WO2009090847A1 - アルカリ性電子放射器 - Google Patents

アルカリ性電子放射器 Download PDF

Info

Publication number
WO2009090847A1
WO2009090847A1 PCT/JP2008/073661 JP2008073661W WO2009090847A1 WO 2009090847 A1 WO2009090847 A1 WO 2009090847A1 JP 2008073661 W JP2008073661 W JP 2008073661W WO 2009090847 A1 WO2009090847 A1 WO 2009090847A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electron
radiation
nozzle
tip
electrons
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/073661
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2009090847A9 (ja
Inventor
Jyunji Mori
Original Assignee
Jyunji Mori
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jyunji Mori filed Critical Jyunji Mori
Publication of WO2009090847A1 publication Critical patent/WO2009090847A1/ja
Publication of WO2009090847A9 publication Critical patent/WO2009090847A9/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1085X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy characterised by the type of particles applied to the patient
    • A61N2005/1089Electrons

Definitions

  • the present invention safely causes fatigue and aging due to a partial lack of energy in the human body. Using low-frequency radiation that is safe enough to improve diseases such as menopause (especially bacteria, viruses, cancer, etc.)
  • iSctt can be used in medical and other fields (food, clothing, dwelling, agriculture, environment, water, defense, etc.) It refers to an outline of the application and constitutes a claim.
  • Radiation is essentially a natural material that is drowned out of the universe, but some falls from space, and there is radiation that affects the human body from the underground to the ground. As for the latter, there are many places where the result of Aim is that the survival rate is high and longevity, despite the fact that the radiation dose is higher than that in the general area, but there is no adverse effect. Artificially, when a strong electrical stimulus hits a mineral, it becomes a source of radiation and emits radiation at various frequencies. Gamma rays, X-rays, ultrasonic waves, far-infrared rays, infrared rays, ultraviolet rays, etc. 3 ⁇ 4 t rays, which are useful for medical treatment.
  • the knee line is generally referred to as exogenous oxidative stress. Inflammation 'stress ⁇ dyeing' Nitrogen, medicine 'hormones ⁇ carcinogens ⁇ asbestos ⁇ tabu ⁇ alcohol. It is proved that. It is clear that this activity is the most common unified explanation factor for aging theory. Other than that, the free radical theory of D. Herman in the United States, which considered DNA damage due to hydroxyl radicals ( ⁇ ⁇ ) generated from water by the 3 ⁇ 4St line as the cause of aging, was also strongly supported. is.
  • radiotherapy for cancer has the toxic nature of avoiding irradiation of normal cells in the vicinity as a side effect and inducing further oxidization by oxidation to induce cancer cell proliferation.
  • radiation is also used for immunosuppressive therapy. It is used for prevention of ⁇ lfi unilateral host disease where the other person's lymphocytes ⁇ tt attacked on the patient and the rejection reaction that attacks the other person's urinal with the patient's lymphocytes.
  • Lymphocytes are less sensitive to radiation than other blood components, and immunity of lymphocytes can be eliminated by irradiation.
  • blood irradiation is performed to prevent the above GVHD, and renal irradiation and whole body irradiation are performed to prevent rejection.
  • Whole body irradiation has a major side effect among immunosuppressive treatments. These are qualities that symbolize the oxidative nature of radiation itself, and this is also the concept of controlling poisons with poisons in the same way as cancer treatment. It is also true that 3% wrinkles have been generated by X-ray projection.
  • Examples of these defects due to oxidation include skin irritation caused by ultraviolet rays, burns, and radioactive burns caused by nuclear fission from atomic bombs.
  • thermoelectric capacitors As the physical battery, the former being divided into thermoelectric and nuclear batteries.
  • all the batteries so far used electricity to generate electricity by using the movement of electrons due to the chemical reaction of the active material.
  • Biological batteries that cannot be categorized are those that apply the principles of biological energy production, and those that apply the principles of metabolic systems such as plants and animals to batteries, such as sugar batteries and microbial batteries.
  • the present invention refers to and improves the vitality by proposing improvements for the conditions in which the oxidant (electromagnetic poison) produced mainly as electrons by the electron generating material [potential generating material] basically does not remain.
  • the complex potential generator is 1800 degrees opposite to the intensified complex emphasis wave. If phase is achieved, safety will come out even if it is not perfect. The speed should be slower and the flight distance should be diminished. Immediately before use, it is possible to obtain a merit that a high rate can be improved if the disturbing noise energy is removed.
  • the electric field is an electron and a particle, but when the radiation dose is used for something and is reduced, the energy of the electric field is reduced in proportion to the decrease. In other words, it tries to return to a balanced equivalence ratio by emitting electrons. Occurs by reducing radiation with an oxide adsorbent near the nozzle tip. When this enters the body, it will easily cause electrolysis of blood contact water first. It will be delayed and lower the pH to a weak level. Then, the electrons are used in reverse; when the electrons in the electric field that erases oxides and lipid peroxides decrease while the magnetic field generates an electric field, the energy of the magnetic field is erased and radiation is reduced.
  • K ions influence the energy in the cells. It is a stable driving force for normal function of cells, but it is the enzyme that enters the cell (creatin phosphate in the muscle, hexose 1) Organic anions such as phosphate, glutamate and ATP in the brain and retina, etc.), but these are rather unstable compounds that are easily hydrolyzed both at rest and during activity. Therefore, in order to re-synthesize them and maintain a constant concentration, it is necessary to replenish the potential energy and stabilize the electrostatic potential. At this time, if an environment where the potential supply is insufficient occurs, it is most dangerous because it leads to damage of the part of the surface that is shifted to the oxidation.
  • Oxidative enzyme activity caused by oxidation induces the complete enzyme of the tree and turns it into a bad guy. Since the role of the enzyme in the body varies depending on the site, a variety of intracellular proteins attract the necessary element ions and the protein of the capture enzyme in the membrane.
  • cluster ions are so large that they cannot pass through materials such as glass, plastic, and metal, but they penetrate through human skin and participate in ion channels and contribute to blood. (Stays on the body surface.)
  • the electrons emitted from the nucleus can be distinguished from those related to the molecular structure of the electrons from the outermost 3 ⁇ 43 ⁇ 43 ⁇ 4 way. In other words, it fly without clustering, and there is a part that passes through the water.
  • the size of a single substance is of course smaller than the bond between molecules, so it passes through most materials, but at this time, it causes electron addition that affects the inertia of the molecule and stabilizes it by reduction. did Incorrect enzymes' proteins, amino acids, allergens, sex bacteria, anaerobic microbes, pollutants, active substances, etc. ⁇ Contributes to elimination.
  • the radiation from this electron material is an adsorbent, etc., which reduces the energy ratio with the electron, we are an alkali electron and a new energy source that remarkably exerts its reducing power inside and outside the body. This is where the conventional radiation is poisonous and has the power similar to that used for medical treatment.
  • the electrons from the ionic clusters and the atomic force nuclei are not united and have different effects, but they can be separated and used for other technical fields (for example, polymer materials and water molecules).
  • ⁇ Molecules such as metals
  • Energy inside the ceramics such as glass, and the energy that passes through them Various effects can be demonstrated.For example, if you separate them with polymer materials or materials, the electrons are smaller Although it is possible to pass through, the details of the structural points will be explained below, and the above-mentioned defect-improving electronic devices constructed to be special streets will be described.
  • a hormesis effect structure by electron agitation is provided at the tip irradiation terminal.
  • Oxide adsorbing material is provided as a functional material for irradiation. (Outside of the gold hammer, hard gold hammer, organic gold hammer, etc.)
  • the adsorbate is irradiated with an oxidative 3 ⁇ 4St kneading to extinguish it.
  • Adsorbents for adsorbents such as oxides and materials that convert recent sunlight into electric power. Electrons are more balanced than the radiation of electromagnetic waves from the power source. When the C-passing potential-generating substance is further enhanced in the body by reducing power, the electrons further neutralize body oxidation. A large amount of remaining electrons that contribute to and contribute to the continual reduction of the reducing power and deepen purification activation. Recent reports have proven and reported the ability of electrons to remove active oxygen.
  • an organic substance as a cartridge in a part of the irradiation destination, etc., and skip it to unit enzyme, unit protein, unit amino product, etc.
  • the action of chelation makes it easy to absorb effective high molecular weight substances from the captive surface.
  • Temporal hormesis is performed even for irradiation in units of a few thousandths of the waiting time, which is longer than the actual irradiation time as used in others.
  • Bactericidal power in biological sterilizers is determined by the type of radiation, and it is thought that high-energy radiation with a higher frequency is necessary, but the low-frequency 3 ⁇ 4 # t line does not disperse. Increases and toxicity is increased. If the dose of A and B is reduced and radiation is reduced, bad bacteria that are generally unnecessary for human beings will release a lot of fertility, if hydrogen ⁇ H >> is generated by the electrical decomposition of water. Oxide ⁇ acid ibig quality etc.
  • a new technology is proposed as claim 37, in which a local wall is bent from the line in the passage to maximize the electron ratio in the vicinity of the irradiation and bring various new effects.
  • the example in Fig. 1 is L type, but if there is a local area such as S * VJ 'U'I, the shape can be freely used.
  • the basic safe radiation of the present invention is a grip song shown in the figure (L-shaped one figure, one example can be composed of various local parts as above).
  • Claim 39 a type that does not use any internally used oxidizing adsorbent / reducing agent / potential generating powder other than the radiation material in the electric radiation of claim 37 is claimed as claim 40.
  • something with a low oxidative poison that is, with a low 3 ⁇ 4lt line energy and a long low-frequency wavelength, is spent on something just before irradiation so as to make the energy ratio of radiation smaller than that of electrons. That is, it is passed through something that adsorbs oxides. This method greatly reduces safety because it lowers low levels of oxidative poisons.
  • Figure 31 shows a new health tool and steam sterilizer in which HOH is decomposed into H and O by a steam pipe for healthy people. It is said that water breaks bonds at high temperatures Recently, products that apply the ability to sterilize bacteria and viruses with the decomposed H are also available. It proves that H neutralizes active oxygen, lipid peroxide, and oxide. Electrons are generated by the potential difference between materials, which promotes the breaking of water bonds, and has the same ability as the C3 ⁇ 4lt line and thermal water resolution. I noticed that I changed the environment. As one of the potentials between substances, the potential between Xie Xi metals acts as a general to create a border.
  • the complex species of metal oxides are necessary elements in the human body that make things necessary for humans. It should be used as much as possible, including rare metals and non-metals, which are used to make 1 enzyme, 2 vitamins, 3 amino acids, etc. necessary for each appliance, blood components, plasma water components, bone components, etc.
  • the specific main work was tabulated in comparison with other further supplements. It is shown in Analysis Table 1. In addition, it has been implemented to become organic minerals in the body. When the tobacco pipe was used as the inner tube, the surrounding people were able to confirm that the user improved the circulation of harm «
  • a part of the main body of the present invention is to prepare a mineral generating material separately in the cartridge and give it a good balance between quality, charge and balance and try to use it for about half a year. There seems to be a need for. This is because the generation of electrons that suppress harmfulness removes active oxygen (i.e., i.e., impurities, peroxides, etc.). Purification ⁇ Induced normalization of ATP enzyme.
  • Figure 4-5 shows the principle just before the energy approach.
  • Figure 46 shows the actual phenomenon of internal effects.
  • the component of the oxidizing power absorbing material is generally known as carbon.
  • Hazardous oxides of water ⁇ It is well known that it is used to improve malodors by adsorbing peroxidized toxic substances and is used to remove odors in refrigerators even in the atmosphere.
  • the component K (potassium) in charcoal functions as a strong reducing agent.
  • the reducing power of silver is strong, and it absorbs ultraviolet radiation and converts it into electric force.
  • the catalytic force transmitted to metals is known. Therefore, it functions strongly to remove the oxidizing power that is the poison of radiation.
  • One of the components of the present invention is listed separately from the metal oxide because it is easier to think of this oxidizing power absorbing material as an indispensable necessity rather than including non-metals.
  • Table 2 shows active oxygen and bacteria.
  • the main body nozzle 1 has a curved portion.
  • the power cord is glued to the opposite end of 1 in the case, and the tip of the power source 7 is shaped like a needle in the case at the center of the nozzle pipe from the center of the nozzle. It was separated and fixed in a Y shape without leaving metal. By avoiding unnecessarily accelerating electrons, generation of bad energy is avoided.
  • the A section hormesis section also has a function that can be strengthened by switching a switch 51 with an electron concentrating section with a slightly larger hole in the center. Use it as a pretreatment for a short period of time, such as pain, at the beginning of use.
  • Electronic circuit controlled inverters can be converted to direct current or accelerated by accelerators (can be used as high-frequency or ionizing radiation by accelerators, so it can be used for ionizing radiation, which will lead to peace, convenience, and advancement.)
  • accelerators can be used as high-frequency or ionizing radiation by accelerators, so it can be used for ionizing radiation, which will lead to peace, convenience, and advancement.
  • the irradiation time-based hormesis mechanism shown in FIG. This is also valid for claim 1.
  • a grip stop case is provided in 1 and is detachable.
  • the mineral material case 5 is fixed in the inner cylinder of the nozzle with the stopper 6 (the presence or absence is free) and can be exchanged when necessary (not necessary for the disposable) to constitute the grip portion.
  • the end of the cord is covered with alkali powder in a gripping case, eliminating the space and preventing the generation of too much ozone in the air. Even if it goes out, the tube is shortened, and the structure of the combination of B ⁇ C ⁇ 5 absorbs enough.
  • the present invention is an alkaline electron radiator in which a metal oxide part 4 and an oxide adsorbing thin film 3 are provided with an intermediate part in which part C part and part B are respectively provided. Since each of A BZC 5 is a new claim that performs alkaline emission of electrons independently, a new claim for a combination was also generated.
  • the explanation example suggests safer low-frequency energy with the structure of A, B, C, and 5, and the ability to remove the active oxygen of the electron and the ability to improve the organism, particularly the human body, including the bactericidal ability. It is possible to use a device from outside and provide a new electron-powered electron emitter as a basic treatment device for self-home medical care. * Also, when the electron beam is generated by accelerating the 3 ⁇ 43 ⁇ 4 ray at the 3 ⁇ 42 7 terminal and transmitting it to the specified ore 'mineral, etc. due to the high amount of electrons in the irradiation, it has a wall that has a high noise and radiation dose. The local grip can be avoided almost instantaneously.
  • Fig. 1 is L-shaped, it can be freely designed, such as the SJUVCWN-type that has local parts. It can be said that it can be freely shaped because it can be discharged in the reverse direction by using the I-type, and the radiation can be removed from the rear side.
  • the electron makes a U-turn against the wall. The main point is to hit the wall.
  • Electrons are safe because they are beta rays and not electron beams.
  • the electron itself has the following effects because it removes active oxygen in the body.
  • FIG. 32 describes the action of scavenging reactive oxygen in the body and changes in residuals), adjusting mineral balance and producing coenzymes, etc.
  • FIG. 33 shows the metal ion enzymes and their main obstacles in deficiency. The balance of rare elements that contribute to However, it can work against normal bacteria and viruses by improving the catching of lymph and blood immunity, and it can be removed by direct action. It is activated in the same way for organisms other than the human body.
  • Adaari Industry ⁇ Bactericidal and aerobic microbial activity in the biotechnology industry Utilization of soil improvement, pest control, etc. ⁇ Fresh processing, freshness in [Food industry] ⁇ Taste improvement and development of cooking utensils, etc.
  • the present invention provides an electron-powered electron emitter.
  • the hydrogen ion becomes active tfok, and the water becomes considerably highly reducible.
  • the body becomes an alkaline constitution and when exposed to electromagnetic waves, it feels sensitively as an oxide.
  • the taste is mild and the water is healthy and delicious.
  • the following results were obtained when we tested the release method with the present invention trial while irradiating itself with electrical appliance leakage and feeling irritation. The experiment was conducted under the following conditions, while the electromagnetic radiation of the personal computer screen was stored for 1 straight radiation, 2 hormesis dispersion, and time-lapse normal projection.
  • the battery [box] is set as a carry type in the apparatus of the present invention, it can counter the gamma line at the time of fission.
  • the ease of moving objects is important when moving. Since the actual power consumption is very low, it can be used safely because it can withstand long-term use.
  • Non-metals required for the body —— ⁇ S i, C, F, I / B /
  • Oxidation Absorber ⁇ Antioxidant ⁇ Energy Change iftftfcK ⁇ ⁇ Charcoal ⁇ Silver and Containment
  • FIG. 1 Side sectional view of the insulator irradiator of the present invention A. Hormesis effect part
  • FIG. 6 Overview of hospital room bacteria control system Diagram of state immediately before entering bioenergy 7
  • Fig. 33 Enzymes of genus Ion and the main damage table at deficiency
  • Figure 34 is an example of a perspective view of an electron-powered electron emitter with a protruding electrode
  • Adjuster 18 Receiver ON light
  • Timer 1 [ON / OFF setting-day] 20.
  • Radiation avoidance device such as gamma ray (assuming avoidance of uranium fission radiation)
  • the present invention principles industrial water purifier maker 52.
  • the present invention grip irradiation made water purification

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

本願発明は、放射線とは異なる新規なエネルギーを照射する医療機器に関する。

Description

明 細 書
アルカリ性電子放射器
技術分野
〔0 0 0 1〕
本発明は、 安全に人体の部分的エネルギー不足による疲労や老衰。 更年期障害等 の病症 (特に細菌やウィルス ·癌なども含めた) を改善できる安全な低い周波数の 放射線を利用した
1
Figure imgf000002_0001
また、 さらに安全な電子 ¾#t .ィオン iSctt医療が可能な装爨と他の分野 (食 ·衣 ·住 ·農 ·環境 ·水 ·防衛など生命に直接 ·間接的に影轡する各分 野) 応用の概要について言及し請求項を構成するものである。 j
背景技術
〔0 0 0 2〕
放射線は、 本来自然界について膽物質の練によるが宇宙から降り注ぐものもあるし 地下層から地上に向けて人体 影響を与える放射線がある。 後者については、 一般の地 域よりも放射線量が多いにも係わらず悪影簪は出ていないばかりカゝ逆に生存率は高く長 寿,の結果が Aimされた所が多い。 人工的には強力な電気的刺激が鉱物に当るときも舰 ルギ—となって異なる様々の周波数の放射線を出す。 ガンマ線 · X線 ·超音波 ·遠 赤外線.赤外線.紫外線などの ¾ t線であり、 医学的治療に利 される。 膝線は、一 般に外因性酸化ストレスと言われ炎症 'ストレス · ^^染 '日光、医薬'ホルモン · 発がん物質 ·アスベスト ·タバュ ·アルコール .栄養 ·食物と同様に活 ten素生成の主 役である事が立証されています。 この活 ¾ϋ素が老化の学説として最も共通の統一的説 明の因子といえることは、 明白であります。 そのほかには、 別の言い方ともいえます が、 ¾St線による水から生ずるヒドロキシルラジカル (· ΟΗ) による DNA障害を老 化の原因と考えたアメリカの D ·ハーマンのフリーラジカル説も有力に支持されていま す。
他のプログラム説 (生物には種により一定の寿命を決める遣伝子が存在している。 老化 は、 遺伝子に組み込まれたプログラムに従い進むというもの) や分子障 ¾ (ざっとあ げただけで D N A障害説 ·変異蛋白質蓄積説 ·体細胞突然変異説 ·架插説 ·エラー ·力 タストロフ説 '擦り切れ説 ·生体 S¾ ·老廃物蓄積説 ·免疫低下説などいろいろあ る。 ) にたいしてですが、 後者は、 老化という現象を分子レベルで捕らえて説明して、 D NA ·タンパク質 .膜*コラ^"ゲンといった様々な生体分子が登場しますが、 障害の 原因について探求されていないことや老化学説として統一的に解釈できないのが問 ¾で あります。
サイエンス 2 0 0 4特別 4によれば、 ミ トコンドリア内の AT P合成装置ないに活性酸 素が発生する是が傷つけるのを水素ィオンが除去するとするなら正常な A T Pをもたら すはずであると述べられてもいる。 我が国では、 1 5年前から放射線ホルミシス効果の研究を行って来た結果、 低レベルの 放射線の照射によって細胞膜を攻撃する活性酸素を消去する酵素が增えることや、 免疫 力向上につながるリンパ球の活性化が されいる。 実験によれ fill尿病 ·癌に対する 抑制効果が され ^量の 線は免疫機能の改善をもたらし、 さらに老化を抑えて 若々しい体を保たせる があることを実証しています。 最初に提唱したのは、 ァメリ 力のトーマス · D,ラツキ一博士で Γ宇宙飛行士の長期宇宙放射線被爆の影攀 j の研究 で知られる生化学の世界的 *t¾者といわれています。
(し力、し、 具体的には、 時^なホルミシス効果による制御により実現 (マイクロ波 等) されたが、 人工的にさらなる波動干渉による人体への安全性について具体的利用に ついて実用化の原理は示されていない。 )
〔0 0 0 3〕
しかしながら、 癌の放射線治療は副作用としての周辺の正常細胞への照射がさけられず 酸化によりさらに酸化物 酸 質を造り癌細胞の增殖を誘発する毒的性質を持って いる欠 が有る。
他の応用例として、 免疫抑制治療にも放射線が用いられている。 などで ^ttさ れた他人のリンパ球が患者の を攻撃する ^lfi片对宿主病や患者のリンパ球が さ れた他人の糠器を攻撃する拒否反応の予防などに使用されている。
リンパ球はほかの血液分に比べ放射線に弱いため照射によりリンパ球の免疫をなくすこ とができる。 これを利用して上記 GVHDを予防のために血液照射が、 また拒絶反応を 予防のために腎照射と全身照射が行われている。 全身照射は免疫抑制治療の中では副作 用が大きいこれらは放射線そのものの酸化性質を象徴する素質であってこれも癌治療へ の利用と同様に毒は毒をもって制すの考え方であります。 X線投影により 3 %におよぶ 择の発生が ¾mされているのも事実であります。
これら酸化による欠点の症例としては紫外線による皮膚炎症 ·火傷や原爆の核分裂によ る放射能火傷がおもいあたる。
また付属の性格として MAXWE L L (マクスゥエル) の電磁気学によれ fi¾場と電場 が対に成って m¾波として飛び交う性格は両者のエネルギーのどちらかのかたちで一定 照射エネルギーとして 状餱を保ちながら生存する。 電子回路を制御させている使い 方がその比率を電子に偏らせ、 すなわち放射線エネルギーを電子に変換する工業的利用 が I T産業に多大な利益 ·利用価値を与えつつあるといえる。 太陽光を吸収し発電する 太陽 は電卓の «21としてよく知られる。 またこれらには、 シリコン系と化合物半導 体系がある。
この物理電池としては、 このほか、 熱電変 キャパシターがあり、 前者は熱電発 電 ·原子力電池に分かれる。 、 これに対し今までの電池は、 すべて活物質の化学反応に よる電子の移動を利用 L電流を発生させ電気を得る化 であった。
この中に分類できない生物電池は生物のエネルギー生産の原理を応用したもので植物 · 動物など代謝システムの原理を電池に応用したもので砂糖電池 ·微生物電池などがあ る。
ここに人間の代謝システムと電気 ·電池との密接な関係が見出せる。 つまり、人間の代 謝による活動電位により人間は生命活動できるのです。
元に苠るが家庭電 ib¾品の漏れ出る電気から出される電¾¾が放射線を含み有害視され ています。 一般家庭電源コンセントは、 1 0 0 V 5 0 · 6 O H Zの超低周波でありま す。 また、 テレビのブラウン管から出ている強力な電磁波は、 実際テレビを手動で作動 させるとき顔や頭などに電磁波を感じることがあった事を思い出す人も多い。 その他電 子レンジからも使用中のマイクロ波漏れがある。 また、 伝送配線から電磁波についての 低周波被爆に付いても様々に毒性が疑われているが実狭によれば、 認められなかった。 その他で、 特に痛発生の件にっ 、て周波数の高 、波長の短レ、放射線に発症性が髙 ゝと言 うことで放射線の有害性が «L念化されている。
アインシュタイン氏の光量子 ·光電効果について紫外線による日焼けとストーブの光の 赤外線によっても日焼けが起きない事例を振動数とプランク定数の積からエネルギーが S¾数が紫外線のほうが大きいので肌の分子の化学的変化を引き起こすとした。 光亀効 果についてはドィッの物理学者レナ一ドの詳細な研究によって成され、 ある種の金属に 振動数の大きな光 (例えば青い光) を当てると、 電子が飛び出す現象である事を説明し た。
このことが電磁波の一定エネルギー量を電子として消费し微弱なエネルギーで長時間利 用する。 このとき未 時は、 磁場と電場の形で保存し相 械からのシグナルにより 変換して使う使い方を具体化してみせた。 これにかんしデンマークのェルステツトは、 電流が磁石とおなじように 作用を持つことを見つけ、 (電気から磁気を生み出した り磁気から電気を生み出したり出来るのを発見し) MA XWE L Lはこの考えを更に拡 張し、 電荷の回りにある電場が変化すると磁場が発生し、 その磁場が変化して新しい電 場を生むことをよそくした。 また、 こうした電場と磁場の変化は、 次々と生まれそれが 波のように空間を伝わっていくとして、 マックスウェルはこれを 『®¾波 J と名付けけ た。
フランスのァンぺ一^ィギリスのファラデ一が電気と磁気の関係を詳しく研究して電 磁気学の基礎をつくった。 これは、 1 7 8 5年以降でしたが、 それいぜんに、 邐ると 1 7 4 7年アメリカフランクリンは、 Γ電気には、 正と負があり通常は、 物質は正負両 方を等しく持つ事 ·正と負の電荷は、 どんなふうに影謇しあうかという研究が進み 1 7 8 5年フランスのクーロンが同電荷の反発と異電荷が引っ張り合う。 そして ("二つ の電荷の間に働く力は、 二つの電荷の電気量の大きさの積に比例し、 電荷間の距離の 2 乗に反比例する。 」 というクーロンの法則を発見した。 このように、 発見と実験の歴史 があった。
発明が解決しょうとする課題
〔0 0 0 4〕
元に戻って、 それではこの欠点としてのエネルギー (電磁波 ·その放射線 ·その電子 · 反電子 ·その他イオン) 供給時の謝匕がもたらす危険性を打ち消す還元力を最終的に発 揮し悪しきエネルギーを残さないでできないか、 検討した。
発明が解決しょうとする手段
[ 0ひ 0 5〕
人間は、 体内に発生する微弱電気で生きている事が確かである。 したがって、 外部から 電気をエネルギーとして ¾λしても導入して活性化するはずである。
ところが、 外部の^ネルギーを に電気力として与えようとすると電磁波になりマク スゥエルの磁場すなわち放射線も一緒に与えることになり一時的に活性化しても放射線 害により人体に最も悪者の酸化体質を侵攻させ細胞を酸 <bJK敗死させることになる。 遣 伝子を傷つけ痛発生の原因物質を造る。
本発明は電子発生物質 〔電位発生物質〕 による主に電子と してもたらされる酸化体 質 (電磁波毒) が基本的に残らない条件について改善を提案する事により生命力に言及 し改善する。
はじめて電位発生物質等の原子 ·電子に伴う に する 波の ifcH線が低い周 波数の放射線と波動の同一種 ·類似波動がほぼ同一地点に有るときに 1 8 0度反対の位 相ではお互いに打ち消しあうことを基本にその基礎的内容の具体的仕様について人体の 安全な活性化を具体的エネルギーで説明し実用 fc^法と考え方を示したものである。
(低周波に限らず複合電位発生物がその同位相の強め合う複合強調波と 1 8 0度反対の 位相を成せば完全でなくても安全性が出てくる。 速度は、 遅くなり、 飛距離も滅少の方 向となるはずである。 使用直前においては、 邪魔な雑音てきエネルギーは、 削^され たほうが高率が改善できるメリットを得られる。
まず、 電場が電子で粒子と考えるのが通常の状態であるが放射線量が何かに使われ滅少 すると滅少分に比例して電場のエネルギーを低下しようとする。 つまり電子を放出しバ ランス等量比に戻ろうとする。 ノズル先端付近で酸化物吸着剤で放射線を低下させるこ とにより起こる。 これが体内に入ると血接水の電気分解を容易に先に起こしてくれ^ 遅れて p hを弱アル力リに下げてくれる。 すると電子が逆に使わ; ると更に磁場が電 場を生みながら酸化物や過酸化脂質を消去する電場の電子が減少するときは、 磁場のェ ネルギーを放射線を消去して减少しようとする。 (外部から熱 ·光等々のエネルギーを 得ない限り) 先に p hを下げた電子の消失で逆に放射線のバランスは残量が増えるが更 に消耗して血中 ·血接水中の酸化物 ·過酸化物を しつずける。 電解物質が增加し O H (水酸イオン) まで電子で一部分解する。 これにより殺菌'ウィルス死滅が連鎖す る。
この段階が進みまだ放射線が残るとしても電子の残量のほうが消耗が活発なので酸化 できず細胞内の活性酸素を消す行為を Hが助ける行為が急に圧制するため一時的酸化体 質が万が一あっても Hが余剰し還元体質に安定化させる。 ノズルから発射時の電子量の 圧倒的優位がこの安^ 4を邪魔が入らない限り させることになる。 この体質こそが 生命の内部電位と同じ活動電位で AT Pの正常な酵素を安定的にミ トコンドリァで生産 し、 内部の活性酸素を除去するので遺伝子を傷つけることも無く病原を元からたつ。 水素が多 ヽと還元電位が高 、ことになりますが、 還元電位の高さが髙 、からといって も必ずしも人体 ·勲物'植物等タにとつて活力が高まることに等しくなりません。 活性 化した水素つまり Hの環境が高まるかどうかによるからであります。 細胞の中で水素ィ オンが活躍するには、 細胞内で Kイオンがそのエネルギーを左右することが確認されて いる。 安定的に細胞内機能を正常に動力、す原動力となるが、 イオンチャンネルを開くと き、 なかに引き入れる作用を行なえるのが細胞内に入り込んだ酵素 (筋におけるクレア チン燐酸、 6炭糖 1燐酸などの の有機陰イオン、 脳や網膜におけるグルタミン酸ィォ ンなどと AT P等) だがこれらは、 かなり不安定な化合物であるので、 静止時にも活動 時にも容易に加水^される。 そこで、 これらを再合成しまた一定の濃度に保っために は電位エネルギーが補給され静電位が安定する必要がある。 このとき電位供給が不足す る環境が起こると酸化に片寄り^^のマ部損傷等につながるのでもっとも危険であ る。 酸化による不正な酵素 よる生産活動が木完全な酵素を誘発し悪玉化するため相乗 化し発症の原因となり易い。 こめように酵素が果たす体内における役割は部位により異 なるので多様な細胞内蛋白により必要元素イオンや捕酵素の蛋白質を引き付け得意な役 割を膜内に形成する。
誤って不正な兼気性の腐敗した酸化物を引き付けるときには、 細胞内に生産され る AT Pだけでなく遺伝子の再生に不正を招き機能に異常をきたすことにより病 原となる。 また、 遣伝子への傷付けにより発癌の原因にもなる。
したがって、 放射線照射に伴う酸化について下げるには線量を滅少させたり '照射時 間を調整することが一般的改善方法として考えられるのであるがここでは時間の制限が 無くとも安全に還体質を安定化する健康改^^を新規提案する。 B〜C〜Aの各必要 要件自体が電源からの電子放電で新技術の請求項を成すと供に相乗の各要件が更に新規 構成要件を成し請求項を構成すると言える。
9 一般にクラスターイオンは、 大きいのでガラス 'プラスチック ·金属などの材料 を通過できないが人の皮瘠穴からは、 浸透しィオンチヤンネルに関与し血液に関 与する。 (体表面に留まる。 ) 原子核から放出される電子は最外 ¾¾¾道からの電 子の分子構成に関わるそれと区別できる。 つまりクラスター化しないで飛び、 水 中も通過する分もある為、 人体深部にも届くので作用が顕著に現れる。 単独の大 きさは、 分子同士の結合間よりもちろん小さいので殆どの素材を通過するがこの とき分子の棰性に対し影響を与える電子付加化を起こし還元安定化する。 した がって、 不正の酵素 '蛋白質 ·アミノ酸、 ァレルゲン · 性菌 ·嫌気性微生 物 ·汚染物質 ·活 «素などの^! ·除去に寄与する。
(実験例:密閉状態の試験管ないに水溶化した ¾酸菌などの菌に対し外部よ り放射した場合、 菌が一斉に分解した。 このエネルギーがいわゆる狭義の意味での放 射線を含まないことは、 すでに 済であった。 さらに冷) の中に鹿敗臭気物を入 れてそのプラスチック製ドアの表面から放 fH"ると内部の悪臭が消えた。 )
この電子の素材からの放射線が吸着剤等で電子とのエネルギー比を/ Jゝさくしたものな ので我々は、 アルカリ電子とよび体内外においてその還元力を顕著に作用させる新ェ ネルギ一としての従来の放射線が ^毒でぞのエネルギーを医療等に活用したのと似 た力を持つ丁度裏側のアルカリ性のエネルギーとしての活用をここに る とに なる。
ィオンのクラスターとアル力リの原子核からでる電子は一体にならず別々の効果をも たらすめで分離しなくても使い分けにより他の技術分野に対しても (たとえば、 高分 子物質 ·水分子 ·金属等の分子 ·ガラス等のセラミックスなどの内部や通過をした先 の内 のエネルギー付 様々に効果を発揮する。使い分けるには、 一例とし て、 高分子物質や 物質で仕切ると電子は、 小さく通ることができるが出 以下に構造要点の詳細を説明し、 更に特街とするように構成した上記欠点改良のアル 力!性電子 器を する。
に 先端の照射端末に電子拡敏によるホルミシス効果構造を設ける。
浴室シャヮ一 ·園芸散布ようシャヮ一の蛇口先のような絶^ 樹脂製の水周り機 能
がそのまま有効である。 (低周波数の電磁波だけの特徵で途切れず絶縁物をよ けて回り込む。 ) 免疫改善の指輪等々の一部に設けた電海機能物質等々の表面 に穴あき^ シートの装着もこれに当る。 Z 1 · z 2
B, 酸化物吸着物質を照射先 分に機能材として備える。 (金厲の外に難金厲'有機 金厲等々)
1 更に、 人体に侵入直前に酸化性格の ¾St練を吸着物に照射させ消费する。 謝匕物吸 着物質 ·扰酸化物や最近の太陽光を電力に変換する材料などがこの機飽材である。 電源からの電磁波の放射線より電子のほうのバランスを瞬間的に増した C通過の電 位発生物質を更に還元力を増強して体内に させるようにする すると更に電子 が体內酸化の中和作用に寄与し消耗するが多量に残存する電子が還元力を維続的に 赚させ浄化活性化を深く進行させる。 最近の実 告により電子の活性酸素除去 力が証明され報告されている。
2 交流 ¾££の¾1#毒は 1 o ov家庭 magレヴェルでは、 直流の 1. 5〜 . 0レべ ルのそれよりかなり高いのでその放電負荷の電位に対し維続的酸化毒に対し素材の 吸着剤では対応できないため電池機能を吸着剤 (還元剤) として使わざる終えない とに気付、 発明人が自身の人体実狭により^^還元効果を使い胃などの 線 による効力の及びにくい部位で有効である確証をえている。 この件は、 請求項とし て楱めて重要な新技術実施事項を成す。
11 広 、意味にお V、ての ¾†線のエネルギーが大きいほど飛行のための酸化工ネル ギ一のパランスが大きく波長が短い。 また、 電磁の電子バランスより内在する放 射線エネルギー量のパランスのほうが高い。 したがって、速度も速いと言える。 そこで、 この ¾(Sパランスの放射線に他のエネルギーの小さ 、放射線を合わせる と (Cの電位発生物質を合 ることが有効) 先述の様に酸化エネルギーを させることが起こると言える。 このことが、 飛行のためのエネルギーを小さくし 速度を遅くすると同時に毒性を低下させる。 このことを加速化した電子の一般の 放射線発生の技術にくらぺ新エネルギーの創造方法を明確化するもめであり、 請 求項 とした。
2
C. 電位発生物質 [酸化金 B -鉱石-鉱物.非金属■有敏 R等々〕の H«元秦複合 « 効果と電子パランス増加物質〔銀 *金■白金'その他銭媒*S〕 とめ混合物をノズル内 に設ける。発生する竃子と金属イオンが S源からの電子に反発し一練にノズル先の穴か ら飛び出す。 このとき電子が増加し非金属等のアル力リ物などで低 ¾の放射 »酸性 S が減少し安全性も安定する。 (消 *する物 «でもあ y、 一節または全部のカートリッジ 等交換によ y成分を補充することが必要となる。 1に一部交換のカートリッジに必須 ミネラル等々を用いたタイプの槽進をしめした。 )
有機物質をカートリッジとし照射先の一部等にセットし単位酵素 ·単位蛋白 ·単位ァ ミノ生成物等に:^し飛ばすことも可能である。 キレート化のような作用で体内有効高 分子物質の皮虜表面からの吸収を容易にさせる。
D、 超音波 ·マイクロ波他に使用されているような照射実質時間より待ち時間の方が 長くなる の数千分の数秒単位の照射におさえ時間的ホルミシスを実施する。
12 このとき、 加速した電子を照射した (高 の付加により)危険な高周波の 発生 -街突により 線を発生させる電位発生物質等の採用に 意が必要であ る。 本究明の構成においでの照射レベルにおいては、 狭義の放射線の発生の無い ことは 済みであるのでここに紹介する。 また発明者自身テスト使用にて一般 使用レベルで 3 Β · 1週間 · 2週間 · 3週間. 1ヶ月の様々な^ fflテストと随時 使用で fr!S変化が無いか最低 1力 ^fiB1を して TOし改善の により本発 明仕様に至ったもので在ります。 当^ SS定により放射錄の発生がないごとはテス トした後おこなった。
16 この曲部を一部持つ構造のパイプではコーナー壁を放射祷 (有害部) は曲がれず パイプ外に直進しほぼ削除される。 電子は回り込んで放散口に向かう。 この時や や全体のエネルギーはやゃ滅少する。 が、 電子比が髙いので人体に有効に活性水 素を発生し細胞内まで活 i ^素を除去する環境にする。 。
1 特に交流 maによる負荷 ¾i†について電位発生物 ·電子パランス増加物質 ·酸化 物吸着物質,卿化物質等の必要量が商題となったが、 直流電流に比べ同等カ^ れ以上の安全性を保つ結果に構成できる請求項を確定できる内容を発見した事に より、 あらゆる症状に有効に機能して放射線治療の及ばない安全性と改善効果を もたらした。 く胃などの効果不¾^¾½に効果の 性が発揮された。 > これ は、 交流の提拌効果が衝突の効率化を高めたことによる。
胃については、 ピロリ菌により胃の膜壁ないに核白血球が大量の活性酸素を発生 させ潰瘍や痛を引き起こすことが n¾され最近発表されている。 非特許文献「活性酸素の話」永田親儀 著
r量子論 j鶴勝彦 修
rマイナスイオン」 完全読本 江川義信 著
r体の ttMみと検査数値がわかる本 j 水野嘉夫
Γ水と活¾¾素 _! 生命 ·フリーラジカル · m¾研究会 [編]
[免疫を高めると病気は必 る] ^徼 ·福田稔 [監修]
Γ図学雑学 電池のしくみ」株式会社ユエゾン著
r«¾界の健康影 § ~その安全性を検証する」
武部.滋賀.加藤.正田 「編著」
(日経サイエンス) SCIENTIFIC AMERICAN 日本版 1 1 4 · 1 1 8P
1、 NEWTON別冊がんと免疫
2、 加速器がわかる本
3、 タンパク _質がわかる本
THE physiology col<mng book kapit macey/meisami
食品照射 WHO報告書
タンパク質 ·アミノ酸の科学 岸 恭一 ·西村 敏英 日本必須アミノ 酸協会 (編集)
C O 0 0 6 )
電子カを增加させるには直流の電池などでも放射線について気にしなくてはならないそ れに付いても酸化質吸収剤により除去の効果が有効でアル力リ質を強化できる。 また、 電池放電の場合もアルカリリチウムなどは、 くせが無く人体にたいして安全性が認めら れている。
近年になって電子に活性酸素の除去能力があることが明確になった。 このこと、 が電 子の還 力を認めたことになるがこの成果は様々な現象の論理の決定付けに寄与する。 本件
においては電子すなわも電場と ¾ t線すなわち磁場が照射されるときに^線の,毒 が前述問題と成っている。
生物の殺菌装置において殺菌力は放射線の種類で決まるもので、 より高い周波数を持つ 高エネルギーの放射線が必要と思われているが低周波の ¾#t線も分散しない は, 毒の累積により線量も增加し毒性も強くなる。 A · Bの機能で線量を少なくし放射線を 少なくすると一般に人にと て不必要な悪玉菌は、 駭性が多く放 m "ると水の電気分 解で水素〈<H>》が発生すると酸化物^酸 ibig質等々を《ほんの少々の放射 iHM激で》 分解し栄養物が無くなるため細菌 ·ウィルスは弱りやすくなる。 つまり、 電子の量比が 多い方が好気性の環境を構成し活性水素としての水素を最終的に放射線の酸性に量的に 勝り悪しきエネルギーを残さなレ、めで好気 ttiS生物の有 ¾M4が残存し水酸ィオン (o
H) も少なめになり落ち着く。 要素 Cで酸化金属を複合的に使い異種金属同士間に働く 電位差は起 ¾Λとなり人体のィオンチヤンネルを開かせ活動電位として吸収される。 電 子の還元性が放射線の 毒を消化し細菌 ·ウイルスの殺菌力も発揮する。 このとき Ο _ Ηイオンは非常に少ないと思われる。 ΟΗも一種の活性酸素であり結合を切られている はずであるから、 環境は、 還 質となり酸化毒が残らないので電子 とし ¾JW線の 線量をできるだけ少なくして ¾ΙΗ "る とを改良点とした。 これで毒性は常に出ないは ずである。 もともと からの超低周波が安全波でありこれの更なる安全としての酸化 毒の改善の構成要件のそれぞれが意味のある新規性を示している。
したがって、 前述の構成での照射においては、 ァグリ事業-バイオ事業における殺菌 · 害虫駆除の新規技術でもあり、衛生管理においても病院から一般家庭の衛生面の新技術 でもある特に浄 iWfなどの悪臭等の除去にぉ 、て微生物も殺さないことも し新規技 術として一部実験的に用いている。 〔様々な新技術に関して、 本発明の請求項に直接に 記載するがこれらの構成要件に基ずくもので常識の範ちゆうで利用できるものについて 実施の具体例を挙げたが明細書中に限定的に紹介し解説を省 、ているが派生するものや 専門家が容易に考えられる物も当然含まれ、 本紹介に限定するものではない。 〕 紫外線レベル以上の放射線 (電 !¾¾射線) は、 エネルギーが高く電磁波の周波サイクル は短く応じて電子量も大きい酸化性が消えるには高エネルギーの電場を残し磁場を除去 する必要がある。 いままでの技術には高電圧が使われた理由力 めてくるわけです。 高 周波数の電磁波 · ¾tt線は、 Pt»物に対し直進性が高く翻するので硬貧樹脂 ·金属板 なども電子と切れて透過する。 したがって、 線量滅少による照射時のホルミシス効果を 期待できる。 鉛などを用いて吸収させると重量化 ·超大化となり危険性も消えな い。 線から通路中の一部に曲がり局部壁を設け、 照射付近で電子比を 最大化し様々な有効性を新規にもたらす新技術を請求項 3 7として提案する。 《図 1の 例は、 L型であるが、 S * V J ' U ' Iなど局部があればかたちは、 自由に有効である。 》 本発明の基本の安全な放射線とは図にあるグリップの曲 (L型一図 1例 上述同様 様々な局部で構成できる。 ) が設けられている事により竃子と曲部の壁に衝突しても素 材に関係なく突き抜けて付属の ¾tt線や光子が 直進し電子と^ «Iしてしまうので髙 周波 (電離) が思いに寄らず混入していてもその酸化毒性の放射線を排除できる構造に ある請求項 3 6を提案している。 《壁により曲がり部の壁が環境に悪影響のない方向に 通過させればあらゆる既存製品に利用できる。 人 ""^^に優しい安全アル力リ放射線を »する新規な技術的意味を別途に請求するものである。 3 7項は、 電離^線に関す ものとして分けている。 》 そめ外重要な技術が見つかった。 電極に近い位置の配線に突起を設けるとき、 条件に より非電 射線において放射線を切り離すことができる。 これを使うと余分な磁場が 無くなり電子の量は滅らないのでエネルギー効率が良くなる。 伝導性の良い铜で負電極 付近の SS !に接着させる時その太さは電子がゆうターンできる断面 1 0ミリ以上がひつ ようで端末線が太いほど露出先端の断面の大きい線が必要である。 電子は泳いで元の線 に戻るが放射線は直進する為切れて除去される。 エンジンブラグゃ発火装置引火に放電 着火効率なども改善される。 本発明において電極に使用して電子の比率を高め毒性を低 くした面期的発見技術となった。 したがって、 請求項 3 8を設定する。 《囡 3 4に一例 を示す。 》 このような方法によれfs化吸収剤 ·還元剤 ·電位発生粉末を必要としない 図 1とすることも究極のアル力リ 線の製造方法である。 この方法には電気装置の他 分野に多用可能である。 《
請求項 3 9とした。 》又請求項 3 7の電難射線における放麵素材以外の内部使用酸 化吸着剤 ·還元剤 ·電位発生粉末を使わないタイプも請求項 4 0として請求する。 前述提案の方法によれば、 酸化毒の少ない、 すなわち ¾lt線エネルギーが弱い低周波数 の波長の長いものを遷ぴ電子より放射線のエネルギー比を小さくするように照射直前に 何かに労費させる。 すなわち、 酸化物を吸着する様なものの中に通す。 この方法によれ ば、 低レベルの酸化毒をさらに下げるので安全せいは極めて髙くなる。
さらに、 安全性を高めるには、 波長の長い放射線が樹脂などの 物の障害物を回りこ ίΗ4質があるので *先端構造の表面に極小の穴を分散させる構造にして単位面積当たり の発射放射 i^ ft量を低下させ弱めると酸化毒が集中せず残りにくい。 請求項とした。 線 量が少ない場合、 放射線の害がなく長寿の健康 ·安全性がたかまるとするホルミシス効 果を髙めるため、 様々な症倒に有効な新規エネルギーの提案であることに を得るも のであります。 酸化毒のない ¾ ^線こそが人の健康にとって有効な唯 のエネルギーと 言える。
このホルミシス構造がさらに有効に機能し新規性を請求項にした。
2 0 0 3年頃電子発生が 酸素を除去でき痛が抑制されアルカリ性に納まることがフ リーラジカルに関する学会等にて実験が進んだが、 我々は、 2 0 0 0年に公表した負電 荷が活性酸素を除去する技 内容を進めて家庭 «21のタイプで効果の安定化した!^ 機をすでに開発していたが 昨年より活 素の »定器が世界中の医療業界にて大活躍 するようになってきた。 本究明は、 昨年 1 2月に のために医療実施展にて活 ttS素 の除去を確認し 2 0 0 0年の実験を更に裏付けた成果が確認され公表のたかたちになり ました。
また、 酸化金属等の使用に寄る塗布をタバコのパイプに用い、 すなわちカートリツヂの 外側壁とフィルターとたばこ葉部の周囲の本体部に塗布レて して実験 たところ喫 煙者の が好転し手の震えや目の力、すみや腰痛等々数え切れな 、ほどの^:が得られ た。 特に顔色 ·肌つやは健康な人以上になったことであります。 しかもタバコの毎日吸 う本数が增えていた (約 2 0 %) ことでした。 開始後 3ヶ月目に急に体臭が-コチ ンで臭くなりだしてタパコを今日は我慢しょうと思つたが結局そのまま吸レ、たくならず 禁煙のままにそのままやめてしまった。 ニコチン体臭が肺等のニコチンとタールの分解 をしたためと思われ、 どんなに周囲が吸っていても欲しくならなかったのは麻薬毒性が 除去されたためと思われた。 紛れも無く酸化物 ·過酸化物の除去実联を行ったことに なって周囲に人体実験の証明をしたのです。 毒性のニコチンは、 還元により-コチン酸 アミドに変化した可能性が高い。 ちなみに是が精力剤として知られていてドリンク剤に 配合されていることは周知されている。 捋に化け学の威力とし力、言いようも無い。
(参考) 4 0本/日 3 0日" ~ 1 2 0 0本 3 6 0 0本前後 3ヶ月にて 禁煙。 ニコチン① m g ロングタイプ
尚、 紫 mの と本技術の複合にて完^害化の実験に着手して更なる研究も結果待ち となっている。
本件は、 図 3 1に示す。 また、 健康な人のための水蒸気パイプで H-O-Hが Hと O分解 される新規健康具と水蒸気殺菌具を図 3 2にしめす。 水が高温で結合をきることが言わ れ最近その分解された Hで細菌 · ウィルスの殺菌ができることを応用した商品も出され ている。 Hが活性酸素 ·過酸化脂質 ·酸化物を中和することを証明するものだ。 物質間 の電位差によつて電子が発生しそれが水の結合を切るのを促進し C¾lt線の能力と熱の 水分解能に同じ) 能力を持ち Hを増加させる、 結果として Hの庄倒的優位に環境を変え ることにやつと気がついた。 物質間の電位の一つとして謝匕金属間の電位が将にこの働 きをし Η廣境を作る。 また、 同時に?^の遠赤外線とィォ: が発生しアルカリ性にして Ηを滅少させない。 の中 Η2水素の形に落ち着く。 多産された水素により酸 i il元 電位の負荷は、 上昇する。 アル力リにする 境は梅千と血液のナルカリ化の関係であ る。 水素環境の中で活性水素の強力な瞬間的な酸力で参加毒を還元化する。 強力な酸は あいてをアルカリ物質化する。 酸化エネルギーが多ければこの変化を阻止される。 最 近、 血液中に水素を Xると細胞が死ない上さらさらになるとの発表が日本医科大でな され TY放映された。 立証は、 公表されている。
ここで、 注 ίΤΤるべきことは、 電子イコール Η職イコーノ Jt元カイコ一;《Μδ菌カであ り、 酸化性の毒性を持つ « ^性の細菌を殺す ¾tt力になったことであります。 したがつ て、 電子が放射線の能力を毒性なしに (そのものは完全に無害ではなく中和バランスの 為の低周波放射線を尻尾のように持っている。 が電子の放散飛行により常にホルミ ス 効果が有り逆に活力として作用している。 だから結合を切るくらいのことはできるのだ ろう。 ) 実行できる同様の作用能力が電子にあるのである。 このことについても、 菌を パソコンを使い目視できる最新の により » ^して様々な除菌を できた 為、 今までに無い特殊なエネルギーに仕上がつたものと確信するものであります。 動植 物にとって^性の細菌 ·ウィルスが退治できる夢の技術が現実になったといえる。
(Hの片割れの Oが好気性の後押しをさせる銘コンビ性となるのが不 1¾な自然界を認 識させてくれる。 ) したがって、 糖尿病 ·アルツハイマー ·認知症 ·神経症 ·その他 様々な病症に改善効果を意識できる。
結局、 電場としての電子と磁場としての磁力線の が放射線を伴って放射する現象 なので非接触でも人体接 でも同様の現象が起こるといえる。 電子は水中でも空気中で も飛んだり泳いだりできる性質を持つ。 電力付加は、 反発のほか電子増量と刺激剤の両 方の意味がある。 直流 ·交流は問わない。 (今回、 結線無しの回路であるが一部回路を 保温用に使うと感覚が安定し 感も安 ¾ "る。 また、 熱としてエネルギーが相乗的に 奪われ効果が滅少するのを防止できる。 )
酸化金属の複合種元素がそれぞれ人に必要な物を造る人体内の必要元素である。 各驂器 に必要な 1酵素 2ビタミン 3ァミノ^?々の原料元素 ·血液成分 ·血漿水成分 ·骨成分 等々を造るために使われ希少な金属や非金属も含みできるだけ多用するべきである。 具 体的に の主な働きを他の更なる補充物と比較して表化した。 分析表 1に示 す。 また、 体内で有機ミネラルになることが実施により された。 タバコパイプの内 筒に すると使用者が 害の循環 «|gを好転させたので の と浄化の促進を 周囲の人間も確認できた。 是がこの医療器の新規性を象徵している。 塗装のために接着 剤などの有機フリー'ラジカルの作用で有 属ミネラルに変化し、 ィオンを発生し貴 金属陽イオンに付着し電子に引っ張られ体內に運ばれる。 本発明本体の一部には更に カートリッジにミネラル発生材を別途用意して質と料とバランスに余裕を持たせて半年 程度の使用を標 匕しょうとしたものであって、 バラつきが出れば交換の必要性がある と思われる。 このことは、 有害性を押さえ込む電子発生が活性酸素 〔すなわち、 i 匕 物 .過酸化有 « .過酸化悪 素 .等々も含む〕 等々を除去することを 質成分 を発生させ直接 ·間接の細胞浄化 · AT P酵素の正常化作用を誘導することを示した。 先の 2 0 0 0年出顔の基本に基ずきこの度、 活性酸素測定器により除去できた測定によ り人体血流に対して放 It*子 〔マイナスエレクトロン〕 が新規発明 [外部からの不足栄 養物摂取器具技術〕 の確定を成し 更に深く人体内の異常バランス 〔病症等々〕 の改善 器具の基本構成を新規提案したものである。 必要元素についてそのパランスを近 値の 量を知って適量の使用で体内のイオンバランスを良性に改善する影 S力を症病 (糖尿 病) の改善により確認した。 つい先日まで世界中で金属酸化物の毒性の誇張讒が成され ていたことは甚だしい誤解としか言いようも無い。 倕別の考え方で毒性を判断できず使 用状態の混合状態にっレゝての判断が有害性評価を逆転し害無しの複合機能論をもたらし 画期的技術をもたらした。 人体代 術の革命的医療器技術といえる。 また、 活性酸素 が消えるとき軽い刺激があるが 1 0〜 2 0秒照射で、 胃や肝臓など深部の位置まで達し ていることで患部改善の即効性がわかる。 テストした人の糖尿病ではマンガン. クロム による効果が照射で実感された。 基本的にカルシウム 'カリウム 'マグネシウム ·鉄 · 亜鋭などが必要量無いと正常な活性化は無理であることもよくわかった。 これらについ て主に安定的に供給できる安全な海洋性化石を中心に付加し、 その供給をミネラル金属 全体に広げたことで包括的バランスに安定感を与えられた。 また、 体に必要な非金属
(リン ·ィォゥ ·ヴアナジゥム '炭素 ·フッ素'ヨウ素 ·塩素 ·窒素等) の不足補充も 十分にした。 したがって、 だれでもがその活性化の安定化した体調を活性酸素除去の壮 快感とともに感じることができた。 活性酸素の除去についての実験においては、
〔使用膨〕
[F R A S 4 ] I TAR I Α製 〔医療用具許可番号: 1 3 B Y 6.5 6 7〕 活性酸素 ·フリ一テジ レ自動分析接
方法 1キロ m 早足走行して放射前 ·放射後の 2回連続比較を行った。 標準値 ^ 3 0 0 正常な人 〔測定者は、 糖尿病予備軍〕
測定値一 1回目 3 3 0 ( 1 0 0 V50H Z 本発明 A · B ·
C
構成の試 f ^にて 3分放射)
2回目 3 0 5
余分な活性酸素が除去されている事を確認できた。
また、 同機器を使用し血液のサラサラ度の目視実験を行うと
走査顕微鏡使用 〔確認 ^ (有) ィポナコロジ一協力 〕
方& ¾射前 ·放射後比較
測定 1回目やや赤血球に丸さが無く、 ややッナガリ部があった。
(3分間 上半身に放射)
2回目赤血球に丸さが立体球に変化、 重なってもすり抜けるサラ サラ
状態となった。
図 4 5にそのエネルギー進入直前の原理をしめす。 また、 図 4 6で体内作用の実際の現 象を系統化した。
構成要素の酸化力吸収物質は、 一般に知られるものとしては炭 〔炭素〕 がある。 水の有 害酸化物♦過酸化有毒物の吸着により悪臭の改善等々に使われ、 大気中でも冷蔵庫の悪 臭除去に使用されていることは、 周知されている。 炭の中の成分の K (カリウム) が強 力な還元剤として機能する
また、 銀の還元力も強く紫外線の放射線を吸収し電気力に変換する他、 金属に伝える触 媒力が知られる。 したがって、 放射線の毒である酸化力の除去に強く機能する。
本発明の構成要素の一つとして金属酸化物と分けて挙げたのは、 この酸化力吸収物質を 非金属を含む意味では無く不可欠必要として分けて考えたほうが整理できるからであ る。
参考のために表 2に活性酸素と菌等々について示した。
[ 0 0 0 7〕
本発明の前記、 ならびに [0008〕 そのほかの目的と新規な は、 同一の ¾ ^要素に 基くことは明らかでその一例を図面により説明した。 ただし、 図面はもっぱら解説のた めのものでアルカリ放射医療健康器としての本発明のアルカリ性電子放射器の技 囲 を限定するものではない。
【発明を実施するための最良の形態】
〔0 0 0 8〕 上記目的を達成するために、 本発明は、 図 1で説明によれば、
本体ノズル 1に曲線部を構成している。
本体ノズル 1の端部に構成要素のホルミシスの照射端末 2が有る。 請求項 1を図 1にて 説明すると 1の反対側の端部に電源コードが接着剤 8でケース内にノズルのセンタ一よ りノズルパイプ内側略中心に位置し電源 7の先を針状に金属を出さずに かつとのま ま Y型に分離固定した。 いたずらに電子を加速しないことで悪しきエネルギーの発生を 避けている。
A部ホルミシス部は、 中央にやや大穴の電子集中部をもうけ切り替えスィッチ 5 1によ り強化できる機能も傅えている。 使用初期に痛みなど幹部に対し短時間前処理的に用 い、
それからホルミシスの効いた散布放射の一般仕様としての照射に切り替える。
電子回路制御のィンバータゃ加速器により直流にしたり加速したり様々に応用 (加速器 により高周波としたり、 電離放射線として利用もできるので専門放射線技師に寄れば平 和化 ·便利化 ·進歩化に繋がる。 請求項 3 6 · 3 7 · 3 8 · 3 9 · 4 0 ) の場合は、 散 布効果をたかめる必要性も-状況により必要かもしれない。 その場合、 Α部に更なる請求 項 4 1 ·にしめす照射時間的ホルミシス機構 (図 3 5 請求項 4 1 ) も有効である。 こ れは、 請求項 1にも有効である。
グリップ止めケースが 1に款合し着脱自在に設けてある。 そして、 ミネラル素材ケース 5がノズル内筒内にストッパー 6で固定 (有無自由) され必要時交換可能 (使い捨てに おいては不要) に位置されていてグリップ部分が構成されている。 コード先端がグリツ プ止めケース内でアルカリ粉体に包まれ空間をなくし空気中のオゾン等をあまり多く発 生させない構造とした。 出ても筒を短くして B · C · 5のうち 2つの組み合わせの構造で 十分吸収する。
要は電子が発生しこれが Hを発生させ酸化毒を体内においても菌等をその栄養物の過酸 化物から消していく。 これが自己炎症物 ·不正酵素 ·血中の活性酸素 ·細胞内活性酸 素を自然消滅させる作用の主要因である。 1は、 5の端部で直角に曲がり (様々な局部 が可能) A部までまっすぐつながる。 その途中に酸化金属部 4と酸化物吸着細 3がそれ ぞれ構成要素 C部 · B部を一部に設けてある中間部分が設けられた本究明アルカリ性電 子放射器である。 A BZC 5のそれぞれ単独にて電子のアルカリ性放射^行う新規 請求内容であるので組み合わせの新規請求項も発生した。 説明例は、 A · B · C · 5の 構成により低周波の安全なエネルギーを更に安全に提案するもので、 電子の活性酸素除 去能力で殺菌能力も含めて生物の特に人体に与える改善力を外部より機器で行え自己在 宅医療の基本治療装置として新規なアル力リ性電子放射器を提供するものである。 * 又、 電 !¾¾射線を ¾2 7端末部で加速、 特定鉱石'鉱物等に透過処理等行い発生させた 場合、 照射において電子量が高いため、 ノイズや放射線量が高い影饗を壁を有する局部 グリップで殆ど瞬間的に避けられる。 これは、 従来知られる電子粒子アルファ ·べィ ターが何かに衝突したとき付属の大量の放射線と切れて衝突物を ¾ϋ直進することによ る。 図 1は L型で有るが局部を設けられる SJUVCWN型など自由に設計できる。 I型にし て逆方向に放電して後ろ側に放射線をにがすことも可能なので形は自由といえる。 電子 は壁に対し Uターンする。 壁にぶっけることを要点とする。
非電離放射線においての高周波においても一例として紫外線にトツレンズで光を黒紙に 集中させると燃える。 その現象から光子の量が火付け役 (酸化現象の一部を担っている ことがわかるので) であると言える。 又これも ¾i 性がある。 これも壁て り離し除去 できる。 又、 負電極付近にせんたん霧出の铜線等の誘電突起 5 3 (図 3 4 '請求項 3 9 ) を短く設けることにより 5 3内で電子力 SUターンし放射線は直進するため振り切 れる。 偶然的な利用はあっても説明はなされていなかった。 医療器だけでなく装置の パッテリ一機能 ·電子発火機能など通 S¾能を改善しノィズゃ雑音等の妨害を削除し環 境にも悪影響を与えない。
【発明の効果】
〔0 0 0 9〕
以上の説明から明ら力 v¾ように、 極低周波の欠点で逆に 匕したり の危険性が高い ため本発明にあっては、 次に列挙する改良効果が得られる。 (請求項 1の示す内容にて 説明、 その他の仕様にも適用できる。 ) 、 1 電源からの極低周波線等々 〔周波数の低い放射線〕 であり安全 〔人認証より安全 · 家庭コンセントの電磁波より安全〕 な放射線が電子の発生の刺激を構成要素 B · C 与えに酸化吸収剤で総線量を少なくし、 先端の構造 Aで分散しホルミシス効果を高 めて単位面積の線量を少なくしたものでほとんど放射線害はないばかりカ 性化の 好影響をもたらす。 アルカリ性の放射線のアンチエイジング効果を形にした。
2 体内に侵入すると電子の還元力が先行して威力を発揮する。
電子は、 ベータ線であり電子線ではないので安全である。 電子自体は、 体内の活性 酸素を除去するので以下の効果がある。
痛みを和らげる ·疲れを取る ·自立神経を副交換神経に変える · ス トレス除 去 ·
体全体各部に直接放射で活性化したり病症の改善等々の効果がある。
これらはすべてアルカリ性環境における自然の作用である。
血漿水の電気分解を促進し ラスターを細かにし電解物質により酸化脂質等をを分解
〔図 3 2に体内の活性酸素の消去作用と残留の変化一を記載〕 、 ミネラルバランスを整 え補酵素等の生産 〔図 3 3に金属イオンの酵素と欠乏時の主な障害性を記載〕 に寄与す る希少元素バランスも調える。 し力も、 体内細菌やウィルスにもリンパ液 ·血液の免疫 の捕酵素が改善し正常に働くし、 直接的作用で除去でき、 対応できる。 人体以外の生物 にも同様に活性化する。 【ァダリ産業】 ·バイォ産業での殺菌効果や好気微生物活性で 土壌改良 ·害虫駆除などの活用 〖、 衛生産業】 での除菌 ·滅菌 ·悪臭消臭、 【製薬業】 漢方薬等の無菌処理 ·生鮮処理、 【食品産業】 での鮮度 ·旨み改善や調理器具の開発 等々 · 【建築産業】 で構造や部品への応用開発等々により人体への直接 '間接的改善に 応用でき、 それらも請求の範囲とし記すがその思考分野に留めも無い広がりがある 為、 、 その応用分野についても本請求として戴くことを以下に ϋΛΡしお願いして前述欠 点を改良した安全周波電子改善器として本発明のアル力リ性電子放射器を提供するもの である。
(説明は、 機器の作用を述べたもので医療の治療方法を限定するものではない。 ) 癌にたいして最近のサイエンス誌の発表により本発明の効力も公表により立証されたが ウィルスに関してもマーカーの一例でも酵素の還元化こそが解決さくで、 有効といえ る。
エネルギー改善方法請求 ·ホルミシスの穴の規定 ·新たに時間間隔によるホルミシス請 求。 ·回路増幅による例として回 fe¾板と重ねた板にスリット穴と相互使用し時間 ·面 積拡散ホルミシスの両方の機能で安全力、することも有効である、
空間オゾン運びや酸素を持たせない ·高周波 〔マイクロ ·音波] とホルミシス材料、 光 と吸収物質 ·フローレンスの放 ¾FE触媒コバルト触媒で CH4中にナノカーボン成長 c— cの発生すなわち有機物の^二酸化炭素とメタンの消去 ·ファン無しでのイオンマイ ナスイオンや陽イオンの血液ない成分保充、 電子同士の反発による飛ばし方 ·電子のみ の専用機 ·ペン型意匠 '携帯コンパクト 'アミノ酸結合タンパクの糖タンパク等低分子 力、吸収モルキュゥブ ib4万以下 ·テロメ 素の による癌增殖規制と細胞再生促進 によるがん細胞自然消滅に大きな効果を示す。
萆業上の利用可能性
〔ひ 0 1 0〕
利用は、 あらゆる産業に広がりを持ち、 発想は留まるところを知らない程である。 その 一例を追加すれば、 図に示すもの意外でもまだまだあるスポーツ関係 '癒し関係 ·緊急 災害時時関係 ·感染危機時関係等々尽きない。 その中の一例を紹介すると
本発明の装置にて、 水の照射改良を行うと水素イオンの活 tfokとなりかなり還元性の高 い水と成る。 試飲にて体は、 アルカリ体質となるために電磁波に対する照射を受けた場 合、 酸化物として敏感に刺激を感じる。 また、 味覚もマイルドであり健康水でおいしい 新規性がある水と成った。 その水の試飲環境において電 の家電漏洩を自身に照射して刺激を感じながら本発明 試^にて解除の方法についてテストしてみると以下の結果を得られた。 、 1 ストレイト放射 2 ホルミシス分散 ·時間欠法射 について、 パソコン画 面の電磁波放射を ί½しながら次の条件で実験を行った。
a 体の前にて前方パソコン画面に向け照射したとき b 体の後ろから体を透過させ るようにして前のパソコン面面に照射したとき
受けている刺激の変化 '消失の有無について確認した。
2のホルミシスの対抗で aでは刺激は弱まるが残る。 これは線量の濩度のとうり負ける のであろう。 ところが、 1のストレイトでは完全に刺激が消えその圧力刺激もなく壮快 さが残る。 まったく影響が無く急にアルカリ体質に戻る。 このことは、 ノ、'ソコンの電磁 波がはじ力、れた状態である。 〔図 2 1〕 に記載のように電子が放射線に対し正面衝突し ようとして
磁石の反発に似た方向転換で体の前で分散して消えたとしか説明ができない状態といえ ます。 このように本発明の a¾に電磁波 ·放射線を人体前にて消去させる効果があるこ とを発見するに至ったことは驚きであります。 したがって、 低周波の 線においてス トレイト ·集中の照射にてガンマ線についても電場もついて回るはずであり、 同様に反 発効果があることが想定できる。 図 2 2のように原理して回避できる装置や図 2 6のよ うに移動できる装置なども可能となる。 はずであり、
本発明の装置にバッテリー 〔ボックス〕 をキャリータイプとしてセットすれば核分裂時 のガンマ一線にも対抗できる。 キャリーとするには貨車手荷物にして移動時も動体の手 軽さが肝心となる。 実際の使用電力は非常に少な 、ので長時間の使用には耐えるので安 心して使えるのが効果的である。
これら放射線除去関係は、 社会問題を含む国際的大きな問題として重要と思われる。 ま た、 示すように本発明が認知症 ·煙害 ·麻薬依存 ·アルコール除去などの社会問題にも 手懸りとなると確信するものであります。
特に二酸化炭素 ·メタン等のガスや様々な排気ガスの有害性の除去に有効である。 参考特許文献
特開 2 0 0 2— 1 2 6 1 0 3
特顧昭 5 3— 7 5 6 1 9
特開昭 5 6— 1 4 8 2
【表示 1】 反発力 - -電力の電子で飛ぶ力 家庭電源の電子に密着する放射線
=極低周波 «¾g先 « ぶつ切り一部被覆 グリプ端部に被覆接着固定 コード線先端は中心外に 固定—— 1 · 2箇所 ネラル酸化金属含有鉱石——必須ミネラノレ 微量ミネラノ^ ~Cu F e Mn Mo Z n
C r Co V
体に必要な非金属—— ~S i,C,F,I/B /
C I ,S P,N/0 生 ¾ ^""^子〜ミネラルイオン、冷 ffi 赤外線
酸化金属^ ~― ~ Cu02 Fe203 Mg02 Mn02 Z n02 C'r O VO 等 (遷 ¾ ^属イオン
-または常磁性物質) 他
'酸化銀 金 白金 酸化チタン
必須ミネラル
微量ミ'ネラル
発生" ~ T"医用電子〜ミネラルイオン〜 赤〜貴金属陽ィォ
'ン
酸化吸収剤 ·抗酸化剤 ·エネルギー変 iftftfcK^ ~~ 炭 ·銀および含有 物
太陽光エネルギー変翻質等
B i t a m i nC ·ァスコノレビン酸 3力'口テン. α トコフ 'ェ'ロー/レ 亜硫^等々
発生 ~~ ^ミネラルイオン'アルカリ性陽イオン'医用電子'
'冷 ' '
赤外線
Figure imgf000016_0001
Figure imgf000017_0001
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000019_0001
Figure imgf000020_0001
Figure imgf000021_0001
^ 20
Figure imgf000022_0001
Figure imgf000023_0001
Figure imgf000024_0001
Figure imgf000025_0001
Figure imgf000026_0001
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000028_0001
Figure imgf000029_0001
Figure imgf000029_0002
Figure imgf000030_0001
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000032_0001
Figure imgf000033_0001
Figure imgf000034_0001
Figure imgf000035_0001
っ^^!^ H ^、 翁
、 $:、 、 、 w
Figure imgf000035_0002
Figure imgf000035_0003
l99CZ.0/800Cdf/X3J 8060細 ζ OAV l ) 教 の て ィ で 、 つ ) 自 は廳
レカソィ
^ ^J^^ ^ ^ s -, 、
^ύ^^^^ で 、 t 、つ 、 ^ ^Τ^η , -7 *リ、¾ "
¾JD 、敏 マて て
Figure imgf000036_0001
、し 、、
Figure imgf000036_0002
I- ¾ ノ あ 槔
< 、¾ H ¾ ^ Ά ^
図面の簡単な説明
〔0 0 1 1〕
1図 本発明竈子照射器の側断面図 A. ホルミシス効果部
B . 酸化質吸着剤部 C. 酸化金属部
2図 免疫リングの側断面図
3図 洋式トイレ殺菌装置の使用状態と付属装置
4図 押し板の殺菌装置使用図
〔A〕 表側 〔B〕 裏側
s 建築構造物と部品の応用例図
1 ドアクローザ一使用図
2 ドア 図
3 ヒンジ ·フロアーヒンジ使用図
4 天 用図 '
5 壁使用図
6 床使用図
6図 病室細菌管理システム全体図 生エネルギー体内進入直前状態説明図 7図 ベッドフリ 固定装置と使用状態図 体内作用機能系統図
8図 キッチン調 ¾ϋ度改善 室内匂い消し器使用状態図
9図 健康 ¾ §設置時状態図
1 0図掃 設置状態図
1 1図ァグリ ·パイ才産業土壌改善及び害虫駆除 用状態図
1 2図医療機関専用治療スタンド使用状態図
1 3図旅行 ·移動用腕時計型治療器タィプ例参考図
1 4図車用体内外浄化 ·神経改善システムの一部参考例図
1 5図濃度チェック器付きアルコール除去器とシート状アルコーノ V¾難
1 6図スリム用体脂肪 ·コレステロール^:善!^用状態図
1 図家庭電化製品一体型殺菌 ·消毒器の一例 ·電子レンジの一例図
1 8図工業用食品 ·飲 <SH¾菌消毒 ¾ 考例図
1 9図衣料品医療 it ^器 上着装着例図
2 0図家具製品一 の健康改善及び ma¾消去港兼室内殺菌 ·除菌器
テレビの一例図
2 1図 m«波消去使用状 理図
2 2図ガンマ一線等放射線回避器 (ウラン核分裂を含む) 作用実施想定図
2 3図本発明照射エネルギー説明図 (a . b . c . )
2 4园体重 7 0 k gの人の既存必要元素量分析図
2 5図浄{^応用例図
2 6図移動用核分裂 ¾ t線の回避具実施状態図
2 7図本発明の利用機器の効果一覧表
2 8図工業用浄水器
2 9 (¾本発明のダリップ型照射器一 浄水製造器の家庭用照射タンク器例図
3 0図たばこパイプ
3 1図水の蒸気パイブ
32図体内の活性酸素の消去作用と残留の変化表
33図佘属ィオンの酵素と欠乏時の主な障害性表
34図〕 3 4図は突起付電極のァノレ力リ性電子放射器の透視状態図一例
符 号 の
〔0012〕
1.本体 2. ノズル端末 3 ·酸化質吸着剤 4.酸化金属 5. ミネラル素材部 (カートリッジ) 6 ·ストツ パー
7. 電源 8. 接着剤 9. ンセント
10. 穴明き絶縁シート 11.金属穴明板 12. リング
13. 便座 14. スィッチ (1)
15. スィッチ (2) 〈人感センサー〉 16. スィツチ (3) 〈手入切)
17. 調整器 18 受信顧 ONライト
19. タイマ一 〔入切設定—日〕 20. 押し板 [外部〕 21. 押し板 〔室内 側〕
22. 手のひら 23. 指先 24. 分散穴
25. ドアクロ 26 ドア 27. ヒンジ ·クロァヒン ジ
28. 天井 29. 壁 30. 室内 ·ダクト除 菌装置 〔確認装置付ー菌センサー〕 自走除菌装置 3 •べッドのフリー方向固 定装置 32. キッチン調 鮮度器 〔室内匂い消し器〕 33. 健康器設置器
Figure imgf000038_0001
(掃除機)
35. ァグリ ·バイ才産業土壤改善及び害虫駆除器 36. 医療専門移動椅子スタン ド
37. 旅行用持ち歩き腕時計型治療器 38. 車用体内外浄化 '神経改善器
39. 濃度チェック付アルコール除去器 ·改善器 40. スリム用体脂肪 コレステ' 口—ル除去器
41. 家庭電化製品—体殺菌 ·消毒器 電子レンジ [冷蔵庫 ·洗濯機 · レンジ アイ口. ン.乾 «¾^々〕
42 ·工業用製纖菌消毒器 (食品 ·飲料) 43. 衣料品一体健康器 44.家具製品 一体型の健康改善及び電磁波消去器兼室内殺菌 ·除菌器 45. 電磁波消去エネルギー 放射状 «1 理図
46. ガンマ一線等放射線回避器 (ウラン核分裂放射線回避想定) 体内系統図
47. 本発明安全アルカリ性電子照射器のエネルギー照射原理
48. 体重 70 k gの人の既存元素量表 49. 浄 « 51. 本発明原理工業用浄水 製造器 52. 本発明グリップ型照射 用浄水製
50. 核分裂及び毒性 ¾J»線の回避器 51. 切り替えスィッチ
53. 突起付電極
, , ^ f.r .
の |H¾7@
Figure imgf000039_0001
2)€ 3 ¾¾ 4 ^ * ¾付
¾ j、¾^¾^ 讀 '¾十 t J^
IS
Figure imgf000039_0002
n a ¾ ¾榨 、め ^ ¾¾ ¾ oi¾
Figure imgf000039_0003
、 シ サす、 尊 フ。 レエステ錄, '
Figure imgf000040_0001
1 @ ^ ¾: ァ ^ 艇麵
|ぃ ¾ΐ!泉 ft ア'し 输 iffefl) 入レ输
^ ^k\ HtW ¾^M ¾ 〖に、ァ
Figure imgf000040_0002
^1 枚 fUi / 〔械 j;
22
Figure imgf000041_0001
Figure imgf000041_0002
ぃ斗 ノの っ ノトしす ¾ ン
恤 湖 .
Figure imgf000041_0003
Figure imgf000042_0001
i 橫^ ¾
Figure imgf000042_0002
鈑 卿
l¾ 可^ 啤 錄
Figure imgf000042_0003
Figure imgf000043_0001
gr¾fc« ヽ ( ,ん ¾
、 ^ [
^ t^ お 縣
Figure imgf000043_0002
T99C.0/800Zdf/X3d .178060/600Ζ OAV 3661 OO \2J
i ,、
Figure imgf000044_0001
2 ^ p 、 .
3,靖 *2.の € ^ 欢
斗、. 、 ( す
Figure imgf000044_0002
、 feia:'、 、7 J¾ ^ 、 y^
Figure imgf000044_0003
IT. ボ、 ク (A¾½i^»r -ス) ク フタ. 、 マ"ノト 、^レワ I
1' ¾件 谈ソ 力
Figure imgf000044_0004
ン)
^-h^ ュ 3,n
、 ^ ¾めブタ、 ンで ) 2:に ロ ( )ォ、— Z
2X. ί、-ン f ^-春の i¾J , ぃフ o ^ 水 (
3 ( ¾やライ Iレス «1 η Μい ¾ ^'なくてよ,、、
3 /、 アド^^ f ィ ¾7 ハ
Figure imgf000045_0001
3 ^、 7¾< $^ W ^、フ。ッ ½ ン
Figure imgf000045_0002
、 fn^t ヅ xJt 甲1^ 4
t 嫩 ロ
ί 3、、π才、 i'¾ "、 レー ヌ 源 ", >wン
44 1 ス ン
寸ホ。一ター - ί今、
Figure imgf000046_0001
Figure imgf000046_0002
ο- 乎 tt α ν
7し ォ、ーン¾1 、 ^ネ¾11¾¾ ロ

Claims

請 求 の 範 囲
【 1】
電源の電子放射電極は、 ノズルの断面のセンタ—とノズルの筒の內側面の中央側にある こと、 長手方向は、 自由な素材 ·形状のノズルの自由位置で自由箇所に自由数設け、 交 流 ·直流を問わず高圧 ·低圧印加を問わない。 ノズルの中の一部途中に電子やイオンが 通過可能な空間を有した以下の構成の放射装置。 金属や成分に金属含む粉末 ·その他の 安全な素材の粉末や液体を含む軟質体等 ·あらゆる元素の応用物質の中から目的により 選択し入れる。 容器に入れた液体等は薄いフィルムで一部構成 ·粉末は網状や表面穴あ き状に構成した出入り口付のパック ·カートリッジ等に粉末が漏れ出ない様設けてある カゝ、 樹脂等に混合してノズル長手方向に中空状態に穴空け接着 (塗布および個化) 設 置、 あるいはパイプ中に中空状に固化して固定し設けてあるアルカリ性電子放射器
【2】
請求項 1のノズルの中の一部別途中に炭素素材ほカ^!化還元剤 ·酸化吸収剤 ·太陽光ェ ネルギー変換触媒等の放射線エネルギー変換素材の粉末を 【 】 と同様にパック 'カー トリッジ等にし粉末等やそ 他の材料が漏れ出無い様設けてあるカ 樹脂等に混合し同 様に接着あるレ、は固化して固定したアル力リ性電子放射器。
【3 6】
電源先端に放射制御し放射電橇にて非電離 ¾ 線を放射した後、 パイプ通路の形を曲げ た局部または壁を途中に構成し酸化エネルギーをパイプ外に放出できる JLV MUYPZ等 の類似形等の自由なパイプとして放射エネルギーを通過させる構造の全ての請求項の適 応かのうなアル力リ性放射器に適応したパイプ構造を設けたアル力リ性電子放射器 【3】
請求項 1のノズルの中の一部別途中にさらに海洋性ミネラル (¾¾等) を同様に ϋΛπし たアルカリ性電子放射器
【4】
請求項 2のノズルの中の一部別途中にさらに海洋性ミネラル (¾¾等) を同様に ϋΛΡし た
アルカリ性電子放射器
【5】
ノズルの先端の筒構造 (筒以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 分散 .放散できる小穴を設けた請求項 1等のアル力リ性電子放射器
【6】
ノズルの先端の筒構造 (筒以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 分散 ·放散できる小穴を設けた請求項 2等のアル力リ性電子放射器
【7】
ノズルの先端の筒構造 (筒以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 分散 ·放 できる小穴を設けた請求項 4等のアル力リ性電子放射器
【8】
ノズルの先端の筒構造 (筒以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 分散 ·放散できる小穴を設けた請求項 5等のアル力リ性電子放射器
【9】
ノズルの先端の筒構造 (筒以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 集中できる小中穴を設けた請求項 1等のアル力リ性電子放射器
【1 0】
ノズルの先端の筒構造 (简以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 集中できる小中穴を設けた請求項 2等のアルカリ性電子放射器
【1 1】
ノッズルの先端の筒構造 (简以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子 が
集中できる小中穴を設けた請求項 4等のアルカリ性電子放射器
【1 2】 ノズルの先端の筒構造 (简以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 集中できる小中穴を設けた請求項 5等のアル力リ性電子放射器
【1 3】
ノズルの先端の筒構造 (筒以外やその他も含む) が閉じられ、 先端等一部の板に電子が 分散 ·放散できる小穴と一部に集中できる小中穴を持たせどちら力選択できるように構 成した切り替えスィツチを設けた請求項 1のアル力リ性電子放射器
【1 4】
請求項 1 3の記載の中の 「請求項 1」 を 「請求項 2 J に変更した内容のアル力リ性電子 放射器
【1 5】
請求項 1 3の記載の中の 「請求項 1」 を 「請求項 3 J に変更した内容のアルカリ性電子 放射器
【1 6】
請求項 1 3の記載の中の 「請求項 l j を 「請求項 4 J に変更した内容の図 1に一例のあ るアルカリ性電子放射器 一
【1 7】
ノズル内にガンマ一線等高周波線が発生できる構成の放射装置と放射方向を真逆にした 先端を設け請求項 8もしくわと請求項 1 6のアルカリ性電子放射器を一体に構成したガ ンマ線回避器 (核分裂放射線回避器)
【1 8】
請求項 1 7の回避器を人体が保護できる図 2 6の一例のように多数連続させたガンマ線 回避器
【1 9】
請求項 1 8のガンマ一線回避器 (核分裂放射回避器) を図 2 2の一例のように屋内設置 型に改良構成したガンマ—線回避器 (核分裂放射回避器)
【2 0】
電子を集中できる構造の上記穴を先端に持ち電源の発する電子をそのままノズル内に流 した電子放射器もしくはその他の電子放射器と放射方向を真逆にした請求項 8もしくは 請求項 1 7のアル力リ電子放射器を一体に構成した図 2 1に一例のある電磁波回避器 【2 1】
建築構造物と部品に関しおもに前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 3 · 4 · 5 · 6 · 8 ♦ 9
【2 2】
家庭電 器に関しおもに前記請求項 1〜2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 1 0 · 1 7
【2 3】
調理器に関しおもに前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 8
【2 4】
家具に関しておもに前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 7 · 9 · 2 0
【2 5】
清掃 ·殺菌装置に関しおもに前記 1〜 2 0の内容を応用した実用品。
—例として図 1 0
【2 6】
アグリカルチャー ·園芸等 ·土壌改良装置に関しおもに前記 1〜2 0
の内容を応用した実用品。 一例として図 1 1
【2 7】
医療用設備 ·装置と関連品に関しおもに前記請求項 1〜2 0の内容を応用した 実用品。 一例として 1 2 · 1 · 1 6
【2 8】 携帯用健康具に関し主に前記請求項 1 ~ 2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 1 · 2 · 1 3
【2 9】
アルコール除去装置に関しおもに前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 1 5 .
【3 0】
自動車構造物と装置あるいわその付属品に関し主に前記請求項 1〜 2 0の内容を応用し た実用品。 一例として図 1 4
【3 1】
食品工業生産装置と関連品に関し主に前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。一 例として、 図 1 8
【3 2】
衣料品に関し主に前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。 一例として図 1 9 . 【3 3】
衛生浄化槽の装置と関連品 ί^τΜし主に前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。 一例として図 2 5
【3 4】
水生産装置と関連品に関し主に前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。
一例として図 2 9 . 2 9
【3 5】
健康パイプに関し主に前記請求項 1〜 2 0の内容を応用した実用品。 一例として 図 3 0 · 3 1
【3 7】
電離放射線を放射源とする本発明 1—3 5までの請求項に対応する曲部や壁をェネル ギ一通路に有すパイプ構造のアルカリ性電子放射器
【3 8】
非電離放射線を発する放射の電極 (負電荷発信) 付近の露出配線に断面のやや大きい通 電性の良い素材で突起物を異なる方向に先端露出に設けたノイズ除去構造を持つアル力 !性電子放射器
【3 9】
請求項 1—3 5までの本発明きの要件 B ' C * 5を使用しないで請求項 3 6 - 3 8の組み 合わせただけで新エネルギーを発するように構成するアル力リ性放射器
【4 0】
最先端の放射口に小穴を設けた表板の小穴をデザィンしモーター等で自動回転機構させ ることにより時間的ホルミシスを可能にした単位面積小穴分散によるホルミシスのアル カリ性放射器
【4 1】
最先端の放射口の全体がある設定した方向に自動首フリ機能を持つ本発明の全ての請求 項の仕様に設定可能のアル力リ性電子放射器やその他の従来電子放射器
1 建築構造物と部品 5 · 4 · 3 · 6 · 8 · 9
2 m i ο · 1 7
3 調理器 8 7
4 家具 7 9 · 2 0
5 その他の清掃 ·殺菌装置 Tl 0 ·
6 アグリカルチャー ·園芸 (土壌改良) 1 1 (7) 医療用設備 ·装置と関連品 12 · 1 · 16
(8) 携帯縯康具 13 · 2 · 1
() アルコール除去 15
(9) 車用具 14
(10) 食品生産殺菌器 18
(1 1) 衣料品 19
(12) 衛生浄化槽 25
(13) 水生産 28 · 29
(! 4) 健康パイプ 30 · 31
【請求項 6】
請求項 1 · 2 · 3 · 4を一部に設けた空気清浄器 【請求項 4】
請求項 1 · 2 · 3 · 4を一部に設けた洋式便座殺菌器
WO ^ 2009/09ネ08'4'7の ^ Ί ^¾' -ί PCT/JP2008/073661
Figure imgf000051_0001
Figure imgf000052_0001
Figure imgf000052_0002
Figure imgf000053_0001
Figure imgf000053_0002
Figure imgf000054_0001
53
Figure imgf000055_0001
54
Figure imgf000056_0001
9S
Figure imgf000057_0001
ん s
Figure imgf000058_0001
Figure imgf000058_0002

Figure imgf000059_0001
Figure imgf000060_0001
r^j ^¾ /、。ック f^i¾ ^ 售 έ <¾^ レ ヅ )ヽ マ ¾^1¾·"Τ
Figure imgf000060_0002
PCT/JP2008/073661 2007-12-14 2008-12-15 アルカリ性電子放射器 WO2009090847A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-341792 2007-12-14
JP2007341792A JP2008168123A (ja) 2006-12-14 2007-12-14 アルカリ性電子放射器
JP2008 2008-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2009090847A1 true WO2009090847A1 (ja) 2009-07-23
WO2009090847A9 WO2009090847A9 (ja) 2010-01-28

Family

ID=40885958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/073661 WO2009090847A1 (ja) 2007-12-14 2008-12-15 アルカリ性電子放射器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008168123A (ja)
WO (1) WO2009090847A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012045412A (ja) * 2006-12-14 2012-03-08 Junji Mori 放射線除線エネルギー
JP2011101803A (ja) * 2009-10-13 2011-05-26 Junji Mori 電子放射装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159810A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Sanyo Electric Co Ltd ヘアードライヤ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52166479U (ja) * 1976-06-09 1977-12-16
JP2003306034A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Imotani:Kk 空気清浄器
JP2004082752A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Haruo Nakazawa 自動車用マイナスイオン発生器
JP2006021032A (ja) * 2004-06-11 2006-01-26 Takemi Hirose マイナスイオン発生器
JP2006239209A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Icc Kk 珊瑚から発生のマイナスイオンを頭髪に放出する育毛装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007159810A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Sanyo Electric Co Ltd ヘアードライヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008168123A (ja) 2008-07-24
WO2009090847A9 (ja) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Von Woedtke et al. Plasma medicine: A field of applied redox biology
Kondrashove et al. The primary physico-chemical mechanism for the beneficial biological/medical effects of negative air ions
Babington et al. Use of cold atmospheric plasma in the treatment of cancer
MX2010013322A (es) Nanoparticulas inorganicas de alta densidad para destruir celulas in vivo.
Stryczewska et al. Applications of plasma produced with electrical discharges in gases for agriculture and biomedicine
Chen et al. Cold atmospheric plasma (CAP) technology and applications
Choi et al. Plasma bioscience for medicine, agriculture and hygiene applications
WO2011046236A9 (ja) 電子放射装置
JP2016093470A (ja) 酸化アルカリ性電子放射器建物入口扉取手
Jo et al. Plasma activated medium prepared by a bipolar microsecond-pulsed atmospheric pressure plasma jet array induces mitochondria-mediated apoptosis in human cervical cancer cells
Lupu et al. Cold atmospheric plasma jet effects on V79-4 cells
JP2011101803A5 (ja)
WO2009090847A1 (ja) アルカリ性電子放射器
JP2011019857A (ja) 空気殺菌機
JP2012148058A (ja) 電磁波除線装置
CN111621187A (zh) 可释放负氧离子的半导体复合材料及其制备方法和应用
WO2022057554A1 (zh) 便携式负离子空气消毒器
JP2008168123A5 (ja)
JP2012071091A (ja) 電子放射装置
WO1990001957A1 (en) Medicinal drug, method of treatment of human diseases therewith, and method and device for producing and preserving thereof
JP2010227525A (ja) 安全周波電子殺菌器
JP2012045404A (ja) アルカリ性電子発生「放射線除去装置」
JP2012045412A (ja) 放射線除線エネルギー
JP2011206502A (ja) 電子放射発生器
JP2013078753A (ja) 放射線除線装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08870589

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08870589

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1