WO2010032279A1 - プラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010032279A1
WO2010032279A1 PCT/JP2008/002588 JP2008002588W WO2010032279A1 WO 2010032279 A1 WO2010032279 A1 WO 2010032279A1 JP 2008002588 W JP2008002588 W JP 2008002588W WO 2010032279 A1 WO2010032279 A1 WO 2010032279A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display
electrode
load factor
sustain
light shielding
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/002588
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
金澤義一
Original Assignee
日立プラズマディスプレイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立プラズマディスプレイ株式会社 filed Critical 日立プラズマディスプレイ株式会社
Priority to PCT/JP2008/002588 priority Critical patent/WO2010032279A1/ja
Publication of WO2010032279A1 publication Critical patent/WO2010032279A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • G09G3/2946Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge by introducing variations of the frequency of sustain pulses within a frame or non-proportional variations of the number of sustain pulses in each subfield
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

 セルの放電回数により表示輝度が制御されるプラズマディスプレイ装置において,パネルの第1の方向に延在する複数の表示電極対と,表示電極対の間にそれぞれ設けられた複数の遮光電極と,サステイン駆動期間において,第1の表示負荷率の時に複数の表示電極対間に第1の周波数でサステインパルスを印加し,第1の表示負荷率より大きな第2の表示負荷率の時に複数の表示電極対間に第1の周波数より低い第2の周波数でサステインパルスを印加する表示電極駆動回路とを有する。そして,表示電極駆動回路は,第1の表示負荷率の時にサステインパルスを遮光電極にも印加し,第2の表示負荷率の時にサステインパルスを前記遮光電極に印加しない。

Description

プラズマディスプレイ装置
 本発明は,プラズマディスプレイ装置に関し,特に,新規なサステイン駆動を行うプラズマディスプレイ装置に関する。
 プラズマディスプレイ装置のパネルの駆動期間は,たとえば,パネル内の壁電荷の状態を所望の状態にリセットするリセット期間と,表示データに応じてセルを点灯するアドレス期間と,アドレス期間で点灯したセルを繰り返し放電させるサステイン期間とを有する。サステイン期間では,駆動回路がX,Y電極と称される表示電極対の間にサステインパルスを繰り返し印加し,サステイン放電を繰り返し発生させる。サステインパルス数が多ければ表示される輝度が高くなるが,一方で消費電力が増大する。また,パネル内の全セル数に対する点灯セルの数である表示負荷率が高くなると,サステイン期間に放電するセル数の比率が高くなり,同様に消費電力が増大する。
 プラズマディスプレイ装置は,表示負荷率が高くなったときの消費電力を一定値以下に抑制するために,表示負荷率が高くなるにしたがって,サステインパルスの周波数を低下させて各サブフレーム期間内のサステインパルス数を減らす制御を行う。この制御は,自動電力制御方法(APC:Auto Power Control)と称されている。この自動電力制御方法によれば,表示負荷率が低い暗い画像を表示するときは,サステインパルスの周波数を高くして,単位面積当たりの発光輝度を高くし,一方で,表示負荷率が高い明るい画像を表示するときは,サステインパルスの周波数を低くして,単位面積当たりの発光輝度を低くしている。これにより,消費電力が一定値を越えることが回避され,明るい画像のパネル全体の輝度が抑えられて目の疲れが抑制されている。
 サステイン期間において,表示電極対の間に駆動電圧を印加して面放電を生じさせることが,特許文献1に記載されている。この特許文献1によれば,各表示行の表示電極対が,共通のX電極と3本のY電極とを有し,X電極とN(N=1~3)本のY電極との間に駆動電圧が印加される。駆動されるY電極の本数Nに応じて放電規模が異なるので,本数Nを制御することで4階調以上の輝度の切替が可能になる。
特許第3179817号公報
 自動電力制御によれば,パネルの駆動回路は,表示負荷率が高い場合にサステインパルスの周波数を低くしてサステインパルス数を少なくする。そのため,表示可能な階調数が制限されてしまい,階調表現能力が低下する。この傾向は,単一発光規模が大きいセル構造の場合に一層強くなる。
 つまり,単一発光規模が大きいセル構造の場合,表示負荷率が低い時にサステインパルス数を少なくしても高い輝度を得ることができるので,サステイン放電に伴う無効電力を少なくすることができる。しかし,その反面,表示負荷率が高い時はサステインパルス数が極めて少なくなり,階調数が少なくなり階調表現能力が低下する。なお,放電電力は,放電に必要な電力に加えてサステインパルス印加に伴う表示電極の充放電電力が必要であり,この充放電電力は放電電流に直接寄与せず無効電力になる。
 一方,単一発光規模を小さくしたセル構造を採用すると,表示負荷率が高い時でもサステインパルス数をある程度の比較的高いレベルにするので,階調数の減少を抑制し階調表現能力の低下を抑えることができるが,しかし,その反面,表示負荷率が低い時はサステインパルス数を増加させて高い輝度を出力することが必要となり,無効電力の増大を招く。
 以上の通り,プラズマディスプレイ装置において,低い表示負荷率での低消費電力と,高い表示負荷率での階調表現能力との両立は容易でない。
 そこで,本発明の目的は,従来の課題を解決する新規なサステイン駆動を行うプラズマディスプレイ装置を提供することにある。
 本発明の第1の側面によれば,セルの放電回数により表示輝度が制御されるプラズマディスプレイ装置において,パネルの第1の方向に延在する複数の表示電極対と,前記表示電極対の間にそれぞれ設けられ前記第1の方向に延在する複数の遮光電極と,サステイン駆動期間において,第1の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に第1の周波数でサステインパルスを印加し,前記第1の表示負荷率より大きな第2の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に前記第1の周波数より低い第2の周波数でサステインパルスを印加する表示電極駆動回路とを有する。そして,前記表示電極駆動回路は,前記第1の表示負荷率の時に前記サステインパルスを前記遮光電極にも印加し,前記第2の表示負荷率の時に前記サステインパルスを前記遮光電極に印加しない。
 第1の側面によれば,表示負荷率が低い第1の表示負荷率の時にサステインパルスを遮光電極にも印加するので単発光の放電規模が大きくなり,サステインパルスの周波数を遮光電極に印加しない場合よりも低くすることができ,消費電力を抑えることができる。また,表示負荷率が高い第2の表示負荷率の時にはサステインパルスを遮光電極に印加しないので単発光の放電規模が小さくなり,サステインパルスの周波数を遮光電極に印加する場合よりも高くすることができ,階調数を増やして階調表現を高くすることができる。
 本発明の第2の側面によれば,セルの放電回数により表示輝度が制御されるプラズマディスプレイ装置において,パネルの第1の方向に延在する複数の表示電極対と,前記表示電極対の間にそれぞれ設けられ前記第1の方向に延在する複数の遮光電極と,サステイン駆動期間において,第1の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に第1の周波数でサステインパルスを印加し,前記第1の表示負荷率より大きな第2の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に前記第1の周波数より低い第2の周波数でサステインパルスを印加する表示電極駆動回路とを有し,前記表示電極駆動回路は,前記第1の表示負荷率の時に前記サステインパルスを前記遮光電極にも印加し,前記第2の表示負荷率の時に前記第1の表示負荷率の時よりも少ないサステインパルスを前記遮光電極に印加する。
 第2の側面によれば,表示負荷率が高い第2の表示負荷率の時に第1の表示負荷率の時よりも少ないサステインパルスを遮光電極に印加するので,第1の表示負荷率の時よりも第2の表示負荷率の時のほうが単発光の放電規模が小さくなり,第1の側面と同様に第1の表示負荷率の時の消費電力を抑制し,第2の表示負荷率の時の階調数を増やすことができる。
 低い表示負荷率での低消費電力と,高い表示負荷率での階調表現能力とを両立させることができる。
プラズマディスプレイ装置のパネル構成を示す図である。 プラズマディスプレイ装置の別のパネル構成を示す図である。 プラズマディスプレイ装置の駆動制御を示す図である。 本実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置の構成図である。 本実施の形態におけるパネル駆動波形の一例を示す図である。 本実施の形態におけるパネル駆動波形の一例を示す図である。 本実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置の駆動制御を示す図である。
符号の説明
X0-X5:表示電極,第1の表示電極
Y1-Y6:表示電極,第2の表示電極
B:遮光電極
CELL:セル領域
X_SUS_DR,Y_SUS_DR:X,Y電極用サステイン駆動回路
X_BLK_DR,Y_BLK_DR:X,Y側遮光電極用駆動回路
SCAN_DR:スキャン駆動回路
A_DR:アドレス駆動回路
DR_CON:パネル駆動制御回路
 以下,図面にしたがって本発明の実施の形態について説明する。但し,本発明の技術的範囲はこれらの実施の形態に限定されず,特許請求の範囲に記載された事項とその均等物まで及ぶものである。
 図1は,プラズマディスプレイ装置のパネル構成を示す図である。図中,右側に第1の基板SUB_Aの平面図が,左側に平面図中の矢印100の断面図が示されている。平面図と断面図を参照して構成を説明すると,第1の基板SUB_Aは透明基板であり,その上に誘電体層10を介して,Cr/Cu/Crの積層構造からなる導電性のX電極X1,X2とY電極Y1,Y2と,X,Y電極に接続された透明電極TRPと,X,Y電極対の間にそれらに並んで設けられた導電性の遮光電極BLKとが設けられ,さらにそれらの電極が別の誘電体層12で被覆されている。遮光電極BLKは,好ましくは黒色または暗色の金属電極であり,X,Y電極と同じようにCr/Cu/Crの積層構造の電極である。透明電極TRPは,たとえば,ITOを主成分とする導電材料からなる。X,Y電極は,平面図の横方向に延在する電極形状を有し,それらの間に設けられた遮光電極BLKも同様に横方向に延在する電極形状を有する。
 一方,第2の基板SUB_Bの上には,X,Y電極と交差するように縦方向に延在するアドレス電極ADDが設けられ,さらに,アドレス電極ADDは誘電体層14で被覆されている。そして,誘電体層14上に放電空間であるセル領域CELLを4方から囲むリブ(隔壁)RIBが形成されている。つまり,平面図に示されるリブRIBの外周が,セル領域CELLの外周と一致しており,リブRIBはセル領域CELLを画定するボックス型の構造である。リブRIBは,たとえば誘電体層14と同じ誘電体材料である。そして,この誘電体層14の上からリブRIBの斜面上に,蛍光体層PHが形成されている。
 X,Y電極X1,X2,Y1,Y2は,セル領域CELLと重なって延在し,X,Y電極から縦方向に延在する透明電極TRPは,セル領域CELL内に位置している。また,透明電極TRPは,図1の例では4角形の平面形状をなす。さらに,遮光電極BLKは,横方向に延びるリブRIBの頂上の位置に配置され,リブRIBの頂上部分を第1の基板SUB_A側から被覆している。これにより,第1の基板SUB_A側からリブRIBの頂上が遮蔽され,リブRIBからの反射光やリブ自体の白色が遮光され,表示画像のコントラストを高めている。
 図2は,プラズマディスプレイ装置の別のパネル構成を示す図である。図1と異なり,透明電極TRPの平面図の形状はT字形状である。つまり,透明電極TRPは,X,Y電極とは狭い幅で接続され,セル領域CELL内の対向する位置では広い幅になっている。それ以外の構成は,図1と同じである。
 図1,2のプラズマディスプレイ装置の駆動について説明する。リセット駆動期間でX,Y電極間にリセットパルスが印加され,X,Y電極及びアドレス電極ADD上の壁電荷状態が所望の状態にリセットされる。リセット駆動期間の後のアドレス駆動期間では,Y電極に走査パルスが順に印加されながら,アドレス電極ADDに表示データに対応してアドレス電圧が印加され,アドレス電圧が印加されたアドレス電極ADDと走査パルスが印加されたY電極との交差位置のセルにアドレス放電が生じる。そして,アドレス駆動期間後のサステイン駆動期間では,X,Y電極間に極性が交互に変わるサステインパルスを印加し,アドレス駆動期間中に点灯したセルのみにサステイン放電が生じる。このサステインパルスのサブフレーム期間内のパルス数(周波数)を制御することで,サブフレーム期間の表示輝度を制御する。
 図1の透明電極TRPは4角形であり,図2のT字型の透明電極TRPに比較すると電極面積が大きい。そのため,同じサステインパルスがX,Y電極に印加されたとすると,1回のサステイン放電の電流は,図1の透明電極のほうが図2の透明電極より大きく,よって図1のほうが単発放電の放電規模が大きく発光輝度も大きくなる。
 図1,2の透明電極の形状に限られず,セル領域を画定しているリブの幅によっても単発放電の放電規模が異なる。たとえば,リブ幅を細くすることでセル領域が大きくなり単発放電の放電規模が大きくなるのに対して,リブ幅を太くすることでセル領域が小さくなり単発放電の放電規模は小さくなる。
 図3は,プラズマディスプレイ装置の駆動制御を示す図である。図3(A)は,横軸が表示負荷率,縦軸が電力を示している。図3(B)は,横軸が表示負荷率,縦軸がサステインパルス数,つまり1フレーム期間内の合計サステインパルス数,を示している。図3(C)は,横軸が表示負荷率,縦軸が輝度(単位面積当たりのカンデラ)を示している。図3(A)(B)による駆動制御は,自動電力制御(APC)によるものであり,表示負荷率が小さい時は,比較的暗い画像であるので,サステインパルス数を多くして単位面積当たりの輝度を高くし,画面全体を明るくするのに対して,表示負荷率が増加すると,たとえば表示負荷率が10%を越える範囲からサステインパルス数を減少させ消費電力が規定値を超えないようにしている。これに伴って,単位面積当たりの輝度は低下するが,点灯するセル数が多くなるため画面全体の明るさは変わらず,むしろ画面全体が明るくなりすぎるのを防止して目に優しい画像を提供している。そして,表示負荷率が100%の真っ白な画像では,サステインパルス数は最小に制御されている。
 図3(B)において,実線22は,図1で示したセル構造のように単発発光の輝度が大きいパネルの駆動制御を示し,破線は20,図2で示したセル構造のように単発発光の輝度が小さいパネルの駆動制御を示している。すなわち,単発発光輝度が大きいパネル構造の場合には,実線22で示されるとおり,表示負荷率が小さい時はサステインパルス数を小さく抑えても高い輝度を実現できるので,無効電力を少なくでき省電力化することができる反面,表示負荷率が大きい時はサステインパルス数が少なくなりすぎて階調数が減り階調表現能力が低下する。一方で,単発発光輝度が小さいパネル構造の場合には,破線20で示されるとおり,表示負荷率が大きい時はサステインパルス数が多いので階調数が多く階調表現能力の低下を回避できるが,その反面,表示負荷率が小さい時はサステインパルス数を高くして高い輝度を出力する必要があり,消費電力が増加する。
 したがって,単発発光の輝度が中程度になるセル構造を選択して,小負荷時の消費電力増大と大負荷時の階調表現能力の低下を回避することが一般的に行われていると考えられる。
 図4は,本実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置の構成図である。パネルPNLの構成は,図1または図2に示したパネル構造と同じである。ただし,図4では透明電極の構成は省略している。パネルPNLは,横方向に延在するX電極X0~X5とY電極Y1~Y6とが,縦方向にX,X,Y,Y,X,X,Y,Yの順番で配置されている。すなわち,横方向に並ぶセル領域CELLで表示ライン領域が構成されていると定義すると,奇数番目の表示ライン領域は,上側のX電極X1,X3,X5と下側のY電極Y1,Y3,Y5との間に形成され,偶数番目の表示ライン領域は,上側のY電極Y2,Y4と下側のX電極X2,X4との間に形成されている。このように,X電極とY電極とがそれぞれ2本ずつ交互に配置され,その2本ずつのX電極間及びY電極間に,導電性の遮光電極Bがそれぞれ形成されている。
 各X電極は,共通のXサステイン駆動回路X_SUS_DRに接続され,全X電極にサステインパルスが印加される。また,各Y電極は,スキャン駆動回路SCAN_DRと,共通のYサステイン駆動回路Y_SUS_DRに接続され,スキャン駆動回路によりそれぞれのY電極にスキャンパルスが印加しされ,Yサステイン駆動回路により全Y電極にサステインパルスが印加される。X,Yサステイン駆動回路は,いずれもサステイン電圧Vsを印加するトランジスタと,グランド電圧を印加するトランジスタとを有する。
 さらに,図示しないアドレス電極は,X,Y電極と交差するように,パネルPNLの縦方向に延在し,アドレス駆動回路A_DRによりアドレス電圧を印加される。そして,パネル駆動制御回路DR_CONは,これらの駆動回路の動作を制御する。また,図4には,リセット駆動期間の駆動波形を生成するリセット駆動回路や,サステイン駆動時の電力回収回路などは省略されている。
 本実施の形態では,プラズマディスプレイ装置は,表示電極対X,Yの間に配置される遮光電極Bにサステインパルスを印加するX側遮光電極駆動回路X_BLK_DRと,Y側遮光電極駆動回路Y_BLK_DRとを有する。X側遮光電極駆動回路X_BLK_DRは,スイッチSWxを有し,X電極の間の遮光電極Bに,Xサステイン駆動回路X_SUS_DRが生成するサステインパルスを適宜供給する。すなわち,X側遮光電極駆動回路X_BLK_DRは,パネル駆動制御回路DR_CONからの制御に応じてスイッチSWxをONにしてサステインパルスをX電極間の遮光電極Bに印加するか,OFFにして遮光電極Bをハイインピーダンス状態にする。
 同様に,Y側遮光電極駆動回路Y_BLK_DRは,スイッチSWyを有し,Y電極の間の遮光電極Bに,Yサステイン駆動回路X_SUS_DRが生成するサステインパルスを適宜供給する。すなわち,Y側遮光電極駆動回路Y_BLK_DRは,パネル駆動制御回路DR_CONからの制御に応じてスイッチWyをONにしてサステインパルスをY電極間の遮光電極Bに印加するか,OFFにして遮光電極Bをハイインピーダンス状態にする。
 図4において,表示駆動回路は,Xサステイン駆動回路X_SUS_DRと,Yサステイン駆動回路Y_SUS_DRと,スキャン駆動回路SCA_DRと,X側遮光電極駆動回路X_BLK_DRと,Y側遮光電極駆動回路Y_BLK_DRと,パネル駆動制御回路DR_CONとで構成される。
 図5,6は,本実施の形態におけるパネル駆動波形の一例を示す図である。図5,6中,(A)は表示負荷率が小の時,(B)は表示負荷率が大の時,(C)は表示負荷率が中の時のパネル駆動波形を示す。それぞれ,1つのサブフレーム期間における,X,Y電極X,Yの駆動波形と,X電極間の遮光電極X_BLKとY電極間の遮光電極Y_BLKの駆動波形とが示され,アドレス電極の駆動波形は省略されている。また,1つのサブフレーム期間は,リセット駆動期間RSETと,アドレス駆動期間ADDと,サステイン駆動期間SUSとを有する。
 1つのフレーム期間は複数のサブフレーム期間を有し,各サブフレーム期間の輝度は,サステイン駆動期間SUSにおけるサステインパルス数に応じた輝度になり,複数のサブフレーム期間のサステインパルス数の比率を所定の比率にし,点灯するサブフレーム期間を制御することで,1フレーム期間内の階調表現を行う。また,表示負荷率は,フレーム期間毎に検出され,各フレーム期間で検出された表示負荷率に応じて,サステインパルス数またはサステインパルスの周波数が決定される。
 上記(A)(B)(C)のリセット駆動期間RSETとアドレス駆動期間ADDの駆動波形は同じである。すなわち,リセット駆動期間RSETでは,Y電極に正極の鈍りパルスPypがX電極に負極の矩形パルスPxnがそれぞれ印加され,それに続いてY電極の負極の鈍りパルスPynがX電極に正極の矩形パルスPxpがそれぞれ印加される。これにより,X,Y,アドレス電極上の壁電荷状態が所望の状態にリセットされる。このリセット駆動期間のリセットパルスは波形は,適宜異なる波形に変更されてもよい。
 次に,アドレス駆動期間ADDでは,X電極を所定の電圧に保った状態で,Y電極に走査パルスScが順次印加されながら,アドレス電極にアドレス電圧が表示データに応じて印加される。これにより,走査パルスが印加されたY電極とアドレス電圧が印加されたアドレス電極とが交差するセル領域にアドレス放電が発生する。リセット駆動期間とアドレス駆動期間において,X,Y側の遮光電極X_BLK,Y_BLKは,それぞれハイインピーダンス状態Hzにされている。
 そして,サステイン駆動期間では,X,Y電極に互いに逆極性のサステインパルスが印加され,X,Y電極間にサステインパルス電圧が印加され,アドレス駆動期間で点灯したセル領域にサステイン放電が生じる。上記の(A)(B)(C)のサステイン期間では,遮光電極に印加される駆動電圧が異なると共に,サステインパルスの周波数は前述のAPC制御に基づいて異なる。
 図5(A)の表示負荷率が小の時は,X側の遮光電極X_BLKには,サステイン駆動期間中X電極と同じサステインパルスが印加され,Y側の遮光電極Y_BLKにも,サステイン駆動期間中Y電極と同じサステインパルスが印加される。遮光電極X_BLK,Y_BLKにもサステインパルスが印加されると,図1,2に示されるように,セル領域CELL内の発光領域が上下の遮光電極間の領域Dwまで広がり,単発光輝度は高くなる。その結果,サステインパルスの周波数を低めに制御して各サブフレーム期間及びフレーム期間のサステインパルス数を少なく制御することができ,省電力化が可能になる。遮光電極X_BLK,Y_BLKにサステインパルスが印加されるが,それらに隣接するX,Y電極と同じサステインパルスであるので,遮光電極の駆動に伴う消費電力の増大は最小限に抑えられうる。
 図5(B)の表示負荷率が大の時は,X,Y側の遮光電極X_BLK,Y_BLKのいずれもハイインピーダンス状態Hzに保たれ,X,Y電極にのみサステインパルスが印加される。そのため,図1,2に示されるように,セル領域CELL内の発光領域は,上下のX,Y電極間の領域Dnまでの狭い範囲となり,単発光輝度は低くなる。その結果,規定の電力の範囲内でサステインパルスの周波数を高めに制御してフレーム期間のサステインパルス数を多くすることができ,階調数を増やすことができる。
 図6(C)の表示負荷率が中の時は,X,Y側の遮光電極X_BLK,Y_BLKは,サステイン駆動期間の一部の期間ではハイインピーダンス状態Hzに制御され,残りの期間ではX,Yのサステインパルスがそれぞれ印加される。そして,図5(A)の表示負荷率が小の状態から,図5(B)の表示負荷率が大の状態に遷移する状態では,X,Y側の遮光電極X_BLK,Y_BLKへのサステインパルスの印加期間が徐々に減少する。また,X,Y電極へのサステインパルス数は,APC制御に従って図5(A)と図5(B)の中間の数に制御される。
 図7は,本実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置の駆動制御を示す図である。図7中の(A)(B)(C)は,図3の(A)(B)(C)に対応している。そして,図7(B)に示されるとおり,サステイン駆動期間におけるX,Y側の遮光電極に印加されるサステインパルス数は,図中二点鎖線26に示されるとおりである。すなわち,表示負荷率が小の時は,図5(A)に示したとおり,遮光電極に印加されるサステインパルス数は,単発光輝度が大きい実線22と同程度の数に制御される。また,表示負荷率が大きい時,たとえば50%を越える時は,図5(B)に示したとおり,遮光電極に印加されるサステインパルス数はゼロに制御される。そして,表示負荷率が小から大の間の中のところでは,二点鎖線26に示されるとおり,遮光電極に印加されるサステインパルス数は徐々に減少するように制御される。
 一方,サステイン駆動期間におけるX,Y電極に印加されるサステインパルス数は,表示負荷率が小の時は,実線22のレベルの高い数に制御され,表示負荷率が大の時は,破線20のレベルの低い数に制御され,表示負荷率が小から大の間の中のところでは,一点鎖線24に示されるように,実線22のレベルの高い数から破線20のレベルの低い数に減少するように制御される。
 上記のサステインパルス数の制御は,たとえば,図2に示した単発光輝度が小さいセル構造を前提にしたものである。つまり,X,Y電極のサステインパルス数は,表示負荷率が大の時は,単発光輝度が小さいセルに対応した破線20の比較的大きい数に制御されて,階調数を多くしている。また,表示負荷率が小の時は,遮光電極にもサステインパルスが印加されるので,サステインパルス数は,単発光輝度が大きいセルに対応した実線22の比較的小さい数に制御されて,省電力化を可能にしている。
 本実施の形態のサステイン駆動制御を行っても,図7(C)に示される単位面積当たりの輝度は同じである。また,本実施の形態のサステイン駆動制御を行うと,図7(A)に示される消費電力は,表示負荷率が小さい時の消費電力を抑制することができ,一点鎖線32のように省電力化することができる。
 なお,図1に示した単発光輝度が大きいセル構造を前提にした場合は,表示負荷率が小さい時のサステインパルス数を実線22より低くすることができるので,同様に省電力化を行うことができる。
 以上の通り,本実施の形態によれば,表示負荷率に応じて,X,Y電極に加えて遮光電極にもサステインパルスを適宜印加することで,表示負荷率に応じて単発光規模を実質的に異ならせることができ,表示負荷率小の時の省電力化と,表示負荷率大の時の高い階調表現とを両立させることができる。
 なお,遮光電極にサステインパルスを印加しない場合はハイインピーダンス状態にする例を示したが,サステイン放電が遮光電極まで広がらない電圧,例えば,サステインパルス電圧の中間電圧に維持しても良い。
 本発明によれば,省電力化と高い階調表現を行うことができる新規なサステイン駆動制御を行うプラズマディスプレイ装置を提供する。

Claims (9)

  1.  セルの放電回数により表示輝度が制御されるプラズマディスプレイ装置において,
     パネルの第1の方向に延在する複数の表示電極対と,
     前記表示電極対の間にそれぞれ設けられ前記第1の方向に延在する複数の遮光電極と,
     サステイン駆動期間において,第1の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に第1の周波数でサステインパルスを印加し,前記第1の表示負荷率より大きな第2の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に前記第1の周波数より低い第2の周波数でサステインパルスを印加する表示電極駆動回路とを有し,
     前記表示電極駆動回路は,前記第1の表示負荷率の時に前記サステインパルスを前記遮光電極にも印加し,前記第2の表示負荷率の時に前記サステインパルスを前記遮光電極に印加しないプラズマディスプレイ装置。
  2.  請求項1において,
     前記表示電極駆動回路は,前記第2の表示負荷率の時に前記遮光電極をハイインピーダンス状態にするプラズマディスプレイ装置。
  3.  請求項1において,
     前記表示電極駆動回路は,前記第1の表示負荷率より大きく前記第2の表示負荷率より小さい第3の表示負荷率の時に,前記第1の表示負荷率の時よりも少ないサステインパルスを前記遮光電極に印加するプラズマディスプレイ装置。
  4.  請求項1において,
     前記表示電極駆動回路は,前記第1の表示負荷率より大きく前記第2の表示負荷率より小さい第3の表示負荷率の時に,前記サステイン駆動期間中の第1の期間では前記サステインパルスを前記遮光電極に印加し,前記サステイン駆動期間中の前記第1の期間以外の第2の期間では前記遮光電極をハイインピーダンス状態にするプラズマディスプレイ装置。
  5.  セルの放電回数により表示輝度が制御されるプラズマディスプレイ装置において,
     パネルの第1の方向に延在する複数の表示電極対と,
     前記表示電極対の間にそれぞれ設けられ前記第1の方向に延在する複数の遮光電極と,
     サステイン駆動期間において,第1の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に第1の周波数でサステインパルスを印加し,前記第1の表示負荷率より大きな第2の表示負荷率の時に前記複数の表示電極対間に前記第1の周波数より低い第2の周波数でサステインパルスを印加する表示電極駆動回路とを有し,
     前記表示電極駆動回路は,前記第1の表示負荷率の時に前記サステインパルスを前記遮光電極にも印加し,前記第2の表示負荷率の時に前記第1の表示負荷率の時よりも少ないサステインパルスを前記遮光電極に印加するプラズマディスプレイ装置。
  6.  請求項5において,
     前記表示電極駆動回路は,前記第2の表示負荷率の時に,前記サステイン駆動期間中の第1の期間では前記サステインパルスを前記遮光電極に印加し,前記サステイン駆動期間中の前記第1の期間以外の第2の期間では前記遮光電極をハイインピーダンス状態にするプラズマディスプレイ装置。
  7.  請求項1または5において,
     前記表示電極対は,前記セルの領域を間に有する第1及び第2の表示電極を有し,
     奇数番目または偶数番目の一方に配置された表示電極対では,前記第1の表示電極の下側に前記第2の表示電極が配置され,
     前記奇数番目または偶数番目の他方に配置された表示電極対では,前記第2の表示電極の下側に前記第1の表示電極が配置され,
     前記遮光電極は,隣接する表示電極対のうち前記第1の表示電極の間に配置される第1の遮光電極と,隣接する表示電極対のうち前記第2の表示電極の間に配置される第2の遮光電極とを有し,
     前記表示電極駆動回路は,前記遮光電極に前記サステインパルスを印加する時に,前記第1の遮光電極に前記第1の表示電極と同じサステインパルスを印加し,前記第2の遮光電極に前記第2の表示電極と同じサステインパルスを印加するプラズマディスプレイ装置。
  8.  請求項1または5において,
     パネルに形成され前記セルの領域を囲むリブを有し,
     前記表示電極対は,前記セルの領域内に配置され,
     前記遮光電極は,前記リブの位置に配置されていることを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
  9.  請求項1または5において,
     前記表示電極駆動回路は,前記サステイン駆動期間中に前記遮光電極に前記サステインパルスを印加した場合は,前記サステイン駆動期間の後のリセット駆動期間において,前記表示電極対に加えて前記遮光電極にもリセットパルスを印加するプラズマディスプレイ装置。
PCT/JP2008/002588 2008-09-19 2008-09-19 プラズマディスプレイ装置 WO2010032279A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/002588 WO2010032279A1 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 プラズマディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/002588 WO2010032279A1 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 プラズマディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010032279A1 true WO2010032279A1 (ja) 2010-03-25

Family

ID=42039133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/002588 WO2010032279A1 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 プラズマディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010032279A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10333636A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル
JP2000172226A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル装置
JP2003229064A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Nec Corp プラズマディスプレイパネル、その駆動方法、その回路及び表示装置
JP2003337566A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2005031479A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2005202160A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006003633A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Pioneer Electronic Corp プラズマ表示装置及び該プラズマ表示装置に用いられる駆動方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10333636A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイパネル
JP2000172226A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル装置
JP2003229064A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Nec Corp プラズマディスプレイパネル、その駆動方法、その回路及び表示装置
JP2003337566A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2005031479A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2005202160A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006003633A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Pioneer Electronic Corp プラズマ表示装置及び該プラズマ表示装置に用いられる駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6853358B2 (en) Method and device for driving a plasma display panel
KR100367902B1 (ko) 동시에 발광되는 화소의 개수를 반감시킨 플라즈마디스플레이 장치
US6992645B2 (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
US7123217B2 (en) Method for driving plasma display panel
US7705803B2 (en) Driving apparatus for plasma display panel and image processing method thereof
KR100477994B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 방법
KR20040094147A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동방법 및 그 장치
WO2010032279A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2007256678A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法、並びに液晶表示装置に用いられるバックライト装置及びその駆動方法
US6653793B1 (en) Plasma display device and method for setting drive operation
US20090058765A1 (en) Plasma Display Device
KR100397429B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR100349924B1 (ko) 플라즈마 표시패널의 구동방법
KR100811472B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100544125B1 (ko) 전극 구조가 개선된 디스플레이 패널
US7015881B2 (en) Plasma display paired addressing
KR100293520B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널의구동방법
KR100515339B1 (ko) 플라즈마 표시 패널 및 그의 구동방법
KR100313110B1 (ko) 교류형 면방전 플라즈마 디스플레이 패널의 고 휘도 유지전극 구조
JPWO2007063587A1 (ja) プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2009104243A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2004012787A (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
KR20050100208A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법
KR20040025010A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2008176226A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08808529

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08808529

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1