WO2007111099A1 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007111099A1
WO2007111099A1 PCT/JP2007/054420 JP2007054420W WO2007111099A1 WO 2007111099 A1 WO2007111099 A1 WO 2007111099A1 JP 2007054420 W JP2007054420 W JP 2007054420W WO 2007111099 A1 WO2007111099 A1 WO 2007111099A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
refrigerant
booster
service valve
heat exchanger
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054420
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Sakae
Toshiaki Mukaidani
Keiji Arii
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to EP07737934A priority Critical patent/EP2006618A4/en
Publication of WO2007111099A1 publication Critical patent/WO2007111099A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/006Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for two pipes connecting the outdoor side to the indoor side with multiple indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02741Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using one four-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • F25B2400/0751Details of compressors or related parts with parallel compressors the compressors having different capacities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/06Damage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B45/00Arrangements for charging or discharging refrigerant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Definitions

  • the present invention relates to a refrigeration apparatus having a refrigerant circuit of a two-stage compression refrigeration cycle, and more particularly to a refrigerant recovery mechanism.
  • a refrigeration apparatus having a refrigerant circuit of a two-stage compression refrigeration cycle includes a heat source side unit having a high stage compressor and a heat source side heat exchanger, a use side unit having an expansion mechanism and a use side heat exchanger, and a booster unit having a low stage compressor.
  • a heat source side unit having a high stage compressor and a heat source side heat exchanger
  • a use side unit having an expansion mechanism and a use side heat exchanger
  • a booster unit having a low stage compressor are connected by refrigerant piping.
  • the intermediate-pressure gas refrigerant sucked into the high-stage compressor is compressed to a predetermined high-pressure, discharged from the high-stage compressor, and then heated in the heat source side heat exchanger. Released and condensed to become a high-pressure liquid refrigerant.
  • the high-pressure liquid refrigerant is decompressed to a predetermined pressure by the expansion mechanism, absorbs heat by the evaporator, and evaporates to become a low-pressure gas refrigerant.
  • This low-pressure gas refrigerant is sucked into the low-stage compressor, compressed to a predetermined intermediate pressure, and becomes an intermediate-pressure gas refrigerant.
  • This intermediate-pressure gas refrigerant is discharged from the low-stage compressor and then sucked into the high-stage compressor again.
  • the refrigerant circulates in the refrigerant circuit as described above, and the refrigeration cycle operation is performed by repeating the compression stroke, the condensation stroke, the expansion stroke, the evaporation stroke, and the compression stroke by the low-stage compressor.
  • the air in a warehouse is cooled by installing a use side heat exchanger in a store
  • Patent Document 1 a refrigerant circuit in which service valves are installed before and after the booster unit has been proposed in order to improve the maintainability of the booster unit of the refrigeration apparatus.
  • the service valve installed in this refrigerant circuit also has a refrigerant port that opens the booster unit side by closing the valve body of the service valve as well as providing the function of closing or connecting the booster unit from the refrigerant circuit. ing. For example, if the low-stage compressor in the booster unit fails, closing the valve body can close only the booster unit from the refrigerant circuit, and the refrigerant in the closed booster unit can be removed from the refrigerant pump. It is also possible to recover from the cart using a refrigerant recovery machine. In other words, since maintenance work can be performed without pumping down, the time required for the maintenance can be reduced.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-214494
  • the present invention has been made in view of power, and an object of the present invention is to dispose reliability of the refrigeration apparatus and the refrigeration capacity by disposing the service valve at an optimal position. It is to improve maintainability.
  • the first invention is a heat source side unit (2) having a high stage side compression mechanism (25) and a heat source side heat exchanger (77), and a use side heat exchanger (54, 56).
  • a refrigerant circuit (12, 4) and a booster unit (5, 6) having a low-stage compressor (75, 76) are connected in sequence to perform a two-stage compression refrigeration cycle (12, 4).
  • the first service valve (SV1, SV3) having a refrigerant recovery port and a closing mechanism is installed in the vicinity of the use side heat exchanger (54, 56), and the booster unit (5, 6).
  • the second service valve (SV2, SV4) which has a refrigerant recovery port and a closing mechanism, is installed on the outlet side.
  • the first service valve (SV1, SV3) of the refrigeration apparatus is connected to the heat source side heat exchanger.
  • the first service valve (SV1, SV3) can be installed in the liquid line inside the user side unit (3, 4).
  • the first service valve (SV1, SV3) and the second service valve (SV2, SV4) are closed, the first service valve (SV1, SV3) and the second service valve (SV2, SV2) are closed.
  • the booster unit (5, 6) and the user side unit (3, 4) existing between them can be disconnected from the refrigerant circuit (12) while connected to the refrigeration system (1).
  • the first service valve (SV1, SV3) force The liquid side communication between the heat source side unit (2) and the utilization side unit (3, 4) It is characterized by being installed in the pipe (17).
  • the booster unit (5, 6) and the use side unit (3, 4) are connected to the refrigeration apparatus (1) from the refrigerant circuit (12). Can be disconnected.
  • a third invention is characterized in that, in the first or second invention, the second service valve (SV2, SV4) is installed in the booster unit (5, 6).
  • the first and second service valves (SV1, SV2, SV3, SV4) ) Can be shortened on the coolant path.
  • a fourth invention is the first invention, wherein the first and second service valves (SV1, SV2, SV3, SV4) force It is characterized by being installed inside the booster unit (5, 6).
  • the refrigerant pipe in which the first service valve (SV1, SV3) is installed is disposed so as to pass through the booster unit (5, 6).
  • S VI, SV3) and the second service valve (SV2, SV4) can be stored inside the booster unit (5, 6), so the place where the booster unit (5, 6) is maintained and the service valve The place where the switching work is performed can be brought closer.
  • a plurality of use side units (3, 4) are connected in parallel to the heat source side unit (2).
  • the first service valves (SV1, SV3) are individually installed corresponding to each user side unit (3, 4), and the booster unit (5, 5) is connected to the heat source side unit (2). 6) are connected in parallel, and the second service valves (SV2, SV4) are individually installed corresponding to the booster units (5, 6). .
  • the first service valve (SV1, SV3) and the second service valve (SV2, SV4) on the downstream side of the first service valve (SV1, SV3) close the booster unit (5, 6) and user side Only the unit (3, 4) can be disconnected from the refrigerant circuit (12) while being connected to the refrigeration system (1).
  • the second service valve (SV2, SV4) is disposed on the outlet side of the booster unit (5, 6), and the first service valve (SV1, SV3) is disposed on the heat source side unit (2).
  • the reliability of the refrigeration system (1) The booster unit (5, 6) or the user unit (3, 4) can be maintained without pumping down without losing the capacity.
  • the present invention even when one of the booster unit (5, 6) or the use side unit (3, 4) fails, not only the failed unit but also the unit that has not failed is recovered. Must be done.
  • the refrigerant in the refrigerant circuit (12) exists as liquid refrigerant in the heat source side unit (2) and the liquid side connecting pipe (17).
  • the unit is also insignificant in the overall maintenance time. This makes it possible to maintain the booster unit (5, 6) or the user unit (3, 4) without significantly increasing the maintenance time.
  • the first service valve (SV1, SV3) is installed not on the suction side of the low-stage compression mechanism (75, 76) but on the discharge side of the high-stage compression mechanism (25). A decrease in refrigeration capacity due to the flow resistance of the valve itself, which is not affected by freezing, is not a problem.
  • the refrigeration apparatus (1) Even when the first service valves (SV1, SV3) are installed in the liquid side connecting pipe (17), the refrigeration apparatus (1)
  • the booster unit (5, 6) or the user side unit (3, 4) can be maintained without pumping down without impairing reliability and refrigeration capacity.
  • the first service valves (SV1, SV3) are provided outside the use side units (3, 4), for example, the first service valve (SV1 before the booster unit is maintained) , SV3) can be operated outside the usage unit (3, 4).
  • the distance on the refrigerant path between the first service valve (SV1, SV3) and the second service valve (SV2, SV4) is shortened.
  • the amount of refrigerant existing between them can be reduced.
  • coolants decreases, the refrigerant
  • the fourth aspect of the present invention it is possible to bring the parts replacement work and service valve switching work in the maintenance of the booster unit (5, 6) closer to each other.
  • the travel time during the operation is shortened, and the maintenance in the booster unit (5, 6) can be performed smoothly.
  • the refrigerant circuit (12) of the refrigeration apparatus (1) is in communication with the booster units (5, 6) and the usage-side units (3, 4) that are not in communication. Since there will be an existing booster unit (5, 6) and a usage-side unit (3, 4), maintenance will not be performed on the booster unit (5, 6) and the usage-side unit (3, 4) that are disconnected. Line, communication status The remaining booster unit (5, 6) and the user side unit (3, 4) can continue cooling operation. As a result, even if either the booster unit (5, 6) or the use side unit (3, 4) fails, the refrigeration operation can be continued without completely stopping the refrigeration system.
  • FIG. 1 is a refrigerant circuit diagram of a refrigeration apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a refrigerant circuit diagram of a refrigeration apparatus according to a modification of the embodiment of the present invention. Explanation of symbols
  • the present embodiment shown in FIG. 1 relates to a refrigeration apparatus (1) that performs a cooling operation in two freezers.
  • the refrigeration system (1) includes an outdoor unit (heat source side unit) (2) installed outdoors, and a first internal unit (first usage side unit) (3) installed in the freezer. And a second internal unit (second use side unit) (4), a first booster unit (5), and a second booster unit (6).
  • the outdoor unit (2) includes an outdoor circuit (7) having a high-stage compression mechanism (25) and an outdoor heat exchanger (heat source side heat exchanger) (77). ) Has a first refrigeration circuit (8) with a first internal heat exchanger (first heat exchanger) (54), and a second internal unit (4) has a second internal heat exchanger.
  • a refrigerant circuit (12) for performing a vapor compression refrigeration cycle is configured by connecting these circuits (7, 8, 9, 10, 11) with pipes. Yes.
  • the first refrigeration circuit (8) and the first booster circuit (10) are connected in series to form a first system circuit (13), and the first system circuit (13) is connected to the first system side.
  • a first service valve (first service valve) (SV1) is provided, and a first system side second service valve (second service valve) (SV2) is provided after the first system circuit (13).
  • the second refrigeration circuit (9) and the second booster circuit (11) are also connected in series to form a second system circuit (14), and before and after the second system circuit (14).
  • each of the first service valves (SV1, SV3) is installed in a liquid line between the heat source side heat exchanger (77) and the use side heat exchanger (54, 56).
  • the first system circuit (13) and the second system circuit (14) are connected in parallel to the outdoor circuit (7).
  • the outdoor circuit (7) is provided with a first closing valve (15) at the liquid side end and a second closing valve (16) at the gas side end.
  • One end of a high pressure liquid communication pipe (liquid side communication pipe) (17) is connected to the first closing valve (15).
  • the other end of this high-pressure liquid connection pipe (17) branches into two One is connected to the liquid end of the first refrigeration circuit (8) via the first service valve (SV1) on the first system side, and the other is connected to the first service valve (SV3) on the second system side via the first service valve (SV3). 2 Connect to the liquid end of the refrigeration circuit (9).
  • One end of the intermediate pressure gas communication pipe (18) is connected to the second closing valve (16).
  • the other end of the intermediate pressure gas communication pipe (18) is branched into two, one of which is connected to the first booster circuit (10) first booster via the first system side second service valve (SV2).
  • the other end is connected to the discharge junction pipe (19), and the other side is connected to the second booster discharge junction pipe (20) of the second booster circuit (11) via the second system side second service valve (SV4).
  • the first low-pressure gas communication pipe (22) is connected to the gas end of the first refrigeration circuit (8), and the first booster suction junction pipe (21) is connected to the first low-pressure gas communication pipe (22). Is connected.
  • the second low-pressure gas communication pipe (24) is connected to the gas end of the second refrigeration circuit (9), and the second booster suction junction pipe (23) is connected to the second low-pressure gas communication pipe (24). It is connected.
  • the service valve (SV1, SV2, SV3, SV4) has a valve body and piping ports on both sides of the valve body, and a refrigerant port between one of the piping ports and the valve body. ing. By opening and closing the valve body, the piping ports can be connected or disconnected.
  • the refrigerant port is provided with a check valve at the tip. The check valve is provided so as to allow the flow of refrigerant from the outside while allowing the flow from the outside to the inside of the refrigerant system.
  • the outdoor unit (2) includes the outdoor circuit (7).
  • the outdoor circuit (7) includes a high-stage compression mechanism (25), a four-way switching valve (30), an outdoor heat exchanger. (77), a receiver (28) and an outdoor expansion valve (74) are provided.
  • the high stage side compression mechanism (25) includes a variable capacity type high stage compressor (25a), a first fixed capacity type high stage compressor (25b), and a second fixed capacity type high stage compressor (25c). Are connected in parallel.
  • the variable capacity high-stage compressor (25a) is supplied with electric power via an inverter, and is configured to have a variable capacity by changing the rotation speed of the compressor motor by changing the output frequency of the inverter.
  • the first and second fixed-capacity type high-stage compressors (25b, 25c) are configured such that the compressor motor is always operated at a constant rotational speed and the capacity is fixed.
  • the first discharge branch pipe (26a) is provided on the discharge side of the variable capacity high-stage compressor (25a), and the second discharge pipe is provided on the discharge side of the first fixed capacity high-stage compressor (25b).
  • the branch pipe (26b) is connected to the third discharge branch pipe (26c) on the discharge side of the second fixed capacity type high-stage compressor (25c).
  • the first discharge branch pipe (26a) has a discharge pipe temperature sensor (27a), a high pressure switch (28a) and a check valve (CV1), and the second discharge branch pipe (26b) has a discharge pipe temperature.
  • the discharge pipe temperature sensor (27c), high pressure switch (28b) and check valve (CV2), and third discharge branch pipe (26c) have discharge pipe temperature sensor (27c), high pressure switch (28c) and check valve. (CV3) is provided.
  • the other ends of these discharge branch pipes (26a, 26b, 26c) are connected to the discharge junction pipe (26).
  • the discharge junction pipe (26) is provided with a discharge pressure sensor (52).
  • the check valves (CV1, CV2, CV3) allow the flow of refrigerant from the compressor (25a, 25b, 25c) to the discharge merging pipe (26), but in the reverse direction. It is provided to prohibit the flow of the refrigerant.
  • one end of the first suction branch pipe (29a) is connected to the suction side of the first fixed capacity high-stage compressor (25b) on the suction side of the variable capacity high-stage compressor (25a). Is connected to one end of the second suction branch pipe (29b) and one end of the third suction branch pipe (29c) to the suction side of the second fixed capacity type high-stage compressor (25c).
  • the other ends of these suction branch pipes (29a, 29b, 29c) are connected to the suction junction pipe (29).
  • the suction junction pipe (29) is provided with a suction pressure sensor (50) and a suction pipe temperature sensor (51).
  • the outdoor heat exchanger (77) is constituted by a cross fin type fin 'and' tube heat exchanger, and one end of the outdoor heat exchanger (77) is connected to the four-way switching valve (30). It is connected. On the other hand, the other end is connected to the top of the receiver (28) via the first liquid pipe (31).
  • An outdoor fan (32), an outdoor air temperature sensor (33), and a force S are provided in the vicinity of the outdoor heat exchanger (77).
  • the receiver (28) is connected to the first closing valve (15) via the second liquid pipe (34).
  • the first branch pipe (48) and the second branch pipe (49) bypassing the receiver (28) are connected between the first liquid pipe (31) and the second liquid pipe (34).
  • the first branch pipe (48) is provided with the outdoor expansion valve (74).
  • the outdoor expansion valve (74) is an electronic expansion valve whose opening degree can be adjusted.
  • a check valve (CV4) that allows only the flow of refrigerant toward the receiver (28) is provided in between.
  • the second liquid pipe (34) is provided with a check valve (CV5) force S that allows only the flow of refrigerant in the direction of the force toward the first closing valve (15), and the second branch pipe ( 49) is provided with a check valve (CV6) that allows only the flow of refrigerant in the direction toward the receiver (28).
  • the four-way selector valve (30) has a first port (P1) connected to the discharge junction pipe (26), a second port (P2) connected to the suction junction pipe (29), and a third port (P3) connected to the discharge junction pipe (26).
  • the fourth port (P4) is connected to the second shutoff valve (16) in the outdoor heat exchanger (77).
  • the first port (P1) and the third port (P3) communicate with each other, and the second port (P2) and the fourth port (P4) communicate with each other.
  • 1 shown by a solid line
  • the second state (FIG. 1) where the first port (P1) and the fourth port (P4) communicate with each other, and the second port (P2) and the third port (P3) communicate with each other.
  • the state can be switched to the state indicated by the broken line in FIG.
  • the first and second internal units (3, 4) are configured in the same manner.
  • the first refrigeration circuit (8) of the first internal unit (3) is provided with a first expansion valve (53) and a first internal heat exchanger (54).
  • the second refrigeration circuit (9) of the second internal unit (4) is provided with a second expansion valve (55) and a second internal heat exchanger (56).
  • the first and second expansion valves (53, 55) are composed of electronic expansion valves whose opening degree can be adjusted.
  • the first internal heat exchanger (54) and the second internal heat exchanger (56) are cross-fin type fin-and-tube heat exchangers.
  • the heat exchangers (54, 56) are not shown, but the heat transfer tubes are arranged in a plurality of paths, and the refrigerant pipes are branched and connected to the heat transfer tubes of each path.
  • First and second internal fans (57, 58) are provided in the vicinity of the first and second internal heat exchangers (54, 56), respectively.
  • heat is exchanged between the internal air blown by the first internal fan (57) and the refrigerant flowing inside the heat transfer tube.
  • the second internal heat exchanger (56) heat is exchanged between the internal air blown by the first internal fan (58) and the refrigerant flowing inside the heat transfer tube.
  • the first and second refrigeration circuits (8, 9) are provided with three temperature sensors. Specifically, liquid side temperature sensors (59a, 59b) are located at the inlet side of the first and second internal heat exchangers (54, 56), and gas side temperature sensors (60a, 60b) are located at the outlet side. Is provided. Fans 1 and 2 ( In the vicinity of 57, 58), internal temperature sensors (61a, 61b) are provided.
  • the first and second booster units (5, 6) are configured in the same manner.
  • the first and second booster circuits (10, 11) of the first and second booster units (5, 6) are connected via the first and second low-pressure gas communication pipes (22, 24) as described above. It is connected to the gas side ends of the first and second refrigeration circuits (8, 9).
  • the first and second booster circuits (10, 11) are provided with first and second low-stage compression mechanisms (low-stage compression mechanisms) (75, 76), respectively.
  • the first low-stage compression mechanism (75) is configured by connecting a first variable capacity low-stage compressor (62a) and a first fixed-capacity type low-stage compressor (63a) in parallel.
  • the second low-stage compression mechanism (76) is configured by connecting a second variable capacity low-stage compressor (62b) and a second fixed-capacity low-stage compressor (63b) in parallel. ing.
  • the first and second variable-capacity low-stage compressors (62a, 62b) are supplied with electric power via an inverter, and by changing the output speed of the inverter and changing the rotational speed of the compressor motor, The capacity is variable.
  • the compressor motor is always operated at a constant rotational speed, and is configured to have a fixed capacity.
  • the first and second suction pipes (64a, 62b) are provided on the suction side of the first and second variable displacement low-stage compressors (62a, 62b).
  • One end of 64b) is connected to one end of third and fourth suction pipes (65a, 65b) on the suction side of the first and second fixed-capacity low-stage compressors (63a, 63b).
  • the other ends of the first and third suction pipes (61 ⁇ 2, 65a) are connected to the first booster suction junction pipe (21), and the other ends of the second and fourth suction pipes (64b, 65b) are connected to the second booster. Connected to the booster suction junction (23).
  • the first and second discharge pipes (67a, 62b) are disposed on the discharge side of the first and second variable capacity low-stage compressors (62a, 62b).
  • One end of 67b) is connected to one end of the third and fourth discharge pipes (68a, 68b) on the discharge side of the first and second fixed capacity type low stage compressors (63a, 63b).
  • the other ends of the first and third discharge pipes (67a, 68a) are connected to the first booster discharge junction pipe (19), and the other ends of the second and fourth discharge pipes (67b, 68b) are the second It is connected to the booster discharge junction pipe (20).
  • the first and second booster circuits (10, 11) are also provided with various sensors and pressure switches.
  • the first and second booster suction merging pipes (21, 23) have a suction pipe temperature sensor.
  • Sensors (66a, 66b) are provided.
  • the first and second discharge pipes (67a, 67b) are respectively provided with high pressure switches (69a, 69b) and discharge pipe temperature sensors (70a, 70b).
  • the third and fourth discharge pipes (68a, 68b) are provided with high-pressure pressure switches (71a, 71b) and discharge pipe temperature sensors (72a, 72b), respectively.
  • the first and second booster discharge junction pipes (19, 20) are provided with discharge junction pipe temperature sensors (78a, 78b), respectively.
  • first and second booster circuits (10, 11) are also provided with a plurality of check valves.
  • the first and second discharge pipes (67a, 67b) have check valves (CV7, CV9)
  • the third and fourth discharge pipes (68a, 68b) have check valves (CV8). , CV10).
  • the controller (73) controls the high-stage compression mechanism (25), the first and second low-stage compression mechanisms (75, 75) according to the outputs of the temperature sensor, pressure sensor and pressure switch provided in the refrigeration system (1). 76), four-way switching valve (30), first and second expansion valves (53, 55), outdoor fan (32) and first and second internal fans (57, 58).
  • the inside of the freezer is cooled by the first internal unit (3) and the second internal unit (4).
  • the outdoor circuit (7) the first port (P1) and the third port (P3) of the four-way selector valve (30) communicate with each other, and the second port (P2) and the fourth port ( P4) is set to communicate, and the outdoor expansion valve (74) is fully closed.
  • the opening degree of the first and second expansion valves (53, 55) is adjusted as appropriate.
  • the number of compressors (25a, 25b, 25c) in the outdoor unit (2) is controlled according to the refrigeration load.
  • the controller (73) starts the variable capacity high-stage compressor (25a) set as the first unit at the lowest frequency, and changes the frequency of the variable capacity high-stage compressor (25a) according to the refrigeration load.
  • variable capacity high-stage compressor (25a) alone does not provide sufficient cooling capacity
  • the first fixed-capacity high-stage compressor (25b) Start up. At that time, the frequency of the variable capacity type high-stage compressor (25a) is once set to the minimum frequency, and then changed again according to the refrigeration load. If the cooling capacity is still insufficient, the second fixed-capacity high-stage compressor (25c) is started and the frequency of the variable-capacity high-stage compressor (25a) is once set to the lowest frequency. After that, it changes again according to the refrigeration load. In this way, each compressor (25a, 25b, 25c) is operated.
  • the same number control as the heat source unit (2) is performed in the compressor (62a, 63a) in the first booster unit (5) and the compressor (62b, 63b) in the second booster unit (6).
  • the outdoor heat exchanger (77) is a condenser
  • the first and second indoor heat exchangers (54, 56) are evaporators, which are indicated by solid arrows. A flow refrigeration cycle is performed.
  • the intermediate-pressure gas refrigerant sucked into each compressor (25a, 25b, 25c) of the outdoor unit (2) is compressed to a predetermined high-pressure pressure to become a high-pressure gas refrigerant, It passes through check valves (CV1, CV2, CV3) of each discharge branch pipe (26a, 26b, 26c).
  • These check valves (CV1, CV2, CV3) are connected to the discharge branch pipes (26a, 26b, 26c) of the compressors (25a, 25b, 25c) stopped for a certain refrigeration load, for example. It functions so that the gas refrigerant from (25a, 25b, 25c) does not flow backward.
  • the high-pressure gas refrigerant joins the discharge junction pipe (26) without flowing back to the other compressors (25a, 25b, 25c), and passes through the four-way switching valve (30) to the outdoor heat exchanger (77). Inflow.
  • the high-pressure gas refrigerant dissipates heat to the outside air and condenses.
  • the high-pressure liquid refrigerant condensed in the outdoor heat exchanger (77) flows into the receiver (28) through the first liquid pipe (31).
  • This high-pressure liquid refrigerant is used when the amount of refrigerant retained between the outdoor heat exchanger (77) and the first and second indoor heat exchangers (54, 56) increases or decreases due to changes in operating conditions or refrigeration load conditions.
  • the receiver (28) flows out while being temporarily stored in the receiver (28).
  • the high-pressure liquid refrigerant flowing out of the receiver (28) flows into the high-pressure liquid connection pipe (17) and is distributed to the first and second system circuits (13, 14), respectively.
  • the high-pressure liquid refrigerant distributed to the first system circuit (13) passes through the first service valve (SV1) on the first system side and flows into the first expansion valve (53).
  • the high-pressure liquid refrigerant distributed to the second system circuit (14) passes through the second system side first service valve (SV3) and flows into the second expansion valve (55).
  • the high-pressure liquid refrigerant flowing into the first expansion valve (53) is reduced in pressure when passing through the first expansion valve (53).
  • the refrigerant becomes low-pressure refrigerant and flows into the first internal heat exchanger (54).
  • the low-pressure refrigerant that has flowed into the first internal heat exchanger (54) absorbs heat from the internal air and evaporates to become a low-pressure gas refrigerant, and the internal air is cooled by the heat absorption.
  • the low-pressure gas refrigerant passes through the first low-pressure gas communication pipe (22) and flows into the first booster circuit (10).
  • the high-pressure liquid refrigerant that has flowed into the second expansion valve (55) is also reduced in pressure when passing through the second expansion valve (55) to become a low-pressure refrigerant, and the second internal heat exchanger (56) Flow into.
  • the low-pressure refrigerant flowing into the second internal heat exchanger (56) absorbs heat from the internal air and evaporates to become a low-pressure gas refrigerant, and the internal air is cooled by the heat absorption. Then, the low-pressure gas refrigerant passes through the second low-pressure gas communication pipe (24) and flows into the second booster circuit (11).
  • the low-pressure gas refrigerant flowing into the first booster circuit (10) passes through the first booster suction merging pipe (21) and branches to the first suction pipe (64a) and the third suction pipe (65a).
  • the refrigerant branched to the first suction pipe (64a) is supplied to the first variable capacity low stage compressor (62a), and the refrigerant branched to the third suction pipe (65a) is supplied to the first fixed capacity type low stage compressor ( Each is inhaled into 63a).
  • the low-pressure gas refrigerant sucked into each of the low-stage compressors (62a, 63a) is compressed to a predetermined intermediate pressure, becomes an intermediate-pressure gas refrigerant, and is discharged to the discharge pipes (67a, 68a).
  • the discharged intermediate-pressure gas refrigerant is again joined by the first booster discharge junction pipe (19), passes through the first system side second service valve (SV2), and flows out of the first booster circuit (10).
  • the low-pressure gas refrigerant flowing into the second booster circuit (11) is also compressed to a predetermined intermediate pressure by the low-stage compressor (62b, 63b) as in the first booster circuit (10). After becoming a gas refrigerant, it passes through the second service valve (SV4) on the second system side and flows out of the second booster circuit (11).
  • Ku maintenance work> The following describes the maintenance when the first booster unit (5) or the first internal unit (3) of the first system circuit (13) fails and the parts need to be replaced.
  • the first variable capacity low-stage compressor (62a) and the first fixed-capacity type low-stage compressor (63a) malfunction, the gas in the first internal heat exchanger (54) Leakage, malfunction of first expansion valve (53), etc. Even if the unit of the second system circuit (14) breaks down and parts need to be replaced, the following maintenance work is performed.
  • a pump-down operation is performed to collect the refrigerant in the refrigerant circuit (12) in the outdoor unit (2).
  • this pump-down operation is performed.
  • First close the first system side first service valve (SV1) and the first system side second service valve (SV2) installed in the first system circuit (13).
  • the inlet / outlet of the first system circuit (13) is closed and disconnected from the refrigerant circuit (12), and the first system circuit (13) and the first system side first service valve (SV1) and The refrigerant port of the 1st system side 2nd service valve (SV2) communicates.
  • the check port is provided in the refrigerant port, the refrigerant in the first system circuit (13) does not jet out. Further, since the second system circuit (14) is not disconnected from the refrigerant circuit (12), the second system circuit (14) can be cooled.
  • the refrigerant port of the first system side first service valve (SV1) and the first system side second service valve (SV2) and the refrigerant recovery machine are connected by a refrigerant hose, and the first system circuit The refrigerant in (13) is recovered.
  • a refrigerant hose having a structure for pushing the valve body of the check valve is used.
  • refrigerant recovery is complete, confirm that the pressure in the first system circuit (13) is atmospheric pressure, and remove the refrigerant recovery machine from the refrigerant hose. Then, replacement work for the failed refrigerant component is performed.
  • the vacuum pump and the first service valve (SV1) on the first system side and the second service valve (SV2) on the first system side are used to evacuate the first circuit (13).
  • the vacuum pump is disconnected from the refrigerant port, and the same amount of refrigerant as the refrigerant recovered earlier is supplied to the first system side first service valve (SV1) or the first system side second service valve ( Seal from the refrigerant port of SV2). Coolant filling is finished When finished, open the first service side first service valve (SV1) and the first system side second service valve (SV2), and finish the maintenance work.
  • the service valve used in maintenance work when the first booster unit (5) or the first in-compartment unit (3) breaks down and parts need to be replaced is the first service valve on the first system side ( Either SV1) or first service side second service valve (SV2) may be used, or both.
  • the first booster unit (5) and the first internal unit (3) of the first system circuit (13) fail, the first service valve (SV1) and the first service valve (SV1)
  • the second service valve (SV2) on the first system side is closed and the second booster unit (6) and second unit (4) in the second circuit (14) fail, the second service valve (SV1)
  • the 1st and 2nd system side 1st service valves (SV1, SV3) are installed in the high pressure liquid communication pipe (17), so the pressure generated by the service valve breakage due to freezing or the flow resistance of the service valve itself. The effect of loss can be reduced.
  • a refrigerant circuit (12) of the refrigeration apparatus (1) as shown in FIG. 2 may be used.
  • the first system side first service valve (SV1) is located inside the first booster unit (5)
  • the second system side first service valve (SV3) is located inside the second booster unit (6).
  • the shape or path of the high-pressure liquid communication pipe (17) has been changed so that each can be stored.
  • the first service valve (SV1, SV3) is replaced with the position shown in the modification of the embodiment. It is also possible to set the position on the liquid line inside the inner unit (3, 4). As a result, when replacing the refrigerant parts in the warehouse unit (3, 4), the work place for the parts replacement work and the first service valve opening and closing work is close, and the maintenance can be performed smoothly.
  • the configuration of the refrigerant circuit (12) of the embodiment is not particularly limited.
  • a system circuit (13, 14) including a booster circuit (10, 11) and a refrigeration circuit (8, 9) is provided.
  • the present invention is useful for a refrigeration apparatus having a refrigerant circuit of a two-stage compression refrigeration cycle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

 複数の庫内ユニット(3,4)と複数のブースタユニット(5,6)とを備える冷凍装置において、第1、第2系統側第1サービスバルブ(SV1,SV3)を室外熱交換器(77)と庫内熱交換器(54,56)との間の液ラインに設置し、第1、第2系統側第2サービスバルブ(SV2,SV4)をブースタユニット(5,6)の出口側に設置して、冷凍装置の信頼性や冷凍能力を損なうことなく、庫内ユニット(3,4)とブースタユニット(5,6)とにおけるメンテナンス性を向上させる。

Description

明 細 書
冷凍装置
技術分野
[0001] 本発明は、二段圧縮冷凍サイクルの冷媒回路を有する冷凍装置に関し、特に、冷 媒回収機構に関するものである。
背景技術
[0002] 従来より、二段圧縮冷凍サイクルの冷媒回路を有する冷凍装置が知られている。こ の冷凍装置は、高段圧縮機と熱源側熱交換器とを有する熱源側ユニットと、膨張機 構と利用側熱交換器とを有する利用側ユニットと、低段圧縮機を有するブースタュニ ットとが冷媒配管により接続されている。この冷凍装置の冷媒回路において、高段圧 縮機に吸入された中間圧ガス冷媒は所定の高圧圧力に圧縮され、該高段圧縮機か ら吐出された後、熱源側熱交換器において熱を放出し、凝縮して高圧液冷媒となる。 この高圧液冷媒は、膨張機構で所定の圧力まで減圧された後に蒸発器で熱を吸収 し、蒸発して低圧ガス冷媒となる。この低圧ガス冷媒は、低段圧縮機に吸入され、所 定の中間圧力まで圧縮され、中間圧ガス冷媒となる。この中間圧ガス冷媒は該低段 側圧縮機から吐出された後、再び高段圧縮機へ吸入される。上記冷媒が以上のよう に冷媒回路を循環して、高段圧縮機による圧縮行程、凝縮行程、膨張行程、蒸発行 程、低段圧縮機による圧縮行程を繰り返し、冷凍サイクル動作が行なわれる。そして 、利用側熱交換器を庫内に設置し、熱源側熱交換器を凝縮器、利用側熱交換器を 蒸発器として使用することにより、庫内の空気を冷却する。
[0003] 特許文献 1によれば、冷凍装置のブースタユニットのメンテナンス性向上のために、 該ブースタユニットの前後にサービスバルブを設置した冷媒回路が提案されている。 この冷媒回路に設置されたサービスバルブは、冷媒回路からブースタユニットを閉鎖 若しくは接続する機能を備えるだけでなぐ該サービスバルブの弁体を閉じることによ り、ブースタユニット側を開放する冷媒ポートも備えている。例えばブースタユニット内 の低段圧縮機が故障した場合、この弁体を閉じれば冷媒回路からブースタユニットだ けを閉鎖することができるとともに、その閉鎖したブースタユニット内の冷媒を冷媒ポ ートから冷媒回収機を使って回収することも可能となる。つまり、ポンプダウンを行わ ずにメンテナンス作業を行うことができるので、そのメンテナンスに要する時間を短縮 すること力 Sできる。
特許文献 1 :特開 2005— 214494号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、特許文献 1の冷凍装置のサービスバルブのうち 1つは低段側圧縮機 の吸入側に設置されているために、メンテナンス時間の短縮は可能であるとしても、 冷凍装置自体の信頼性や冷凍能力の低下を引き起こすおそれがある。具体的には 、上記サービスバルブが設置されている低段圧縮機の吸入側は、冷凍装置の運転 中において低温になることが多ぐその運転状態が長時間継続すると該サービスバ ルブが凍結してしまう場合がある。仮に、このサービスバルブのネジ部に水分が侵入 したままサービスバルブが凍結したとすると、そのネジ部にある水分も同様に凍結し 膨張を起こす。そして、この水分の膨張によりサービスバルブが破損すれば、該サー ビスバルブからのガス洩れも考えられ、結果として冷凍装置の信頼性を低下させてし まう。
[0005] また、低段側圧縮機の吸入側にサービスバルブを設置すると、そのバルブ自体の 流動抵抗により、吸入側の圧力損失の増加を引き起こす場合がある。この圧力損失 増加の影響で圧縮機吸入ポイントの圧力が低下して冷媒循環量が減少し、冷凍能 力を低下させてしまうおそれもある。
[0006] さらに、ブースタユニットではなく利用側ユニットに部品交換の必要が生じた場合は 、利用側熱交換器に残っている冷媒を回収してメンテナンスを行えるようにするため にポンプダウン作業を行わなければならず、利用側ユニットにおけるメンテナンス時 間が短縮されることはない。
[0007] 本発明は、力かる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、サービスバルブを 最適な位置に配置することにより、冷凍装置の信頼性や冷凍能力を損なうことなぐ 冷凍装置のメンテナンス性を向上させることである。
課題を解決するための手段 [0008] 第 1の発明は、高段側圧縮機構 (25)と熱源側熱交換器 (77)とを有する熱源側ュニ ット (2)と、利用側熱交換器 (54, 56)を有する利用側ユニット (3, 4)と、低段側圧縮機 構 (75, 76)を有するブースタユニット(5, 6)とが順に接続されて二段圧縮冷凍サイク ルを行う冷媒回路(12)を備え、上記利用側熱交換器 (54, 56)の近傍に冷媒回収ポ ートと閉鎖機構とを有する第 1サービスバルブ(SV1, SV3)が設置され、上記ブースタ ユニット(5, 6)の出口側に冷媒回収ポートと閉鎖機構とを有する第 2サービスバルブ( SV2, SV4)が設置されてレ、る冷凍装置を前提としてレ、る。
[0009] そして、上記冷凍装置の第 1サービスバルブ(SV1, SV3)が、上記熱源側熱交換器
(77)と上記利用側熱交換器 (54, 56)との間の液ラインに設置されていることを特徴と している。ここで、液ラインの一端は熱源側ユニット(2)内部の熱源側熱交換器 (77) に接続され、他端は利用側ユニット(3, 4)内部の利用側熱交換器 (54, 56)に接続さ れている。つまり、利用側ユニット(3, 4)内部の液ラインに第 1サービスバルブ(SV1, SV3)を設置することも可能である。
[0010] 第 1の発明では、第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)と第 2サービスバルブ(SV2, SV4) とを閉じれば、第 1サービスバルブ(SV1, SV3)と第 2サービスバルブ(SV2, SV4)との 間に存在するブースタユニット(5, 6)と利用側ユニット(3, 4)とを冷凍装置(1)に接続 したまま、冷媒回路(12)から不通にすることができる。
[0011] 第 2の発明は、第 1の発明において、上記第 1サービスバルブ(SV1, SV3)力 上記 熱源側ユニット (2)と上記利用側ユニット (3, 4)との間の液側連絡配管(17)に設置さ れてレ、ることを特徴としてレ、る。
[0012] 第 2の発明では、第 1の発明と同様にブースタユニット(5, 6)と利用側ユニット(3, 4) とを冷凍装置(1)に接続したまま、冷媒回路(12)から不通にすることができる。
[0013] 第 3の発明は、第 1または第 2の発明において、上記第 2サービスバルブ(SV2, SV4 )が上記ブースタユニット(5, 6)の内部に設置されていることを特徴としている。
[0014] 第 3の発明では、上記第 2サービスバルブ(SV2, SV4)の位置がブースタユニット(5 , 6)の内部となるので、第 1と第 2サービスバルブ(SV1 , SV2, SV3, SV4)との間の冷 媒経路上の距離を短くすることができる。
[0015] 第 4の発明は、第 1の発明において、上記第 1及び第 2サービスバルブ(SV1, SV2, SV3, SV4)力 上記ブースタユニット(5, 6)の内部に設置されていることを特徴として いる。
[0016] 第 4の発明では、第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)が設置されている冷媒配管を、ブ ースタユニット(5, 6)内を通過させるように配置することにより、第 1サービスバルブ(S VI , SV3)と第 2サービスバルブ(SV2, SV4)とをブースタユニット(5, 6)の内部に収納 することができるので、ブースタユニット(5, 6)のメンテナンス作業を行う場所とサービ スバルブ切換作業を行う場所とを近づけることができる。
[0017] 第 5の発明は、第 1から第 4の発明の何れ力、 1つにおいて、上記熱源側ユニット(2) に対して上記利用側ユニット(3, 4)が複数台並列に接続されるとともに、各利用側ュ ニット(3, 4)に対応して上記第 1サービスバルブ(SV1, SV3)が個別に設置され、上 記熱源側ユニット (2)に対して上記ブースタユニット(5, 6)が複数台並列に接続され るとともに、該ブースタユニット(5, 6)に対応して上記第 2サービスバルブ(SV2, SV4) が個別に設置されてレ、ることを特徴としてレ、る。
[0018] 第 5の発明では、利用側ユニット(3, 4)とブースタユニット(5, 6)とが複数台設置さ れている場合においても、第 1の発明と同様に、第 1サービスバルブ(SV1, SV3)と、 その第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)の下流側にある第 2サービスバルブ(SV2, SV4) とを閉じれば、この間に存在するブースタユニット(5, 6)と利用側ユニット(3, 4)とだけ を冷凍装置(1)に接続させたまま、冷媒回路(12)から不通にすることができる。
発明の効果
[0019] 本発明によれば、第 2サービスバルブ(SV2, SV4)をブースタユニット(5, 6)の出口 側に、第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)を上記熱源側ユニット (2)の熱源側熱交換器 ( 77)と上記利用側ユニット(3, 4)の利用側熱交換器 (54, 56)との間の液ラインに設置 することにより、冷凍装置(1)の信頼性や冷凍能力を損なわずに、ブースタユニット(5 , 6)或いは利用側ユニット(3, 4)をポンプダウンを行わずにメンテナンスすることがで きる。ここで、本発明において、ブースタユニット(5, 6)若しくは利用側ユニット(3, 4) のどちらか一方が故障した場合でも、故障したユニットだけでなく故障していないュニ ットも冷媒回収を行わなければならない。しかし、冷媒回路(12)内の冷媒の多くは液 冷媒として熱源側ユニット (2)と液側連絡配管(17)とに存在する。つまり、故障したュ ニットだけを冷媒回収した場合と、故障してレ、なレ、ユニットも故障したユニットと併せて 冷媒回収した場合とを比較したとしても、全体のメンテナンス時間に対する両者の差 は僅力しかない。これにより、メンテナンス時間を極端に増加させることなぐブースタ ユニット(5, 6)或いは利用側ユニット(3, 4)についてもメンテナンスすることが可能と なる。又、第 1サービスバルブ(SV1, SV3)は、低段側圧縮機構(75, 76)の吸入側で なく高段側圧縮機構(25)の吐出側に設置されているので、冷凍運転時における凍 結の影響を受けることもなぐバルブ自体の流動抵抗による冷凍能力の低下も問題と ならない。
[0020] また、上記第 2の発明によれば、第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)を液側連絡配管( 17)に設置した場合でも、第 1の発明と同様に冷凍装置(1)の信頼性や冷凍能力を 損なわずに、ブースタユニット(5, 6)或いは利用側ユニット(3, 4)をポンプダウンを行 わずにメンテナンスすることができる。又、第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)は、上記利 用側ユニット(3, 4)の外側に設けられることになるので、例えば、ブースタユニットのメ ンテナンスを行う前の第 1サービスバルブ(SV1, SV3)の操作作業を利用側ユニット( 3, 4)の外側で行うことができる。
[0021] また、上記第 3の発明によれば、第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)と第 2サービスバ ルブ(SV2, SV4)との冷媒経路上の距離が短くなるので、これらのサービスバルブ間 に存在する冷媒量を少なくすることができる。そして、この冷媒量が少なくなれば、利 用側ユニット(3, 4)或いはブースタユニット(5, 6)のメンテナンスを行う前の冷媒回収 時間を短縮することができる。
[0022] また、上記第 4の発明によれば、ブースタユニット(5, 6)のメンテナンスにおける部 品交換作業とサービスバルブ切換作業との場所を近づけることが可能となるので、両 方の作業を行う際の移動時間が短縮されて、ブースタユニット(5, 6)におけるメンテ ナンスをスムーズに行うことができる。
[0023] また、上記第 5の発明によれば、冷凍装置(1)の冷媒回路(12)から不通状態のブ ースタユニット(5, 6)及び利用側ユニット(3, 4)と、連通状態のままのブースタユニット (5, 6)及び利用側ユニット(3, 4)とが存在することになるので、不通状態のブースタ ユニット(5, 6)及び利用側ユニット(3, 4)についてはメンテナンスを行レ、、連通状態 のままのブースタユニット(5, 6)及び利用側ユニット(3, 4)については冷却運転を継 続すること力できる。これにより、ブースタユニット(5, 6)或いは利用側ユニット(3, 4) のどちらか一方が故障したとしても冷凍装置を全停止させることなぐ冷凍運転を継 続させることができる。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]図 1は、本発明の実施形態に係る冷凍装置の冷媒回路図である。
[図 2]図 2は、本発明の実施形態の変形例に係る冷凍装置の冷媒回路図である。 符号の説明
[0025] 1 冷凍装置
2 室外ユニット(熱源側ユニット)
3 第 1庫内ユニット(第 1利用側ユニット)
4 第 2庫内ユニット(第 2利用側ユニット)
5 第 1ブースタユニット
6 第 2ブースタユニット
12 冷媒回路
13 第 1系統回路
14 第 2系統回路
17 高圧液連絡配管 (液側連絡配管)
54 第 1庫内熱交換器 (第 1利用側熱交換器)
56 第 2庫内熱交換器 (第 2利用側熱交換器)
75 第 1低段側圧縮機構 (低段側圧縮機構)
76 第 2低段側圧縮機構 (低段側圧縮機構)
77 室外熱交換器 (熱源側熱交換器)
SV1第 1系統側第 1サービスバルブ(第 1サービスバルブ)
SV2第 1系統側第 2サービスバルブ(第 2サービスバルブ)
SV3第 2系統側第 1サービスバルブ(第 1サービスバルブ)
SV4第 2系統側第 2サービスバルブ(第 2サービスバルブ)
発明を実施するための最良の形態 [0026] 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
[0027] 図 1に示す本実施形態は、 2つの冷凍庫内の冷却運転を行う冷凍装置(1)に関す るものである。
[0028] 上記冷凍装置(1)は、屋外に設置された室外ユニット (熱源側ユニット)(2)と、冷凍 庫内に設置された第 1庫内ユニット (第 1利用側ユニット)(3)及び第 2庫内ユニット( 第 2利用側ユニット)(4)と、第 1ブースタユニット(5)と及び第 2ブースタユニット(6)と を備えている。
[0029] 室外ユニット (2)には高段側圧縮機構 (25)と室外熱交換器 (熱源側熱交換器) (77) とを有する室外回路 (7)が、第 1庫内ユニット (3)には第 1庫内熱交換器 (第 1利用側 熱交換器)(54)を有する第 1冷凍回路 (8)が、第 2庫内ユニット (4)には第 2庫内熱交 換器 (第 2利用側熱交換器)(56)を有する第 2冷凍回路 (9)が、第 1ブースタユニット ( 5)には第 1ブースタ回路(10)力 第 2ブースタユニット(6)には第 2ブースタ回路(11) がそれぞれ設けられている。
[0030] 上記冷凍装置(1)では、これらの回路(7,8,9, 10,11)を配管で接続することによって 、蒸気圧縮式の冷凍サイクルを行う冷媒回路(12)が構成されている。上記第 1冷凍 回路 (8)及び第 1ブースタ回路(10)は、互いに直列に接続されて第 1系統回路(13) を構成し、該第 1系統回路(13)の前に第 1系統側第 1サービスバルブ (第 1サービス バルブ)(SV1)を備え、該第 1系統回路(13)の後に第 1系統側第 2サービスバルブ( 第 2サービスバルブ)(SV2)を備えている。同様に、上記第 2冷凍回路 (9)及び第 2ブ ースタ回路(11)も、互いに直列に接続されて第 2系統回路(14)を構成し、該第 2系 統回路(14)の前後に第 2系統側第 1サービスバルブ (SV3)及び第 2系統側第 2サー ビスバルブ(SV4)を備えている。つまり、上記各第 1サービスバルブ(SV1, SV3)は、 上記熱源側熱交換器 (77)と上記利用側熱交換器 (54, 56)との間の液ラインに設置 されている。そして、上記第 1系統回路(13)及び第 2系統回路(14)は、上記室外回 路(7)に対して並列に接続されている。
[0031] 上記室外回路 (7)の液側端には第 1閉鎖弁(15)が、ガス側端には第 2閉鎖弁(16) がそれぞれ設けられている。上記第 1閉鎖弁(15)には高圧液連絡配管(液側連絡配 管)(17)の一端が接続されている。この高圧液連絡配管(17)の他端は 2つに分岐し ており、一方は第 1系統側第 1サービスバルブ (SV1)を介して第 1冷凍回路 (8)の液 端に接続され、他方は第 2系統側第 1サービスバルブ (SV3)を介して第 2冷凍回路 (9 )の液端に接続されてレ、る。上記第 2閉鎖弁(16)には中間圧ガス連絡配管(18)の一 端が接続されている。この中間圧ガス連絡配管(18)の他端は 2つに分岐しており、一 方が第 1系統側第 2サービスバルブ(SV2)を介して第 1ブースタ回路(10)の第 1ブー スタ吐出合流管(19)に接続され、他方が第 2系統側第 2サービスバルブ(SV4)を介 して第 2ブースタ回路(11)の第 2ブースタ吐出合流管(20)に接続されている。
[0032] 上記第 1冷凍回路 (8)のガス端には第 1低圧ガス連絡配管(22)が接続され、該第 1 低圧ガス連絡配管(22)には第 1ブースタ吸入合流管(21)が接続されている。一方、 上記第 2冷凍回路 (9)のガス端には第 2低圧ガス連絡配管(24)が接続され、該第 2 低圧ガス連絡配管(24)には第 2ブースタ吸入合流管(23)が接続されている。
[0033] 上記サービスバルブ(SV1,SV2,SV3,SV4)は弁体と該弁体の両側に配管口を有す るとともに、どちらか一方の配管口と弁体との間に冷媒ポートを備えている。上記弁体 を開閉することにより、配管口同士を連通若しくは不通にすることができる。又、上記 冷媒ポートにはその先端部に逆止弁が取付けられている。この逆止弁は外部から冷 媒系統内部への流れを許容する一方で、逆方向への冷媒の流れを禁止するように 設けられている。
[0034] 〈室外ユニット〉
室外ユニット(2)は、上述したように室外回路(7)を備えており、該室外回路(7)には 高段側圧縮機構 (25)、四路切換弁 (30)、室外熱交換器 (77)、レシーバ(28)及び室 外膨張弁 (74)が設けられてレ、る。
[0035] 上記高段側圧縮機構 (25)は、可変容量型高段圧縮機 (25a)と第 1固定容量型高 段圧縮機 (25b)と第 2固定容量型高段圧縮機 (25c)とがそれぞれ並列に接続されて 構成されている。可変容量型高段圧縮機(25a)には、インバータを介して電力が供 給され、インバータの出力周波数を変化させて圧縮機モータの回転速度を変更する ことにより、容量可変に構成されている。一方、第 1、第 2固定容量型高段圧縮機 (25 b, 25c)は、圧縮機モータが常に一定の回転速度で運転されるものであって、容量固 定に構成されている。 [0036] 上記可変容量型高段圧縮機 (25a)の吐出側には第 1吐出分岐管(26a)が、第 1固 定容量型高段圧縮機 (25b)の吐出側には第 2吐出分岐管 (26b)が、第 2固定容量型 高段圧縮機 (25c)の吐出側には第 3吐出分岐管(26c)がそれぞれ接続されている。 そして、第 1吐出分岐管(26a)には吐出管温度センサー(27a)と高圧圧力スィッチ(28 a)と逆止弁(CV1)とが、第 2吐出分岐管(26b)には吐出管温度センサー(27b)と高圧 圧力スィッチ(28b)と逆止弁(CV2)とが、第 3吐出分岐管(26c)には吐出管温度セン サー(27c)と高圧圧力スィッチ(28c)と逆止弁(CV3)とがそれぞれ設けられてレ、る。こ れらの吐出分岐管(26a, 26b, 26c)の他端は、吐出合流管(26)に接続されている。こ の吐出合流管(26)には吐出圧力センサ(52)が設けられている。又、上記各逆止弁( CV1 , CV2, CV3)は、圧縮機(25a, 25b, 25c)から吐出合流管(26)へ向力、う冷媒の 流れを許容する一方で、逆方向への冷媒の流れを禁止するように設けられている。
[0037] 一方、上記可変容量型高段圧縮機 (25a)の吸入側には第 1吸入分岐管(29a)の一 端が、第 1固定容量型高段圧縮機 (25b)の吸入側には第 2吸入分岐管(29b)の一端 、第 2固定容量型高段圧縮機 (25c)の吸入側には第 3吸入分岐管(29c)の一端が それぞれ接続されている。これらの吸入分岐管(29a, 29b, 29c)の他端は、吸入合流 管(29)に接続されてレ、る。この吸入合流管(29)には吸入圧力センサ(50)と吸入管 温度センサ(51)が設けられている。
[0038] 上記室外熱交換器 (77)は、クロスフィン式のフィン 'アンド'チューブ型熱交換器で 構成されており、室外熱交換器 (77)の一端は四路切換弁(30)に接続されている。一 方、他端は第 1液管(31)を介してレシーバ(28)の頂部に接続されている。又、上記 室外熱交換器 (77)の近傍には、室外ファン (32)と外気温度センサ(33)と力 S設けられ ている。
[0039] 上記レシーバ(28)は、第 2液管(34)を介して第 1閉鎖弁(15)に接続されている。そ して、第 1液管(31)と第 2液管(34)との間には、レシーバ(28)をバイパスする第 1分 岐管(48)及び第 2分岐管(49)が接続されている。この第 1分岐管(48)には、上記室 外膨張弁(74)が設けられている。この室外膨張弁(74)は、開度が調節可能な電子 膨張弁で構成されている。
[0040] 上記第 1液管(31)における第 1分岐管 (48)の接続部と第 2分岐管 (49)の接続部と の間には、レシーバ(28)へ向かう冷媒の流れのみを許容する逆止弁(CV4)が設けら れている。また、上記第 2液管(34)には、第 1閉鎖弁(15)へ向力 方向への冷媒の 流れのみを許容する逆止弁(CV5)力 S設けられ、上記第 2分岐管(49)には、レシーバ (28)へ向かう方向への冷媒の流れのみを許容する逆止弁(CV6)が設けられてレ、る。
[0041] 上記四路切換弁(30)は、第 1ポート (P1)が吐出合流管(26)に、第 2ポート(P2)が 吸入合流管(29)に、第 3ポート(P3)が室外熱交換器 (77)に、第 4ポート(P4)が第 2 閉鎖弁(16)にそれぞれ接続されている。この四路切換弁(30)は、第 1ポート(P1)と 第 3ポート (P3)が互いに連通し、第 2ポート (P2)と第 4ポート(P4)が互いに連通する 第 1状態(図 1に実線で示す状態)と、第 1ポート (P1)と第 4ポート(P4)が互いに連通 し、第 2ポート (P2)と第 3ポート (P3)が互いに連通する第 2状態(図 1に破線で示す状 態)とに切り換え可能となっている。
[0042] 〈庫内ユニット〉
第 1、第 2庫内ユニット(3, 4)は互いに同様に構成されている。第 1庫内ユニット(3) の第 1冷凍回路 (8)には、第 1膨張弁 (53)と第 1庫内熱交換器 (54)とが設けられてい る。一方、第 2庫内ユニット (4)の第 2冷凍回路 (9)には、第 2膨張弁(55)と第 2庫内 熱交換器 (56)とが設けられてレ、る。
[0043] 上記第 1、第 2膨張弁 (53, 55)は、開度が調節可能な電子膨張弁で構成されてい る。又、第 1庫内熱交換器 (54)及び第 2庫内熱交換器 (56)は、クロスフィン式のフィ ン*アンド'チューブ型熱交換器である。この熱交換器(54, 56)は図示していないが、 伝熱管が複数パスに配列されており、冷媒配管が分岐して各パスの伝熱管に接続さ れている。この第 1、第 2庫内熱交換器 (54, 56)の近傍には第 1、第 2庫内ファン (57, 58)がそれぞれ設けられている。そして、この第 1庫内熱交換器 (54)では、上記第 1 庫内ファン (57)が送風する庫内空気と、伝熱管の内側を流れる冷媒との間で熱交換 が行われる。同様に、第 2庫内熱交換器(56)では、上記第 1庫内ファン (58)が送風 する庫内空気と、伝熱管の内側を流れる冷媒との間で熱交換が行われる。
[0044] 第 1、第 2冷凍回路 (8, 9)には、 3つの温度センサが設けられている。具体的に、第 1、第 2庫内熱交換器 (54, 56)の入口側には液側温度センサ(59a, 59b)が、出口側 にはガス側温度センサ(60a, 60b)がそれぞれ設けられている。第 1、第 2庫内ファン( 57, 58)の近傍には、庫内温度センサ(61a, 61b)が設けられている。
[0045] 〈ブースタユニット〉
第 1、第 2ブースタユニット(5, 6)は互いに同様に構成されている。第 1、第 2ブース タユニット(5, 6)の第 1、第 2ブースタ回路(10, 11)は、上述したように第 1、第 2低圧 ガス連絡配管(22, 24)を介して上記第 1、第 2冷凍回路 (8, 9)のガス側端とそれぞれ 接続されている。
[0046] 上記第 1、第 2ブースタ回路(10, 11)には、第 1、第 2低段側圧縮機構 (低段側圧縮 機構)(75, 76)がそれぞれ設けられている。第 1低段側圧縮機構 (75)は、第 1可変容 量型低段圧縮機 (62a)と第 1固定容量型低段圧縮機 (63a)とがそれぞれ並列に接続 されて構成されている。一方、第 2低段側圧縮機構 (76)は、第 2可変容量型低段圧 縮機 (62b)と第 2固定容量型低段圧縮機 (63b)とがそれぞれ並列に接続されて構成 されている。第 1、第 2可変容量型低段圧縮機 (62a, 62b)は、インバータを介して電 力が供給され、インバータの出力周波数を変化させて圧縮機モータの回転速度を変 更することにより、容量可変に構成されている。一方、第 1、第 2固定容量型低段圧縮 機(63a, 63b)は、圧縮機モータが常に一定の回転速度で運転されるものであって、 容量固定に構成されている。
[0047] 第 1、第 2可変容量型低段圧縮機 (62a, 62b)の吸入側には第 1、第 2吸入管(64a,
64b)の一端が、第 1、第 2固定容量型低段圧縮機 (63a, 63b)の吸入側には第 3、第 4 吸入管(65a, 65b)の一端がそれぞれ接続されている。そして、第 1,第 3吸入管(6½ , 65a)の他端は第 1ブースタ吸入合流管(21)に接続され、第 2,第 4吸入管(64b, 65 b)の他端は第 2ブースタ吸入合流管(23)に接続されてレ、る。
[0048] 第 1、第 2可変容量型低段圧縮機 (62a, 62b)の吐出側には第 1、第 2吐出管(67a,
67b)の一端が、第 1、第 2固定容量型低段圧縮機(63a, 63b)の吐出側には第 3、第 4 吐出管(68a, 68b)の一端がそれぞれ接続されている。そして、第 1,第 3吐出管(67a , 68a)の他端は第 1ブースタ吐出合流管(19)に接続され、第 2,第 4吐出管(67b, 68 b)の他端は第 2ブースタ吐出合流管(20)に接続されている。
[0049] また、第 1、第 2ブースタ回路(10, 11)には、各種のセンサや圧力スィッチも設けら れている。具体的に、上記第 1、第 2ブースタ吸入合流管(21 , 23)には吸入管温度セ ンサ(66a, 66b)がそれぞれ設けられている。また、上記第 1、第 2吐出管(67a, 67b) には、高圧圧力スィッチ(69a, 69b)と吐出管温度センサ(70a, 70b)とがそれぞれ設 けられている。上記第 3、第 4吐出管(68a, 68b)には、高圧圧力スィッチ(71a, 71b)と 吐出管温度センサ(72a, 72b)とがそれぞれ設けられている。第 1、第 2ブースタ吐出 合流管(19, 20)には吐出合流管温度センサ(78a, 78b)がそれぞれ設けられている。
[0050] さらに、第 1、第 2ブースタ回路(10, 11)には、複数の逆止弁も設けられている。具 体的に、上記第 1、第 2吐出管(67a, 67b)には逆止弁(CV7, CV9)が、第 3、第 4吐 出管(68a, 68b)には逆止弁(CV8, CV10)がそれぞれ設けられている。
[0051] なお、これらの逆止弁(CV7, CV8, CV9, CV10)は、圧縮機(62a, 62b, 636a, 63b) からブースタ吐出合流管(19, 20)へ向かう冷媒の流れを許容する一方で、逆方向へ の冷媒の流れを禁止するように設けられてレ、る。
[0052] 〈コントローラ〉
コントローラ(73)は、冷凍装置(1)に設けられた温度センサ、圧力センサ及び圧力 スィッチの出力に応じて、高段側圧縮機構 (25)、第 1、 2低段側圧縮機構 (75, 76)、 四路切換弁(30)、第 1、 2膨張弁(53, 55)、室外ファン (32)及び第 1、 2庫内ファン (5 7, 58)などの制御を行う。
[0053] 運転動作
く冷却運転〉
この冷凍装置(1)の冷却運転では、第 1庫内ユニット(3)及び第 2庫内ユニット (4)に より冷凍庫内の冷却が行われる。
[0054] 冷却運転時、室外回路(7)では、四路切換弁(30)の第 1ポート(P1)と第 3ポート(P3 )が連通し、第 2ポート (P2)と第 4ポート (P4)が連通する状態に設定され、室外膨張 弁 (74)が全閉状態となる。第 1、第 2冷凍回路 (8, 9)では、第 1、第 2膨張弁 (53, 55) の開度が適宜調節される。冷却運転では、冷凍負荷に応じて室外ユニット(2)内の圧 縮機(25a, 25b, 25c)の台数制御が行われる。まず、コントローラ(73)は、 1台目として 設定した可変容量型高段圧縮機 (25a)を最低周波数にて起動させ、冷凍負荷に応 じて可変容量型高段圧縮機(25a)の周波数を変化させる。そして、可変容量型高段 圧縮機 (25a)だけでは冷却能力が足りない場合は第 1固定容量型高段圧縮機 (25b) を起動させる。その際、該可変容量型高段圧縮機 (25a)の周波数は、一旦、最低周 波数に設定された後、再び冷凍負荷に応じて周波数を変化させる。それでも、冷却 能力が足りない場合は、さらに、第 2固定容量型高段圧縮機 (25c)を起動させるととも に可変容量型高段圧縮機 (25a)の周波数が、一旦、最低周波数に設定された後、再 び冷凍負荷に応じて変化する。このようにして、各圧縮機(25a, 25b, 25c)は運転され る。又、第 1ブースタユニット(5)内の圧縮機(62a, 63a)及び第 2ブースタユニット(6) 内の圧縮機 (62b, 63b)においても熱源ユニット(2)と同様な台数制御が行われる。そ して、冷媒回路(12)では、室外熱交換器 (77)が凝縮器となり、第 1、第 2庫内熱交換 器 (54, 56)が蒸発器となって、実線の矢印で示す流れの冷凍サイクルが行われる。
[0055] 具体的には、上記室外ユニット(2)の各圧縮機(25a, 25b, 25c)に吸入された中間 圧力のガス冷媒は、それぞれ所定の高圧圧力に圧縮されて高圧ガス冷媒となり、各 々の吐出分岐管(26a, 26b, 26c)の逆止弁(CV1 , CV2, CV3)を通る。これらの逆止 弁(CV1 , CV2, CV3)は、例えばある冷凍負荷に対して停止した圧縮機(25a, 25b, 2 5c)の吐出分岐管(26a, 26b, 26c)に運転中の圧縮機(25a, 25b, 25c)からのガス冷 媒が逆流しないように機能している。そして、高圧ガス冷媒は他の圧縮機(25a, 25b, 25c)へ逆流することなく吐出合流管(26)で合流し、四路切換弁(30)を通って室外熱 交換器 (77)に流入する。
[0056] 室外熱交換器 (77)では、この高圧ガス冷媒が外気に放熱して凝縮する。室外熱交 換器 (77)で凝縮した高圧液冷媒は、第 1液管(31)を通ってレシーバ(28)に流入する 。この高圧液冷媒は、運転状態或いは冷凍負荷状態の変化により室外熱交換器 (77 )と第 1、第 2庫内熱交換器 (54, 56)との保有冷媒量が増減した場合に、その冷媒の 増減を吸収するために一時的に該レシーバ(28)に貯留されながら該レシーバ(28) を流出する。レシーバ(28)から流出した高圧液冷媒は高圧液連絡配管(17)に流入 し、第 1、第 2系統回路(13, 14)にそれぞれ分配される。第 1系統回路(13)に分配さ れた高圧液冷媒は第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)を通過して第 1膨張弁(53) へ流入する。一方、第 2系統回路(14)に分配された高圧液冷媒は、第 2系統側第 1 サービスバルブ(SV3)を通過して第 2膨張弁(55)へ流入する。
[0057] 第 1膨張弁(53)に流入した高圧液冷媒は、該第 1膨張弁(53)の通過の際に減圧さ れて低圧冷媒となり、第 1庫内熱交換器 (54)へ流入する。第 1庫内熱交換器 (54)に 流入した低圧冷媒は、庫内空気から吸熱して蒸発することにより低圧ガス冷媒になる とともに、その吸熱により該庫内空気が冷却される。そして、該低圧ガス冷媒は第 1低 圧ガス連絡配管(22)を通過して、第 1ブースタ回路(10)に流入する。
[0058] 一方、第 2膨張弁 (55)に流入した高圧液冷媒も、該第 2膨張弁 (55)の通過の際に 減圧されて低圧冷媒となり、第 2庫内熱交換器 (56)へ流入する。第 2庫内熱交換器( 56)に流入した低圧冷媒は、庫内空気から吸熱して蒸発して低圧ガス冷媒になるとと もに、その吸熱により該庫内空気は冷却される。そして、該低圧ガス冷媒は第 2低圧 ガス連絡配管(24)を通過して、第 2ブースタ回路(11)に流入する。
[0059] 第 1ブースタ回路(10)に流入した低圧ガス冷媒は、第 1ブースタ吸入合流管(21)を 通過して第 1吸入管(64a)と第 3吸入管(65a)とに分岐し、第 1吸入管(64a)へ分岐し た冷媒は第 1可変容量型低段圧縮機 (62a)に、第 3吸入管 (65a)へ分岐した冷媒は 第 1固定容量型低段圧縮機 (63a)にそれぞれ吸入される。各々の低段圧縮機 (62a, 63a)に吸入された低圧ガス冷媒は、それぞれ所定の中間圧力に圧縮されて中間圧 ガス冷媒となり、各吐出管(67a, 68a)に吐出される。吐出された各中間圧ガス冷媒は 再び第 1ブースタ吐出合流管(19)で合流し、第 1系統側第 2サービスバルブ(SV2)を 通過して第 1ブースタ回路(10)を流出する。
[0060] 一方、第 2ブースタ回路(11)に流入した低圧ガス冷媒も、第 1ブースタ回路(10)と 同様に低段圧縮機 (62b, 63b)で所定の中間圧力に圧縮されて中間圧ガス冷媒とな つた後、第 2系統側第 2サービスバルブ(SV4)を通過して第 2ブースタ回路(11)を流 出する。
[0061] 第 1、第 2ブースタ回路(10, 11)から流出した各中間圧ガス冷媒は中間圧ガス連絡 配管(18)で合流した後、室外回路 (7)に流入する。室外回路 (7)に流入した冷媒は、 四路切換弁(30)を通過して吸入合流管(29)へ流入し、可変容量型高段圧縮機 (25a )及び第 1 ,第 2固定容量型高段圧縮機 (25b, 25c)に吸入される。
[0062] 以上の冷媒循環を繰り返し、この冷凍装置(1)により冷凍庫の庫内空気が冷却され る。
[0063] くメンテナンス作業〉 第 1系統回路(13)の第 1ブースタユニット (5)又は第 1庫内ユニット(3)が故障し、部 品交換が必要な場合のメンテナンスについて説明する。部品交換が必要な場合とし て、第 1可変容量型低段圧縮機 (62a)及び第 1固定容量型低段圧縮機 (63a)の作動 不良、第 1庫内熱交換器 (54)のガス洩れ、第 1膨張弁 (53)の作動不良等が挙げられ る。尚、第 2系統回路(14)のユニットが故障し、部品交換が必要であっても以下と同 様のメンテナンス作業を行う。
[0064] 通常、冷媒部品の交換を行う場合には、冷媒回路(12)内にある冷媒を室外ュニッ ト(2)に集めるためにポンプダウン作業を行うが、本実施形態ではこのポンプダウン作 業は行わず、まず、第 1系統回路(13)に設置された第 1系統側第 1サービスバルブ( SV1)及び第 1系統側第 2サービスバルブ(SV2)をそれぞれ閉じる。これにより、第 1系 統回路(13)の出入口は閉鎖され、冷媒回路(12)から不通になるとともに、該第 1系 統回路(13)と第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)及び第 1系統側第 2サービスバル ブ(SV2)の冷媒ポートが連通する。尚、冷媒ポートには逆止弁が設けられているので 、第 1系統回路(13)内の冷媒が外部へ噴出することはない。又、第 2系統回路(14) は冷媒回路(12)とは不通ではなレ、ので、第 2系統回路(14)を冷却運転することは可 能である。
[0065] 次に、この第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)及び第 1系統側第 2サービスバル ブ (SV2)の冷媒ポートと冷媒回収機とを冷媒ホースで接続し、第 1系統回路(13)内 の冷媒回収を行う。その際、冷媒ポートには逆止弁が取付けられているので、冷媒ホ ースはその逆止弁の弁体を押し込む構造の冷媒ホースを使用する。冷媒回収が終 了すれば、第 1系統回路(13)内の圧力が大気圧であることを確認し、冷媒回収機を 冷媒ホースから取り外す。そして、故障した冷媒部品の交換作業を行う。部品交換が 終了すれば、第 1系統回路(13)内の真空引きを行うために、真空ポンプと第 1系統 側第 1サービスバルブ(SV1)及び第 1系統側第 2サービスバルブ(SV2)の冷媒ポート とを冷媒ホースで接続する。冷媒ホース接続後に真空ポンプを起動して、第 1系統回 路(13)の真空引きを行う。そして、真空引きが終了した後、真空ポンプを冷媒ポート 力 外し、先程回収した冷媒と同量の冷媒を第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)或 いは第 1系統側第 2サービスバルブ(SV2)の冷媒ポートより封入する。冷媒封入が終 了すれば、第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)及び第 1系統側第 2サービスバルブ (SV2)を開き、メンテナンス作業を終了する。
[0066] 又、第 1ブースタユニット (5)又は第 1庫内ユニット (3)が故障し、部品交換が必要な 場合のメンテナンス作業において使用するサービスバルブは、第 1系統側第 1サービ スバルブ(SV1)及び第 1系統側第 2サービスバルブ(SV2)のどちらか一方でもよいし 、両方でもよい。
[0067] 一実施形態の効果一
本実施形態によれば、第 1系統回路(13)の第 1ブースタユニット(5)及び第 1庫内 ユニット(3)が故障した場合には第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)及び第 1系統 側第 2サービスバルブ(SV2)を閉じ、第 2系統回路(14)の第 2ブースタユニット(6)及 び第 2庫内ユニット (4)が故障した場合には第 2系統側第 1サービスバルブ(SV3)及 び第 2系統側第 2サービスバルブ(SV4)を閉じることで、ポンプダウンを行わずに故 障したユニットのメンテナンスを行うことができる。また、第 1、 2系統側第 1サービスバ ルブ(SV1, SV3)は、高圧液連絡配管(17)に設置されているので、凍結によるサービ スバルブの破損やサービスバルブ自体の流動抵抗から生じる圧力損失の影響を少 なくすることちできる。
[0068] 又、第 1系統回路(13)或いは第 2系統回路(14)のどちらか一方の系統回路内のュ ニットが故障した場合は、故障したユニットがある系統に対してメンテナンスを行レ、な がら、もう一方の系統は冷却運転を継続することもできる。
[0069] 実施形態の変形例
実施形態の変形例として図 2に示すような冷凍装置(1)の冷媒回路(12)であっても よい。具体的には、第 1系統側第 1サービスバルブ(SV1)が第 1ブースタユニット(5) の内部に、第 2系統側第 1サービスバルブ(SV3)が第 2ブースタユニット(6)の内部に それぞれ収納できるように、高圧液連絡配管(17)の形状ないし経路が変更されてい る。これにより、ブースタユニット(5, 6)内の冷媒部品の交換を行う場合、部品交換作 業と第 1、 2サービスバルブ開閉作業との作業場所が近くなり、部品交換作業をスム ーズに行うことができる。
[0070] 又、第 1サービスバルブ(SV1, SV3)を実施形態の変形例に示す位置に代えて、庫 内ユニット(3, 4)の内部の液ライン上の位置にすることも可能である。これにより、庫 内ユニット(3, 4)内の冷媒部品の交換を行う場合、部品交換作業と第 1サービスバル ブ開閉作業との作業場所が近くなり、メンテナンスをスムーズに行うことができる。
[0071] 《その他の実施形態》
上記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
[0072] 実施形態の冷媒回路(12)の構成は特に限定されず、例えば、ブースタ回路(10, 1 1)と冷凍回路 (8, 9)とで構成される系統回路(13, 14)が 3つ以上存在する冷媒回路 であってもよい。
[0073] なお、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、 あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
産業上の利用可能性
[0074] 以上説明したように、本発明は、二段圧縮冷凍サイクルの冷媒回路を有する冷凍 装置にについて有用である。

Claims

請求の範囲
高段側圧縮機構 (25)と熱源側熱交換器 (77)とを有する熱源側ユニット (2)と、利用 側熱交換器 (54, 56)を有する利用側ユニット(3, 4)と、低段側圧縮機構 (75, 76)を 有するブースタユニット(5, 6)とが順に接続されて二段圧縮冷凍サイクルを行う冷媒 回路(12)を備え、上記利用側熱交換器 (54, 56)の近傍に冷媒回収ポートと閉鎖機 構とを有する第 1サービスバルブ(SV1 , SV3)が設置され、上記ブースタユニット(5, 6 )の出口側に冷媒回収ポートと閉鎖機構とを有する第 2サービスバルブ(SV2, SV4) が設置されている冷凍装置であって、
上記第 1サービスバルブ (SV1, SV3)力 上記熱源側熱交換器 (77)と上記利用側 熱交換器 (54, 56)との間の液ラインに設置されていることを特徴とする冷凍装置。 請求項 1において、
上記第 1サービスバルブ(SV1, SV3)力 上記熱源側ユニット(2)と上記利用側ュニ ット(3, 4)との間の液側連絡配管(17)に設置されてレ、ることを特徴とする冷凍装置。 請求項 1において、
上記第 2サービスバルブ(SV2, SV4)が上記ブースタユニット(5, 6)の内部に設置さ れてレヽることを特徴とする冷凍装置。
請求項 1において、
上記第 1及び第 2サービスバルブ(SV1, SV2, SV3, SV4)力 上記ブースタユニット( 5, 6)の内部に設置されていることを特徴とする冷凍装置。
請求項 1において、
上記熱源側ユニット (2)に対して上記利用側ユニット(3, 4)が複数台並列に接続さ れるとともに、各利用側ユニット(3, 4)に対応して上記第 1サービスバルブ(SV1, SV3 )が個別に設置され、上記熱源側ユニット(2)に対して上記ブースタユニット(5, 6)が 複数台並列に接続されるとともに、該ブースタユニット(5, 6)に対応して上記第 2サー ビスバルブ(SV2, SV4)が個別に設置されていることを特徴とする冷凍装置。
PCT/JP2007/054420 2006-03-27 2007-03-07 冷凍装置 WO2007111099A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07737934A EP2006618A4 (en) 2006-03-27 2007-03-07 REFRIGERATION APPARATUS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006084701A JP2007255876A (ja) 2006-03-27 2006-03-27 冷凍装置
JP2006-084701 2006-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007111099A1 true WO2007111099A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38541022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054420 WO2007111099A1 (ja) 2006-03-27 2007-03-07 冷凍装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2006618A4 (ja)
JP (1) JP2007255876A (ja)
CN (1) CN101405549A (ja)
WO (1) WO2007111099A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073294A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置の部品交換方法および冷凍サイクル装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2977656B1 (fr) * 2011-07-06 2015-07-17 Electricite De France Systeme d'echange thermique et procede de regulation d'une puissance thermique developpee par un tel systeme d'echange thermique
JP2017122556A (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 三菱重工業株式会社 二段圧縮式冷凍サイクル装置、その制御装置及び制御方法並びに制御プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235245A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2003130473A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2004218992A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2004353995A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2005214494A (ja) 2004-01-29 2005-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235245A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2003130473A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2004218992A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2004353995A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2005214494A (ja) 2004-01-29 2005-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012073294A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置の部品交換方法および冷凍サイクル装置
JPWO2012073294A1 (ja) * 2010-12-03 2014-05-19 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置の部品交換方法および冷凍サイクル装置
AU2010364874B2 (en) * 2010-12-03 2014-12-11 Mitsubishi Electric Corporation Part replacement method for refrigeration cycle device and refrigeration cycle device
JP5677461B2 (ja) * 2010-12-03 2015-02-25 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置の部品交換方法および冷凍サイクル装置
US9476622B2 (en) 2010-12-03 2016-10-25 Mitsubishi Electric Corporation Method of part replacement for refrigeration cycle apparatus and refrigeration cycle apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007255876A (ja) 2007-10-04
CN101405549A (zh) 2009-04-08
EP2006618A4 (en) 2011-02-23
EP2006618A1 (en) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8109111B2 (en) Refrigerating apparatus having an intermediate-pressure refrigerant gas-liquid separator for performing refrigeration cycle
JP6678332B2 (ja) 空気調和機の室外ユニットおよび制御方法
WO2006013834A1 (ja) 冷凍装置
WO2004008048A1 (ja) 冷凍装置
JP5506185B2 (ja) 空気調和装置
JP5141269B2 (ja) 冷凍装置
WO2006134771A1 (ja) 冷凍装置
JP2004037006A (ja) 冷凍装置
WO2007139093A1 (ja) 冷凍装置
JP5152116B2 (ja) 冷凍装置
JP5334554B2 (ja) 空気調和装置
WO2007111099A1 (ja) 冷凍装置
JP2010112582A (ja) 冷凍装置
JP2010133584A (ja) 冷凍サイクル装置及びこれを搭載した空気調和機
JP3698132B2 (ja) 空気調和装置
JP4023386B2 (ja) 冷凍装置
JP5145943B2 (ja) 冷凍装置
JP2009115336A (ja) 冷凍装置
JP2006300507A (ja) 冷凍装置
JP5062079B2 (ja) 冷凍装置
WO2006028147A1 (ja) 冷凍装置
JP2004353996A (ja) 冷凍装置
JP2010151392A (ja) 冷凍装置
KR100857564B1 (ko) 멀티 히트펌프
JP2007163011A (ja) 冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07737934

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780009993.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007737934

Country of ref document: EP