WO2009147901A1 - 入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2009147901A1
WO2009147901A1 PCT/JP2009/057798 JP2009057798W WO2009147901A1 WO 2009147901 A1 WO2009147901 A1 WO 2009147901A1 JP 2009057798 W JP2009057798 W JP 2009057798W WO 2009147901 A1 WO2009147901 A1 WO 2009147901A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
input
finger
input device
width
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/057798
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健介 宮村
浩三 高橋
正樹 植畑
滋規 田中
淳 中田
和樹 高橋
崇 種山
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN2009801193259A priority Critical patent/CN102047204A/zh
Priority to US12/736,983 priority patent/US20110102335A1/en
Publication of WO2009147901A1 publication Critical patent/WO2009147901A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/32Constructional details
    • G10H1/34Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/091Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith
    • G10H2220/096Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith using a touch screen
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/091Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith
    • G10H2220/101Graphical user interface [GUI] specifically adapted for electrophonic musical instruments, e.g. interactive musical displays, musical instrument icons or menus; Details of user interactions therewith for graphical creation, edition or control of musical data or parameters
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/155User input interfaces for electrophonic musical instruments
    • G10H2220/161User input interfaces for electrophonic musical instruments with 2D or x/y surface coordinates sensing
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/155User input interfaces for electrophonic musical instruments
    • G10H2220/221Keyboards, i.e. configuration of several keys or key-like input devices relative to one another
    • G10H2220/241Keyboards, i.e. configuration of several keys or key-like input devices relative to one another on touchscreens, i.e. keys, frets, strings, tablature or staff displayed on a touchscreen display for note input purposes

Definitions

  • the present invention relates to an input device including a touch panel, an input method, a program, and a recording medium.
  • Some input devices having a display on which a conventional touch panel is arranged display a UI screen on the display, and a user can perform various operations by touching the screen.
  • UI is an abbreviation for “User Interface”.
  • the UI screen is a screen on which a user can instruct to execute necessary processing by directly touching the screen via the touch panel or touching the screen using something.
  • An example of such an input device is an electronic music device. This is a device that displays a keyboard or strings on a touch panel, and outputs a sound when a user touches and plays with a finger.
  • Patent Document 1 An example of a technique for displaying an electronic piano keyboard on a display is disclosed in Patent Document 1.
  • Patent Document 1 is a technique for adjusting the size of the entire keyboard to match the size of the hand when the user presses a size adjustment button (enlarge key, reduce key) displayed on the UI screen.
  • Patent Document 2 discloses a technique for displaying a score on a display and outputting a sound corresponding to a location in the score area touched by a user. Specifically, a sound is output according to the notation of a note touched with a finger.
  • Patent Document 2 is a technique for outputting a sound corresponding to the pressed score area, it does not assume a performance operation for an actual musical instrument. There is no description about the size adjustment of the input image.
  • the size of the portion (hereinafter referred to as an input image) displayed on the UI screen and played or operated can be adjusted by a single setting so that the user can perform comfortably. Absent.
  • JP 2000-10563 A publication date: January 14, 2000
  • JP 2007-34115 A publication date: February 8, 2007
  • an input device having a conventional touch panel requires repeated fine adjustments of the size of the input image to match the user's finger width and hand size, or a specific music device. It is limited.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and its purpose is to adjust the input image to an optimum size with a single setting so as to match the user's finger width and hand size.
  • An input device, an input method, a program, and a recording medium can be provided.
  • an input device provides An input device comprising a display and a touch panel arranged on the display, Image generating means for generating an image of a first finger and an image of a second finger adjacent to the first finger among a plurality of fingers pressed on the touch panel;
  • the apparatus further comprises display means for displaying a plurality of input images corresponding to the distance between the two generated images and the size of each of the two images on the display.
  • the input device includes a display and a touch panel arranged on the display.
  • the input device further includes image generation means for generating an image of a first finger and a second finger image adjacent to the first finger among the plurality of fingers.
  • the first finger is an index finger
  • the second finger is a middle finger, for example.
  • the image of the finger pressed on the touch panel is generated separately. That is, in the above case, the input device generates an index finger image and a middle finger image, respectively.
  • the input device further includes display means for displaying a plurality of input images on the display according to the distance between the two generated images and the size of each of the two images.
  • the distance between two images here refers to the distance between the index finger and the middle finger, for example.
  • the size of each of the two images indicates, for example, the lateral width of each finger.
  • the input device displays, for example, an input image corresponding to the distance between the index finger and the middle finger and the lateral width of each finger on the display.
  • the input device displays an input image corresponding to the size of the user's finger and the distance between the fingers on the display. That is, it is possible to display an input image adjusted to fit the size of the user's hand.
  • the user inputs by directly touching the input image via the touch panel.
  • Such an input device includes an electronic musical instrument.
  • an electronic musical instrument for example, in the case of an electronic piano, a user outputs a sound by pressing a key that is an input image.
  • an input image corresponding to a key is displayed at a position where the user naturally places his finger. Thereby, there is no possibility that the user touches and inputs another input image by mistake. That is, there is an effect of avoiding an erroneous operation.
  • the key is arranged at a position where the user naturally puts his hand, so that the user can perform comfortably without accidentally pressing the two keys. .
  • this input device it is possible to display an input image corresponding to the size of the user's finger and the interval between the fingers with a single setting. This eliminates the need for the user to repeat fine adjustment while putting his hands on the input image as in the conventional case. Therefore, there is an effect that the setting can be easily performed.
  • the input device further includes: A width calculating means for calculating a predetermined width based on the distance and the size; Preferably, the display means displays the plurality of input images having the calculated width.
  • the input device further includes width calculation means for calculating a predetermined width based on the distance and the size described above. Further, the display means displays a plurality of input images having the calculated predetermined width. As a result, a plurality of input images adjusted to have the same width can be displayed simultaneously.
  • the input device further includes:
  • the width calculation means calculates a vertical width and a horizontal width of the plurality of input images based on the distance and the size,
  • the display means displays the plurality of input images having the calculated vertical width and horizontal width.
  • the input device calculates the vertical width and the horizontal width of a plurality of input images based on the distance and the size described above. Further, the display means displays a plurality of input images having the calculated vertical width and horizontal width. As a result, it is possible to simultaneously display a plurality of input images adjusted to have the same width in the vertical and horizontal directions.
  • the input device further includes: A distance calculating means for calculating a distance between the plurality of input images based on the distance and the size; It is preferable that the display means display the calculated distance between the plurality of input images.
  • the input device further includes distance calculation means for calculating the distance between the plurality of input images based on the distance and the size described above. Further, the display unit displays the calculated distance between the plurality of input images. Thus, it is possible to display a plurality of input images arranged at equal intervals.
  • the touch panel is preferably a light detection type touch panel.
  • An input method executed by an input device including a display and a touch panel disposed on the display, An image generation step of generating an image of a first finger and an image of a second finger adjacent to the first finger among the plurality of fingers pressed on the touch panel; And a display step of displaying a plurality of input images corresponding to the distance between the two generated images and the size of each of the two images on the display.
  • the input device according to the present invention may be realized by a computer.
  • a program for realizing the input device in the computer by operating the computer as each of the above-described means and a computer-readable recording medium recording the program also fall within the scope of the present invention.
  • the input image is arranged at a position where the user naturally places his hand on the touch panel. Thereby, there is no possibility that the user touches and inputs another input image by mistake. That is, there is an effect of avoiding an erroneous operation. Furthermore, it is possible to display an input image corresponding to the size of the user's finger and the interval between the fingers with a single setting. This eliminates the need for the user to repeat fine adjustment of the input image. Therefore, there is an effect that the setting can be easily performed.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example when the embodiment of the present invention is realized in an electronic keyboard instrument
  • FIGS. 7A to 7E show details of each process of the input device. It is the figure which expanded the finger image of (d) of Drawing 7, and showed the width of each picture, and the distance between pictures.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example in which the embodiment of the present invention is implemented on an electronic keyboard.
  • FIG. 9A to FIG. 9E show details of each process of the input device. It is the figure which expanded the finger
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example in which the embodiment of the present invention is implemented in an electronic stringed instrument, and FIGS. 12A to 12E show details of each process of the input apparatus 1.
  • FIG. It is the figure which expanded the finger image of (d) of Drawing 12, and showed the width of each picture, and the distance between pictures.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of an input device 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the input device 1 includes a display unit (display) 2, a touch panel 3, a display unit (display unit) 4, an input unit 5, a finger image generation unit (image generation unit) 6, and a finger image selection unit 7.
  • a finger image width calculation unit 8 an input image width calculation unit (width calculation unit) 9, a finger image distance calculation unit 10, and an input image distance calculation unit (distance calculation unit) 11. Details of each member will be described later.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a main configuration of the display unit 2 including the multipoint detection type touch panel 3.
  • the display unit 2 includes a housing 20, a touch panel 3, and a backlight system 21.
  • the touch panel 3 is disposed on the backlight system 21, and the housing 20 is disposed thereon.
  • the display unit 2 is, for example, a liquid crystal display. Other types of displays may also be used.
  • the backlight system 21 adjusts the brightness of the image display on the touch panel 3.
  • the touch panel 3 according to the present embodiment is a multi-point detection type touch panel.
  • the internal configuration of the touch panel 3 is not particularly limited, but is preferably a light detection type touch panel.
  • the touch panel 3 may have a configuration using an optical sensor or other multi-point detection type configuration. Not specified here. Processing in the touch panel 3 will be described later.
  • the touch panel 3 should just be integrated with the display part 2 as mentioned above.
  • the touch panel 3 may be provided on the display unit 2.
  • the input device 1 may include a plurality of display units 2.
  • a two-screen portable information terminal provided with two display units 2 and provided with a touch panel 3 respectively can be provided.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a main configuration of a display unit including a single-point detection type touch panel.
  • the display unit 2 includes a housing 20, a touch panel 30, a liquid crystal panel 31, and a backlight system 21.
  • the liquid crystal panel 31, the touch panel 30, and the housing 20 are arranged in this order on the backlight system 21.
  • the touch panel 30 is a single point detection type touch panel.
  • the internal configuration of the touch panel 30 is not particularly limited. For example, a resistive film type or other single point detection type configuration may be used.
  • the electronic keyboard instrument is, for example, an electronic piano.
  • FIG. 4 shows a flow of processing from when the input device 1 according to the embodiment of the present invention displays a UI screen until an input image that is optimally adjusted to fit the size of the user's hand is displayed. It is a flowchart.
  • the input image here is a key of the electronic piano.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example in which the embodiment of the present invention is realized in an electronic keyboard instrument.
  • FIGS. 7A to 7E show details of each process of the input device 1. Show. The configuration of the electronic keyboard instrument will be described along with the outline of each figure.
  • FIG. 7 is a UI screen displayed on the display unit 2 by the input device 1.
  • This screen is an initial screen of the electronic keyboard instrument that is not specially set by the user. The user plays by touching the touch panel 3 displaying the electronic keyboard directly with a finger.
  • a button 70 and a plurality of keys 72 are further displayed.
  • the keyboard shown in FIG. 7A is composed of a plurality of keys 72.
  • the button 70 is a button for adjusting the size of the key 72.
  • the input device 1 displays a setting screen 73 on the display unit 2 as shown in FIG.
  • the setting screen 73 is a screen for the user to set the finger width and the hand size by placing the hand 74 in order to adjust the size of the key 72.
  • FIGS. 7C and 7D show images of the fingers of the hand 74 for the sake of clarity of explanation to be described later, and are displayed on the display unit 2 so as to be actually seen by the user. It is not what you have.
  • FIG. 7E shows a keyboard composed of keys 72 adjusted to an optimum size to fit the user's hand. Details of the processing in each figure will be described later.
  • the input device 1 first displays a UI screen (step S1).
  • step S1 a UI screen as shown in FIG. 7A is displayed.
  • the display unit 4 of the input device 1 first outputs a display signal for displaying a UI screen to the display unit 2.
  • the display unit 2 displays a screen based on the display signal.
  • the input device 1 recognizes that the user has pressed the button 70 as an instruction to adjust the size of the key 72 (step S2), and as shown in FIG. 7B, a setting screen 73 for size adjustment is displayed on the display unit. 2 (step S3).
  • the input device 1 generates an image of each finger based on the input by the user's hand 74 placed on the setting screen 73 shown in FIG. 7B (step S4).
  • step S4 the details of the processing in step S4 will be described below with reference to FIGS. 1, 5, and 7.
  • FIG. 1
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow until the input device 1 according to the embodiment of the present invention detects a user's contact with the touch panel 3 and outputs a finger image.
  • the input device 1 displays “Please put your hand on the screen” on the display unit 2 (step S10), and waits until the user touches the touch panel 3 (step S11). .
  • the touch panel 3 outputs the detected input signal to the input unit 5.
  • the input unit 5 outputs an input signal to the finger image generation unit 6 (step S13).
  • the finger image generation unit 6 generates an image of each finger from the input signal (step S14).
  • the finger image generated here is an image 75 shown in FIG.
  • the finger image generation unit 6 generates at least a first finger image and a second finger image adjacent to the first finger among the plurality of fingers pressed on the touch panel 30. do it. At this time, when the first finger is an index finger, for example, the second finger is a middle finger, for example.
  • the finger image generation unit 6 outputs each image to the finger image selection unit 7 (step S15).
  • step S4 the input apparatus 1 calculates the width of the finger image and the distance between the finger images based on the image 75 (step S5).
  • step S5 the details of the process of step S5 will be described below with reference to FIGS. 1, 6, 7 and 8.
  • FIG. 1
  • FIG. 6 is a flowchart showing a flow of processing until the input device 1 according to the embodiment of the present invention calculates the width of the finger image and the distance between the finger images.
  • the finger image selection unit 7 selects two of the images 75 (step S16).
  • FIG. 7D shows an image 76 and an image 77 of the selected finger.
  • the finger image selection unit 7 outputs the image 76 and the image 77 to the finger image width calculation unit 8 and the finger image distance calculation unit 10 (step S17).
  • FIG. 8 is an enlarged view of the image 76 and the image 77 in FIG. 7D, and shows the width of each image and the distance between the images.
  • the finger image width calculation unit 8 calculates the width 80 of the image 76 and the width 81 of the image 77 (step S18), and outputs it to the input image width calculation unit 9 (step S19).
  • the inter-finger image distance calculation unit 10 calculates the distance 82 between the image 76 and the image 77 (step S20), and outputs it to the input image width calculation unit 9 (step S21).
  • the input image width calculation unit 9 calculates the width of the input image based on the input width 80, width 81, and distance 82 (step S6).
  • the input image here is a key 72 shown in FIG.
  • the input image width calculation unit 9 calculates, for example, a value obtained by dividing the sum of the width 80, the width 81, and the distance 82 by 2 as the width of the key 72.
  • the input image width calculation unit 9 outputs data of the calculated width of the key 72 to the display unit 4 (step S7).
  • the display unit 4 outputs the input image signal adjusted to the input width size to the display unit 2, and the touch panel 3 of the display unit 2 displays the input image based on the input signal (step S8).
  • a keyboard composed of a plurality of keys 72 adjusted to the size of the user's hand as shown in FIG.
  • the electronic keyboard instrument outputs a sound. Since the width of each key 72 is adjusted to match the user's finger width, the user can perform without mistouching, such as by accidentally pressing keys for two sounds at the same time.
  • the keys 72 are arranged at intervals of fingers when the hand is naturally placed on the keyboard, it is possible to perform comfortably. Furthermore, it is not necessary to repeat the fine adjustment of the key width while adjusting the hand to the keyboard many times, and the size of the keyboard can be adjusted to match the size of the user's hand with a single setting.
  • the input image in FIG. 4 is a key of the electronic keyboard.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example in which the embodiment of the present invention is realized on an electronic keyboard.
  • FIG. 9A to FIG. 9E show details of each process of the input device 1. Show.
  • the configuration of the electronic keyboard will be described together with the outline of each figure.
  • FIG. 9 is a UI screen displayed on the display unit 2 by the input device 1.
  • This screen is an initial screen of the electronic keyboard that is not specially set by the user.
  • the user directly inputs the touch panel 3 displaying the electronic keyboard by touching it with a finger.
  • a button 90 and a plurality of keys 91 are further displayed on the UI screen.
  • the keyboard shown in FIG. 9A is composed of a plurality of keys 91.
  • the button 90 is a button for adjusting the size of the key 91.
  • the input apparatus 1 displays a setting screen 92 on the display unit 2 as shown in FIG.
  • the setting screen 92 is a screen for the user to set the finger width and the hand size by placing the hand 93 in order to adjust the size of the key 91.
  • FIG. 9C and FIG. 9D illustrate the image of the finger of the hand 93 in order to clarify the description to be described later, and are displayed on the display unit 2 so as to be actually visible to the user. It is not what you have.
  • FIG. 9E shows a keyboard adjusted to an optimal size to fit the user's hand. Details of the processing in each figure will be described later.
  • the input device 1 first displays a UI screen (step S1).
  • step S1 a UI screen as shown in FIG. 9A is displayed.
  • the input device 1 recognizes the pressing of the button 90 by the user as an instruction to adjust the size of the key 91 (step S2), and as shown in FIG. 9B, a setting screen 92 for adjusting the size. Is displayed on the display unit 2 (step S3).
  • step S4 the input device 1 generates an image of each finger based on the input by the user's hand 93 placed on the setting screen 92 shown in FIG. 9B (step S4). Details of the finger image generation process in step S4 are as described above with reference to FIG.
  • the finger image generated in step S4 is an image 94 shown in FIG.
  • step S4 the input apparatus 1 calculates the width of the finger image and the distance between the finger images based on the image 94 (step S5).
  • the finger image selection unit 7 selects two of the images 94 (step S16).
  • FIG. 9D shows an image 95 and an image 96 of the selected finger.
  • the finger image selection unit 7 outputs the image 95 and the image 96 to the finger image width calculation unit 8 and the finger image distance calculation unit 10 (step S17).
  • FIG. 10 is an enlarged view of the image 95 and the image 96 in FIG. 9D, and shows the vertical and horizontal widths of each image and the distance between the images.
  • the finger image width calculation unit 8 calculates the horizontal width 100 of the image 95, the horizontal width 101 of the image 96, the vertical width 103 of the image 95, and the vertical width 104 of the image 96 (step S18) and inputs them. It outputs to the image width calculation part 9 (step S19).
  • the inter-finger image distance calculation unit 10 calculates the vertical distance 105 and the horizontal distance 102 between the image 95 and the image 96 (step S20) and outputs them to the input image width calculation unit 9 (step S20). Step S21).
  • the input image width calculation unit 9 calculates the width of the input image based on the input widths 100, 101, 103, and 104 and the distances 102 and 105 (step S6).
  • the input image referred to here is a key 91 shown in FIG.
  • the input image width calculation unit 9 calculates, for example, a value obtained by dividing the sum of the width 100, the width 101, and the distance 102 by 2 as the horizontal width of the key 91. Further, a value obtained by dividing the sum of the width 103, the width 104, and the distance 105 by 2 is calculated as the vertical width of the key 91.
  • the input image width calculation unit 9 outputs the calculated vertical and horizontal data of the key 91 to the display unit 4 (step S7).
  • the display unit 4 outputs the input image signal adjusted to the size of the input vertical width and horizontal width to the display unit 2, and the touch panel 3 of the display unit 2 displays the input image based on the input signal (Ste S8).
  • the key 91 adjusted to the size of the user's hand as shown in FIG. Thereby, the user can operate the keyboard comfortably.
  • a keyboard composed of the keys 91 adjusted to the size of the user's hand as shown in FIG. 9E is displayed on the display unit 2.
  • the electronic keyboard performs necessary processing. Since the width of each key 91 is adjusted to match the user's finger width, the user can operate without mistouching, such as accidentally pressing two keys simultaneously.
  • the keys 91 are arranged at finger intervals when the hand is naturally placed on the keyboard, it can be operated comfortably. Furthermore, it is not necessary to repeat fine adjustment of the key size while adjusting the hand to the keyboard many times, and the size of the keyboard can be adjusted to match the size of the user's hand with a single setting.
  • An electronic stringed instrument is, for example, an electronic guitar.
  • FIG. 11 shows a flow of processing from when the input device 1 according to the embodiment of the present invention displays a UI screen until an input image optimally adjusted to fit the size of the user's hand is displayed. It is a flowchart.
  • the input image here is a string of an electronic guitar.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example in which the embodiment of the present invention is realized in an electronic stringed instrument.
  • FIGS. 12A to 12E show details of each process of the input device 1. Show. The configuration of the electronic stringed instrument will be described along with the outline of each figure.
  • FIG. 12 is a UI screen displayed on the display unit 2 by the input device 1.
  • This screen is an initial screen of an electronic stringed instrument that is not specially set by the user.
  • a button 120 and a plurality of strings 122 are further displayed on the UI screen.
  • the button 120 is a button for adjusting the interval between the strings 122.
  • the input device 1 displays a setting screen 123 on the display unit 2 as shown in FIG.
  • the setting screen 123 is a screen on which the user places the hand 124 and sets the finger width and the hand size in order to adjust the spacing of the strings 122.
  • various keys for adjusting the volume and the like are displayed.
  • FIG. 12D illustrate images of fingers of the hand 124 for the sake of clarity of explanation to be described later, and are displayed on the display unit 2 so as to be actually visible to the user. It is not what you have.
  • FIG. 12E is a diagram in which the strings 122 are arranged with a distance adjusted to fit the user's hand between the strings 122. Details of the processing in each figure will be described later.
  • the input device 1 first displays a UI screen (step S31).
  • step S31 a UI screen as shown in FIG. 12 (a) is displayed.
  • the input device 1 recognizes that the user has pressed the button 120 as an instruction for adjusting the interval of the string 122 (step S32), and as shown in FIG. 12B, a setting screen 123 for adjusting the interval. Is displayed on the display unit 2 (step S33).
  • step S34 the input device 1 generates an image of each finger based on the input by the user's hand 124 placed on the setting screen 123 shown in FIG. 12B (step S34).
  • the details of the finger image generation process in step S34 have already been described above with reference to FIG.
  • the finger image generated in step S34 is an image 125 shown in FIG.
  • step S34 the input apparatus 1 calculates the width of the finger image and the distance between the finger images based on the image 125 (step S35).
  • step S35 the details of the process of step S35 will be described below with reference to FIGS. 1, 6, and 11 to 13.
  • FIG. 1
  • the finger image selection unit 7 selects two of the images 125 (step S16).
  • FIG. 12D shows an image 126 and an image 127 of the selected finger.
  • the finger image selection unit 7 outputs the image 126 and the image 127 to the finger image width calculation unit 8 and the finger image distance calculation unit 10 (step S17).
  • FIG. 13 is an enlarged view of the image 126 and the image 127 in FIG. 12D, and shows the width of each image and the distance between the images.
  • the finger image width calculation unit 8 calculates the width 130 of the image 126 and the width 131 of the image 127 (step S18), and outputs it to the input image distance calculation unit 11 (step S19).
  • the inter-finger image distance calculation unit 10 calculates a distance 132 between the image 126 and the image 127 (step S20), and outputs it to the input inter-image distance calculation unit 11 (step S21).
  • the input image distance calculation unit 11 calculates the distance between the input images based on the input width 130, width 131, and distance 132.
  • the input image here is a string 122 shown in FIG. Specifically, the input image distance calculation unit 11 calculates, for example, a value obtained by dividing the sum of 130, width 131, and distance 132 by 2 as a distance provided between the strings 122 (step S36).
  • the input image distance calculation unit 11 outputs the calculated distance data provided between the strings 122 to the display unit 4 (step S37).
  • the display unit 4 outputs an input image signal provided with the input distance to the display unit 2, and the touch panel 3 of the display unit 2 displays the input image based on the input signal (step S38).
  • the strings 122 arranged at intervals so as to fit the size of the user's hand as shown in FIG.
  • the electronic stringed instrument outputs a sound. Since each string 122 is arranged at intervals so as to fit the user's finger width, the user can perform without mistouching such as accidentally pressing two strings simultaneously.
  • the strings 122 are arranged at finger intervals when the hand is naturally placed on the strings, it is possible to perform comfortably. Furthermore, it is not necessary to repeat the fine adjustment of the string interval while adjusting the hand to the string many times, and the string interval can be adjusted to match the size of the user's hand with a single setting.
  • the present invention can also be realized in a configuration using the single-point detection type touch panel described with reference to FIG. In this case, in the finger image generation process described above with reference to FIG. 5, only the following points are different from the case of using the multipoint detection type touch panel.
  • step S10 of FIG. 5 the input device 1 displays “Please place one finger at a time” on the display unit 2 instead of “Please place your hand on the screen”. Therefore, in step S12, instead of detecting the contact of a plurality of fingers at the same time, the finger contact is detected one by one.
  • each block included in the input device 1 may be configured by hardware logic. Alternatively, it may be realized by software using a CPU (Central Processing Unit) as follows.
  • CPU Central Processing Unit
  • the input device 1 includes a CPU that executes instructions of a program that implements each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, a RAM (Random Access Memory) that expands the program into an executable format, and A storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data is provided.
  • a CPU that executes instructions of a program that implements each function
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • a storage device such as a memory for storing the program and various data is provided.
  • This recording medium only needs to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the program of the input device 1 which is software that realizes the above-described functions so that it can be read by a computer.
  • This recording medium is supplied to the input device 1.
  • the input device 1 or CPU or MPU as a computer may read and execute the program code recorded on the supplied recording medium.
  • the recording medium that supplies the program code to the input device 1 is not limited to a specific structure or type. That is, the recording medium includes, for example, a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, or an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. System, a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.
  • a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape
  • a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk
  • an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R.
  • a card system such as an IC card (including a memory card) / optical card, or a semiconductor memory system such as a
  • the input device 1 is configured to be connectable to a communication network
  • the program code is supplied to the input device 1 via the communication network.
  • the communication network is not limited to a specific type or form as long as it can supply the program code to the input device 1.
  • the Internet intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. may be used.
  • the transmission medium constituting the communication network may be any medium that can transmit the program code, and is not limited to a specific configuration or type.
  • a specific configuration or type for example, even wired such as IEEE 1394, USB (Universal Serial Bus), power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) line, infrared such as IrDA or remote control, Bluetooth (registered trademark), 802.11
  • radio such as radio, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network.
  • the present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
  • the present invention can be widely used as an input device equipped with a touch panel.
  • it can be realized as an input device, a mobile phone terminal, a personal digital assistant (PDA), or a PMP (portable media player) that is mounted on and operated in an electronic music device such as an electronic piano or an electronic guitar.
  • PDA personal digital assistant
  • PMP portable media player
  • Input device 2 Display unit (display) 3 Touch panel 4 Display section (display means) 5 Input unit 6 Finger image generation unit (image generation means) 7 finger image selection unit 8 finger image width calculation unit 9 input image width calculation unit (width calculation means) DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Finger image distance calculation part 11 Input image distance calculation part (distance calculation means) 20 Housing 21 Backlight system 30 Touch panel 31 Liquid crystal panel 70, 90, 120 Button 71, 121 Key display area 72 Key 73, 92, 123 Setting screen 74, 93, 124 Hand 75, 94, 125 Image 76, 77, 95 96, 126, 127 Images 80, 81, 100, 101, 103, 104, 130, 131 Width 82, 102, 105, 132 Distance 91 Key 122 String

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 本発明の入力装置(1)は、ディスプレイ部(2)と、当該ディスプレイ部(2)に配されたタッチパネル(3)とを備えており、タッチパネル(3)に押下された複数の指のうち、第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成する指画像生成部(6)と、生成された2つの画像間の距離と、当該2つの画像のそれぞれの大きさとに応じた複数の入力画像を、ディスプレイ部(2)に表示する表示部(4)とをさらに備えている。これにより、タッチパネル(3)を備えている入力装置(1)において、ユーザの指の大きさ、および手の大きさに合うように、一度の設定で入力画像を調整する。

Description

入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体
 本発明は、タッチパネルを備えた入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体に関する。
 従来のタッチパネルが配置されたディスプレイを備えた入力装置には、ディスプレイにUI画面を表示し、ユーザが当該画面に触れることにより様々な操作ができるものがある。UIとは「User Interface」の略称である。つまりUI画面とは、ユーザがタッチパネルを介して直接画面に、もしくはものを使って画面に触れることによって必要な処理を実行するように指示できる画面のことである。この種の入力装置には、たとえば電子音楽機器がある。タッチパネルに鍵盤または弦などを表示し、ユーザが指でこれらに触れて演奏することにより音を出力する装置である。
 ディスプレイに電子ピアノの鍵盤を表示する技術の例は、特許文献1に開示されている。
 特許文献1の技術は、UI画面に表示されているサイズ調整ボタン(拡大キー、縮小キー)をユーザが押下することにより、手のサイズに合うように鍵盤全体のサイズを調整させる技術である。
 しかしながら特許文献1の技術では、鍵盤全体の拡大または縮小を行うため、一度の調整で、ユーザの指の幅または手の大きさに最適な鍵盤のサイズに調整することは困難である。したがって、ユーザは鍵盤に手を合わせながら、何度か調整ボタンを押下して微調整を繰り返さなければならないことが多い。また、この技術は電子ピアノを対象としており、他の音楽機器に応用できない。
 このほかにも、タッチパネルに指で触れて音を出力する電子音楽機器がある。たとえば、特許文献2には、ディスプレイに楽譜を表示し、ユーザによってタッチされた楽譜のエリア内の箇所に応じた音を出力する技術が開示されている。具体的には、指で触れた音符の表記にしたがって、音を出力するものである。
 しかし上述したように、特許文献2の技術は、押下された楽譜のエリアに応じた音を出力する技術であるので、実際の楽器に対する演奏動作を想定していない。また、入力画像のサイズ調整についての記載はない。
 このように、UI画面に表示されて、演奏または操作をする部分(以下、入力画像と記載)のサイズを、ユーザが快適に演奏できるように一度の設定で調整できるものは、まだ知られていない。
 電子音楽機器に限らず、タッチパネルを備えた他の入力装置において、入力画像のサイズを、ユーザの指幅に合わせて一度の設定で調整できる技術も、やはりまだ知られていない。たとえば電子キーボードのキーのサイズを上述したように調整できる技術は知られていない。
日本国公開特許公報「特開2000-10563号公報(公開日:2000年1月14日)」 日本国公開特許公報「特開2007-34115号公報(公開日:2007年2月8日)」
 上述したように、従来のタッチパネルを備えた入力装置は、ユーザの指幅および手の大きさに合うように、入力画像のサイズの微調整を繰り返さなければならないもの、または、特定の音楽機器に限定されているものである。
 本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、ユーザの指幅および手の大きさに合うように、一度の設定で入力画像を最適なサイズになるように調整することができる入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体を提供することにある。
 (入力装置)
 本発明に係る入力装置は、上記の課題を解決するために、
 ディスプレイと、当該ディスプレイに配されたタッチパネルとを備えている入力装置であって、
 上記タッチパネルに押下された複数の指のうち、第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成する画像生成手段と、
 上記生成された2つの画像間の距離と、当該2つの画像のそれぞれの大きさとに応じた複数の入力画像を、上記ディスプレイに表示する表示手段とをさらに備えていることを特徴とする。
 上記の構成によれば、入力装置は、ディスプレイと、当該ディスプレイに配されたタッチパネルとを備えている。
 また本入力装置は、複数の指のうち、第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成する画像生成手段を備えている。第1の指が、たとえば人差し指である場合、第2の指は、たとえば中指である。これにより、タッチパネルに押下された指の画像を別々に生成する。すなわち、上記のような場合、入力装置は、人差し指の画像と、中指の画像とをそれぞれ生成する。
 本入力装置は、さらに、生成された2つの画像間の距離と、当該2つの画像のそれぞれの大きさとに応じた複数の入力画像を、ディスプレイに表示する表示手段を備えている。ここでいう2つの画像間の距離とは、たとえば人差し指と中指との間の距離を指す。また、2つの画像のそれぞれの大きさとは、たとえば、それぞれの指の横幅を指す。これにより、入力装置は、たとえば人差し指と中指との間の距離と、それぞれの指の横幅とに応じた入力画像をディスプレイに表示する。
 以上のように、本入力装置はユーザの指の大きさと、指の間の距離とに応じた入力画像をディスプレイに表示する。すなわち、ユーザの手の大きさに合うように調整された入力画像を表示することが可能である。ユーザは、タッチパネルを介してこの入力画像に直接触れることにより入力する。
 このような入力装置には、電子楽器がある。たとえば電子ピアノの場合、ユーザが入力画像である鍵を押下することにより音を出力する。本入力装置では、ユーザが自然に指を置いた位置に、鍵に相当する入力画像が表示されている。これにより、ユーザは誤って他の入力画像に触れて入力してしまう恐れがない。すなわち、誤操作を回避する効果を奏する。本入力装置を電子ピアノで実現した場合は、ユーザが自然に手を置いた位置に鍵が配置されているので、ユーザは誤って二つの鍵を押してしまうことなく、快適に演奏することができる。
 さらに、本入力装置では、一度の設定で、ユーザの指の大きさ、および指の間隔に応じた入力画像を表示することが可能である。これにより、ユーザは従来のように入力画像に手を合わせながら微調整を繰り返す必要はない。したがって、設定を容易にできる効果を奏する。
 (幅の算出)
 また、本発明に係る入力装置は、さらに、
 上記距離と上記大きさとに基づき、所定の幅を算出する幅算出手段をさらに備えており、
 上記表示手段は、上記算出された幅の上記複数の入力画像を表示することが好ましい。
 上記の構成によれば、本入力装置は、上述した距離と大きさとに基づき、所定の幅を算出する幅算出手段をさらに備えている。さらに、表示手段は、当該算出された所定の幅の複数の入力画像を表示する。これらにより、等幅に調整した複数の入力画像を同時に表示することが可能である。
 (縦幅と横幅の算出)
 また、本発明に係る入力装置は、さらに、
 上記幅算出手段は、上記距離と上記大きさとに基づき、上記複数の入力画像の縦幅および横幅を算出し、
 上記表示手段は、上記算出された縦幅および横幅の上記複数の入力画像を表示することが好ましい。
 上記の構成によれば、本入力装置は、上述した距離と大きさとに基づき、複数の入力画像の縦幅および横幅を算出する。さらに、表示手段は、算出された縦幅および横幅の複数の入力画像を表示する。これらにより、縦横方向に等幅に調整した複数の入力画像を同時に表示することが可能である。
 (距離の算出)
 また、本発明に係る入力装置は、さらに、
 上記距離と上記大きさとに基づき、上記複数の入力画像間の距離を算出する距離算出手段をさらに備えており、
 上記表示手段は、上記複数の入力画像の間に上記算出された距離をおいて表示することが好ましい。
 上記の構成によれば、本入力装置は、上述した距離と大きさとに基づき、複数の入力画像間の距離を算出する距離算出手段をさらに備えている。さらに、表示手段は、複数の入力画像の間に算出された距離をおいて表示する。これらにより、等間隔に並んだ複数の入力画像を表示することが可能である。
 (光検出型タッチパネル)
 また、本発明に係る入力装置では、さらに、
 上記タッチパネルは光検出型のタッチパネルであることが好ましい。
 (入力方法)
 ディスプレイと、当該ディスプレイに配されたタッチパネルとを備えている入力装置が実行する入力方法であって、
 上記タッチパネルに押下された複数の指のうち、第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成する画像生成ステップと、
 上記生成された2つの画像間の距離と、当該2つの画像のそれぞれの大きさとに応じた複数の入力画像を、上記ディスプレイに表示する表示ステップとを含んでいることを特徴とする。
 (プログラムおよび記録媒体)
 なお、本発明に係る入力装置は、コンピュータによって実現してもよい。この場合、コンピュータを上記各手段として動作させることにより入力装置をコンピュータにおいて実現するプログラム、およびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 以上のように、本入力装置では、ユーザがタッチパネルに自然に手を置いた位置に、入力画像が配置されている。これにより、ユーザは誤って他の入力画像に触れて入力してしまう恐れがない。すなわち、誤操作を回避する効果を奏する。さらに、一度の設定で、ユーザの指の大きさと、指の間隔に応じた入力画像を表示することが可能である。これにより、ユーザは入力画像の微調整を繰り返す必要はない。したがって、設定を容易にできる効果を奏する。
本発明の実施形態に係る入力装置の要部構成を示すブロック図である。 多点検出型のタッチパネルを含むディスプレイ部の要部構成の例を示す図である。 単点検出型のタッチパネルを含むディスプレイ部の要部構成の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る入力装置が、UI画面を表示してから、ユーザの手のサイズに合うように最適に調整された入力画像を表示するまでの処理の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態に係る入力装置が、タッチパネルに対するユーザの接触を検出し、指画像を出力するまでの処理の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態に係る入力装置が、指画像の幅と指画像間の距離を算出するまでの処理の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態を電子鍵盤楽器において実現した場合の例を示した図であり、図7の(a)~図7の(e)は、入力装置の各処理の詳細を示す。 図7の(d)の指画像を拡大し、各画像の幅および画像間の距離を示した図である。 本発明の実施形態を電子キーボードにおいて実現した場合の例を示した図であり、図9の(a)~図9の(e)には、入力装置の各処理の詳細を示す。 図9の(d)の指画像を拡大し、各画像の縦方向および横方向の幅および画像間の距離を示した図である。 本発明の実施形態に係る入力装置が、UI画面を表示してから、ユーザの手のサイズに合うように最適に入力画像間の距離を調整して表示するまでの処理の流れを示したフローチャートである。 本発明の実施形態を電子弦楽器において実現した場合の例を示した図であり、図12の(a)~図12の(e)には、入力装置1の各処理の詳細を示す。 図12の(d)の指画像を拡大し、各画像の幅および画像間の距離を示した図である。
 本発明の入力装置の実施形態について、図1~図13を参照して以下に説明する。
 (入力装置1の構成)
 まず、本発明の実施形態に係る入力装置1の要部構成について図1を参照して説明する。
 図1は本発明の実施形態に係る入力装置1の要部構成を示すブロック図である。図1に示すように、入力装置1は、ディスプレイ部(ディスプレイ)2、タッチパネル3、表示部(表示手段)4、入力部5、指画像生成部(画像生成手段)6、指画像選択部7、指画像幅算出部8、入力画像幅算出部(幅算出手段)9、指画像間距離算出部10、および入力画像間距離算出部(距離算出手段)11を備えている。各部材の詳細については後述する。
 (ディスプレイ部2の構成)
 次に本実施形態に係るディスプレイ部2の構成について図2を参照して説明する。図2は、多点検出型のタッチパネル3を含むディスプレイ部2の要部構成の例を示す図である。ディスプレイ部2は、図2に示すように、筐体20、タッチパネル3、およびバックライトシステム21を含む。バックライトシステム21の上にタッチパネル3、さらにその上に、筐体20が配置されている。ディスプレイ部2は、たとえば液晶表示ディスプレイである。また、その他の種類のディスプレイであってもよい。
 バックライトシステム21は、タッチパネル3の画像表示の明るさを調整する。本実施形態に係るタッチパネル3は、多点検出型のタッチパネルである。タッチパネル3の内部の構成については、特に限定しないが、光検出型のタッチパネルであることが好ましい。また、タッチパネル3は、光センサを用いた構成でもよいし、その他の多点検出型の構成であってもよい。ここでは特定しない。タッチパネル3における処理については後述する。
 なお、入力装置1において、タッチパネル3は上述したようにディスプレイ部2に一体化されていればよい。または、タッチパネル3はディスプレイ部2の上に設けられていてもよい。
 また、入力装置1は、複数のディスプレイ部2を備えていてもよい。たとえば、2つのディスプレイ部2を備え、それぞれにタッチパネル3が設けられた、2画面の携帯情報端末とすることができる。
 (ディスプレイ部2のその他の構成例)
 次にディスプレイ部2のその他の構成例について図3を参照して説明する。図3は、単点検出型のタッチパネルを含むディスプレイ部の要部構成の例を示す図である。ディスプレイ部2は、図3に示すように、筐体20、タッチパネル30、液晶パネル31、およびバックライトシステム21を含む。この構成では、バックライトシステム21の上に、液晶パネル31、タッチパネル30、筐体20の順にそれぞれが重なって配置されている。タッチパネル30は、単点検出型のタッチパネルである。タッチパネル30の内部の構成については、特に限定しない。たとえば、抵抗膜式でもよいし、その他の単点検出型の構成でもよい。
 以下、本実施形態では、図2に示した多点検出型のタッチパネルの例を参照して説明する。
 (電子鍵盤楽器の例)
 まず、本発明に係る入力装置1を電子鍵盤楽器において実現した場合について、図1および図4~図8を参照して以下に説明する。電子鍵盤楽器とは、たとえば、電子ピアノのことである。
 図4は、本発明の実施形態に係る入力装置1が、UI画面を表示してから、ユーザの手のサイズに合うように最適に調整された入力画像を表示するまでの処理の流れを示したフローチャートである。ここでいう入力画像とは、電子ピアノの鍵のことである。
 (電子鍵盤楽器の構成)
 図7を参照して、電子鍵盤楽器の構成について説明する。図7は、本発明の実施形態を電子鍵盤楽器において実現した場合の例を示した図であり、図7の(a)~図7の(e)は、入力装置1の各処理の詳細を示す。各図の概要とともに、電子鍵盤楽器の構成について説明する。
 図7の(a)は、入力装置1がディスプレイ部2に表示するUI画面である。この画面はユーザによって何も特別な設定がされていない、電子鍵盤楽器の初期画面である。ユーザは、この電子鍵盤を表示しているタッチパネル3に直接指で触れて演奏する。UI画面には、さらに、ボタン70および複数の鍵72が表示されている。図7の(a)に示す鍵盤は複数の鍵72によって構成されている。ボタン70は鍵72のサイズを調整するためのボタンである。ボタン70をユーザが押下すると、図7の(b)で示すように、入力装置1は設定画面73をディスプレイ部2に表示する。設定画面73は、鍵72のサイズ調整を行うために、ユーザが手74を置いて指の幅および手のサイズを設定する画面である。キー表示領域71には、音量などを調整するための各種キーが表示される。図7の(c)および図7の(d)は、後述する説明を明確にするため、手74の指の画像を図示したものであり、実際にユーザに見えるようにディスプレイ部2に表示されているものではない。図7の(e)は、ユーザの手に合うように最適なサイズに調整された鍵72で構成される鍵盤を示している。各図における処理の詳細については後述する。
 (電子鍵盤楽器における入力装置1の処理)
 図4に示すように、まず入力装置1はUI画面を表示する(ステップS1)。
 ステップS1において、図7の(a)に示すようなUI画面が表示される。図1に示すように、入力装置1の表示部4は、まず、UI画面を表示するための表示信号をディスプレイ部2に出力する。
 次に、ディスプレイ部2は、表示信号に基づき、画面を表示する。
 入力装置1は、ユーザによるボタン70の押下を、鍵72のサイズ調整の指示として認識し(ステップS2)、図7の(b)に示すように、サイズ調整のための設定画面73をディスプレイ部2に表示する(ステップS3)。
 (指画像の生成)
 つづいて、入力装置1は、図7の(b)に示す設定画面73に置かれたユーザの手74による入力に基づいて、各指の画像を生成する(ステップS4)。
 ここで、ステップS4の処理の詳細について、図1、図5、および図7を参照して以下に説明する。
 図5は本発明の実施形態に係る入力装置1が、タッチパネル3に対するユーザの接触を検出し、指画像を出力するまでの処理の流れを示したフローチャートである。
 図5に示すように、まず、入力装置1は、ディスプレイ部2に、「画面に手をおいてください」と表示(ステップS10)し、ユーザがタッチパネル3に接触するまで待機する(ステップS11)。図7の(b)に示すように、設定画面73に対するユーザの手74の接触を検出する(ステップS12)と、タッチパネル3は、検出した入力信号を入力部5に出力する。つづいて、入力部5は指画像生成部6に入力信号を出力する(ステップS13)。
 指画像生成部6は、入力信号から各指の画像を生成する(ステップS14)。ここで生成された指画像は、図7の(c)で示す画像75である。
 なお、指画像生成部6は、タッチパネル30に押下された複数の指のうち、少なくとも第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成すればよい。このとき、第1の指が、たとえば人差し指である場合、第2の指は、たとえば中指である。指画像生成部6は、各画像を指画像選択部7に出力する(ステップS15)。
 (指画像の幅および指画像間の距離の算出)
 ステップS4のあと、入力装置1は、画像75に基づき、指画像の幅と、指画像間の距離とを算出する(ステップS5)。
 ここで、ステップS5の処理の詳細について、図1、図6、図7および図8を参照して以下に説明する。
 図6は、本発明の実施形態に係る入力装置1が、指画像の幅と指画像間の距離とを算出するまでの処理の流れを示したフローチャートである。
 図6に示すように、まず、指画像選択部7は、画像75のうち二枚を選択する(ステップS16)。図7の(d)には、選択された指の画像76および画像77が示されている。
 次に、指画像選択部7は、画像76および画像77を指画像幅算出部8と指画像間距離算出部10とに出力する(ステップS17)。
 ここで、図8を参照して、指画像幅算出部8と指画像間距離算出部10とにおける処理について説明する。
 図8は、図7の(d)の画像76および画像77を拡大し、各画像の幅および画像間の距離を示した図である。この図に示すように、指画像幅算出部8は、画像76の幅80および画像77の幅81を算出(ステップS18)し、入力画像幅算出部9に出力する(ステップS19)。一方、指画像間距離算出部10は、画像76と画像77との間の距離82を算出し(ステップS20)、入力画像幅算出部9に出力する(ステップS21)。
 (入力画像幅の算出)
 ステップS5のあと、入力画像幅算出部9は、入力された幅80、幅81、および距離82に基づいて、入力画像の幅を算出する(ステップS6)。ここでいう入力画像とは、図7の(e)に示す鍵72のことである。具体的には、入力画像幅算出部9は、たとえば幅80、幅81、および距離82の和を2で割った値を、鍵72の幅として算出する。
 入力画像幅算出部9は、算出した鍵72の幅のデータを表示部4に出力する(ステップS7)。表示部4は、入力された幅のサイズに調整された入力画像の信号をディスプレイ部2に出力し、ディスプレイ部2のタッチパネル3は、入力信号に基づいた入力画像を表示する(ステップS8)。
 このようにして、図7の(e)に示すような、ユーザの手のサイズに調整された複数の鍵72で構成された鍵盤がディスプレイ部2に表示される。ユーザが指で当該鍵盤を押下すると、電子鍵盤楽器は音を出力する。各鍵72は、ユーザの指幅に合うように幅が調整されているので、ユーザは誤って同時に2音分の鍵を押下するなどの、ミスタッチをしないで演奏できる。また、鍵盤に自然に手をおいたときの指の間隔で鍵72が配置されているので、快適に演奏することができる。さらに、何度も手を鍵盤に合わせながら鍵幅の微調整を繰り返す必要はなく、一度の設定でユーザの手のサイズに合うように、鍵盤のサイズを調整することができる。
 (電子キーボードの例)
 次に、本発明に係る入力装置1を電子キーボードにおいて実現した場合について、図1、図4、図9、および図10を参照して説明する。
 以下、上述した電子鍵盤楽器において入力装置1を実現した場合と共通の処理については詳細な説明を省略する。
 ここで、図4における入力画像は、電子キーボードのキーのことである。
 (電子キーボードの構成)
 図9を参照して、電子キーボードの構成について説明する。図9は、本発明の実施形態を電子キーボードにおいて実現した場合の例を示した図であり、図9の(a)~図9の(e)には、入力装置1の各処理の詳細を示す。各図の概要とともに、電子キーボードの構成について説明する。
 図9の(a)は、入力装置1がディスプレイ部2に表示するUI画面である。この画面はユーザによって何も特別な設定がされていない、電子キーボードの初期画面である。ユーザは、この電子キーボードを表示しているタッチパネル3に直接指で触れて、入力する。UI画面には、さらに、ボタン90および複数のキー91が表示されている。図9の(a)に示すキーボードは複数のキー91によって構成されている。ボタン90はキー91のサイズを調整するためのボタンである。ボタン90をユーザが押下すると、図9の(b)で示すように、入力装置1は設定画面92をディスプレイ部2に表示する。設定画面92は、キー91のサイズ調整を行うために、ユーザが手93を置いて指の幅と手のサイズを設定する画面である。図9の(c)および図9の(d)は、後述する説明を明確にするため、手93の指の画像を図示したものであり、実際にユーザに見えるようにディスプレイ部2に表示されているものではない。図9の(e)は、ユーザの手に合うように最適なサイズに調整されたキーボードを示している。各図における処理の詳細については後述する。
 (電子キーボードにおける入力装置1の処理)
 図4に示すように、まず入力装置1はUI画面を表示する(ステップS1)。
 ステップS1において、図9の(a)に示すようなUI画面が表示される。次に、入力装置1は、ユーザによるボタン90の押下を、キー91のサイズ調整の指示として認識し(ステップS2)、図9の(b)に示すように、サイズ調整のための設定画面92をディスプレイ部2に表示する(ステップS3)。
 (指画像の生成)
 つづいて、入力装置1は、図9の(b)に示す設定画面92に置かれたユーザの手93による入力に基づいて、各指の画像を生成する(ステップS4)。ステップS4における指画像の生成処理の詳細は、図5を参照して既に上述したとおりであるので、省略する。
 ステップS4で生成された指画像は、図9の(c)で示す画像94である。
 (指画像の幅と指画像間の距離の算出)
 ステップS4のあと、入力装置1は、画像94に基づき、指画像の幅と指画像間の距離とを算出する(ステップS5)。
 ここで、S5の処理の詳細について、図1、図6、図9および図10を参照して以下に説明する。
 図6に示すように、まず、指画像選択部7は、画像94のうち二枚を選択する(ステップS16)。図9の(d)には、選択された指の画像95および画像96が示されている。
 次に、指画像選択部7は、画像95および画像96を指画像幅算出部8と指画像間距離算出部10とに出力する(ステップS17)。
 ここで、図10を参照して、指画像幅算出部8と指画像間距離算出部10とにおける処理について説明する。
 図10は、図9(d)の画像95および画像96を拡大し、各画像の縦方向および横方向の幅および画像間の距離を示した図である。この図に示すように、指画像幅算出部8は、画像95の横幅100、画像96の横幅101、画像95の縦幅103、および画像96の縦幅104を算出(ステップS18)し、入力画像幅算出部9に出力する(ステップS19)。一方、指画像間距離算出部10は、画像95と画像96との間にある縦方向の距離105および横方向の距離102を算出し(ステップS20)、入力画像幅算出部9に出力する(ステップS21)。
 (入力画像幅の算出)
 ステップS5のあと、入力画像幅算出部9は、入力された各幅100、101、103、および104と、距離102および105とに基づいて、入力画像の幅を算出する(ステップS6)。ここでいう入力画像とは、図9の(e)に示すキー91のことである。具体的には、入力画像幅算出部9は、たとえば幅100、幅101、および距離102の和を2で割った値を、キー91の横幅として算出する。さらに、幅103、幅104、および距離105の和を2で割った値を、キー91の縦幅として算出する。
 入力画像幅算出部9は、算出したキー91の縦幅と横幅とのデータを表示部4に出力する(ステップS7)。表示部4は、入力された縦幅と横幅とのサイズに調整された入力画像の信号をディスプレイ部2に出力し、ディスプレイ部2のタッチパネル3は、入力信号に基づいた入力画像を表示する(ステップS8)。
 このようにして、図9の(e)に示すような、ユーザの手のサイズに調整されたキー91がディスプレイ部2に表示される。これにより、ユーザは快適にキーボードを操作することができる。
 このようにして、図9の(e)に示すような、ユーザの手のサイズに調整されたキー91で構成されたキーボードがディスプレイ部2に表示される。ユーザが指で当該キーボードを押下すると、電子キーボードは必要な処理をする。各キー91は、ユーザの指幅に合うように幅が調整されているので、ユーザは誤って同時に2つキーを押下するなどの、ミスタッチをしないで操作できる。また、キーボードに自然に手をおいたときの指の間隔でキー91が配置されているので、快適に操作することができる。さらに、何度も手をキーボードに合わせながらキーのサイズの微調整を繰り返す必要はなく、一度の設定でユーザの手のサイズに合うように、キーボードのサイズを調整することができる。
 (電子弦楽器の例)
 つづいて、本発明に係る入力装置1を電子弦楽器において実現した場合について、図1および図11~図13を参照して以下に説明する。電子弦楽器とは、たとえば、電子ギターのことである。
 以下、上述した電子鍵盤楽器および電子キーボードにおいて入力装置1を実現した場合と共通の処理については詳細な説明を省略する。
 図11は、本発明の実施形態に係る入力装置1が、UI画面を表示してから、ユーザの手のサイズに合うように最適に調整された入力画像を表示するまでの処理の流れを示したフローチャートである。ここでいう入力画像とは、電子ギターの弦のことである。
 (電子弦楽器の構成)
 図12を参照して、電子弦楽器の構成について説明する。図12は、本発明の実施形態を電子弦楽器において実現した場合の例を示した図であり、図12の(a)~図12の(e)には、入力装置1の各処理の詳細を示す。各図の概要とともに、電子弦楽器の構成について説明する。
 図12の(a)は、入力装置1がディスプレイ部2に表示するUI画面である。この画面はユーザによって何も特別な設定がされていない、電子弦楽器の初期画面である。UI画面には、さらに、ボタン120および複数の弦122が表示されている。ボタン120は弦122の間隔を調整するためのボタンである。ボタン120をユーザが押下すると、図12の(b)で示すように、入力装置1は設定画面123をディスプレイ部2に表示する。設定画面123は、弦122の間隔調整を行うために、ユーザが手124を置いて指の幅と手のサイズを設定する画面である。キー表示領域121には、音量などを調整するための各種キーが表示される。図12の(c)および図12の(d)は、後述する説明を明確にするため、手124の指の画像を図示したものであり、実際にユーザに見えるようにディスプレイ部2に表示されているものではない。図12の(e)は、各弦122の間に、ユーザの手に合うように調整された距離を設けて、弦122を配置した図である。各図における処理の詳細については後述する。
 (電子弦楽器における入力装置1の処理)
 図11に示すように、まず入力装置1はUI画面を表示する(ステップS31)。
 ステップS31において、図12の(a)に示すようなUI画面が表示される。次に、入力装置1は、ユーザによるボタン120の押下を、弦122の間隔調整の指示として認識し(ステップS32)、図12の(b)に示すように、間隔調整のための設定画面123をディスプレイ部2に表示する(ステップS33)。
 (指画像の生成)
 つづいて、入力装置1は、図12の(b)に示す設定画面123に置かれたユーザの手124による入力に基づいて、各指の画像を生成する(ステップS34)。ステップS34における指画像の生成処理の詳細については、図5を参照して既に上述したとおりであるので、省略する。
 ステップS34で生成された指画像は、図12の(c)で示す画像125である。
 (指画像の幅と指画像間の距離の算出)
 ステップS34のあと入力装置1は、画像125に基づき、指画像の幅と指画像間の距離を算出する(ステップS35)。
 ここで、ステップS35の処理の詳細について、図1、図6、および図11~図13を参照して以下に説明する。
 図6に示すように、まず、指画像選択部7は、画像125のうち二枚を選択する(ステップS16)。図12の(d)には、選択された指の画像126および画像127が示されている。
 次に、指画像選択部7は、画像126および画像127を指画像幅算出部8と指画像間距離算出部10とに出力する(ステップS17)。
 ここで、さらに図13を参照して、指画像幅算出部8と指画像間距離算出部10とにおける処理について説明する。
 図13は、図12(d)の画像126および画像127を拡大し、各画像の幅および画像間の距離を示した図である。この図に示すように、指画像幅算出部8は、画像126の幅130および画像127の幅131を算出(ステップS18)し、入力画像間距離算出部11に出力する(ステップS19)。一方、指画像間距離算出部10は、画像126と画像127との間にある距離132を算出し(ステップS20)、入力画像間距離算出部11に出力する(ステップS21)。
 (入力画像幅の算出)
 ステップS35のあと、入力画像間距離算出部11は、入力された幅130、幅131、および距離132に基づいて、入力画像間の距離を算出する。ここでいう入力画像とは、図12の(e)に示す弦122のことである。具体的には、入力画像間距離算出部11は、たとえば130、幅131、および距離132の和を2で割った値を、各弦122の間に設ける距離として算出する(ステップS36)。
 入力画像間距離算出部11は、算出した各弦122の間に設ける距離のデータを表示部4に出力する(ステップS37)。表示部4は、入力された距離を設けた入力画像の信号をディスプレイ部2に出力し、ディスプレイ部2のタッチパネル3は、入力信号に基づいた入力画像を表示する(ステップS38)。
 このようにして、図12の(e)に示すような、ユーザの手のサイズに合うように間隔を設けて配置された弦122がディスプレイ部2に表示される。ユーザが指で当該弦を押下すると、電子弦楽器は音を出力する。各弦122は、ユーザの指幅に合うように間隔を設けて配置されているので、ユーザは誤って同時に2本の弦を押下するなどの、ミスタッチをしないで演奏できる。また、弦に自然に手をおいたときの指の間隔で弦122が配置されているので、快適に演奏することができる。さらに、何度も手を弦に合わせながら弦間隔の微調整を繰り返す必要はなく、一度の設定でユーザの手のサイズに合うように弦間隔を調整することができる。
 (単点入力の場合)
 また、本発明は、図3を参照して説明した単点検出型のタッチパネルを用いた構成においても実現できる。この場合、図5を参照して上述した指画像の生成の処理において、以下の点のみ、多点検出型のタッチパネルを用いた場合と異なる。
 図5のステップS10において、入力装置1は、ディスプレイ部2に、「画面に手をおいてください」と表示するかわりに、「指を1本ずつおいてください」と表示する。したがって、ステップS12において、複数の指の接触を同時に検出するかわりに、指の接触を1本ずつ検出する。
 これ以外の前後の処理は、多点検出型のタッチパネルを用いた場合と同様であり、得られる効果も同様である。
 なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。当業者は、請求項に示した範囲内において、本発明をいろいろと変更できる。すなわち、請求項に示した範囲内において、適宜変更された技術的手段を組み合わせれば、新たな実施形態が得られる。
 (プログラムおよび記録媒体)
 最後に、入力装置1に含まれている各ブロックは、ハードウェアロジックによって構成すればよい。または、次のように、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 すなわち入力装置1は、各機能を実現するプログラムの命令を実行するCPU、このプログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを実行可能な形式に展開するRAM(Random Access Memory)、および、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)を備えている。この構成により、本発明の目的は、所定の記録媒体によっても、達成できる。
 この記録媒体は、上述した機能を実現するソフトウェアである入力装置1のプログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録していればよい。入力装置1に、この記録媒体を供給する。これにより、コンピュータとしての入力装置1(または、CPUもしくはMPU)が、供給された記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し、実行すればよい。
 プログラムコードを入力装置1に供給する記録媒体は、特定の構造または種類のものに限定されない。すなわちこの記録媒体は、たとえば、磁気テープまたはカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクまたはCD-ROM/MO/MD/DVD/CD-R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などとすることができる。
 また、入力装置1を通信ネットワークと接続可能に構成しても、本発明の目的を達成できる。この場合、上記のプログラムコードを、通信ネットワークを介して入力装置1に供給する。この通信ネットワークは入力装置1にプログラムコードを供給できるものであればよく、特定の種類または形態に限定されない。たとえばインターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等であればよい。
 この通信ネットワークを構成する伝送媒体も、プログラムコードを伝送可能な任意の媒体であればよく、特定の構成または種類のものに限定されない。たとえばIEEE1394、USB(Universal Serial Bus)、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)回線等の有線でも、IrDAまたはリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
 本発明は、タッチパネルを備えた入力装置として、幅広く利用できる。たとえば電子ピアノ、電子ギターなどの電子音楽機器に搭載され動作する入力装置、携帯電話端末、携帯情報端末(PDA)またはPMP(ポータブルメディアプレーヤ)として実現できる。
 1  入力装置
 2  ディスプレイ部(ディスプレイ)
 3  タッチパネル
 4  表示部(表示手段)
 5  入力部
 6  指画像生成部(画像生成手段)
 7  指画像選択部
 8  指画像幅算出部
 9  入力画像幅算出部(幅算出手段)
 10  指画像間距離算出部
 11  入力画像間距離算出部(距離算出手段)
 20  筐体
 21  バックライトシステム
 30  タッチパネル
 31  液晶パネル
 70、90、120  ボタン
 71、121  キー表示領域
 72  鍵
 73、92、123  設定画面
 74、93、124  手
 75、94、125  画像
 76、77、95、96、126、127  画像
 80、81、100、101、103、104、130、131  幅
 82、102、105、132  距離
 91  キー
 122  弦

Claims (10)

  1.  ディスプレイと、当該ディスプレイに配されたタッチパネルとを備えている入力装置であって、
     上記タッチパネルに押下された複数の指のうち、第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成する画像生成手段と、
     生成された2つの画像間の距離と、当該2つの画像のそれぞれの大きさとに応じた複数の入力画像を、上記ディスプレイに表示する表示手段とをさらに備えていることを特徴とする入力装置。
  2.  上記距離と上記大きさとに基づき、所定の幅を算出する幅算出手段をさらに備えており、
     上記表示手段は、算出された幅の上記複数の入力画像を表示することを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
  3.  上記幅算出手段は、上記距離と上記大きさとに基づき、上記複数の入力画像の縦幅および横幅を算出し、
     上記表示手段は、算出された縦幅および横幅の上記複数の入力画像を表示することを特徴とする請求項2に記載の入力装置。
  4.  上記距離と上記大きさとに基づき、上記複数の入力画像間の距離を算出する距離算出手段をさらに備えており、
     上記表示手段は、上記複数の入力画像の間に算出された距離をおいて表示することを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
  5.  上記タッチパネルは光検出型のタッチパネルであることを特徴とする請求項1に記載の入力装置。
  6.  上記ディスプレイは、液晶表示ディスプレイであることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の入力装置。
  7.  携帯情報端末または携帯電話端末であることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の入力装置。
  8.  ディスプレイと、当該ディスプレイに配されたタッチパネルとを備えている入力装置が実行する入力方法であって、
     上記タッチパネルに押下された複数の指のうち、第1の指の画像と、当該第1の指に隣接している第2の指の画像とをそれぞれ生成する画像生成ステップと、
     生成された2つの画像間の距離と、当該2つの画像のそれぞれの大きさとに応じた複数の入力画像を、上記ディスプレイに表示する表示ステップとを含むことを特徴とする入力方法。
  9.  請求項1から7のいずれか1項に記載の入力装置を動作させるプログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるためのプログラム。
  10.  請求項9に記載のプログラムを記録しているコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2009/057798 2008-06-02 2009-04-17 入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体 WO2009147901A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801193259A CN102047204A (zh) 2008-06-02 2009-04-17 输入装置、输入方法、程序以及记录介质
US12/736,983 US20110102335A1 (en) 2008-06-02 2009-04-17 Input device, input method, program, and storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-144570 2008-06-02
JP2008144570 2008-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009147901A1 true WO2009147901A1 (ja) 2009-12-10

Family

ID=41397979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/057798 WO2009147901A1 (ja) 2008-06-02 2009-04-17 入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110102335A1 (ja)
CN (1) CN102047204A (ja)
WO (1) WO2009147901A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102314294A (zh) * 2010-06-29 2012-01-11 宏碁股份有限公司 执行应用程序的方法
WO2014007381A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPWO2013008615A1 (ja) * 2011-07-14 2015-02-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 入力装置、画像表示方法およびプログラム
JP2017126326A (ja) * 2015-12-11 2017-07-20 株式会社半導体エネルギー研究所 入力装置及び入力装置のシステム
JP2017211956A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 ファナック株式会社 マルチタッチジェスチャによる機械操作が可能な数値制御装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012048380A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 University Of Technology, Sydney Virtual keyboard
KR101821160B1 (ko) * 2010-12-10 2018-03-08 삼성전자 주식회사 휴대단말에서 사용자 키패드 제공 방법 및 장치
KR20120110928A (ko) * 2011-03-30 2012-10-10 삼성전자주식회사 음원처리 장치 및 방법
US8754861B2 (en) * 2011-07-06 2014-06-17 Google Inc. Touch-screen keyboard facilitating touch typing with minimal finger movement
JP5747728B2 (ja) * 2011-08-09 2015-07-15 ヤマハ株式会社 電子音楽装置およびその制御方法を実現するためのプログラム
CN103699882A (zh) * 2013-12-17 2014-04-02 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于生成个性化输入面板的方法和装置
US9927974B2 (en) * 2015-09-22 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Automatic customization of keypad key appearance
JP2022027107A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 セイコーエプソン株式会社 画像表示方法、画像表示装置及び表示制御プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063427A (ja) * 1996-06-25 1998-03-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 仮想ポインティング・デバイスを不活発状態にする方法、装置及びコンピュータ・システム
JP2003173237A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Ricoh Co Ltd 情報入出力システム、プログラム及び記憶媒体
JP2004054589A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Sony Corp 情報表示入力装置及び情報表示入力方法、並びに情報処理装置
JP2005531861A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動的に適応可能な仮想キーボード
JP2006268313A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 表示制御装置およびその表示内容の配置方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724370B2 (en) * 2001-04-12 2004-04-20 International Business Machines Corporation Touchscreen user interface
US20050122313A1 (en) * 2003-11-11 2005-06-09 International Business Machines Corporation Versatile, configurable keyboard
KR101352994B1 (ko) * 2007-12-10 2014-01-21 삼성전자 주식회사 적응형 온 스크린 키보드 제공 장치 및 그 제공 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1063427A (ja) * 1996-06-25 1998-03-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 仮想ポインティング・デバイスを不活発状態にする方法、装置及びコンピュータ・システム
JP2003173237A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Ricoh Co Ltd 情報入出力システム、プログラム及び記憶媒体
JP2005531861A (ja) * 2002-07-04 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動的に適応可能な仮想キーボード
JP2004054589A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Sony Corp 情報表示入力装置及び情報表示入力方法、並びに情報処理装置
JP2006268313A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 表示制御装置およびその表示内容の配置方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102314294A (zh) * 2010-06-29 2012-01-11 宏碁股份有限公司 执行应用程序的方法
JPWO2013008615A1 (ja) * 2011-07-14 2015-02-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 入力装置、画像表示方法およびプログラム
US9983700B2 (en) 2011-07-14 2018-05-29 Nec Corporation Input device, image display method, and program for reliable designation of icons
WO2014007381A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2014029686A (ja) * 2012-07-06 2014-02-13 Sharp Corp 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2017126326A (ja) * 2015-12-11 2017-07-20 株式会社半導体エネルギー研究所 入力装置及び入力装置のシステム
JP2021168170A (ja) * 2015-12-11 2021-10-21 株式会社半導体エネルギー研究所 入力装置のシステム
JP7110453B2 (ja) 2015-12-11 2022-08-01 株式会社半導体エネルギー研究所 入力装置のシステム
JP2017211956A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 ファナック株式会社 マルチタッチジェスチャによる機械操作が可能な数値制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102047204A (zh) 2011-05-04
US20110102335A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009147901A1 (ja) 入力装置、入力方法、プログラムおよび記録媒体
US8866846B2 (en) Apparatus and method for playing musical instrument using augmented reality technique in mobile terminal
US20120204258A1 (en) Password input method based on touch screen
KR20100063750A (ko) 압전 햅틱의 강체 입력면을 가진 전자 장치
CN105027064A (zh) 自适应虚拟键盘
US11233895B2 (en) Automatic wallpaper setting method, terminal device, and graphical user interface
WO2009147870A1 (ja) 入力検出装置、入力検出方法、プログラム、および記録媒体
EP3115865B1 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
WO2012039243A1 (ja) 表示装置、表示方法、プログラムおよびその記録媒体
TW201025085A (en) Keyboard formed from a touch display, method of endowing a touch display with a keyboard function, and a device with functions of keyboard or writing pad input and image output
JP2017181724A (ja) 楽譜表示制御方法、楽譜表示制御装置、楽譜表示制御プログラム
US20200327869A1 (en) Electronic musical score device
JP5346844B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム制御方法、及び、プログラム
US8017847B1 (en) Violin display
US20130067325A1 (en) Digital book display device, digital book display method, and digital book display program
JP2011141460A (ja) タッチパネル入力制御装置、およびプログラム
JP7263957B2 (ja) 情報装置、自動設定方法及び自動設定プログラム
JP5029400B2 (ja) 管理プログラムおよび情報処理装置
JP2011107809A (ja) 入力装置、入力方法、ならびに、プログラム
US11694724B2 (en) Gesture-enabled interfaces, systems, methods, and applications for generating digital music compositions
JP2001125921A (ja) 電子書籍装置及び電子書籍データ処理方法並びに記憶媒体
US9573049B2 (en) Strum pad
JP6782491B2 (ja) 楽音発生装置、楽音発生方法およびプログラム
JP2007072728A (ja) 入出力装置、入出力システム、入出力方法、入出力制御プログラム、および記録媒体
JP6308988B2 (ja) カラオケ用入力装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980119325.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09758168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12736983

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09758168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP