方式の無線基地局eNBは、「spare1」及び「spare2」に対して、移動通信システムの上りリンク又は下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を設定することができるように構成されている。
 一方、現世代のLTE方式の無線基地局eNBは、「spare1」及び「spare2」に対して、移動通信システムの上りリンク又は下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を設定することができないように構成されている。
 図4に示すように、移動局UEは、報知情報受信部11と、解析部12と、通信部13とを具備する。
 報知情報受信部11は、無線基地局eNBによって送信される報知情報を受信するように構成されている。具体的には、報知情報受信部11は、かかる報知情報を構成するMIBやSIB1やSIB2等を受信するように構成されている。
 解析部12は、報知情報受信部11によって受信された報知情報(MIB)に含まれるパラメータ「dl-Bandwidth」を解析することによって、かかる移動通信システムの下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を検出するように構成されている。
 また、解析部12は、報知情報受信部11によって受信された報知情報(SIB2)に含まれるパラメータ「ul-Bandwidth」を解析することによって、かかる移動通信システムの上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を検出するように構成されて
いる。
 ここで、移動局UE#2の解析部12は、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1」及び「spare2」が設定されている場合には、移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅がパラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に設定されていないと判断するように構成されていてもよい。
 例えば、移動局UE#2の解析部12は、図5(a)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「n6」が設定されている場合に、「n6」に対応する「1.4MHz」を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 同様に、移動局UE#1の解析部12は、図5(b)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「n6」が設定されている場合に、「n6」に対応する「1.4MHz」を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 すなわち、移動局UE#2の解析部12及び移動局UE#1の解析部12は、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「n6」乃至「n100」が設定されている場合には、それぞれ、「n6」乃至「n100」に対応する周波数帯域幅を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 一方、移動局UE#2の解析部12は、図5(a)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1(所定値)」が設定されている場合に、「n100」に対応する「20MHz(第2周波数帯域幅)」を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 また、移動局UE#2の解析部12は、図5(a)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare2(所定値)」が設定されている場合に、「n75」に対応する「15MHz(第2周波数帯域幅)」を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 これに対して、移動局UE#1の解析部12は、図5(b)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1(所定値)」が設定されている場合に、「n200」に対応する「40MHz(第1周波数帯域幅)」を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 また、移動局UE#1の解析部12は、図5(b)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare2(所定値)」が設定されている場合に、「n125」に対応する「25MHz(第1周波数帯域幅)」を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 このように、移動局UE#2の解析部12及び移動局UE#1の解析部12は、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1」及び「spare2」が設定されている場合には、それぞれ、異なる周波数帯域幅を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されている。
 また、移動局UE#2の解析部12は、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1(第1所定値)」が設定されている場合に、偶数個のリソースブロックによって構成されている第2周波数帯域幅(例えば、「n100」に対応する「20MHz」)を、移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていてもよい。
 また、移動局UE#2の解析部12は、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare2(第2所定値)」が設定されている場合に、奇数個のリソースブロックによって構成されている第2周波数帯域幅(例えば、「n75」に対応する「15MHz」)を、移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていてもよい。
 かかる構成によれば、将来、偶数個のリソースブロックによって構成されている周波数帯域幅が拡張された場合に、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1」を設定し、奇数個のリソースブロックによって構成されている周波数帯域幅が拡張された場合に、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare2」を設定することによって、移動局UE#2の解析部12は、偶数個のリソースブロックによって構成されている周波数帯域幅が拡張された場合及び奇数個のリソースブロックによって構成されている周波数帯域幅が拡張された場合の両方に対応することができる。
 具体的には、LTE方式では、セルサーチに用いられるシンクロナイゼーションチャネル(SCH)及び報知情報MIBを送信する報知チャネル(BCH)が、移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅の中心の6リソースブロックに相当する周波数帯域幅で送信される。
 ここで、周波数帯域幅が奇数個のリソースブロックで構成される場合と、周波数帯域幅が偶数個のリソースブロックで構成される場合とで、かかるリソースブロック内で当該物理チャネル(SCH及びBCH)のシンボル配置が異なる。
 したがって、かかる場合、移動局UE#2の解析部12では、「spare1」が設定されている場合と、「spare2」が設定されている場合とで、上述のチャネル(SCH/BCH等)の受信方法が異なるように構成されていることが望ましい。
 また、移動局UE#2の解析部12は、図5(a)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1」及び「spare2」が設定されている場合に、それぞれ異なる周波数帯域幅を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていてもよい。
 また、移動局UE#2の解析部12は、図5(a)に示すテーブルを参照して、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1」及び「spare2」が設定されている場合に、かかる移動通信システムを利用不可と判断するように構成されていてもよい。
 また、移動局UE#1の解析部12は、前記パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」以外のパラメータ「ExtendedBandwidth」を報知情報から受信し、かかる「dl-Bandwidth」、「ul-Bandwidth」及び/又は「ExtendedBandwidth」に基づき、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅を判断するように構成されていてもよい。
 通信部13は、解析部12によって判断された周波数帯域幅内で、個別下りリンク共有チャネルPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)や個別下りリンク制御チャネルPDCCH(Physical Downlink Control Channel)等の下りチャネルを介して所定信号を受信するように構成されている。
 また、通信部13は、解析部12によって判断された周波数帯域幅内で、個別上りリンク共有チャネルPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)や個別上りリンク制御チャネルPUCCH(Physical Uplink Control Channel)や物理ランダムアクセスチャネルPRACH(Physical Random Access Channel)等の上りチャネルを介して所定信号を送信するように構成されている。
 例えば、図6に示すように、移動局UE#1の通信部13は、40MHz内で、下りチャネルを介して所定信号を受信し、上りチャネルを介して所定信号を送信するように構成されている。
 一方、図6に示すように、移動局UE#2の通信部13は、20MHz内で、下りチャネルを介して所定信号を受信し、上りチャネルを介して所定信号を送信するように構成されている。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの作用・効果)
 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、現世代のLTE方式に対応しており、次世代のLTE方式の移動通信システムに対応していない移動局UE#2が、パラメータ「dl-Bandwidth」又は「ul-Bandwidth」に「spare1」及び「spare2」が設定されている場合であっても、所定の周波数帯域を、かかる移動通信システムの下りリンク又は上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されているため、次世代のLTE方式の移動通信システムにおいて、かかる移動局UEを使用することができる。
 なお、上述の移動局UEや無線基地局eNBの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
 ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
 かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UEや無線基地局eNB内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UEや無線基地局eNB内に設けられていてもよい。
 以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。

Claims (4)

  1. 第1能力を具備する第1移動局及び第2能力を具備する第2移動局が混在することが可能な移動通信システムであって、
     無線基地局が、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるパラメータを含む報知情報を送信するように構成されており、
     受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに所定値が設定されている場合に、前記第1移動局は、第1周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されており、
     受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに前記所定値が設定されている場合に、前記第2移動局は、前記第1周波数帯域幅とは異なる第2周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていることを特徴とする移動通信システム。
  2.  前記パラメータには、前記移動通信システムの下りリンクにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるように構成されており、
     前記パラメータは、前記報知情報を構成するMIB(Master Information Block)に含まれるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  3.  前記パラメータには、前記移動通信システムの上りリンクにおいて使用される周波数帯域幅が設定されるように構成されており、
     前記パラメータは、前記報知情報を構成するSIB(System Information Block)に含まれるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  4.  前記所定値は、第1所定値及び第2所定値を含み、
     前記第2移動局は、受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに前記第1所定値が設定されている場合に、偶数個のリソースブロックによって構成されている前記第2周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されており、
     前記第2移動局は、受信した前記報知情報に含まれる前記パラメータに前記第2所定値が設定されている場合に、奇数個のリソースブロックによって構成されている前記第2周波数帯域幅を、前記移動通信システムにおいて使用される周波数帯域幅であると判断するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
PCT/JP2009/068494 2008-10-31 2009-10-28 移動通信システム WO2010050504A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980143160.9A CN102204312B (zh) 2008-10-31 2009-10-28 移动通信系统
EP09823614A EP2352325A1 (en) 2008-10-31 2009-10-28 Mobile telecommunication system
US13/126,885 US8514740B2 (en) 2008-10-31 2009-10-28 Mobile communication system

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-282571 2008-10-31
JP2008282571 2008-10-31
JP2008320014A JP5069670B2 (ja) 2008-10-31 2008-12-16 移動通信システム
JP2008-320014 2008-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010050504A1 true WO2010050504A1 (ja) 2010-05-06

Family

ID=42128864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/068494 WO2010050504A1 (ja) 2008-10-31 2009-10-28 移動通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8514740B2 (ja)
EP (1) EP2352325A1 (ja)
JP (1) JP5069670B2 (ja)
CN (1) CN102204312B (ja)
WO (1) WO2010050504A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010125769A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 三菱電機株式会社 移動体通信システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101323899B1 (ko) * 2006-11-10 2013-10-30 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템 및 무선 단말 장치
JP5687635B2 (ja) * 2010-01-12 2015-03-18 富士通株式会社 移動通信システム、無線通信装置、移動通信装置および無線通信方法
US9554368B2 (en) * 2011-10-10 2017-01-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transceiving control information in a wireless communication system
JP6113854B2 (ja) * 2012-11-02 2017-04-12 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) セルラワイヤレス通信におけるフレキシブルスペクトルサポート
JP6864246B2 (ja) 2017-05-25 2021-04-28 富士通株式会社 基地局装置、端末装置、無線通信システム、及び無線リソース情報通知方法
US10805980B2 (en) 2017-06-29 2020-10-13 Qualcomm Incorporated Dynamic reclamation of resources reserved for forward compatibility

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124832A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Sharp Corp 基地局装置、移動局装置、無線通信システム、セルサーチ方法およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128490A (en) * 1997-05-08 2000-10-03 Nortel Networks Limited Wireless communication system that supports selection of operation from multiple frequency bands and multiple protocols and method of operation therefor
EP3461213A1 (en) * 2005-11-04 2019-03-27 LG Electronics Inc. Random access dimensioning methods and procedures for frequency division multiplexing access systems
EP1973251A1 (en) * 2006-01-11 2008-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio communication base station device and report channel signal transmission band setting method
CN101009906B (zh) * 2006-01-24 2011-12-28 华为技术有限公司 一种具有不同带宽能力终端接入无线通信系统的方法
US20100111009A1 (en) * 2007-03-26 2010-05-06 Nokia Corporation Downlink signaling for closed loop antenna selection

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124832A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Sharp Corp 基地局装置、移動局装置、無線通信システム、セルサーチ方法およびプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Application of ASN.1 extension agreements", 3GPP TSG RAN WG2 MEETING #63, TDOC R2-083955, pages 1 - 5, XP050319141 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010125769A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 三菱電機株式会社 移動体通信システム
US9350501B2 (en) 2009-04-28 2016-05-24 Mitsubishi Electric Corporation Mobile communication system
US10356635B2 (en) 2009-04-28 2019-07-16 Mitsubishi Electric Corporation Mobile communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US8514740B2 (en) 2013-08-20
JP5069670B2 (ja) 2012-11-07
CN102204312A (zh) 2011-09-28
EP2352325A1 (en) 2011-08-03
JP2010136309A (ja) 2010-06-17
CN102204312B (zh) 2014-07-02
US20110261772A1 (en) 2011-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113796043B (zh) 用于urllc的pdsch/pusch增强
CN108024365B (zh) 一种信息传输方法及设备
TWI825223B (zh) 具有多個傳輸接收點的半持久排程
ES2868823T3 (es) Información de identificación de celda
KR102009618B1 (ko) 통신 장치 및 방법
US20190053174A1 (en) Determining Synchronization Signal Block Positions
JP2021513267A (ja) Nr−uにおけるssb多重化およびrmsi監視
CN108737039B (zh) 随机接入及响应方法、终端设备、网络设备
JP2021508993A (ja) Nr−u上でのprach構成
WO2015166801A1 (ja) 基地局装置、端末装置、および通信方法
WO2010050504A1 (ja) 移動通信システム
WO2017017880A1 (ja) 基地局、端末および通信方法
JP2021518690A (ja) ダウンリンク制御情報フォーマットのサイズ決定のためのシステムおよび方法
US11394434B2 (en) Subband precoding configuration based on a transmit power parameter for uplink communications
CN102811107A (zh) 导频序列配置方法和网络设备
WO2019194943A1 (en) Flexible waveform synthesis in nr-ss
JP2018528709A (ja) 無線通信システムにおいて制御情報を送信するための方法、基地局、及びユーザ機器
WO2022027308A1 (en) Enhanced configured grants
WO2015166792A1 (ja) 基地局装置、端末装置、および通信方法
CN113271670B (zh) 一种直通链路资源的配置方法、终端及基站
US20200366440A1 (en) Long term evolution common reference signal-assisted new radio tracking
WO2022027294A1 (en) Mobile devices and methods for implementing enhanced configured grants
US11706802B2 (en) Wireless communication using multiple listen before talk (LBT) threshold values
WO2021152865A1 (ja) 端末及び基地局
WO2013133373A1 (ja) 移動局および無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980143160.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09823614

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1881/KOLNP/2011

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009823614

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13126885

Country of ref document: US