WO2009116130A1 - 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム - Google Patents

移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2009116130A1
WO2009116130A1 PCT/JP2008/054952 JP2008054952W WO2009116130A1 WO 2009116130 A1 WO2009116130 A1 WO 2009116130A1 JP 2008054952 W JP2008054952 W JP 2008054952W WO 2009116130 A1 WO2009116130 A1 WO 2009116130A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
user
request
unit
user information
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/054952
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村直裕
▲塚▼副敦
佐藤秀彦
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2008/054952 priority Critical patent/WO2009116130A1/ja
Priority to JP2010503684A priority patent/JP5273489B2/ja
Priority to CN2008801280661A priority patent/CN101971151B/zh
Publication of WO2009116130A1 publication Critical patent/WO2009116130A1/ja
Priority to US12/884,802 priority patent/US20110010419A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/214Monitoring or handling of messages using selective forwarding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/55Push-based network services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes

Definitions

  • the present invention relates to a mobile terminal, an information distribution server, and an information distribution system that display user information related to a user of the mobile terminal on a display unit of the mobile terminal.
  • the service information is information provided to the user from the information distribution service provider.
  • the service information includes information about news, information about weather forecasts, information about fortune telling, information about advertisements of a certain company, traffic information, disaster information, and the like.
  • the mobile terminal transmits service request information (polling request) to the information distribution server at regular time intervals.
  • the constant time interval is, for example, every hour or every two hours.
  • the information distribution server that has received the service request information obtains the service information stored in the service information storage unit by accessing the service information storage unit.
  • service information is stored in advance by an information distribution service provider.
  • the information distribution server distributes the acquired service information to the mobile terminal that transmitted the service request information. Thereby, the service information is displayed as a telop on the display unit of the mobile terminal.
  • An information processing apparatus that searches for a received mail that matches a preset condition from a plurality of received mails and displays the searched received mail as a telop on a display unit has been conventionally known (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Hei. 10-269154).
  • the above mechanism is currently available. Not established.
  • the user information is arbitrary information related to the user of the mobile terminal.
  • the user of the mobile terminal needs to access the user information storage unit from the mobile terminal and acquire the user information from the user information storage unit by operating the mobile terminal.
  • the user information is displayed on the display unit of the mobile terminal. That is, in order to display the user information on the display unit of the mobile terminal, the user of the mobile terminal needs to operate the mobile terminal. For this reason, it takes time and effort for the user of the mobile terminal.
  • the mobile terminal When displaying the service information provided by the information distribution service provider on the display unit of the mobile terminal, the mobile terminal transmits service request information to the information distribution server at regular time intervals. There was a need. Therefore, when service information is newly stored in the service information storage unit or when the service information stored in the service information storage unit is updated, the newly stored service is displayed on the display unit of the mobile terminal. Information or updated service information could not be displayed in real time.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is to make it possible to display user information in real time on the display unit of the mobile terminal without requiring time and effort by the user of the mobile terminal.
  • the object is to provide a terminal, an information distribution server, and an information distribution system.
  • the mobile terminal communicates to a user information storage unit that stores user information, thereby acquiring user information from the user information storage unit and distributing the acquired user information.
  • the type of user information indicated by the request type information matches the type of user information indicated by the notification information.
  • a request information transmission unit that transmits user request information to the information distribution server, and information reception that receives user information distributed from the information distribution server according to the user request information transmitted by the request information transmission unit
  • a display control unit for displaying the user information received by the information receiving unit in a predetermined display area of the display unit included in the mobile terminal. That.
  • the request type registration unit receives request type information indicating the type of user information that the user of the mobile terminal desires to browse from the user, and receives the received request type information to the request type recording unit. sign up.
  • the notification information receiving unit may store the user information newly stored when the user information is newly stored in the user information storage unit, or when the user information stored in the user information storage unit is updated, or Notification information indicating the type of the updated user information is received from the user information storage unit.
  • the type matching unit compares the registered request type information with the received notification information, so that the type of user information indicated by the request type information matches the type of user information indicated by the notification information. It is determined whether or not.
  • the request information transmission unit sends the user request information for requesting the newly stored user information or the updated user information to be distributed to the mobile terminal.
  • the information receiving unit receives the user information distributed from the information distribution server in accordance with the transmitted user request information.
  • a display control part displays the user information received by the information receiving part on the predetermined
  • an information distribution server includes a mobile terminal, a user information storage unit that stores user information, and a service information storage unit that stores service information provided to the user of the mobile terminal.
  • An information delivery server that can communicate with the user request information for requesting delivery of the user information to the mobile terminal, or service request information for requesting delivery of the service information to the mobile terminal,
  • a request information receiving unit that receives from the mobile terminal, and a user information acquisition unit that acquires user information indicated by the user request information from the user information storage unit when user request information is received by the request information receiving unit.
  • the service information indicated by the service request information is Information distribution for distributing the service information acquisition unit acquired from the service information storage unit and the user information acquired by the user information acquisition unit or the service information acquired by the service information acquisition unit to the mobile terminal A part.
  • the request information receiving unit receives the user request information for requesting delivery of user information to the mobile terminal or the service request information for requesting delivery of service information to the mobile terminal. Receive from mobile terminal.
  • the user information acquisition unit acquires the user information indicated by the user request information from the user information storage unit.
  • the service information acquiring unit acquires the service information indicated by the service request information from the service information storage unit.
  • the information distribution unit distributes the user information acquired by the user information acquisition unit or the service information acquired by the service information acquisition unit to the mobile terminal. Thereby, user information or service information can be displayed on the display unit of the mobile terminal.
  • an information distribution system includes a mobile terminal according to the present invention and an information distribution server according to the present invention.
  • a program communicates with a user information storage unit that stores user information, acquires user information from the user information storage unit, and distributes the acquired user information.
  • a request type information indicating the type of user information that the user of the computer desires to browse from the user, and the received request type information to the request type recording unit
  • Request type registration processing to be registered and newly stored user information when user information is newly stored in the user information storage unit or when user information stored in the user information storage unit is updated
  • notification information indicating the type of updated user information is received from the user information storage unit.
  • the information distribution server Information receiving process for receiving user information distributed from Causing the computer to execute display control processing for displaying the user information received by the information reception processing in a predetermined display area of a display unit included in the computer.
  • a program according to the present invention includes a mobile terminal, a user information storage unit that stores user information, and a service information storage unit that stores service information provided to a user of the mobile terminal.
  • a program for causing a communicable computer to execute processing, the user request information for requesting delivery of the user information to the mobile terminal, or the service request information for requesting delivery of the service information to the mobile terminal User information that is received from the user information storage unit when the user request information is received by the request information receiving process and the request information receiving process.
  • the service information indicated by the request information is acquired from the service information storage unit, the user information acquired by the user information acquisition process, or the service information acquired by the service information acquisition process is moved.
  • the computer is caused to execute information distribution processing to be distributed to the terminal.
  • the method of executing processing by a computer acquires user information from the user information storage unit by communicating with the user information storage unit that stores user information, and acquires the acquired user information.
  • a request type registration unit included in the computer includes request type information indicating a type of user information desired to be browsed by a user of the computer.
  • Request information registered in the request type recording unit a notification information receiving step for receiving notification information indicating the type of user information or updated user information from the user information storage unit, and a type verification unit provided in the computer Whether or not the type of user information indicated by the request type information matches the type of user information indicated by the notification information by comparing the type information with the notification information acquired by the notification information acquisition step And the request information transmitting unit included in the computer determines that the type matching step matches the newly stored user information or the updated user information.
  • An information receiving unit included in the computer receives the user information distributed from the information distribution server according to the user request information transmitted in the request information transmitting step, and a display control unit included in the computer includes A display control step of displaying the user information received in the information receiving step in a predetermined display area of a display unit included in the computer.
  • a method of executing processing by a computer stores a mobile terminal, a user information storage unit that stores user information, and service information provided to a user of the mobile terminal
  • the user information indicated by the user request information is acquired from the user information storage unit.
  • the service information acquisition unit included in the computer receives the service request information in the request information receiving step, the service information indicated by the service request information is acquired from the service information storage unit.
  • a service information acquisition step, and an information distribution unit included in the computer distributes the user information acquired in the user information acquisition step or the service information acquired in the service information acquisition step to the mobile terminal. Information distribution process.
  • the mobile terminal, the information distribution server, and the information distribution system of the present invention can display user information in real time on the display unit of the mobile terminal without the user of the mobile terminal taking time. There is an effect.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information distribution system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the mobile terminal in the information distribution system.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the request type information recorded in the request type recording unit in the mobile terminal.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of user request information generated by the request information control unit in the mobile terminal.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of user information displayed as a telop in a predetermined display area of the display unit in the mobile terminal.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of an information distribution server in the information distribution system.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of the operation of the mobile terminal.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of the operation of the information distribution server when user request information is transmitted from the mobile terminal.
  • FIG. 9 is a sequence diagram showing an example of the operation of the information distribution
  • the information distribution server can communicate with a service information storage unit that stores service information provided to a user of the mobile terminal, and the request information transmission unit includes the service information Is transmitted to the information distribution server at regular time intervals, and the information receiving unit transmits the service request information transmitted by the request information transmitting unit. And receiving the service information distributed from the information distribution server, wherein the display control unit displays the service information received by the information receiving unit in the same display area as the predetermined display area for displaying the user information.
  • the mobile terminal determines that the type matching unit matches, the service request by the request information transmission unit is possible.
  • the request information control unit controls to stop the transmission of the service information request information by the request information transmission unit when it is determined by the type verification unit that they match.
  • the display control unit can display the user information instead of displaying the service information in the predetermined display area of the display unit.
  • the display control unit is configured to display the user information in a telop display in a predetermined display area of the display unit.
  • the display control unit displays the user information in a telop in a predetermined display area, so that a large amount of user information can be displayed even in a narrow display area.
  • the telop display is a display that flows in a predetermined direction.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information distribution system 1 according to the present embodiment. That is, the information distribution system 1 according to the present embodiment includes a service information storage unit 2, a user information storage unit 3, mobile terminals 4a and 4b, and an information distribution server 5.
  • the service information storage unit 2, the user information storage unit 3, the mobile terminals 4 a and 4 b, and the information distribution server 5 are connected to the communication line N.
  • the communication line N is, for example, the Internet, Ethernet (registered trademark), a wireless LAN, or an arbitrary computer network.
  • the service information storage unit 2, the user information storage unit 3, and the information distribution server 5 are shown one by one, and the two mobile terminals 4a and 4b are shown.
  • the number of the service information storage unit 2, the user information storage unit 3, the mobile terminals 4a and 4b, and the information distribution server 5 that constitute the system is arbitrary.
  • a radio base station device Node-B
  • RNC radio network controller
  • various client devices various servers (Web server, mail server, homepage server, proxy)
  • a server, a DNS server, a DHCP server, etc.) may exist.
  • the service information storage unit 2 stores service information provided by the information distribution service provider.
  • the service information is information provided to the user from the information distribution service provider.
  • the service information includes information about news, information about weather forecasts, information about fortune telling, information about advertisements of a certain company, traffic information, disaster information, and the like. That is, the service information is content representing such information.
  • the information distribution service provider is a provider that provides a wireless communication service such as a mobile phone. Note that the service information stored in the service information storage unit 2 is stored in advance by the information distribution service provider. Further, the service information stored in the service information storage unit 2 is periodically updated by the information distribution service provider.
  • the user information storage unit 3 is an information device (for example, a personal computer or a communication device) possessed by the user of the mobile terminal 4a or 4b or a server device in which user information is stored.
  • the user information storage unit 3 stores arbitrary user information related to the users of the mobile terminals 4a and 4b.
  • the user information indicates, for example, schedule information indicating the contents of the user's schedule or the contents of the received mail of the user. It becomes mail information.
  • the user information storage unit 3 is a server device that functions as an answering machine, the user information is message information indicating the content of the message stored in the answering machine of the server device.
  • the user information storage unit 3 is a server device that functions as an answering machine, and the user information is message information indicating message contents stored in the answering machine of the server device. Shall. Therefore, the user information stored in the user information storage unit 3 according to the present embodiment is WAVE format data that is an audio format.
  • the user of the mobile terminal 4b made a call to the mobile terminal 4a using the mobile terminal 4b, but the user of the mobile terminal 4a could not respond to the incoming call for some reason.
  • the case where the mobile terminal 4b is connected to the user information storage unit 3 functioning as an answering machine will be described.
  • the message information indicating the message content from the user of the mobile terminal 4b to the user of the mobile terminal 4a is newly stored in the user information storage unit 3.
  • the user information storage unit 3 is newly stored when the user information is newly stored in the user information storage unit 3 or when the user information stored in the user information storage unit 3 is updated.
  • the user information or the notification information indicating the type of the updated user information is transmitted to the mobile terminals 4a and 4b via the communication line N. That is, the user information storage unit 3 has a function of storing user information and a function of transmitting notification information to the mobile terminals 4a and 4b (notification function). For this reason, in the user information storage unit 3, terminal IDs indicating destinations of the mobile terminals 4a and 4b are recorded.
  • the type of user information indicates a type to be classified according to a certain category of user information.
  • the user information storage unit 3 since the message information indicating the message content from the user of the mobile terminal 4b to the user of the mobile terminal 4a is newly stored in the user information storage unit 3, the user information storage unit 3 The notification information indicating that the user information is message information is transmitted to the mobile terminal 4a. In the present embodiment, it is assumed that the notification information indicating that the user information is message information is represented by “200”.
  • the transmission time from when the user information is newly stored or when the user information is updated until the notification information is transmitted to the mobile terminals 4a and 4b is not particularly limited. However, this transmission time is preferably as short as possible in order to display the user information on the display unit 49 in real time.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the mobile terminal 4a according to the present embodiment.
  • the configuration of the mobile terminal 4b is the same as that of the mobile terminal 4a shown in FIG. That is, the mobile terminal 4a includes an input unit 41, a request type registration unit 42, a request type recording unit 43, a notification information reception unit 44, a type collation unit 45, a request information control unit 46, a request information transmission unit 47, and an information reception unit 48.
  • the display unit 49 and the display control unit 50 are provided.
  • the mobile terminals 4a and 4b are capable of wireless communication such as mobile phones, PHS (Personal Handyphone System), PDA (Personal Digital Assistant), HHT (Hand Held Terminal), notebook personal computers, tablet personal computers, and the like. It is a terminal.
  • Each function of the unit 50 is realized by an arithmetic device such as a CPU provided in the computer executing a predetermined program. Therefore, a program for realizing the above functions by a computer or a recording medium on which the program is recorded is also an embodiment of the present invention.
  • the request type recording unit 43 is embodied by a built-in storage device of a computer or a storage device accessible from this computer.
  • the input unit 41 includes arbitrary input devices such as input keys, input buttons, a touch panel, and a voice recognition device.
  • the request type registration unit 42 receives request type information indicating the type of user information desired by the user of the mobile terminal 4a from the user via the input unit 41.
  • the request type registration unit 42 registers the received request type information in the request type recording unit 43.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of request type information registered in the request type recording unit 43 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the request type recording unit 43 records an identification number and a type of user information as request type information.
  • the identification number is a number that uniquely identifies the type of user information. In the example illustrated in FIG. 3, the request type recording unit 43 records the identification number “100” and the user information type “schedule information” as the request type information.
  • an identification number “200” and a type of user information “message information” are recorded as request type information. Further, in the request type recording unit 43, an identification number “300” and a user information type “mail information” are recorded as request type information.
  • the notification information reception unit 44 receives the notification information transmitted from the user information storage unit 3 when the notification information is transmitted from the user information storage unit 3.
  • the notification information receiving unit 44 outputs the received notification information to the type matching unit 45.
  • the type collating unit 45 compares the request type information registered in the request type recording unit 43 with the notification information output from the notification information receiving unit 44, thereby comparing the type of user information indicated by the request type information and the notification. It is determined whether or not the type of user information indicated by the information matches. In the present embodiment, since the notification information output from the notification information receiving unit 44 represents “200”, the type matching unit 45 includes the notification information “200” and the identification number “200” indicated by the request type information. ] Is determined to match.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data structure of user request information generated by the request information control unit 46 according to the present embodiment.
  • the user request information includes an HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) header and a message (body).
  • the HTTP header includes a command, a host URL indicating the destination of the information distribution server 5, and a message management number for managing messages.
  • the message includes a request channel number and a terminal subscriber number.
  • the request channel number includes an identification number “200” indicating message information, and address information (IP address, MAC address, etc.) indicating the location of the user information storage unit 3 on the network. And are incorporated. Further, the terminal ID of the source mobile terminal 4a is incorporated in the terminal subscriber number.
  • the request information control unit 46 outputs the generated user request information to the request information transmission unit 47.
  • the request information control unit 46 also has a function of generating service request information (polling request) for requesting delivery of the service information stored in the service information storage unit 2 to the mobile terminal 4a. That is, the request information control unit 46 generates service request information at regular time intervals. The constant time interval is, for example, every hour or every two hours. When the service information is generated, the request information controller 46 outputs the generated service request information to the request information transmitter 47.
  • the request information control unit 46 stops the service request information generation processing performed at regular time intervals when it is determined by the type collation unit 45 that they match. Thereby, the request information control unit 46 can generate user request information instead of the service request information.
  • the user of the mobile terminal 4 a can resume the generation process of the stopped service request information by performing the release process via the input unit 41.
  • the request information transmission unit 47 transmits the user request information to the information distribution server 5 via the communication line N when the user request information is output from the request information control unit 46. Further, when the service request information is output from the request information control unit 46, the request information transmitting unit 47 transmits the service request information to the information distribution server 5 through the communication line N at a constant time interval. .
  • the information reception unit 48 When user information is distributed from the information distribution server 5 in accordance with the user request information transmitted by the request information transmission unit 47, the information reception unit 48 receives the user information. The information receiving unit 48 outputs the received user information to the display control unit 50.
  • the service information is distributed from the information distribution server 5 according to the service request information transmitted by the request information transmission unit 47, the information reception unit 48 receives the service information. The information receiving unit 48 outputs the received service information to the display control unit 50.
  • the display unit 49 includes an arbitrary display device such as a liquid crystal display, an organic EL display, a plasma display, and a CRT display.
  • the display control unit 50 When the service information is output from the information receiving unit 48, the display control unit 50 causes the service information to be displayed as a telop in a predetermined display area of the display unit 49.
  • the telop display is a display that flows in a predetermined direction.
  • the display control unit 50 displays the user information in the same display area as the display area in which the service information is displayed in the telop display.
  • the display of the display unit 49 for displaying user information or service information is compared with a mode in which a display area for displaying service information in a telop display and a display area for displaying user information in a telop display are different from each other. The area can be reduced. Further, since the display control unit 50 displays user information in a telop display in the display area, a large amount of user information can be displayed even in a narrow display area.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of user information displayed in a telop in the display area of the display unit 49 according to the present embodiment.
  • a display area E is provided below the display unit 49.
  • the position of the display area E is not particularly limited.
  • user information U is displayed so that characters flow from right to left.
  • the user information U is, for example, message content converted into a text format.
  • an arbitrary image G is displayed on the display unit 49.
  • the telephone number of the source mobile terminal 4b and the date and time when the message information is newly stored in the user information storage unit 3 is displayed as a telop.
  • the user of the mobile terminal 4a can browse the contents of the message of the user of the mobile terminal 4b, and can also browse the telephone number and storage date of the mobile terminal 4b.
  • the display control part 50 demonstrated above the example which displays the user information U on the display area E of the display part 49 as a telop, it is not limited to this.
  • the display control unit 50 may simply display the user information U in the display area E of the display unit 49.
  • the user information U may be divided into units of information amount that can be displayed in the display area E and displayed at predetermined intervals instead of the display that flows as in the telop display. Only a predetermined part of the user information may be displayed.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of the information distribution server 5 according to the present embodiment. That is, the information distribution server 5 includes a request information reception unit 51, a request information analysis unit 52, a user information acquisition unit 53, a service information acquisition unit 54, a format conversion unit 55, and an information distribution unit 56.
  • the information distribution server 5 includes a request information reception unit 51, a request information analysis unit 52, a user information acquisition unit 53, a service information acquisition unit 54, a format conversion unit 55, and an information distribution unit 56.
  • each function of the request information receiving unit 51, the request information analyzing unit 52, the user information acquiring unit 53, the service information acquiring unit 54, the format converting unit 55, and the information distributing unit 56 is a CPU or the like provided in the computer. This is realized by the arithmetic device executing a predetermined program. Therefore, a program for realizing the above functions by a computer or a recording medium on which the program is recorded is also an embodiment of the present invention.
  • the request information receiving unit 51 When the service request information is transmitted from the mobile terminal 4a, the request information receiving unit 51 receives the service request information. The request information receiving unit 51 outputs the received service request information to the request information analyzing unit 52. When user request information is transmitted from the mobile terminal 4a, the request information receiving unit 51 receives the user request information. The request information receiving unit 51 outputs the received user request information to the request information analyzing unit 52.
  • the request information analysis unit 52 analyzes the service request information or the user request information output from the request information reception unit 51. For example, when the request information output from the request information receiving unit 51 is user request information, the request information analysis unit 52 extracts a request channel number from the user request information. The request information analysis unit 52 detects address information of the user information storage unit 3 in which user information to be acquired is stored based on the extracted request channel number. The request information analysis unit 52 instructs the user information acquisition unit 53 to acquire the user information indicated by the user request information from the user information storage unit 3 by outputting the detected address information. Further, for example, when the request information output from the request information receiving unit 51 is service request information, the request information analysis unit 52 is a service information storage unit recorded in advance in a memory (not shown) in the information distribution server 5. 2 address information is read from the memory. The request information analysis unit 52 instructs the service information acquisition unit 54 to acquire the service information indicated by the service request information from the service information storage unit 2 by outputting the read address information.
  • the user information acquisition unit 53 acquires the user information indicated by the user request information from the user information storage unit 3 via the communication line N in accordance with the instruction from the request information analysis unit 52.
  • the user information acquisition unit 53 outputs the acquired user information to the format conversion unit 55.
  • the service information acquisition unit 54 acquires the service information indicated by the service request information from the service information storage unit 2 via the communication line N in accordance with the instruction from the request information analysis unit 52.
  • the service information acquisition unit 54 outputs the acquired service information to the format conversion unit 55.
  • the format conversion unit 55 converts the format of the user information output from the user information acquisition unit 53 or the format of the service information output from the service information acquisition unit 54 into a format that can be displayed on the display unit 49 of the mobile terminal 4a. Convert. In this embodiment, since the user information output from the user information acquisition unit 53 is in the WAVE format, the format conversion unit 55 converts the WAVE format into the text format. The format conversion unit 55 outputs the user information or service information whose format has been converted to the information distribution unit 56.
  • the information distribution unit 56 distributes the user information to the mobile terminal 4a via the communication line N.
  • the information distribution unit 56 distributes the service information to the mobile terminal 4a via the communication line N.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing an example of the operation of the mobile terminal 4a. That is, as shown in FIG. 7, the request type registration unit 42 receives request type information indicating the type of user information that the user of the mobile terminal 2a desires to browse from the user via the input unit 41 (# 1 ). The request type registration unit 42 registers the request type information received in # 1 in the request type recording unit 43 (# 2).
  • the notification information receiving unit 44 receives the notification information transmitted from the user information storage unit 3 (# 3).
  • the notification information receiving unit 44 outputs the notification information acquired in # 3 to the type matching unit 45 (# 4).
  • the type collation unit 45 compares the request type information registered in # 2 and the notification information output in # 4, thereby comparing the type of user information indicated by the request type information and the user indicated by the notification information. It is determined whether the information type matches (# 5).
  • the type collation unit 45 outputs the determination result determined in # 5 to the request information control unit 46 (# 6).
  • the request information control unit 46 indicates that the determination result output in # 6 indicates that the user information type indicated by the request type information matches the user information type indicated by the notification information. For example, user request information for requesting distribution of newly stored user information or updated user information to the mobile terminal 4a is generated (# 7). Then, the request information control unit 46 stops the service request information generation process performed at regular time intervals (# 8). The request information control unit 46 outputs the user request information generated in # 7 to the request information transmission unit 47 (# 9). The request information transmitting unit 47 transmits the user request information output in # 9 to the information distribution server 5 via the communication line N (# 10).
  • the information receiving unit 48 receives the user information distributed from the information distribution server 5 in accordance with the user request information transmitted in # 10 (# 11).
  • the information receiving unit 48 outputs the user information received in # 11 to the display control unit 50 (# 12).
  • the display control unit 50 displays the user information output in # 12 as a telop in the display area E of the display unit 49 (# 13).
  • the user information U is displayed in a telop on the display area E of the display unit 49 so as to flow from right to left as shown in FIG.
  • the user of the mobile terminal 4a can browse the user information U.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of the operation of the information distribution server 5 when user request information is transmitted from the mobile terminal 4a. That is, as shown in FIG. 8, the request information receiving unit 51 receives the user request information (# 10 in FIG. 7) transmitted from the mobile terminal 4a (# 21). The request information receiving unit 51 outputs the user request information received in # 21 to the request information analyzing unit 52 (# 22).
  • the request information analysis unit 52 analyzes the user request information output at # 22 (# 23). As a result of the analysis in # 23, the request information analysis unit 52 asks the user information acquisition unit 53 to acquire the user information indicated by the user request information output in # 22 from the user information storage unit 3. Instruct (# 24).
  • the user information acquisition unit 53 requests the user information storage unit 3 to transmit the user information indicated by the user request information to the information distribution server 5 in accordance with the instruction of # 24 (# 25).
  • the user information storage unit 3 transmits the user information indicated by the user request information to the information distribution server 5 (user information acquisition unit 53) according to the transmission request of # 25 (# 26). Thereby, the user information acquisition part 53 can acquire user information.
  • the user information acquisition unit 53 outputs the acquired user information to the format conversion unit 55 (# 27).
  • the format conversion unit 55 converts the format of the user information output in # 27 into a format that can be displayed on the display unit 49 of the mobile terminal 4a (# 28).
  • the format conversion unit 55 outputs the user information whose format has been converted in # 28 to the information distribution unit 56 (# 29).
  • the information distribution unit 56 distributes the user information output in # 29 to the mobile terminal 4a via the communication line N (# 30).
  • FIG. 9 is a sequence diagram showing an example of the operation of the information distribution server 5 when service request information is transmitted from the mobile terminal 4a. That is, as shown in FIG. 9, the request information receiving unit 51 receives the service request information transmitted from the mobile terminal 4a (# 31). The request information receiving unit 51 outputs the service request information received in # 31 to the request information analyzing unit 52 (# 32).
  • the request information analysis unit 52 analyzes the service request information output at # 22 (# 33). As a result of the analysis in # 33, the request information analysis unit 52 instructs the service information acquisition unit 54 to acquire the service information indicated by the service request information output in # 32 from the service information server 2. (# 34).
  • the service information acquisition unit 54 requests the service information storage unit 2 to transmit the service information indicated by the service request information to the information distribution server 5 in accordance with the instruction of # 34 (# 35).
  • the service information storage unit 2 transmits the service information indicated by the service request information to the information distribution server 5 (service information acquisition unit 54) in accordance with the transmission request of # 35 (# 36). Thereby, the service information acquisition part 54 can acquire service information.
  • the service information acquisition unit 54 outputs the acquired service information to the format conversion unit 55 (# 37).
  • the format conversion unit 55 converts the format of the service information output in # 37 into a format that can be displayed on the display unit 49 of the mobile terminal 4a (# 38).
  • the format conversion unit 55 outputs the service information whose format has been converted in # 38 to the information distribution unit 56 (# 39).
  • the information distribution unit 56 distributes the service information output at # 39 to the mobile terminal 4a via the communication line N (# 40).
  • the information distribution system 1 when user information is newly stored in the user information storage unit 3 or user information stored in the user information storage unit 3 is updated.
  • newly stored user information or updated user information can be displayed on the display unit 49 of the mobile terminal 4a in real time without the user of the mobile terminal 4a taking time.
  • the convenience of the information distribution service is improved.
  • the user information storage unit is a server device that functions as an answering machine, and the user information is message information indicating message content stored in the answering machine of the server device.
  • the user information storage unit may be an information device possessed by the user of the mobile terminal, and the user information may be schedule information indicating the contents of the user's schedule recorded in the information device.
  • the user information storage unit may be information equipment possessed by the user of the mobile terminal, and the user information may be mail information indicating the contents of the user's received mail recorded in the information equipment.
  • the user information is information related to the user of the mobile terminal, in addition to the above message information, schedule information, and mail information, information is updated or added irregularly or periodically, and the user obtains the information as appropriate.
  • various arbitrary information can be included.
  • the present invention is useful as a mobile terminal, an information distribution server, or an information distribution system that can display user information in real time on the display unit of the mobile terminal without requiring time and effort by the user of the mobile terminal. It is.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 移動端末(4a)は、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信部(44)と、要求種別記録部(43)に登録された要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合部(45)と、一致すると判定された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報を移動端末(4a)へ配信するように要求するユーザ要求情報を、情報配信サーバに対して送信する要求情報送信部(47)と、送信されたユーザ要求情報に従って、情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信部(48)と、受信されたユーザ情報を、表示部(49)の所定の表示領域に表示させる表示制御部(50)とを備える。

Description

移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム
 本発明は、移動端末の表示部に、当該移動端末のユーザに関するユーザ情報を表示させる移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システムに関する。
 近年、移動端末の表示部に、情報配信サービス事業者により提供されるサービス情報を、所定の方向(例えば、右から左)へ流れるように表示(テロップ表示)させる技術が普及しつつある(例えば、特開2006-31366号公報参照)。ここで、サービス情報は、情報配信サービス事業者からユーザに対して提供される情報である。例えば、サービス情報には、ニュースに関する情報、天気予報に関する情報、占いに関する情報、ある企業の広告に関する情報、交通情報、および災害情報等が含まれる。
 このようなサービス情報を移動端末の表示部にテロップ表示させるために、移動端末は、情報配信サーバに対して、一定の時間間隔で、サービス要求情報(ポーリング要求)を送信する。なお、一定の時間間隔は、例えば、1時間毎、あるいは2時間毎である。サービス要求情報を受信した情報配信サーバは、サービス情報格納部へアクセスすることにより、サービス情報格納部に格納されたサービス情報を取得する。なお、サービス情報格納部には、情報配信サービス事業者によってサービス情報が予め格納されている。情報配信サーバは、取得したサービス情報を、サービス要求情報を送信した移動端末へ配信する。これにより、移動端末の表示部には、サービス情報がテロップ表示される。
 なお、複数の受信メールの中から、予め設定された条件に合致する受信メールを検索し、検索した受信メールを表示部にテロップ表示させる情報処理装置も従来から知られている(例えば、特開平10-269154号公報参照)。
 しかしながら、移動端末のユーザが所持する情報機器(ユーザ情報格納部)に記録されたユーザ情報、あるいはサーバ装置(ユーザ情報格納部)に格納されたユーザ情報については、現状、上記のような仕組みは確立されていない。ここで、ユーザ情報は、移動端末のユーザに関する任意の情報である。このため、移動端末のユーザが、移動端末の表示部にユーザ情報を表示させようとする場合には、次の処理を行う必要があった。すなわち、移動端末のユーザは、当該移動端末を操作することにより、当該移動端末からユーザ情報格納部へアクセスし、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得する必要があった。これにより、移動端末の表示部には、ユーザ情報が表示される。つまり、移動端末の表示部にユーザ情報を表示させるためには、移動端末のユーザが当該移動端末を操作する必要があった。このため、移動端末のユーザにとって手間がかかる。
 また、移動端末の表示部に、情報配信サービス事業者により提供されるサービス情報を表示させる場合には、移動端末は、情報配信サーバに対して、一定の時間間隔で、サービス要求情報を送信する必要があった。このため、サービス情報格納部にサービス情報が新たに格納された場合、あるいはサービス情報格納部に格納されたサービス情報が更新された場合には、移動端末の表示部に、新たに格納されたサービス情報、あるいは更新されたサービス情報をリアルタイムに表示させることができなかった。
 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、移動端末のユーザが手間をかけることなく、移動端末の表示部に、リアルタイムにユーザ情報を表示させることができる移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システムを提供することにある。
 上記目的を達成するために本発明における移動端末は、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部に通信することにより、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を配信する情報配信サーバに通信可能な移動端末であって、当該移動端末のユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する要求種別登録部と、前記ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは前記ユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、前記ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信部と、前記要求種別記録部に登録された要求種別情報と、前記通知情報受信部により受信された通知情報とを比較することにより、前記要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、前記通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合部と、前記種別照合部により一致すると判定された場合に、前記新たに格納されたユーザ情報、あるいは前記更新されたユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報を、前記情報配信サーバに対して送信する要求情報送信部と、前記要求情報送信部により送信されたユーザ要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信部と、前記情報受信部により受信されたユーザ情報を、当該移動端末が備える表示部の所定の表示領域に表示させる表示制御部とを備える。
 本発明の移動端末によれば、要求種別登録部は、移動端末のユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する。また、通知情報受信部は、ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいはユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、ユーザ情報格納部から受信する。そして、種別照合部は、登録された要求種別情報と、受信された通知情報とを比較することにより、要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する。ここで、一致すると判定された場合には、要求情報送信部は、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報を移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報を、情報配信サーバに対して送信する。情報受信部は、送信されたユーザ要求情報に従って、情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する。そして、表示制御部は、情報受信部により受信されたユーザ情報を、移動端末が備える表示部の所定の表示領域に表示させる。すなわち、本発明の移動端末は、ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいはユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、ユーザ情報格納部から通知情報を受信し、受信した通知情報に基づいて、ユーザ要求情報を情報配信サーバに対して送信している。このため、移動端末のユーザが手間をかけることなく、表示部の所定の表示領域に、リアルタイムにユーザ情報を表示させることができる。
 上記目的を達成するために本発明における情報配信サーバは、移動端末と、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部と、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部とに通信可能な情報配信サーバであって、前記ユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、または前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、前記移動端末から受信する要求情報受信部と、前記要求情報受信部によりユーザ要求情報が受信された場合に、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、前記ユーザ情報格納部から取得するユーザ情報取得部と、前記要求情報受信部によりサービス要求情報が受信された場合に、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、前記サービス情報格納部から取得するサービス情報取得部と、前記ユーザ情報取得部により取得されたユーザ情報、または前記サービス情報取得部により取得されたサービス情報を、前記移動端末に対して配信する情報配信部とを備える。
 本発明の情報配信サーバによれば、要求情報受信部は、ユーザ情報を移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、またはサービス情報を移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、移動端末から受信する。ここで、要求情報受信部によりユーザ要求情報が受信された場合には、ユーザ情報取得部は、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、ユーザ情報格納部から取得する。また、要求情報受信部によりサービス要求情報が受信された場合に、サービス情報取得部は、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、サービス情報格納部から取得する。そして、情報配信部は、ユーザ情報取得部により取得されたユーザ情報、またはサービス情報取得部により取得されたサービス情報を、移動端末に対して配信する。これにより、移動端末の表示部に、ユーザ情報またはサービス情報を表示させることができる。
 上記目的を達成するために本発明における情報配信システムは、本発明に係る移動端末と、本発明に係る情報配信サーバとを備える。
 上記目的を達成するために本発明におけるプログラムは、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部に通信することにより、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を配信する情報配信サーバに通信可能なコンピュータに処理を実行させるプログラムであって、当該コンピュータのユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する要求種別登録処理と、前記ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは前記ユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、前記ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信処理と、前記要求種別記録部に登録された要求種別情報と、前記通知情報受信処理により受信された通知情報とを比較することにより、前記要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、前記通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合処理と、前記種別照合処理により一致すると判定された場合に、前記新たに格納されたユーザ情報、あるいは前記更新されたユーザ情報を前記コンピュータへ配信するように要求するユーザ要求情報を、前記情報配信サーバに対して送信する要求情報送信処理と、前記要求情報送信処理により送信されたユーザ要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信処理と、
 前記情報受信処理により受信されたユーザ情報を、前記コンピュータが備える表示部の所定の表示領域に表示させる表示制御処理とを前記コンピュータに実行させる。
 上記目的を達成するために本発明におけるプログラムは、移動端末と、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部と、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部とに通信可能なコンピュータに処理を実行させるプログラムであって、前記ユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、または前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、前記移動端末から受信する要求情報受信処理と、前記要求情報受信処理によりユーザ要求情報が受信された場合に、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、前記ユーザ情報格納部から取得するユーザ情報取得処理と、前記要求情報受信処理によりサービス要求情報が受信された場合には、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、前記サービス情報格納部から取得するサービス情報取得処理と、前記ユーザ情報取得処理により取得されたユーザ情報、または前記サービス情報取得処理により取得されたサービス情報を、前記移動端末に対して配信する情報配信処理とを前記コンピュータに実行させる。
 上記目的を達成するために本発明におけるコンピュータが処理を実行する方法は、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部に通信することにより、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を配信する情報配信サーバに通信可能なコンピュータが処理を実行する方法であって、前記コンピュータが備える要求種別登録部が、当該コンピュータのユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する要求種別登録工程と、前記コンピュータが備える通知情報受信部が、前記ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは前記ユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、前記ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信工程と、前記コンピュータが備える種別照合部が、前記要求種別記録部に登録された要求種別情報と、前記通知情報取得工程により取得された通知情報とを比較することにより、前記要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、前記通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合工程と、前記コンピュータが備える要求情報送信部が、前記種別照合工程により一致すると判定された場合に、前記新たに格納されたユーザ情報、あるいは前記更新されたユーザ情報を前記コンピュータへ配信するように要求するユーザ要求情報を、前記情報配信サーバに対して送信する要求情報送信工程と、前記コンピュータが備える情報受信部が、前記要求情報送信工程により送信されたユーザ要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信工程と、前記コンピュータが備える表示制御部が、前記情報受信工程により受信されたユーザ情報を、前記コンピュータが備える表示部の所定の表示領域に表示させる表示制御工程とを含む。
 上記目的を達成するために本発明におけるコンピュータが処理を実行する方法は、移動端末と、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部と、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部とに通信可能なコンピュータが処理を実行する方法であって、前記コンピュータが備える要求情報受信部が、前記ユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、または前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、前記移動端末から受信する要求情報受信工程と、前記コンピュータが備えるユーザ情報取得部が、前記要求情報受信工程によりユーザ要求情報が受信された場合に、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、前記ユーザ情報格納部から取得するユーザ情報取得工程と、前記コンピュータが備えるサービス情報取得部が、前記要求情報受信工程によりサービス要求情報が受信された場合に、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、前記サービス情報格納部から取得するサービス情報取得工程と、前記コンピュータが備える情報配信部が、前記ユーザ情報取得工程により取得されたユーザ情報、または前記サービス情報取得工程により取得されたサービス情報を、前記移動端末に対して配信する情報配信工程とを含む。
 以上のように、本発明の移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システムは、移動端末のユーザが手間をかけることなく、移動端末の表示部に、リアルタイムにユーザ情報を表示させることができるという効果を奏する。
図1は、本発明の実施形態に係る情報配信システムの概略構成を示すブロック図である。 図2は、上記情報配信システムにおける移動端末の概略構成を示すブロック図である。 図3は、上記移動端末における要求種別記録部に記録された要求種別情報の一例を示す図である。 図4は、上記移動端末における要求情報制御部により生成されたユーザ要求情報のデータ構造の一例を示す図である。 図5は、上記移動端末における表示部の所定の表示領域にテロップ表示されたユーザ情報の一例を示す図である。 図6は、上記情報配信システムにおける情報配信サーバの概略構成を示すブロック図である。 図7は、上記移動端末の動作の一例を示すシーケンス図である。 図8は、上記移動端末からユーザ要求情報が送信された場合の、上記情報配信サーバの動作の一例を示すシーケンス図である。 図9は、上記移動端末からサービス情報要求情報が送信された場合の、上記情報配信サーバの動作の一例を示すシーケンス図である。
 本発明の実施形態において、前記情報配信サーバは、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部に通信可能であって、前記要求情報送信部は、前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、一定の時間間隔で、前記情報配信サーバに対して送信し、前記情報受信部は、前記要求情報送信部により送信されたサービス要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたサービス情報を受信し、前記表示制御部は、前記情報受信部により受信されたサービス情報を、前記ユーザ情報を表示させる所定の表示領域と同じ表示領域に表示可能であって、前記移動端末は、前記種別照合部により一致すると判定された場合に、前記要求情報送信部によるサービス要求情報の送信を停止するように制御する要求情報制御部をさらに備える態様とするのが好ましい。
 上記の構成によれば、要求情報制御部は、種別照合部により一致すると判定された場合に、要求情報送信部によるサービス情報要求情報の送信を停止するように制御する。これにより、表示制御部は、表示部の所定の表示領域にサービス情報を表示させる代わりに、ユーザ情報を表示させることができる。
 本発明の実施形態において、前記表示制御部は、前記表示部の所定の表示領域に、前記ユーザ情報をテロップ表示させる態様とするのが好ましい。
 上記の構成によれば、表示制御部は、所定の表示領域に、ユーザ情報をテロップ表示させるので、狭い表示領域であっても、多量のユーザ情報を表示させることができる。なお、テロップ表示は、所定の方向へ流れるように表示することである。
 以下、本発明のより具体的な実施形態について図1~図9を参照しながら詳細に説明する。
 図1は、本実施形態に係る情報配信システム1の概略構成を示すブロック図である。すなわち、本実施形態に係る情報配信システム1は、サービス情報格納部2、ユーザ情報格納部3、移動端末4a,4b、および情報配信サーバ5を備えている。サービス情報格納部2、ユーザ情報格納部3、移動端末4a,4b、および情報配信サーバ5は、通信回線Nに接続されている。通信回線Nは、例えば、インターネット、イーサネット(登録商標)、無線LAN、任意のコンピュータネットワーク等である。
 図1では、説明の簡略化のために、サービス情報格納部2、ユーザ情報格納部3、および情報配信サーバ5を1台ずつ、移動端末4a,4bを2台図示したが、情報配信システム1を構成するサービス情報格納部2、ユーザ情報格納部3、移動端末4a,4b、および情報配信サーバ5の数は任意である。また、情報配信システム1上に、無線基地局装置(Node-B)、無線ネットワーク制御装置(RNC;Radio Network Controller)、各種のクライアント装置、各種のサーバ(Webサーバ、メールサーバ、ホームページサーバ、プロキシサーバ、DNSサーバ、DHCPサーバ等)が存在していてもよい。
 サービス情報格納部2には、情報配信サービス事業者により提供されるサービス情報が格納される。ここで、サービス情報は、情報配信サービス事業者からユーザに対して提供される情報である。例えば、サービス情報には、ニュースに関する情報、天気予報に関する情報、占いに関する情報、ある企業の広告に関する情報、交通情報、および災害情報等が含まれる。つまり、サービス情報は、これらの情報を表すコンテンツである。また、情報配信サービス事業者は、例えば、携帯電話等の無線通信サービスを提供する事業者である。なお、サービス情報格納部2に格納されるサービス情報は、情報配信サービス事業者によって予め格納される。また、サービス情報格納部2に格納されるサービス情報は、情報配信サービス事業者によって定期的に更新される。
 ユーザ情報格納部3は、移動端末4a,4bのユーザが所持する情報機器(例えば、パーソナルコンピュータ、通信機器)、あるいはユーザ情報が格納されたサーバ装置である。ここで、ユーザ情報格納部3には、移動端末4a,4bのユーザに関する任意のユーザ情報が格納される。ユーザ情報格納部3が、移動端末4a,4bのユーザが所持する情報機器である場合には、ユーザ情報は、例えば、ユーザのスケジュールの内容を示すスケジュール情報、あるいはユーザの受信メールの内容を示すメール情報となる。また、ユーザ情報格納部3が、留守番電話サーバとして機能するサーバ装置であれば、ユーザ情報は、当該サーバ装置の留守番電話に格納された伝言内容を示す伝言情報となる。ここで、本実施形態においては、ユーザ情報格納部3が、留守番電話サーバとして機能するサーバ装置であって、ユーザ情報は、当該サーバ装置の留守番電話に格納された伝言内容を示す伝言情報であるものとする。このため、本実施形態に係るユーザ情報格納部3に格納されたユーザ情報は、音声フォーマットであるWAVEフォーマットのデータとなる。
 なお、本実施形態においては、一例として、移動端末4bのユーザが、当該移動端末4bを用いて移動端末4aへ発信したが、移動端末4aのユーザが、何らかの事情により着信に応答できなかったために、移動端末4bが、留守番電話サーバとして機能するユーザ情報格納部3に接続された場合について説明する。この場合、ユーザ情報格納部3に、移動端末4bのユーザから移動端末4aのユーザへの伝言内容を示す伝言情報が新たに格納される。
 ここで、ユーザ情報格納部3は、当該ユーザ情報格納部3にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは当該ユーザ情報格納部3に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、通信回線Nを介して移動端末4a,4bへ送信する機能を有している。すなわち、ユーザ情報格納部3は、ユーザ情報を格納する機能と、通知情報を移動端末4a,4bへ送信する機能(通知機能)とを有している。このため、ユーザ情報格納部3には、移動端末4a,4bの宛先を示す端末IDが記録されている。なお、ユーザ情報の種別は、ユーザ情報があるカテゴリに従って分類されるべき種類を示す。本実施形態においては、ユーザ情報格納部3に、移動端末4bのユーザから移動端末4aのユーザへの伝言内容を示す伝言情報が新たに格納されたので、ユーザ情報格納部3は、通信回線Nを介して、ユーザ情報が伝言情報であることを示す通知情報を、移動端末4aへ送信する。なお、本実施形態においては、ユーザ情報が伝言情報であることを示す通知情報は「200」で表されるものとする。
 なお、本実施形態においては、ユーザ情報が新たに格納されたとき、あるいはユーザ情報が更新されたときから通知情報を移動端末4a,4bへ送信するまでの送信時間については、特に限定されない。但し、リアルタイムにユーザ情報を表示部49に表示させるためには、この送信時間はなるべく短いことが好ましい。
 図2は、本実施形態に係る移動端末4aの概略構成を示すブロック図である。なお、移動端末4bの構成も図2に示す移動端末4aの構成と同様である。すなわち、移動端末4aは、入力部41、要求種別登録部42、要求種別記録部43、通知情報受信部44、種別照合部45、要求情報制御部46、要求情報送信部47、情報受信部48、表示部49、および表示制御部50を備えている。なお、移動端末4a,4bは、例えば、携帯電話、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistant)、HHT(Hand Held Terminal)、ノート型パーソナルコンピュータ、タブレット型パーソナルコンピュータ等の無線通信可能な端末である。
 ここで、上記の入力部41、要求種別登録部42、通知情報受信部44、種別照合部45、要求情報制御部46、要求情報送信部47、情報受信部48、表示部49、および表示制御部50の各機能は、コンピュータが備えるCPU等の演算装置が所定のプログラムを実行することによって実現される。したがって、上記の各機能をコンピュータで実現するためのプログラムまたはそれを記録した記録媒体も本発明の一実施態様である。また、要求種別記録部43は、コンピュータの内蔵記憶装置またはこのコンピュータからアクセス可能な記憶装置によって具現化される。
 入力部41は、入力キー、入力ボタン、タッチパネル、および音声認識装置等の任意の入力デバイスから構成される。
 要求種別登録部42は、移動端末4aのユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を、入力部41を介して当該ユーザから受け付ける。要求種別登録部42は、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部43へ登録する。図3は、本実施形態に係る要求種別記録部43に登録された要求種別情報の一例を示す図である。図3に示すように、要求種別記録部43には、要求種別情報として、識別番号と、ユーザ情報の種別とが記録されている。なお、識別番号は、ユーザ情報の種別を一意に識別する番号である。図3に示す例では、要求種別記録部43には、要求種別情報として、識別番号「100」と、ユーザ情報の種別「スケジュール情報」とが記録されている。また、要求種別記録部43には、要求種別情報として、識別番号「200」と、ユーザ情報の種別「伝言情報」とが記録されている。さらに、要求種別記録部43には、要求種別情報として、識別番号「300」と、ユーザ情報の種別「メール情報」とが記録されている。
 通知情報受信部44は、ユーザ情報格納部3から通知情報が送信された場合に、当該ユーザ情報格納部3から送信された通知情報を受信する。通知情報受信部44は、受信した通知情報を種別照合部45に出力する。
 種別照合部45は、要求種別記録部43に登録された要求種別情報と、通知情報受信部44から出力された通知情報とを比較することにより、要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する。本実施形態においては、通知情報受信部44から出力された通知情報が「200」を表しているので、種別照合部45は、当該通知情報「200」と、要求種別情報が示す識別番号「200」とが一致すると判定する。
 要求情報制御部46は、種別照合部45により一致すると判定された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報を移動端末4aへ配信するように要求するユーザ要求情報(ポーリング要求)を生成する。図4は、本実施形態に係る要求情報制御部46により生成されたユーザ要求情報のデータ構造の一例を示す図である。図4に示すように、ユーザ要求情報には、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)ヘッダと、メッセージ(body)とを含んでいる。HTTPヘッダには、コマンドと、情報配信サーバ5の宛先を示すホストURLと、メッセージを管理するためのメッセージ管理番号とを含んでいる。また、メッセージには、要求チャネル番号と、端末加入者番号とを含んでいる。ここで、本実施形態においては、要求チャネル番号に、伝言情報であることを示す識別番号「200」と、ユーザ情報格納部3のネットワーク上の位置を示すアドレス情報(IPアドレス、MACアドレス等)とが組み込まれている。また、端末加入者番号に、送信元の移動端末4aの端末IDが組み込まれている。要求情報制御部46は、生成したユーザ要求情報を要求情報送信部47に出力する。
 ところで、要求情報制御部46は、サービス情報格納部2に格納されたサービス情報を移動端末4aへ配信するように要求するサービス要求情報(ポーリング要求)を生成する機能をも有している。すなわち、要求情報制御部46は、一定の時間間隔で、サービス要求情報を生成している。なお、一定の時間間隔は、例えば、1時間毎、あるいは2時間毎である。要求情報制御部46は、サービス要求情報を生成した場合には、生成したサービス要求情報を要求情報送信部47に出力する。
 ここで、本実施形態に係る要求情報制御部46は、種別照合部45により一致すると判定された場合に、一定の時間間隔で行っているサービス要求情報の生成処理を停止する。これにより、要求情報制御部46は、サービス要求情報の代わりに、ユーザ要求情報を生成することができる。なお、本実施形態においては、移動端末4aのユーザが、入力部41を介して解除処理を行うことにより、停止されたサービス要求情報の生成処理を再開することができるようになっている。
 要求情報送信部47は、要求情報制御部46からユーザ要求情報が出力された場合に、当該ユーザ要求情報を、通信回線Nを介して情報配信サーバ5へ送信する。また、要求情報送信部47は、要求情報制御部46からサービス要求情報が出力された場合に、当該サービス要求情報を、一定の時間間隔で、通信回線Nを介して情報配信サーバ5へ送信する。
 要求情報送信部47により送信されたユーザ要求情報に従って、情報配信サーバ5からユーザ情報が配信された場合には、情報受信部48は、当該ユーザ情報を受信する。情報受信部48は、受信したユーザ情報を表示制御部50に出力する。また、要求情報送信部47により送信されたサービス要求情報に従って、情報配信サーバ5からサービス情報が配信された場合には、情報受信部48は、当該サービス情報を受信する。情報受信部48は、受信したサービス情報を表示制御部50に出力する。
 表示部49は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ、およびCRTディスプレイ等の任意の表示デバイスから構成される。
 情報受信部48からサービス情報が出力された場合には、表示制御部50は、当該サービス情報を、表示部49の所定の表示領域にテロップ表示させる。なお、テロップ表示は、所定の方向へ流れるように表示することである。また、情報受信部48からユーザ情報が出力された場合には、表示制御部50は、当該ユーザ情報を、サービス情報をテロップ表示させる表示領域と同じ表示領域にテロップ表示させる。これにより、サービス情報をテロップ表示させる表示領域と、ユーザ情報をテロップ表示させる表示領域とが互いに異なる表示領域である態様と比較して、ユーザ情報あるいはサービス情報を表示させるための表示部49の表示領域を抑えることができる。また、表示制御部50は、表示領域にユーザ情報をテロップ表示させるので、狭い表示領域であっても、多量のユーザ情報を表示させることができる。
 図5は、本実施形態に係る表示部49の表示領域にテロップ表示されたユーザ情報の一例を示す図である。図5に示すように、表示部49の下部には、表示領域Eが設けられている。なお、表示領域Eの位置については特に限定されない。表示領域Eには、文字が右から左へ流れるように、ユーザ情報Uが表示される。ユーザ情報Uは、例えば、テキストフォーマットに変換された伝言内容である。なお、表示部49には、ユーザ情報Uの他に、任意の画像Gが表示されている。ここで、本実施形態においては、表示部49の表示領域Eには、ユーザ情報Uとともに、発信元の移動端末4bの電話番号と、ユーザ情報格納部3に伝言情報が新たに格納された日時(格納日時)とがテロップ表示される。これにより、移動端末4aのユーザは、移動端末4bのユーザの伝言内容を閲覧することができるとともに、移動端末4bの電話番号や格納日時も閲覧することができる。
 なお、上記では、表示制御部50は、ユーザ情報Uを、表示部49の表示領域Eにテロップ表示させる例について説明したが、これに限定されない。例えば、表示制御部50は、ユーザ情報Uを、表示部49の表示領域Eに単に表示させるようにしてもよい。この場合、例えば、テロップ表示のように流れるような表示ではなく、ユーザ情報Uを、表示領域Eに表示可能な情報量の単位に区切って、所定時間毎に切り替えて表示するようにしてもよいし、ユーザ情報の所定の部分のみを表示するようにしてもよい。
 図6は、本実施形態に係る情報配信サーバ5の概略構成を示すブロック図である。すなわち、情報配信サーバ5は、要求情報受信部51、要求情報解析部52、ユーザ情報取得部53、サービス情報取得部54、フォーマット変換部55、および情報配信部56を備えている。
 ここで、上記の要求情報受信部51、要求情報解析部52、ユーザ情報取得部53、サービス情報取得部54、フォーマット変換部55、および情報配信部56の各機能は、コンピュータが備えるCPU等の演算装置が所定のプログラムを実行することによって実現される。したがって、上記の各機能をコンピュータで実現するためのプログラムまたはそれを記録した記録媒体も本発明の一実施態様である。
 移動端末4aからサービス要求情報が送信された場合には、要求情報受信部51は、当該サービス要求情報を受信する。要求情報受信部51は、受信したサービス要求情報を、要求情報解析部52に出力する。また、移動端末4aからユーザ要求情報が送信された場合には、要求情報受信部51は、当該ユーザ要求情報を受信する。要求情報受信部51は、受信したユーザ要求情報を、要求情報解析部52に出力する。
 要求情報解析部52は、要求情報受信部51から出力されたサービス要求情報またはユーザ要求情報を解析する。例えば、要求情報受信部51から出力された要求情報がユーザ要求情報である場合には、要求情報解析部52は、当該ユーザ要求情報から要求チャネル番号を抽出する。要求情報解析部52は、抽出した要求チャネル番号に基づいて、取得すべきユーザ情報が格納されたユーザ情報格納部3のアドレス情報を検出する。要求情報解析部52は、検出したアドレス情報を出力することにより、ユーザ要求情報が示すユーザ情報をユーザ情報格納部3から取得するように、ユーザ情報取得部53に対して指示する。また、例えば、要求情報受信部51から出力された要求情報がサービス要求情報である場合には、要求情報解析部52は、情報配信サーバ5内の図示しないメモリに予め記録されたサービス情報格納部2のアドレス情報を当該メモリから読み出す。要求情報解析部52は、読み出したアドレス情報を出力することにより、サービス要求情報が示すサービス情報をサービス情報格納部2から取得するように、サービス情報取得部54に対して指示する。
 ユーザ情報取得部53は、要求情報解析部52からの指示に従って、ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、通信回線Nを介してユーザ情報格納部3から取得する。ユーザ情報取得部53は、取得したユーザ情報をフォーマット変換部55に出力する。
 サービス情報取得部54は、要求情報解析部52からの指示に従って、サービス要求情報が示すサービス情報を、通信回線Nを介してサービス情報格納部2から取得する。サービス情報取得部54は、取得したサービス情報をフォーマット変換部55に出力する。
 フォーマット変換部55は、ユーザ情報取得部53から出力されたユーザ情報のフォーマット、あるいはサービス情報取得部54から出力されたサービス情報のフォーマットを、移動端末4aの表示部49に表示できるようなフォーマットに変換する。本実施形態においては、ユーザ情報取得部53から出力されたユーザ情報はWAVEフォーマットであるので、フォーマット変換部55は、WAVEフォーマットからテキストフォーマットに変換する。フォーマット変換部55は、フォーマットを変換したユーザ情報またはサービス情報を、情報配信部56に出力する。
 フォーマット変換部55からユーザ情報が出力された場合には、情報配信部56は、当該ユーザ情報を、通信回線Nを介して移動端末4aへ配信する。また、フォーマット変換部55からサービス情報が出力された場合には、情報配信部56は、当該サービス情報を、通信回線Nを介して移動端末4aへ配信する。
 次に、上記の構成に係る情報配信システム1の動作について、図7~図9を参照しながら説明する。
 図7は、上記の移動端末4aの動作の一例を示すシーケンス図である。すなわち、図7に示すように、要求種別登録部42は、移動端末2aのユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を、入力部41を介して当該ユーザから受け付ける(#1)。要求種別登録部42は、#1にて受け付けた要求種別情報を要求種別記録部43へ登録する(#2)。
 通知情報受信部44は、ユーザ情報格納部3から送信された通知情報を受信する(#3)。通知情報受信部44は、#3にて取得された通知情報を種別照合部45に出力する(#4)。種別照合部45は、#2にて登録された要求種別情報と、#4にて出力された通知情報とを比較することにより、要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する(#5)。種別照合部45は、#5にて判定された判定結果を要求情報制御部46に出力する(#6)。
 そして、要求情報制御部46は、#6にて出力された判定結果が、要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致していることを示していれば、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報を移動端末4aへ配信するように要求するユーザ要求情報を生成する(#7)。そして、要求情報制御部46は、一定の時間間隔で行っているサービス要求情報の生成処理を停止する(#8)。要求情報制御部46は、#7にて生成されたユーザ要求情報を要求情報送信部47に出力する(#9)。要求情報送信部47は、#9にて出力されたユーザ要求情報を、通信回線Nを介して情報配信サーバ5へ送信する(#10)。
 そして、情報受信部48は、#10にて送信されたユーザ要求情報に従って、情報配信サーバ5から配信されたユーザ情報を受信する(#11)。情報受信部48は、#11にて受信されたユーザ情報を表示制御部50に出力する(#12)。表示制御部50は、#12にて出力されたユーザ情報を、表示部49の表示領域Eにテロップ表示させる(#13)。これにより、表示部49の表示領域Eには、図5に示すように、右から左へ流れるように、ユーザ情報Uがテロップ表示される。この結果、移動端末4aのユーザは、ユーザ情報Uを閲覧することができる。
 図8は、移動端末4aからユーザ要求情報が送信された場合の、上記の情報配信サーバ5の動作の一例を示すシーケンス図である。すなわち、図8に示すように、要求情報受信部51は、移動端末4aから送信されたユーザ要求情報(図7の#10)を受信する(#21)。要求情報受信部51は、#21にて受信されたユーザ要求情報を要求情報解析部52に出力する(#22)。
 そして、要求情報解析部52は、#22にて出力されたユーザ要求情報を解析する(#23)。#23にて解析された結果、要求情報解析部52は、#22にて出力されたユーザ要求情報が示すユーザ情報をユーザ情報格納部3から取得するように、ユーザ情報取得部53に対して指示する(#24)。ユーザ情報取得部53は、#24の指示に従って、ユーザ要求情報が示すユーザ情報を情報配信サーバ5に対して送信するように、ユーザ情報格納部3へ依頼する(#25)。ユーザ情報格納部3は、#25の送信依頼に従って、ユーザ要求情報が示すユーザ情報を情報配信サーバ5(ユーザ情報取得部53)へ送信する(#26)。これにより、ユーザ情報取得部53は、ユーザ情報を取得することができる。ユーザ情報取得部53は、取得したユーザ情報をフォーマット変換部55に出力する(#27)。
 そして、フォーマット変換部55は、#27にて出力されたユーザ情報のフォーマットを、移動端末4aの表示部49に表示できるようなフォーマットに変換する(#28)。フォーマット変換部55は、#28にてフォーマットが変換されたユーザ情報を、情報配信部56に出力する(#29)。情報配信部56は、#29にて出力されたユーザ情報を、通信回線Nを介して移動端末4aへ配信する(#30)。
 図9は、移動端末4aからサービス要求情報が送信された場合の、上記の情報配信サーバ5の動作の一例を示すシーケンス図である。すなわち、図9に示すように、要求情報受信部51は、移動端末4aから送信されたサービス要求情報を受信する(#31)。要求情報受信部51は、#31にて受信されたサービス要求情報を要求情報解析部52に出力する(#32)。
 そして、要求情報解析部52は、#22にて出力されたサービス要求情報を解析する(#33)。#33にて解析された結果、要求情報解析部52は、#32にて出力されたサービス要求情報が示すサービス情報をサービス情報サーバ2から取得するように、サービス情報取得部54に対して指示する(#34)。サービス情報取得部54は、#34の指示に従って、サービス要求情報が示すサービス情報を情報配信サーバ5に対して送信するように、サービス情報格納部2へ依頼する(#35)。サービス情報格納部2は、#35の送信依頼に従って、サービス要求情報が示すサービス情報を情報配信サーバ5(サービス情報取得部54)へ送信する(#36)。これにより、サービス情報取得部54は、サービス情報を取得することができる。サービス情報取得部54は、取得したサービス情報をフォーマット変換部55に出力する(#37)。
 そして、フォーマット変換部55は、#37にて出力されたサービス情報のフォーマットを、移動端末4aの表示部49に表示できるようなフォーマットに変換する(#38)。フォーマット変換部55は、#38にてフォーマットが変換されたサービス情報を、情報配信部56に出力する(#39)。情報配信部56は、#39にて出力されたサービス情報を、通信回線Nを介して移動端末4aへ配信する(#40)。
 以上のように、本実施形態に係る情報配信システム1によれば、ユーザ情報格納部3にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいはユーザ情報格納部3に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報を、移動端末4aのユーザが手間をかけることなく、移動端末4aの表示部49に、リアルタイムに表示させることができる。また、情報配信システム1を利用しているユーザが配信を所望する情報のバリエーションを、容易に追加することが可能となるので、情報配信サービスの利便性が向上される。
 なお、本実施形態においては、ユーザ情報格納部は、留守番電話サーバとして機能するサーバ装置であって、ユーザ情報は、当該サーバ装置の留守番電話に格納された伝言内容を示す伝言情報である例について説明したが、これに限定されない。例えば、ユーザ情報格納部は、移動端末のユーザが所持する情報機器であって、ユーザ情報は、当該情報機器に記録されたユーザのスケジュールの内容を示すスケジュール情報であってもよい。また、例えば、ユーザ情報格納部は、移動端末のユーザが所持する情報機器であって、ユーザ情報は、当該情報機器に記録されたユーザの受信メールの内容を示すメール情報であってもよい。すなわち、ユーザ情報が移動端末のユーザに関する情報であれば、上記の伝言情報、スケジュール情報、メール情報以外に、不定期あるいは定期的に情報の更新や追加が発生し、その情報をユーザが適宜取得して参照等を行う情報であれば、様々な任意の情報も含み得る。
 すなわち、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。つまり、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
 以上のように、本発明は、移動端末のユーザが手間をかけることなく、移動端末の表示部に、リアルタイムにユーザ情報を表示させることができる移動端末、情報配信サーバ、または情報配信システムとして有用である。

Claims (9)

  1.  ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部に通信することにより、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を配信する情報配信サーバに通信可能な移動端末であって、
     当該移動端末のユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する要求種別登録部と、
     前記ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは前記ユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、前記ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信部と、
     前記要求種別記録部に登録された要求種別情報と、前記通知情報受信部により受信された通知情報とを比較することにより、前記要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、前記通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合部と、
     前記種別照合部により一致すると判定された場合に、前記新たに格納されたユーザ情報、あるいは前記更新されたユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報を、前記情報配信サーバに対して送信する要求情報送信部と、
     前記要求情報送信部により送信されたユーザ要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信部と、
     前記情報受信部により受信されたユーザ情報を、当該移動端末が備える表示部の所定の表示領域に表示させる表示制御部とを備えたことを特徴とする移動端末。
  2.  前記情報配信サーバは、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部に通信可能であって、
     前記要求情報送信部は、前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、一定の時間間隔で、前記情報配信サーバに対して送信し、
     前記情報受信部は、前記要求情報送信部により送信されたサービス要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたサービス情報を受信し、
     前記表示制御部は、前記情報受信部により受信されたサービス情報を、前記ユーザ情報を表示させる所定の表示領域と同じ表示領域に表示可能であって、
     前記移動端末は、前記種別照合部により一致すると判定された場合に、前記要求情報送信部によるサービス要求情報の送信を停止するように制御する要求情報制御部をさらに備える、請求項1に記載の移動端末。
  3.  前記表示制御部は、前記表示部の所定の表示領域に、前記ユーザ情報をテロップ表示させる、請求項1または2に記載の移動端末。
  4.  移動端末と、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部と、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部とに通信可能な情報配信サーバであって、
     前記ユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、または前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、前記移動端末から受信する要求情報受信部と、
     前記要求情報受信部によりユーザ要求情報が受信された場合に、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、前記ユーザ情報格納部から取得するユーザ情報取得部と、
     前記要求情報受信部によりサービス要求情報が受信された場合に、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、前記サービス情報格納部から取得するサービス情報取得部と、
     前記ユーザ情報取得部により取得されたユーザ情報、または前記サービス情報取得部により取得されたサービス情報を、前記移動端末に対して配信する情報配信部とを備えたことを特徴とする情報配信サーバ。
  5.  請求項1~3のいずれか一項に記載の移動端末と、
     請求項4に記載の情報配信サーバとを備えたことを特徴とする情報配信システム。
  6.  ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部に通信することにより、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を配信する情報配信サーバに通信可能なコンピュータに処理を実行させるプログラムであって、
     当該コンピュータのユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する要求種別登録処理と、
     前記ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは前記ユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、前記ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信処理と、
     前記要求種別記録部に登録された要求種別情報と、前記通知情報受信処理により受信された通知情報とを比較することにより、前記要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、前記通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合処理と、
     前記種別照合処理により一致すると判定された場合に、前記新たに格納されたユーザ情報、あるいは前記更新されたユーザ情報を前記コンピュータへ配信するように要求するユーザ要求情報を、前記情報配信サーバに対して送信する要求情報送信処理と、
     前記要求情報送信処理により送信されたユーザ要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信処理と、
     前記情報受信処理により受信されたユーザ情報を、前記コンピュータが備える表示部の所定の表示領域に表示させる表示制御処理とを前記コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  7.  移動端末と、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部と、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部とに通信可能なコンピュータに処理を実行させるプログラムであって、
     前記ユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、または前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、前記移動端末から受信する要求情報受信処理と、
     前記要求情報受信処理によりユーザ要求情報が受信された場合に、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、前記ユーザ情報格納部から取得するユーザ情報取得処理と、
     前記要求情報受信処理によりサービス要求情報が受信された場合には、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、前記サービス情報格納部から取得するサービス情報取得処理と、
     前記ユーザ情報取得処理により取得されたユーザ情報、または前記サービス情報取得処理により取得されたサービス情報を、前記移動端末に対して配信する情報配信処理とを前記コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  8.  ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部に通信することにより、当該ユーザ情報格納部からユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報を配信する情報配信サーバに通信可能なコンピュータが処理を実行する方法であって、
     前記コンピュータが備える要求種別登録部が、当該コンピュータのユーザが閲覧を所望するユーザ情報の種別を示す要求種別情報を当該ユーザから受け付け、受け付けた要求種別情報を要求種別記録部へ登録する要求種別登録工程と、
     前記コンピュータが備える通知情報受信部が、前記ユーザ情報格納部にユーザ情報が新たに格納された場合、あるいは前記ユーザ情報格納部に格納されたユーザ情報が更新された場合に、新たに格納されたユーザ情報、あるいは更新されたユーザ情報の種別を示す通知情報を、前記ユーザ情報格納部から受信する通知情報受信工程と、
     前記コンピュータが備える種別照合部が、前記要求種別記録部に登録された要求種別情報と、前記通知情報取得工程により取得された通知情報とを比較することにより、前記要求種別情報が示すユーザ情報の種別と、前記通知情報が示すユーザ情報の種別とが一致するか否かを判定する種別照合工程と、
     前記コンピュータが備える要求情報送信部が、前記種別照合工程により一致すると判定された場合に、前記新たに格納されたユーザ情報、あるいは前記更新されたユーザ情報を前記コンピュータへ配信するように要求するユーザ要求情報を、前記情報配信サーバに対して送信する要求情報送信工程と、
     前記コンピュータが備える情報受信部が、前記要求情報送信工程により送信されたユーザ要求情報に従って、前記情報配信サーバから配信されたユーザ情報を受信する情報受信工程と、
     前記コンピュータが備える表示制御部が、前記情報受信工程により受信されたユーザ情報を、前記コンピュータが備える表示部の所定の表示領域に表示させる表示制御工程とを含むことを特徴とするコンピュータが処理を実行する方法。
  9.  移動端末と、ユーザ情報を格納するユーザ情報格納部と、前記移動端末のユーザに対して提供されるサービス情報を格納するサービス情報格納部とに通信可能なコンピュータが処理を実行する方法であって、
     前記コンピュータが備える要求情報受信部が、前記ユーザ情報を前記移動端末へ配信するように要求するユーザ要求情報、または前記サービス情報を前記移動端末へ配信するように要求するサービス要求情報を、前記移動端末から受信する要求情報受信工程と、
     前記コンピュータが備えるユーザ情報取得部が、前記要求情報受信工程によりユーザ要求情報が受信された場合に、当該ユーザ要求情報が示すユーザ情報を、前記ユーザ情報格納部から取得するユーザ情報取得工程と、
     前記コンピュータが備えるサービス情報取得部が、前記要求情報受信工程によりサービス要求情報が受信された場合に、当該サービス要求情報が示すサービス情報を、前記サービス情報格納部から取得するサービス情報取得工程と、
     前記コンピュータが備える情報配信部が、前記ユーザ情報取得工程により取得されたユーザ情報、または前記サービス情報取得工程により取得されたサービス情報を、前記移動端末に対して配信する情報配信工程とを含むことを特徴とするコンピュータが処理を実行する方法。
PCT/JP2008/054952 2008-03-18 2008-03-18 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム WO2009116130A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/054952 WO2009116130A1 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム
JP2010503684A JP5273489B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム
CN2008801280661A CN101971151B (zh) 2008-03-18 2008-03-18 移动终端、信息发布服务器及信息发布系统
US12/884,802 US20110010419A1 (en) 2008-03-18 2010-09-17 Mobile terminal, information distribution server, and information distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/054952 WO2009116130A1 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/884,802 Continuation US20110010419A1 (en) 2008-03-18 2010-09-17 Mobile terminal, information distribution server, and information distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009116130A1 true WO2009116130A1 (ja) 2009-09-24

Family

ID=41090552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/054952 WO2009116130A1 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110010419A1 (ja)
JP (1) JP5273489B2 (ja)
CN (1) CN101971151B (ja)
WO (1) WO2009116130A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006079368A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 I-Face Inc 情報配信システム、クライアントおよび方法
JP2007148885A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Hitachi Ltd コンテンツ収集装置およびコンテンツ収集システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1145199A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Omron Corp 分散型情報配信装置及びその方法
US6687745B1 (en) * 1999-09-14 2004-02-03 Droplet, Inc System and method for delivering a graphical user interface of remote applications over a thin bandwidth connection
EP1391825A4 (en) * 2001-05-18 2005-12-21 Sharp Kk CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT SERVER, AND CONTENT DISTRIBUTION METHOD
EP1471466A4 (en) * 2002-01-31 2007-10-03 Sony Corp DATA CREATION DEVICE, DATA REPRODUCTION DEVICE, DATA PROCESSING SYSTEM, AND ASSOCIATED METHODS
JP2004213243A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Osaka Gas Co Ltd 情報更新システムおよび情報更新プログラム
JP2006344073A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Zeroeks Kk 情報収集サーバ及び情報収集システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006079368A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 I-Face Inc 情報配信システム、クライアントおよび方法
JP2007148885A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Hitachi Ltd コンテンツ収集装置およびコンテンツ収集システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MIKI IMAZU ET AL.: "Windows NT de Kochiku suru Honkakuteki Push-gata Haishin Service System", WINDOWS NT POWERS, vol. 2, no. 2, 8 February 1998 (1998-02-08), pages 132 - 135 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN101971151B (zh) 2012-10-17
US20110010419A1 (en) 2011-01-13
JP5273489B2 (ja) 2013-08-28
CN101971151A (zh) 2011-02-09
JPWO2009116130A1 (ja) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9654970B2 (en) Method and device for web redirect authentication in WiFi roaming based on AC and AP interworking
CN103069755B (zh) 使用多个客户端实例的即时消息传送的方法和系统
US7835735B2 (en) Roaming-service-enabling system, roaming-service-enabling method and roaming-service-enabling program
US20020059405A1 (en) Methods systems and computer program products for the automated discovery of a services menu
US20040156487A1 (en) Messaging system
US20140164131A1 (en) Apparatus and method for providing digital signage related to mobile terminal
US8819751B2 (en) Socially networked television experience
CN103348663A (zh) 用于多用户设备的消息推送通知客户端改善
WO2008084308A2 (en) System and method for updating information feeds
WO2016021339A1 (ja) 無線通信システム、端末装置、サーバ及びコンテンツ配信方法
US20100003968A1 (en) System and method for controlling push messages
KR101973531B1 (ko) 복수의 클라이언트 간의 어플리케이션 자동 공유 방법 및 장치
TW487807B (en) Data supply method, mobile communication network and mobile communication terminal
JP5273489B2 (ja) 移動端末、情報配信サーバ、および情報配信システム
JP2005203949A (ja) 通信端末装置、データ配信用サーバ装置、データ配信方法、データの受信方法、並びに、データ配信プログラム、データ受信プログラム、及びそれらを記録した情報記録媒体
KR20030063791A (ko) 유·무선 복합 클라이언트 인증 및 이벤트 정보 처리시스템
JP2000187629A (ja) 予約配信方法、配信側装置、受信端末、および予約配信システム
KR20100000573A (ko) 광고 제공 시스템 및 그 방법
KR101546387B1 (ko) 단말들간의 콘텐츠 공유 프로세스를 수행하는 콘텐츠 공유 서버 및 방법, 그리고 단말
US20060184629A1 (en) System and method for relaying a web logging message via a dispatch communication
JP2004178330A (ja) 端末装置、通信制御装置および情報配信サーバ
KR100836249B1 (ko) 어플리케이션 구동 방법 및 시스템
JP5773355B2 (ja) 視聴管理サーバ装置、視聴管理システム、および視聴端末
CN112804275B (zh) 页面跳转方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
KR101036359B1 (ko) 응답 속도 개선을 위한 풀 브라우징 서비스 단말기와 제공 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880128066.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08722346

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010503684

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08722346

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1